• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る

1717569200217


記事によると



・厚生労働省は5日、2023年の人口動態統計を発表した

2023年の合計特殊出生率は1.20で、統計を取り始めた1947年以降で最も低い値となった。前年の1.26から0.06ポイント低下し、8年連続で前年を下回った

すべての都道府県で出生率が低下。東京都は0.99で1を下回り、最も低かった。1を割り込んだのは東京だけだった。次いで北海道が1.06、宮城県が1.07

・最も高かったのは沖縄県で1.60、次いで宮崎県と長崎県が1.49、鹿児島県が1.48

2023年の外国人を除く出生数は72万7277人で、前年より4万3482人減少。統計開始以来最も少ない数となった

2023年の死亡者数は157万5936人で、前年より6886人増加し、過去最多

2023年の結婚件数は47万4717組で、前年より3万213組減少し、戦後最も少ない数となった

以下、全文を読む











この記事への反応



賃金が最も高い東京都の出生率が最低。

もう人口を増やすのを諦めて如何に少子化が進んだまま出来る限り豊かな生活を保っていくかの撤退戦に転じたほうが良いような気がしているのだ

まあそりゃそうやろうね
国が国民を大事にしないから


人という名の資産は減る一方なのに、金庫の強化に金かけることしか考えない政府

地球全体だと人口増えすぎだし先進国らしく人口減らしていこ😄人口が減ること前提の政策に切り替えよう

生涯独身とかLGBTへの理解が進んだ以上仕方ない。
こうなるの分かってたと思う。


東京都がぶっちぎりで低いの不味いな。あんだけ人口も多く若者もいるのにこの様だとただの人口吸収ブラックホールじゃんか。今すぐ一極集中を解消しないと更に悪化する…

出生率見てると、東アジア内輪揉めとかしてる場合じゃないんだよほんと。まじで。

出生率低下は先進国共通の問題だし、東アジアは特に出生率が低いし、中国や韓国は既に日本以下の水準ってことを考えたら、1.2を維持した日本はよう踏みとどまっとるなという印象

発想を転換させて、出生率を上げずに今を生きる人に金を使えばいいのでは?滅びる未来を受け入れよう。





関連記事
【異次元の少子化】2023年の出生数、過去最少75万人 人口は初の80万人超減

【国家消滅RTA】韓国出生率、23年は0.72で過去最低更新!OECD加盟国で唯一の1割れ

イーロン・マスク氏「日本の出生数が過去最小になったらしいね?もし何も変わらなければ、日本は消滅するだろう」

【文明終了】異次元の少子化、世界規模だった…今世紀末までに大半の国が人口維持できず

タイ、いつの間にか滅びかけてた…… 「出生率1割れになりそう」「理由は◯◯か」








婚姻数が50万組を下回るのは戦後初めて
東アジアはこのまま滅んでしまうのか



B0D16RQ1G5
masha(著), 天原(その他)(2024-06-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D15D8P5C
伊藤 寿規(著), 湯水 快(その他), 日陰 影次(その他)(2024-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0D15FXNSW
渡 真仁(著), 三嶋 くろね(その他), 暁 なつめ(その他)(2024-06-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(615件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:31▼返信
なんぞこのサムネ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:31▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:32▼返信
>北海道が1.06、宮城県が1.07

別に田舎だからって子供が多いわけじゃないのよな

4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:32▼返信
上がることはもう絶対にないのに毎年日本終わったって騒ぐつもりなのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:32▼返信
ざまあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:32▼返信
全部財務省が悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:32▼返信
地方は東京の奴隷工場
もっと産め
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:33▼返信
詐欺ステーション5!
オワデンリングで逝きます!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:33▼返信
もうすぐベビーブーム時代の年寄りが全員死ぬから人は減るが若者の負担も減っていくよ
むしろ高齢者率が異常に高い今が一番辛い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:33▼返信
やっと少子化収まったか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:33▼返信
>>3
ド田舎じゃなけりゃスマホもネットもあるしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:34▼返信
>>10
え?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:34▼返信
増えすぎた人口を地球が支えられない時に塩が足らんのです
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:34▼返信
喜べ。お前らが自民党に投票した結果だぞ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:34▼返信
子育てしてる世代と結婚したい世代を苦しめるから当然の結果
この国は終わり
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:34▼返信
お前らちゃんと産めよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:35▼返信
江戸時代の頃は約4000万人
今が多すぎなんだよ
全く問題なし
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:35▼返信
>>3
田舎のほうが過疎ってんのに何言ってんだコイツ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:35▼返信
ありがとう自民党 
ありがとう選挙厨
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:35▼返信
世界的に分かってるのは貧困は別に少子化解消に寄与しない
どちらかというと女性の社会進出()が少子化に関わってるんではないか
ってのが先進各国の見解。関係なく増えてる移民のイスラムやアフリカ系は男尊女卑だからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:36▼返信
人口が1億切ってから慌てようぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:36▼返信
むしろ正常なんだよ。自然の摂理収束していくんだから、スラム街になったら考えるでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:36▼返信
>>3
そもそも田舎は子供が少ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:36▼返信
NIHON NO OWARI ドラゲナイ~
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:37▼返信
出生率が最低の1.20で林官房長官「危機的状況にあり少子化対策は待ったなしの瀬戸際」前例ない対策を強調

官房長官がこんな発言するとは…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:37▼返信
そりゃ高齢化が進めばね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:37▼返信
何も対策できてないな


増税繰り返した結果、麻生とか税収過去最高とか喜んでたの何なん
何に使ったの
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:37▼返信
>>1
その汚い「小便棒」しまえよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:38▼返信
>>1
「福祉大国フィンランドを見習え!」って事で日本は今フィンランドを真似て子育て支援政策に力入れてるけど、そのフィンランドも2023年統計の出生率では1.26に激減してるから、見習う相手を完全に間違えてしまったという・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:38▼返信
自民党が少子化対策なにもしてないんだから当たり前。票のために日本の未来を犠牲にした
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:38▼返信
でも日本には死期があるから
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:38▼返信
自民党「こどもまんなか」改革の実現に向けた緊急決議!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:38▼返信
>>3
分かってないなー。2017年頃の話だけど全国大学卒業者の約8割が関東に就職してる
大卒以外を含めれば若い人はどんどん東京か都市圏に逃げてる
その理由は仕事は人と金と物が集まるところに発生するから地方は仕事自体が無い
現役世代がどんどん逃げてるから割合で言う出生数が増えたからって何の意味もない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:38▼返信
>>20
上昇婚狙いばっかだからなそりゃあ減るよな一夫多妻を許可するしかねぇ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:38▼返信
東京が一番金あるのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:38▼返信
滅びろ人類
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:38▼返信
自民党「こどもために増税するぞ もはや先送りできない」
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:38▼返信
江戸時代もなんか少子化してたらしいし安定すれば人口は減るんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:39▼返信
>>25
万が一何か対策して今出生が増えたとしても社会は30年は低迷するからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:39▼返信
無計画に結婚出産するDQNどもに感謝だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:39▼返信
女は上昇婚で男は下降婚ってことか
なるほど平等だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:39▼返信
滅びやしないよ
適正な人口数に向かってるだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:39▼返信
移民だけは許さねえから
本当に人口的に存亡かかるレベルまで減ったら勝手に増える
その時に外人だらけになってる方が遥かに問題
都市部への人口密集はなんとかすべきではあるが農業が一番儲かるような仕組みがいるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:39▼返信
自民党「こどもどまんなか! チルドレンファースト!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:39▼返信
中国が1.02で来年くらいには1切りそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:39▼返信
結局、グエンかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:39▼返信
人口削減
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:40▼返信
超円安で、日本の賃金は2/3になり、外国人労働者は来ません。
少子化対策もしないので、日本の労働者もいません。
日本の地獄化は確実にやってきます。ありがとう自民党
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:40▼返信
日本には四季と…四季があるから!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:40▼返信
自民党「イスラムは繁殖力旺盛だから頭数増やすのにちょうどいいわ けけけ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:40▼返信
かなり良い方だけどね
もっと恋愛ドラマやればどんどん生むよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:40▼返信
子供が生まれたらもれなく年寄りが車乗ってアタックしてくるから
民事で金も取れませんし、刑務所にいれられても2年介護付き
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:40▼返信
今年は普通に1.2割る推移みたいだね
そら24ヶ月連続で実質賃金マイナスだもの
さらに6月以降負担増がどかんとくる

これはもうどうしようも無いわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:40▼返信
>>13
塩よりリンが足らんくなりそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:41▼返信
上級国民じゃないなら産まないほうがいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:41▼返信
自民党「少子化待ったなしだから 増税するしかねえ!」
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:41▼返信
>>25 そして増税するんだろなwアホくさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:41▼返信
>>43
農業以前に農業をするための設備とか機械とか建築物を作る人材も足りない
本気でやるならホワイトカラーがやってるような事務仕事をどんどんAIに代替して
現場仕事もできる事はどんどんロボット等で自動化して少ない人数でもできるスキームを作るしかないかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:41▼返信
見捨てられた就職氷河期世代の、更に下の世代だろ?
かなりやばい ってか、終わった?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:41▼返信
中絶OKにしてから明らかに下がったからね
宗教的に中絶出来ない国じゃないと無理よ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:41▼返信
これが安倍さんが渇望した美しい国だ。パヨクははやく日本から出ていけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:42▼返信
インフラ周りの補装や補修やる人間がこの先どんどん減っていくんやな


この先水道とか大丈夫なんかこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:42▼返信
貧困が進んで遊ぶ金もなくなれば子供は増えるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:42▼返信
暖かいとヤりたくなるのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:42▼返信
コロワクのせいで150万以上死んじゃった
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:42▼返信
少なくて何が悪い!
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:42▼返信
もう無茶苦茶になってんな この国

一気にに傾いてきてるな 政治家はクズとパヨクばっかだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:42▼返信
その多い死亡者も高齢者が子供をひき殺してる現実………
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:42▼返信
広島県は牡蠣の生産日本一だったけど
若者が漁師になりたがらなくて外国人労働者が牡蠣作ってますw

どうしたんこの国
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:42▼返信
お金があれば増えるって訳でも無いのはバブル期で証明されちゃったからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:42▼返信
絶望の国
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:42▼返信
実質賃金24ヶ月連続マイナスでリーマン超えの時点でもう詰んでるよね。
少子化の原因は賃金ってデータに出てる。それで賃金ないんだから。

