• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





株式会社コーエーテクモホールディングス

令和6年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)


2024y04m30d_204908394


記事によると



 当期は、中期経営計画で重点目標として掲げるパッケージタイトルの発売、スマートフォンゲームの配信を開始しました。パッケージゲームでは『Rise of the Ronin』を3月に発売し、ユーザーの皆様から高い評価をいただいております。スマートフォンゲームでは、『信長の野望 出陣』『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』の配信を開始し、既存タイトルが前期に引き続き安定して収益に貢献しました。
 複数の新作スマートフォンゲームを配信したことにより、経営統合以来最高の売上高となりました。自社パブリッシングの新作が中心となり販売手数料が増加したこと、及び外注加工費が増加したこと等により営業利益は前年比で減少しました。金融市場を注視しながら運用を行い、受取利息、有価証券売却益等を計上したことで、営業外収支は過去最高を更新しました。
 これらの結果、当社グループの当期業績は、売上高845億84百万円(前年同期比7.9%増)、営業利益284億94百万円(同27.2%減)、経常利益457億41百万円(同14.6%増)、親会社株主に帰属する当期純利益337億92百万円(同9.2%増)となりました。


セグメントの状況につきましては以下のとおりです。

エンタテインメント事業 売上高 794億86百万円 セグメント利益 283億4百万円
 「シブサワ・コウ」ブランドでは、『Winning Post 10 2024』 (Nintendo Switch、PS5、PS4、Windows(Steam)用)を3月に発売しました。配信中の『信長の野望 覇道』は配信1周年、『三國志 覇道』は配信3周年を記念したキャンペーン等を行い、収益に貢献しました。
 「ω-Force」ブランドでは、『Fate/Samurai Remnant』のダウンロードコンテンツ第1弾「断章・慶安神前試合」を2月に配信しました。
 「Team NINJA」ブランドでは、当社が開発する初のオープンワールドアクションRPGとなる『Rise of the Ronin』(※1)を全世界で発売し、メタクリティック(※2)のユーザースコアで8.7を獲得するなど、高い評価をいただきました。また、本編とダウンロードコンテンツ三部作を収録した『Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition』を発売し、プレイヤー数は全世界で累計500万人を突破しました。
 「ガスト」ブランドでは、『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』のWindows(Steam)版及びグローバル版を1月に配信開始し、3月には国内においてサービス開始半周年記念イベントを実施しました。
 「ルビーパーティー」ブランドでは、新規タイトルの開発に注力しています。
 「midas」ブランドでは、位置情報を活用したスマートフォンゲーム『信長の野望 出陣』において、配信開始半周年を記念したゲーム内イベントを実施しました。
 IP事業においては、『三国志・戦略版』(国内では『三國志 真戦』)が引き続き収益に寄与しました。また、当社が許諾した中国初のオフィシャルショップ「KOEI TECMO CENTER」を上海にオープンしました。
※1 発売元はソニー・インタラクティブエンタテインメント社
※2 北米のゲームレビュー集積サイト


アミューズメント事業 売上高 39億18百万円 セグメント利益 6億73百万円
 アミューズメント施設は、既存店売上高が好調に推移しました。新たに1店を出店し、当期末における店舗数は11店となりました。スロット・パチンコでは、当社が開発を担当した5タイトルが稼働を開始しました。

不動産事業 売上高 12億5百万円 セグメント利益 1億51百万円
 ライブハウス型ホールKT Zepp Yokohamaは、高い稼働率を維持しました。

その他事業 売上高 3億89百万円 セグメント損失 6億35百万円
 ベンチャーキャピタル事業において、ファンドの管理費用が発生しました。



(次期の見通し)



 これらにより、2025年3月期の業績は売上高900億円(前年同期比6.4%増)、営業利益300億円(同5.3%増)、経常利益400億円(同12.6%減)、親会社株主に帰属する当期純利益300億円(同11.2%減)を見込んでおります。

以下、全文を読む



2024y04m30d_204902985




2024年3月期 決算説明会資料

https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir3_20240430.pdf

1


2


3





配当予想の修正に関するお知らせ

https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir6_20240430.pdf

ir6_20240430_page-0001




この記事への反応



ローニンは仁王シリーズを越える滑り出しとのこと
とりあえず一安心。
このままじわ売れモード加速していけ!


ローニンは仁王1と2を超える推移で売れてるんか

コエテクがちゃんとローニンの評価点と問題点を認識してるのはとても印象が良いな

時代はAAAタイトル
大手はここしか活きる道はないと思うな


ローニソ、なんだかんだコエテクの成長には繋がったようなのおもろ

ライズオブザローニン、コエテクが仁王を超える滑り出しって言ってるなら成功なのでは?

コエテクの決算見てるとなんだかんだ言ってもソシャゲの収益性ってやっぱり高いね

ローニンはかなりの良作だから、もっと売れてもいいと思うわ。ボリュームもありすぎる。

仁王を超えるってよっぽどやからね。普通に1だけでも400とか出てるんで









ローニンはユーザー評価も高いし、まだまだジワ売れすると思う
次のAAAゲームも期待



B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



B0CQ4FRWXH
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9












コメント(668件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:31▼返信
9時までやってるスーパーにダッシュして
オレンジジュース買ってきた!
缶とぺットボトル1.5リットルと紙パック

転売ヤーに荒らされる前に買えてよかった😋
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:31▼返信
わほ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:32▼返信
オレンジシュースのほかにオレンジゼリーもたくさん買ってきた
今のうちに食い溜めしないと😋
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:32▼返信
スイッチ2にAAA出す気になったか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:33▼返信
翻訳ガバガバで、意味不明な会話のやり取りをしてるどこぞの侍ゲームより面白かった!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:33▼返信
おお、よかったね。海外でウケてるようだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:33▼返信
ローニン普通に売れてたんやんけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:33▼返信
新作大型タイトル → 目標未達

これ無視すんなよはちま
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:33▼返信
めちゃくちゃ言われてて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:34▼返信
誉れは岩田と死にました

SONYの首を捕るために
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:34▼返信
女帝で穴埋め
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:35▼返信
ファンタジー幕末とは言え外人はどう思ってるんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:35▼返信
23時までやってる店に追加でオレンジジュース買いに行こうかなー
つぶつぶのを買い貯めしておきたい ←みかんジュース??
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:35▼返信
ローニン爆売れで草
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:36▼返信
変な意地やめて刀エンジンじゃなくUE5使おうよ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:36▼返信
またもAAAハブられニシの機嫌が悪くなっちゃう
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:36▼返信
面白かったなローニン
🥳
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:36▼返信
※12
コメントに海外でも受けてるって書いてあるよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:37▼返信
オレンジジュレ食べようかな
品薄になったら高級品だろうから
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:37▼返信
仁王より滑り出し良いのはやるやん
ツシマ、セキロ、ローニンやっとけみたいな風潮になるとジワ売れ確実だろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:37▼返信
しれっとウォーロンも500万本達成してるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:37▼返信
ローニン、なんだかんだ売れてんじゃんw
爆死とか言ってたyoutuberはいい加減に営業妨害とかで訴えられろマジで屑
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:38▼返信
※スイッチにはもうソフト出しません
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:38▼返信
>>2
仁王が2週間でミリオンとかだったから
ローニンは初週ミリオンぐらい行ってそうやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:38▼返信
去年の利益率50%と比べると落ちたけど相変わらず利益率30%超えてるし
これに有価証券の利益も乗るからクソ儲かってんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:38▼返信
ローニン買ってまだ一回しか遊んでないけど
戦闘は仁王2のほうが完成されてたよな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:38▼返信
ライズオブローニン
男女それぞれの好きなキャラと朝チュン迎えられるゲーム

神ゲー
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:38▼返信
ソニーの勝ちw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:39▼返信
これも全てPS5って奴のおかげなんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:39▼返信
これ買わなくてドグマ2買った俺
涙目・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:39▼返信
ローニン、ドグマ2やリバース越えか…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:39▼返信
なんかココで散々売れてないってネガキャンしてた豚かxbotいたよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:39▼返信
🍊オレーンジ😋🍹
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:39▼返信
>>4
スイッチハブのおかげで最高益wwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:40▼返信
今日3度目のチカニシ発狂記事やん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:40▼返信
しかもPS5独占だけでこれだからなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:40▼返信
仁王が最終400万だったから、それよりも好調で評価も高いローニンは目標であった500万本タイトル作るっての達成出来そうやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:40▼返信
コエテクは経営陣の資産運用上手いおかげで開発資金に悩まなくて良いのは強いな
コスト掛けるところはしっかり掛けてるイメージ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:41▼返信
また勝ってしまった
敗北を知りたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:41▼返信
FFが独占で売れていない言い訳が使えなくなったね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:41▼返信
Switch2で完全版
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:41▼返信
何浪まで許されるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:41▼返信
>>21
ゲームパス入ってるからプレイヤー数表記や
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:41▼返信
仁王は初動100万だったからまた100万超え勢が増えたな
ステラーブレイドは200万行きそうな勢いだし
PS5好調すぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:41▼返信
>>38
普通に本業も超黒字なんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:42▼返信
PSの勝ちw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:42▼返信
PS5に関わってしまったスクエニかわいそう(涙)
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:42▼返信
任天堂のファーストタイトル作って忖度してるから様子見だったけど

コエテクはSONYアンチだと思ってたけどなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:42▼返信
数回パリィ失敗しただけでゲームオーバーになるゲームと違って、戦闘が難しすぎないのが良い。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:42▼返信
プレステ独占ローニン 目標未達
マルチウォーロン 500万本(ゲーパス含む)

明暗分かれたね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:43▼返信
※48
俺もコエテクはソニーアンチだと思ってたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:43▼返信
ス◯ッチ信者「AAAは売れない、PS独占は爆死してる!!金の無駄時代はHD2Dみたいな中小規模なんだがー」

