田舎のヤンキーって
— 貯金1000万FIRE/30代貧乏投資家。 (@L8zdpP64vI97561) July 3, 2024
学歴ないはずだから
あまりいい会社に
就職してないはずなのに
結婚して
子供作って
家建てて
いい車に乗って
毎日楽しいそうに
してるの何でですかね?
これは田舎の謎の1つでもあります。
田舎のヤンキーって
学歴ないはずだから
あまりいい会社に
就職してないはずなのに
結婚して
子供作って
家建てて
いい車に乗って
毎日楽しいそうに
してるの何でですかね?
これは田舎の謎の1つでもあります。
親が近くに住んで兄弟や幼なじみが相互扶助してくれるからだよ、おまえらか嫌って捨ててきた共同体の互助精神がそこにある。 https://t.co/JDpzFrNoYg
— dada (@yuuraku) July 4, 2024
親が近くに住んで
兄弟や幼なじみが相互扶助してくれるからだよ、
おまえらか嫌って捨ててきた
共同体の互助精神がそこにある。
あと資産の連続性ですよね(´・ω・`)
— 極度∞怪談(してます)やねうら🧬TV@cryptoきくうし (@TV65377118) July 5, 2024
いちいち住宅も車もゼロから取得しないで済むとか、親と同居で家賃要らんうちに車や家の頭金貯められる人達とじゃあ資産形成に圧倒的格差が(笑)
ADHDだの言い訳沢山作って周りに迷惑かけた代償よな
— キュウイ@Ai (@nekomohumohu48) July 4, 2024
この記事への反応
・やや太めの農業や漁業を継いだ知人高卒ヤンキー達は
30代で年収1000万円~2000万円プレイヤーになってたな。
その代わり嫁の来手が無くて詰んでる農家跡取りも何人か知ってるが。
(高収入でも農家の嫁は負担が大き過ぎて流石にモテない)
あと気の早い親が独身の時から土地付きの家を建ててくれる事も多いが、
逆にそれが仇になって結婚を逃す田舎ボンボンも多いぞ。
敷地内同居じゃねーか!って
・そうだよ。
田舎の互助インフラは昔なじみの地元民のためにある。
だから都会っぺは決して変な夢見て移住してはいけない。
・田舎はだいたいコネで回ってる
就職も結婚も車も家も、その他人生の大きな出費も
だいたい共同体のコネでかなりの安価ですむ
その代わり自分も何かを世話する構えで付き合い良くしなきゃいけない
それが田舎
・タカりタカられなので良いモンでもないですよ
・スタンダードな田舎(自営業者)の長男の人生。
親と親戚とご近所さんと田舎教師からチヤホヤされて育ち、
ヤンキーでもOKだけど、海外留学や都内大学進学も許してもらえて
一通りエンジョイした後は
地元に戻ってNO就活で仕事を継ぐか親コネ就職。
何もしなくても親族から縁談が来るけど、
地元の合コンに出れば余程の例外じゃなきゃ激モテなので、
スピード婚。
親の援助で土地と家を建ててもらって、最低3人子供を作って
小学校・中学校時代のツレと生涯ゆるくつるんで完。
・『ひぐらし』や『銀の匙』『百姓貴族』を読めば
田舎のだいたいの相互扶助スタイルは掴めると思う。
荒川漫画の田舎農高生は作者の贔屓目でかなり美化入ってるけど
現実だとほとんど粗暴なヤンキー集団よ。
・俺ら東京さ行ぐだ
そして孤立し、稼げるわけもなく
困窮するが助けの手は届かないってオチ
田舎は仕事がないっていうけど、
「◯◯君、あなたとこで面倒みてあげてよ」
って裏口のコネ就職が主体みたいだしね
親だけでなく地元共同体ぜんぶが
大なり小なり援助してくれるんだよね
「◯◯君、あなたとこで面倒みてあげてよ」
って裏口のコネ就職が主体みたいだしね
親だけでなく地元共同体ぜんぶが
大なり小なり援助してくれるんだよね
無能
今から都市部のコミュ障チー牛たちが共同生活できるわけもないし、好きに生きて好きに死ね
農業や、農協あるじゃん
オマケにネットでイキるだけの5chスクリプト荒らし犯w
発狂するだけで復讐にもならず多くの人を敵に回して開き直ってコメントだけの人生でサービス終了
だぁっ!黙れンァぉあぁ!
誹謗中傷は嫉妬だからね
この事からも解る通り、よそ者が田舎ライフを楽しみたかったら
自分自信もそれ相応の気質の持主、またはその地域に何らかの繋がりが無いと無理となる
TVでよく見るスローライフで成功している人達は総じて気が強い奴らばかりなのはその為
猿の集団を羨ましがる必要ナッスィンだしw
ギラ
売電「スネーク」
どんな場所にも仕事はあるに決まってるやろ。その土地の人たちはどうやって生活してるんだよw
こどおじ煽りに騙されて都会に出たヤツの末路や
普通の一般人はみんな結婚して家を建ててるよ
同じ様な給料もらってる同僚も嫁さんの財力で結婚して家建ててるんだよね
ただ現代人がやりたくない仕事になるがな
農業、酪農、漁業、工場勤務
要するに体動かす仕事だな
ブーメラン芸流石だな
都会だと立体駐車場に入らないから日産ノートばかりって聞いた
世の中コネだからね
フリーの奴らもコネだよ
先祖代々そんな感じ、本家が一番偉いので
傍流の家系の子供は嫌がって家を出ていく。
でも俺たちには優しさがあるし
チー牛→ひきこもってうんこの製造
陰キャ共は悲観的過ぎる
優秀な奴はさっさと地元出ていくから近所もヤンキーの同類ばっかで暮らしやすい
身の程を知って上を見なけりゃ幸せだろうよ
俺らは一生やつらを見下ろして暮らせるんだから
チー牛→引きこもってXで相談
生活費の金の出どころが草
コメント依存症と荒らし依存症は特に
人手不足のブルーカラー業が薄給なわけない
土地持ちも多いしな
ちょっと田んぼを売るだけで数百万円ポーンと入ってくる
スクリプト荒らしやって人生終了
ヤンキー女ってやたらチー牛嫌うけど
本能かな?