>年収別既婚者率(25~39歳)男性
>100万22%、300万49%、700万84%。
>少子化=未婚化だった 結婚したくてもできない理由は?【日経プラス9】(2023年8月4日)9:20
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:43▼返信
今すぐ男女共同参画を停止して天下の悪法である男女雇用機会均等法を廃止、
扶養控除を青天井に増やして母子手当をなくせ
できることはいくらでもある
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:43▼返信
マスゴミがトレンディドラマで独身貴族マンセー ウーマンリブ!とかいいだした時点で警戒すべきだったこと
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:43▼返信
安楽死合法化はよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:44▼返信
コロナがもっと強力で世界各国で高齢者がばんばん死んでた方が、世界大戦は起きなかったかもしれんね
まあ俺もその際は死ぬ側だった可能性も高いが
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:44▼返信
>>25
少子化対策するかは自民党次第なのに何を言ってるんだ?
しかも、少子化なんて予測が超簡単なのに、事が起きてからやってもどう考えても遅い。バカすぎる自民政権
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:44▼返信
実を言うともう尾張田猫の国
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:44▼返信
女性の社会進出で晩婚化
平等平等言ってればこうなるわな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:44▼返信
自民党「子育て支援してやるから税金よこせ おれたちが再分配してやるから」
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:44▼返信
いまだに貧困のみが結婚しない理由だと思ってる?
普通に娯楽が溢れまくってるからわざわざ他人を養うような娯楽を選ばない人もいるのよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:45▼返信
>>9
それ間違ってるよ
ベビーブーマーが死んでも老若比率は変わらないどころか益々キツくなる

適齢期に産まなかったかった世代ほど年取った時若い世代の重しになる
年々出生率は減ってるのだから、今の若い世代ほど年取った時更なる若者を苦しめる予定って事
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:45▼返信
※72
👨「チーッス!娘さんくださーい」
👴「年収は?」
👨「300万っス」
👴「ばっかもーん!!!」

ってケースが増えているのね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:45▼返信
自民党「子供産みたくなるように大学も無償化せねば 財源が必要だから増税な」
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:45▼返信
>>59
氷河期はバブル崩壊時に上の世代から切られて
上の世代がこの世から引退してから社会保険料が破綻して
下の世代に見捨てられるから、永遠に見捨てられ民族で悲惨だって事らしいから
その下の世代はまあ悲惨だろうけどその時の老人(氷河期)を
見捨てて行けるならなんとかなるんちゃう?中国かクルドに制圧されなければ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:45▼返信
>>76
プーチンが逝ってるだけでも大分違っただろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:45▼返信
もう終わりだよこの国
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:45▼返信
フィンランドでさえ少子化が止まらないんだから
金の有無とか補助とか関係ない
裕福な国は少子化になるのはどこもいっしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:45▼返信
男は馬鹿だから女をあてがえば勝手にパコって家族が増えるよやったね!たえちゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:46▼返信
結婚とかしたいしたくない以前に何なのかよくわからんし
ネタじゃなくわからん
結婚とは「生活をともにする契約のようなもの」だとは思うのだけど、なんでそんなことをするのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:46▼返信
結婚して家族作らないとはちま民みたいに惨めになるって若いうちに徹底的に叩きこまないとダメだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:46▼返信
国が税金取りたいだけと政治家が当選したいだけよ
経済活動がどんどん低下してる国で子供作ったら地獄ヨ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:47▼返信
そもそも恋愛や結婚してもらわないとどうにもね
子育てしてる家庭に金やろうとしてるけど増えないままだろうな
そして政治家は誰も責任はとらず
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:47▼返信
結婚は人生の墓場
子供は人生の負担
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:47▼返信
はやく子作り許可証発行しろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:47▼返信
バージョンダウン
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:47▼返信
>>34
一夫多妻を許可したところで上級男性が責任を負わないから無意味
本当にやるなら義務にしないと無理だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:47▼返信
※90
結婚とは儀礼的な通過点に過ぎない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:47▼返信
日本死ね
死にそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:48▼返信
社会が悪い
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:48▼返信
多様性w
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:48▼返信
お前らも飢え死にしそう
103.投稿日:2024年06月05日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:48▼返信
推し活とか勧めたメディアも馬鹿だよな
そんな事に金と時間使ったらカップルなんて減りまくりだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:48▼返信
教育水準が上がって
娯楽が充実して
寿命が伸びればこうなるよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:48▼返信
この記事に載ってる表見ればわかるけど世界の大半の国が少子化になってる
当然各国何とかしようとしてるけどどこも上手くいってない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:49▼返信
次は1%切ってるんじゃないかな
ありがとう自民党
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:49▼返信
結婚しなくても良いとか寝惚けた事を言ってる奴にはそろそろ罰則を付けなければならんで🥴
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:49▼返信
少子化対策で税金いくら使ったか知らんが
何の効果もないなら、何もしないでその分の税金廃止したほうが良くね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:49▼返信
もう中絶は極力禁止にして
産んでも親が望めば責任負わなくてもいいようにすれば?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:49▼返信
>>97
何歳になってもガキの不始末で親のイメージが下がるわけだから
そう何人も欲しいって男側も思わんよな

子供不要の妻なら話は別かもだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:49▼返信
結婚義務制時代来るの…?
偽装結婚の別居婚で済まされないか?それでもいいって判断なら知らん
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:49▼返信
増税クソ眼鏡は異次元の少子化って言っといて何やったんだ?
中卒の俺でも中絶禁止にして赤ちゃんポスト増やすぐらいの事は思いつくぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:49▼返信
(´・ω・`)きっしー助けて...
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:49▼返信
かといって急に出生率上がってもまた世代人口のバランス悪くなるだけだから緩やかに上昇してくれるぐらいでいいけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:49▼返信
考えなしに人口増やしたらベビーブームがいまの高齢者負担増やしたみたいな地獄になって後悔するのが確実だ罠w
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
>>103
韓国なんか真っ先に地球上から消える国って言われて日本以上にヤバい状態だぞw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
>>90
慣例として国が人口を維持するために自然とできたんじゃね?
家庭を維持しなきゃならない義務=自動的に人を増やすシステム
だからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
中国みたいにLGBTを弾圧してる国も出生率下げてるしもっと根本的な要因でしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
貧しいほうが子供を産むとか時代とともに変化した社会についてろくに知識もない老人世代が国民を締め上げ
さらに外国人に配慮して支援してその負担を国民に押し付けているんだから上がるほうがおかしいわ
さらに子育て支援の名目を盾にした国民負担増加をしてさらに減ってもおかしくない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
金もだけどまずパートナーができなきゃお話にならんしなあ
子供だけ生みますってやつが出ない限り
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
もうすぐイスラムの人口が世界最大になる
それが答え
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
楽園実験 ユニバース25ってはちま民なら当然知ってるよな?つまりソレとおんなじってコト
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
って事は昨年だけで人口が80万人以上減った計算になるね…無能な官僚や税金泥棒の国会議員共は「若者が減少する2030年迄が少子化に歯止めを掛けるレッドライン」とか吐かしてるけど正直に日本人に産み育ててもらう事を諦めてるって言えや…諦めてるから人口減を外国人で穴埋めする為に特定技能の業種を大幅に増やし一定期間働けば永住権を付与し家族の帯同も許可したんやろ…何十年後は移民による犯罪大国になるんやろね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
もう東京都は税金を倍にして他の地域の出生率を支えるための資金を徴収する地域にしてはどうだろう
同時に人口を地方に分散させる動機付けにするといい
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
>>90
リスクマネジメントだよ
1人だと死亡率でけでなく、鬱、肥満、痴呆その他あらゆるリスクが上がると統計に出ている
結婚しても裏切られたり、風邪移されたり、家族関係のストレスなんかもあるから、何が良いかは人によるけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
>>109
中抜きができなくなるだろ😡
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:50▼返信
猫が可愛すぎる
人間気持ち悪い
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:51▼返信
いや〜中年近づくとマジ衰えるのな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:51▼返信
人口増やした分のその人の仕事が果たしてあるのかと?
結局負債になっるどころか食えなくて犯罪者になったらどうするw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:51▼返信
バーブー
チャー
ハーイ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:52▼返信
アジアでもほとんどの国が少子化だってちょっとまえにバイトがあげてたじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:52▼返信
>>113
メガネはというか他の党も含めた政府全般は抜本的改革をしたくないから
どうしても「少子化対策(別に何も解決しないけどポーズ)」をしたい
何故かと言うと抜本的改革ってのは社会保険料(老人票)を切るって事だから
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:52▼返信
生涯独身者からたんまり搾り取った金を結婚世帯に回せば良いだけなのになあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:52▼返信
ルワンダから難民を大量に連れてくればいいじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:52▼返信
韓国でも焦ってかなりの金を投じて少子化対策してるけど効果無いんだよなぁ
必要以上に抗わずどうやって衰退するかを考えるべきだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:52▼返信
岸田「移民、留学生、不法滞在者は宝‼︎そして私は、彼らを統べる王となるのです‼︎」
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:52▼返信
少子化対策するっていって税金使ってる癖に
実際殆どの人が利用出来ないサービスや意味のない対策ばかりに金使ってて
実質少子化対策してないに等しいからそうなるわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:52▼返信
チャッキーみたいなのが産まれてきたらガッカリだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:53▼返信
宝がなんとかしてくれるから・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:53▼返信
根本的な理由なのは間違いないよ
ネットのせいだよ、娯楽の多様化及び情報ゆるゆる化が問題
だからネット廃止しないと少子化は収まらない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:53▼返信
>>3
そうそう
全然東京がぶっちぎりってわけじゃないんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:53▼返信
今は老害の介護ってしごとで人手がいるかもだけど
老害もいなくなったら本格的に仕事なくなるでw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:53▼返信
とりあえずフェミをぶっ潰さないと何も始まらんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:53▼返信
いえ〜い!岸田君見てる〜?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:53▼返信
世界も日本に追いついてきてなにより
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:53▼返信
>>137
キッシー!!タカラダ!!キッシー!!タカラダ!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:53▼返信
もう何やってもこの流れ止められないでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:54▼返信
最終的にはアメリカの州になるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:54▼返信
良くも悪くも女性の社会進出が原因だよマジで
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:54▼返信
政治家や官僚が私利私欲に走って国民を蔑ろにした結果
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:54▼返信
「愛されること」が、小便棒突っ込まれてしこしこ排泄されることになるんだから男女の仲ってやつは異常だよなあ。

