• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



要約

例に関する問題はどっちかというと、
神社よりも専門性を持ったお寺の方が
ふさわしいかもしれん

「霊の姿が見える、霊の声が聞こえる」
という人は、神社や寺院でお祓いを
受ける前にまずは、心療内科で診察を受けような

それでも解決できなかった時は、
私どものような専門家に相談してね











この記事への反応

統合失調症の特集番組で、患者が幻覚について「あまりに鮮明だから実際触ってみて判断してる」って言ってたのを思い出した。幻聴の方は判断が難しいらしい。

どっかの寺が霊関連の人の相談された場合、とりあえず除霊してその人を安心させてから霊が精神を傷付けたと言って心療内科へ促してるのをどこかで見た

まあ、そもそもが昔は神社仏閣が霊的事象として今でいう精神障がい者を受け入れていた経緯があるんだが、そら精神医療も発達した現在では、そちらで対処した方が話が早いし良いよねって話よな。
(´・ω・`)


マジレスすると、HP記載上の勧めではともかく、基本はまず聴く。それから必要に応じて受診を勧める、ですよ。
被災や死別、傷害や環境変化で、精神疾患以外でも幻視幻聴はおきます。幽霊の否定も肯定もする必要はありませんが、当事者にとってとても重要な体験なのでどうか大切に扱ってあげてね。


バチカン公認の「エクソシスト養成講座」でもおんなじようなコトを最初に教えてるらしいw

いいこと言ってるけど、医療に先にかかるのは鉄則なんだけど心療内科ではなく精神科です。心療内科は心が原因の「体」の病気を診る所なので。

せん妄と、グリーフに伴うものでしたらお手伝い出来ますが、場合によっては精神科の先生をご紹介することになるかと思います。
ちなみに、
「昔から霊の姿は見えてますが、特に困ってはいないです」
って教えてくださる方は何人かおられました。


統合失調症の患者と相互依存関係に陥るリスクもあるので、医者に任せるのは正しい判断





各寺には除霊に関するマニュアルでもあるのかな?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CZ985S32
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2024-05-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:31▼返信
🔥🔥🔥
💩💩💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:31▼返信
ゴミ記事おことわり
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:33▼返信
人間は自ら敵を作り出すからな
壺協会も好き好んでサタンを生み出して人々を先導してるだろ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:33▼返信
カルト宗教とかに騙されそうな依頼者多そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:33▼返信
デカレンジャーの霊が取り憑いてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:33▼返信
統合失調症のやついたな
俺の悪口言ってるべ?とか毎回言ってくるしマジウゼー死ねゴミクズ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:35▼返信
除霊できるのは真言宗だけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:35▼返信
お祓いしてもクレームとか面倒くさい尾ヒレの着く依頼者が多いから、心療内科にぶん投げたいんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:36▼返信
令和にも幽霊さんはいるんだろうか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:36▼返信
日常でこんな話あったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:37▼返信
>>6
やっぱり俺の悪口いってるじゃねーか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:38▼返信
最初に精神病を疑うのは当たり前
結局神・寺は最後の切り札だからね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:38▼返信
あぁそうだね、幽霊は存在しない
幽霊は存在しないけど宇宙人は存在する
残念な事に
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:41▼返信
>>6
お  ま  え  か
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:41▼返信
心療内科「感感俺俺」(お前がいま感じてる感情は精神疾患の一種だ。俺が鎮める方法は知ってる俺に任せろ)
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:41▼返信
ヤバそうなの多いだろうし坊さんのメンタルがやられそうだもんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:42▼返信
霊は人間の体内から出たものが苦手らしいから俺は寝床の周りにシコティッシュの結界を張ってるから大丈夫
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:42▼返信
毎日の様に死んでるのに葬儀屋で「幽霊ガー!」って言う人は誰もいないぞ
そうゆう事だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:42▼返信
寺に駆け込むやつって任天堂のゲームとかやってそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:42▼返信
>>18
墓などの霊は供養されていますからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:43▼返信
>>19
???
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:43▼返信
>>19
正しいコンギョをゆ!え!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:44▼返信
じゃあ霊感あるとか言ってる奴はやっぱり頭打ちおかしかったんだな
あと共通して目が悪い(見間違えるから)
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:44▼返信
住職「これだけお墓があればたくさんの霊に遭遇してるはずですが一度も会ったことがありません」
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:45▼返信
本当に幽霊が存在するなら悪人とか祟り殺されまくるだろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:45▼返信
俺はゴーストバスター!👻
27.こわいにいさん投稿日:2024年05月13日 09:45▼返信
原始人の幽霊みたことねぇーぞ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:46▼返信
※20
日本じゃ死んだら大半が墓にはいるだろ
それ以外の方が稀だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:46▼返信
天国に行けるのは男に生まれ変わってからなんだって
だから女の霊が多いのさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:47▼返信
それなら宗教なんかいらねえな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:48▼返信
なんで幽霊はだいたい白い服なんだよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:48▼返信
あー幽霊とセ◯クスしてー
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:48▼返信
豚も部屋から出られるなら精神科行っとけよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:49▼返信
>>28
フフフ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:49▼返信
>>19
あの界隈って根拠のない事象とか曖昧でフワっとした形容とか好きだからな
自称霊感持ちと相性がいいかもねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:50▼返信
ファブリーズでもかけとけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:51▼返信
Terra生まれのTさん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:51▼返信
ウクライナではロシアの幽霊部隊が活躍してるだろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:52▼返信
仏教も神道も霊の存在は否定してるからね
もっとも肯定してるのなんてカルトくらいだけど

