• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】熱中症で134人が救急搬送 今年最多 東京消防庁管内
1720187649811

記事によると



・東京消防庁によると東京消防庁管内で、5日午後9時までに熱中症で救急搬送されたのは、6歳から90歳の男女134人で、今年最も多くなった。

・このうち60代と70代の男女合わせて4人が重症だという。

・年代別の搬送者の人数は70代が最も多く37人、次いで80代が35人となっている。

・東京都心では日中の最高気温が今年1番の35.5度まであがって猛暑日になったほか、八王子市と青梅市でも36.2度の厳しい暑さとなった。

以下、全文を読む

この記事への反応



命に関わる危険な暑さ。今までの夏場の行動はもう通用しない。働き方など生活スタイルを変えていかないと夏場の気温から命を守れない。

東京の朝の通勤で歩いていると、日向ばかりだとかなりキツい。
もう女性でなくても、日傘は必需品だと思う。
別に普通の傘でもいいからささないと、マジで危険だと思う。
しかも今はモノトーンコーデが定着して、全身真っ黒の若者が大勢いる。
(この時期に黒の革靴なんて履いているのが大勢いるけどいかがなものだろうか……)
全身真っ黒が直射日光に当たり続けたらどうなるか、小学生だって分かるだろ。
倒れてからでは遅い。
今持っている傘でいいから、日差しが辛いと思ったらすぐ使うんだよ。
日本はもうそのレベルに達している


残念ながら熱中症の救急搬送の最多記録更新の可能性が高い。
ですが無理なく1日を過ごしてほしいです。


涼しい部屋でパソコン叩いている人には、炎天下で動き回る人の苦しさは理解出来ないと思います。

急に暑くなると30度でさえ体調を崩すリスクが跳ね上がるのに、35度て。
しかも都内は夜でも温度が下がらんし。
ちょっと洒落にならんなぁ。


救急車、いっぱい走ってた 搬送されてた方はもちろんですけど、医療従事者も無事でありますように

史上最も荒れている都知事選に影響でそうですね

今日はまじで暑くてヤバかったのだ





マジで暑すぎるんだが・・・


B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:02▼返信
これが地獄の自民党政権か・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:04▼返信
今に始まったことじゃないのに
いつまで文句言ってるんや・・・
いくらでも対策できるやんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:06▼返信
こんなので参っていたら40℃超えてくると言われている
今年の真夏は生き残れないんじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:07▼返信
電気代の今月分を見るのがめっちゃ怖いが命に関わるからなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:09▼返信
あんだけ言ってんのにこいつら何も学ばんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:09▼返信
> (この時期に黒の革靴なんて履いているのが大勢いるけどいかがなものだろうか……)

35℃もあるのに冬用の合皮ロングブーツ履いてるまんさんちょいちょい見かけるけどそれか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:10▼返信
電気代やばそうで
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:11▼返信
7月頭の暑さとしては俺の人生で過去最高な気がする
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:11▼返信
普段は天気予報も気を付けてくださいとか脅すレベルで言っているくせに
二か所以外全部が猛暑だった時にあと二か所で全部猛暑だったんですけどね~wwwおしい!
とか言っているの見て天気予報士もその程度の認識なんやなって。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:11▼返信
電車でちょっと気分悪くなったり、しゃがむ人を見るとすぐ緊急停止ボタン押すマヌケが沢山いるから、そういう意味でも困る

特に三鷹と荻窪!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:13▼返信
もう駄目だアサガオ植えなきゃ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:14▼返信
7月の序盤の暑さじゃないだわ
序盤はまだプール開いても寒めで行きたくないくらいの気温だったンだわ
こんな蒸し暑さ9月まで続くわけないよな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:14▼返信
今日は暑かったな出かける用事があったけど死ぬかと思ったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:15▼返信
おそらくこの先数十年で日本の夏は50度くらいになると思われるまあ温度それだけならギリギリ耐えられたんやが残念なことに日本には湿度があるのでなので普通に人が住めない環境国になります困ったね
まあその頃は俺はとっくに国外脱出してるからいいけどとは言えないよね俺は助かるからいいとか単純にそこまで割り切れないよどうにかできんのかねぇ温暖化
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:17▼返信
>>12
安心して!10月まで続くよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:17▼返信
この炎天下でオリンピックやったんだからすげーわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:22▼返信
岸田総理「『酷暑乗り切り緊急支援』として8月・9月・10月分、3か月について電気ガス料金の補助を行います!!!」

国民「7月ぇ・・・」
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:25▼返信
エアコンは18℃涼しぃー
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:26▼返信
それでも 文句も言わずに長時間労働して熱中症でくたばるのが日本人