Xにこんな考えのやついるもん、少子高齢化解決なんて不可能なんよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:54▼返信
なお梅毒件数は…
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:54▼返信
まぁもう無理やろな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:54▼返信
そもそも少子化なんてデマ嘘捏造だからな

適正人口に戻るだけで困るのは奴隷搾取してた上級だけ

無理に結婚子育ては絶対しない方が良い
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:54▼返信
>>35
金があるのは一部の人であって貧乏人の数も多い
地方で資産も仕事もない人が東京に行くわけだから
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:54▼返信
子供産むのが罰ゲーム感あるからな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:55▼返信
低賃金で働かせようとするブラック企業を潰していかないと
結婚意欲があっても貧しすぎて結婚して子供作ろうとは思わないもんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:55▼返信
1492年の推定世界人口が4億人、1992年の推定世界人口は40億から45億人2024年の推定世界人口が80億人
増えすぎなんよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:55▼返信
30歳までに結婚していない人は国が選んだ相手と強制的に結婚とかすればいいんじゃねーの
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:55▼返信
結局、教育やテクノロジーが行き届いて進歩すると
子育てよりも充実した仕事や趣味優先という人が増えてしまう
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:55▼返信
>>149
立地的に中国になるだろうな。つまりウクライナのような民族浄化。根切り
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:55▼返信
>>138
あんなの仕事してますアピールだからね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:55▼返信
トー横キッズに産ませろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:55▼返信
知らん
自業自得なんでしょ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:55▼返信
既婚者たちは頑張ってくれ
俺も応援する
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:56▼返信
アフリカ北部でさえそれなりに先進化して人口減少社会になってるからな
日本が人口増やすなんて無理やろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:56▼返信
俺は知らんけれど
ママ友ってのが面倒らしいなww

ここにママおるかい?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:56▼返信
ここまで妻子持ち無し
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:56▼返信
寿司女が気持ち悪すぎるしそらそうやろ
外国人を除く意味もよくわからんし
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:56▼返信
いじげんのしょうしかたいさく()
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:56▼返信
賃金アップ→物価高騰→実質賃金減少
のエンドレスだものしゃーない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:56▼返信
毎年出生率右肩下がりで、団塊が高齢になっとるんやからあたりまえやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:56▼返信
最終的にみんなグリーンランド化だろう?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:56▼返信
どうせ財務省が税収減るからって発狂してるだけ
しるかよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:56▼返信
岸田は運が悪いな
今の世界情勢じゃ誰が総理やっても変わらんやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:57▼返信
産んだらボーナス
育てるのは国がやるくらいのレベルじゃないと無理よね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:57▼返信
韓日交配を推し進めるしかありませんね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:57▼返信
富裕層すら子供つくらないからなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:57▼返信
>>172
ギャグだよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:57▼返信
財務省「人口減ったら税収が減るから増税だっ!」
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:57▼返信
>>161
というより結婚、子育ての敷居が高くなり過ぎた
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:57▼返信
岸田の思惑通り
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:57▼返信
>>125
今すでにそうなってるぞ。地方の7割とかは都会が負担してたりするし

というか、それが間違いで地方に金をあげるんじゃなくて東京に戻して東京の出生率対策に回した方がいい可能性まである
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:57▼返信
ちょっと前まで戦争してた位だから上級がこれからどんどん倫理無視して産ませようとするんだろうなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:58▼返信
異次元って存在も確認できてない非科学的なもん政治家が使うなよってw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:58▼返信
>>177
さらに育児放棄も許されるくらいにしないとな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:58▼返信
もう終わりだよこの国
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:58▼返信
収入に応じた子作りを義務にしろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:58▼返信
>>82
人口ピラミッド見れば高齢者の部分以外は緩やかなカーブなのが分かる
その突出した部分が消えるんだから比率だけで言えば改善はするよ
年々少子化になるのは変わりないけど割合の話だから
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:58▼返信
東南アジア圏は正確な人口動態を掴みきれない半自治が多くて何人死んでて何人生きてるのか中央政府が知らんことがある
ジャングルの向こうに武装勢力が仕切る集落があるんだ
ある日そうした集落が野焼きを行って都市部に煙害を起こすから大問題になっとるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:58▼返信
>>179
わざわざリスクを背負いたがる人間は少ない
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:58▼返信
弱男叩いてる奴等が少子化解消出来ないとか


草が生えますねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:58▼返信
ざまあ
滅びろ人間ども
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:59▼返信
>>187
孤児が大量発生して問題解決だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:59▼返信
いや日本は他民族国家なんだから外国人もいれた出生率出せよマスゴミ
また日本下げかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:59▼返信
※184
都会ほど野党が強くなって自民が死ぬけどなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:59▼返信
>>150
専業主婦は兼業主婦、海外の働く女性からも馬鹿にされる存在(笑)
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 17:59▼返信
世界中で少子化対策に多額の税金が投入されてるけど全然効果が出てない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:00▼返信
だって爺さんが「我々だって税金を払ってきたんだ!」とか言うんだけど
実は今の現役世代って社会保険料(これが異常値)を含めると爺さん世代の2倍給料から差っ引かれてる
それなのに自財務省はずっとデフレを維持して給料や経済は全部据え置き
老人ホーム国として滅びて行くのを50年前から続けている
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:00▼返信
マジかよ
クルド人連れてこないと
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:00▼返信
子供が多ければ安泰って時代じゃないのがね
結局何十年も経済停滞させたツケが色んなとこで出てる
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:00▼返信
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:00▼返信
共働きさせてたら当たり前だろ
もう国として終わってんだよ日本は
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:00▼返信
単純に独身の奴には金を負担させて子供を持ってる奴をガンガン支援してやればいいんだよ
子供を持たないデメリットと持つメリットをはっきりさせればいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:00▼返信
>>197
何で?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:00▼返信
>>185
格差進みすぎてるから無理やろ
本当に生ませたいなら子供の売買解禁したらいい
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:00▼返信
イスラムしか勝たん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:00▼返信
>>179
資産があっても親の責任ってものは貧富関係なく一律だしな
結局、子供が増えれば増えるほど責任も増すわけだ

金はあっても時間は限らているし、沢山作ろうって考えるのは稀なケースだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:00▼返信
今も昔も男は変わってない、あくせく働くだけ
変化したのは女の生き方
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:01▼返信
自分の仕事すらITに奪われる時代に人増やして何になるん?安楽死を導入しろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:01▼返信
>>200
爺さんの時代はそもそも貯金してるだけで今で言う投資レベルの金利付いたからイージーモードよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:01▼返信
>>149
むしろアメリカの州になってアメリカを支配したい
※アメリカは現状3億5千万しかいないから、そこに1億2千万の選挙権が来るとどうなるか、わかるよね
アメリカの人口の4分の1に選挙権を与えないなんて人権問題になるから無理に押さえつけるのも難しそうだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:01▼返信
もう名誉クルド民として生きて
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:01▼返信
>>137
ジーク・キッシー!!ジーク・キッシー!!ジーク・キッシー!!ウォォォォォォォォォ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:01▼返信
わりと周りは出産ラッシュだったりするんだが
職場で同僚が産休取ってるし元同級生に出産祝いしたところだ。うちもそろそろかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:01▼返信
今の日本の人手不足も団塊老害が死滅したら反転するんじゃねえかw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:02▼返信

敗戦国だからね 遅かれ早かれこうやって間引きされる予定だったんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:02▼返信
もう少子化は欧州でも南米でも進んでるから価値観の変化の問題が大きいのよな
金の問題もあるけどそれだけじゃ絶対解決しない
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:02▼返信
>>103
仲間増やそうとすんな
消滅一歩手前がwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:02▼返信
>>210
昔の男は長男だとクッソ人権あったからそれすら変わってるぞ

まじで昔の人は長男だと今の女くらいは人権あった
親に可愛がられ、お金は長男に使われて大人になってからも兄弟の女の金やらなんやらは長男に流れ込んでた
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:02▼返信
>>20
まあ日本の出生率最大が民間人があんだけ貧しかった戦後間もなくだからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:03▼返信
※192
マジでコレ
自分の子供のヤラカシでテレビの前で謝罪させられている芸能人とかよく見るしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:03▼返信
日本人幼稚バカ外国人にも選挙権よこせばまともな国になる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:03▼返信
貧乏子沢山って言葉もあるし金の問題じゃないよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:03▼返信
>>216
凄い国に貢献してるな。おめでとう。ただ今産まれた子供は2040~2050年の
超高齢化ピークで地獄を見る事になる。はやく、早く逃げるんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:03▼返信
人工が少ないなら少ないなりの運営をすれば良いだけだろ
高齢化社会になりそうな時点でこうなることは分かりきってたわけだし
慌てるのが40年遅いわ
もうどうにもならんよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:03▼返信
それより日本にいるクルド人が順調に増えている方がやばい
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:03▼返信
>>179>>209
富裕層のが作る傾向にはあるよ
金があるからってだけじゃなく、富裕層=能力が高くて魅力的に見える傾向がある。ってのも大きいと思うけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:04▼返信
>>228
あやつらたったの数千人であの支配力だからな

231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:04▼返信
※204
共働き家庭なんて親子や家族ってより生きるために共同生活してるだけみたいなものだからな
経済的な事とか以前に結婚や家庭を持つ事のポジティブな面が何一つ若い世代に見せれてない
古い考えだが嫁さんの味噌汁食って休みに子供と遊ぶ的な考えって理にかなってたんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:04▼返信
※198
専業主婦だろうが兼業だろうが女だろうが男だろうが子無しは生きてる意味ないよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:04▼返信
これより下の韓国さん
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:05▼返信
勝ち組裕福層が女買って50人60人産んで面倒見ないからこうなってるんだけど?