オカルト話じゃ寺生まれのTさんみたいのが出てくるけどあくまでフィクション
寺の敷地に入ると「何やった!」って住職が血相変えて走ってきた、とかもよくあるけど住職に霊感なんてないです
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:52▼返信
>>38
ザ・ソローだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:52▼返信
夢の無いことを言えば幽霊なんて存在するからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:53▼返信
田舎で山奥の自殺者も出てる複数ダムの回りを夜中に数年ウォーキングしてたけど一度も霊に遭遇したこと無いわ
むしろ殆ど車通らないところだから車が来る方がDQNかも知れないと思って怖い
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:53▼返信
糖質は幻視の症状はほとんどなく、おもに幻聴や妄想などが絶え間なく続いている状態です、基本根治しません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:53▼返信
>>39
本家が神主だけど親戚一同霊感ゼロです
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:53▼返信
小学生「プレステって何?」
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:53▼返信
私の聖なる液を体内に取り込めば除霊できますよ?パンパン
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:54▼返信
>>45
それは今はいいから
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:54▼返信
霊が見えるとか声が聞こえるとか、ほぼ全てが心因性の精神病だよね
真剣に悩んでる人は気の毒だけれども
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:55▼返信
Weird Things Caught On Camera
@ParanormaIVideo
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:55▼返信
金縛りも脳が半分寝てる状態だから体が動かないんでしょう?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:55▼返信
悪霊否定坊主
儲かりすぎてるんやろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:56▼返信
解放ーー!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:56▼返信
心療内科って本当に治療できるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:56▼返信
>>51
葬式するわけじゃ無いのに時間取られるから邪魔なんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:57▼返信
>>53
信用無いか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:57▼返信
その度にナイフでめった刺しにしてるけど入口の扉や窓を開けて寝るとよく幽霊が出てくるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:57▼返信
霊的な存在が確かに存在しないと言い切ることもできないんでしょう?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:57▼返信
でも一定数は信じてる人が居るからな
新興宗教の信者もマジで自信に満々で幸福や創価の教えを信じて生活してる
それが間違った教えになれば金儲け除霊やオウムみたいな宗教になって行く
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:57▼返信
そもそも本来仏教に幽霊の概念はない
怪談だの除霊だのやってんのは例外なく病気の人間騙して金取ってるだけ
方便っていうんだっけ?まぁおんなじだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:57▼返信
>>55
山田くん座布団持ってって!w
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:58▼返信
死んだら無だよ
何も残らない
あの世に行った人もここにはいない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 09:59▼返信
>>61
いやおれ行ってきたが?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:02▼返信
徹夜続きの時足元に動物や動物の生首の幻覚がハッキリ見えたことがあってかなりビビったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:03▼返信
酷い糖質は常に声や幻覚が見えているからな
つまり霊能者は糖質か詐欺師かどちらかなんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:05▼返信
疲れてると幻覚が見える事ってよくあるからな
俺も仕事中、視界の端を誰かが通ったと思ってつられて振り向いても誰もいなかったというのが度々あるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:06▼返信
お祓いする体でも依頼者が納得できればそれでいいわけだしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:06▼返信
病院に連れて行くまでが大変だからな
本人や周辺の世代によっては精神科のハードルはまだ高い
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:07▼返信
ファーwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:08▼返信
霊は嘘つきと精神(頭?)の弱い人間にしか見えないからね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:13▼返信
統失の幽霊に取り憑かれたらどこに行けばいい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:13▼返信
暗に寺の方が格上って言ってるわけだが、霊なんてもんは脳が造り出した想像の産物でしかないからな

