途中離脱が勿体無さすぎる作品4選 pic.twitter.com/TGN4SIStcd
— どりる (@A0Nm5) June 19, 2024
途中離脱が勿体無さすぎる作品4選
この記事への反応
・FGOはガチでそう思うけど、、、そこまでが長すぎるんよ!!途中離脱する友達を何人も見た、、、。
・fgoは初期のテンポ酷かったからなぁ
おっと話の途中だが、
・ハイスピードエトワール
5話からが本番
・アニメは本番(面白くなる)のが遅いのも多い
まぁしゃあない
原作無視はもっとやってはいけないと思うし(絶対原作好きは怒る)
・わい「スイートプリキュアはエレン加入後が本番」
・シュタゲはどっちかと言うと8話あたりの秋葉原の街が変わってしまった話から面白くなり出したかな
・シュタゲは1話みて厨二キャラがしんどくて見るのやめかけたけど
ぶっとばして12話から最終話まで見てめちゃくちゃ面白くて
キャラクターみんな好きになって
結果通しで5周くらいみた
・まどマギは本番来るの早いから途中離脱する人あんま居なさそう
・ブルアカ、マジかぁ
ちょうど5話ぐらいで見限っちゃったから勿体無いことしたのかなぁ
・ヘブバン2章も追加して欲しい
シュタゲは後半から怒涛の伏線回収くるもんな
どっちにしろもう終わりだよ
ゴミで吐きそう🤮
まどまぎ以外は切って正解だったよw
何が面白いんだよ
シュタインズゲート→最初の方は意味不明で、昔の2ch(5ch)用語が多くて苦痛だが
中盤から急に面白くなってくる(電話レンジを使った後、秋葉原の街並みが改変される辺りから)
シュタインズゲートは神アニメだった
他はそこまで我慢できる奴は離脱しねーよ
1~5章作り直せばいいのにって思うわ
他3つのチョイスが古すぎて不自然もいいとこだわw
8割方のアニメ楽しく見れる俺がクソすぎて即切りしたけど信じてええんか?
ブルアカなんていうエ.ロ同人しか誇れるのもがないゴミのシナリオなんて誰が期待してんの
頭半島過ぎやろ
10話の「みんな死ぬしかないじゃない」
のマミ様ご乱心の方が好き
ついでに上二つは面白いという部分も読まされたけどつまらなかった
ソシャゲはシナリオがばらばらで時間も置かれてキャラでごまかされているだけで
一つの作品としてみるとつまらない割合のほうが大きい
それに気づかせないために分けられているんじゃないかと思うくらい
場違い感がありすぎる
3話からならもう1話目で特別1時間半放送とかしたらいい
>ちょうど5話ぐらいで見限っちゃったから勿体無いことしたのかなぁ
話題になってないだろ?
お前の判断で正しかった
なら1話から面白いアニメ見るわ
よくは知らんがソシャゲってシナリオを読むとご褒美がもらえるらしいね?
だからいいシナリオと思い込んでるだけでしょ?
芸をするとエサを貰える猿と同じ
煽り抜きで時間を損するぞ
指摘されてる部分までは今回のアニメではたどり着かないし
仮に続編等でたどり着けるようにしたとしても楽しむための条件付けが多すぎるw
ゲームはライブ感優先で話やキャラの粗を見過ぎしてたけどアニメになると一歩引いた視点で物事やキャラを見てしまうので粗がどうしても目に入ってしまう
最初は評判が悪かったアニメで回を進める毎に視聴者が激減し、
最終的に熱狂的な信者だけがアニメを観てネットに感想を書き込む事で、
あたかも好評価されている良いアニメのように思われる現象のこと
記事と関係ないけど、突然どうした?w
エデンも女の子追い込むのたのちい~~~って感じしかしなくてつまんなかったぞ
幽遊白書も戸愚呂兄弟から本番
ブルーアーカイブも苦痛すぎる
FGOが面白いとか病気じゃ無いの?頭の
シュタゲはまだマシだけど面白くは無い
じゃあ何が面白いん?
それ以外はちょっと遅すぎるんじゃないの
全部で何話か知らないけど
んな本物でここらのホコリみたいなモンと比べてやるな
FGOってそうじゃないの?
ハイスピードエトワールは論外
つまらんものはつまらんというのに面白いを語る必要ある?