どうすんだおい?ちゃんと責任果たせよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:05▼返信
>>178
やだよ
気持ち悪い🤮
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:05▼返信
金はありません
親とは暮らしません
キャリアの維持したいです
共働きです
都会で暮らしたい
そりゃ全部望んでんだから無理だわな
増える理由がない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:05▼返信
>>210
昔はほんまに長男だけが人間みたいな感じやった
あとはおまけみたいな

今の女権社会の女の位置に長男がいた感じや
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:06▼返信
そもそも子供を産んでもメリットないよね
デメリットならいくらでもあがるのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:06▼返信
令和6年3月以降は0
つまり最後の人類の世代の可能性
逆に今の30代が最後の高齢世代
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:06▼返信
>>225
それって子供を労働力換算しているか
最初からまともな教育を受けさせる気のないDQN婚くらいじゃね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:06▼返信
自分が4んだ後のニポンが韓国領土になろうとどうなろうと知っちゃこっちゃない
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:06▼返信
女の高学歴化が少子化を招くと統計的にはっきり結論出てるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:06▼返信
もう国が人工授精で子供作って育てていくしかないんじゃないか
老いて動けなくなったら安楽死で
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:06▼返信
外国人除かなかった数字はどのくらいなんだろ。
かなり増えてるんじゃないだろうか
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:07▼返信
>>216
お前の子供日本にいたら老人に踏み潰されるで
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:07▼返信
お互い自分のスペック以上の相方が欲しい。
思った通りの完璧じゃないとヤダ。
少しでも違うなら冷めます。
自分の人生(笑)
ってのもあるな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:07▼返信
23区の新築マンション平均価格1億越えを良いニュースのように流してたけど
そんなもん誰も買えないから子供を産むきっかけを奪ってるだけというね
1割るのも当然
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:07▼返信
イスラエルですら少子化だからマジで解決不可能な問題
もう開き直って少子化前提の政策やった方がダメージ少なくて済むやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:07▼返信
好きな人の子供産めるようにすれば増えるだろ
精子バンクで大谷の精子買って産めるようにするばすげー増えるぞ
優秀な遺伝子も残せるし良いことづくめだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:07▼返信
>>241
昭和の現役世代がそうしたから今こうなってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:08▼返信
アメリカが白人出生率って言ってるようなもんやろ?
外国人入れて出せよアホか
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:08▼返信
>>238
メリットは肉が軟らかくておいしい
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:08▼返信
>>241
南トンスルランドとかいう飛沫集落なんてその遥か前に消滅してるから安心しろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:08▼返信
やったねヘルジャパン
でもよー老害が車で子供に突っ込むのなんとかならん?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:08▼返信
まぁ俺が生きてる頃には実現しないだろうが
デトロイトみたいな未来もあるんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:09▼返信
※249
女の方も運動神経ないと足引っ張って半端なゴミが生まれるだけよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:09▼返信
>>241
そんなことになる前に韓国が少子化で消滅してるから安心しろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:10▼返信
各々が自分の意思で選んだ結果なら良い事だろ人権を尊重して欲しいものだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:10▼返信
>>255
多分無理じゃないかなあと思うのは物資と労働力が絶対的に足りないと思うんよね
人間と同じロボットはコストがかかり過ぎるから人間をロボット(奴隷)にした方が安いし早い
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:10▼返信
火葬場勤務だが今年はマジで異常
11月~4月頭ぐらいまでが老人のラッシュで繁忙期だが今年は今になっても件数減らん
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:10▼返信
イスラム男女差別最高とか言う馬鹿がいっぱいいるのが終わってるって感じだなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:10▼返信
もう中韓台やタイと一緒に沈んでいこう
東アジアは22世紀は暗黒だろうね
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:10▼返信
岸田の異次元の少子化対策のおかげ

264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:10▼返信
7000万人くらいまで減っても大丈夫
265.投稿日:2024年06月05日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:11▼返信
もう日本は滅ぶよwwwwwwwwざざざざままままあああみろwwwwwwwww

銭ゲバ日本人への天罰wwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:11▼返信
将来AIとロボットで人間いらなくなるから問題ない
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:11▼返信
目指せクルドジャパン
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:12▼返信
>>246
スペックっていっても現代の人間なんて雑魚ナチュラルレベルだからどうでもいいと思う
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:12▼返信
>>264
お前が一番要らんしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:12▼返信
>>260
やっぱり暑いより寒い方が堪えるのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:12▼返信
ニートワイ、日本が衰退して行く様子を高みから見物
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:12▼返信
※226
どう言う計算だ
団塊の世代が死に絶えて一息ついた頃じゃないか
高齢者問題も去って今生まれた世代がうまい具合に働き手になってくれてる
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:12▼返信
娯楽無くせば絶対に増えるけどやらんわな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:13▼返信
横の国or猫の国定期
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:13▼返信
>>264
その時には今300万人の在日外国人が5000万人くらいになってそう
クルド国にっぽん!
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:13▼返信
※259
日本は昭和にズルしてサービス残業で世界に勝ってきた側面大きいからな
でもロボットが24時間労働しだしたら勝てなくなったってだけの日本の墜落ってだけよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:13▼返信
だから前から言ってるだろうが

九州は中国に本州は韓国に北海道はロシアに譲渡して日本人は四国にでも隔離した方が良いって
いますぐやらないと手遅れになるぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:13▼返信
>>274
スマホ無くせばいい
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:13▼返信
東京もジジババばっかりやしな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:13▼返信
>>272
上級国民やんけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:13▼返信
2100年で6000万人くらいになってるらしいな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:14▼返信
>>279
ネットもなくそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:14▼返信
>>274
それ刑務所じゃん…
まず生きる意味を見い出せんだろ 
今度は自殺が増えるんじゃね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:15▼返信
※273
そのころにはAIやロボが優秀になってて底辺労働者とかいらなくなって
人が余って仕事にあぶれて犯罪者増えてるよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:15▼返信
ネットは良くない文化
テレビ以外の娯楽は全部消しましょう
それがいい未来への第一歩です
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:15▼返信
文明レベルも生活レベルも経済も国力も落とさず先進国でいたい!なんてそんな虫の良い話を続けたいなら
国の借金減らして上手に支出するしかないぞえ?
具台的にいえば無駄遣いを強要する国会議員の定数を減らして自治体を集約して赤字国債を発行しようと画策する国策イベントを禁止する
税金に寄りかかる国営企業は安保を除いて順次民営化する
目的が東芝救済みたいなファンドや基金は解散する
不動産投資に名を借りた安保への脅威は日米安保に照らして強制査察とか
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:16▼返信
ふううう

今日も二次元で8回発射しちゃったぜ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:16▼返信
>>285
労働者の前にホワイトカラー絶滅するやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:16▼返信
中絶禁止の国はどこも人口が増えてます
いますぐ中絶を禁止にしましょう
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:16▼返信
>>265
ニンニク臭いエラ張りパンスト原人なんてやーだよ🤪
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:16▼返信
>>273
ちょっと前にそういう本を読んだんだけど団塊よりロスジェネ世代の方が多いから
後期高齢者人口のピークは2040年前後になるんだってよ
そこから10年くらいしないと邪魔老人が死滅しないからそう書いたんだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:17▼返信
>>271
寒暖差が激しいと逝く人が多くなるが基本的に寒い方がヤバくて冬は連日件数MAXでフル稼働してる
親が高齢なら冬に覚悟しといた方がいい
ちなみに5月は大学生や新社会人がアレしてくるのが多い
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:18▼返信
お前ら忘れてるだろうから言っておくけど


ゆとり世代はもう出涸らしだからあとはZ世代だけが他のみなんだぞwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:18▼返信
死亡者数が増えているってのは嫌やね

で、増えている死因を調べたら老衰、誤嚥性肺炎がTOP2
ってことで変な病気が増えだしたわけではなさそう
ちなみに自殺は微減
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:18▼返信
>>28
最近のXフェミ界隈で男児叩きが異常に流行ってるの「男児はレスを返せないから」かもしれないな。「反撃してこない相手を一方的に殴りたい」という欲望の終着点が「男児叩き」。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:18▼返信
やり方を変えて、子供いる人いない人で、社会保障の差をつけるしかないよ
世の中が悪いってごねれば、優遇してくれるから、子供作らないで文句言い続ける方が得する、だから男女平等の北欧でも出生率が下がり続けてるんだよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:19▼返信
支援よりは晩婚化対策が大事って、偉い人が言ってた
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:19▼返信
っしゃあああああああ!!
飯がうめぇぇ!!
明日早いけど酒飲んじゃお
滅びゆく日本に乾杯🍻
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:19▼返信
未来になればなるほどよほど先進開発できる人間以外いらなくなるだろうなあ
ほとんどが電子機械で代用できる
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:19▼返信
日本でも田舎ほど出生率は高い
東京みたいな遊ぶ場所の多いところは駄目
金配っても遊ぶだけ、日本人の貧困化を進めろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:20▼返信
>>285
今の低い議員官僚レベルなら未来の自律型思考AIの方が遥かに上位互換だし総理も議員官僚も全員AIでいいよ(笑)
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:20▼返信
まず最初に政治家の定年65歳にしよう
話はそれからだ
そもそも棺桶に片足突っ込んだ奴らに国を任せるってのが間違ってんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:21▼返信
>>285
むしろ肉体労働の方が
細かい動作が必要になるから先に消えるのはデスクワークしてる連中じゃね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:21▼返信
その内インフラも維持できなくなる時代が来るんやろなぁ。

特に日本なんて数年単位で大地震が来てる国で
労働者不足とかインフラ維持の観点から見たら致命的やろ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:21▼返信
この話題になると子なしと待遇に差をつけろと必死に吠えてる子持ち出てくるw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:22▼返信
>>300
それインフラ維持すら難しくなるって言われてる超高齢社会ピークで
どんだけ開発できるのか疑問だけどな。むしろコストかかり過ぎで
その辺の底辺人間を奴隷にした方がマシとか言われるんじゃね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:23▼返信
でもお前らの大好きなフィンランドも大差なくね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:23▼返信
老人減らすか死ぬまで働かせるか社会保障を取り上げるか
社会保障取り上げるのが一番現実的だが果たしてそんなことができるのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:23▼返信
>>290
日本とアメリカのベビーブーマーも第二次大戦直後に中絶禁止されてたときの世代だからね
何で皆ひた隠しにして語らないのか不思議だ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:24▼返信
倫理とかぶっとばして種付け許可証でも出さない限りマジで解決しないと思うわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:24▼返信
メガネ「大変だ!増税して中抜きしなきゃ!」
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:24▼返信
家とか建築物も工場で作って置くだけみたいになりそうだしな
大工なんかも特殊な宮大工とかしかいらなくなりそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:24▼返信
>>308
というか先進各国はどこも少子化、シルバー民主主義問題でカツカツ
中国すら独裁で「男らしさ政策!」「ゲームや娯楽禁止!」とかやってたのにも関わらず少子化
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:24▼返信
少子化政策上手く行ってるな👓
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:24▼返信
>>249
そして数十年後、私たちは産まされたって言い出すの
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:24▼返信
じじばばはよう
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:24▼返信
日本猿逝ったーーーーーーーーーーーーーー
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:25▼返信
アジアで1切らないだけ相当マシ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:25▼返信
田舎の出生率が高いの見ると給料の高低よりも人口の一極集中による家の無さがネックなんだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:25▼返信
>>308
俺、フィンランドって言われて何もイメージ出来るものがないくらいに
フィンランドに興味ないぜ?

