あまりにもやる気搾取
【お知らせ】
— 【Foxx FM】Studio Candy Foxx 株式会社 (@CandyFoxx_com) May 28, 2024
公式海外用切り抜き翻訳者募集いたします🦊
動画編集をやったことがない人でも大歓迎✨
編集のやり方は教えます‼️隙間時間を利用してやれるので是非やってみたい!レペゼンの海外進出を応援したい!って方は是非下記の応募LINEから応募お願いいたします🙇… pic.twitter.com/eo2Rk37lfU
【お知らせ】
公式海外用切り抜き翻訳者募集いたします🦊
動画編集をやったことがない人でも大歓迎✨
編集のやり方は教えます‼️
隙間時間を利用してやれるので是非やってみたい!
レペゼンの海外進出を応援したい!
って方は是非下記の応募LINEから応募お願いいたします🙇
(できる限りになりますが、
その国に在中している方でお願いいたします!)

ショート用動画作成
4か国語のうち翻訳できる言語のテロップ付け
1本500円
クォリティに達していないと対象外
月に15本以上動画作成
日本語以外の言語が現地に通じる翻訳レベルでできなきゃいけなくて、その上で動画作成して1本500円エグすぎん??????? https://t.co/6NOO8Tany8
— ゆめの♡fantia (@g6mo2) June 2, 2024
この記事への反応
・とんでもないですね…
・テロップだけなら工数的には少ないっすけど
Adobe税払って終わりレベルですやん
・労働に対する対価しょぼすぎる
・一発目はカモ狙いで、応募なかったら再抽選とか言って値段上げて募集かけそう
・とんでもない事なのでワロタ。
・ボランティアじゃなくて仕事と言うからには
まともな待遇したら?という感覚
・これでもやりたい!
っていう頭イカれた奴を求めてるんだと思います
そういう奴の表現が欲しいんだと思う
・ちょっと社会ナメ過ぎてるような…?
・Shortsの翻訳してテロップだけだからそんなもんだと思いますよ
普通の編集者とは違って編集された動画はもともと用意されてるみたいだし
ゆうてもだな~
宮島善博(監督), 熊谷健太郎(出演), 千本木彩花(出演), 泊 明日菜(出演), 中 博史(出演)(2024-05-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0


アンチざまぁあああ
何だ、炎上狙いかよ…
狙い、何かあったらそいつにかぶせる
ではないか(否定?)
これで応募しちゃうファンがいるからな
つーかダメなら他の勝手にやっていいって切り抜きタレントやるだろ
素人集団の考えではプロの音楽プロモーターは誰も手を上げてくれないんだよ
プロだってゼロゼロ融資の返済を迫られて内情は厳しい限りだろうに
在住、な?
翻訳+文字の装飾込みだと安いんかな
やりがい搾取って言いたかった?
だったら1本10万ぐらい出してやれよ
これがやりがい搾取というものだ
馬鹿ってたくさんいるから
クラウドワークスのゴミ相場と比べられてもな
ま、信者いるだろうしやってやれよ
お前の時給は500円やwww
15本も作らせるなら月額で雇えよ流石に
月7500円っていう破格だし人が来るといいね
3000円は支払おう
配色悪過ぎて見にくいのなんのって…
1000円くらいは出せと思うけど
レペゼンケチやな…ショートとは言えその10倍は出してやれよ
マホトはお情け価格でしょ
出来てねえよ
まず元動画から選んで面白かった箇所を切りってそこに該当国にあわせた通訳した文をテロップ的に載せる
多分だけど面白いと思った箇所のチョイスや選んだ動画通訳した文みやすさとかをクオリティチェックを入れて良ければ払うって事
翻訳がなければ、クオリティどうでもいいから誰か編集してって
その都度ランサーズかなんかで単発で募集すれば
一本500円でもやる人いるだろうけど
仮に15分で終わる量なら時給換算2000円だしな
まあお小遣い稼ぎ程度にはなるかもな
チャラそうな人達やな
こういう人達って、どういう動画作るんだろ
クオリティチェック無しならな
15分で必ず仕上げるだけの編集能力あるなら500円とか言うケチに付き合う必要がない
電気代で終わるレベル
テンプレート作っとけばまあ…
なれたら10分もかからんだろうが
カットとか構成考えると大変だがそれがないなら
コピペゆっくり解説と勘違いしてないか?