ブルアカはなにこれのまま
男一匹ガキ大将
赤き血のイレブン
キックの鬼
アパッチ野球軍
空手バカ一代
UFOロボ グレンダイザー
そこまでもつまらないしそこからもつまらないんだが
業を煮やした原作者が筆を取ってからやっとこさ行動に一貫性が出てきたんだ
それまではよく言って支離滅裂なので期待しすぎるな
惰性で全部見てるけど死ぬほどおもんないぞ
2期なんてないでしょ
ゲームも新規が追い付くのには大量のシナリオを「読む」必要があって、それが高いハードルになるとか聞いたが
ゲームの方の話?
外患誘致犯をお姫様扱いする一方で洗脳教育された少年兵を保護も逮捕もせず野放しのダブスタエンドや
その他のシナリオも矛盾と突っ込みどころのオンパレードやで
絶賛更新中のアビドスも初期からの人気キャラが最安値を更新中や
この辺よりおもろいってモノあるなら気になるやん
おじちゃん何歳?
グレンダイザーは好きかもな
それはそうシュタゲは好きだけど蛇足と思う
まさかゲームより先に脱落することになるとは自分でも思ってなかったわ
声優の演技がとにかくキツい
宮崎駿の言ってることがわかるようになってしまった
アニメで終わったところの先からが本番なのに
○ ニコニコあたりで仲間(信者)が持上げてる
生でダーラダラ〜、ハイハイハイ
トンネルの生ダラ
今日のバブーはバブバブーです
まとめサイトのスレでいきんな恥ずかしいw
ゲームのシナリオって時点でアニメと相性悪いからな
最初からアニメ化を視野に入れてないと厳しい
萌アニメばっかりじゃねーか
面白さのピークも3話だから
期待し過ぎると肩透かしを食う
12話でブーストかかるのはそうだけど
アキラも最後まで見たほうが良い
おもんないよ
1話から全然だめ
ブルアカとFGOはさすがに冗談だよな?
無限に見ていられる
ほんそれー
ただエリートはおもんなさそう
その前の話も結局はファイナル編に繋がっているからなあ
あんだけ王道ぶっておいてヒロイン助けましぇ~んはさすがに草
ブルアカ知らない層からすりゃゲームの話してんのかアニメの話してんのかすらわからんのだけど
助けた定期
サムライチャンプルーのちょっとあわないな?って回を凝縮した感じ
あれも最後まで観たら面白かったのかな
ここから面白いからと読まされたけど似たような感想だわ
面白い部分があっただけでそれも前後の話を無視すればという条件のもので
シナリオはさらにダメになっていってないかと感じた
いや中盤がダメなだけか
海外の人の発想としか思えないような映像を
OPがおとなしすぎるぞ
もっと個性を爆発させろ
まどマギは一気見たけどハマらなかった
他2作は見てない
興味が湧いたら13話まで見ろ
続きが気になったらキョウの妹が出るまで見ろ
ゼーガペインいいよねー
ようやく学園感出たのが3章ってだけやろ
めっちゃ取っ付き悪いのと独特のキャラデザでかなり損してる名作
あとまどマギは中だるみがある
本当はw
むしろゼロの方ばっかリピートして見てるわ
前作は2回くらいしかとおして見てない
途中で飽きるんよな
これどの局番でやってたんだ?
全部見たがこれ以外と名作だよな
主人公が鬼畜過ぎてドン引きしたが最終回で主人公が別の奴になってハッピーエンドの変なケースだよな
ソシャゲ系アニメは最初からファン向けに作ってるの分かってるから見る気すら起きないんだよね
大抵ゲーム知ってる事前提で、次から次から新キャラ出てきて付いていけない
結局面白さが全然わからなかった
ゲームは長いしクドい
大半の人は「なにこれ???」
ってなって、ストーリーしょぼい・・って感じの印象になったイメージあるんやけど・・。
過去に行く辺りから面白くなるんだがなあ
このシュタゲのお陰で自分の体験してる最中の人生がタイムリープなのがわかったわ
俺ぁも純愛は手をつけねえ女が居て
俺ぁの結婚した女はクリスみてえにグイグイ来るうるせえ積極的な女だったしな
あの感じである必要はあるんだろうか
>>fgoはプレイヤーに超人気のエピソードをアニメ化してめちゃくちゃ微妙だったんたが…?