スイスなら雪が被った山や大きな湖をイメージ出来るんだけれどな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:26▼返信
>>282
「その頃はどうせ自分は死んでるからどーでもいいや」

政治家含めだいたいの人がこう思ってるでしょ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:26▼返信
>>314
正直さぁ時すでに遅しだと思う
唯一の希望の強行策ですら成功するか怪しいし
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:27▼返信
必死に安倍晋三統一教会の合同結婚式を叩いて来たパヨクに国が亡びるレベルのブーメランだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:27▼返信
俺は酒もパチもタバコもやらないけど結婚したら唯一のオタ趣味取り上げられそうだから・・・お前ら頑張れ!!!!!
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:28▼返信
女の社会進出より
子供いっぱい作って児童労働されるのがあかん時代になってるだけやと思うけどなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:28▼返信
韓国っていうモデルがいるしな
存在してるってことは日本も韓国並になっても存在できるわけだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:28▼返信
>>320
宮城や北海道もほぼ変わらんから一極集中が原因というのは完全に間違いだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:28▼返信
俺の場合長生きしても2060年そこらだからノーダメだわすまんな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:28▼返信
うわああああああああああああもうおしまいだあああああああああああああああああああ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:29▼返信
>>280
ジジババだけどころか
外国人ばっかりまでプラスされてる
出前館頼むとほぼ外国人になった
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:29▼返信
高齢政治家「どうせ老い先短いんだしどうでもいいや」
本音はコレでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:29▼返信
>>318
ゴキブ李が息してなくて草
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:29▼返信
賃金が高い東京だけどその分勤務体系もキツいのも多いやろ
子供なんか作ってられんて
家賃も高いしな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:30▼返信
フルタイムで働いても手取り13万そこそことか無理だろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:31▼返信
今は年間80万人くらいしか死んでないけど
ピーク時は200万人死ぬらしい
現時点で火葬間に合ってないからどうなることやら
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:31▼返信
まあ金銭面を優遇したとして一時的な事で
男女間の常識、バランスがこのままなら衰退する一方だな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:32▼返信
そりゃ増税に次ぐ増税で暗い未来しか見えんのだから無責任に子供なんて作れないわな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:32▼返信
お前らが選んだ政治家が出した結果だよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:32▼返信
日本にいるクルド人の出生率が高いのは何で?
聞いた話によると3人以上産んでる人が多いみたい
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:32▼返信
戦争せず法律を守り続ける国が消滅するならば受け入れるしか
342.投稿日:2024年06月05日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:33▼返信
>>340
向こうで産んでる人が移住してるだけでは?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:33▼返信
>>190
人口ピラミッドで老人人口、労働者人口、若年人口のパーセンテージ出してる奴、厚労省のHPにあるから、探して今と未来の比較して見て来なさい
労働人口のパーセンテージ減ってるから
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:33▼返信
>>334
そもそも結婚したくない人が東京に集まるから
田舎だと結婚しないと白い目で見られるし
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:35▼返信
※285
好きな女と結婚して子供が産まれたらそんな悲観的な未来は描かないのに残念なことだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:35▼返信
人口が増えすぎたから帳尻合わすために減るのは当たり前
さらに人口が減って文明が滅びればまた出生率は上がるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:35▼返信
>>342
あいつフィンランドだったんかw
すまんな

349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:36▼返信
>>334
西に転勤させられそうになった時に家賃相場調べたけどマジで東京の半額以下だったわ
東京に人が集まれば集まるだけ経済効率悪くなると思うわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:36▼返信
ありがとうアッベ
ありがとうコイズッミ
ありがとう自民党
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:37▼返信
>>345
それもはや集落レベルの話じゃないか?
集落でも実際そうなんか?って言われたら分からんレベル
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:37▼返信
40年前の人(どーせ自分たちには関係ないや)
30年前の人(でーせ自分たちには関係ないや)
20年前の...
10年前の...


現在の政治家「危機的状況です(まぁ俺にはカンケーねーなー)」
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:37▼返信
>>349
東京のインフラコストは地方より安い
東京都民から金を絞って地方に回しすぎなんだと思うわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:38▼返信
コメ欄は未来のないおっさんが多いから
こういう未来のないニュース好きだよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:38▼返信
都市の人気エリアの住宅不動産を国が没収管理してガキ産んだらただで貸すくらい無茶やる必要がある
不動産屋が氏ぬ?知らん
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:38▼返信
>>17
若者が多数派を占めてた昔と違って未来は老人だらけやぞ。誰が大量の老人を支えるねん。
357.投稿日:2024年06月05日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:39▼返信
少子化すらも利権の言い訳になってるし改善する気もないだろ
異次元の?次元の異なる?どうなったの?ねえ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:40▼返信
朗報やんけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:40▼返信
>>352
基本的にジジババが運営してるからマジで当人達が死ぬ頃には関係ない話になるもんな

年齢制限設けないのもおかしな話だ


361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:40▼返信
>>351
お前の言う集落がどの程度か知らんが
そんな少数ではない
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:41▼返信
>>355
それやると国が買い取ることになるからウハウハだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:41▼返信
>国が国民を大事にしないから

なら国民が国民を大事にしてくれる政治家を選べ
いないならお前が立候補でもしろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:42▼返信
>>34
古代から女は自分より格上の男しか愛せない生き物だから仕方ない。昔みたいに女の人権抑圧したり、同調圧力で無理矢理くっつけたりするのは今の時代の価値観からして到底出来ない。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:42▼返信
ナゼ結婚も出来ず子供も持てずの社会に成ったのかを問題にしない無責任な権威権力官僚役人政治屋日銀幹部!
最大の原因は小泉竹中時に作られた非正規や富の分配が偏った独裁的な政策が原因!
今の若者と氷河期世代に人格や能力に違いが有るのか?
また子育ても赤子の内から他人に預け母親は守銭奴では愛情豊な日本人は減り、人格無き彼らが将来の日本の権威権力官僚役人政治屋日銀幹部に成るのです!
これで良いですか????
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:42▼返信
政府のせいにしてもねぇ
それを選んでるの国民だし
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:42▼返信
>>351
「~~は結婚したのにお前はまだ結婚しないのか?」とか聞かれる
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:43▼返信
政府のせいにしてもねぇ
それを選んでるの国民だし
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:43▼返信
>>25
そいつ何年も前にも似たような事言ってたぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:44▼返信
👓「なんやろ、なんで少子化で死者が増えてるんですかね~ 不思議ですね~」
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:44▼返信
ありがとう自民党
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:45▼返信
岸田「いかん!子育て支援として金を徴収しないと!」
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:45▼返信
>>370
そりゃ寿命の近い老人が増えてるからじゃ?w
コロナもあるし

釣り?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:45▼返信
※367
親戚じゃなくって近所の人に?
今の時代にあるの?ハラスメントじゃね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:46▼返信
>>368
国民といっても老人だけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:46▼返信
>>296
男と言うちん、このゴミ共が子供の命を絶つからな
そりゃ減るわな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:46▼返信
もう何しても100パー止まらないのはわかる
子がいない奴は非国民くらいの政策にしたら今度は有能が海外へ逃げるだろうし
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:46▼返信
>>48
まともな人材は来ないけどどうしようもない連中はどんどん来るぞ。最近ベトナム人犯罪が増えてるのも以前と違って地方出身の学も教養もない人材を日本に連れて来てるからやぞ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:47▼返信
ぶっちゃけ何にも困らんだろ

奴隷は海外から輸入すればいいし
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:47▼返信
助けて自民党
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:47▼返信
梅毒患者は爆増してるのにーw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:47▼返信
>>374
ハラスメントだぞ?で?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:48▼返信
人減ると侵略されて
蹂躙されるぞ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:48▼返信
※382
で、ってそんなリスクしかないことをする奴がいるのが不思議だなぁって
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:48▼返信
>>332
それを繰り返してきた結果が今なんだよね〜
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:48▼返信
※381 20代の99割はそうらしいな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:48▼返信
>>83
そもそも女はそんな低年収男を選ばないやろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:48▼返信
こんな訳の分からない数字で危機感煽ろうとしてるみたいだけど、ネットの外ではみんな結婚して子供産んでて独身はごく少数派らしいから安心しなよw
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:48▼返信
あまりにもやらかしが酷い場合はタマ取られるくらいの殺伐とした緊張感が必要なのかもな政治屋には
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:49▼返信
>>375
若者はそもそも投票すらしてないもんな
投票率半分すらいってないし
文句言う資格すらないです
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:49▼返信
日本がやばいのは少子化じゃなくて高齢化だから!ってYouTubeで見た
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:50▼返信
>>122
日本でも年々イスラム教徒の多いインドネシア人が技能実習生として増えてる
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:50▼返信
ガキつくるメリットがなさすぎる
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:51▼返信
>>372
それはもう徴収決まってるから結婚支援と出会い支援だね
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:51▼返信
>>384
田舎では大したリスクではない
むしろそんなのいちいちハラスメントだとか指摘してる若者の方が嫌な顔される
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:51▼返信
>>386
結婚相手は10代が安牌か
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:51▼返信
>>390
若者全員が投票したところで老人には勝てないけど?
人口ピラミッド見てこいよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:51▼返信
>>379
実習生も裸足で逃げ出す労働環境なのにむしろくるの減ってくるよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:53▼返信
>>395
結局、自分たちで首を絞めていることになるわけか
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:53▼返信
ヒトという種の限界が来てるんだろ
一回滅ぶ方が地球の為かもしれん
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:53▼返信
>>396
10代だってパパ活は出来るんだぜ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:53▼返信
トー横キッズとか見てみると少子化って事知らない奴結構いると思う
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:53▼返信
>>384
嫌な顔されるどころじゃなくて指摘するのは高リスクだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:53▼返信
>>397
別に老人がA党に若者はB党に投票するわけじゃないしなぁ
それぞれの党が掲げてる老人向けの政策、若者向けの政策は調べれば出てくるけど若者はそもそも興味ないだけなんだよねぇ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:54▼返信
※393
グッドガイ人形がいれば十分だもんな
「僕らは死ぬまで友達さ!ハイディーホー!」
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:54▼返信
地球温暖化防止に世界一貢献する国
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:55▼返信
産むとしても日本では産まないよ
子供の世代が生きていけないのは明らかだからね
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:55▼返信
田舎が多いのは家を継ぐから子孫を残す方向になる
田舎を出て東京にくるのは家を継がない次男や娘ってだけで
数字的には当たり前じゃね
出生率が高い県ほど地元に残って家を継ぐ傾向が強いだけでは?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:56▼返信
>>225
男の場合は高年収ほど既婚率も高いし、子供も産んでる。低年収は未婚率が高いし、短命で孤独死一直線。
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:56▼返信
>>407
子供はともかく孫世代を考えると終わってるだろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:57▼返信
こんな糞民度の粘着馬鹿しかいない糞ブログでも住人は孤独死に怯えてるの草
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:59▼返信
>>400
今の人間が弱すぎるから。超人とは程遠い雑魚だし。トランスヒューマニズムによるトランスヒューマン、ジーンリッチみたいな新人類が現れたら今の旧人類なんて人間にとってのモンキー以下のレベルになる
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 18:59▼返信
移民受け入れれば言っても
その移民たちも2世以降“日本人化”したら結婚もしないし子供も作らなくなるから完全に袋小路やな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:00▼返信
>>408
それもあるし、すでに恋人いたり結婚してたら地元から移動しづらいしな
子供がいる人は地元に残りやすい(出生率が高い人が田舎に残るから田舎の出生率があがる
恋人がいない人は地元から出やすい(出生率が低い人が東京に行くから田舎の出生率があがる

