【黒人・弥助が主人公の『アサシンクリード シャドウズ』炎上の結果、現在『ゴーストオブツシマ』の株が上がりまくってしまうwwwww】
【【炎上】日本が舞台の『アサクリシャドウズ』建物再現がガバガバすぎると話題に!なんだよこの畳wwwwww
【悲報】黒人・弥助を主人公にした『アサシンクリード シャドウズ』(UBI)さん、海外のアンチポリコレ民に火の玉ストレートを投げられてしまう…
【ポリコレ】『アサクリシャドウズ』黒人主人公・弥助の炎上騒動、マジでヤバいことになっていた…】
石立 大介さんのツイートより
弥助、ゲーム自体が楽しくて物語と演技(とローカライズ)が良ければ、受け入れられていくと思います。
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) May 17, 2024
あの主人公じゃやりたくないって人は、買ってプレイしないだろうし、その後は良い評判が広がるのかなと。
ツシマの時メニュー画面に文句言ってた人たちも発売後はネガキャンしてなかったので。
弥助、ゲーム自体が楽しくて
物語と演技(とローカライズ)が良ければ、
受け入れられていくと思います。
あの主人公じゃやりたくないって人は、
買ってプレイしないだろうし、その後は良い評判が広がるのかなと。
ツシマの時メニュー画面に文句言ってた人たちも
発売後はネガキャンしてなかったので。
個人的には主人公よりも、なぜか建物サイズが大きいように見えることと、変な(?)納刀の仕方、「誰に仕える?」というセリフのおさまりの悪さが気になる。(「主は誰だ?」ではダメ?)
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) May 17, 2024
けど、これはフィクションとして許容すべきところですね。(超高速障子開閉のように)セリフも理由があるはず。
『Ghost of Tsushima』の開発チームは「歴史の授業じゃなくて楽しい娯楽を作りたい」と言ってました。
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) May 20, 2024
(他には「日本人が侮辱されたと感じる作品にはしない」と「ハリウッドではなく時代劇にする」)
客観的な史実性ではなく主観的な時代劇らしさ(とケレン味)が成功の原因じゃないかと思います。
『Ghost of Tsushima』の開発チームは
「歴史の授業じゃなくて楽しい娯楽を作りたい」と言ってました。
(他には「日本人が侮辱されたと感じる作品にはしない」と
「ハリウッドではなく時代劇にする」)
客観的な史実性ではなく
主観的な時代劇らしさ(とケレン味)が
成功の原因じゃないかと思います。
(日本を含めた)世界に向けて作っているので、例えば海外版では「俳句」を作ってるし、鎌倉時代の誉れとは違う誉れの出し方だし、巨大大仏は座ってないし……でも、歴史アクションじゃなくて、時代劇アクションアドベンチャーですから。
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) May 20, 2024
ローカライズも時代劇として面白くなるようにやってました。
アサクリと『Ghost of Tsushima』は目指すところが違うゲームなので、単純に比較はできないんじゃないかと思います。
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) May 20, 2024
発売されたら「最高だ。本物の日本より日本らしい」ってなってるかもしれないし。
ツシマ含め時代劇ゲームの「スタンダード」が日本の外で作られていることへの恐れは分かります。
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) May 20, 2024
Shogunも海外資本だし、ネトフリのBlue Eyed Samuraiも海外では大人気で時代劇の新機軸と言われていたし。
ただ、それを覆すには日本で時代劇の新しい本流を作るしかないよなあ。
この記事への反応
・ツシマは「時代劇」を目指した作品、
アサクリは「インディ・ジョーンズ」のような世界の作品。
リアリティラインの高さや厳密さが違うわけですが、
エンタメとしての味として嘘が入るのは当然で、
これは日本が制作したってそうです。
その嘘の味付けや分量に差があるだけ。
・おっしゃる通りだと思います。
ゲーム開発者が言った「このゲームは日本の時代劇へのラブレターなんだ」
という言葉に全てが詰まっている気がします
・何であのツシマをアサクリの時代考証を批判する文脈で
持ち上げてくるのか理解できないんですよね
ツシマはそもそもそこを重視していないゲームで
時代考証的にはまったく正確に作ってないのに
・アサクリは歴史の授業に使われているから問題なんですよ
・ツシマ日本人が主人公でよかったです。
ひとまずトレーラーをもっと見るまで
個人的には保留かなあ


俺はパワーアップした
あぶないデカレンジャー😡
俺を怒らせたら
失禁を通り越し脱糞させるぞ😡
「雇った」からですか?
八村塁みたいな顔だよな😂😂😂😂
愛子さまってブルドッグみたいな顔だよな(笑)
俺はもう働かなくていいんだ…
おい!愛子さまにコメント見られるぞ!
お前は何を言ってるんだ
大坂なおみを男化させたみたいだな(笑)
今の愛子様は普通に抜けると思うよ
で、アジアの中で割と人気ある日本使えば金になりそうだからとりあえず舞台にはしたけど、わざわざ来て歴史考証とか建物の見学とか資料収集する気ないから適当に作ったんでしょ?
佳子なら抱いてやるよ
さぁロイヤルセ◯クスを見せておくれ
まさにこれよなあ、主人公の弥助の件や女主人公が日本人に見えないのは正直無理だった
けどやはりゲームなだけに内容なんだよな、プレイ感覚、美しさ、面白さ、これが最高であれば評価も落ち着くかもしれんね
いかんせんストーリートレーラーで実機プレイ動画すらまだ公開してないからそこからどうなるのかかな
一番怖いのは差別してる人やそれを擁護してる人達じゃなくてまだゲームプレイ動画も公開されてないのに面白そうとか言ってる人
黒人に限って下唇が白いのが気持ち悪い🤮
銭ゲバ日本人全員死ねよカス
西洋舞台作品ってそんなにあるか?
大抵は西洋風だろ?
↓
「誰に仕える?」というセリフのおさまりの悪さが気になる。
翻訳がおかしい時点でローカライズダメじゃんw
それはそう
出だしは最悪だがこれからの情報次第でもあるな
黒人使いたいか・・・?
あのアヒル口がムカつくから
抱く事が前提なら
徹底的に調教して性奴隷にしてやるよ
荒れてる理由そこじゃなくね?
七人の侍なんてまさに究極の娯楽映画
↑
まあこれ大事よね
正確性が高くてもつまらないゲームなんて金払ってやりたくないし
女主人公は表舞台にも触れられずそのまま消えていくとかの流れとかならさらに荒れそう
KKK「はい、出撃します。」
弥助なら使いたい
起きたよ♡
おまえが黒人に対するそれと同じ感覚を向こうも持ってるってことだろ
日本人使いたいか…?
うーん…あんまり…
もう今やサクラブーストでレビュー良い方に改ざんするの当たり前みたいになってるしな
いやフェイスモデル日本人俳優だわ
もうあかんやん
一般人はまったく気にしてないよ
アサクリにはシリーズがあってそれを曲げて実在する外人の主人公を出した事が問題になってるんであって論点が違う
鎧も戦国の頃のデザインに近いし
かっこいいからそうしているだけで
知ってる♡
自分たちは差別されてないと思い込みたい馬鹿
面白さに関してはシリーズ物なんでゲームプレイ部分がなくてもある程度は分かると思うよ
普通の人には
黒人アサクリは日本人より前に世界中の外人が文句言ってんじゃん
これ日本人主人公でも同じじゃね?って思われたら本当に終わりだよな
横だが
日本人を使いたくない人が日本を舞台にした作品やりたいか?って話もあるけどな
中国を舞台にしたアサクリチャイナなんてアサシン教団からテンプル騎士団までオール中国人
そもそも使いたくない人向けなら日本を舞台にしなければ解決
佳子さまの尻穴ガバガバにしたいなぁ~
仁王とかローニンの話じゃなくて戦国無双の方な
5でせっかくリローンチの機会を得たのに前よりアニメチックなものにしてしまった
あそこで重厚なデザインにしてればワンチャンあったかもしれないのに
メインの女性キャラも日本人に見えない
あれ見て、すげー!って思うやついるの?
普段「多様な人種や性ポリシーのスタッフがいます」ってポリコレアピールしているところが、
アジア人は別、アジア人は差別していいし共感できない。(フランスはそういうところある)
我々スタッフは日本人には共感できないので、黒人にしましたって明言したんやで。
加えて文化理解も適当すぎて、まったく敬意の感じられないもの。
人種差別企業UBIが定着するから、すぐに発売停止したほうがいい。
別に史実に基づいたゲームでもないし
もはやUBIを擁護してもあまり意味がない
今までのアサクリはそもそも外観のモデリングはスゲーけど内部はゲーム的に嘘が入ってるぞ
歴史考証した上で、重要じゃないと判断したとこは開発コストと相談してそれっぽく収めるとか普通にある
畳ガーとか細かいとこで騒ぎすぎなんだよ
海外で炎上してるってニュースをツイッターまとめしてることも読めない文盲か?
これ成功例みたいに言ってるけど
一番ヤバいバッドエンドだろ笑
そういうのは明らかにフィクションって分かるから何とも思わないんだよ
アサクリは史実に忠実なのがウリなのに、今作いきなりその前提をブチ壊してきたから燃えてるの
やっぱりソニーって凄いんだな
スイッチマルチだったしムリ言うなよ…
頑張った方
一番やばいわ
UBIジャパンって結構なポンコツなんだよな
まあ俺はサカパンがまず好きだから発売日に買ったけど
ネガキャンは基本無視な感じね
アンソチカニシが相手にされないわけだわ
そもそもアサクリも歴史を舞台にしてるだけで史実じゃないよね
人類の創造主とシバきあう神話ファンタジーだし
・何故弥助を選んだか、そしてその選んだ理由(日本人では共感できないと開発談)
・日本に見えない舞台(畳、襖、街中でのいでたちなども)やナオエの容姿(日本人ぽくない)
今まで海外の舞台のアサクリでは街の再現など力を入れてきた作品なだけにこの点はほんと違和感しかなかったし
日本舞台にしたいけど日本人主人公にしたくないなら正直作らなくてよかったと思う
世界のチー牛弱男おぢだけだよこんなのに文句垂れてるのは
ホライゾン2、リターナル、SW無法者たち
誰もそれが史実だと思ってないからだよ
特にオリジンあたりからディスカバリーツアーを入れて、この時代はこうで〜みたいな解説をしてくれて、アサクリのブランドとして史実要素のブランドが確立されてのシャドウズだからそれはちょっと待てとはなる
オマケに弥助を選んだ理由が日本人じゃ感情移入出来ないからとかいう最低な理由でそら燃えるわって感じ
とんでもねえ二枚舌だけど、これが反差別やポリコレの現実なんだよね
アジア人とかは最初から蚊帳の外で配慮の対象外
現代だと町中をタキシード着て歩いてるようなもんだからな
要するに「どこかで盗んできたであろう場違いすぎる着物を着たうさんくさい浪人」ってキャラだったのに
すっかり浪人と言えば当然この姿だよねみたいな感じに定着してしまった
そんなもんよ
世界的に白色人種が減って行ってる現状じゃ売上的に訴求できるんなら取り入れても良いんじゃね
普通に日本人の主人公もいるし(そっちが従来のアサシンの役割)、弥助は歴史上実在した上で侍スタイルのゲームプレイを担保する副主人公的ポジション
今回は黒人差別許せねえ、って奴等が臆面も無くアジア差別(蔑視発言)やって炎上したんだよ
歴史考証は作りのいい加減さを裏付ける一要素でしかないのに、そこしか反論できる余地が無いから擁護が必死になってるだけ
擁護するならアジア蔑視の正当性を語りなさい。そこに説得力があるならみんな納得するよ
建物のスケール感と納刀と台詞がおかしい
別にフォローしてるわけじゃない
普段、ポリコレに対して「黒人は被害者意識が強すぎだ!」「嫌なら自分で作れ!」とか言っといてこれ
世界が差別が絶対になくならない理由がよくわかりますね
え?今までのマンネリアサクリかもしれないのに?
