• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ひろゆき氏、ユーチューバーのテレビ進出は「無理」と断言も…唯一“例外”で大ブレークした人物とは?


1718697274341


記事によると



・お笑いコンビ「鬼越トマホーク」が17日に公式YouTubeチャンネルを更新。実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)がゲスト出演し、ユーチューバーのテレビ進出について語る場面があった。
 
・YouTubeとテレビの関係の話題になると、ひろゆき氏は「テレビからYouTubeに落ちてきた人はみんな“面白くない”ってことで、終わっていって」と持論を展開する。

反対に「ユーチューバーがテレビに行くのは“無理だよね”っていうのも、もう証明されていて」といい「ゲストで一回出て、その人を中心に話を回すんだったら、いけるんですけどね」と、長期出演には向かないと話していた。

・また「ひな壇とかで、みんなで面白い番組を作りましょう。“あなたは主人公ではありません”ってなったときに、その役割を発揮できるのが、今のところフワちゃんしかいない」というと、コンビは「ちゃんと見てるわ、すげぇ」とうなっていた。


以下、全文を読む

この記事への反応



今テレビに出てる連中ってそれこそ10年選手とかだから
ぽっと出で中心には行けないってだけ


以前はそれなりにテレビに出てて明確にYouTubeに落ちたって言うと宮迫とTKOくらいか
TKOはまだ面白いと思うけど


江頭

むしろテレビ出てる人間のレベルが下がってて素人に毛が生えた程度のお調子者が事務所の力でゴリ押しされてるだけなんだが?

タレントのレベルは下がったとは思わない
昔から大半はこんなもんだった
誰もが自分発信で自分を主人公にできる・自分の推しが欲しいだけの人種から神扱いされる人が無数に出てくる時代になって
そのプラットフォームがテレビ以外の場所にできたことから
テレビの中から強いて選ぶ必要がなくなった
そうなるてテレビタレントのレアな存在感やスター感がなくなってレベルが下がったように見えるだけ


ジャルジャルって登録者数150万いってたのか
でもテレビではもう何年も見てない気がするぞ


ユーチューバーも事務所所属してるのが多いし
タレントと大して変わらん


テレビで江頭をひな壇に座らせるのも役割違うし

フワちゃんはテレビの勉強してからyoutube行って
コロナの初期に一人で一企画的な構成で大ブレイクした稀有なケース
その後、ひな壇座って大人しくもできるようになったしこのまま忘れられるのは
もったいない。


