• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スト6から実装されたモダン操作。

今までのコマンド入力がなくなり

技がボタンの同時押しなどで出せるようになった為

初心者が入りやすくなった要因の一つ
なのだが








豪鬼の象徴的なワザ瞬獄殺が

弱P弱P→弱K強Pという若干難しいコマンド。

それがモダンでもボタン同時押しではなく

コマンド入力だぞ!と騒ぐゲームウォッチさん



2024y05m01d_203320863




Xでは豪鬼が発表された当時、
ワンボタンでアレも出せるのか!と
盛り上がり、それに対して

未確認情報の拡散については、十分にご注意いただきたい。

とドヤ顔記事を公開したのだが……











プロゲーマーのえいた氏が愛知の先行プレイイベントで

ワンボタン瞬獄殺を確認。

その結果、イキりちらかしたゲームウォッチが炎上。

















GMeo9Iba4AAdO9L





ちなみにゲームウォッチが勘違いしたこのコマンドリストは

「モダン操作時にコマンド入力で出す際のもの」

でありワンボタン入力は別にある。

その為他の超必もコマンド入力が表示されている点に

気づければこんな悲しい事件は起きなかったのに……





この記事への反応



カプコンが出したのはコマンド入力アリ(威力100%)で、モダン"簡易"コマンド表(威力80%)じゃない定期

メディアならちゃんと伝えようぜ


大丈夫か?これw大して調べもしないで書いたろ

記者ゲームやってねーだろバカかこいつ

それ以外のコマンドも手動入力のになってるけど、見えてないんかな

現地にもいかず、Xだけみて記事更新とは楽なお仕事ですね

いや草(





確認は大事!!











コメント(297件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:31▼返信
イキりちらかしたゲームウォッチが炎上。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:33▼返信
カプコン「豪鬼出すと言ったが すまんがあれはウソだ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:34▼返信
栗本チャレンジ 令和最新版
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:34▼返信
チーズ豚丼食べさせたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:34▼返信
範馬勇次郎でしょコレ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:34▼返信
はちまと同レベルの信頼度しかないのは草
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:34▼返信
いや公式が否定したのを現物で確認して逆に公式を否定しろとかハードル高すぎでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:36▼返信
野球の審判みてーな奴なのかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:36▼返信
ん?モダン入力の方には瞬獄殺の記載がないんだけど?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:36▼返信
豪鬼使うプレイヤーって浅いよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:36▼返信
ネットのゲームサイトってなんですぐイキリ散らかすの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:37▼返信
こいつ飯どうしてんだw
コンビニとかスーパー行けないだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:38▼返信
ていうかまだワンボタンで出るかわからん状態だけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:38▼返信

マトモなゲーマーは端からGameWatchの記事なんて便所の落書き程度に思ってる所に発狂するって素人丸出しじゃんwwwwwカッコ悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:38▼返信
とりあえず土下座しろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:38▼返信
ゲームプレイじゃなくてゲームウォッチなんだからしょうがない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:38▼返信
ザンギとマロンってどっちが強いの
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:39▼返信
最近はこんな簡単なコマンドも打てないのかよ…
別にマウント取るとかじゃなく煽りでもなく素直な感想
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:39▼返信
ダッセェ瞬獄殺だな
ほんとカプコンセンス無くなったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:39▼返信
>>7
公式が間違っているのならそれを指摘するのがメディアの役目だろうが
どこがハードル高いんだよそんなの高いと思ってるのは取材拒否食らうのを恐れてメーカーに媚びへつらった記事しか出せないファミ通みたいな誤用もとい御用メディアだけだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:39▼返信
ゲームメディアなんてどこもこのレベル
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:39▼返信
※9
無いけど
現地でやった人によると出せるってよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:39▼返信
これはスクープだ!
とウキウキで記事書いた結果がこれだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:39▼返信
童貞がぴこぴこ夢中になって遊ぶゲーム、その名もストリートファイター6!!!べべん!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:40▼返信
>>1
あの現状のライオンズが奇跡のバースデーれおほーしてくれたーーー😭😭😭😭😭😭🩷🩷🩷なにより松本を救ってくれてありがとう楽人😭😭😭😭😭🩷🩷🩷🩷🩷
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:40▼返信
はちまが訳分かってないやん
カプコンが出してるワンボタンのリストに瞬獄殺が載ってないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:40▼返信
そのカプコン公式の否定ってどこで調べたんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:40▼返信
>>11
GameWatchは素人同然なんだけど
発狂する時点で同類w
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:41▼返信
エアプ晒してて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:41▼返信
ゲームサイトって基本エアプレビューだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:42▼返信
ゲームウォッチのデマ記事っていつもじゃん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:42▼返信
これいまだに何が本当なのかわかってないんだけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:42▼返信
ゴウキって加齢臭してそうだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:43▼返信
gamewatchの記事はゴミだよ
同じimpress系のAVの方が詳しいまともな記事出たりするもの
ゲームの記事で
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:43▼返信
でもリリース版では変更される可能性もあるんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:43▼返信
ちなみにはちまが勘違いしたこのコマンドリストは
「モダン操作時にコマンド入力で出す際のもの」
でありワンボタン入力は別にある。
ワンボタン入力のリストに瞬獄殺が無い点に
気づければこんな悲しい事件は起きなかったのに……
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:43▼返信
GameWatchはアンソ気質だからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:43▼返信
格ゲーの衰退は自称玄人の攻撃性(煽り侮辱行為)と閉鎖性からだぞ