スクエニ「中小タイトルの多数が赤字叩き出したがFF16とFF7Rは成功してるので中小規模を減らしてAAA注力します」
コエテク「PS5独占Ronin売れたのでAAA路線を増やしていく」
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:43▼返信
>>42
3浪が限界
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:43▼返信
信長出陣はクソゲーやった
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:43▼返信
基本箱とスイッチ切った方が好調なんよなサードの場合
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
>>45
ド安定企業てずっと言われてるからねえ
本当に凄いわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
任天堂無双シリーズだしてるイメージだけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
やっぱりゲームって数十万本レベルで本当は利益出てるんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
Switch「敗北を知りたい」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
なんだ、また🐷負けたのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
>>1
\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
>>51
リスク背負わず委託開発してただけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
>>42
SEKIROまでなら
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
>>50
目標未達だったのは、Switchマルチのせいでクオリティ落ちて死んだタイトル達だよwww
初動ダメ、リピート販売ダメだった明言されてるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
仁王より売れてるとかローニンええやん☺️
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
仁王超えてるならミリオンは達成してるのは確実になったわけか
ローニンもミリオン達成タイトルの仲間入りだなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:45▼返信
スイッチに注力した企業との比較が楽しみやね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:45▼返信
>>50
ニシ「ウイポ10は存在しない」
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:45▼返信
>>59
毎日味わってるじゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:45▼返信
コエテクはあんまり金かけなくてそこそこ売れるゲームを安定して作ってるから儲かってるんよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:45▼返信
実際アクションも面白いし、街並みが凄くて散歩が楽しい観光ゲー
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:45▼返信
任天堂ファーストタイトル作ってる

コウモリ野郎のコエテクなんぞは放っておく方が良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:45▼返信
PS5ならミリオンとか当たり前なんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:46▼返信
>>67
マーベラス「まままマーベラス!!!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:46▼返信
Google検索ランキングに「オレンジ果汁飲料」入ってるよ!ヤバ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:46▼返信
※67
日本一とファルコムだなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:46▼返信
>>59
WINNER(敗北者)
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:46▼返信
ローニン爆死とか言ってた豚の妄言がバレてしまったね…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:46▼返信
コエテクはゼルダ無双やフィアーエンブレム無双や他にも任天堂忖度してたろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:46▼返信
利益は前年比でも減少してるんかーい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:47▼返信
ニシ豚息してないwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:47▼返信
ローニンは普通に評価もいいしジワ売れしていくだろうね
ブラボみたいに名作になるよこれも
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:47▼返信
※75
日本人のアホさ加減よ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:47▼返信
>>75
なにかと思ったらオレンジが足りなくて販売が滞ってんのか
ファンタでいいや
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:47▼返信
>>74
マベもあれでテンセント資金でAAAソフト作るってやってるんだよな
マベだからまだかかりそうだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:47▼返信
ローニンが仁王シリーズ超えた推移なのは喜ばしいニュースだな
ソニーXdevとの関係も良好なまま継続しそうで何より。次回作もオープンワールド期待してるそ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:48▼返信
>>80
前年は利益率50%超えの異常な年だったからなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:48▼返信
ローニンはSONYのステラーブレイドと比べると画質と動きがもっさりしててな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:48▼返信
レスレリはそこそこ上手く行ってるという評価なのかな
月間140位とかだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:48▼返信


まーた豚が現実に敗北してて草

91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:48▼返信
ほらよ最近出た中で一番下だと思われてたコレも好調なんやぞPS5はDLと海外が巨大すぎるってこったなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:49▼返信
>>64
新作シリーズタイトル(アトリエ系、ウイポ、信長)は予定通り
新規タイトル(ローニン)が目標未達な
ちゃんと書いてるから読めよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:49▼返信
豚に3月期と3月を勘違いさせた罪深いゲーム
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:49▼返信
明らかにニシくんの気配が薄いけど
スクエニの記事でFFガーやってボコされたから、今頃5chでyasdaさんあたりと相談でもしてんのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:49▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:49▼返信
スイッチの無双系は無難な出来だったし開発もストーリーとか設定は元があったからそれほど苦労してないんじゃないの?コエテクくらいデカイ企業ならスイッチ専門のチームもいるだろうし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:49▼返信
>>72
コエテクは大昔からコウモリ外交だろ。ニワカか
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:50▼返信



スクエニの不振がどのハードのせいか答え出ちゃったねぇw


99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:50▼返信
オレンジジュースが飲めない人生なんて…😢
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:50▼返信
零とか刻命館が死んじまって
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:50▼返信
ローニンが仁王超える滑り出しだってよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:51▼返信
ドラゴンズドグマ2より
面白かったからね 
時代背景楽しんでやってたのもある
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:51▼返信
任天堂と仲がいいからなコエテクは
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:51▼返信
ローニンしばらく値下がりしないぜこりゃあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:51▼返信
>>89
スマは自社開発のだけ成功要因に挙げられてる
アトリエは他社開発
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:51▼返信
>>89
そっちはぜんぜん
信長の野望と三國志は利益に貢献と書いてるけど、そっちはただの配信しましただよ
軟調や低調と書かれないだけマシだけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:51▼返信
そういやDOAも死んでたか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:51▼返信
コエテクもようやく少し目を覚ましつつある感じやな
一時期はマジで任天堂の尻の穴ペロペロ状態だった
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:51▼返信
スケベのコエテク帰ってきてくれ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:51▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:52▼返信
🐷「ローニンは売れてないんだああああああああああ」


声がデカいだけの嘘つきマシーン
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:52▼返信
お祝いに明日スーパーのオレンジジュース買い占めてくるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:52▼返信

スマホゲーのお陰でしたw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:52▼返信
一方、Switchに注力したマーベラスは開発費回収すら出来ずに赤字で死にかけていた...
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:52▼返信
コエテク「スイッチパッケージソフトが売れてねえー!」

今年発売されたウイニングポストがコエテク最後のスイッチソフトに…

【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏…サヨナラスイッチ〜
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:52▼返信
>>104
買取価格もまだ4000円だもんなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:52▼返信
ゲハで盛り上がろうとしてるけど
ちゃんと読めば新作大型タイトルは目標未達、モバイルが目標未達も過去最高の売上なんで...
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:52▼返信
>>50
500万はプレイヤー数だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:52▼返信
PS独占にこだわってるスクエニと大違いw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:52▼返信
Switch2の妄想性能垂れ流してるリーカーとYouTuberは発売後オンボロ性能だったらどう言い訳するんだ?

Switch2の妄想性能垂れ流してるリーカーとYouTuberは発売後オンボロ性能だったらどう言い訳するんだ?

Switch2の妄想性能垂れ流してるリーカーとYouTuberは発売後オンボロ性能だったらどう言い訳するんだ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:53▼返信
今は厳しいと言われてるスマホゲーが好調なのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:53▼返信
ローニンは爆死したけどウォーロンは500万突破かぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:53▼返信
>>111
マリオカート8に負けてたよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:53▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:53▼返信
オレンジ検索してるのどうせ株価変動か転売目的でしよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:53▼返信
スクエニ信者の歯ぎしりすごいwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:53▼返信
ちゃんとPC版だしてるとこはどこも好調www

どっかのゴキステ独占にこだわってるアホ企業は220億の損失wwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:53▼返信
>>117
コエテクって毎回目標盛りすぎなんよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:54▼返信
>>112
ドラッグストアはまだ営業してるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:54▼返信
ローニンDLC待ってるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:55▼返信
PS5はGWに遊ぶゲームが豊富で最高だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:55▼返信
嘘月さぁ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:55▼返信
>>122
ゲーパス込で500万本実際にうれたわけじゃねーぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:55▼返信
コエテクでも年間734万本売ってるんだなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:55▼返信
『Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition』を発売し、プレイヤー数は全世界で累計500万人を突破しました。
でもこれの売り上げは言わない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:55▼返信
※131
スイッチにもマリドンピーチがあるっつーの😭
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:55▼返信
スマホが過去最高というが
そもそもコエテクのスマホゲー事業は
世界的見るとスクエニは疎か任天堂以下だからなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:55▼返信
>>127
RO-NINもPS5だけだが…
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:56▼返信
カプコン、コーエー爆株上がれ クズエニ暴落株急降下
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:56▼返信
>>127
ローニンはPS5独占なんですが😅
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:56▼返信
>>133
サブスクが本数に入るわけ無いやんwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:56▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:56▼返信
>>125
とりあえず輸入オレンジが減産+高騰らしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:56▼返信
>>117
ローニンは仁王超え
となるとウォーロンが主因なのは明らか
ゲーパスでユーザー数だけあったって金にはならないので不思議はない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:56▼返信
※122
ウォーロン初日ゲーパスやから目標未達って多分これよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:56▼返信
ドグマ2が転けたおかげ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:56▼返信
ファルコム社長今頃青ざめてそうwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:57▼返信
>>132
500万本目標だったのは事実だろ
お前らちゃんと謝っとけよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:57▼返信
プレステ派のスクエニは爆死してるのに
150.投稿日:2024年04月30日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:57▼返信
>>149
スイッチ中心のマベは瀕死状態だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:57▼返信
500万「ユーザー」って書いてあるのも読めないのかニシ君は
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:58▼返信
>>84
ファンタも近い将来奪い合いになりそうw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:58▼返信
>>148
だからそれ自体が嘘月ソースやんけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:58▼返信
な?調子がいいとこうやってちゃんと発表するんだよゴキちゃん
FFは爆死で異論はないな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:58▼返信
まーたゲーパスの呪いか
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:58▼返信



