映えスポットとして有名になりすぎて
大して金を使わない客が集まって
迷惑しているローソン
【決定】富士山「映えスポット」苦渋の黒幕設置へ…訪日客あふれ、苦情相次ぐhttps://t.co/wWhyqjqN1z
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 26, 2024
2022年秋ごろ、海外のインフルエンサーがSNSに、コンビニの上に富士山が乗ったようにみえる写真をアップしたところ「大バズり」し、訪日観光客らで混み合うようになったという。 pic.twitter.com/euFkdWTmoB
もう富士山が見えないように隠してしまおうかと言うローソンに
せっかくならウチが!と手を上げる企業
鎌倉も事故多発道路もダメでしたが、ローソンのオーナーがご希望すれば、きぬた看板設置しますよ、マジで。 https://t.co/mOL6Tlgpk7
— きぬた歯科 @西八王子 (@kinutashika) April 27, 2024
あらゆるところで見る有名な看板
きぬた歯科
この記事への反応
・マジかよ…最高だな
・それはそれで集まっちゃうのでは
・それはもはやPonta看板なのではw?
・それはそれで観光地になる
・このローソンの向かい側が歯医者だからもし実現しても複雑だなぁ
その歯医者も観光客が捨てたゴミを毎日拾ったり入り口の階段を椅子代わりにされたりと大変そうだったから報われて欲しい
・院長の看板立ったら面白いんだけど、問題はこのカメラ構えてる観光客の後ろの建物が歯 医 者 なんだよなぁ・
・NHKで報道みたけど、ローソンの向かい(カメラ構えた人たちがいる場所)が歯医者さんなんだよねぇwww
・角度つけて撮影すればローソンの上に乗ったきぬた歯科の上に乗った富士山が撮影出来るってコト!?
それはそれで人集まりそうだけど海外客減るから効果はありそうだけど
向かい側歯医者なのか~~~~~
向かい側歯医者なのか~~~~~
タヒねゴミ
でも向かいも歯医者なんでしょ
覚えたての単語だから嬉しくってつい使っちゃうんだね
建てて差し上げたい
スマホにオッサン霊の顔が写ってる
きぬた看板越しの富士山みたいになっちゃったら意味がないんじゃね
外人たちが地べたに座って封鎖
💩
審査員ハイパーポップ嫌いならVaVaビートみたいなの用意すんなよ、ビート作ったVaVaも選んだ応募者も可哀想
流石にwho28は上がってよかったやろ
#ラップスタア
というかネタじゃなくガチでやろうとしてたんかい
未だにこんなこと言ってる馬鹿いるんだな
こんなド田舎人が来るだけでもありがたいと思えよ
どこの馬の骨かわからぬ他所のものよ
ぶぶ漬けでもいかがどすか
w
世の中向かいに同業他社の広告看板がある所なんかいくらでもあるやろ
これが日本のおもてなしだ
歯科医が困ってんだよ
ネットでも見れるニュースなのに
店の売上になればまだいいが
差別だろこれ
歯科医院の前にたむろって困ってる
ってニュースだった
ローソンが困ってるなんて報道はなかった
صباح الخير…
وإذا أراد الله لك أمراً، ساقه لك سوقاً عجيباً من حيث لا تحتسب.
اللهم إني اسألك الحظ العظيم الجميل وأسألك القبول بين الخلق وأن تسخر لي الارض وما عليها وكلّ من وليته امري..
歯科医院入り口の階段で座って食ってゴミ放置したり
歯科医院の庇を日よけ代わりにして集団で休憩所にしたり
酷かった
歯科医院は毎日2回ゴミ拾いしてるって取材に答えてた
ローソンが困ってるなんて報道は一切なかった
町が設置するって言ってる
それも歯科医院側の歩道に
道路で撮るだけなんだよなー
さすがにあいつらも看板まで勝手に切り倒さんだろ
ローソン上に富士山が見える今の状態のままだと意味がないばかりか
より悪化する
あとローソンが困ってるんじゃなくて町道往来する車や歯科クリニックが
困ってた
ローソンが迷惑してる。ローソンが富士山を見えなくすることを決めた
とかってのこのサイトで初めて見た情報だ
多様性??
差別???
バズりニキ「壁に上ると富士山がキレイに撮れるニキ!」
景観にとって有害な広告も観光公害抑止が目的なら良い効果を発揮するだろう
電車もきぬた歯科とか高須クリニックとかの広告でラッピングしたら
おっさん顔の広告写真撮らされることになる撮り鉄が悶絶して憤死すると思う
観光客が映えスポットを見る権利を奪う気か!
日本人のやるべきことは、この争いの根源である富士山の破壊
困っている歯医者をきぬた歯科の看板が救うなんていい話じゃないか
せっかく日本人が綺麗にしている街を汚くするのやめて
撮り鉄亜種か?
歯科医はコンビニより多いって知ってる?
任天堂とか真似しそうw
秋の終わりごろ見えるようになったころにはどうせみんな忘れてる
実は常識あるんじゃないのか...?
あとクリニック敷地内で撮影サービス業やるやつ出てきて排除のためとうとう敷地と歩道の境界にフェンス立てる羽目になってた
ローソンが迷惑してるってのはここで初めて聞いた
日本の街並みをダサくしてるのはこういう企業
んー具体的には?
ローソンの駐車場には止めてなかったな
資本主義の国だから!!
これに限らず、ね。
何も持たない奴が何かをした気になれる仕組みなんだよな
でも結局何も持ってないことには変わりない
だってみんな同じ事やってるんだものw
役場近くローソンは駐車場が大きいので外人の観光バスが常に居る状態
迷惑してる
ローソンの向いのビルの敷地に入って写真撮ってるし
ここ道が狭いのに駅前で交通量があるから人が増えて邪魔
買う方もなんか物的なモンあったら喜ぶんだし
残念ながら海外サイトも独自で記事にしてるくらい大事なんよな
外人的には三保の松原とかより有名スポット
ルールを守らない観光客はフーリガンと一緒や
ネタにマジレスという言葉も聞かなくなったな
アスペが増えまくってるからか?
いやローソン困ってるよ
駐車場満杯の癖に買い物しない
苦情はローソンに来るし
自由の女神とマックが一緒に撮れる所あったら
アメリカ的で撮りたいだろ
それの日本版