正直プレイ動画見ないと分らんでしょ、ヴァルハラやミラージュとかほんとつまらなさそうだったし
全部が全部アサクリシリーズがどれも面白い訳じゃないよ
後、ネガキャンやってるのバレてると言う事だよな。このコメントは
正にそれ
あからさまな日本人差別を公言されてるのにヘラヘラ笑って銭が儲かれば何されても怒らないから日本人もアジア人も差別され続ける
マジで銭ゲバ日本人全員死ねよ蛆虫
開発者のインタビュー記事をネットに公開したのが
そもそもの今回の問題の始まりで原因だしな
まずこれ、ほんと見た時違和感しかなかった
リークで弥助とか言われてたけど海外の押し付け偽リークだと思ってたレベル
とんちきジャパンゲーとしてなら楽しめるかもしれないが
本能寺の変を見たかも知れない人
仁王はアサクリと趣旨も全部違うから
アホかお前は
インタビューの発言を勝手に変えたら駄目だろ
女性主人公もいます
そっちがメインのアサシンポジションです
違和感とか言われても黒人が居たのは史実だから
その部分は受け入れるしか無いよ
俺はかなりアサクリプレイしてるけど君は?
ヴァルハラも買ったよ
あえてそうするのと適当だからそうなったのでは天と地ほどの差があるから
今回のこともゲームの描写が史実と異なるなんて事に怒ってるんじゃなくて
開発者のインタビュー内容が不愉快だったというのが大勢の本心でしょ
その立場を変える為にやる事がまとめサイトのコメ欄で暴れる事なのは草www
それは笑って受け入れてるのと何ら変わんねぇよ
絶対弥助ヨイショー!なゲームになってる
あと何兆回そのやり取りする気?
もういいよ
根っこは共通してるだろ
好きに作らせてやれよ
FF16みたいに黒人出したくなくて出さなかったゲームもあれば、アプローチの一種として黒人主人公を採用するゲームもあるってだけだろ
また周回遅れなコメ
ただのデコイでしかないしそういう問題じゃないと散々言われてるだろ
丁寧にそのもう一人の主役が日本人だけど日本人に見えないというオマケつき
男(パワー系サムライ純日本人)、女(純日本顔の忍)でよかったろ
狙いがあってやってるのなら成功するといいっすねみたいなニュアンスにはしてある
こんなポリコレの為に作ったものと比べるんじゃねえぞ、インタビューから明らかにリスペクトがなさすぎる
こういう正論が一番聞きたくないもんな
弥助に着目するのはいいと思うよ、ただ資料には信長の荷物を運んだぐらいの事しか書いてないのにどうするんだ?って思ったのと、弥助を選んだ理由が日本人じゃ感情移入出来ないからとかいうクソみたいな理由だから燃えてる
正直面白けりゃどうでもいいんだよ
日本では創作分野じゃこねくり回しまくってんだから
黒人がダメなんじゃなく全部ダメ
あれ日本人に見えるのけ?おたく何人なの?
細かいところ気にしすぎ
今までのアサクリもそれっぽく作ってるだけで細部はガバかったわ
ツシマはUBIじゃねえぞ
そもそも関係ないんだから論点替えでも言い訳してるわけでもないわ、むしろ皮肉だろ
こういう人が作ったゲームと分かって残念だ
今から売ってくるわこのクソゲー
したたかだな
アサクリショドウズの民衆の服は違和感あるが、これは考証されたのだろうか?
開発者のインタビューをネットに公開したのが問題の発端なんだよ
公開する前にトラブルになりそうだって普通なら思うはずなのに
無能がなにもせずネットにブチ上げるから
トラブルに成る
すっかりソニーとゴーストオブツシマの評価が上がりまくりだなぁ
こんなはずじゃなかったのに
まずゲームそのものが面白いんか面白くないんかがあるんよな
で、日本人を黒人に入れ替える事で面白くなったんか
まあそう。PC版でたばかりだし
この糞銭ゲバ差別忖度の石立大介って糞が関わるゲームも一切かわねーから
騒いでる奴らの大半が嫌われ者のツイフェミと完全に同レベル
イチャモンつけに余念がない
史実ではたった1人だしアサシンなんてやってなかったんだけどな
あとアサクリは架空の人物を主人公に据えてたのも史実なんで受け入れてくれよな
最後の一文を飲み込んで行けよ
正方形のをずらっと並べたりとか
時代考証ってのはあくまで細部のディテールの部分であって、まずそれ以前のパッと見の雰囲気からもう変なのよ
買わずに文句垂れてる阿呆
少なくともHorizonはやっとけ
弥助は一城を任せる話もあったほどで下っ端じゃない&本能寺焼き討ちの後助命されその後は歴史から消えるとネタ的にはかなり美味しい
日本語わかりますか?
ソニーの時点で敵なの!
知らんがな
主人公が黒人、という部分に事実で訂正しただけ
この糞銭ゲバ差別忖度の石立大介って糞が関わるゲームも一切かわねーから
この糞銭ゲバ差別忖度の石立大介って糞が関わるゲームも一切かわねーから
日本人主人公だと外人様にとって
それが削がれるって言われてるから炎上してるんじゃない?
ゼノブレイド3はさすがに擁護できないだろアレ
奴隷から与力になって城代になるかもしれなかったという意味では供回りから武将まで。現代で言うと一兵卒から士官くらいまでなったイメージだから別にそこまで下っ端ではないよ
それっぽさも薄いじゃん
台詞は翻訳だから仕方ないにしても畳が明らかに変とかはガバ度高すぎだわ
おまえが日本人だから感じなかっただけで、今までのアサクリも細かいところはガバかったって
クレーマーうぜえわ
普段冷笑系気取ってた癖に自分の時だけ大騒ぎw
批判多数なのにフェミと一緒は草。
AIが作ったかのような異物感
石立Pが言うように建物がおかしすぎる
日本人が西アジア圏の顔
対馬は所見から凄かった
まあ面白けりゃ受け入れられるのはそれはそうだな
テイルズオブベルセリアとかもそうだったわ
日本の戦国時代には黒人や白人が活躍し信長た各大名を陰で支えたほんとうの主役とか歴史を改変させられてもいいの?
ツシマは色々な狙いやコンセプトをしっかり守って作りました、アサクリも多分そうかも知らんけど
程度の話やね
あとはプレイヤーが判断してくれるでしょうで終わり
ゴキブリ大発光しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほーん具体的には
少なくとも任豚は蚊帳の外
文盲
発売前どころか今も普通に時代劇だと思ってるが
史実ではないけど時代劇としてはほぼ完璧なのがツシマ
お前は一生文句垂れながしとけよ
ちゃんと日本人設定なのに難癖付けすぎ
やってもないのに面白さがわかるの頭悪すぎて面白い
外国人として日本の歴史に介入したいのが欧米人の強欲で、
黒人を使う方はポリコレ配慮なわけで。
ゴキブタの主食のゴキブリは光るんだな
実際に城に入ったら分かると思うけど
あのリアルサイズ感で3人称視点の立ち振る舞いをやろうと思ったらどうなるかが想像できないのね
まぁ 監修してるだけのお方には分からんのですかな
戦国時代描くのに貴族の屋敷にありそうながっつり朱色の綺麗な橋とかダサすぎた
それは大作RPGじゃなくて大作RPGぶってるだけだろ、クソゲー
白とか黒とか関係ないとこで燃えてると思ってたんだけど
日本人が求めてるのは史実じゃなくて時代劇
ポリコレじゃなくて実際的に世界じゃ黒人増えて白人減ってるからな
極めて実際的な事情
そこ無視して黒人差別がーとか変な擁護するからおかしなことになってる訳で
だって創作じゃん
呂布が剣ブンブン振り回して中華統一だってするぞ
気にしてるのは買わない日本人だけw
どーみても対馬が優れてる点をあげてるだけ
アドヴェールとアヴリーンで2回使ったしな
設定www設定が日本人なら顔は外人でもなんでもいいんだな
だから弥助でも気にならないのかw理解したわw
擁護してるのこんなヤツばっかりよな
アサシンは女の方
弥助は侍としてのゲームプレイを担保する
アサクリはまさにこの部分がアウトって言う
PC版出たタイミングだったし仕方ないね
それだけアサクリがゴミだったってこと
そうだぞ お前ら やばいんだぞ! これは ホントにヤバい事なんだぞ 俺たち 侵略されちゃうんだぞ
気づけよな
ぶーちゃんは時の止まったグールでヌカコーラとローチが友達だからな
でも時代劇リスペクトが凄かったし何よりPS4なのにどうやってんだ?ってくらい快適だったのがね
設定が日本なら女主人公は見た目黒人でもよかったの?
実際日本人は差別主義者ばっかりやろ
まあ差別主義者というか日本人か外人かって感じなんだろうけどとりあえず敬意持ってないやつには冷めた目しがち
まあア後は中身が良いことを祈るだけだな、評判良けりゃゲハカスの声も小さくなるし
おまえはまず自分の顔を気にしろw
全然本物の対馬じゃないし
日本人が見ればすぐ違和感持つだろうし監修に日本人いないんだろうね
おい具体的にはって言った瞬間黙ったけど何なんだこいつは
そこまで言うからにはちゃんと誰でもパッと見でわかる違和感を挙げろよ
あ、主人公の服とかは無しな
黒人主人公前提で日本舞台にしたとこのどこにも正当な理由もリスペクトも無い
何が問題なのか理解もせずに擁護したり叩いたりするやつ多すぎ
これいうのって自分が日本人以外じゃないわないと思うけどな
今はゲームやってない奴らの玩具にされている感がいなめない。
元々ガラパゴJAP時代劇は太閤立志伝みたいに色々苦労して立身出世してゆく過程を楽しむものなのに
バカガイジンどもは毎日脳筋チャンバラしてひたすら人殺すのが侍の職業だと思ってんだろ
しかもチビ猿じゃ絵にならないからって無理矢理黒んぼで無双しようと改悪すりゃ荒れるわアホ
炎上とは行かなくても細かい文句は出てた
ただ日本人の観測範囲では今回が炎上してるように見えただけ
少なくとも畳がどうこうとか言ってるのは日本だけ
あっちで炎上したから乗っかって暴れてる奴はいるけど
だから教科書ではないって言ってるだろ。あくまで時代劇
日本人じゃ感情移入できないから黒人使ったってUBIの開発が公言してるから問題になってるのも理解できねー蛆虫かよ
普通に殺陣みてすげえと思ったわ、あれはいい意味で海外っぽくなかった
発売後はネガキャンしてなかったので。
記事くらい読めよ
日本語は難しいか?