今の時代だとYouTubeで成功した人がテレビにシフトするメリットは収入的にも面白さ的にもないでしょ
テレビにたまに出るのならYouTubeの宣伝になるけど





プラットフォームがなんであろうと結局うまくバズらないと意味ない世の中になってきてる感






4047336815
ファミ通書籍編集部(編集)(2024-08-23T00:00:01Z)
レビューはありません




B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:41▼返信
お前は何様なんだよ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:41▼返信
英孝とエガちゃん面白いやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:42▼返信
江頭かな~やっぱw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:42▼返信
さすが
賠償金払わず
海外逃亡してるだけあるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:43▼返信
それあなたの感想ですよね?
て言われるような意見しか言えなくなっちまったなびょろゆき
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:43▼返信
落ちてきた人な、英孝とかは違うと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:43▼返信
ん?普通に元から居るyoutuberより芸能人の方が面白いけど?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:44▼返信
ごちゃんもニコニコもオワコンやんけ
お前に価値はねーよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:44▼返信
フワちゃんの飛行機の話は凄まじい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:44▼返信
さすがひろゆきは、人間的にクズすぎてテレビ業界からも干されたふわちゃんに共感してしまうのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:44▼返信
ねーわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:44▼返信
そもそも今やテレビ視聴層は50代以降で層が違いすぎるやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:45▼返信
>>2
それ面白いならお前はもう大抵のyoutuber面白いだろ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:45▼返信
面白いのは寺門ジモンかな?
you tubeで生き生きとしてるし。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:45▼返信
フワちゃんと江頭さんに2005年からのYouTubeは何十年も死ぬまで
続くし ひろゆきさんが何を言おうと 話題だけどなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:46▼返信
>>14
あんな事あったのに、全然関係ないよね
あいつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:46▼返信
>>13
うんじゃあいいじゃん
面白く感じられて楽しくて人生に何か不都合でもあるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:46▼返信
こいつも鬼越えも人に因縁をつけないと成立しない目くそ鼻くそ
単体で笑いをとれる出川とか狩野英孝とかの方が数段上
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:47▼返信
フワちゃんTVの方ではあんまでなくなったような
cmではGoogleのでみるが
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:47▼返信
フワちゃんすげええええええええ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:47▼返信
レギュラー打ち切り食らって
毎日ユーチューブ更新してヒカキンとかより立派にユーチューバーやってる粗品への皮肉でしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:47▼返信
こういう逆張り系の記事には
反例がたくさん出てくるので
ありがたいですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:48▼返信
てれびはなんか完全に障◯者見世物小屋になってるからな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:48▼返信
ゴー☆ジャスもYouTubeで生き生きしてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:48▼返信
>>13
悔しいか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:48▼返信
そもそも居酒屋で賑わう他の席をじっと見ている様な「ひな壇」とか言うTV番組の形態が面白くない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:48▼返信
>>3
エガちゃん辛いものばかり食べさせられて体が心配なんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:49▼返信
フワとか面白い?どういう感性してるんだ
もう使われなくなって干され海外に行ったじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:49▼返信
逆張りのイキりタラコさん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:49▼返信
はちまなんてもう全盛期のPV数の10分の1以下だもんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:49▼返信
中途半端なやつに言われてもなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:49▼返信
江頭が好きにやれるようになって成功してるけどなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:50▼返信
落ちてきたのは、ナマポと宮迫ぐらいじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:50▼返信
>>19
だって海外に出奔したし
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:51▼返信
金儲かるかどうかだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:51▼返信
あのキチガイの何がおもしれーんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:51▼返信
バズりさえすればってのは昔から音楽もそう
今は更にそれが先鋭化されてきてる
もはやいい曲だからってだけでは全く売れない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:51▼返信
何言ってるのかさっぱり分からん

一つだけ言えることは文系馬鹿は黙っとれと。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:51▼返信
ただ単に先駆者には追い付けてないだけの話だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:51▼返信
お前もYouTubeからテレビメディアに行こうとしてたやん
結局アベマみたいな放送倫理に欠けたネットメディアに落ち着いたけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:51▼返信
あの女テレビでもYouTubeでも面白くねぇだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:52▼返信
日本のテレビ見てないから知らないのか
フワちゃんなんて一年上前に消えたぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:52▼返信
テレビの芸人と同じ事してる系のユーチューバーは芸人のほうが面白いだろうが
見たいものをピンポイントで見られるYouTubeのほうがテレビより面白い
これを一緒にするからおかしくなる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:53▼返信
>>19
もうフワは終わり
女優の​井桁弘恵にcm変わったぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:53▼返信
ひな壇芸人がここぞとばかりに「俺が!俺が!」ってアピールするの見るに堪えない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:53▼返信
こいつ、ただの感想と受け売りだよね
掲示板の権化だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:54▼返信
ヒカキンもTV出ても全く面白くなくTV進出失敗したな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:54▼返信
お前が言うな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:54▼返信
キンコン梶原は成功してるだろうし狩野英孝も成功してると思うが
あと誰だったか忘れたがyoutuberで地上波のレギュラー番組持った奴らがいたぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:55▼返信
でもファーちゃんとやら、スタッフに嫌われてるらしいじゃねえか

遅刻もそうだが、そもそも礼儀がなってねえって
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:56▼返信
HIKAKIN置物
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:56▼返信
※43
媒体の話はしてないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:56▼返信