どっちでも田舎の出生率はあがる
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:00▼返信
この調子で日本を壊そう
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:01▼返信
女尊男卑激しい国ほど出生率低いの草
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:01▼返信
生涯独身やLGBTが認められるようになったから、とか言われるけど
認められない世の中だったら30過ぎの自殺者が増えてただけだと思うよ
問題は普通の異性愛者らが結婚できないことなんだから
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:03▼返信
家を継ぐほどまでの格の高い家じゃなけりゃ
どんどん減るのも当たり前やな
いまじゃ養子まで迎えて家を残そうって少ないんじゃね
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:03▼返信
>>408
個人的な予想だが、田舎にも「結婚は個人の自由。他人がとやかく言うことではない」みたいな現代的な考えになればなるほど田舎の出生率も下がると思う
これが良いのは悪いのかは何とも言えないが
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:06▼返信
こどもまんなかwwwwwwwwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:06▼返信
※417
パヤオみたいに息子に引き継ぐなんて考えず
死ぬまで自分が自分がみたいな人間のほうが多いと思うけどw
いわゆる子孫なんてどうでもいいって
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:06▼返信
居眠りするようなやつらが国を回しているんだからそりゃ沈没しまっせw
60歳で強制引退させろよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:07▼返信
>>416
後進国ほど女の人権低い
というかそういうとこは男も人権低くて選択肢が無いから結婚して子供作るしか出来ないし
子供も学校へも行かず幼少から労働力で国全体貧困ループから脱せず先進国に支援要請してる
羨ましいかそれ

424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:08▼返信
早く年収制限付きで重婚許可して金持ちに沢山産ませつつ、移民を受け入れろ。お前らの代わりに奴隷が必要なのよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:08▼返信
もう人口少なくてもやっていけるコンパクトな国家目指した方がマシだろ、どうやっても急激に人口なんて増えるわけないし外人入れても社会保障や治安リスクあるしさ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:08▼返信
日本終わった…
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:08▼返信
>>422
とりあえず議員の数多すぎ半分くらいにして欲しい
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:11▼返信
もう投票なんかで日本は変わらないよwww
だいたい国民は政治家が適当でも、暴動もデモもできない。
・政治家が適当でも、何もできない日本国民。
・日本のトップ大学のレベルは、世界で40位。勉強もできない。
・世界をリードする企業に、日本の企業はない。ビジネスもできない。
日本人は、外国人に笑われている人種だよ。 最近は、外国人旅行者の間で、通勤時間帯の東京駅や品川駅で、日本の社畜見学ツアーというものが流行しているよ。 外国人に笑われる日本人。 これが今の日本人のレベルだよ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:11▼返信
70歳、80歳の議員が20年後のことを真剣に考えるわけないのよなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:12▼返信
>>424
重婚程度じゃあ雀の涙、全然足りんぞ。移民もやっすい賃金の日本に来るわけねー奴隷に好きになりに来るヤツがいるかよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:13▼返信
男女平等だの女性の社会進出だのやった結果がこれだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:13▼返信
「結婚が幸せなんて昭和の考え方!」なんてのが美談として語られる時代だからなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:13▼返信
氷河期見捨てた時点で終わってんだよ
竹中平蔵さんほんま日本ぶっつぶしてくれてありがとな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:13▼返信
こんな毎日モノの値段が上がってるのに子供作るなんてもうそれ自体が虐待みたいなもんだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:14▼返信
政治家が好き放題やってる国なんて糞なんだからさっさとつぶれてばええんよ
少子化ありがてぇなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:15▼返信
金がないから子供産めないって言ってた奴
東京が一番出生率低いのどう説明してくれんの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:16▼返信
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:18▼返信
>>436
地方から若い連中集めてる所がこれだからな、終わってるわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:18▼返信
>>428
そういうわざとらしいのいいって
素晴らしいと思う国に退去してきなって
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:19▼返信
結婚と紐づけたがる
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:21▼返信
これを解消できた都道府県が次の覇権になれる
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:21▼返信
>>436
逆じゃない?家賃とか物価も高いから余計産みにくい
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:21▼返信
>>436
東京民も金がない定期
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:22▼返信
子供のための政策のために中抜きします!

原因これだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:22▼返信
マスゴミクソメディアが過度なルッキズムを推し進めたせいだな、このままでは韓国の二の舞
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:22▼返信
政府は増税と移民しか考えてないから
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:23▼返信
だから安倍ちゃんの言う通り、国教を統一教会にして合同結婚式すればよかったのに
パヨクが悪い
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:23▼返信
蓮舫が小池都政のせいで1割ったぞおおおおおおってやりそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:24▼返信
こんな種族しか作れなかった神は無能 だから神を崇める場所はすべて破壊しろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:26▼返信
死亡者が出生の倍ってヤバくね?ガチで終わりじゃん
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:27▼返信
>>1
子持ち様は独身様に迷惑かけずに生きろよ
独身様は誰にも親にしか迷惑かけていないんだからな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:27▼返信
>>90
生存率を上げるため
リスクヘッジ
生涯で見れば家族は多い方が全体的には有利
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:28▼返信
>>103
ギャグかな?
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:29▼返信
>>104
推しなんてこっちが風邪ひいても看病一つしてくれるわけじゃないのにね
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:32▼返信
ワクチンの影響は大きいな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:32▼返信
>>121
昔会社でイケメンにタネだけ貰ってシンママになった猛者がいたわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:33▼返信
待機児童数が大幅に改善していますとどや顔で自慢してるけど
ただ単に児童数が減ってるだけだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:33▼返信
既婚者の出生率はそれほど減ってないから「出生率の低下=未婚率の増加」というは昔から指摘されてる
男性に関していえば収入が増えれば増えるほど結婚率が上がるんだから男性の収入を増やす方策をとるのが正しいけどそれは企業(株主・経営者)の取り分が減ることを意味する(賃金を増やすために株主への配当や経営報酬を減らす必要が出てくる)
だから自民党はそれに取り組まない(企業に「給料を上げてやって」と言うだけの舌先三寸で実際は移民を入れて賃金低下させようと励む)
企業献金という賄賂もらってる自民党が大企業や富裕層を優先する政策を続けてきた結果がこの少子化
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:34▼返信
もうイスラム社会化するしか道はない…(´・ω・`)
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:35▼返信
>>451
なら年取っても年金介護一切受け取るなよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:35▼返信
少子化対策増税しますwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:36▼返信
ベトナムすら2下回ったしな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:38▼返信
>>455
世界にそこまで計画性と賢い人々、後世で悪と言われようが覚悟もった組織的な協力体制があったなら逆に希望持てるんだがな
現実はただの各々の金儲けと利害の一致だろう
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:40▼返信
フェミニズムの言いなりになってる国は全部少子化
共産主義は自国民を虐殺し社会を滅ぼす思想だったけど
フェミニズムは「子供を生まれるのを邪魔する」「子供を減少させる」という方法で社会を滅ぼすさらにヤバい思想だった
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:41▼返信
>>451
内閣府の試算をもとに計算すると、世帯の総収入が890万~920万円を超えるまでは『受益超過』となる。所得がそれ以下の世帯はいわば『社会のお荷物』。
独身で890万以下は社会に迷惑かけてる側だよ。子持ちは子供が働いて社会を支えてくれるようになるから独身の方が社会的に迷惑。
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:42▼返信
>>6
岸田禍
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:45▼返信
>>30
何もしてないは言い過ぎ
うちは長男と次男では次男の方が行政支援手厚かったの実感した
色々やって効果もそこそこあってこの数値って事
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:49▼返信
政治家に責任押しつけてるカス居るけど氷河期の一世代丸ごと見殺しは雇う側の企業も世間も現在進行形で黙認どころ狂喜乱舞の投石と罵倒で追認してるし高齢化と武漢肺炎で多少加速したが連帯責任というか合意の上の事態の筈だろ。何を今さら
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:50▼返信
「生活に余裕がない」「子育てと仕事の両立はムリ」
原因がわかっているので後は
対策するだけ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:53▼返信
よし!
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:55▼返信
これは自民党が悪い
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:56▼返信
人という資産が減っているというが減っているのは生産性の無い世代だからむしろ良くね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:56▼返信
高齢者扶養の為に子供を切り捨てなきゃならん国
ま、団塊世代とやらが全員お陀仏したら少しは余裕が出てきて反転するでしょ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:57▼返信
1.先進国ならではの、脳みそ「本能(性欲)」領域 <<<<<<<<<<< 「理性、理屈、知識、学習」領域が勝る環境 +
2.失われた30年+増税=国民負担率50%=希望を奪い、決められたレールに乗るしかない人生をイメージさせる +
3.2の結果婚期が遅れ、結婚しても共働きで時間削られ、東京など都市部では仕事の効率化でぎちぎちに働かされ精神的余裕を奪われ忙しすぎ