炎上してクレクレ
頭悪い
せっかくツシマ好調なのに余計なこと言うなよ
日本語でどうぞ
なお、炎上した韓国ではツシマは発売禁止になってるという
んなもん海外勢の大部分は気にしないからな
政治の話じゃねぇんだよ、ゲームも話ししてんだよ、ボケカス
日本人差別用語平気で使って自分が差別主義者と証明して見せてるやつは何がしたいんだ?W
風景もそうだけど元寇の時代に現代の日本人が好きそうな武士道だの誉れだの持ち出してる時点でフィクションもいいとこなんだけどな
あの時代で忠義だの正々堂々だの言ってるやつは変人の域だから
今までのアサクリは全作現地民でそうだったんだし
絶対思ってねぇ~ コレw
史実ベースにエンタメ入れた話と偉人は重要人物として登場するけど主人公は現地人のフィクション
今回は、現地人ではない実在の人物が史実と異なる(よく分かってないこと)をベースにしてるからの炎上なんだよな
さすが任天堂チャイナ朝鮮連合ニシ
あれって史実に即してんのが売りなの?
差別発言と歴史改変を史実かのように主張してるのでそれ以前の問題になってる
フィクションなら何をしても自由なんだ
散々ポリコレ嫌いの日本人が言ってたことですよ
でもこれ作ってんの70点満点のUBIなんだよなぁ
凡ゲー以上にはならんのよ
海外出羽守してて草
畳で騒いでるのは日本だけ
だからそんな曖昧な話じゃなくて具体例をあげろや
フェイトを史実だと思ってそうw
逆だろ
特に日本はブラックウォッシュとかホワイトウォッシュを嫌ってるんだから
微妙にディスる
擁護
という3層構造になっているが、こういうときに本当に言いたいことは中間部分
ってタカをくくってたら炎上しましたね
お前まともに日本の歴史も知らないのだけはわかった
ひにんは理由があるし、同じようなことは海外でもやってるぞ?
中国の三族皆殺しなんかに比べれば優しいもんだしな
えたの方は皮関連牛耳ってとんでもない財力持ってたのすら知らんのだろうな・・・
なぜか低性能ハードへの移植専門の開発会社を子会社に
古今東西あらゆる国である現象定期
欧米でもアフリカでも中東でも日本以外のアジアでも自国民だろうが外人だろうが差別的な意識、言葉なんてそこら中に転がっとる
イスラエルですらユダヤ内でもどこがルーツかで差別あるぐらいだぜ?
つまり君の理論だと全世界が差別主義ってことになるな ある意味合ってるけど
フェイトは実在しない世界だけど
だから主役は日本人忍者だって
ポリコレゴリ押ししろと上から言われてやったと
ポリコレコンサルが絡んでこうなってるし炎上してるのは日本で言う公金チューチューに近い
アサクリはそもそも日本に見えないしバカにしてる
発光したゴキブリとやらは食い終わったのか?
畳で??
仁王の三浦按針みたいに日本舞台の外人主人公もふつーに受け入れられてただろうよ
なら消さなきゃいいのに
横だが差別があることには変わらんだろ 主文を読み違えるなよ
現実にしようとしてるから
ゲームの表現の自由 ポリティカル・コレクトネス 多様性 専門コンサル会社
同じような差別は他の国でも普通にあったけど?
それだと日本人は差別主義者というには無理があるって認めてくれたって事で良いのかな?
むしろ日本で炎上してるの畳だけなの?
差別関係なくて草
矛盾に気づけよ痴呆豚
日本人を使いたくないってとこからスタートしてるのにまともな日本描写になるわけないだろ
ならばなんでUBIはインタビューを修正したの?
海外には差別がないとか本当に思ってるのかな?
海外セガのポリコレ改変翻訳でも炎上してたからポリコレコンサル次第だよ
まあ貶したら貶したで飛び火するのは目に見えてるから
当たり障りないこと言うのは許してやれ
実は弥助に助けられていた信長はアフリカ系アメリカ人の血が入ってたとかなった時のそれに対する日本人の反応は
「アサクリや映画で知りました、弥助と同じくそのルーツがあるのだとか」
「強そうでいいですよね」「問題ないと思います、今じゃ世界で有名な弥助のルーツですね」
ダブル主人公で男キャラが使いたいなら黒人しか選択できない
自分は日本人差別用語使ってるのにw
任天堂が『ホグワーツレガシー』や『モータルコンバット1』の移植・開発を行っていたスタジオShiver Entertainmentの子会社化を発表。豊富な開発実績のあるスタッフを迎え入れ開発リソースを確保する方針
全然黒人じゃねーけど
海外にもあったからって~ 小学生の言い訳かよw 普通に日本に差別があったかの話をしてるだけじゃんそいつ じゃあ海外にもあったから~の続きをお前が説明してみろ 何が言いたい?
論点ずらしての擁護とか火に油注ぐだけだから黙っておくべき
厨二拗らせてないでハロワ行きなさいよ
憶測で本書いてる学者だっているみたいだしそもそもが史実で作りようがないじゃん
どっちつこたらええのん?ここは飲み込んでナオエ一択け?
好き勝手やってこれが史実です!ってやってたら史実知ってる人から馬鹿にされるし違いますよって指摘されるよね
女使えよ
どういうゲームにするかは製作者の自由
あれと比べるとやり方が悪すぎるなって
日本が嫌われるわけだよ
侍は日本の歴史なんですけど
まとめると主語デカいお前が差別主義だって話
ん?差別主義者っていう要因を聞いて、そんなのは海外でもあったから無理があるって話なんだけど?
どこらが小学生なのかな?それだと日本だけじゃなくて海外も差別主義者って事だよね?
オマエラの醜態に
買わないの豚が騒いでるだけ
ツイフェミと同類なのでガン無視が正解
これしたいだけのゲームだよ
その残ってない資料を調べて残ってない部分を勝手に味付けして
海外の人が小説を出してそれがヒットしてるらしいよ
これから歴史の概念も変わるかもね
ご意見番みたいな顔して余計な口を挟んでこないで欲しい
城代になるかもしれなかった
というのがフィクション
ツシマを叩き棒にしてて草
そういうのヘドが出るわ
中東アメリカイギリスイタリアフランス北欧中国アフリカの歴代主人公や歴史は感情移入できるけど
世界で唯一日本だけは感情移入できませんて言ってるのに??!
いや、外人にも日本人にも叩かれてるじゃん
擁護してる方が圧倒的に少数
じゃあ そういってやれよ最初から 変な知識で全否定じゃ ただの年寄りのパワープレーだぜ
たしかに自分達はいいけどお前らは駄目っていうポリコレはツイフェミと同じだな
ならぶっ叩かないと駄目だぞ韓国豚
ただの足軽程度で信長死んだ後本国強制送還されただけの雑魚だしなぁ
武功も何もねえんだよマジで
ただ居ただけ
↑同調圧力を強いるポリコレと戦う外国人自由の戦士(笑)
来月だっけプレイトレーラー、プレイトレーラーは日本人に見えるかもってのはあるかもなあ
プリレンダと実機モデリングって結構違ってくるもんな
お前の頭の中には日本か海外か しかフィルターがねぇのかよ
海外メインで燃えてるから大事になってんじゃねぇの
嫌われてるから露骨に冷遇していいんだってか?
UBIお得意の空予約工作やん
まともな日本人歴史研究者消えてアイヌみたいに偽物に乗っ取られて歴史修正の時代はまじで来そう
人気急上昇中とかと同じレベル 発売後は発売後で数字が大きくなるようにするし滅茶苦茶
それをまさに「差別」って言うんだけどな
いやいや、そうでなくても信長を陰でささえた真の天下人とか
信長が実は弥助と同じ血を引いていたから家来にして重宝したとかになってるよ
オマエラがアサクリ叩く為にツシマを持ち上げてたんだぞ?
逆だよ、最初からガチガチのフィルター掛けてたのは
>>220 だからね
どこのストアの話かわからんがアマランなら箱版プリンスオブペルシャの例あるしなあ
1位のとこ見当たらんが
面子潰されて顔真っ赤www
後の祭りですよ
なんのリスペクトもないよ
それで売れ筋一位は草
どんだけ声デカいねん
具体的な数字出すとゲハカスがネガキャンするからじゃね
叩くためでなく売れちゃったという事実だけどね
アサクリ アンチの 正体が 見えたね
もう売れ筋から落ちてるのになw
ペーパーマリオRPGが見えないアホ
信長に天下を与えた誇り高きサムライ
映画化はよ
アイヌは黒人ですよ?
ペパマリは国内ミリオン行ったじゃん
売上期待してるぞ
その姿勢が決定的にゴーストオブツシマ開発陣と違うので無理があるわ
白人様の差別はいい差別
早くアマラン1位にしろよ同じUBIのxboxone版プリンスオブペルシャに負けてるぞw
1位 ペーパーマリオRPG - Switch
ペーパーマリオRPGだけど?
アサクリは売れない、売れてはならない(笑)
他に予約するもんないやん
批判するにも擁護するにも来月のプレイ動画きてからにしろよ
ゲームは面白いが正義なんだよ、差別だろうがなんだろうが面白くなけりゃ成立しねえんだよ
お前らエスパーかなんかか?
ハリーポッターも差別発言で不買だの暴れてたが十分売れてたし
アサクリもプレイした奴燃やしだす異常者たちで溢れるよ
日本じゃ、は主語デカすぎやろ
俺は にしとけ
あれれ
はあ。。。このバカなんにもわかってねえw
黒人に文句言ってんじゃねーんだよ
UBIの日本をクソバかに舐め腐った態度が黒人起用のひとつにあらわれてんだよ
それで炎上してんだよアホ
ほんと頭足りねえなどいつもこいつも
だから予約ランキングだって言ってるだろバカウヨ
ほっと一安心だねwww
大して面白くはなかったけど
あれ更新頻度早いからあんま当てにしない方がいいぞ
瞬間風速的な
その規模のゲームでやられては困るってみんな言ってんの。売れないゲームではここまで騒がん
当日の状況がすべてだ
北米は6位にいるだろバカウヨ
だから弥助は正義で戦国時代の名サムライ!!