だから想像できない霊は現れたことがない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:14▼返信
普通にリアルなせん妄が出ちゃうレビー小体型認知症とかもあるから病院にはいったほうが良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:17▼返信
くっそエ、ロいが大満足の変態幽霊や妖怪なら同居しても良い
でも都合の良い幽霊って全くいないよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:22▼返信
>>14
ゴジラ対メカゴジラみたいな流れに。
赤勝て!白勝て!
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:24▼返信
>>29
天国?キリスト教か?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:24▼返信
くだらね
霊とか小学生までにしとけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:25▼返信
>>31
赤い服だと思ったら血まみれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:26▼返信
>>32
じゃにーさん「ユー、気に入ったよ」
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:26▼返信
除霊する必要があるのかっていうのもあるしな
餅は餅屋
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:27▼返信
>>42
遭わなかったのは頭の真上に居たから。
頭上なんか見上げないだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:30▼返信
>>48
幻覚ばかりが見える認知症もあるよ。
あと入院して譫妄起こす人もいるよ。
後者は退院したらケロッと治るが前者は治らない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:33▼返信
沖縄では「医者半分ユタ半分」という言葉がある。冷静に両者を頼りなさいってこと。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:35▼返信
幽霊なんていないですよ、ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:39▼返信
>基本はまず聴く。それから必要に応じて受診を勧める、ですよ。

そういうのは自費でカウンセラーでやってくれ
なんで勝手に突撃してきた奴にとにかく聴くとかやらなアカンねん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:41▼返信
まあ幽霊のような存在はいるでしょ
>>85のようなやつがな!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:42▼返信
※83
そう思ってても
人間てポンコツだから見えちゃうし信じちゃうんだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:44▼返信
壺「日本人はサタン」