おまえらみたいなのが集まるから衰退すんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:44▼返信
あるのかい 無いのかい どっちなんだい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:44▼返信
>>36
勘違いしてるのはお前だぞ
公式の画像は2枚ある
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:45▼返信
IGNJと同等の品質メディアだなgamewatchもwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:46▼返信
スイッチとか好きそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:46▼返信
にわかライターが炙り出されて草wwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:46▼返信
>>37
おまえエアプだろ
GameWatchはゲームレビューサイトじゃない
単にゲーム情報サイト
マニアからは一切評価すらされないどーでもいい媒体なんだけどwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:46▼返信
GameWatchってまだ中村聖司が編集長なん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:47▼返信
「ただのバカ」で終わる話やな
もっとイキってモダン煽りしたとかじゃないと
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:47▼返信
この記者スト6やってないだろ確実に
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:47▼返信
早速工作員が火消しに湧いてきてて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:47▼返信
こういう企業の攻略サイトって小中学生の悪口合戦みたいなひっどいコメ欄を
放置してるのが意味不明だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:48▼返信
通常CAはない代わりに瞬獄ってところか
でもモダンは優秀な通常技が取りあげられてたりするのが最大の難点だから・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:48▼返信
>>44
レビューもしとるやろ
編集長がアンソで有名な中村聖司やぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:48▼返信
>>43
だからGameWatch自体がニワカ
誰も期待もしてない
こんな糞のウンコ記事に発狂する時点で雑魚だよwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:48▼返信
安田でワロタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:48▼返信
>>35
源氏シリーズを盗める可能性くらいはあるかもな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:48▼返信
未確認情報の拡散については、十分にご注意いただきたい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:49▼返信
え?現地で触ってもない奴が妄想で記事書いてんの?
ゲームウォッチだっさw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:49▼返信
>>40
公式の画像はワンボタンのリストとコマンド入力のリストの2枚だろ
でワンボタンには瞬獄殺が無くてコマンド入力にだけある
それ以外の画像ってあるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:49▼返信
>>51
レビューなんてしてねーだろwwwwwwおまえレビューの意味知らないだろ
やってることはゲーム情報と紹介がメインだろ
おまえが低能過ぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:50▼返信
炎上ではないです
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:50▼返信
確認は大事とかはちまバイトが言うとか香ばしいなwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:50▼返信
>>34
オーディオ記事も扱うからなAVwatchは記事上げる前に厳密に下調べするし知識持ってるライターも居る
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:50▼返信
>>42
こいつ普段PS系の記事書いてる奴だぞ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:50▼返信
中村聖司とか久し振りに聞いたわ
あのクズまだ生きとったんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:50▼返信
>>49
PV数で広告単価変わるからレスバ放置してリロードさせまくった方が儲かる
金だよ金
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:51▼返信
法整備必要だよなこういうネットで暴れる底辺用にリアルでも暴言吐いたら捕まるんだしさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:51▼返信
大丈夫!IGNも同じレベルだ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:51▼返信
俺たち格ゲーマーにまかせとけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:51▼返信

はちまに「確認は大事」とか言われたら終わりだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:51▼返信
ワンボタンてより有利撮ったら一生下がって相手の攻撃待ちして攻撃確認したらボタンポチはい確定で~すwがやべえんだよな
それさえできないようにすりゃいいだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:52▼返信
GAME Watchとかいう、ファミ通や4亀に劣る誰得ニュース記事
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:52▼返信
ステマは犯罪です
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:52▼返信
ゴキブリってマジで低能すぎて笑ったwwwwwwwレビューの意味知らないでドヤるマヌケwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:53▼返信
瞬獄殺なんでこんなラーメン屋みたいに漢字ばっかりになったん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:53▼返信
わざわざ豪鬼をプレイするだけの為に名古屋まで朝イチで車で向かうのは
プロゲーマーだなってより、今盛り上がってるから配信として美味しいまであるからね