54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:56▼返信
>>46
君と一緒じゃないか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:56▼返信
>>26
コンプラコンプラで色々と締め付けた結果が今のひな壇よ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:56▼返信
フワちゃんとかフロムゲーみたいにマニアに好まれてるだけの変な存在だろ
それでも売れてるからとか興味ないから知らんがなとしか言えん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:57▼返信
>>1
それでも全員バチャ豚よりは面白い
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:57▼返信
名前すら出ない中田敦彦
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:57▼返信
狩野英孝「笑いの神が降りてますけど」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:57▼返信
毎度のことながらどこから目線なんだろうなこのオジイチャン
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:57▼返信
>>1
YouTubeはタレント力より企画力だからw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:57▼返信
>>24
元々芸人としても仕事なかったじゃん
当時ツイッターでモンハンの呟き延々やった結果仕事貰えて今のyoutubeがあるんだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:58▼返信
>>57
あれはチーム牛キャバだから面白さなんて必要無いからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:58▼返信
コイツの何が面白いかわからない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:59▼返信
鬼越しっての嫌いなんだけど😡
私は神だ!ってネタしてたコンビどこ行ったよい😡
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:59▼返信
お前はテレビに出ても面白くねぇけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:00▼返信
なんかフワちゃん選ぶことで自分を若者側の人間であることをアピールしてる感じがするな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:00▼返信
江頭は芸風的にテレビもう無理で、狩野はロンハーとか狩野の為に用意した企画がないと面白くない感じ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:00▼返信
こいつバカだなーおだてとけばいいんだーって思ってるだろ絶対トマホークw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:00▼返信
フワちゃんって名前はよく聞くけど、もともとはユーチューバーなの?テレビでもユーチューブでも見たことないんやけど、テレビだと何の番組に出てるんや?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:00▼返信
Youtuberがテレビ出ても金の話しかしないから
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:00▼返信
お前が面白くないことを自覚しろよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:01▼返信
それを言うなら元々のYouTuberもおもんないって言わんとさ〜アイツらがやってる企画って幼稚な企画やテレビの焼き直しの企画ばっかりやん、YouTuberは只のド素人ってガキのサイレント図書館に出ていたHIKAKIN見て思ったわ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:01▼返信
2chから落ちて来た人が一番面白くないw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:01▼返信
レスバでボコられてるだけの面白くない爺がなんで面白さについて語ってんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:01▼返信
まあツベの面白さってTVみたいなしがらみなく発言できるとこだしな
そこ封じられてTV出た所でおもんないわな
でもひろゆき自分だけは別・・・wって思ってそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:02▼返信
まぁHIKAなんとかさんはYouTubeでもTVでも成金自慢だけで引き出しが圧倒的に少ないのは分かるが
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:03▼返信
フワちゃんとか既に飽きられて単なるアレな人の扱いやん
ぴろゆきおじさん情報古くない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:03▼返信
フワは元ナベプロ芸人
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:04▼返信
狩野英孝はYouTubeのほうが断然面白い
あとサンシャイン池崎も体張ってる&アホネタも多くてテレビより面白いわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:06▼返信
※78
飽きられてるのもあるが、何回いっても遅刻癖直さないし周りの関係者や芸能人に嫌われすぎて仕事なくなって海外に逃げた
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:07▼返信
狩野英孝は?って思ったら既にコメにあったw
面白いよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:08▼返信
吉本の力によってYouTuberレベルの人がよくテレビに出ています
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:10▼返信
まだTVが上だと思ってる連中が一定数いるのは残念だわ
内輪でしか盛り上がれないくせに枠独占してるの滑稽なんだよな
TV映像をネット経由で流してチャンネル増やしてみろツベどころかニコ動以下だからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:10▼返信
フワちゃんとか言っている時点でだめじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:10▼返信
※80
狩野英孝の芸風はもうテレビじゃ放映できないだろうからなぁ
動物の着ぐるみ着て襲われに行くとか、コンプラ的にもうNGやろ
ああいう芸人にとってYouTubeの方がもう生きやすいのかもしれない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:10▼返信
ABEMAで東出見てから好きになったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:11▼返信