馬鹿ですわ
予約こそ1位にし易いんだけどw
同列に語るのはな。
国内のubiのソフト売上一番良くて5万ぐらいだろ
直接触れないように語ってるだけやん
開発者の発言の謝罪や声明も出せないぐらいだから
今頃ファンに指摘された所を急いで修正してそうで怖いわ
批判が出てもアプデとDLCでどうにかしてくるUBIだからそこに期待するしかないな
おいおい 勘弁してくれよ キッツイ二極のフィルター装備してんのはどっちかというとお前の方やで 俺からみたら でもコメ割れてるとも取れるし良く分からんけどなw ま 日本か海外かってのはお勧めしない考えかたよ 特にこれからはそういうヤツらはハッピーになれないと思う そういう考え方を変えていく一つの良いきっかけなんやで コレ
歴史考証を売りしててこの程度だから海外でも文句が出てるって話だろ?
今も昔もただの娯楽フィクション、それも制作者の気分次第でさじ加減が変わるもの、ノートルダムの件は一瞬の奇跡と認識を変えるべき
例えが分からないのは頭悪すぎるだろ
だから不正でもいいから1位にしてみろって買わずに擁護してるパヨクの意地を見せろよ
これが足りないのが見て足りるんだよなぁ
司馬遼太郎みたいな作家が向こうにもいるんだな
弥助は坂本龍馬みたいになりそう
それは大体正しい
6月のUbisoft Forwardじゃない?
ストーカーと似た様な思考回路で草
ポリコレがうんざりだよ!💢👎
いつもの白い装束のアサクリアサシンタイプの忍者に
わけのわからん作家の創作で作り上げられた弥助が史実として扱われてる事にキレてるんだから
??日本だけじゃなく海外も差別はあったから
実際日本人は差別主義者ばっかりやろってのは根本からおかしいっ言ってるだけで
むしろフィルターなんて一切ないんだが?w
さすがストーカー経験者
フィクションは自由
そういうのブーメランだからやめたほうがいいよ
と言う時点で日本が馬鹿にされていると俺は感じるので、シナリオ云々以前に絶対に買わない
ホラホラ、そんなレスしか出来なくなってる
これで逆に忠実なんか宣言してるんだからやばいわな
ブーメラン刺さりまくってるぞ?大丈夫か?
これぞストーカー経験者語るに落ちるw
予約してもすぐ金払うわけでもないし発売日直前にキャンセルできるし
UBIとか2万人近い社員いんのに予約だけさせとけば簡単に上位入るよな
プリンスオブペルシャとかスカル&ボーンズが国内で上位に来てたのおかしいやろ
要は 日本人は じゃなくてせめて 日本人も にしろ とかそういう事だろ? 分かってんだよそんな事は
でも多分そいつもそんなことは分かってんだよ
弥助は史実なのにフィクションとか断言しとるし
「自分達とその正義に酔ってるだけで圧倒的多数の冷めた目で自分達を見ている人達が見えないんだよ」ってのがもう陰謀論レベルの主観なんだけど…
お前は少数派とか多数派とか言い出すやつはアカシックレコードでも見えてんのか?
そらUBIがフィクション言うとるからな
いや?歴史上世界中でその手の差別はあったのにそれを知らないのか
実際日本人は差別主義者ばっかりやろなんて馬鹿な事を言ってるからおかしいって突っ込んでるんだよw
日本語わかるようになってから書き込んでくれよ
この時代にドレッドヘアーとかステレオタイプだしとりあえず置いてみたって感じの逆に黒人差別ってのはあるな
ゲーム起動したら分かるけどアサクリはフィクションですって出てくるんですよエアプくん
ubi「弥助は忠実、ゲームはフィクション」
あれやっぱおかしいな
自分も大して日本文化について知らんくせに
ラスアス2みたいなプレイ後にポリコレまみれのクソだったら話は別だが今はトレーラーだけでファンもアンチも存在しない、というかできない
そもそもありとあらゆる点で隙を見せてる状態なんでさっさと近畿のオープンワールドとか四季とか昼夜のフィールド動いてるところ見せろや、とは思う
ライズオブローニンもそう
あっちじゃ発売禁止だしそりゃネガキャンないわな
弥助が出てくること自体や弥助がどう活躍しようがどうでもいいんだわ
「これまでのシリーズのように主人公は現地の架空人物じゃなくて史実で外国人の弥助」ってのが燃えてんだわ
日本の描写がどうこうってのは飛び火してるだけなんだわ
ほら見てみろ 俺の言ってる事ビンゴじゃん お前の頭の中 日本と海外の二つのフィルターしか無いのよw
それを俺は言ってんのよ 日本もお前の言う「世界中」の一つなのよ なんで分ける?
一応言うけどこれは発売後のことね
とか言っていれば、ここまで炎上しなかっただろうに...
世界中っていってるんだけど・・・
そこが複雑なとこで史実の中の空白部分をフィクションとして補完して描いてて
史実部分は歴史考証専門のスタッフ交えて忠実に描いてる
それな
今まで脇役だったキャラに目を当てたって言っとけば良かったのに日本人使いたくねーからって自爆したんだよwww
ハリポタは作者が普通の発言しただけでゲーム関係ないし外野が燃やしてただけやんけ
外人の妄想によって膨らませられて史実扱いされてる弥助じゃなくて、
フィクションとして完全創作キャラの方がまだ荒れなかったまである。
そう そうなんだよ そのなかに日本が入ってないのな お前の考えじゃ それがどうなの?って事なんだよ
お前の言い方でも
実際日本人は差別主義者ばっかりやろなんてフィルターかけてるのはおかしいって言ってることになるなw
世界中であったから実際日本人は差別主義者ばっかりやろはおかしいで正解なのでは?w
ザビエルは違くねw?
現在既に存在する問題に対する批評なのがわかってないようで
大河ですら弥助の出番なんかほとんどないよ
文面はギャグだけど そっちのほうが現実には近いかな とは思う
今回ぐらいのことで四の五の言うならまず、
日本のメーカーの作ってきたなんちゃって戦国ゲーをなんとかしろよと
220はおかしな事を言ってるであってるって認めたんだね
ありがとう
ポリコレ的にステレオタイプの髪型はいいのか?ちょっと前に黒人がもっと髪型のバリエーション増やせ言ってた記事あったが
そういうよくわからない人物だからピックアップされたんやろ今回
2年くらいしかいないからそら脇役よ
本来あいつらチカニシがこの世にがいなけりゃいいだけの話なので世界中からチカニシ活動するやつをゲームコミュニティから排除した方が早いよ特に日本に工作の本拠地があるぽいからまず世界中のメーカーは日本市場を徹底的にやっつけた方がいい
開発者はインタビューで日本史を学べるとか言ってるのにダメだろ
◯発売するとエアプアンチが威張れなくなるので別のゲームのアンチに移る
これフォローじゃなくて皮肉だよな
建造物とか細々とした文化知識が甘いところを叩いてんだよ
文化的に貴重な資料だと言わしめたノートルダム大聖堂ん時の気概はどーした?
アサクリってだけで、舞台の創り込み凄いんだろうなって期待がデカかったんよ
そもそも弥助の髪形はドレッドじゃなくて坊主
製品版アサクリもどうせろくなもんは出てこないだろうという確信に満ちたコメントだ
公式が日本人主人公だと感情移入できないから黒人にしたって自爆してるのが問題なんやで
弥助とかは正直どうでもいい
世界が豚から孤立しているだけなんだが
新規IPなら問題なかった
オデッセイ・ヴァルハラは主人公を男女から選択式だけどどっち選んでも性能差はなかったと思うし、
戦士型とアサシン型でタイプが違うダブル主人公って確かアサクリで初な気がするんだよな
個人的には結構期待してる
根っこが一番ちゃうやろ
アサクリシリーズの続編としてのシャドウズ
結構立ち位置違うわけよな
日本人はキャラゲー作って満足
そして世界的に爆死する
買う前から主人公の紹介とかどうでも良い
ツシマみたいな神ゲーは日本人に作れない
自社のマスコットを日本でアニメ化したり任天堂に迎合して日本市場の開拓、イメージアップに力を入れてたのに「日本を好いてくれる人が好き」という初歩的な日本人気質を理解せず今までの投資が無駄になったな
俺もUBIのスポーツゲーム好きだったから買ってたけどもう買わん
よく読めば別に擁護するつもりもないってわかるわな
「~が良ければ受け入れられていくと思います。」
=悪ければ受け入れられない、当たり障りのない発言
「あの主人公じゃやりたくないって人は、買ってプレイしないだろうし、その後は良い評判が広がるのかなと。」
=単なるでんでん現象
ツシマで殴るやつ多かったから擁護の意味のフォローじゃなくて牽制しただけだろ
大脳辺縁系は主語を理解できません。他者への悪感情を抱く時、脳は相手と自分とを区別できない
そら馬鹿にされてなんちゃってジャパン量産されるわwwww
時代考証甘すぎるなんていつもの事じゃん
どっちかと言うと逆やろ
日本舞台なのに黒人主人公なの気に食わない
それでいて時代考証甘いで追い討ちかけてるって感じ
前回は嘘つきと規制で日本炎上させたけど、今回海外燃やしてんだもんなあ
レオナルド・ダ・ヴィンチみたくNPCとして出てくるのは別に問題ないわ
弥助も令和になって有名人になると思ってなかったやろ
開発側が売りにしてた要素を日本が舞台になった途端に捨てていくスタイル
中国のアサクリもう一度作ることになったらアヘン戦争時代でイギリス人主人公でいくか!
みたいな叩かれ方に変わってってるから微妙にフォローになってないというか
発売日までって言うてるやん
前回も爆死で、世界的にも爆死で、今回売れないと会社がヤバイって位売れなくなってんのに
今回のこれで日本は確実に以後買われない状況になるだろうよ
コエテクが正確な時代考証を売りに宣伝してたらアホじゃねーのってなるけどそうじゃないからな
残飯で喜ぶSteamユーザーwwwww
それともそれをわかったうえで反論が難しいからずらしてるの?