ときども普通に名古屋行って夜には東京戻って配信してるし
体力あるよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:53▼返信
ほぼ日本人しかやってねえのに日本人が勝てねえゲームだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:53▼返信
所詮ライターなんてものは皆素人だから
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:53▼返信
日本のゲームメディアは糞しかいない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:54▼返信
IGNJにしろGAME Watchにしろエアプで記事書いてるやつら増えたよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:54▼返信
>>72
中村聖司乙www
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:54▼返信
全然燃えてないように見えるんですけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:54▼返信
そろそろブサくない女キャラクターきた?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:55▼返信
>>70
その通り
GAMEWatchなんて糞雑魚記事に発狂するほうがド素人って感想以外ないんだよな
雑魚に発狂する意味が理解できねー
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:55▼返信
>>74
名古屋って別に遠くねえしw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:55▼返信
>>78
宗教で記事書いてるか、金のために記事書いてるかのクズばっかよ、ゲームメディアなんて
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:56▼返信
>>72
GameWatchにレビューの項目ある時点でお前の負け
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:56▼返信
ワンボタンで技も出せるならエアプでも記事や攻略やゲームサイト作れる時代。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:56▼返信
>>1
元投稿含めて登場人物全員が文を書くのが下手すぎてイラつきしかない
上手い事言おうとしてるけど基本がなってないからすごい読みにくい
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:56▼返信
>>72
Gamewatchの記事検索で「レビュー」って入れるだけで
普通にレビュー記事がなんぼでも出てくるんだけど
この豚はいったい何を言ってるんや
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:56▼返信
開示請求されるまで粘着するんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:56▼返信
相変わらずキモい
ポリコレ豪鬼
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:57▼返信
>>78
ネットのこたつ記事徹底排除してほしいわ
ライター失格
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:57▼返信
プロはちゃんとラグーナテンボスまで行く
やっぱ記者って信用ならんね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:57▼返信
クラシック病患者さん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:57▼返信
>>78
IGNはゲームレビューサイトでマトモな論評してないから発狂するのは理解できるけど
GAMEWatchは新ゲームとかの発売情報がメインで雑魚記事ばっかりじゃん
発狂する気持ちが理解できないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:58▼返信
>>74
名古屋-東京間なんて新幹線で80分ぐらいやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:58▼返信
こんなことチカニシしかやらんからまあ通常の人間には関係ないまあゲームメディアとかにまでしれっと記者としておるからたちが悪いけどさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:59▼返信
弱弱横中強だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:59▼返信
モダンはコマンドで出すと10割ワンボタンで出したら8割ダメ
それぐらいの基本は覚えておいてほしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:59▼返信
>>88
レビューの意味書いて見ろよ低能さんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:59▼返信
※Switchではプレイ出来ません
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:59▼返信
「明らかになった」とか書いててそれが間違いなのはクソ恥ずかしいけど
それ以上でもそれ以下でもなくね
この記者?が以前からモダンにケチつけてるとかなんかそういうのでもあんのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:00▼返信
>>94
発狂してるように見える?呆れてるだけだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:00▼返信
GAME Watchはカプコンから依頼されてこの記事を書いてる
そもそも体験会のバージョンが新バージョンと勝手に決めつけてるのはユーザー側だからな
カプコンもコマンド表を出してワンボタンでは出ないとアピールしてきただろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:01▼返信
瞬獄殺され返された
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:01▼返信
>>99
意味もクソもGamewatchが「レビュー」って書いとるがな
マジでお前は何がしたいんや
そこから説明してくれないと健常者には難しすぎる
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:02▼返信
とりあえず間違った記事出したなら謝って迷惑かけた会社に謝罪しろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:02▼返信
ドグマとローニンでレビューサイトは忖度の塊って世に広まったのにまだ洗脳されてる二世がいるのかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:03▼返信
>>99
GameWatchにレビュータグがある時点でお前の負けw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:04▼返信
>>88
紹介と批評論評の違いが分からないアホかwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:05▼返信
>>107
忖度ってのはマリオが動かせるから10点!みたいなのをいうんだぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:05▼返信
>>108
文盲
おまえみたいなヤツが行く所がGameWatchって所だwwwwwお似合いwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:05▼返信
GameWatchはゲームメディアを名乗るなww
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:06▼返信
>>61
でもAV Watchはぼったくり商品も無批判で紹介してるんだよなぁ
10万円以上するテーブルタップとか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:06▼返信
GameWatchだっけ?
体験会に呼んでもらえないとかサンプルROMが貰えないとこって
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:06▼返信
>>102
叩いてるじゃんwwwwww
おまえ恥ずかしヤツ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:08▼返信
>>113
おまえ白痴?AVwatchとGameWatchは別枠なのも理解できねーの?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:10▼返信
>>112
ゲームの簡単な紹介とか発売日関連するグッズ紹介記事かいてるからゲームメディアに間違いはねーだろ
レビューの意味知らないでメディアって名乗るなって同類マヌケ自慢なんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:10▼返信
>>110
マリオは色々足りない機能はあるけど満点!とかねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:13▼返信
これとかエアプでレビュー書いてたIGNJのやつとか安田みたいな妄想捏造記事書くやつとか業界の癌だからいい加減消せよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:14▼返信
瞬獄殺ワンボタンで出来るんか、不意にだせるんやばないか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:14▼返信
試遊版にはワンボタンあるだけでしょこれ
正式アプデでは削除されてるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:16▼返信
GameWithに負けたGameWatchさんwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:17▼返信
エアプがバレちゃったね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:18▼返信
体験版は出る、製品版は出ない
馬鹿にはわからないか
いつから体験版が製品版と同等だと思った
カプコン公式のスクショ見てこい
ワンボタン側のスクショには瞬獄殺がないしCA時もノーマルSA3と同じ技が出ると書かれてる
もう一方のモダンのコマンド入力が書かてたスクショには瞬獄殺のコマンドが書かれててノーマルSA3のコマンドは別に用意されてる
GAME Watchを叩いてるやつはカプコンから修正記事の依頼が来たところまで想像できないのが間抜けなんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:18▼返信
>>117
GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp › ...
レビュー 2023年 記事一覧