ほんと、これなんだよなぁ・・。
FGOは「一部の」オタに刺さってて、その人達が課金してるだけなんじゃないのか?という意見が定説に成りつつあるという感じ。
トゥっトゥル~
エルプサイコングルぅ~
結果有名になっただけで最初から万人向けでもなんでもないしな
語尾が痛いのは序盤だけやんけ
後半は普通だし最後まで観たんなら終盤は演技なのわかるやん
面白いと感じるかどうかと、面白さがわからないのは別やぞ
それは仕方ない
世界はそういうものだ
自分が好きなら良いだろ
俺の好きな作品への愛は他人の嫌悪よりも勝る
これで虚淵の関わるもの観なくなったせいで楽園追放観るまで時間かかった
すでに大好きなアニメだけを部屋のモニターで垂れ流し続けても
1年じゃ足りないんだ
幸せなことにな
更に好きなアニメを増やしても見る時間に困る
贅沢な悩みだよ素晴らしい幸福
実際バグってハニーの替え歌を披露しても誰も理解できてないっぽかったからな
そんでググって情報を見つけてようやく反応できたレベルだからなw
お爺ちゃん、血圧に注意しなよw
Nノーチラスを愛でる作品だからな
当時3万する ソフビNノーチラスを買ったわ
ブルアカだけ知名度低すぎて場違い
マヌケ過ぎる
まどマギも。
FGOはアニメというよりゲームの1部1章やったところでストーリーというよりもゲーム性でリタイアした
たぶん見続ければ面白いんだろうがそれまでが頭に来るぐらいクソで、いやクソじゃなくて平凡か平凡な物語の連続でハルヒのエンドレスエイトを見てるようだった
しかも12話から本番だとかあほか
なんとしてもブルアカを見させようと金ばら撒いて作った記事がこれかよ
なんとしてもブルアカを見させようと金ばら撒いて作った記事がこれかよ
なんとしてもブルアカを見させようと金ばら撒いて作った記事がこれかよ
なんとしてもブルアカを見させようと金ばら撒いて作った記事がこれかよ
なんとしてもブルアカを見させようと金ばら撒いて作った記事がこれかよ
原作はおもろいで
アニメは……まあ
エデン条約編はアニメ化してないよ
ゼーガも当時は売り上げもダメで
クソ叩かれたけどな………
アニメとソシャゲをなんで混ぜた
ソシャゲはこれ原作のこと言っとるやん
個人的には5章が一番好きだし
むしろサブスクの影響でリタイアした世代が見てるの多くなってる
つまらないと分かっててそこまで見る気にはならんわ
ブルアカはゲームの方なら面白いけどアニメは太郎が邪魔すぎるから見なくていいよ
じゃあいらねーじゃん
島編は庵野に終盤作らせるための時間稼ぎパートだったからしゃーない
負けた雑魚ってなんや
アストロノオトのことか?
後半は蛇足
オタク大学生版ハルヒみたいな印象ですぐに見るのやめてしまった
その後何かがきっかけで結局見たら滅茶苦茶面白くてハマった
後のやつは構成ミス
そう思うじゃろ?それこそ最後までやってみ?
三畳紀の化石昆虫みたいなジジイが
なに他人のことゴキブリ呼ばわりしてんねん
「まあそれでも五話まで耐えて観てくれ」って奨められる名作がまどマギ
他のはダメだったという人に奨めてもしゃーない
これ
ゲームでやってて主人公がイタくなりだすと、いいから早く話進めてくれってなる
何でシュタゲだけアニメ版で、ブルアカとFGOは原作ゲーム版なんだ
ブルアカとFGOのアニメがって言ってる連中は完全に的外れだが、お題が悪い
FGO6章は褒められるような出来ではないよ
それ以前が酷かったから落差で面白く感じてただけ
バビロニアは良かったけど
筆頭のブルアカだけが本命であとはそれを隠すためのカモフラージュだよ
ブルアカのアニメの評価最悪で話やキャラの言動が穴だらけすぎて
今まで信者が話がいいと持ち上げていた原作ゲームの話にも疑問を持たれる結果になってるので
すでに評価が定まった他作品を引き合いに出してなんとかブルアカのストーリーはすごいって
神話を必死に守ろうとしてるだけ
残りはあまりにも、あまりにも、あまりにもゴミすぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや虐待だよ
それで?
劇場版「 叛逆の物語」は観なかったの?
奇跡も魔法もオチもあるんだよ!?
300分近くつまらないの我慢するのはきついわ
4クール放送とかならともかく、1クールでバンク使ってるようなアニメに褒める所なんかない
共感性羞恥…
聞いた事無いんだが?
もっとマイナーな作品の事を紹介してくれよ
これじゃただ注目されたくてでっち上げたデマ情報みたいじゃん
機動武闘伝Gガンダムというアニメが有るんだが
それも確かそれくらい見てからじゃないと面白く無いと言われたぞ
それくらいから東方不敗というキャラが出て来て面白くなるんだと
アレは見れなかったなぁ・・・
にわかがよ
たぶん三期からになるのか