今度はコエテクにステラーブレイドぱくってほしい


158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:58▼返信
>>141
うん、だからプレイヤー数が500万人って書いとるやろ?
記事見てみw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:58▼返信
>>122
500万ユーザーな
こいつはゲーパスなんだから、ゲーパスユーザのDL含んでるんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:58▼返信
【悲報】百英雄伝、スイッチのせいで通信モードの実装断念www
◯非同期通信を使った遊び
当初、ユーザー同士でセーブデータの中の情報をシェアする非同期の遊びを想定していましたが、実装が困難な Switch 版を対応することになり、検討を進めていましたが断念することになりました。申し訳ありません。本仕様については将来的にも実装は難しく対応の予定はありません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:59▼返信
累計400万の仁王を初動時点で越えてるんだから
ローニンは数年後累計500万行くんじゃないか
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:59▼返信
>>149
スイッチ派はほぼ全滅ですねwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:59▼返信
何の記事でも豚が狂ったようにFFガーしてて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:59▼返信
失敗の秘訣はゴミッチ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:59▼返信
>>154
だからその答え合わせの決算でローニンが500万本目標だったと書いてあるだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:00▼返信
【悲報】
任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルー
現在イーショップランキング20位と爆死確定w

さあ次は任天堂の番だwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:00▼返信
スイッチ(明るい材料が)何もねえな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:00▼返信
>>149
スクエニが廃棄損出したのスイッチゲーじゃないかって言われてるのに脳天気なニシ君
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:00▼返信
こっちはスクエニと違って女帝マネーがあるから新規IPで冒険しても安心感ある
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:00▼返信
>>166
二シくん顔面フォーエバーブルー😱
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:00▼返信
そういやSwitch向けのゲームなにだしたっけ?って見てみたら
マリーのアトリエ12万本(グローバル)て…
なんであんなちんちくりんリメイクしたんや
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:00▼返信
バイオサイレントヒル、ここはいっちょ零新作を…
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:00▼返信
東洋証券安田月間総括より
東洋証券では,ハイエンドゲームの一般化が任天堂の狙いとみている。ハイエンドゲームが一般化すればゲーム人口が広がり,開発費の高騰も解決できるし,市場の広がりを捉えられるのである。
 あくまでも予想であるとお断りしておくが,Switchの次世代機は,PS5の1/5程度の演算性能ながらDLSSでPS5に近い画質が実現できると考えている。Switchとの違いという点では,PS5に近い画質を出せるようになるということはとても重要だろう。また,東洋証券ではSwitchの次世代機は多くの人が考えるようなSwitch 2ではないとみている。一目で違いが分かるが平凡なゲーム機,そんな印象ではないかと予想しているが,何にせよ発表が楽しみだ。←これでデジタル専門だからなあw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:01▼返信
任天堂と仲いいところは調子いいね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:01▼返信
ローニン 500万ユーザ獲得!

パルワールド 1か月で2500万ユーザ獲得です
フォールガイズ 1か月で3000万ユーザ獲得です
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:01▼返信
>>165
そして仁王を越えてるんでそれを達成しそうな勢いですねぇ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:01▼返信
悲報、ゴキちゃん目標未達の文字を完全無視😭
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:01▼返信
>>157
あんなもんパクらなくてもそもそもDOA出してる会社ですよ
つーかコエテクのキャラの方が普通にかわいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:01▼返信
>>166

オイオイぶーちゃん口だけかあwwww
ホントニンテンドースイッチのゲーム事業に貢献しねえよなあwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:01▼返信
おい!俺たちの安田さんはローニンは大コケしてるって言ってたんだぞ!!!公式がデマを言うな!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:01▼返信
仁王超えるペースは凄ない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:02▼返信
取り敢えずコエテク最後のスイッチソフト
ウイニングポスト買ってやれよな

豚は
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:02▼返信
RO-NINおもろいもんなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:02▼返信
>>165
そんなこと書いてないぞ
しかも500万本級が2タイトルあったって判明してるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:02▼返信
>>153
無果汁じゃwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:02▼返信
>>177
ウォーロンが原因じゃないのって言われてるのにもう忘れたの
鳥頭君
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:02▼返信
>>180
逆神安田のスキルがまた発動してしまったか
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:02▼返信
>>173
言ってることメチャクチャだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:03▼返信
>>165
そんなん書いてるか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:03▼返信
普通に減益で草
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:03▼返信
東洋証券安田月間総括
今月は任天堂について述べたい。
 だがその前に,前回の記事を執筆したあとに発表されたSony Interactive Entertainmentの構造改革に触れておく。すでにBungieのレイオフが実施済みだったので,さらに人員削減が行われたことに驚いた人も多いだろう。2024年に入ってAAAやライブサービスに積極的に資本を投下していた米系メーカーがレイオフを積極化している。膨れ上がった開発費を回収することが,PS5の予想外の不振で難しくなっているからだ。
 東洋証券では,Z世代が購買力を持つ結果,嗜好が変わり(行動変容),ゲーム販売がアニメ指向になるので,意味のない規制はやめ,ハードもゲーム機らしくしアニメの本場ともいえる日本市場の本格対応を進めるべきだと提案をしてきた。しかしSIEからは悲しい気持ちにしかならないから批判をしないでほしいという意見表明を返されてしまった。その結果が,8%,900名ものレイオフになったかと思うと,大変失望している。←安田って単にアニメ好きなんか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:04▼返信
>>168
DQM3の大爆死が原因やろうなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:04▼返信
※182
3位(初登場) Switch ウイニングポスト10 2024
12845本(累計12845本)


🥶ひ~
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:04▼返信
コエテクから乙女ゲーが消えたな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:05▼返信
もうさSwitchなくてもよくね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:05▼返信
>>88
エアプ乙
ローニンはかなり戦闘テンポが早い
あとこっちもパブリッシャーSIEだよアホステマ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:05▼返信
>>174
任天堂と仲良いの?
ショボゲーしか作ってもらえないのに?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:05▼返信
>>173
こんな妄想と願望だけのコメントしてるだけで給料貰えるんだから真面目に働いてるの馬鹿らしくなるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:06▼返信
>>196
早すぎて石火とれんわなw
もうちょい余裕欲しいわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:06▼返信
>>194
Switchを最後にな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:06▼返信
>>157
個人的に、ある意味ニンジャガの正しい進化がステラブレイドだと思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:06▼返信
2022~2023年度 ◆ 積極的にチャレンジを行った年 (500万本級、モバイル、新ジャンル)
2022~2023年度のチャレンジは目標に届かず

●重点目標:パッケージゲーム『Rise of the Ronin』 新規IP、新分野、AAAクラスへのチャレンジ
◆500万本級パッケージゲーム(新規IP) 進捗:2022年度、2023年度に計2タイトルを発売 → 引き続きAAAクラスにチャレンジ

新作大型タイトル2本、2022年度発売タイトルのリピート → 目標未達
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:07▼返信
安田って本当に逆神だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:07▼返信
なんか任天堂のフォーエバーブルー
SIEのステラブレイド

同じファーストソフトなのに差がデカいなあw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:07▼返信
ローニンと良いソニーが関わってたXDev協力タイトルは軒並み成功してるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:07▼返信
>>174
なおこれからは全力でハブっていく模様
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:07▼返信
ファルコムは任天で出すなら新たなガキ向けゲーム作り出すしか手が無かったんだよなあ既存ゲームをブヒッチマルチで出して喜ぶ元からのファンは居ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:07▼返信
アトリエシリーズも今後任天堂ハードマルチにするのやめてね
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:07▼返信
※181
そもそも仁王は最初たいして売れてない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:07▼返信
>>202
スイッチ何もなくて草
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:08▼返信
RO-NINもしDLCでるとしたらマップ追加とかだろうがどこが良いかね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:08▼返信
>>208
キャラを売りにしていくゲームで魅力的なキャラクターを表現できないハードが入ってると萎えるもんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:09▼返信
そういやコエテク開発の任天堂ソフトも最近聞かないような
なんかあったっけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:09▼返信
>>211
函館説が有力
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:09▼返信
>>193
ウイニングポスト10 2024 Switch コーエーテクモゲームス 18,258本

216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:10▼返信
ゲロパスの効果なかったって書いてあるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:10▼返信
>>204
なんでフォーエバーブルーが任天堂なんだよゴキブリ
聞いたこともないゴミサードのだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:10▼返信
>>209
いやほぼ初動で100万行ってるぞ仁王
つまりローニンもグラブルペルソナとかの100万超えの仲間入りってわけだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:10▼返信
>>1
うわ!出た!
「過去最高」大好きジジイ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:11▼返信
>>196
韓国のソシャゲ会社に負けるなよコエテク
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:11▼返信
ウォーロン、500万突破じゃなくて500万ユーザーで草
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:11▼返信
まぁローニンは最初地雷臭凄かったし初動はコケてるだろうな、その後は口コミで評価上がっていったから売れてると思うけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:11▼返信
RO-NINはソニーパブリッシャーだから本数書けないのかな
ソニーの決算の方ででたりするんかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:11▼返信
コエテクもオプーナでやらかしてんのに記憶喪失になって任天忖度して売れなくて慌ててプレステえもん行きを繰り返しやがるなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:11▼返信
こんだけセールブーストでもDL率7割ってことは新作タイトルのDL比率はやっぱり5割程度かな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:11▼返信
てかローニンのストア評価数見れば100万は余裕で超えてるのは分かってたよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:12▼返信
>>198
けど安田を雇って東洋証券は赤字というw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:12▼返信
>>217
お前は何を言っているんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:12▼返信
>>217
アリカ開発のパブ任天堂でしょ
思いっきりファーストだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:12▼返信
>>217
だって任天堂は何もねえじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:13▼返信
ローニンは爆死だろ
クソステで出てる時点で全部爆死
売上はフリプ込み売上だから何も参考にならない
実売で勝負してみろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:13▼返信
おや?豚くんが爆死いうてたけど?
また現実は逆だった訳か
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:13▼返信
てかマリーのアトリエって12万本しか売れて無いのか
まあスイッチマルチで2等身という残念リメイクだったから当然かもな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:13▼返信
PS5最高!SONY最強!
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:14▼返信
>>231
2行目だけを声高に言いたいために何もかも無視してるのホント救いようがない
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:14▼返信
>>231
豚の発狂が心地よい
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:14▼返信
>>233
なんであんなリメイクしたのかねぇ…
普通の等身のリメイクだったらな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:15▼返信
任天有名ゲーとワンコインしか買わぬ薄汚い客層が新規のふんいきゲーを買うとは思えんなあw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:15▼返信
ドラクエモンスターズ3はそろそろ300万本超えた?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:15▼返信
>>226
ペルソナや龍を越えてグラブルに近いもんな
そしてそれを更に越えてるステラーブレイドも控えてる
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:15▼返信
>>229
まさにゴミ開発で草
だから買わないだけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:15▼返信
ソニー決算でローニンの売上だすのかな?
売れてんのにヘルダイバーすらださんからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:16▼返信
>>147
遅いわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:16▼返信
世界で売れるタイトル作って行くしかないからなぁ
ハブッチ路線で正解なんよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:16▼返信
よーし、次は仁王3だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:17▼返信
>>233
アトリエなのにゲオで中古、新品2000円で投げ売りされてんだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:17▼返信
クソ!くそ!クソ!クソガー!って豚ちゃんゲスの真似してるの?☺️
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:18▼返信
>>242
SIEは元々売上出すことにこだわってないからな
大作の初動を出すくらいで後は数年経ってから決算絡みで累計が出たりする
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:18▼返信
AAAスタジオ立ち上げ
任天堂には関係ない話だな🤭
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:18▼返信
現実はゴキ!!!!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:18▼返信
>>237
だってあれ明らかにスイッチリードじゃん
任天堂への餌だろ
元から捨て駒なんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:18▼返信
それでスクエニは?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:18▼返信
>>231
下手な屁理屈捏ねる豚よりは、よっぽど割り切れてて良い
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:19▼返信
AmazonでもPSストアでもジワ売れしてるの分かるからなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:19▼返信
マリーのアトリエはただでさえSwitchマルチで優先度下がるのにあの見た目だからな
そら買わんわな
ライザで食いついた層とかは特にw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:19▼返信
>>239
100万出荷からは伸びないだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:19▼返信
>>252
スイッチ向けのショボゲー開発全部棄ててAAAに注力します!
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:19▼返信
>>252
ffは好調
switch向けは爆死