レビューの意味を説明して貰おうかw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:19▼返信
>>57
ない。つまり公式のコマンドではモダンは4ボタン。
試遊台がどうなってるかは知らんが↓+ボタンだと別のSA3がでるよな…
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:19▼返信
これで製品版がワンボタンで瞬獄殺が出なかったらお前らが馬鹿ってことでいいよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:19▼返信
>>124
製品版で出せたらお前土下座すんの?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:20▼返信
>>127
出せたらお前は全裸土下座なw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:20▼返信
エアプWatch
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:21▼返信
>>128
出せないだろ、コマンド被ってんじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:21▼返信
GAME Watchなんてメーカーからの依頼で記事書いてるだけなんだから自我なんてないんだわ
例えばこれがはちまみたいな纏めブログだったりIGNJみたいなメーカーからリリースが貰えないメディアもどきなら疑ってもいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:22▼返信
>>127
ワンボタンで出せないよ。対応するボタンが余ってない。、
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:22▼返信
>>128
いいぞ
出なかったら謝罪しろよ
拡散してる馬鹿プロにカプコン社員ぶち切れてんぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:23▼返信
>>132
むちゃくちゃな記事かいてメーカーから体験会に呼ばれないGameWatchが?www
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:23▼返信
普通に考えたら、体力少ない時でも、下+ボタン押したら、対応する新しいSA3の強化版のCA出るよな。
それを勘違いしたんじゃね…
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:25▼返信
>>134
まずお前はGameWatchはレビューしてないって嘘について土下座なw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:25▼返信
コマンド表すら見られないエアプがGAME Watchをエアプと叩いてるのが笑える
GAME Watchは間違いなくエアプで記事書いてるけどカプコンからの指示で記事を書いてるんだわ
少し前もファミ通がMS独占タイトルがPS5に出るとMSの発表前に記事にしてたけどあれもMSJに確認してリリースしてたから修正しなかったろ
信用問題になるからグレーなら記事にしないししてしまったとしても取り下げる
そのままってことは確認が取れてるってこと
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:26▼返信
>>138
レビューの意味を答えてくださいよwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:27▼返信
※136
指摘されても撤回してないし
数人が出せるって言ってるから勘違いはないだろう
少なくとも今の試遊版は出せるっぽいよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:27▼返信
>>89
法改正で開示請求の敷居下がったからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:29▼返信
>>137
レビューしてないって嘘って何の話だよ
揚げ足取りか知らんけどきもいな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:29▼返信
低HP縛り前からあった?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:29▼返信
>>107
なんだIGNJマリ乳の事かw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:29▼返信
瞬獄殺、体力25%以下が発動条件なの結構キツイな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:30▼返信
こういう記事だとレビュワー擁護する気持ち悪いやつが出てくるけど
もしかして安田とかIGNJのエアプ野郎がコメントしてるのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:30▼返信
>>139
記事のページにレビューなんて文字ないが
病院行って来い
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:31▼返信
>>147
レビュー一覧がなんであるんですか?>>125
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:31▼返信
さっきからレビューレビュー言ってるやつ何見ていってるんだ?病気だろ
GAME Watchの記事にもレビューなんて書かれてないじゃん
何がレビューなんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:32▼返信
>>146
GameWatch編集長のゲハスレキチ中村聖司がいても不思議じゃない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:33▼返信
>>148
いやだからそれどこだよ
そんなもん書いてねえよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:33▼返信
>>149
中村聖司乙www
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:34▼返信
>>22
えいたは適当やから本当かわからんで
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:35▼返信
ゲーム関係ない記事多すぎる劣化はちまだな
コードギアスの再放送なんかどーーでもいいわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:35▼返信
>>153
だから現地のが製品版という証拠出せよ
だいたいこういうのは製品版とは異なりますって書いてるもんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:36▼返信
GameWatch工作員「せ、製品版じゃなくなるはずだから…」
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:37▼返信
なんで試遊版が製品版と同じだと思ってるの?
カプコンカップにあったエド入りの試遊版も製品版と調整が微妙に違ったよね
勝手に決めつけてるけど根本的に間違ってるんだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:37▼返信
紙装甲のHP25%以下って瞬獄殺を出せる機会あんま少なそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:37▼返信
>>156
なくなってたらお前開示するわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:38▼返信
>>157
現時点で出せてるやつがいる時点で出ないとか書いたのは間違いでしかないぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:39▼返信
さすがはちま民
スト6やってないのバレバレ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:39▼返信
>>158
ゲージの4分の1なら十分出せるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:39▼返信
格ゲに例えるならまだ牽制技ふりつつ様子見の段階だろ
あくまで試遊版だけの仕様な可能性もあるし
確定がちゃんと取れてから間違ってる方を確反ぶっ叩く
ぶっぱはいけねえよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:40▼返信
>>159
現状出せるならお前が開示されるなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:41▼返信
>>160
それならそうやって書けよ
体験版では出るって
まるで製品版で出るような書き方したからGW返上して仕事する羽目になってるんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:41▼返信
瞬獄殺の性能でワンボタンありならマジでゲーム壊れる
なんかしらのナーフ要素ないと絶対荒れる
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:41▼返信
>>164
誰に?
外野のお前に言ってんだよ
拡散するなって忠告したよね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:42▼返信
>>166
別に壊れないだろ
祖国もワンボタンで出てるんだから
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:44▼返信
58. はちまき名無しさん
2024年05月01日 21:49
>>51
レビューなんてしてねーだろwwwwwwおまえレビューの意味知らないだろ
やってることはゲーム情報と紹介がメインだろ
おまえが低能過ぎ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:44▼返信
※166
強いけど壊れはせんよ
ワンボタン祖国の時も散々いわれてたけどさ
まぁ補正が普通よりかかるとかはありそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:46▼返信
この害悪サイト別に存在しててもいいから検索上位に出てくるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:47▼返信
編集長がxbot痴漢戦士やシナ(´・ω・`)
エアプ丸出し
マイクソゾーン
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:49▼返信
>>171
まだコピペWithの方がましなレベルだしなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:50▼返信
gamewatchとかまだあったんだ
10年前にはもうゴミみたいなサイトになってたのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:51▼返信
>>168>>170
瞬獄殺は今まで通りなら
ボリショイより全然性能上だわ
発生1Fでボリショイより全然早いしも
飛びに対して対空としても使えるし
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:51▼返信
いうて暗転見てからジャンプ余裕でしたとかじゃないの
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:52▼返信
公式のツイートだとモダン入力の表記無いし
もしかしたらワンボタンで出せるのはこの試遊台が特別バージョンなのかもね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:53▼返信
中村見てる~(´・ω・`)y
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:54▼返信
ガイルの即死コンボ(笑)を記事にしたサイトとは思えん注釈で草
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:54▼返信
>>122
withも存在価値ない企業wiki代表だけど、もはや知名度ではwith>Watchなのよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:55▼返信
>>177
隠しコマンドで製品リリース後に公表するつもりだったんじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:57▼返信
おーい山下さん中村さん
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:59▼返信
こないだFGOのコラボ作品間違えたサイトがそれ言っちゃう?しかも訂正も削除もしないでだんまりしてるって・・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:59▼返信
デマ吐いた奴のX垢アイコンがどぶ森で察し
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:01▼返信
そもそも昔からエアプで有名なところだからノーダメだろ
誰もあそこの奴らが書いたことなんて最初から信じてないどころかほとんど読まないし目当てはそこにコメントで書きこんでくる奴らの鮮度のいい情報でそっちがメインだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:01▼返信
鼻息荒く記事書いた奴の顎を優しく撫でながら、ん~?wwwってやってあげたい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:02▼返信
現地に行って試遊してないくせに
Xの情報だけで決めつけちゃったのは失敗だったねえ
曲がりなりにも情報発信媒体なんだから
「又聞き」みたいなときには気をつけないとね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:05▼返信
>>176
You can(n't ) escape!! ハイパーボッ!!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:05▼返信
この記事とは関係ないけど
瞬獄殺系ってコマンドさえ覚えてれば超必とか昇竜拳なんかよりよっぽど簡単よね
割り込み用で考えるならワンボタンだとクッソ有用だけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:05▼返信
「騒ぐゲームウォッチさん」だとか「ドヤ顔記事を公開」だとか「イキりちらかした」だとか
偉そうに上から目線で得意げに煽り散らかしてんだよ