まぁ大多数が面白いと思ってたらテレビ側も使うもんな
こいつには需要がないと思われたから使われなくなってテレビに出れないからYouTubeやるんだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:11▼返信
金払えよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:12▼返信
※84
ネットで拾った動画見てリアクションするとか、ほんとがっかりだよな
それユーチューバーのリアクション動画とかわらんし
ただ、激辛だとか大食いだとかどっきりだとかテレビで散々やってきた企画を一通りやるユーチューバーもつまらんけども
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:13▼返信
>>2
エガちゃんとかYouTubeウケて露骨につまんなくなってるやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:14▼返信
>>18
出川と狩野英孝も単体じゃ笑いとれないだろ
いじられ芸なんだから誰かに調理してもらわないと成り立たん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:16▼返信
※92
あいつら歩くだけで何かしら起こるし
まあ、仕込みなのかもしれんけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:16▼返信
西村さんの言う事は全て正しいっすw
おっすw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:17▼返信
エガちゃんねるはいいだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:17▼返信
>>1
面白くないやつ筆頭様やぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:18▼返信
>>49
というか梶原がYouTubeの取り分の割合変えてから芸人がYouTubeに参戦してきたイメージ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:19▼返信
松本が居なくなってからこんな事ばかりだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:19▼返信
下らない事故でテレビを追放された人はYoutubeでうまくやれるチャンスありそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:19▼返信
江頭とかTVの力がないとYouTuberレベルのことしか言えないってバレちゃったね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:20▼返信
ピンでも面白いのは相当な才能よ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:21▼返信
媒体によってぜんぜん違う能力が必要とされそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:21▼返信
フワageしてんの遅刻は駄目だと言ってる奴、馬鹿ですwって立場からの擁護だろうなァ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:22▼返信
そいつがテレビに映り始めたからテレビ見るのやめたわ
グロを公共の電波に乗せるのはどうなん
YouTubeにおさまってりゃ見ることもなかったのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:25▼返信
テレビを干されてYouTubeに移った人なら確実につまらない奴だが
YouTubeからテレビに行けるような奴ってそんなにいないだろ
YouTubeは素人でも誰でも始められるがテレビは雇ってもらえないと出れないしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:27▼返信
テレビ崩れ
YouTube上がり
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:28▼返信
ひろゆきとかいう奴まだイキリ散らしてるのか
相変わらず口だけだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:30▼返信
なんや?金もろたんか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:31▼返信
アウェイやし周りだくやなくpもdもadすら非協力的ならまだマシで潰しに来てる
たまに雑魚ゲストがすりよって来る程度
芸人つか吉本村社会バラエティーは吉本じゃ無い人の見る
中井くんとかの
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:34▼返信
これこそ「それってあなたの感想ですよね」ちゃうのw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:34▼返信
※100
YouTubeの方が儲かってる不思議
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:34▼返信
>>109
最近こういう在日とはまた違う感じの日本語おかしい感じの投稿あるけど
これってAI投稿の実験かなにかか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:39▼返信
※112
AI使ったコメント数水増しの実験でもしてんじゃね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:39▼返信
鬼越がまず面白くないからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:43▼返信
これは本当にひろゆきさんが正しくて
本当にそうなんですよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:43▼返信
テレビこそコネだからじゃないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:43▼返信
どこからもはみ出しそうなフワちゃんに雛壇が務まってるのが何気にすごい
他のYouTuberよりは頭いいんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:44▼返信
結局のところそのプラットフォームを経営してる側の支持がないと難しく、テレビで流行っててもそれはテレビ業界のプッシュがあったからでユーチューブにくるとただの一般人に成り下がる
逆向きだとテレビプロデューサーとかがユーチューバーなんて素人って思ってるからリスペクトされずに流行ることはありえない
フワちゃんは恐らくユーチューバーの中からテレビ側が選んでスカウトする形で業界入りしてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:47▼返信
エガちゃんは好きだが
最近の企画は微妙なものが多い
特に食べ物系はあまりいらん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:49▼返信
>フワちゃん
最初から芸能界にいってもなお面白くないじゃん・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:50▼返信