だからswitch切るってよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:19▼返信
【超絶悲報】セブンイレブンのマルチコピー及び
ローソンのロッピーでの
ニンテンドープリペイドカードサービスが終了

終わりの始まりが来たね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:19▼返信
アトリエはもう帰ってくることはない
俺は諦めてる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:20▼返信
ローニンも楽しんでるが仁王3も絶対出してくれよ〜
楽しみに待ってるからさ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:20▼返信
>>260
まさにNゾーン
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:20▼返信
>>248
そのせいで売れてない爆撃されてんだから。対応せんと。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:21▼返信
>>241
マリオとゼルダしか買わないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:21▼返信
豚また負けたのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:21▼返信
>>259
まぁ今はカードで買うやろうしな、わざわざ端末で発行せんやろ
そういやセブンでPSカード買っとかないといかんな、キャンペーンあるから
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:21▼返信
>>237
モデリングはネルケのアトリエの分があるから出来ないとこはなかったと思うんだよね
マジでスイッチマルチは糞
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:21▼返信
🐷がバクシガーバクシガーと叫んでも現実はゴキであるw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:22▼返信
マリーは昔のやつは当時好きだったんだけどな
どうしてああなった
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:22▼返信
>>241
選んだのは任天堂なのにw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:22▼返信
>>263
ゲハだけが盛り上がるだけでしょ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:22▼返信
一方スクエニは過去の遺物にすがるだけで完全新作はすべて失敗である
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:22▼返信
switchで成功したサードなんて存在しないもんな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:23▼返信
マリーはせめて戦闘中とかはちゃんとしたモデルでやったらよかったのにな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:23▼返信
>>272
16とリバースは成功してるけど
リバースは過去の遺物扱いは分かるけど16は違くね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:24▼返信
で500万本売れたの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:24▼返信
>>259
なんのサービス?
店頭での物理カードはなくらんよね。
情報流失するからショップにクレカ登録したくないんだが
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:24▼返信
>>259
今の時代、スマホプリペイドっていうサービスでスマホ上からも購入できるからな役目終わったんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:24▼返信
やっぱソニー最強なんだよなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:25▼返信
Switchを避けたローニンは名指しで好調でしたね

やはりSwitchは業界の癌細胞
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:25▼返信
>>277
昔はカードなくてコンビニにある端末でプリペイド発行してたからそのサービスやね
正直今は殆ど使ってるのおらんやろなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:25▼返信
はちまはコエテクとべったりやな
新作ゲーム必ず記事広告出すし
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:25▼返信
>>241
なんでや
スイッチ独占チョコボGPの開発会社やぞ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:25▼返信
>>229
開発規模的にヘルダイバー2と勝負させてもいいよなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:26▼返信
>>266
1000円で買えたから良かったのに
一番安いカードすら置いてない店が多いんだよね
ニンテンドープリペイドカードは
因みに各端末の家庭用ゲームサービスの発行画面に
PSストアしかないのがwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:26▼返信
>>272
ピーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:26▼返信
16も7RもローニンもPS5独占は悉く爆死してるんですが…
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:26▼返信
来期の中間の利益予想を見てみ
ローニンがジワ売れてるって感じはほとんどないと思わんか?
スマホ向けも下降気味ってところだろうけど

スマホを当てるのは至難の業だと思うし
日本の歴史を舞台にしても海外じゃ受けないだろうから望むゲームはでないかもな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:26▼返信
ゲハガイざまぁだわ
ps5独占でも売れてんじゃねーかよ
評判良いからpcで出しても安定して売れるだろうしな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:26▼返信
スクエニと正反対
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:26▼返信
ゲーム会社成功の秘訣はSwitchハブ😤
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:26▼返信
>>259
PSストアチケットは普通にキャンペーンもやってるのになぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:27▼返信
ローニンの出来はAAAじゃなくね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:27▼返信





しか
いない
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:27▼返信
>>287
現実逃避大変だねニシ君
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:28▼返信
ローニシ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:29▼返信
スクエニもコエテクも、AAAタイトルに注力していくという方針は同じなんだな
足を引っ張るSwitchタイトルはバッサリ行くんだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:29▼返信
>>271
ゲーム系ユーチューバばはソニー叩きばっかで、任天は無条件で絶賛だからな。ソニー忖度系ユーチューバ批判してんのにXBOX系忖度系ユーチューバーは都合の悪い記事はガン無視、売上は任天の威を借ることしかやってないしな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:29▼返信
まあニンテンドープリペイドカード発行サービス終了とか
急に止めるなよw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:29▼返信
>>275
なお、FF14の黄金も漆黒、暁月を超えてるって話だから今期は結構安泰
301.投稿日:2024年04月30日 22:29▼返信
このコメントは削除されました。
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:29▼返信
>>281
PSのプリペイドは今10000円で+1000円のキャンペーンやってるよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:30▼返信
セブンイレブン「これからはPS5の時代」
ローソン「スイッチハブでゲーム業界を盛り上げます」
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:31▼返信
>>301
ゲームを見る目がなさすぎる…w
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:31▼返信
そういえば大分前に箱も止めたんだよなあ
ホントこの発行サービスはPSしかやってない 

やはりシェアNo.1だからな~
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:31▼返信
そういえばフィリスから後のアトリエ買って無いわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:31▼返信
>>253
嘘吐き
最悪のゲハモンスターじゃねえか!
安価してわざわざ見せるなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:31▼返信
カプコン好調←スイッチングハブ
コエテク好調←スイッチングハブ
スクエニ微妙←FF好調ドラクエ不調
マーベラス絶不調←スイッチメイン
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:31▼返信
この手の記事って読み手が理解してコメントしてるパターンを見たことない
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:32▼返信
滑り出し好調www
目標未達なのにどうしたんだろ、観測気球あげたところで状況は変わらんぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:32▼返信
>>297
そらNゾーンがいかにとんでもない呪いか痛みを持って認識してしたやろうからなあ
これまでは他人事だったのだろうけど会社傾かせるほどの効力なんやもんなあwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:33▼返信
コンビニエンスストアでの『ニンテンドープリペイド番号』の販売は、2024年3月28日をもって終了しました。 長きにわたりご利用いただき、誠にありがとうございました。

一ヶ月前のニュースじゃねえかw
ニシくんて都合の悪い話にはほんとダンマリよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:33▼返信
スクエニの開発見直しタイトルにドラクエ3リメイクが含まれてる可能性高いと思う
FFの方の代表作である7があれだけリッチにリメイクしてるのに
ドラクエの代表作である3が3D-HDて
堀井雄二も憤懣やるかたないやろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:33▼返信
>>302
そのキャンペーンは端末発行の方は対応してないんよな
カードのとスマホプリペイドのやつやね
で、任天堂プリペイド終わるのは端末発行の方
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:33▼返信
PS5独占で問題無いやん
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:34▼返信
>>308
ps5に力入れたとこだけ沈んでる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:34▼返信
箱もスイッチもデジタルソフトが売れてないという証明だな
各サードもPS5中心になるわけだw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:35▼返信
スイカから音沙汰の無いswitch
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:35▼返信
>>316
安価してるのに文字が読めないのか理解する知能が足りてないのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:35▼返信
>>315
そもそもマルチにしても
新作9%のsteam
論外のクソ箱
動かない上に強引にマルチにしたら地盤沈下を起こすデバフハードスイッチ
マルチにしてもオマケ程度にしかならんしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:35▼返信
>>316
反対のことを言っても現実はならないよニシ君…
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:36▼返信
うちの近所だとツルハドラッグとウェルシアには任天堂のプリペイドカードは置いてないで
紙の奴な
どちらもPSはあるのにwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:36▼返信
>>312
これPSならはちまが取り上げて大々的にPS叩きするぐらいのネタじゃん
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:36▼返信
バニガもスイッチ版は爆死か
PCだけで良かったな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:36▼返信
>>310
日本語が怪しすぎる
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:37▼返信
AAAに本腰入れるの嬉しいわ
さっさとswitchスマホ向けのカタナエンジン捨てて次世代向けゲームエンジンで開発してくれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:37▼返信
豚発狂w
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:37▼返信
>>312
そもそも需要がないのにサービス維持してるだけ無駄だからな。
そもそもプリペイドの物理カード店頭に置いてくメリットって店側にあんの?
一定数販売したら店に金くれんの、手数料とってるようにはみえんし
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:37▼返信
>>318
スイカ筆頭に、eshopじゃワンコインゲーしか買わないんだから、そりゃコンビニのサービスも終わるわな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:38▼返信
>>322
コンビニのカードもそのうち消えたりしてな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:38▼返信
また任傾で傾きかけてた企業をソニーが救ってしまったのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:39▼返信
ニシくんスイッチ悲報しかないから壊れちゃったwwwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:39▼返信
もう任天堂やる気ねえだろ
次世代ハードも出せねえし
プリペイドナンバーも止めたし

そんな事ならゲーム事業も止めちまえよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:39▼返信
>>312
「ニンテンドープリペイドカード キャンペーン」がセブン、ファミマ、ローソンにて実施決定!