これしか美徳がないしね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:28▼返信
貧弱貧弱
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:29▼返信
根性が足りない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:31▼返信
まだ8月すら来てないんだが?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:34▼返信
ジジババは今日の真昼でも普通に出歩いてるからそりゃ倒れるよ
家にいるほうが暑いからって体温より気温が高いんだが?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:35▼返信
電気代諦めてエアコンフル稼働でちゅ^^
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:36▼返信
節電するつもりがエアコン無いとやっぱり危ないわ
付けずに寝て起きたら頭痛が酷かった
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:38▼返信
やめようジジイとババアが出歩く夏
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:41▼返信
もう熱帯夜が当たり前っていうねorz
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:48▼返信
電気代も値上げでエアコンも付けられない生活困難者や弱者は夏で間引かれるよ
これも国家のゴ〇を排除という岸田政権政策
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:50▼返信
今日ってかもう昨日だけど一番暑かったなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:52▼返信
>涼しい部屋でパソコン叩いている人には、炎天下で動き回る人の苦しさは理解出来ないと思います。
体力的にはそうだな、精神的はきついで
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:55▼返信
エアコンつけてない老人は見捨てていいと思う
金ないない場合は除く
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:57▼返信
梅雨どこ行った帰って来い
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:57▼返信
自分は大丈夫と思い込んでる老人はそのままどうぞお亡くなりになってください
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:57▼返信
暑くなると分かってるのに何もさせてくれない職が日本にあるってマジ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:00▼返信
🌞「老害を焼き尽くすゾイ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:04▼返信
トンキン弱すぎじゃあ〜なぁ〜あいっ?
気合い足んないんじゃ話になんないわよ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:05▼返信
外歩いてる馬鹿には頭が下がるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:06▼返信
これがまだ2カ月以上続くのだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:15▼返信
こんなのまだ序盤や・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:23▼返信
このままいくと10月や12月には40℃超えるんじゃねえの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:23▼返信
ウチの田舎も結構暑いトコだけど
都会のコンクリートジャングルはマジで命取られる気分になった
アスファルトの照り返しと室外機の熱風を浴びるのがヤバすぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:28▼返信
暑いからよせって!
出るなよ?絶対出るんじゃないぞ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:49▼返信
黒でないと紫外線防げないぞ
個人の感想だけど気温35度の暑さより32度の紫外線無対策のがきつい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:52▼返信
俺貧困でクーラー使えない 早く死にたい 早く楽になりたい 美味しいもの食べてい たすけて....
45.投稿日:2024年07月06日 01:53▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:53▼返信
半袖で買い物に出て、たった15分日光の下に出たら日焼けしてもうた
今日はヤバ過ぎたね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:05▼返信
これが日本の新しい四季だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:06▼返信
自律神経には体温を調節する重要な役割がありますが、自律神経が乱れてじゅうぶんに機能しないとちょっとした暑さでも体が対応できず、熱中症を起こしやすくなってしまうのです。
飲酒時、睡眠不足、風邪をひいているときなどは自律神経の働きが低下するため、熱中症になるリスクが高まります。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:14▼返信
ジョギングしてたらペース抑えてるのに心拍数が170になって
寒気までしてきたんで大事を取って歩いて帰った
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:20▼返信
原発止めたせいで電気料ケチって
って事はないんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:36▼返信
7月頭で35〜37℃とかキチガイやろ。地球の気温なんて一年中3〜15℃でいいんだよ。なんならマイナスでもええわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:40▼返信
だから言ってるだろ人類が地球蔑ろにしてるから罰与えられてんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:43▼返信
※44
扇風機2台使え
後ろと前からだ
片方だとし
ぬシチュエーションがふえる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:29▼返信
夜でも歩くと汗かいたわ
汗かくの嫌いだからほんと夏はいやだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:31▼返信
寢らんねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:34▼返信
>>25
28度設定、除湿機も一緒に使ってたらこれだけで快適だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 03:39▼返信
2階の部屋の中より外のほうが涼しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 04:22▼返信
ほんと観光客とやらは馬鹿しかいないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 04:25▼返信
火曜日くらいまで気温やばいみたいだね
自分のいるところは明日37度まで行くわ
体温超えてるじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 04:43▼返信
記事コメ>>涼しい部屋でパソコン叩いている人には、炎天下で動き回る人の苦しさは理解出来ないと思います。

炎天下にエアコンのない環境が嫌だからエアコンのある環境にいられるよう苦労したんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 05:21▼返信
どんどん人減ってくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 06:22▼返信
老人って本来自然界では死ぬ人たちだから別になんとも思わんのだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 06:29▼返信
サッサと4んで空気をきれいにしてねw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 07:47▼返信
気温は勿論だけど湿度もヤバイから気分の悪くなる暑さだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 08:29▼返信
暑すぎてイライラする→暑苦しく騒ぐ連中にさらにイライラするの無限ループ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 09:27▼返信
まだ梅雨あけてないんだよな?ヤバすぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 10:32▼返信
>>10
三鷹と荻窪じゃないけど昨日電車乗ってて2回程急病人が発生したわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 11:48▼返信
ちょくちょく水風呂入って扇風機あたってろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 11:50▼返信
俺はIT系で冷房の効いた屋内でパソコン触る仕事してるから良いけど。外での警備や建築系やら工事やらの仕事は暑い中したくないな
特にその手の仕事は真夏でも暑そうな作業着かてるしな
今後建築関係とか外の作業系はさらに地獄だろうな
暑さで充分建設遅れるのも見込まれるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 12:34▼返信
クーラーでキンキンの職場ですまん😁
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 15:45▼返信
おっさんでスマンがウチらの時って日射病はあったけど熱中症なんて言葉影も形も無かった
詳しく説明モトム
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 17:51▼返信
一方岸田は電気代値上げした
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月07日 07:07▼返信
帰りにレオンポケットの最新のやつ衝動買いしてもうた
冷やっこい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 05:44▼返信
去年は割れてなかったんか?

直近のコメント数ランキング