そこら辺が杜撰だと期待してた分残念というか
まあ今までの作品も気付かなかっただけで杜撰な所も多々あったのかもしれんが
そもそもコエテクが題材にしている三国志はフィクションの方の三国志演義の方だって言ってるしさ
中国側もそれ解ってて楽しんでるし
フォローがフォローになってないやつ
まさにこれな。
文句言うなら作ってみろよってこと
「ぼくのかんがえたりあるでさいきょうのせんごくじだいげき」
夢は夢の中で話せアホ
元々主人公に対して叩いてるのが殆どだったよ
自分はそっちは気にならなかったけど、建物はアカンな
それな
日本含んで世界中がそれで炎上してんのにな
いや、元々主人公に対して文句言ってるのがメインだったよ
自分は気にならなかったけど、その後に更に建物も酷いって話題になった
それが今回検証もクソもない黒人推しに成り下がったって状況なのに怒るなっていうのかよ
いわゆる根切りという奴だぞ
皆殺しぞ皆殺し
というか戦国無双5はそもそも爆死だし何でリニューアルしたんだあれ
孔明の子孫は孔明はビームなんて出さない!って怒ってたけどな
コーエーが悪いんじゃ
海外で弥助は実際に侍してたとか信じてる層が出す証拠が、生成Aiで作ったフェイク画像と戦国無双5のゲームキャラクターだからな
でもそれを演出的に映えるから使ってるのは誰も文句ない
アサクリの場合はタイトルそのものが時代検証を売りにしてるくせに急にポリコレ色強めてきたからそれに対する反発でしょ
ツシマは新作故にゲームとしての面白さを危惧されて、実際は凄いじゃんってなった訳だけど
アサクリはシリーズである以上面白さ以外にもアサクリシリーズらしさも必要というか
ポリコレ的な部分で叩かれてるから
ゲーム出ても叩きは続くよ
ポリコレガアアアアうぜえわ
弥助は実在したしそれを元に描こうとするのは製作者の自由
日本は差別国家って言ってるようなもん
海外デハー
ツイフェミムーブ決めてんな
今まで架空の人物の視点で描かれてたものが急に弥助になったからおかしいだろって話なのに
やっぱ話通じてないじゃん、NPCとして弥助が出てくるのは何も言わんよ
日本人が差別されてるのはシカトなの?
ゲームさんぽ無理だろうな
まぁでも面白けりゃ全て良しっていうのは同意するわ
・時代考証は専門家ではない、ホモ好き腐女子の美術科学科日本人准教授
・新たな性への目覚めを世界中に振りまく事を目的としてSweet baby inc.も監修
・現存建築等の取材も一切せず、題材はMAPPA制作ネトフリアニメYasukeや、他腐女子漫画から
・時代考証もアニメを参考にし、刀を背負う、具足を普段着で闊歩、具足の家紋が自分の物ではなく織田家
これらが事実としてありながらなおUbisoftから、これらは史実で事実であると言い張ってるから始末に負えない
司馬遼太郎って言うんですけど
同意
いままでのシリーズでは伝統的に現地人オリキャラが主人公だったのになんでいきなり史実の外国人にしたんだ?って考えると
UBI「日本人男を主人公にしたくないけど人種変えるとレイシストだって言われるしどうしよう…そうだ!この弥助って黒人なら史実だし日本人を主人公にしない言い訳ができるぞ!」
と思われても仕方ないんだよな
同じフィクションだからな
で、アサクリは?
ファンタジーとフィクションの区別がつかないやつwwwww
>(他には「日本人が侮辱されたと感じる作品にはしない」と「ハリウッドではなく時代劇にする」)
ここが決定的に違うのだろう
ファンタジーとか関係ないしな
他は(箱PC)爆死か?w
アサクリシリーズとファークライは全部しとるぞ
虹6シージもゴーストリコンもクルー1&2もやった上で
糞批判してる
それを食い止められないくらいに日本はザコ化してる
海外制作の日本舞台ゲームを否定する為に持ち出すのがこれまた海外制作の別の日本舞台ゲームだからな
「正しい日本の歴史はこれだ!」っていう作品を日本自体が提示できなくなってる
ファンタジーとか関係ない???
同じコメントばかり書いてるけど頭弱いの?
ファイナルファンタジーなのにwwwww
これだよ
指愛の場合ポリコレを優先して今まで出来ていた現地の人間へのリスペクトを無視した
燃えないわけ無いし現地の人間じゃなくても許せる事じゃねえんだよ
みんながやりたいのは現地の文化に対するリスペクトに溢れた作品なんだから
そういやFF16は黒人差別で炎上して爆死してたな
やっぱ黒人の顔伺わなきゃ
普通に今回も現地人オリジナルキャラが主人公としているけど
十分日本軽視ですね、UBIもう買いません
スタートから侮辱してますがw
女だけな
これもポリコレ
なるわけないじゃん畳が正方形の時点でw
顔色伺っても黒いからわからんしな
爆死してるのに関わった奴は出世したなw不思議なこともあるもんだ
ドラクエとスマホ関連の奴はとばされたがwww
それな
日本軽視のPS5が嫌われて売れてないのもそこにある
ソフトも爆死ばっかだし
大黒天は黒人を崇めてる証拠だとか
弥助は実際に活躍した侍だとか
フィクションなのに事実認定しようとUBIやポリコレ活動家がデマ広げるから争点になってるの理解しないバカ多くね、完全にフィクションとして出してるなら炎上しねえし
日本人だとすれば感情移入出来ねえとか差別発言なければここまで燃えてない
全く理解してないだろ?
アサクリは歴代シリーズは全部中華だろうが、インドだろうが、古代ギリシャだろうが、古代エジプトだろうが、人権革命時のフランスだろうが、架空の現地の住民が主人公で、エジプトやギリシャは考古学の教材に使用される程に綿密な時代考証とさいげして、他シリーズもそのスタイルなんだよ。
そして指じたいが、それをウリにして製作してたシリーズなんだよ。
そこで、シリーズなのに急に時代考証すてて、歴史上の人物使った捏造歴史改編までやって正当性アピールしてるから炎上してる。
新規IPタイトルの「YASUKE -弥助」として開発と販売されるなら全く問題ねぇし、炎上もしてねぇわな。
蒙古で🌱
いやFF16スタッフは昇進してませんよ
尻尾出てる🐷
PCや箱はもっと嫌われてるようだがwww
何かしたのか?w
スイートベイビーがかかわってるのも炎上原因な
吉田仕事増えてて草
そこらへんのおっさんかおばさんつかまえて弥助って有名だよねって聞いてみろよ
多分100人に聞いても知らんとおもうが
今年入ってから任天堂ファーストすべて爆死してるけど日本から嫌われたん?
任天堂さん
吉田直樹は肩書きが増えたようだが?www
ファンタジーやんな😁
まあその通りだね
何だかんだでいい加減だしさ、日本も日本で
UBIがそれ本当に言ってたらあかんわな
アサクリ4の捕鯨描写には屈しなかったUBIが今じゃもう見る影もない
今の日本人だってまともな歴史なんて描けないぞw
そもそも武士がどんな喋り方してかすらわからないんだから
お前らが思ってる喋り方なんて映画やドラマの世界だ
ツシマは、元から元寇題材の黒澤テイストのチャンバラも出来るフィクションアクションゲームってスタンスだからな。
でも、アサクリは徹底した時代考証と再現、架空の現地の出身の現地民主人公が、歴史上のNPCと関わったりするってのをUBI 自身が自慢して、宣伝してアピールしてたからな、インドが舞台でも、中華舞台でも。
最初から弥助が認められていたみたいな感じなら都合のいい解釈としか思わん
だね
いいたくてもいえないんだろうよ
圧力鍋があるからな
手紙とかは候とか言うけど喋りは今と変わらんかったみたいやな
でもいえなんだろうな
ソニーゲーだし
>>617
エフエフガー病出ました
はぁ?アーロイスマブラに参戦させるぞ?
FF16ディレクターの高井さんのこと完全に忘れてます?
ほんまそれwww
頓珍漢な擁護もFFやソニーを貶めるなら平気で乗っかるクズってことを自ら認めてる
燃えても売れるからな
燃やしてるのは拗らせたおっさんだし購買力が無いから影響しない
ぶっさ、コミュ抜けるわ
ふつうに16のPで第3事業部トップだった吉田は出世して肩書増えてるぞ。
圧力鍋ですか、、、角煮でも作ってよ。
いざ自分等に火が付いた途端、フィクションなのにマジに取るな?面白けりゃそれでいい?そう言ってた表現者の努力をこれまでずっとへし折ってきたのはお前たちだろう
そんなダブルスタンダード、決して認めない
いやXやYouTube見てみて
全体的に日本重視の任天堂は賞賛されて日本軽視のSONYへの当たりは強いから
国内ではそういう空気できてますよ
ゲハのPS3スレを未だに続けてる連中だぞ
本当にぶっちぎりよ
うんち歴史改竄やん
いま四角い畳自体はあるからそのまま使っちゃったんだろ
FF16は黒人差別で炎上して爆笑したから今回のケースを考える参考になるよ
え?まだやってんのアレ?PS3ってもはやレトロゲームの領域やろ、、、
そうだな、圧力鍋が…あるからなwwwwww
なんでこんな活動家会社みたいなコンサルいれるんだろうか
圧力鍋いいよね〜
またディスカバリーツアーやるんか?弥助の人物紹介は例の適当な妄想文献丸写しか?
GTA5がレトロかっつーと首を傾げるな
実際城持つ可能性あったらしい
DLCに黒人いたやん
実際PS5が日本で嫌われてしまったのも日本軽視してたからでしょ
今回と一緒
光のオークのことかw
🐷「憎いから」
そりゃ召し抱えられれば可能性はあるわな
針を売り歩いていた秀吉だって足軽から城持ちになってるしな
慌てて出した感ミエミエ
結構今回と問題系を共有してるから
それこそ工作だろw
人様の国の歴史は平然と捏造して歴史的事実だとか言ってくるのが胸糞悪すぎて反吐が出るわ
なんだ知らなかったのか
顔つきが全然黒人じゃないってツッコミ待ちしてたのにwww
更に日本の戦国時代に東南アジアの熱帯植物はえてて、畳は意味不明なおおきさで正方形、ふちは踏んで歩くわ、縁の上に座るわ、戦国時代なのに座り方が胡座じゃないで正座だわ、刀はたちで大小さしてるわ、女主人公のクノイチは佐々木小次郎の物干し竿並の長刀背負ってるわ。
もう、ギャグゲームだろってレベルで、いい加減なんだよなアサクリとしては有り得ない迄に。
FF16の高井さんと鯨岡さんは?
アフリカンでやっぱ野蛮だわ。いまだに部族の内乱で100万人くらい死んでるし
少なくとも、FF16にホモネタぶち込んできたのも
この問題と同じコンサル会社のSweet baby inc.
スクエニとも契約してるぜ、去年から。
同じような連中は今回に限っては一杯いそうだからなぁ
売上は落ちるだろうな確実に
スパイダーマン2にゲイネタぶち込んできたのも
この問題と同じコンサル会社のSweet baby inc.
切断や荒らしが横行してるのに通報機能すらないし
ユーザーのこと考えてないように見える
オンラインは別のチームが作ったのか?
ウルヴァリンにもこのコンサル会社のSweet baby inc.が関わってる事を表明してるんで
ゲイ、ホモ、レズ、まあLGBTQ+ネタぶっこんでくるのが確定
いいよな、圧力鍋。
角煮も作れるし、カレーみゃシチュー、肉じゃが等の煮物系の調理の時短にも使えるしな。
で?
この問題と圧力鍋に、なんの関連性があるんだ?