4月22日より順次開催

今はPOSAカードになってんだよ、外少しは出ろよwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:40▼返信
一方、スイッチマルチにしたアトリエは売上低迷でソシャゲ落ち…
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:40▼返信
>>322
家の近くの量販店とか
ニンテンドープリペイドカードの欠品が多くて
スカスカだぜ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:40▼返信
いつもの決算答え合わせによる🐷発狂wwwwwwwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:40▼返信
GEO「マジかよ任天堂のコーナー全部破壊してくる」
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:40▼返信
レスレリは完全にピークを過ぎたかな
月商10億20億なんて一瞬だけ超えても何の意味がない
まず月商5億なり3億なり維持し続けないと
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:40▼返信
コエテクって戦国時代のゲーム多かったから幕末はちょっと新鮮だったな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:41▼返信
>>339
ホント何であんなのナンバリングにしたんだろうか
そこだけは無能過ぎ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:41▼返信
>>312
ゴキブリってほんと引きこもりニートなんだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:41▼返信
🐷脳内妄想ではっちゃける

🐷決算超えた合わせで発狂
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:41▼返信
🐷の妄想書き込みが正しかった試しがないwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:42▼返信
え、エフエフガー!👹💦
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:42▼返信
>>336
ヒントはゴールデンウイークとキャンペーン
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:42▼返信
無双シリーズ.....
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:42▼返信
Nゾーンとかいう人類史最悪のデバフも王者ソニーの威光で振り払えることが証明できたな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:42▼返信

ローニン好調だったわ、すまんな

350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:42▼返信
>>334
無理やり高い金額のカードしか置かない
セコい任天堂www
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:43▼返信
ニシ君なんかイライラしとるけどコエテクのゲームちゃんと買ってんのかね
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:44▼返信
襟川恵子会長 一人勝ち
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:44▼返信
>>346
いや毎回毎回なんだけど?
ここ半年以上
ニンテンドープリペイドカード自体
揃っている所を見たことないね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:44▼返信
>>349
ちゃんと読めよ、具体的な数に対しては言及してないで
好調なのはスマホゲー
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:44▼返信
ローニン面白かったよ途中で飽きたけど
アトリエは新作まだですか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:44▼返信
>>351
ウイニングポストはPSより売れてたからゴキよりは買うんだろな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:45▼返信
>>351
そもそもゲーム機本体すら持ってないので
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:45▼返信
地元のゲオなんかスイッチコーナー縮小して
コミックコーナーになっていたのには笑ったw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:45▼返信
正直、スマホプリペイドの存在意義が分からない
結局、コンビニでお金払わないといけないから普通に置いてるカードで買ってるけど
あれなんかメリットあるの?メンドイだけなんだが
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:45▼返信
>>356
売れてた、じゃなくてさ
突っかかってくるお前さんは買ってんの?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:45▼返信
>>353
自動補充だから間に合わないんだろうな
余ってるカードは埃かぶってるな
psのカード買うやつなんていないしな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:46▼返信
>>353
お得意の品薄商法でしょ
Switch本体でもさんざんやってたこと
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:46▼返信
>>341
ブレスオブファイア6パターンだよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:46▼返信
>>359
まぁ店に在庫が無い金額のが買えるってくらいじゃね
昔のカードがなかった頃の名残だろうから終わるのも別に普通のことだとは思うね
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:47▼返信
>>359
まあスイッチのDLカードの存在も意味が無いけどね〜
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:47▼返信
>>350
話題逸らしてどうした?
無くなったと思ってたんだもんなww
ほんとあほだよなー、ゴキブリって
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:48▼返信
決算発表は

🐷には決算発狂www
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:49▼返信
ニンテンドープリペイドカードは一番安い奴で1500円
でもその一番安いカードが置いてあるのが滅茶苦茶少ない
5000円、10000円ばかり置いてて
ホント任天堂セコイよなあ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:49▼返信
>>301
マイクロソフトが雇ってる奴らじゃね?
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:49▼返信
>>362
品薄って、あほかな
買った時に初めてアクティベートされる商品なのに品薄と言う発想なのか
日本はとうとう紙も作れなくなったのかな
なんの知識もないバカって意味わからないこと言い出すね
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:50▼返信
>>360
俺はウイニングポストなんで買わないよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:50▼返信
コエテクは女帝が稼いでくれるからスイッチマルチ介入されてもノーダメだもんなあ
強過ぎる
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:50▼返信
🐷ローニンは爆死のはずなんだよ!聖典ファミ通以外は信じるな!!!
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:51▼返信
>>359
子供が買うんでしょ、お小遣いで
大人で買ってんのはギフトだと信じたい
普通はカード決済するしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:51▼返信
>>366
話題そらし?
お前コンビニとか行かないのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:51▼返信
>>371
お前はウイニングポストだったのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:52▼返信
>>334
PSはカードもチケットも両方やってる
任天堂もカードもチケットも両方やってたけどチケットを先日やめた
って話なのに何を言ってるんだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:52▼返信
ゴキブリは任天堂カードがコンビニからなくなったとか嘘ふれまわってるね
このゴキソースを信じたゴキブリがまた他のゴキブリに
側から見てると面白い
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:53▼返信
>>354
横だけど仁王超えるペースなら好調では?
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:54▼返信
>>378
マジでチケットの存在を知らない無知無知ポークなのか…
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:54▼返信
>>378
やっぱニシ君は話の流れ読めなくて独自にお話作っちゃうんやなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:54▼返信
※59
まずは勝利を知れ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:54▼返信
>>378
日本語ちゃんと喋れ韓国豚!
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:54▼返信
>>368
めちゃくちゃ少ないって具体的にどの位少ないの?
比率のことを言ってるの?それとも取り扱い店舗のこと?
どちらにしても嘘だけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:55▼返信
嘘つきはゴキブリのはじまり
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:55▼返信
>>378
カードが無くなったとか言ってねえのに
直ぐ捻じ曲げとかバカだなお前
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:55▼返信
>>384
落ち着けよぶーちゃん
余裕ねえなあwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:56▼返信
>>354
「仁王1,2を越える滑り出し」って数字出してるようなもんだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:56▼返信
>>275
16って成功してるのか?
成功してるなら続報を出すんじゃないの?
現状だとPC版次第のようにしか見えんけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:56▼返信
>>379
仁王が何年で400万本達成して、そのうち何割がセールなのか考えれば敢えて実数に触れなかった理由はわかると思うけどな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:57▼返信
>>390
いや、実数ふれないのはSIEパブやからやろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:57▼返信
>>384
10件中1件あればいい方だよ
というか家に引きこもってないで
自分の目で確かめたら?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:58▼返信
豚はたまにはコンビニぐらい行けよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:58▼返信
>>390
コエテクは滑り出しを比較してるのに(ローニンは出たばかりなんだから当然)
お前は何を言ってるんだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:58▼返信
PSストアカードはたんまりあるのに、任天堂カード品薄!任天堂は売り場から消えそうだね!(キリッ

この発想が生き恥
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:59▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 22:59▼返信
>>389
決算で計画通り推移してるって明言されてるんで普通に成功ですが
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:00▼返信
2023年任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

こりゃ今年もマイナスだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:00▼返信
>>392
流石にそこまで売れてたら任天堂もホクホクだろう
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:01▼返信
※395
現に次世代ハードが出せない以上
任天堂は消えそうじゃんwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:02▼返信
>>346
ツルハとウェルシアには“最初から”“いつも”置いてないって言ったつもりなんやけどなぁ
全国的に同じかどうかは知らんけど
いつ行ってもない、2軒目もない、空きスペースもない
ここまでヒント
つまり最初から取り扱ってないwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:02▼返信
GEO新作ランキングも1位でゴミ豚発狂www
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:02▼返信
>>395
現実にチケットは売り場から消えたよ…
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:02▼返信
任天堂の悪口言われたと思ったら急にいきり立っちゃうニシ君であった
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:02▼返信
>>369
ただ単にPS5とソニーを叩く棒として使ってただけだろ、そのMSもPSにゲーム出すようになったけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:03▼返信
>>399
いや5000円、10000円は有るのに
1500円だけないのは売れていると言えんだろw
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:03▼返信
てかこのニシ君未だにカードとチケットの違いも理解できてなさそうだしすげえのが来たな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:03▼返信
今年は任天堂ハードで売れてるソフトあるの?wwwwwwwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:04▼返信
>>395
効いてて草
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:04▼返信
もう全然記事関係ない話になっちゃうけど今年の話ならスイカゲームが流行したことによって1500円ばかり買われたってのあるかもしれんなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:05▼返信
なんやかんやコエテクも頑張ってるよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:05▼返信
>>354
決算で嘘はつかんからローニン好調ってんなら好調なんだろ