完全に個人の感想で草


 
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:52▼返信
まぁそういうひろゆきも面白くないんだけどなwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:52▼返信
芸能人、芸人の有利はテレビ局やメディアの庇護があってのものでかなりずるいと思う。まだユーチューバーの方が実力で勝負してると思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:54▼返信
不破チャンとか言うやつ全く見ないけど…
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:54▼返信
いちいちてめーの感想述べるなドアホが
それってあなたの感想ですよねで自己完結しとるやろがこのダボが
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:58▼返信
オリラジ中田のYouTubeは面白い
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:00▼返信
評価するところのない奴の評価が誰の何の役に立つの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:01▼返信
テレビ芸者もネット芸者も大して変わらんよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:02▼返信
江頭はテレビ局出禁と共演NGにされたりしとるからテレビからドロップアウト組やないんか?
ジャニーズが解体されたからまた出れるかは知らんが
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:04▼返信
>>128
これよな吉本エージェンシーのデニスとかもYouTubeに出てるから所属組織という枠組みではテレビもYouTubeも同じよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:04▼返信
youtuberだと思われてるけどフワちゃんもワタナベのお笑い出身やからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:06▼返信
>>122
いやーひろゆきは東出との旅行番組はおもろいわ
少なくとも今の民法ではできんよ動物を解体して食うとか倫理審査NGだからな
他の喋るだけのやつはひれゆき面白くない
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:08▼返信
面白いかどうかは好き好きだしなんとも・・エガちゃんとはなわは再生数もあるしつまらなかったら誰も見ないよな。見てる人は面白がってるわけで
ひろゆきの知ったかはどうもピンと来ない
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:11▼返信
誰?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:12▼返信
テレビより面白い狩野
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:13▼返信
江頭とか狩野英孝とか居るしなぁ
まーた何の参考にもならない発言を取り上げてもらってるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:14▼返信
TV中心は考えが古い
もうそんな時代は終わりつつある
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:14▼返信
でもフワって周りが気を使ってあげないと何も面白くないやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:19▼返信
そもそもだけどTVの芸人とかを喜んでみてるのって底辺の人だけなんだよな・・。知能レベルが低すぎるんで。

ふつーはドキュメンタリーとかそういうやつだけやろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:19▼返信
>>132
やっぱりなんか日本語おかしい…
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:20▼返信
構成作家だったり仲間内での連携だったりetc.
一人で話題を作ってるわけではないしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:23▼返信
確かにユーチューバーって自分の動画、配信では自分が主役だからってんで成り立ってる所はあるわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:27▼返信
フワちゃんもともとYouTuberじゃなくて
売れないお笑い芸人がYouTubeやってただけやで
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:29▼返信
いや別にどっちもおもんないやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:31▼返信
>>140
きっもw
どうしても認めたくない人に対しては
重箱の隅つつく君になるんだなw
田舎のヒスおこす姑みてぇな腐った奴だなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:41▼返信
面白くなければ誰も見ないだろ。普通に考えて
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:46▼返信
ひろゆき「安室奈美恵について人間のクズ歌手女ですからあのクソ女の歌は聞きたくありません安室奈美恵さんよりadoさんの曲の方が私は好きです!」

ひろゆき「渡辺麻友は脳みそ狂ってるから生きる価値はねぇこの女はゴミクズです!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:46▼返信
>>146
そもそも面白いからみてるわけでもないと思うんだけどね。
基本的には友達がいなくて寂しい人が芸人同士が話してるのみてるだけと思う。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:53▼返信
>>146
そうやって勘違いしたYouTuber達がTVに出て滑り散らかした時代あってですね…
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:55▼返信
>>145
虚しくならんか?
リアルが充実してないのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:58▼返信
>>84
で?って感じ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:03▼返信
エイコーGO!
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:07▼返信
フワは無理
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:22▼返信
>>2
落ちたという意味では違うけど
英孝ちゃんとか佐久間さんのチャンネルとか
芸能界の人とyoutuberの素人とは面白さが歴然
たまに見たことない人で面白い人もいるけど結局芸能界にいた人らばっかり
ヒカルとかってダラダラ早口で喋るだけで何も面白くない 本人は芸人に引けを取らないトーク力と思ってるみたいだけど
フォイは自分の実力が分かってるから好感度高い
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:25▼返信
最近テレビで見ないもんなひろゆき
でもお前が駄目だったからって他のやつも駄目だと言い張るのは無理がある
エガちゃんとか成功しているケースあるやんけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:27▼返信
>>49
梶原面白くはない
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:29▼返信
江頭を面白いとか言ってる人はセンス無いし見下してる
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:32▼返信
ぶっちゃけお笑い芸人のようつべ殆どの人が成功してんだよな
キムタクでさえ成功してるし
なんだかんだでネームバリューが一番重要ってこったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:33▼返信
フワとかいうのはあいつの顔映るだけで失禁の話思い出して
飯時にCMとか流されるとマジきつかった
もう一生公共の電波に載せないで欲しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:35▼返信
なんでひろゆきが面白いの基準決めれるんだよwお前が1番テレビには出れないしもう面白くもないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:37▼返信
何で江頭ってもてはやされてんの?
あいつ人に指差しまくってて不快なんだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:57▼返信
>>1
ひろゆき「フワちゃんは別」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こいつセンス無さすぎやろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:00▼返信
>>1
フランスから喚いてる詐欺師じゃんw
失せろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:07▼返信
そこはホリエモン勧めろよ
本当に旦那なのかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:11▼返信
お前の個人的な意見聞き飽きたわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:12▼返信
フワと寝て寝返った男
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:20▼返信
そういえば、フワチャン見なくなったね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:21▼返信
宮迫と梶原は完全におもちゃにされてるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:23▼返信
>>167
海外住みになって忙しい時だしな、またすぐ出てくる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:25▼返信
>>161