日本人はバカにされても犯人を庇う間抜けだと思われるやろ
こんなだから今回の事件が起きたんやろがい…
ツシマは時代劇っていってるけど、時代考証を売りにしてるシリーズでこれは文句が出るよ
圧力鍋鍋がある生活は良いって話だろ
ゴーストオブツシマは元ポストが言う様に娯楽として作った
これは、史実だと言い張って作られている
デン○ウ工作大好き、朝鮮堂。
Sweet baby inc.は元Ubisoft開発者達が中心となり設立
(他には「日本人が侮辱されたと感じる作品にはしない」と「ハリウッドではなく時代劇にする」)
客観的な史実性ではなく主観的な時代劇らしさ(とケレン味)が成功の原因じゃないかと思います。
↑こういうこだわりが感じられないのがアサクリ
そもそもクノイチ自体創作で実在してないからなw
史実に忠実じゃない!って怒ってる人なんかほとんどいないやろ
日本人を主人公にしたくないから黒人を史実から探してきましたって言ってるから怒ってるんやで
どんなストーリー展開にする気なんだ
信長亡き後の話だろうって事は何となく分かるんだけど
だとしたら秀吉が天下を取った後の話って事でいいのかな?
寿命的に死んでそう
今更ファンタジーだからフィクションだからって言い訳できないだろ
アメコミは前からその手の要素多かったぞ
これな
今まで建物や歴史考証の精密さを誇っていたシリーズが日本になると突然手抜きして開き直ってるのが問題で
時代考証よりエンタメを押し出していた対馬や浪人とは訳が違う
石立Pは論点理解しないで書いてるのかよ、がっかりだわ
ローニンはちゃんと浅草寺あって良かったで
逆やろ
今までフィクションだから面白さ重視だからと言ってきた連中が、自分たちに累が及んだらいきなり差別がどうこうと騒ぎ出した
ダブスタはおまえらだよ
今回も受け入れろ
アメコミ始め、その手の活動家が入り込んで指示の元ああなった
アニタ・サーキシアン始め活動家が、ラスアスをめちゃくちゃにした様に
ELDEN RINGご存じない方?w
めんどいから朝鮮出兵で行方不明にでもしときゃ良い
城の設計や着物、作法などメチャクチャで日本文化を調べて作ったとは思えない出来というコンボやで
DUMONTとかいうクズの指を詰めさせなくちゃならん
同族狩して白人に売り渡して喜んでたアフリカンの子孫だからな
はちま以外を見ればめちゃくちゃ言われてるぞ
任天堂「ソニー様〜ゼルダの伝説を映画化したいんで助けてください〜」
商業作品としてその選択は別にいいと思う
過去の名作でも差別的な表現とかは色々あるし、マジョリティ側が気にしないけどマイノリティ的には嫌だなみたいのもあるとおもう
許せないのは、そいういうのやめよう!のポリコレにのっとるぜ!ポリコレじゃないのクソ!って言いながらやってる事でしょ
ツシマのPもわざとなのか気づいてないのかその点にふれないのは非常に卑怯or無能だと思う
いやそういうのの前から積極的に取り入れて行ったのがアメコミな
ケジメ、アイエー!!!
つーかムクムクすんなよ。作品に関してはお前はノータッチであって全てサッカーパンチの功績だろと。
普通に日本人主人公いるやん
Sweet baby inc.にしろ、この手のLGBTQ+活動会社って根っこが旧Twitter を牛耳ってた左翼活動家と
同じだから、批判言う奴は片っ端からシャドウバンされてただろうしな
これが仮に白人の三浦按針でも変わらんよ
弥助が活躍したって聞いた事が無いんだが
だからこそ空白を自由に描けるおいしい題材なんだろ
よくてもチャイニーズにしか見えんし
日本人にしたくないって言った時点でアウト
X見てるけど意外と日本人は言ってないな・・・
外人はRedditで変なのが煽ってる感は凄いあるけど
一方でFF16は黒人差別で爆死して、BG3はポリコレ要素満載でも爆売れしてる
難しいもんだ
いや、アメコミもホモネタ入れ始めた時期と、こいつら左翼コンサルがそっちこっちで活動開始し始めた時期が一緒
大体2014~5年以降から
まぁ結局は面白いかどうかだからな
本当は首切りor腹切りが望ましいのだが・・・相手は"UBI”ソフトだからな
わかるのにゼッタイぶっさいくなMOB顔にしかせんからな
陰謀論者まで沸いてんのか今回
言ってない定期
曲解捏造すんな
論点を微塵も理解してないアホがこれw
ポリコレで売上激減した企業のフォローか知らんけど
ビジネスで始めたポリコレをビジネス上辞めたいんだろ
日本が舞台の作品になった途端に黒人の弥助になったからそれは違うだろって言ってんのに
もうええわってなるよ
面白いかっつわれれば別に無理にやらんでもいいってゲーム
それならディビにティかピラーズやればいい
まさか本気で黒人並べたら作品が売れるなんて思ってた人間どこにもいないだろw
いやいるのか?もしかしてwそんなバカw
極悪人だぞw
当初活動家共はブラック・ライヴズ・マターを旗印で活動してたが、ブラック共がそれをネタに犯罪しまくり
下火になって、次の飯の種で始めたのがLGBTQ+運動
ブラック・ライヴズ・マターが2013年、下火になったのが2014中盤
だから2014~2015年位から一気に左翼共はLGBTQ+運動に傾倒
手始めにぶっ壊されたコンテンツはみなさんご存じスターウォーズ8
同時にこの頃から、LGBTQ+を積極的にアメコミに導入、ゲーム世界にも入り込んで徐々にシンパを増やした
邪悪な企業の邪悪な思想に付き合うのが我慢ならねんだ
聞いてるかスイートベイビー
旧ツイッターはチヨンに支配されてたからな
今回もチヨンが喜んで擁護しまくってる
1983年にXMENに既にゲイキャラいたんだが…
地獄で会おうぜベイビー
黒人入れると企業評価が上がるんや
冗談と思うやろ?
そいつの心が女か男かどうやって他人が分かるんだ
これは差別とかそういう問題じゃない、犯罪に関わる話だから
例えば俺が女風呂に入ったとしてお前等はどうやって俺を女だと認識するんだ
立ったからアウトにしても生理現象だからで済まされたら納得できるか?
本籍がケニアのバリー・ソエトロさんがどうしたって?
いやマーベルは80年代からLGBTキャラを普通に出してたんですけど…
要因や秘訣とかなら分かるが
アサクリが売れる←SONYが儲かる
ローニンが売れる←SONYが儲かる
ステラーブレイドが売れる←SONYが儲かる
やっぱエルデンDLCまで待つのが正解だな←SONYが儲かる
モンハンワイルズまで待つのが正解←SONYが儲かる
ネタゲイとマジゲイは違う
スタッフが「黒人ではない私たちの目になれる人物を探していました」と言ってたまたま居ただけの白人を主人公にしたとしよう
今回の件がどれだけ悍ましい行いか理解できると思うぞ
おまえらの顔面も似たようなもんじゃん
ポリコレ配慮してるような見た目なのにポリコレ嫌いなんやな
そのときは日本人は諸手を挙げて讃えてそう
スクエニ? あそこはもうとっくにダメだし
ブラックパンサーの映画大ヒットしてたやん
FF16よりマシ
最初の頃は偽善者たちもそれならってことで応援してたんだろうけど
だんだんエスカレートしすぎて
作品はどんどん売れなくなってっただろ
アルビノとかが生まれると生きたまま手足を切り落として供物にする部族があるくらい
何を根拠にそう思ったの?w
↑
酷えなあこれwww
こいつの顔を日本人と思われるのが心外w
何を根拠にそう思ったの?w
ツシマが面白いのはサッカーパンチに所属してる外国人がガチで日本を調べ上げたからでお前の功績じゃないんだよ
所作がチープすぎてこれは期待できない?と
こっちくんなって
日本人からも嫌われてるしどうにもならん民族だな在日って
多分世界で一番卑しい人間なんじゃないか
ここみててもよくわかるよw
ここのコメ欄
黒人差別で溢れてるし
アホだろほんまw
apexはLGBTだらけだけど爆売れ覇権
マジゲイやぞ
ポリコレで人種を入れ替えるから問題なんだよ
強敵を前にしたら自分を変える努力を惜しまん
自分を変えてでも世界を残そうとするんだよな
ジャンプ作品がこれだけ世界に受け入れられてるこのポイントをポリコレ言論は学ぶべき
1980年代なんぞ、LGBTQ+は世界的に迫害対象だった
今でこそカミングアウトする人いるが、当時はそれで殺される人も大勢いた
しかも80年代後半にはエイズが世界的に認知され広めているのはゲイだと言われ迫害に拍車がかかった
なので、昔のLGBTQ+物はネタでしかなく、マジもんはタブーだった
そう言う過去を現在のLGBTQ+の人達は経ているので、優遇とかふざけるな、ほっといてくれと言うんだよ
お前じゃね💩
>>787
こう言う経緯があるからマジもんだぞはない
ゴーストオブツシマも海外メーカーだからね?
何を難癖つけんとんだとしか思われないよ今回の件は周りの奴等からみて
フォースポークンの時のネガキャンを思い出してみな
黒人だからとか女だからとか不細工だからとかマジで酷かったからな
「救う価値のある世界にならなきゃ救世主は現れないぞ(怒)」というのはエゴなんだよ
「まさかあいつ こんなクズの世界のために命賭けちゃったのかよ(涙)」と
残された人々を奮い立たせるのが世を救うって事なんだろうな
そんなものに一々怒ってる奴なんていないだろう
問題はアサクリがそれをやってる事だから
それはスクエニがとってつけたようにポリコレやり始めたからだろw
今まで一人もいなかったのにさ黒人主人公ゲーなんて
とってつけたようにポリコレやっているとしか思わんかったぞ俺も
痛いよホント
ニシくんの所業を日本人にすり替えないでくれよ
ゲームは作りたいヤツの物 買いたいヤツの物
勝手に政治思想に賛成なら買う反対なら文句みたいなもんとして語らんでくれ
声だけデカいクレーマー大国
それが日本
ゲームでも日本語訳止めるところが増えてる
海外産だから日本人が作るより過剰に演出してる感あったな
これマジ?