それとも決算で任天堂は嘘つくのか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:05▼返信
臭う2は早くコンプ版が80%OFFになってくれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:05▼返信
任天堂何もねえなあ笑い🤣
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:06▼返信
ニシくんて任天堂のプリペイドカードを置いてない店があるって事実がどうにも受け入れられんようで
まあだいたいはどこの店にも置いてるで?
PSストアカードはほぼ必ず置いてるけどw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:06▼返信
比較対象が仁王1の滑り出しって…
あれ最初全然売れなくて話題になったんやぞ
早い段階から投げ売りセールやら無料配布やらでばら撒いて無理やり本数出してなんとか2に繋げたって感じ
商業的には1はマジで大失敗だった
それよりはマシって言われてもなぁ…
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:06▼返信
>>416
あれ3週間で100万本売れたらしいけどや
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:07▼返信
>>411
最近の和サード調子良いよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:07▼返信
>>397
そらごったまぜの数字だから何とでも言えるけど
決算の内容見る限りFF16が伸びてる要素ないやん
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:07▼返信
>>416
2も超えてるって書かれてんじゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:08▼返信
やっぱ三国志で中国人の心掴んでるのか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:08▼返信
だってしょうがないよぶーちゃんwww
任天堂が自ら凋落の道選んじゃってんだもんwww
憤慨するなら任天堂相手に文句言ってくれなきゃあさあwwwww俺たちに言われてもねwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:08▼返信
PSストアカードがないのは全店でCSゲームの取り扱いがない家電量販店くらいかな
そういうとこは当然、任天堂もないけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:09▼返信
コーエーテクモゲームスは本日(2017年2月24日),同社が2017年2月9日に発売したPlayStation 4用ゲーム「仁王」の販売本数が全世界累計で100万本を突破したと発表した。
発売からわずか2週間で全世界での累計販売本数100万本を突破したこととなる。

これ超えてるってさ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:10▼返信
>>420
どこにも一切書かれてないぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:10▼返信
>>416
仁王1は2週間で100万だぞ
現実見ようぜ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:10▼返信
>>416
どこにも比較は1限定なんて書いてないだろ。1、2って書いてるじゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:11▼返信
任天堂信者60歳ニシくん!発狂 激怒
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:11▼返信
答え合わせされても現実を受け入れられない🐷のキチガイさwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:11▼返信
>>425
仁王シリーズ(1、2)を越える滑り出し

日本語が見えないのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:11▼返信
>>425
記事みろよ
RO-NINの現状認識って書いてるやつな
文字じゃないから文字検索じゃ引っかからんぞ、画像を見ろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:11▼返信
🐷はちゃんと脳内妄想を現実で上書きしろよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:12▼返信
>>427
「シリーズの滑り出し」だから1に決まってるだろ
日本語マジで読めないんだな
やばこいつ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:13▼返信
【悲報】バンナム原田氏「PlayStationまだ高いから買えないって人がゲーセンで月3-3.5万使ってる、計算できないのか」→EVO豚の誹謗中傷Switchが入る
豚「ゲーセン時代からお金を落とし続けてくれた古参やプロが一堂に会したEVOでこれ言っちゃいますか」
豚「古くからのお客さんを馬鹿にする危険性の計算はできないんだな」
豚「格ゲーやるならPSだとPSプラス必須だからPCの方がいいね〜ちゃんと「計算」に入れてるよね」
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:13▼返信
このあとはたった100万本くらいじゃーとかになるのかな…
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:13▼返信
ローニンは海外で売れてないから伸びは期待できないぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:13▼返信
ハブッチが大正解
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:13▼返信
>>433
いいから記事本文みろよ
てか1でも2週間で100万だけどなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:13▼返信
豚がネットで喚いても決算の売り上げが減るわけじゃねえしな
まあ、せいぜい無駄な声闘でもやってなさいwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:14▼返信
ゴミ混入してないだけで買う選択肢に入るからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:14▼返信
仁王くらい金のかかった新規タイトルで全世界100万本は完全に赤だよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:14▼返信
任天堂のプリペイドチケットが販売停止しました
どうしますか?

🐷「SONYと戦います」
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:14▼返信
ニシ君って資料すらまともに読めないんだな…
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:15▼返信
>>424
バンナムのコードヴェインもPS4版だけで100万本突破してんだよね
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:15▼返信
>>441
やっぱこうなるかw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:15▼返信
>>441
うん?累計じゃないけどねそれ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:15▼返信
>>441
それ以上売れてるって言ってんのに馬鹿かこいつw日本語理解しろよ豚キムチ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:15▼返信
Switchハブが正解かー
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:16▼返信
ぶーちゃんは一つ一つ事柄を理解するところから始めた方がいいなwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:16▼返信
>>441
まさか100万が累計だとでも思ってるのか
天井知らずのバカだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:16▼返信
>>447
だからそれはセール投げ売りや無料配布で無理やり積み上げた数字なw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:16▼返信
>>441
1、2あわせて700万本以上売れてるから余計な心配しなくていいゾ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:16▼返信
ローニンまじで面白いから動画で買うのやめたヤツは勿体ないぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:17▼返信
豚、取り敢えず落ち着けよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:17▼返信
>>451
いやRO-NINはまだそんなことやってないが?
もしかして仁王のこと言ってると思ってんのか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:17▼返信
ぶーちゃんの爆死連呼ってほんと嘘なんだなwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:18▼返信
>>451
おいおいマリオカート8の本数自慢している奴をバカにしてんのか?www
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:18▼返信
>>451
無料はカウントされねぇよw
セールだのはどのゲームの累計も条件一緒だし
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:18▼返信
やっぱりswitchは疫病神だったか
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:18▼返信
円安もわからない豚が売り上げなんかわかるわけないだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:19▼返信
>>451
ローニンは仁王の初動を超えてるって意味でそれより売れてるって言ってるんだろ
それを無料配布とかセールとか何言ってるんだw
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:19▼返信
>>441
こういうコメ書いて何になんの?
日本のゲームが売れて悔しいの?
ねぇなんで?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:19▼返信
全部任天堂にブーメラン飛ぶのに無駄な抵抗するアホ豚
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:19▼返信
無理やり積み上げた数字ってのは
実績を盾に小売りに押し付けたり、買い取り保証で作った数字のことだよねw
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:19▼返信
豚は韓国へ帰国して日本語学び直せ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:19▼返信
中華と組んでバスタードオンラインとか作って当時迷走しまくりのテクモをよく拾ったよな
あれほっといたらガチでテクモは中華企業の傘下だったと思う
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:19▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:19▼返信
つーか、今後の施策がHD専用チームを作るってだってよ
最近のコエテクはモバイルソシャゲが目立つけど、HD大作にも一層力を入れるってこと
まさか売れそうもないものに力入れると思ってないよな?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:20▼返信
>>451
はい?GEOの新品ランキングでも1位だけどアホ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:20▼返信
>>451
妄想を事実と誤認するほど脳がイカれてんのか病院逝け
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:20▼返信
ローニンはとても良かった
それに比べドグマ2はそこまで…
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:20▼返信
各社はスイッチハブに向けてどんどん動いてるな
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:21▼返信
>>466
それはそれで最近の流れならいいもの作ってたろうけどな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:21▼返信
ローニンはGEOの新品ランキングで1位←この現実も見れないアホ豚GEOはファミ痛に関係ねえからなアホ豚
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:22▼返信
>>468
ファルコム「うっ・・・」
日本一「そ、そそそんなことは・・ないです・・・」
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:23▼返信
>>474
もうGEOランキングだけでいいな
ファミ豚ランキングはポイ~でwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:23▼返信
>>471
だから初動後の伸びはローニンの方がいいな
とはいえドグマもそこまで落ちてるわけでもないけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:23▼返信
RONINはあの作り方なら別エリアでDLCとかだしたりできそうだからしばらくアップデートしてほしいな
武器種も追加したりして欲しいw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:24▼返信
百英雄伝のことは許さんからなクソチョーセン堂が!
幻想水滸伝の悪夢をまた繰り返させやがってからに
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:24▼返信
ゲオの中古ランキングはスマブラが1位だから
豚は文句ないだろ?www
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:24▼返信
会津、函館のDLC期待しちゃって良いですかね!
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:25▼返信
【悲報】百英雄伝、スイッチのせいで通信モードの実装断念www
◯非同期通信を使った遊び
当初、ユーザー同士でセーブデータの中の情報をシェアする非同期の遊びを想定していましたが、実装が困難な Switch 版を対応することになり、検討を進めていましたが断念することになりました。申し訳ありません。本仕様については将来的にも実装は難しく対応の予定はありません。←はちまは早く記事にしろよ~
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:26▼返信
売れないのはSwitch向けばっかりだなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:26▼返信
コエテクは昔からPSにタイトル投入するときが勢いあるんだけど
鯉沼とかがわけわからん舵取りすんだよなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:26▼返信
GEO新品ランキング
1位 ローニンZバージョン PS5版 2位FF7リバース
3位 it takes two (Switch) 4位 ARK (PS5) 5位マリオワンダー (Switch)
もう勝ち目ないだろw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:26▼返信
英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ) for Nintendo Switch2月15日発売

マリオvs.ドンキーコング2月16日発売
PS5 イース・メモワール -フェルガナの誓い-5月23日発売

Nintendo Switch用ソフト「ペーパーマリオRPG」を5月23日に発売すると発表。←任天堂にいじめられているからファルコムを助けると思ってイースでも買うか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:26▼返信
PSオンリーで仁王以上って
大成功とちゃうのか
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:27▼返信
どっちにしろAAA注力なら任天堂には一生出ないよwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:27▼返信
>>485
最後の希望がマリ終わンダーwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:28▼返信
ぶーちゃん間違いに気付いていなくなっちゃったかな…
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:28▼返信
>>443
そもそも豚は日本語が読めてない
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:29▼返信
カプコン「モンハンハブッチでwww」スクエニ「売れないswitchゲーは開発削除ね」コエテク「AAA注力しまーす」

足並みそろい過ぎwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:29▼返信
ローニンずっとストアランキング上位に居座ってたしな
口コミって大事よねジワ売れしてる
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:29▼返信
ゲオ中古ランキング見てもスイッチソフトばかりで
イーショップランキングも安いのばかり