英孝ちゃんと同じで子供に人気ありそうなのは分かるな
ちょっと年齢行くと英孝のほうが上だろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:30▼返信
確か位置エネルギー理解して出来ない馬鹿だっけ?写像とかも理解できなかったよな
なんだろう、Fラン級の馬鹿なのに頭良く見せようとするのは辞めた方がいいと思いまーす
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:40▼返信
「落ちてきた」ってw
自ら掃き溜めに浸かってると自白してるんでしょうかね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:41▼返信
※160
もう?
お前はこの男を一時でも面白いと思ってたんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:46▼返信
こいつがご意見番気取りでメディアで出てる限り面白くなる事は無いって思える
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:55▼返信
うんこ布団は面白いけど途中でやめたりするから嫌い
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:56▼返信
エアリス死んだの?死んでないの?気になるでしょ?次作も買おうね!
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:00▼返信
一時地上波にyoutuberが大挙して出てた時あったよな
なんの爪痕も残さない上に不祥事起こしたりであっという間に消えてったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:00▼返信
フワちゃんの病的疾患の部分を本人承諾の上とはいえ「お笑い」と受け取るのはどうもね、それを「笑い」と言ってるひろゆきもどうなんだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:33▼返信
トーク番組はまた別ベクトルの技量が必要だしな…
でもお笑いネタを毎日毎週定期的に上げてる芸人は地道に実力付けていってると思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:15▼返信
狩野英孝、テレビより面白いぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:59▼返信
youtuberがテレビに行くのは無理なのはわかる。
ちょっと主旨違いかもれんけど
youtubeをきっかけに知れ渡りテレビに出始めてる芸人は結構多くない?
きしたかの、囲碁将棋、永野とか
いけるかいけないかで考えすぎな気がするけどな。
(元から面白い評価受けていた人達だろうけど。)
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 01:18▼返信
>>1
老けたお子様
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 01:44▼返信
お笑い芸人は大体ゲーム実況してるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 03:07▼返信
>>3
youtubeの規制とかテレビのコンプラが無ければ面白い
配信番組の頃は過激だった
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 03:10▼返信
>>65
モンスターエンジンか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 03:13▼返信
>>119
一番くじもいらん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 03:14▼返信
>>126
去年の今頃に松本人志に噛みついてたな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 03:17▼返信
>>161
人柄だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 05:38▼返信
おう、フワちゃんはすげぇぞ
なんせ本物だ        何が本物はかは言わぬが花だが
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:05▼返信
アンジャッシュ渡部はYouTubeの方が輝いてるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:01▼返信
最近見なくない?
そもそもTVを見てないんだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:16▼返信
ふわちゃんいるなら証明されてないよね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:14▼返信
一番オモロナイ奴が言うのがオモロイww
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:26▼返信
たしかにあれはもともとタレントだったってくらい立ち回りがウマいむしろYouTubeの動画が異質に見えるほど
デヴィ夫人が仕掛け人のドッキリの共演で計算っぽいってのはたしかになんとなくわかる
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 11:16▼返信
諸君!フワちゃんは最初から芸人ですぞ
若手時代に桐野安生のビッグショーにも出演していますぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 06:36▼返信
テレビの人はテレビとYouTubeを別のモノだと思ってて
YouTuberはテレビをYouTubeの延長だと思ってる
みたいな節があるのかねえ

直近のコメント数ランキング