進撃の巨人「悪魔はそれを言う人間の心の中にあり」
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:45▼返信
※85
ドッペルゲンガーって見た本人は近いうちに死ぬって話だよ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:46▼返信
※86
人間は自分が信じたい事なら、多少怪しい嘘でも飛びつく生き物。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:52▼返信
※25
人頃した奴がすぐ出頭するのは
頃された奴が毎晩枕元に現れるかららしいな
ガチの悪人は気にしないんだろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:56▼返信
※53
あてになんねーよ、内面を変える努力したり周辺の環境を整えないと治らないぞ
隔週に1回5年通って全然治らねーもん
診察も調子どうですか?って聞かれるだけで薬貰っても体ダルくなるだけで全然精神楽にならないしな
最近は氏んだかーちゃんの声が聞こえてくるよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 10:57▼返信
>>91
頭の病院に行ってこい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 11:18▼返信
エクソシストでもやってたな
再現性のないオカルト事象は100%幻覚幻聴だから
まずは心療内科へ行こう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 11:28▼返信
人類の歴史は科学によって発展した
それまでは神を信じ地球平面を信じていた
同じ過ちは繰り返すな
事実のみを信じよう
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 11:43▼返信
>>89
任天堂信者や糞箱信者を見ると納得
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 11:56▼返信
霊が見えるっていうのは湿気や匂いを肌や鼻で検知した結果が脳の中で間違って視覚の方に伝達されちゃった結果だから
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:07▼返信
まあなあ霊とかって都合が良すぎるんだよなあw
妄想だよ妄想w
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:11▼返信
霊がいないことを証明できないって人がいるけど
いることを照明できないってのが全てだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:13▼返信
ビョウインイケ言うたところでいかない上に文句垂れるのは明白なんだわ、キティガイって。自分の思った様にいかないともうダメなんだわ。ビョウインイケが通じるなら霊が見えるとかわけわからんこと言わへんって。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:14▼返信
>>93
エ💩
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:14▼返信
>>91
外から鍵がかかり病棟に入っててね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:15▼返信
>>89
いいカモですよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:16▼返信
>>83
メンヘラならいるけどなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:17▼返信
>>58
信者とかいて儲かると読む
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:21▼返信
>>98
正論言いたいならまずそのクソみたいな誤字癖を治せ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:25▼返信
これが駄目ならテキトーに経でも唱えて札とか塩を売りつけられれば満足するんか
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 12:27▼返信
霊を否定してんのに供養だと金取る仕事してんの?
矛盾しとるやん。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 13:44▼返信
夏の時期で小学5年生くらいの時、ふざけて深夜の裏庭で遊んだ翌日から、誰も居ないのに授業中のトイレでも店でも家でもどこでも、何度もドアをノックされたりドアノブガタガタされるの3ヶ月くらい毎日起こったわ。怖くてドア開けれなかったけど、大人になった今でも開ければ良かったのか、開けない方良かったのか気になってるわ。

そのあと夜中金縛りにあってなんとか目を開けたら知人から貰ったの椅子に白い服の女性が座ってたの今でも覚えてる
なんかそういうのあってから霊的なものをどうしても否定が出来なくなってしまった
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 14:14▼返信
Missing「紫の診察券を持ってきてくださいね」
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 14:50▼返信
寺の方も依存されたら困るだろうしなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 14:55▼返信
心霊現象とか関係なく幻覚も幻聴も普通に病気や薬物でありえるんだからどこよりまず病院
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 15:23▼返信
寝起きの幻聴はしょっちゅう起こる
現実の音と区別がつかないから厄介なんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 15:33▼返信
ちなみに、神社の方は霊の概念がないから
こういう話は門前払い食らうよ
神社っぽい新興宗教なら除霊も受けてくれるかもしれんが
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 15:59▼返信
胡散臭い壺とか買わされるより、一言「病院行け」の方が健全だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 18:14▼返信
>>1
さっきまでおった母親がおらん!
と毎日94歳のバーさんがお化けのこと話してる高齢者施設
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:00▼返信
モテモテな未来が見えてて嫁さんを誰にしようか今から悩んでいるんですが
その場合はどうしたら良いのでしょうか
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 19:59▼返信
人類80億人居るのだから、そろそろ一人ぐらいは悪魔を証明して見せてほしいものだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:49▼返信
これでも定期的にガチなのが来るから世の中すごいわ
科学じゃどうにもならんことってあるんやろな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:54▼返信
統計で女の子半分はおろした経験がある
だから年配の女に赤ちゃんの霊がついてると言えばだいたい当たる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 21:53▼返信
そもそも神職だから除霊できるってなぜ思うのか
あいつらもただの一般人やぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:35▼返信
>>119
おろしたことない人にでも、母性を感じて寄って来るとか、とにかく何かを言いそうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:13▼返信
精神科でしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:50▼返信
仏教って幽霊いない設定じゃなかった?

直近のコメント数ランキング