それはちま起稿が今までに何百回と繰り返してきた事じゃねーか
てめえにそれを指摘する資格なんて皆無だろうがなに自分はオキレイな情報発信者でございな顔してんだゴミが
くたばれカスまとめサイトが死んどけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:08▼返信
こんなん、はちま起稿とかいうゴミサイトにだけは言われたくねえわなぁ
お前は今までどんだけデマやら捏造やら繰り返してきたんだって。記憶喪失か?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:08▼返信
>>183
GameWatchはほとんど訂正しないからなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:09▼返信
>>189
いや昇竜とか波動2回のが簡単
コマンドは自体は簡単だけど
入力に癖あるからな瞬獄殺
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:09▼返信
>>191
GameWatch工作員乙Www
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:14▼返信
まとめブログに確認は大事とか言われるなんて、、、
まあここはやらかしとしないから上から目線で言っても問題は無いな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:14▼返信
>>190
本人でもなくこんなに熱くなれることあるのかなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:17▼返信
GameWatchなんてさっさと閉じちまえ
AkibaWatchのレゲー記事に劣るゴミ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:19▼返信
こういうライターって適当な記事書いてもお咎め無しで知らんぷりだから楽だよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:22▼返信
ナカイドとかもええ例やけどこの手のカスが拡散したフライングデマに限って
IP・ジャンルのアンチや某情弱ハードの信者が情報・認識の更新をせずに
何時までも同じデマで粘着ネガキャンして連中の認識で既成事実化しよるから困る
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:23▼返信
※190
そこまで感情的になれる心理って