日本は1+2+3の三重苦で出生率激減。国家衰退中。一極集中を解消(官公庁、企業本社の地方分散行政指導)、国民負担率の激減が必要。LGBT法案の廃棄(ラテンみたく男女性差の奨励=行き過ぎた理性社会を抑制)
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 19:57▼返信
高齢者が多いからしぼうの人数も多くなるよね
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:01▼返信
結婚に対する幻想が消えつつあるからな
結婚出産子育てに莫大な金がかかり
SNSの発達で人の悪意が可視化されてどいつもこいつも配偶者の悪口ばかりで
子供が何かやらかせば簡単に拡散されるので子育ての責任とリスクが昔よりずっと重い
既ににパートナーがいるやつはともかくとして
ただ漠然と結婚がしたいってやつはそりゃ減るでしょ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:01▼返信
特殊学級行き児童の出生率って事?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:03▼返信
>>383
侵略してくると思われてるとこも減ってるからな、そこは大して変わらんと思うが
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:07▼返信
>>476
時間と金と本能をけずられりゃ、諦め(させられ)る

この画を描いたのは官僚
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:11▼返信
20年以上前から少子高齢化が囁かれてるのに全く解決してない時点でもうどうしようもないと思ってる
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:11▼返信
バタバタ人死んでるのに全然不動産価格安くならないんだが?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:12▼返信
毎年どれだけ減ってるかを見るのが楽しみで仕方ない
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:19▼返信
>>481
金持ち外人が買ってるよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:19▼返信
困るのは生まれされたガキとその親だけなんで^^
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:24▼返信
ガキなんざ邪魔、冷静に考えたらな
だからこそ社会風潮の枷が無ければ結婚なんて誰もしたくない
みんな自分勝手に生きたいからな
でも、誰が悪いわけでもない
脳の発達で本能が死んだ、進化が歪んだだけだから
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:25▼返信
なお外国人を含む模様
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:26▼返信
2度いれるってことは1度目になんかしないといけなかったからでしょ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:26▼返信
>>480
ほんとそれ
結局本当に少子化対策するなら高齢者にかなり負担を強いないといけないけど票が減るから絶対やらない
異次元のなんたらとか言葉遊びでお茶を濁すので精一杯
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:27▼返信
DT率は上がってるやろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:28▼返信
>>436
その理論が正しいかは別として
ただ、金がないやつが多いのも東京。それに金を他の人の10倍持ってるからって10倍産むわけじゃない。だからコレでは理屈を否定できない
ちなみに、実際に金持ってる方が子供を出生率が高いことがあるのはデータである。ただ、それなら金を与えれば子供を産むかっていうと話が変わる。その違いを理解できないと一生理解できない
>>438
むしろ若い方が結婚しなくて団塊の世代のが結婚してるから
晩婚化もあり若い人が多い方が出生率が低いのは当たり前。常識的にわかるだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:28▼返信
北海道とかいう糞田舎のくせに出生率ワースト2の終わってる地域はもう無理か
492.投稿日:2024年06月05日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:35▼返信
>>35
DINKSパワーカッポーは湾岸のタワマンに全ツッパで子供産まねーからなアイツらもガンよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:35▼返信
>>77
どこかまともに少子化対策成功してる国あんの?

昔誰だかが 国民みなさんにお願いするしかないんです、みたいな事言って叩かれてたけど実際そういうところあるんじゃね?

495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:38▼返信
>>60
イスラムやカトリックと違って日本人はやることやらないからあまり関係なさそう
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:39▼返信
>>66
全てが悪い
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:40▼返信
>>340
働かなくても補助で手取り平均30万以上もらえて
税金は一切かかってないとか

日本人から絞った金でな!
どこぞの記事で見ただけで真実はどうか知らんけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:40▼返信
>>70
バブル期はウーマンリブ全盛期でもあった
後は分かるな?
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:41▼返信
>>494
1ミリもなしw
法律で出産育児義務化するしかw それとも出産だけさせて育児は国家専門機関で幼児~大学まですべて面倒見るかw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:42▼返信
>>79
女性側も働け且つ産めっていい迷惑なんだわ
平等になんぞいらんからどっちかにしてくれ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:43▼返信
遠い未来、地球の人は猿に戻るんじゃないかな
一部の人類は別の惑星に移住するような未来
ありそうな気もする
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:43▼返信
種付けしたくなるようなメスがいないのが悪い
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:46▼返信
>>502
バイタリティあるならウクライナ行って、美女を疎開先として自分家に連れ込めw
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:47▼返信
人多すぎだから産まなくていいよ👶
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:48▼返信
>>490
だから終わってんだよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:49▼返信
>>374
年寄りはハラスメントなんて言われても「知らねーようるせーな」な態度だよ
頭が昭和脳のまま変わらんから(でもスマホは使う)どんなに理性的に説明しても
「うるせーな講釈ばっか垂れ流しやがって、いいからはよ結婚しろや!」で終わり
俺は農家の長男で独身アラフォーだけど「近所で噂されてる!(らしいが俺は知らない)恥ずかしい!情けない!」と大変
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:50▼返信
国が少子化政策してるんだから当たり前
これから異次元の少子化政策も始まるからもっと下がるぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:53▼返信
社会保障どうなるんだ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:54▼返信
2>>WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:55▼返信
※436
東京が一番金かかる
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:56▼返信
>>85
氷河期が老人になった時に
70万人しかいないような弱小勢力が
「見捨てる」なんて主体的な行動取れるわけないだろ
何かできるとしたらせいぜい国外脱出くらい
そうでなければ骨の髄まで吸い尽くされて終わり
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:58▼返信
目指せ!出生率0!
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 20:59▼返信
氷河期世代を切り捨てた時点で決まってた事
514.投稿日:2024年06月05日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:06▼返信
出生率向上は見込めないからとりあえず介護とかの老人向けビジネスを拡大させて老人の金を若者にっていう流れを作るしかない
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:07▼返信
>>364
動物や鳥の求愛だってより良い条件のオスをメスが選びますからね…
人間よりよほど即物的よ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:08▼返信
韓国の方が下だけどね
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:12▼返信
人増やしすぎて後で老人介護がって50年後やってる流れよw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:21▼返信
「子育て支援」に重きを置きすぎた結果やろな
本当は「結婚支援」をしなければいけなかった、特に経済的な
しかし「なぜ結婚しないのか」を突き詰めると、差別的な結論に帰着してしまい、
この不都合な真実を政治家も官僚もマスコミもわかっているが、言及できないというジレンマ
そのお為ごかしに「子育て支援」政策をぶち上げるので、空振りに次ぐ空振りが今でも続いてるw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:21▼返信
>>514
法的にもって意味不明すぎるだろ
地方によって法律が変わるのか
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:24▼返信
>>519
すでに結婚してる人は子供産める余裕があるから結婚してるわけでねえ
余裕のある人だけ救済してもそりゃ改善するわけないんだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:29▼返信
コレ言われてものすごく時間が経ってるのだけど、アイディア一つもでてこない公務員ってマジで馬鹿しか居ないんじゃね?能無し極め切ってるよw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:40▼返信
この星が終わりだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:42▼返信
ぶっちゃけ人類とか地球には害虫でしかないから滅んでええやんと思えばね
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:45▼返信
あれだけ人口気にしてた中国でも少子高齢化で人口減だしな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 21:51▼返信
日本人が絶滅器具種になる日も目の前だな。

今の若者が選んだ道だ。自業自得、ここに極まる。
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:00▼返信
政府の少子化促進政策が功を奏してるな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:01▼返信
沖縄だけ出生率も婚姻数もまともじゃん

裕福でもないのになんで?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:03▼返信
>>528
そりゃバカだから結婚できるし子供だって産めるんだよ

娯楽が多くて個人が充実している現代において
賢い奴はまず結婚なんてしないし子供も産まないんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:07▼返信
税金泥棒だらけボッタクリ
批判はカスハラ扱いで無反省
NISA乞食が売国競争
Z世代は無限甘やかし

こんな国で子供産もうとは思わんわな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:08▼返信
「生活に余裕がない」「子育てと仕事の両立はムリ」が原因なので
個人でできる対策は
暮らしやすく、子育てしやすい、安全ゾーンが多いところに
「引っ越し」です
532.投稿日:2024年06月05日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:14▼返信
まだ全然増えてるやんけむしろ多いくらいだ政府もこれ見てもっと間引こうと必死になりもっと重税するだろうね
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:16▼返信
>>532
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:17▼返信
いらない無駄な利権を切り捨てるどころか強固にしてるからなwww意地でも受信料取ろうとしてるあそことかなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:21▼返信
こんな夢も希望もない国滅んでしまえ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:25▼返信
イザナギはやくきてくれー!!!!
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:47▼返信
※1
日本の出生率、いつの間にか東アジアでトップクラス!!!!!
日本 出生率1.26
シンガポール 出生率0.97  台湾 出生率0.87  香港 出生率0.77  韓国 出生率0.72
中国 出生率1.09  北朝鮮 1.79  モンゴル 2.84
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:48▼返信
>>344
うん、老人人口がゴッソリ減れば相対的に労働者人口と若年人口の割合は増える事になるって理解出来る?
パーセンテージってそういうものだよ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:55▼返信
日本企業が人材育成を怠った結果こうなりましたとさwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:01▼返信
※540
一因にはなってるだけど※538みると
何をしてようと焼け石に水な気がする