ホント腐った市場だよなあ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:30▼返信
>>482
Nゾーン www

スイッチマルチの弊害 www
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:31▼返信
>>443
ぶーちゃんは文章が読めなくて単語しか認識できないのでPS5とかスクエニって単語だけで癇癪起こすよ
あと円安もしらないしスペインって国も知らない、忖度の読み方も知らないよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:31▼返信
何度決算で答え合わせがあっても、

🐷の脳内妄想が現実で上書きされないwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:31▼返信
聖剣新作がスイッチハブでよかった~www
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:32▼返信
>>487
実数が最重要なので縛りプレイにしてはみたいな評価はあまり意味はないとは思うけど
今のところ期待できる感じなのは確かだな
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:32▼返信
>>416
ググってみたら

仁王、わずか2週間でミリオン突破
コエテク市場最速の出足

ってニュース出てきたんですけども……
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:32▼返信
もう
「それマリオより売れるの?」は死語だなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:33▼返信
任天堂「売れ売れ売れ売れ売れ売れ」
GEO「オッケー売れない新品は片付けて適当に中古捌いとく」
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:34▼返信
しかしPSのツシマにもボロ負けし
そしてローニンにもボロ負けしたマリオ

これ何か縁があるねwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:34▼返信
RONINおもしれぇからな
討幕派になるか佐幕派になるか中立になるか
選択肢で知らんうちに討幕派になってた
せっかく新選組に入ったのに・・・なんか選択ミスったな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:35▼返信
歳取るとローニンみたいな反射神経いるゲームきついわ
萎えて途中で投げたな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:35▼返信
妄想と現実の区別つかないバカ豚はもう寝てコンビニバイトの面接行ってこいwwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:36▼返信
※505
難易度変えれるのに?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:37▼返信
>>505
いや難易度下げれば?エンチャして無双できるだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:38▼返信
ゲーパス集客ウォーロンさんなんで
やっぱり任天堂とMSはいらないのでは?🤔
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:39▼返信
ウォーロンが糞じゃなきゃなあ。あれこそ仁王そのまま持ってこいよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:40▼返信
チーニンはアプデのフットワーク軽いのも良いよな大剣とか強くしてくれて嬉しい
流石に暗夜でレベル100で最後のボスラッシュクリアしたらやることなくなったが
今なら片割れの気持ち分かるよ
敵のレベル100で治安悪化しまくって欲しいもん
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:41▼返信
ゲロパスに出して儲かるかどうかなんてMSがナンボ金出すかが全てやしな
インセンティブで多少増えるらしいが、まあ結果が全てを物語ってるわな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:41▼返信
コエテクはワイルドハーツ、ウォーロンと続けて微妙ゲー認定だったから
ローニンが良ゲー扱いされてホッとしてるやろうな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:43▼返信
>>511
チーニン開発は全部当たってるな
コエテクのエースだな
無双のオメガフォースとは正反対
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:43▼返信

PS5独占ライズオブローニン 好調でした

敗北を知りたいよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:43▼返信
>>513
ワイルドハーツ去年一番やったゲームで俺は好きだったけど続編無さそうなの悲しい
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:43▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:44▼返信
PS独占で仁王以上は立派な結果やけど
逆にいえばソニーのマーケティング能力のおかげってのもあるんかね
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:44▼返信
ゲームするならPSとおまけにPCあれば十分なんやなって

任天堂とMSさんどうぞ負け組同士手を組んで下さいww
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:44▼返信
日本で多少売れてても意味ないわ
海外で死んでるんだから
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:44▼返信
>>513
どっも佳作以上のゲームなんだけどもね
まあ本家や姉妹作品と比べたらイマイチだけども
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:44▼返信
>>514
討鬼伝とか出してた頃はオメガフォースのが評価高かったような
あれに注力しちゃったからなぁ
523.投稿日:2024年04月30日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:45▼返信
ローニンかなり面白かったしDLC絶対出して欲しい
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:45▼返信
>>520
まだ言ってるよwwww
どこまで悪あがきするつもりなんだかwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:47▼返信
>>494
低価格ゲーしか売れないswitch
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:47▼返信
スクエニのことばっか豚は言ってるけど任天堂も自慢のIP悉く爆死状態であれこそヤバいだろwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:48▼返信
アンチはデータ見れない証明を誹謗中傷で残すのダサすぎだね
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:51▼返信
globeが流行ってたのは1990年代で30年近く前だよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:51▼返信
スイッチングハブで成功するサードがどんどん生まれるな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:52▼返信
ツシマとかセキロとかもあるし
PS市場は和風アクションが売れる土壌が出来上がってるのかもしれん
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:56▼返信
>>519
MS「ソニーさんウチのゲーム出させてください!任天堂?そんな雑魚知らん」
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:57▼返信
ハブッチングSwitchが正しい時代なのだな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:59▼返信

なーんだ、PS5独占でいいんじゃん

535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:00▼返信
三国志クソソシャゲはシナの食いつきが凄まじいからな
前にちょろっとやったがシナのチーターレベルの超廃課金どもに
ガラパゴJAP組が蹂躙されまくってみんなすぐやめた
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:02▼返信
🐷「RONINは爆死した筈なんだブヒィィぃ!!」
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:02▼返信
まあ無双だけの会社から上手く脱却出来そうだよね
スイッチにあれだけ無双出していたのに
全く効果なかったからなあ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:04▼返信

altではお通夜みたいになってたのは極右感あって草
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:05▼返信
小粒なのは小さい会社がマネしてメリット少ないから、大手はAAAに力入れてくな
スクエニもAAAに全力するために小粒を大量に中断して動き出してるみたいだし楽しみ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:05▼返信
売れて何より
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:06▼返信
そういえばエルシャダイは完全に爆死したみたいだね
イーショップランキングに名すらない時点で
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:06▼返信
>>535
やっぱ中国では三国志人気なんやな
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:06▼返信
コエテク「任天堂さんへの義理は尽くした。これからはSONYさんについて世界に飛びたつ!任天堂さんはそのまま崖に飛び降りててください」
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:06▼返信
ローニン面白かったもんな
545.投稿日:2024年05月01日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:08▼返信
ローニンのユーザースコア8.7点でメキメキ上がってる
ステラブレードも9.2点でソニーが開発協力したタイトルは軒並みユーザーに高評価
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:09▼返信
>>520
実際は海外でも死んでないから仁王越えてるんだろう
国内だけじゃ越えるの無理だろうし
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:09▼返信
PS5独占が足枷になってるんだブヒィ!

なお、現実はPS5独占が一番売れてる模様w
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:10▼返信
ローンンマジでじわじわ売れてんのなDLランキングもなんか落ちずに要るし
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:10▼返信
>>548
Switch独占ってマリオとか桃鉄も売上激減してるんだよなwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:11▼返信
>>549
GEOで1位の時点でパッケージも売れ続けてる
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:14▼返信
ゲームは徹底的に遊びやすく、ストーリーは一切媚びずに…みたいな姿勢が正解だったのか
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:15▼返信
ローニンはアンケートのお願いきたら熱い思い書くのになあ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:15▼返信
>>542
三國志というか日本の創作の三國志がね
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:23▼返信
最初はドラゴンズドグマ2のが売れてた気がするけど、近いうちにローニンが追い抜くんじゃないかと思ってるw
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:29▼返信
>>555
ファミ通のパッケージ集計だともう越えてる
先週ローニンが累計10万でドグマ2が累計8万
ドグマはPC版あるから全体ではまだドグマ優勢だろうけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:29▼返信
豚のコメント少なくて草
わかりやす
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:35▼返信
仁王3たのむううううう
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:40▼返信
>>40
みじめだよね
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:48▼返信
>>217
しっかりゴミ会社て言えたじゃねえか
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:50▼返信
わいはウォーロン派
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:51▼返信
暗夜ムズイけど無理な難易度じゃないのもバランス上手いな
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 00:56▼返信
500万本級は目安にしてるだけで複数進行してるやつか
今後も路線は継続出来るようで良かったやん
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:00▼返信
ローニンおもろいけどもっと治安悪化して欲しい
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:13▼返信
財布出して!
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:17▼返信
>>553
コエテクのサイトのゲームシティってアンケートあったやろ
ローニンはソニー名義やからないんかな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:22▼返信
仁王ってロンチはゴミに片足突っ込んでてアプデ擦った結果盛り返したゲームだからそりゃそやろとしか
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:54▼返信
>>567
え?すぐミリオン達成したのに?違う世界から来たのかな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:55▼返信
豚の逆神これからもよろしくな!
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:56▼返信
>>538
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:58▼返信
>>40
言い訳もクソも売れてるからな

ローニンもffも売れて悔しかろw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:58▼返信
>>47
記事読めない人?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:00▼返信
スクエニの記事でもこの記事でも豚がボコられてて草過ぎる
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:02▼返信
>>514
無双は間違いなくNゾーンだな
好きだっただけに残念だよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:03▼返信
>>520
日本でも海外でも売れてるんだよw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:04▼返信
自分は最近DL版でローニン買ったからまだ序盤だわ
仁王と似てるけど戦闘ちゃんと違うね
金色の旗のやつ倒すまで何度もやっちゃうw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:05▼返信
>>551
Amazonでもキープしてるしな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:07▼返信
>>8
なんのこと?
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:09▼返信
>>50
ウォーロンはただのプレイヤー数だし、ローニンはちゃんと500万いきそうな推移だぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:09▼返信
>>567
仁王は何回か体験版出してユーザーからのフィードバックで調整してロンチから好評だった
今や出世した早矢仕Pがロンチ直後にパケ版難民警報出して喜んでたよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:13▼返信
>>580
この人の言うように体験版のと勘違いしてねコメ主
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:17▼返信
ローニン500万行くか知らんけどコエテクはデベロッパよね?
もちろん売れればAAAオープンワールドのヒットメーカーにはなるけど儲かるのパブのSIEやん?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:28▼返信