身内?wwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:26▼返信
>>193
クセがあるかどうかの感覚は古くからのスト2コマンドに慣れ親しんでるか
チェーン系のコマンドに慣れてるかの違いだけでしょ
ゼロベースで考えるなら瞬獄殺の方が簡単だと思うけどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:27▼返信
チカニシ悲報しか無い
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:32▼返信
別のまとめじゃこのサイトの関係者らしきコメントがデマ流すなと暴れていたね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:32▼返信
えいた氏の無慈悲な暗転返し
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:40▼返信
エアプサイトがいつも通りで安心した
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:52▼返信
企業wikiだよ?
見てる奴はリテラシー皆無
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 23:52▼返信
Game Watchだから仕方ない。
ハードメーカーの発表会とかでもゲーム専門ライターがいるGame Watchより
AV Watchの西田宗千佳の方がまともな記事書くことがあるくらいだし。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:03▼返信
>>206
君リテラシーの意味理解してないだろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:05▼返信
エアプWatchもエアプ8ももうサイト閉じろ
嘘情報の拡散は罪だぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:06▼返信
>>167
それ脅迫ですねw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:07▼返信
>>190
ドヤ顔で嘘情報情けない
ゲームにおいてエアプが一番恥ずかしいね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:22▼返信
知ったかエアプ無知低能の宝庫がはちま糞バイトwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:26▼返信
試遊版と製品版の仕様が違うだけだぞ
はちまのこのが記事がデマな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:28▼返信
>>213
そのソースは?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:31▼返信
何故現地の先行体験版が製品版と同じ仕様だと思ってしまうのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:33▼返信
>>214
公式
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:35▼返信
>>216
公式のどこ
文言含めてかいて
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:35▼返信
>>211
おまえエアプPS5嘘つき妄想動画勢じゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:35▼返信
GameWatchィ!?
そんなん捨てちゃいな!
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:36▼返信
GameWatchは度々やらかすからなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:37▼返信
結局どっちなんだと思ったけどよく考えたら遊んで無いからどっちでも良かったわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:40▼返信
さすがにやばいと思ったのか仕様変更したらしい
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:43▼返信
インド人を右に!
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:55▼返信
瞬ポチ殺
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:56▼返信
結局モダンザンギが一番強いんだろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 00:58▼返信
仮にワンボタンじゃなかったとしたら何だと言うんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 01:03▼返信
>>226
ナーンデスイッチジャデナインデスァー
ギャオーン
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 01:25▼返信
珍しいなゲームウォッチが他の企業系サイトみたいに確認不足のネタ上げてくるのは
はちまに確認大事とか言われるの屈辱ものやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 01:28▼返信
今回はPS5での開催だったって言われてるけど
PCとPS5だとSF6のプレイフィール全然違うの??
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 01:48▼返信
デマサイトは謝罪しろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 02:07▼返信
試遊台は確定じゃないぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 02:14▼返信
そもそも弱P弱P→中K強Kからしてボタン連打なんだから別に難しくはないだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 02:24▼返信
ゲーム攻略サイトってなんでこんなエアプ記事多いんだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 02:39▼返信
モリ💩
ガーン😨
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 02:40▼返信
Watch系列は比較的しっかりしてると思ってたのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 03:16▼返信
ワンボタンSAは火力6割くらいでいいと思うわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 03:36▼返信
>>10
ときどに笑われるぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 03:38▼返信
>>24
訳)Switchに出てないゲームが話題になるとか許せない任信です
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 03:39▼返信
だからエアプウィズなんて揶揄されてんだよ ほんま滑稽。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 03:39▼返信
>>34
オーディオもまぁまぁクソだろ
大真面目にオカルト記事出しちゃうんだから
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 03:49▼返信
>>232
しばらくやってないうちに弱Kからコマンド変わったんか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 04:54▼返信
>>25
ライター安田かあ
この人いつもイキって飛ばしでデマ流してるよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:25▼返信
>>1
ただのアホだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:25▼返信
>>4
すいません、ニンテンドースイッチー牛を下さい
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:30▼返信
豪鬼は人気キャラだからなあ
だから燃えやすい
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:09▼返信
安田はアホしかおらんのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:32▼返信
いやこれはゲームウォッチが正しいんだけどこの記事大丈夫か?ww
あと普通に簡易コマンド用の表も出てるけど?
恥ずかしいわww
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:52▼返信
昔ファミ通が攻略サイトの記事丸パクリしてたの思い出した
現地行ってないんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:53▼返信
>>7
というか、最初から公式は否定したわけじゃなかったのよ
よく理解もせず記事書いてるから、勝手に公式の投稿を否定だと思い込んでるだけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:56▼返信
>>240
基本的にオカルトに足つっこんでる系の商品紹介する時は、「~~するとしている」みたいなメーカーのリリースをそのまま引用する形式にしてるみたいだから、一応配慮はしてるっぽいけどな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 07:02▼返信
>>44
このサイト、ニュースサイトとしてもたびたび誤報やらかしてるけど、特に編集長の中村がアンチPSなせいで、大抵その誤報の内容が箱で出ないソフトの対応機種に箱が含まれてたり箱独占じゃないのに独占として報道したり、PSのネガティブ情報のガセネタだったりと偏向が酷いのよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 07:04▼返信
試しで入れてたワンボタン瞬獄殺消し忘れてただけくさいよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 07:10▼返信
>>228
よくあることだろ
企業がやってるゲームニュースサイトの中じゃ、GameSparkに次いで誤報多いのがGameWatchって感じだわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 08:03▼返信
>>252
過疎った頃にそんな斜め上の擁護しても無駄ですよw