出来上がってるショート動画の翻訳ならそんなもんだろ
1分でしょあれ
名前知らんけど
レペゼンの動画編集したという実績が金剛アドバンテージになるんよ
金剛→今後
男で仕事できるやつじゃなくて暇な主婦でも探してんだろ
おまえらだってぺこらの横で動画編集でワンチャンありますだったら来るだろ?
これと比べられるぺこらがさすがに可哀想だわ
翻訳がなぁ
まぁファンならありな範囲ではあるんかなぁ
500円なんて今の子供でもいらんわ
昭和のお駄賃かよ
日本とその国の言葉を日常レベル使えるくらいのレベルのファンって大分絞られるからな
さらにクオリティチェックが入るのがキツい
ショートならまあいいんじゃね
動画自体の編集はできてるんなら出来るでしょ
まじで一瞬で終わるし弾数あるなり持久悪くないと思うけど
そんなもんよ、1本1時間かからんし
クオリティチェックの返事をまったり、編集する動画をまったり、聞き取れない日本語あったり絶対ストレス要素多い
翻訳できれば20分で終わるでしょ
それもショートで500円稼ぐって50万再生でようやくくらいだし
嫌なら応募しなけりゃいいだけだし、ファンだし、バイリンガルだし
大金持ちで暇だからいっちょやっか、みたいな人しかできんだろうし
台本の翻訳でもコミュニケーション発生するなら2-3倍は掛かるでしょ
もっと組織化して信用を得ないと無理だよ
てかそんなTHE一般社会みたいなやり方目指してるなら
YouTuberやるなよw
社長もショートなんて多言語対応の広告としか思ってないでしょ
手間考えたら赤字だから普通の人はやらん。広告だとしたら逆に再生数度外視でやらんと
それをファンみたいな層にやらせて安く上げようってのが見えてるから
別に非難される事ではないけど、日本のブラックみたいで夢が無いなあと
たった一分で動画も編集済だぞ。普通に言語わかる奴なら副業に最高やん。訳して一分の動画にテロップつけるだけやぞ。
え?一分の動画用意してあるって書いてない?
募集の注意書きにある通りクライアントの都合で報酬支払わないし
逆に通訳できる人はこんな単価で受けんだろ。これは副業じゃなくてファンボランティア
だって簡単だって言うなら訳者雇ってテキストだけオンラインで送ってもらえばいい訳で
簡単じゃないから人を雇うんでしょ
昔からそういうのあったけどボランティアと思った方がいい。
普通に切り抜きチャンネルあげてそのまんま流すだけで双方楽に出来るからだろ頭悪過ぎかよ。
簡単だからといってお前みたいにニートでも無いんだから、簡単な事に人雇いたいのは社会の常識だろ。
通訳という技能を得るまでにかかった時間が全く考慮されてない理屈だね
イラストレーターに、3日で完成するような絵だから3万円でやってね
っいって納得するかって話
書いてない事を勝手に代弁するのは頭悪く無いのか?
無断欠勤で飲み会の奴に月数百万払ったり、借金10億あったり
ファンの為と言いながら広告付けないで損したりって事をもう止めたんだろ
確かに鬱になって海外に逃げたくなりそうだモンな
これからは一般の会社のようにマネジメントやっていきますってのは良い事なのに
信者らしき人がこれは良い副業だって熱弁してんのは何なんだ
そうかも知れんけど
正直これはケチとしか見れん
こんなXとかで大々的に募集するのならこんなやりがい搾取にしか見えない報酬では無く。
それなりに報酬出して気前がいい人達と思われる為にそれなりにいい条件出した方がいいと思う。
いかにして人件費やすく奴隷を確保するか自分たちは私腹を肥やすために奴隷をかき集める
大多数のYouTuberが自分の名前でグッズやアパレル売ったり、サロンで集金したりと同じだから
特に悪い事ではないが副業で儲かるとか言ってるのはアレ
そうだよ
誰も応募なくて自分らの落ちぶれっぷりを実感しそう
それで酷使してみんな離れて困って募集掛けても悪条件で行けると思ってるから当然集まらない
一本とは何分なのか次第だけど
自動文字起こし使って位置決めしたらコピペで終わりそう
ワンコだよ、
本部で確認してクオリティに達していない場合はボツって話だから
勢いある訳とかレイアウトとか必要そうだから自動とかコピペじゃ無理そうな気も
レペゼン専用のAI環境みたいのを組める人ならできるかもだが単価に見合うのだろうか
一時期より再生数の単価も広告の単価も落ちまくってるって話だし
ヒカルやラファエルみたいなそれなりのYouTuberも案件と他の事業で食ってるって言ってた
朝倉未来なんて事業が軌道に乗ったからYouTube止める予定立ててるって事だし
もうメインで儲けるコンテンツでは無くて、メイン事業の為に発信、宣伝のために使う感じじゃね?
