【ブックオフが複数店舗で「架空買取で従業員が店から金をガメている」事が判明!! 0円で引き取られたあいつらって……】
むかし池袋のブックオフで声優のCD売ろうとしたら多分オタクの店員さんが「これはウチでは大したお値段つけられないんですが、一部の方々には大変人気のものですので他で売却された方がよいかと思います!」って買取拒否されたんだけどあの人いい人だったんだな…… https://t.co/bFPDkLC4Dv
— かたまり (@5okuenhoshii) June 29, 2024
むかし池袋のブックオフで声優のCD売ろうとしたら
多分オタクの店員さんが
「これはウチでは大したお値段つけられないんですが、
一部の方々には大変人気のものですので
他で売却された方がよいかと思います!」
って買取拒否されたんだけど
あの人いい人だったんだな……
かなり前にネットで誰かが
— 夏太郎 (@yautja_) June 27, 2024
「ブックオフで本を売ろうとしたら、値段がつかなかった本があったので、それだけ山から引き取ろうとしたら、何するんですかと怒鳴られ、全体の買値が下がったのマジで分からん」
みたいな内容を書いてたけど、そういうサムシングだったのかな https://t.co/CjfkX3k57M
この記事への反応
・ブックオフは値打ち物かを気にせず
「中古」と一律に扱う事で
「目利きでないと査定出来ない」常識を無くし、
バイトでも買取業務ができる様にしたと聞きました。
それはそれで意味のある事で、利用者が使い分ければいいんですよね。
そしてこの店員さんは
他所でも通じる知識がありかつ誠実なプロの人。
・その店員はきっとSSR
・オタクの良心エピソード好き🥰
・BOOKOFFあるあるです、
あそこは“わかる人にはわかる”商品が一律の値段で買い取られ、
そして売られているます
(そしてそれを見つけて出して売るのを商売にしている人もいます)
・目利きでないと、そういう判断もできないが、
ブックオフのビジネスは目利きを雇わないのが大前提なので、
ブックオフにそれを期待してはいけません。
て言うか、普通にその手の店に持ち込むわな。
池袋には今でもあると思うし。
・この聖人っぷりはバキ童説
・現在は絶版になっている
古本の貴重な学術書がブックオフで
値段が付かなかったという話も聞いたことがあるし、
ブックオフは基本的にきれいな新刊本でないと
まともに値段は付かないと思った方がいい。
っぱ頼れるのはオタク店員よ!
ワイの古本やお宝は
どこで売ろうかなあ…
ワイの古本やお宝は
どこで売ろうかなあ…
💩💩💩
女社長の会社にありがちな信用売り捌いて利益得てるだけの企業。
瞑れろよks
バイトもとって
商才の無いクズでも出来る仕事に成り下がったんだから
目利きなんてあるはず無いだろ
これ信用に値しない話だろ
抜き取ろうとしたの誰で
怒鳴ったの誰だよ?
流石にそれはわかれや
店員ガチャがすごいぞマジで
醤油でえぇわ
ゲームも漫画もダウンロード版買うから
「ブックオフで本を売ろうとしたら、値段がつかなかった本があったので、それだけ山から引き取ろうとしたら、何するんですかと怒鳴られ、全体の買値が下がったのマジで分からん」
みたいな内容を書いてたけど、そういうサムシングだったのかな
せんべー
🤮🤮🤮
💩💩💩
🔥🔥🔥
あの店臭いんだもん
ほんとそれ
ブッコフ
プレミアがつかないバージョンのまでプレ値で売ってたりして古物商としては下の下
それ以外も全体的に定価の〇%みたいな売値を一律につけてて安くないし、立ち読み勢以外にとっての存在価値は低いと思うわ
お金作るつもりで行っちゃ駄目
お金作りたいなら駿河屋。あっちの方が真剣に査定してくれる
でもこことか男の終活の所とか、ゴミに出せないエ〇本処分で助かるぞ
粗大ごみやPCパーツ関係もそうだけど、この国は売り付けるくせに捨て難い物が多すぎるんだよ
でも中古の市場相場ってのが完全に無くなるとDL版もセールで値下げすることが減るから、それはそれであまりいい傾向ではないと思う
でも売る時はちゃんとプレミアに沿った価格で売ってますよね!!!w
パケがまんま限定版でフィギュアの箱も付いてるのに箱の中はカラッポ、って事があった
買う前に確認して助かった
まあ値段は通常版中古と同じだったから、騙そうとしたわけでも無いんだろうが
捨て値で買ってそのまま破格の掘り出しとして店に並べてることもネットでたまに見るが
実際はほとんど店員がセドラーするし、店ぐるみでもネットで相場を調べて店頭に並べるのはゴミ
日本語もまとめ方も怪しいバイト(外国人?)
インテリ匂わせバイト
オレ的から転職してきたネトウヨ暇アノン拗らせバイト
典型的な
知能無し
改行池沼なのも
納得だわ底辺
お前が納得して売ってんのに何被害者ヅラしてんの?
嫌なら売らなきゃ良くね?
買い取り時のレシートも絶対に捨ててはアカンよ
正直どうでも良い
金を貰えるだけラッキーって物を持っていく所だ
メルカリなら相場の1.5倍くらいで売る高いと感じても早いもの勝ちなので絶対欲しい人は買ってくれる
ブックオフ?少なくとも自分はないな
記事内容と、引用する呟き間違えてねえか?
え?ってなったw売らないって言ったらどうするんや
漫画専門古書店>そのへんの古本屋>そのへんの古本屋>ブックオフ>そのへんの古本屋
の順で回って買い取りしてもらってた
ブックオフのあとに古本屋で売るのは、駄目の本だけもっていくと前回駄目だった本でも数冊買い取ってくれたりするから
稀覯本をまんだらけで買い取りしてもらってる時、店員がそこそこの値付けしてくれた漫画をたまたま通りかかった社長が買値を釣り上げてくれたのはいい思い出
鬱陶しいわ
ブコフなどの買取チェーン店は不用品を捨て値で捨てに行く所
なんかすごい専門書持って来られたんだけどボロかったから
「これは大学の近くにある古書店に持って行った方がいいですよ?」
て言った。
でも「いや、いいですよ。」て言われたので仕方なく10円で買い取って100円で出したよ。