>未確認情報の拡散については、十分にご注意いただきたい。

これミーム化しそうだなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 08:42▼返信
>>13
出せるの確認したって記事で出てくるが
何が確認出来ていないんだって?言ってみろよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 09:11▼返信
無能ライターに優しい日本人、これには外国人の皆さんも驚いたそうな 
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 09:27▼返信
ワンボタン瞬獄とか鉄拳7かよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 09:31▼返信
モダン操作で出る技は補正大きいからね
出るには出るという話
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 11:05▼返信
※232
出すのなんて誰でも簡単に出来るしそんな話誰もしてない
コマンド入力だと弱Pが漏れるが、ワンボタンならそれ無しに歩きから突如0Fで飛べない瞬獄出せるのが問題
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 12:03▼返信
公式が声明出したけどどうするこの記事
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 12:09▼返信
ワンボタンではないっていうのは方向+ワンボタンもワンボタンではないって事になるのはなるよな

262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 12:10▼返信
ストリートファイター / STREET FIGHTER@StreetFighterJA
【お知らせ】
昨日(5/1)からリアルバトルハブで展開中の『豪鬼の試遊版』と『製品版』ともに、モダン操作の「ワンボタン瞬獄殺」は存在しません。


はちまってデマ流してばかりだよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 12:13▼返信
確認は大事!
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 12:24▼返信
またはちま民負けたんか
俺が言った通りで草
GAME Watchなんて企業からのリリースしか記事にしない自我のないコピペメディアなんだわ
あんなもんモロにカプコンからの依頼で記事作ってたの丸わかりだったろ
馬鹿はいつものようにお前らだったな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 12:29▼返信
少し前にあったファミ通がMS独占のゲームがPS5に数本出るとタイトル付きで記事にしたときと同じだな
あのときもメディア側を悪者にしてたけどあんなもん企業とズブズブのメディアが予測で記事作るわけねえだろ
ちゃんと企業からの依頼で作った記事なんだわ
企業からリリースが貰えないはちまとかJINとかIGNJみたいなメディアじゃないサイトは兵器で妄想記事を作るけどな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 12:38▼返信
メディアどころかカプコン公式が否定してるのに
プロゲーマー(笑)の言うことを妄信してる連中ってあたおかすぎるだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 12:52▼返信
↓こんなこと言ってるけど、ワンボタン入力の画像も昨日の時点で普通に出してんじゃん。確認は大事とか言ってるわりに、全く確認してないよね