作ってねーだろw
だからと言って人種差別して良いとは俺は全く思わない
黒人だから受け入れられないので売れなかったがダメ
中身を批判するならともかく
「黒人女性が主人公が駄目だった」は絶対に言ってはいけない発言だと俺は思ってる
この発言の何が問題なのかを理解してない人が本当にヤバイ人だと感じてる
ちなみにUBIもスクエニも同じ企業からポリコレ監修受けてるからな
HP見るとうさん臭さがハンパない
今は世界でもなろう系アニメが人気出てるからなあ
そこら辺のマインドはだいぶ変化してそう
今まさにUBIが「日本人の侍が駄目だった」といってる最中やね
いや、アメコミではまさにその「エイズによるゲイ迫害」を織り込んだマジもんのゲイヒーローのストーリーをやってるんだよ
時代が少し下った1992年にな
>このエピソードで、HIVに感染した捨て子を拾ったノーススターは、その子を必死に育てようとします。そこへ、ゲイだった息子をHIVで失い悲しみにくれた老ヒーローが襲いかかります。戦いのさなか、ノーススターは自分がゲイであると告白します。愛する者を亡くす悲しみを抱えた2人は相互理解に達し、ノーススターはHIV危機のなかで同性愛への認識を改める一助となるため、記者会見を開くことを決意しました。
いつの間にか一周回って過激派ポリコレみたいなコメント増えてて草
過激派は両極で似た者同士になるってのはつくづく正しいな
被害者のフリが大好きで棒をもって叩いてストレス発散するのが大好きで
表現にケチつけて抑圧したがるのが大好きなのもそっくりだ
もう何をどうフォローのしようがないんだよなあ。
だから今回も架空の現地の住民が主人公としているだろ
時代考証として評価されてるのは歴史的建造物のモデリングで、他の内部はゲーム的に嘘ついてる部分はあった
今まで気付かなかった嘘に今回は日本が気付いてるだけ
なんで問題になってんだ
もし弥助が日本に来た経由などが語られなかったらボロクソに言うよ
侍スタイルとアサシンスタイル二つあるってマンネリ化し始めてる近年のアサクリに良い変化になりそう
やってる暇もないw
残念ながらそいつの感覚が日本人の平均なんだろうな
ナチュラルな差別意識持って何がおかしいとも思わない
過激派ポリコレだなあ。
キャラの民族的歴史的背景の説明を一作品のなかでしつくさなきゃ許さんなんてむこうでも相当な部類だぞ
全部微妙に視点やリアリティーレベルの差があって何が悪いんだ
それこそ創造の多様性だし全部ツシマにしろとかいったらそれこそ表現の抑圧だろ
・架空人物を主人公にしていたシリーズの伝統を破ってでも史実人物を主人公にした
・その理由が「私達の侍が日本人である必要はない」という謎の理由
・今まで非常に凝っていた時代考証が今回何故か著しくお粗末
大体ここらへん。でもってコレにLGBTQとBLM奴らが乗っかってそれのカウンターアンチも
引き寄せたもんだからカオスの極みになっとる。
・なんか中国っぽい山岳地・女主人公
・正方形の畳、信長と同じ高さの床にも家来らしきやつがいる
・やたら武将が同じような鎧兜をつけて大勢いる
・トドメは下町みたいなとろに堂々と鎧を着た黒人・弥助が立っていて子供が指をさすと
ニコッと笑って兜を被って顔を隠すという訳のわからないシーン
これで日本らしさを期待しろって言うのは無理筋すぎる
時代考証は今までもガバいぞ
今回は日本だから気付いて騒いでるだけ
フィクションとして楽しめや
うるせえクレーマーだな買わねえくせに
普通にナレーションで白人に誘拐されて日本までやってきたって説明すりゃいいじゃん
日本軽視のポリコレ激推しだからだよ
全部クリエイティブ
そして問題は、開発者がこの配役を前向きな新しい試みのためだと公言しておらず。
むしろ、逆に今まで通りの欧米のユーザーに感情移入してプレイするためだと、公言してること。
俺らはその数ヶ月後のモンハンやるから
日本が舞台で日本人が主人公じゃない時点で理由を探すのが普通だろ
しかも戦国時代、ほぼ日本人しかいない時代だよ
しかも弥助は奴隷として日本に来たのだから説明されないと不自然だと思わないの?
弥助使うにしても侍じゃなかったな
ウロウロ出歩けるような人じゃないし
それこそアサシンとして暗躍するのがベスト
歴史ないからwwww
ポリコレに屈してるのは全ハードだぞ?
ゼノの際どい衣装を任天堂も速攻修正してたしな
日本人主人公もいる定期
ポリコレでブスになってしまったゼルダwwww
信長の死後の動向が不明だから盛り放題よ
アサクリは歴史好きがニヤリとするようなディティールやエピソードを盛り込むのが得意だけど
全体をガチガチの時代考証リアリティー重視で作ってるなんてことは全然ないからな
なんか誤解されてるっていうかわざと誤解しようとしてる連中が一部にいるが
バガボンドでも見た
それは完全にローカライズ代すら払えないSwitchインディーのせいやで
戦国時代の武士なんて世界屈指の戦闘民族だろうに・・・
韓国は未来を見るからステラーブレイドという神ゲーを生み出せた
トレーラーや製作者のインタビューから垣間見える差別意識が胸糞悪いってだけだよ
それはそれとしてアリやん
向こうも商売やからしゃーない
ラストサムライと同じ理由やろ
表現の抑圧を心配してる反ポリコレは
オリジナル文化の被害者意識なんて知るか
表現のためにファンタジー日本を貫けって言うのが筋だと思うんだがなあ
日本人主人公いるってだから
普通なら2人とも日本人じゃないとおかしいけどね
んなわけないだろアホ
うるせえなあ。どんだけ繊細だよ
同じ議論をアフリカ系がして聞き耳もつの?
白人と黒人バディーにしたところでそんなの言い訳だとかさ
任天堂はクソ劣化会社を子会社にしたで
どうせ朝鮮王朝の隠し子って後出し来るぞ
どうしてもやりたいなら、なろう系でやるしかない
しかも実際にいた人物で作るならリスペクトを持って作るべきなのにな
ロケーションもしてないだろうしネットで調べられる事すら怠っているはず
適当に作るならアサクリの冠を付けなきゃいいだけ
文句を言うなって言ってる奴はアホか、間違って認識される事に怒って何が悪い
そう、そして(欧米の)ユーザーが側がそれはありじゃない、いままで通り架空現地主人公じゃないの?
と、文句をタレたのが今回の騒動の始まり。
黒人奴隷の俺が城主に気に入られて最強の侍になった件
まあだから結局こういうレイシストのアホが
なんか被害者ぶって妙な理屈こねてるだけなんだよな
シラミ湧きまくってそう
ありがとう
差別主義者が誰なのか自己紹介してくれて
ローニンは正しかった
まあキャラメイクしたら国籍もクソもないんだけど
草
ちゃんとこのクソゲー5本買えよ
実在するんじゃん
ちょっと考えてみると、髷は頭に烏帽子や兜をかぶるために開発された髪型って、基本的なことも知らんわけか?
弥助もSwitch2も存在はするよ?
でも弥助は伝説のアフリカ侍ではないしSwitch2に4090並みの性能はないのよ
ここまで言わないとわからない?
ほんなもん、二次創作で誰も髷じゃないし知らんぞ
実在するもん…トトロいたもん…
ツイフェミと同類になっちまったなネトウヨレイシストさんも
嘘を語るな
時代的に黒人が歩き回ってなんかやれる状況じゃないからなw
日本を支配してたのは黒人だった
メイは嘘吐きなんだね
そこはゲームだから
豊臣と徳川暗殺で歴史改変やな
江戸幕府になって幕臣もみんな黒人で固めて黒人の国を作るやで
むしろお前らこそがツイフェミと同類なんだけど
まぁゲームでも流石に無理やろって突っ込まれてるんじゃね?
だっせーwww
フィクションなんだからどうとでもなる
パワーや体格は日本人じゃ文字通り太刀打ちできないだろうしな
フェミ騎士やってそうだなお前
批判されてるのは弥助じゃなくてUBIな
日本にだって被差別部落なんてもんがあるくらいやし普通に差別意識高いで
なんか主人である信長の死後だから自由に闊歩できそうじゃん
戦国大名の内部にいたから当時の慣習にも通じてそうだし
ちゃんと鍛えてたらな
ぶーちゃんサンキューなー
顔真っ赤で差別用語書いてくれると笑うわ
お前らネトウヨレイシストは部落出身なのか?
使ってる側は明らかに差別してるじゃん
自分のルーツや先祖が関わってるからな
外から来た人たちに理解出来るわけがない
史実じゃそのあと名前でなくなってんだろ?w
どこが?
のは正しい歴史ゲー作れず海外産のゲームに噛みついてる日本な
お前エスパーなのか?どういう意味で使ってるかなんて読み取れるのか?
少なくとも今回の件で騒いでる奴がいうことじゃないなw
正しい歴史ゲーみたいな事を売りにしてたのはUBIやで
むしろ信長が居たから存在を許されただけで信長いなかったらただの言葉も喋れないお荷物の奴隷だぞ?
今までもフィクション混ざってたやん
というか神話に踏み込んだ前作見ればわかるやん
まぁ売りにしてたのは事実だよな?w
そもそも今回の件は黒人差別じゃなくて日本人差別だからな
ルーツにこだわる黒人にも共感する全方位ポリコレ戦士になるってんなら立場してまだわかるが
自分は文化を尊重されてない被害者、でも黒人やゲイは表現を抑圧する加害者っていう謎スタンスがな
送り返されたって記録もあるみたいだけど
普通に日本人主人公も用意してくれてるけど
絵本しか知らん
顔真っ赤すぎるだろ
「今回は新たな試みとして史実を描きます」とUBIの開発者インタビューで言ってるが?
テンプル騎士団出ないみたいだし
知ってるんだなw
UBI「日本人の男はいらない」
クノイチは歴史上存在しないんで
あれは忍者に憧れた外人がニンジャ作りてーって作ったんだろ?
こんなことしかできないUBIには失望した
あの手の人等の言う多様性とかナントカの言葉の薄っぺらさがほんとあほくさいわ
史実を描くと言ってるだけで100%史実通りではないやろ
ローニンくらいの塩梅にしますって意味じゃね
つまり外部から言われただけで日本人自体は差別意識持って使ってなかったわけだよな
今回多様性とかそういうの笑ってた連中が日本人差別と感じたらブチギレてるのが笑える
自分がやられるまでわからんのやろなあ
現状のトレーラーじゃローニンの1%すら無理だよ
それぐらいぶっ飛んでた方が完全にフィクションだって分かるからもうそれで良くね
史実っぽい雰囲気出される方がヤバい
東南アジアのジャングルの時点でもう無理www
ポリコレがよくやる
男黒人
女白人
という征服感丸出しの構図まんまやんけ
城任される話もあったくらいだから単なる奴隷では無い
え、なんで?
これこそ多様性の破壊なのに
ツシマが売れたのは相応の要因があるって話で
アサクリがそうなるかは分からないって懸念してるようにしか見えない
それ噂話だけどね
しかも日本に行ってない宣教師の
違った?
なら今回日本人差別と騒いでる原因の発言も実は差別意識なかったんじゃね?
ツシマやローニンが話題になるのは良いことだ
数年荷物持ちやって送り返された
噂でも一説としてはあるんだしな
完全絶対に奴隷でしかあり得ない、という主張の反証にはなる
弥助って日本語喋れたの?元奴隷だよね?
賢いイメージが全く無いんだけど
グチグチとくだらん文句を言うお前らが恥をかくだけだから黙ってろ
ってことですか?