アンソチカニシ敗北撤退か

雑魚めw
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:32▼返信
任天堂に無双シリーズ殺されなきゃωはもっと稼いでたんだろうな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:40▼返信
ローニンは頑なに本数出さねーな
ウォーロンはすぐ100万本突破と発表したのに、ローニンはユーザーからの高評価と仁王を引き合いに出して暈してる
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:52▼返信
>>585
SIEだからじゃね
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:53▼返信

FF7リバースもローニンも好調で良かった良かった

588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 02:54▼返信

アンソチカニシ敗北じゃん

589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:03▼返信
>>586
意味が分からん
仁王を超える滑り出しと書いてあるから本数は把握してるだろ
コエテク側から売上本数を発表してはいけないなんてことはないだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:05▼返信
>>589
うん、だからSIEが出すんじゃね、bkdsk?
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:07▼返信
>>589
例えばスマブラがバンナム開発だけど、勝手にバンナムが販売本数公表することなんてないですよね
そういうことです
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:12▼返信
>>590
うん、だからSIEが絶対に最初に本数発表しなきゃいけない決まりはないと言ってるんだが
決算だから売れてるなら本数出した方がインパクトあって株主にもアピールできるし
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:14▼返信
>>590
そもそも新作ソフトは売上減ってると説明されててDLC全部入りのウォーロンとローニンだけ隠されてるからな

>>新作タイトルの販売本数が目標に到達しないなど、新作の売上が減少した、と説明している。
地域別の販売本数を見ると、国内が18.0%減の242万本、北米が同23.5%減の218万本、欧州が同13.4%減の136万本、アジアが同39.2%減の1380万本だった
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:17▼返信
コエテク既に夜間取引で40円近く株価下がってて、ただでさえ下落してやばいのに
明日さらに下落しそうだな・・・
1300~1200位まで行きそうできついな・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 03:26▼返信
>>589
これよく見たら仁王を超える滑り出しってユーザースコアとメタスコアの話かもしれんな
売上は普通に発表できないレベルだったんだろう
売れてるならSIEがもう発表してるもんな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:14▼返信
>>18
なんなら発売後昼間にゲームやると外人とマッチばっかだったからなあ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:24▼返信
>>1
ニシくんは涙目だな
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:25▼返信
>>4
スイッチングハブこそ生き残る道
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:27▼返信
>>582
コーエーの企画だけど、SIEが資金等の協力したことで実現出来たタイトルだからね
売れ行きでボーナス位はあるんじゃない
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 04:48▼返信
海外の大手でさえAAAはもう厳しいと嘆いてるのに
新しくAAAのスタジオを作るなんてコーエー以外にどこができるんだ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 05:00▼返信
完全に4年前の株価に逆戻り・・・・・
まるで成長していない・・・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 05:16▼返信
また豚が異世界から書き込んでるよw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:03▼返信
AAA注力はありがたいな
今回ローニンがかなり面白かったから、同じ感じでジルオールリメイクしてくれ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:15▼返信
点数の話ばっかりで草
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:17▼返信
>>604
おいおい、株主総会で点数自慢をした岩田を馬鹿にするなよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:18▼返信
ωフォースはEAと組みさえしなければ・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:20▼返信
あとはカプコン?売り逃げドグマで印象最悪だけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:24▼返信
ハブッチ何もねえけど撤退準備か
40年ありがとう任天堂🐷
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:24▼返信
面白いゲームはPS5ばかりだな
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:40▼返信
スクエニよりマシ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 06:53▼返信
コエテク「ハブっちしたAAAタイトル売上良いんで新スタジオ作るわwwwwwwwwwww」
スクエニ「HDタイトル見直して241億減損します・・・」

任天堂に関わったばかりにスクエニは
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:01▼返信
女帝の目が黒い内は赤字でもAAAを作り続けられるおかしな会社やな
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:17▼返信
売り上げばっか気にしてマルチに逃げたゲームは、ゲームとしての質が下がるから益々ユーザーに買われなく成って終わる
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:26▼返信
ローニン、基本は面白いから町人だけアップデートしてほしい
なんか怖い
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:39▼返信
>>595
いや普通に売り上げの話だろこれw
じゃなきゃこんな利益出ないってw
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 07:40▼返信
ローニンボリュームが多すぎて横浜から出られない
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:22▼返信

ローニンが好調でAAA開発スタジオ設立!

すまんな、PS5独占好調なんだわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:24▼返信
>>595
ユーザースコアが良いって話は別にしてる

619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:32▼返信
成功の秘訣はハブッチ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:34▼返信
Switchで無双シリーズ絶命したけどよく持ち直したな
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:55▼返信
ウォーロンもローニンも面白かったけどやっぱ仁王なんだよなぁ
3はよ!
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 08:59▼返信
株価、大丈夫そ?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 09:18▼返信
現実は🐷イラ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 09:23▼返信
ローニンはグラしょぼいけど面白い
幕末の世界観をオープンワールドで遊べるのは最高
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 09:25▼返信
>>1
勝利の方程式 ニンテンドースイッチングハブw
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 09:27▼返信
仁王は最終的に300万程売れてるが初週は10万も行ってない
これを超えたと言われても
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 09:35▼返信
ユーチューバー使って宣伝にばかり力入れて
内容スカスカの某ゲーム
一方で口コミで売れ続けるゲーム
同じ日に発売したのに
差がついたなー
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 09:46▼返信
>>626
>コーエーテクモゲームスは本日(2017年2月24日),同社が2017年2月9日に発売したPlayStation 4用ゲーム「仁王」の販売本数が全世界累計で100万本を突破したと発表した。

あん?
なんだって?
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 09:48▼返信
アンチが見苦しく足掻いてて草も生えん

数字が出たならそれを根拠に話をしろよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 10:05▼返信
好調の記事にはニシも近寄らないのか
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 10:10▼返信
仁王なんてスルーしてた俺がローニン買って存分に楽しんだ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 10:34▼返信
ファミ通のインタビューでもあったが
仁王が海外パブリッシャーSIEだった縁から
ローニンはSIEパブリッシャーで販売されたんだよなあ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 10:36▼返信
>>600
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 10:45▼返信
>>516
EAにきられたからアップデートもできんかったからな
あの手のゲームはそこそこ長い視点でIPを育てないと無理
面白かっただけに残念ですわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 10:48▼返信
>>632
ステラブレイドぐらいの宣伝広告に力のいれようは
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 11:35▼返信
CVが俺得
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 11:37▼返信
この神ゲーが遊べないハードがあるらしい
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 12:14▼返信
>>629
知的障害任豚に論拠を求めるなんて無茶な要求をしちゃだめだろ!
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 12:28▼返信
ローニンおもろいのか
やりたいが、まだ2~3月に買ったゲームの整理がついとらんのよな。片付けてる間にエルデンDLCが来そうだし
スイッチしか持ってない奴は暇でいいよなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 12:29▼返信
>>615
利益は投資のおかげだぞ
決算よく読め
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 12:52▼返信
豚「ウレテナイウレテナイ」
最高益ですまんな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 13:07▼返信
やはりSIEの技術協力を受けたゲームは違うな
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 13:10▼返信
ドラクエの記事は3000超え
これは未だに700も行ってない
興味の無さが表れてんな
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 13:21▼返信
仁王は自分に合わなかったけどローニンは面白かったわ
フルプライスで買ったけど満足
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 13:30▼返信
色々問題あるけどそこでしか味わえないいいところもいっぱいだからなローニン
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 13:31▼返信
>>585
ウォーロンは地味に中国父さん相手にかなり売れてるから全然売り上げ違うと思うぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 13:42▼返信
【株式】コーエーテクモHDが大幅反落…年初来安値を更新 今期業績予想が中計の目標値を下回ったことを嫌気

あらら
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 13:43▼返信
>>646
中国は父さんではなく先生定期
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 13:56▼返信
株価大暴落で爆死したことを証明しちゃったねゴキちゃん
好調ナンダガーはどうしたの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:45▼返信
現実がネガキャンって悲しいねえ😭
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:48▼返信
また過疎🐷来たんかw
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:55▼返信
ローニンは移植は出すんだろうけど、最近の傾向からすると移植のプロセスに問題があって最適化不足で評価落すってパターンが怖いのう
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:56▼返信
>>585
PS5独占状態だとどうしても数字は芳しくはならんやろな
独占解除からが本番や
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:15▼返信
>>4
ps4すら切られるのにswitch2じゃあAAAタイトルは無理
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:18▼返信
>>30
今からでも買うんだ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:25▼返信
>>173
コイントス安田w
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:29▼返信
>>287
この宇宙の中で唯一君の脳内だけではそうなってるらしい
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:29▼返信
>>585
PC、PS4、Xboxでも発売してるからだろjk
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:30▼返信
>>316
バカに日本語は難しい
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:37▼返信
なんとかのアトリエも好調みたいじゃん
スマホゲーはお金になるな
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:42▼返信
>>538
オッス、オラ極右
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 16:23▼返信
ローニンはまだ企画段階の物でも気軽にSIEに話せて、SIEの資金を出しましょうと言える関係があることが凄いことだと思う
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 17:07▼返信
コエテクはウイポが良く売れているので良い感触だと思っていた
君主視点ではなく、個別武将視点が好きなら三國志8REMAKEも多分売れる
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 17:12▼返信
コエテクって続編作らず完成形出すし値段も下げないので、じわ売れする
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 20:28▼返信
ローニン400万本か
PS5のおかげで500万本余裕だな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:22▼返信
正直対馬やローニン系統のゲームはマジで面白いけど
これでどんどん出しても飽きられるだけなので、歴史物を否定したくないが
たまにこういう系統でファンタジー物を出してほしいわ
最近ファンタジー物はなろう見たいで薄い話ばっかだもん
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:01▼返信
次は何をパクるのか
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:26▼返信
ローニンの世界で妖怪とかとも戦いたいよな
と思ったけど出てくるのが人型なだけの人外化してるからまぁいいか

直近のコメント数ランキング