ちなみにゲームウォッチが勘違いしたこのコマンドリストは
「モダン操作時にコマンド入力で出す際のもの」
でありワンボタン入力は別にある。
その為他の超必もコマンド入力が表示されている点に
気づければこんな悲しい事件は起きなかったのに……
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 13:04▼返信
あのコマンド表見れば普通のプレイヤーなら分かるからエアプが騒いでただけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 13:11▼返信
カプコン公式から「ワンボタンない」って宣言でたじゃん。えいたの方がアホだったってことじゃん。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 13:13▼返信
確認は大事
そうだよな?
はちまは言う事があるよな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 13:18▼返信
ストリートファイター / STREET FIGHTER
@StreetFighterJA
開発現場のマザーデータおよび、リアルバトルハブで展開している試遊台すべてを調査/確認いたしました。
午前11:49 2024年5月2日

開発側もデータ全部確認して、ないことを確認している。多分発信者の勘違いなんじゃないか??
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 13:21▼返信
公式から「無い」と明言

こんだけあからさまに煽っておいてはちまはどうするつもり?
バックレ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 13:23▼返信
いいかげんな情報に踊らされてたのははちまの方でしたw


ダッサw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 13:53▼返信
お前が確認しろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 13:59▼返信
おい ワンボタンねーじゃねーか どうすんだよこのクソ記事
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 14:17▼返信
まとめサイトはちま起稿『ゲームサイトGAME Watch「豪鬼の瞬獄殺がモダンでもワンボタンじゃない!」と鬼の首を取ったような記事を公開するも「実はワンボタンで出せる」と判明し炎上』と鬼の首を取ったような記事を公開するも「瞬獄殺はワンボタンで出せない」と判明し無事死亡…って、コト!?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 14:28▼返信
俺は健常者だから
はやとちりしてライター叩いたことを謝るよ
すまんかった
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 14:33▼返信
ゲームウォッチはきちんと確認した上で
正式リリース版にはワンボタン瞬獄殺は無いって記事にしたんやろ
試遊版にはあったとしてもそれは文字通り「試遊版にはあった」ってだけの話なのに
なんで鬼の首を取ったように記者叩きしたのか
まずそこを説明しろと言いたい
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 14:41▼返信
ほんまプロゲーマー(笑)は嘘つきでしょうもない
そこまでしてバズりたかったのかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 14:43▼返信
スト6公式Xでワンボタン瞬獄殺は無いと言っているぞ。調べも試しもせずイキリ散らかしてるのはどっちなんだか。
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 14:43▼返信
>未確認情報の拡散については、十分にご注意いただきたい。

おい、お前だぞ?
本当はスト6したことないんだろ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 14:47▼返信
プロ「実際に試遊で試しました!記事は嘘です!」

283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 14:59▼返信
やっぱりゲームの試遊はプロゲーマーにやらせるべきだよ
技知らないやつにやらせるとワンボタンで瞬獄殺(禍坏)出たぞとか言い出すから
え?ワンボタンで瞬獄殺出せるって言ったのプロだったんですか!?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:01▼返信
>>283
そのプロが“ワンボタン”を勘違いしたんだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:53▼返信
勘違いしてる人多いけどモダン操作はコマンド入力が無くなったわけじゃなく
ワンボタン(威力80%)とコマンド(威力100%)のどちらでも好きな方で出せるんだぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:59▼返信
>>280
どうせ↓+ボタンだからワンボタンじゃないっていう屁理屈だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:06▼返信
公式がないと言ったらバグに違いないといって無理矢理擁護してるやつらが気持ち悪すぎる
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:14▼返信
試遊版にも存在しないとかわざわざ書かれててワロタ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:19▼返信
>>286
ワンボタン操作リストに瞬獄殺自体が存在せず、瞬獄殺はコマンド入力でしか出せない。
そのモダン操作での瞬獄殺のコマンド入力方法も公式がとっくに公開済みなのよwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:33▼返信
公式が豪鬼のコマンドリストを事前にXにアップして、瞬獄殺はワンボタンで出せないことを示唆していたのに・・・。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:48▼返信
せっかく公式が好意で試遊出したのにさ、誤情報流布されて仕事増やされるとかかわいそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:52▼返信
デマ寄稿はよ潰れろ
クソ住人も一緒に消えろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:53▼返信
今日私有しに行ってる複数人がワンボタン瞬獄殺はないと言ってる
おまえらの負けだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:04▼返信
???「またオレ何かやっちゃいました?」
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:11▼返信
※293
でもあのえいたさんがあったといってますよ、あのえいたさんが
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 21:48▼返信
はちまゴミやな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 09:45▼返信
確認がすんごく雑

直近のコメント数ランキング