どんでん返しで月収100万とかにしたら話題性もあってかっこいいけど
一定基準に達しているか否か
翻訳先の言語わからないのにどうやって判断するんだろう
お金は払わないけどクリエイティブは使うみたいなことやりそう
頑張るのやめてて草
誹謗中傷してるのが説得力皆無。そういうとこやぞ。
500円で副業は草
そのテロップつけるのもセンスいるんやで。
そういうのを止めるための今回のようなマネジメント改革なんじゃね?
今まで欠勤しようと遅刻しようとムダ金使おうと
ジャブジャブ金を出してたから借金が10億にもなったわけで
動画の10億返せそうだぜ!ってのは一度にって話じゃなくて
コスト削減して広告料とか全部ちゃんと取って長期的に見て専門家に
計算してもらったら返せそうって話かと。良い事だとは思うんだがな
四か国語を操れる超人が予定数(各15本、全60本)を全部一人でこなしても3万だからなあ
正直言ってメイン動画を社長が全部編集(ふぉい言)して、実務も(ふぉい言)やってたなら
こういった雑務作業はまるとか銀太とかがやらなきゃいけなかったんだと思う
でもサボって港区で飲んでたから仲違いして分解したんではと
それなら一本完成品で多少高値の3000円とかの単価を設けた方がいいやろ。
月に30本くらいとか個数に制限したら払う金額はそれほどでも無いし。
何よりレペゼンは一本数百万再行っても数千くらいの利益しか出さないショートの通訳にそれほど出してクオリティを求めてるんだの宣伝にもなるやろ。
だから500円なんでしょ
広告費と考えたら超格安だからそれは確かにそうなんだけど
10億の借金の後では「気前よく金を出す」ってのが
心理的に出来なくなってる可能性はあるなあと
明確な定義が無くクオリティに達しなければ払いませんって書いてるのがネックなんじゃね?
500円だと一度のリテイクとか、凝ったレイアウトとかでもう赤字だろうし
基本ファンボランティアな風に考えた方が自然かと
何にせよ訳を含めて全部一人てこなしても3万だから良い仕事とは言えない
月10万足らずど10億とか別次元やろ
借金増えてるのにあんだけ陽気に金をじゃぶじゃぶ使う精神がおかしいんやから
経費で使うんなら別やし
一分の動画とはいえ多言語でテロップつける作業はかなり大変だろw
テロップはすぐつけられると思ってるん?
満足するクオリティでつけなきゃいけないんだぞ?
しかもそれで500円w
副業に最高って仕事したことないんか?
参考まで動画から指定のやり取り切り抜いて1分にまとめてテロップつけて2000〜3000円くらいで僕はやってた。
翻訳してテロップつけるだけならまぁそれ以下かなぁ?
社会に必要のない人間たちなんだから社会に必要な人の邪魔だけはするなっていう
今回は邪魔でしかないね
本人は配信者に関われてウレシー配信者は対価払わずに済んでウレシーとかいうバカのサイクル
>結局本人たちが“AI機能や翻訳機能を利用して”テロップ入れそう。
それでいいじゃん
みんなが望むニッコニコのケツ松
(ふぉい言)
(ふぉい言)って何?????
えぇ・・・そこなの?
単に「ふぉいが動画で言ってた事」の略だよ
もともとの名前が変だからアレだけど
普通の活字本でも使われる表記だぞ
ここはいくらかな?
自分のオカンとかにやらせたらええがな🤣
貰える訳ねぇじゃん
編集してそれをこいつらに送って500円貰って終わりぞ
普通にやったら15本1万円くらいしかできない仕事を副業にはせんだろ
手が空いてて趣味でレペゼンと仕事できるならって人向け
安く済ませたいなら自分でやれよ。世界一のヒカキンですら自分でやっとるぞ。つか誰?
>>自分でやれや
自分達でやろう!→社長はメイン動画編集と経営で忙しい→誰かやって
→やらない→チーム分解
それプラス特殊言語手当いるだろ
人間がやる必要あるか?これ
複数一気にやって数千円か