実際すごい手厚い保証した国も対策失敗してるしな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:05▼返信
>>531
データ見たら的外れな上に
そんな場所はどこにもない
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:05▼返信
おじさんが後ろから前からグフフ・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:05▼返信
俺は今日二次元で13回発射したわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:06▼返信
>>528
まともというのは2.0以上のことを言うんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:15▼返信
>>519
「飛行機に乗ってる客(結婚&子育てしてる人)へのサービスだけをを充実させて飛行機に乗れなかった人(結婚できなかった人)を放置してる」と例えている専門家がいたけどまさに言い得て妙だな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:17▼返信
子供家庭庁いらないだろ。無駄な5兆円かけてこの成果なら潰すべき。
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:19▼返信
※547利権化したからもう解決する気ないっていう政治の意思表明だと思ってるわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:21▼返信
>>376
女がSNSで遊び呆けるか金欲しさに頂きやってる
30後半で売れ残って再起不能になり死ぬまで働く
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:24▼返信
>>4
終わってるからそう言って悪いん?
常識が通じない移民が多数派になったらヤバいのは日本の女弱者や
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:25▼返信
岸田が少子化対策をした結果
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:27▼返信
>>14
自民党議員って何がしたいんだろうな
死んでも金持ってられるとでも考えてるのか
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:35▼返信
痰壺共にしてやられたわけだ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:51▼返信
※529
少子化で日本が大変になってきてるのに娯楽が楽しいから結婚しない?
それ、「アリとキリギリス」のキリギリスやん
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 23:55▼返信
>>539
だからそうなってないって話なのに
ごっそり減ってもその下がさらに縮小してるって分からないかな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 00:13▼返信
増えすぎたんだから減らないと後で大量死する羽目になるぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 00:19▼返信
どうですか?これが異次元の少子化対策ですよ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 00:24▼返信
>>543
バイトさ、つまんねえから
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 00:26▼返信
結婚自体20年前の半分近くまで減ってるんだから子供増える訳ない
560.投稿日:2024年06月06日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 00:35▼返信
こんな悪政しかしてない自民党無能政権のせいやん!
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 00:42▼返信
俺も最近生きてる意味わかんなくなってきた
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 00:42▼返信
中絶禁止にすりゃすぐよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 02:05▼返信
何しても減るし増える要素もない、もう早いとこコンパクトに効率的にやっていける国に切り替えてくしかないと思うが…まぁ目の前の利権しか考えてないわな日本の政治屋なんて
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 02:08▼返信
>>494
移民受け入れてるアメリカ
但し元からいたアメリカ人の出生率は
ガン下がり
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 02:14▼返信
>>500
それは旦那に言え
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 02:20▼返信
>>513
その氷河期世代も順当に出世してるけどな
俺も10年位経過したら4桁乗ってるかも
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 02:21▼返信
女なんて若いだけで余裕で結婚できるのに
もっと若い内に婚活なりすればええのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 02:22▼返信
いやーわがまま放題の30過ぎ女ども
をまず何とかしてくれない?
年齢的には全然いけるが中身がアレ過ぎて
いつまでも残っちゃってるだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 02:23▼返信
多分歳食って年収上がったおっさんになら
30過ぎでも普通に需要あるんだが
若くないとやーとか現実舐めすぎでしょ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 02:30▼返信
未だに氷河期を冷遇したから少子化なんだとか言ってるおっさんいるけど
氷河期って50越えてるからもう関係ねえだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 02:38▼返信
アフリカが繁殖やめたら人間はおしまいかな
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 02:41▼返信
>>571
まだ50いってねー50越えてるのは初代の氷河期
ただ空いたポストに入って年収が
ジャンプアップしてる奴も多いのでは?
俺も結婚を意識しだしたし、
20年以上絶望感に押しつぶされて
更に地獄が始まるんかよって感じ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 03:59▼返信
選民しろよ
国力低下してんだから国家規模を縮小して
足手纏いを減らして富国強兵を目指せ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 04:05▼返信
>>574
その場合俺は残るけど
お前は多分棄民されるけど頭大丈夫?
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 04:31▼返信
今から高齢になって都市部から離れた場所に住んでる人は、外人の強盗から殺される覚悟をしといた方が良いよ
人口が減るってのは人の目がなくなるってことだから
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 04:33▼返信
先進国は軒並み少子化、特に東アジアは日本を大幅に下回る国ばっかとかいう状況で「政治が~」「経済が~」「岸田が~」とか言ってる奴らは現実を見れないのか?
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 04:37▼返信
世界的に落ちてるものを日本でどうしたってどうなるもんでもないよね
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 04:44▼返信
先進国はどこもこうだなあ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 05:01▼返信
仕事の高難易度化が全ての原因やって。
社会に出るまで1人2000万かかるんやぞ。
先進国では単純作業を全て機械に取られてるんだから、
低能力になる見込みだと生まれて来る権利すらない。
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 05:42▼返信
>>580
賛否両論あると思うけど
日本は今の教育のお陰でその能力がないって
言われてる子達でもそれなりになるし
それなりに暮らせる
海外人材と比べても日本の労働者は優秀な部類
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 05:43▼返信
そら後期高齢者社会になっても放置したままで税金湯水のごとく老人に使って働き世代からは搾取搾取搾取で子供なんて増えるかよバーカ!自民党に投票した馬鹿も自責の念感じろバーカ!
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 06:02▼返信
あんなに持て囃してた北欧でもなってるんだから
結局便利になるとどこの国でも自分が楽しく過ごすのが一番で配偶者とか子供に時間取られたくないんだよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 07:37▼返信
※4
1.6くらいまでは上げれるらしいで
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 07:57▼返信
どこの国も女さんが原因で結婚する人減ってるからね
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 07:58▼返信
>>4
子持ち世帯に減税して出産や検診を健保効くようにしたらすぐ上がるよ
なぜかしないけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 08:13▼返信
本当に自民党は統一教会の意思通りに日本人を絶滅に追い込んでいるんだな
それがこんなに上手くいっているとは
もう二度と先進国になることはないねこんな国
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 08:14▼返信
>>587
自民だけとか思ってて草
頭が悪いんやなあ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 08:16▼返信
>>563
避妊具消せばええよ
中絶費用もそんな安いもんちゃうし
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 09:03▼返信
というより死亡者数が150万人って政令指定都市一つ消滅しとるやんけ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 09:05▼返信
>>571
つまり30年前から少子化進んでたのになんも対策してこなかった、って意味だよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 09:56▼返信
恋愛もセックルもしまくりなのに子供を育てられないとか生物として終わってるな
593.投稿日:2024年06月06日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 10:21▼返信
なんの貢献もしてない売れ残り男性さんが物申してるのってどういうスタンスなの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 10:27▼返信
>>594
なんの貢献もしていない売れ残り女性さんが物申して(女性人権運動)、悪い意味で男女平等が進みすぎたから少子化になったw

だから男女平等じゃないかw
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 10:32▼返信
男女平等が進んだ社会ほど、少子化加速

この仮説は本質的正論

当たり前だ。性差が子作り本能を刺激するんだから。男女とも中性化して平等達成したらひっくるめて衰退してりゃ世話ないw 緩やかな自殺行為w
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 10:39▼返信
なにそれは大変だ増税で解決しないと!
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 10:46▼返信
子育て支援をいくらやっても貧乏暇無しで余裕の無い労働環境をなんとかしないと少子化は止まらないでしょ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 10:47▼返信
国家の先進国化→「男女平等」病w

それは知識が増えた女性が本能より脳の理性領域が勝った結果、無意識に求めてきた欲求

欧米ラテンアフリカ中東では毛もじゃ男には人権あるがw、アジア・特に日本女性は毛嫌うw病的に中性化を望む。女性が中性男性を望めば男性側はホルモン減らすだろうwそりゃ子供ほしいバイタリティも減る

男に中性化を求めすぎてる(だから男性化粧品も売れてるw)日本女性は病的
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 11:34▼返信
少子化ストップの目的において

「なんでもかんでも男女平等」症候群をやめなければこの国はヤヴァイ

日本は一応w先進国なので権利・職場における能力評価・セクハラ・パワハラなどは今までの流れのまま(つまり女性の人権は守られるべき)でいい
しかし本質的な「中性化志向=男らしい見た目などなど」拒否するのはやめるようにもっていかないとw(今の女性の単なる本音なんだろうがw)、これはもう食生活レベルから「男らしさ女らしさを好むインドや中東=ガンガン子供が増えている」を見習って、男女ともに本能そのものをゆっくり治療していくしかないのでは
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 13:35▼返信
青森県5000人ぐらいだそうで
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 14:24▼返信
少子化は良い事だろ
あとは年寄りが消えれば文句なし
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 14:52▼返信
「平等」を「同じであること」と履き違えてるんだよな
家庭労働従事者の地位を低く見做して、女性が職業婦人となることを男女平等だと宣う
そうじゃないだろう
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 15:25▼返信
>>41
何に価値を置くかの違いを考慮できない無能
男はより若くてかわいい女を求める
女はより強くて稼げる男を求める
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 15:40▼返信
>>73
これ本気で言ってんのかね
サービスレベルを維持したまま男さんが今以上に激務を強いられるんだけど耐えられんの?そしてそんな疲弊した状態で本当に子供できると思ってる?
女も働き手として駆り出さないと経済回らないのに何言ってんだかこのゴミオスは。まさか移民をもっと受け入れろってこと?その面倒見たりケツ拭くのも男さんになるけどそこんとこ考えてんの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 15:45▼返信
>>79
結局かつての上位層の男さん達が作り上げた男が馬車馬のように働き、女に家事育児を一任する社会が脆弱だったってことだよ。
少子高齢化で働き手が減る→せや女も働いてもらおう家庭と仕事の両立できるスーパーウーマン目指してね☆→無理やろの流れ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 15:50▼返信
>>160
チー牛と結婚させられるとか生き地獄じゃん
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 15:54▼返信
>>210
確かに男は変わってないよね
既得権益を守ろうと必死なとことか
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 15:58▼返信
>>404
なんでおっさんが若者のことを知った気になって語ってるの?キモすぎ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 16:00▼返信
>>595
あーあ、ほらゴミオスに効いちゃったwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 16:01▼返信
>>600
下手な文章ダラダラ書いてどうしたのこのオッサン
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月06日 17:39▼返信
男に相手にもされない売れ残りBBAには関係なくて草w
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 09:11▼返信
産むメリットと言うより共倒れが予想されるんだから出生率上がらんわな
うちの近所の野良猫に餌やりしていた人が引っ越して2年目だけど去年は聞こえてた子猫の声が一切しなくなったわ
動物も人間も同じなんだなーとしみじみ思うw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:32▼返信
「草」って書いてる奴は「投稿する」を押しながら一人でほくそえんでいそう
「俺って、おもしれえ」
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:44▼返信
>>600
インドは出生率が低下しているのにそんなことも知らない阿呆

直近のコメント数ランキング