流石に曲解が過ぎるぞ
ツイフェミかよ
かなり叩かれてたよなあれ
そんで発売したら絶賛されて笑ったわ
いい加減だよなお前ら
姓がない時点で家がない=部下もいない
位も小姓で武勲もない
いくら信長でも周りを納得させられるだけの大義名分がない
ネトウヨがグダグダ言っとるわ
曲解もクソもあっち側でも指摘されて広告とか取り下げてますが
フェミ騎士は現実見ようよ
これで海外で火がついた、こっちとしては四角い畳の方がどうなってだよとは思うけど
黙れよ部落ネトウヨレイシスト
顔真っ赤にして反論するとボロが出るから随分短い文書だな
彌助もすごいやつだったかもしれないし
ええやん
好きに作らせてやれよ
ローニンみたく自由にキャラクリできるようにしてるのもあればアサクリみたいに意図的に設定してるゲームが合ってもいい
気に食わないなら買わないだけで良いんだよ
やってもいない事柄をさも事実のように尾ひれ付けるから何がホントか訳分からん事になってる
なら初めから歴史ファンタジーを強調すりゃよかったのに
ネトウヨって差別してないってよく言うよな
実際は差別意識バリバリなのに
今回のアサクリはそういう話じゃないんよな…
あとツシマのメニュー画面に文句てなんじゃいな
初めて知ったわ
お前が使ってきた数々の差別用語のおかげ何を言っても寝言にしか聞こえないよw
俺も発売前からツシマ推しだったわ
ラスアス2が発売日近かったこともあってあっちがかなり注目されてたもんなぁ
なんで自演してんの?
発売禁止になる程喚いてた韓国が文句言ってたんだろ
イエズス会の記録では信長死んだ後明智光秀一派と刀持って戦ってたらしい
何を錯覚してるの?
戦ってないぞ
ただの伝令で発見直後にすぐ降伏してる
反論でもなんでもなく事実やけど
まさかこいつらが聖人だとでも思ってんのか?w
延々差別用語喚き散らして顔真っ赤のお前が言うと本当に面白いな
当時の白人価値観と言うか、教会の教えでは
黒人は動物だから、このままだと地獄の最下層行きになる
神に選ばれた白人が、黒人を奴隷として酷使して死なせる魂が救われるが、黒人だから永遠に天国に行けない、せいぜいよくて辺獄行き
だから、そのまま解放するわけねえじゃん
>『イエズス会日本年報』によると、「ビジタドール(巡察師)が信長に贈った黒奴が、信長の死後世子の邸に赴き、相当長い間戦ってゐたところ、明智の家臣が彼に近づいて、恐るることなくその刀を差出せと言ったのでこれを渡した」
戦った説もあるやん
まあフィクションだから弥助が実際どうだったかは好きに描いていいけど
少なくとも反証がある時点で弥助実は奴隷じゃなかった説が生まれる
時代考証的にもかなり微妙な所だしどうすんだろw
K国人がツシマは日本の領土ではないとか
誤解を招くとか言って文句言いまくってたらしいね
差別用語??
何が??
ネトウヨはただネットで見られる右翼のことでそれ以外の意味は無いぞ
南蛮寺に預けられて以降は詳細不明
実際本当だから仕方ないじゃん
黙れよ部落ネトウヨレイシスト
部落のネトウヨレイシストが必死に黒人下げしてるのに笑える
この時点で相当やばいと思うけどね
フィクションだからどうとでもなる
だったらマリカー6900万本はどうなるん?笑笑笑
メニューは知らんがツシマも発売当時は日本人を軽視していると主にアメリカで大炎上
あと侍を美化しすぎていると話題になって大炎上
そういう路線なんやろ
部分的には史実に立脚してる部分もあるがゲームだから面白さ重視
ツシマって長く続いたIPだっけ?
新規IPで勝負しないとアホに見えるぞ?
ツシマの売上ってヴァルハラ単体以下だからな
アサクリシリーズと比較されてナイーブになるのも分かるわ
開発力は段違いで発売スパンも早いアサクリにはさぞ比較されただろうユーザーじゃなくてメディア関連含めてな
ネトウヨは全然差別用語じゃないぞ
ネトウヨ自体ネットでしかは威張れない右翼って意味から始まってるし完全に差別用語だぞ
横だが病院行け
アサクリが歴史考証を売りにしてたのが問題なんじゃね?
日本人の侍では感情移入できないって発言で海外で炎上してるし
カトリックの教えで、黒人は奴隷にして救えだから、どう話をでっち上げても奴隷だ
ネトウヨまだおるんか
知らずに使ってるなら黙ってろよ
海外出羽守うぜえってw
>1021
ツシマの売上ってヴァルハラ単体以下だからな
アサクリシリーズと比較されてナイーブになるのも分かるわ
開発力は段違いで発売スパンも早いアサクリにはさぞ比較されただろうユーザーじゃなくてメディア関連含めてな
??
日本より海外メインで炎上してるのに何を言ってるんだ・・・
お前は手遅れだから気にすんな
ハテナじゃねえよレイシスト
面白ければなんて言うがアサクリにとって面白くない要素だから文句出てんだよ
どうせ向こうのポリコレ派やツイフェミみたいなのが騒いでるだけやろ
これは完全にフィクションですといえばここまで荒れなかったろう
弥助は面白そうやん
戦国時代ではイレギュラーな存在としてインパクトあるし
オリジン、オデッセイ、ヴァルハラと基本アクションは似たようなもんで変化足りなかったから侍アクションで新風吹き込んでくれそうだし
差別用語使うなよ
信長に引き取られた後はそういう扱い一辺倒じゃなかったんじゃね
本来ならお前の理屈は正しい誰も覚えてない差別用語を知らずに使って叩かれるなんてよくある
だけど差別的意図はなかったと言い逃れできるから現代では言われて不快だったらアウトで運用されてる
だからお前はアウト
無理すぎるてwってみんな思ってんのに
弥助は城攻めに参加したという記録はない
弥助を城持ち大名にする予定というのはただの噂話であって予定でもなんでもない
あんな立派な鎧を来られるほどの身分ではない
扶持や屋敷はもらったがあんなでかい屋敷なわけがない
無いよ
それと同様にネトウヨにもそれ以外の意味は無いよ
侍だの高貴高尚なもんなんてなにもないw
仁王の三浦按針にも突っ込めよ
信長のもとには1年くらいしかいないのに城持ちにする予定とかいううわs話が立つのが不思議だわ
日本と世界中で叩かれまくっているな
捏造なのも広まっているし
結果的に嘘がバレただけやったな・・・
畳すら再現できてないゲームに何を期待しろとw
それこそ日本で黒人が活躍するとか無理過ぎるだろ
鎖国する様な国が外国人を受け入れると思う?
UBIは日本人軽視してると思われてもしょうがないし発言が証明してるしな
アサクリも直近作であるヴァルハラがあんな感じだし今回も似たような感じにならないとは言えない
で?
それってつまりネトウヨを使ってるやつもアウトって事だよな?w
実際弥助は存在したし、身体能力はそこらの侍凌駕してるからな
リアルなろう転生主人公みたいな立場でフィクションとしては上質のネタよ
>>937 部落のネトウヨレイシストが必死に黒人下げしてるのに笑える
>>985 黙れよ部落ネトウヨレイシスト
悪意剥き出しだなw
毎回の起動時には歴史上の出来事をテーマとしたフィクションですって書いてある
韓国のステラーブレイドは世界各国で売上ランキング一位を獲りまくっていた!🥇
Switch版ホグワーツ移植した会社を任天堂が買収したそうだな。
任豚たぶんそっちの記事行ってるだろう。
ホグワーツの記事で豚がハリーポッターなんて最近の映画って言ったから確実にジジイだよ
2022あたりでそんな事言ってたからな、映画なんて最終が2008なのに
たしかタイトルメニューの日本語がなんか変じゃないかって海外で言われてた
日本人からしたらいつもの洋ゲーやんって感じだった
プロデューサーではないよね
エンタメでも時代劇でもない「アサクリ」にしたいなら、
日本人を驚かせるほどの史実の再現性があったほうがいいだろと思うけどな
ゆなのモデルが東南アジア系の人でなんで?って思ったし
アサクリもまだ発売されてすらいないから
でも発売されたらもっとオカシイとこ見つかる気しかしないけどな
時の権力者たる信長様が気に入ったんだからしゃーねーだろ
一瞬とはいえ奴隷から頂点のお気になって生活できたってラノベじゃん
しかもその後に主が部下の裏切りで殺されて自分も捕まるけど放免されるとかネタとして美味しすぎる
アホやこいつ、使う奴の問題だろ
開幕早々、黒人侍も主人公ですって言われたらキレるのも仕方ない。
弥助が史実上実在した人物ですって言われても海外の人たちは、そんなニッチな日本史を知る由もないから、和風な世界観に突如、ポリコレ思想の不純物が混じって来たって思って炎上してんだろ。
歴史的正しさより、純度100%封建時代の和風を体験したかったユーザーのニーズが読めなかったUBIが悪い
UBIに問うべきは日本支部のアサシンとされるヤマウチタカと服部半蔵の設定はどうなったんですか?彼らが採用されなかった理由と将来の展望は?だろ
アサクリ自身がこれで学んでくださいねみたいなディスカバリーツアーやってんのに
使うやつが悪いはないわ
ポリコレ汚染された同類を庇うのは当然よな
問題は人種差別なのに
満を持して日本が舞台になったから期待値が高すぎたのも原因のひとつやろな
海外の忍者ガチ勢は過激派
アサクリでどう見せてくれるのかって期待してたのに黒人侍でえ?!ってなるわ
それ、言っちゃダメな奴
もはやそんな次元の話じゃないんだが
おもしろければ黒人を虐待してもOKか?
NOだろ
アサクリに求められるのは時代物じゃなく歴史物のはずなんですけどね
ロクなゲーム作れない日本人に成功の原因とか
大して洋ゲーもやってない素人に上からもの言われてサカパンがかわいそう
よくある日本のイメージ像だけで何の研究や考証もしてないの丸わかりでガッカリなんだが
信長の荷物持ちとか求めてない
俺もツシマはポリコレには屈してると思うわ
ただ面白かったし黒澤モードとか時代劇へのリスペクトはあったからいいけど
ツシマは完璧だったみたいなのは持ち上げすぎ
ただツシマくらいだったら全然許せるよってことでもあるけど
タイトルをファイナルサムライとかに変えた方がいいんじゃないか
本質わかってねーじゃん差別主義者擁護主義者
ゴミだろ
仁王って史実通りなの?
1日中はちまに張り付いてるネトウヨ連呼リアンのヒキニートはまずハロワ行こうな
歴史的な駄作になる予感しかない
合戦で信長について行ったのもせいぜい1、2回くらいだろうし膨らませすぎだわ
ほんとコレ
ちゃんとダメなものに対してはダメと言わなきゃダメ
真田広之の功績は多大
いや、ツシマは人間ドラマ&グラフィック描写が受けたそれこそキャラゲー要因で売れたゲームだろ
ゲーム性や歴史考証などは別に高く評価されているわけじゃない
そうやって現実から目を背けて何かを蔑むお前の存在が皮肉だよねぇ