そのかわり外に出ていけないから一生そこで暮らすしかない
電気工事めっちゃきついけどね
学歴なんて無くても農協に入れる
あとプライベートも無いからな
田舎は遊びに行くとこだ。都会に居られるなら都会で暮らせ
東京住んでるけど、同じような学歴で同じ仕事してても
幸せな人とそうじゃない人はいるの当たり前だと思うけど
地方だと謎なの?w
根本的なことを言ってしまえば家を出て独立するのはそれだけでかなり不利なの
知り合いのヤンキーも家の頭金出してもらってたし
悲しいwww
やっぱこういうの聞くと
働かない方が良いなって思う
農家って土地持ってる資産家だからな
しかも農家って税制優遇されてるから税金ほとんどかからない
そら80年前は農家10人兄弟とか珍しくもなかったけど
今や出生率は最高の沖縄ですら1.6なのに
若い時にローンで家建てるからね
いじめられてた君は都会で孤独でカツカツの生活だゾ🫵
ガチのビンボーならヤンキーにすらならんぞ
地方で公務員につけると人が少なくて仕事量も少ないから楽っていう
コネが大事
バカにするだろ?
でもあの鉄屑や撤去した銅線 トラック一杯で100万円で売れるんだぜ
自分の人生を豊かにしたいなら思い込みを捨てる事だ
なるべくしてなってる仕組みなんだなと思うわ
強い人間が税金を払って弱者はその税金の恩恵を受けて暮らす
それが倫理的に正しい
旅行にも行けないしレジャーと言えばイオンモールよ
家とか行ってみると中は質素そのものや
そんなの見ていちいち馬鹿にする奴の方が珍しいだろ
田舎者はどんだけ周り気にして生きてんだよw
ここらを勘違いしてるやつ多いよな
弱者が大人しくしていればいいんだけどね
ネットで富裕層を批判したりするから毛嫌いされる
学歴があっても大卒ニートじゃなんも意味無いしな
権利はあっても
足りないものがあるとそれだけで実質的権利を失う
妙に情に厚いしウジウジカッコ悪いの許せないからな
旭川みたいな中途半端な都市部にこそバケモンが生まれる
気に入られる理由もないしな
媚び諂うのはそれにメリットがある場合
富裕層は弱者を養うために働けば宜しい
田舎の土地なんかそう簡単に買ってもらえんよ
長期間売出し中の看板立ってる土地がかなりある
田舎のヤンキーはマジで見栄っ張り
お前がその努力をしてこなかったからじゃね
いい会社になんか入らなくても給料が良くて仕事が毎日あれば
普通に生活は出来るんですわ
日本以外のオーストラリア移民と同じ
家族経営が残ってるだけ
ある種大半の会社員は家族経営を放棄した人たちやからな ヤンキーは自営やから常に子供に資産回したりする意味を分かってる
どうだろう人によると思う
力を誇示したくて弱い者を犠牲にする奴なんて腐るほどいる
別にヤンキー=本当は優しい奴とは限らない
こういうこと書いてる奴らって山村みたいなとこ想像してんのか
他人を下と決めつけ笑ってても自分の人生は良くならんよ
ちょっとオツムが弱くても「顔が利く」という理由だけでやってる人が多い
で、どうすれば利かせられるのかと言うと、無神経で暴力的である方が利いてくると…
田舎には陰キャの居場所無いしな
実は仕事に困らないんだよね
だから岸田が金融所得課税の増税打ち出した時、富裕層から猛反発されたんだよな
そこから富裕層に嫌われた岸田の凋落物語が始まった
従姉妹の子供が中学校すらまともに行ってなかったけど
仕事真面目にやって20代で資格取って50万とか稼いでる
まじで会社員の家庭ほど老後の資金とか言って子供に金回してないし、アホやなと思う
あの人たちは経営感覚を無くしてしまった人たち
ただ誰かが体調崩した時詰む
代々の積み重ねやつながり否定したやつが順当に賽の河原みたいになっとるだけや
何も残せん繋げられん
自分も他人からみたら幸せに見えるがいつも自分のことばかり見てるから不幸に見える
つっても7代で15代で大体衰退滅亡やからそれもちょっと違うけどな
社会保障という仕組みがある以上はどうにもならんね
養うためには金がいる、憲法改正でもして基本的人権の尊重という条文を外すようにしたらいい
それか海外にでも行くこった
まあ富裕層は少数派だから仮に草案通っても富裕層の投票だけでは改憲は望めないだろうけど
これ引きこもりってか実家暮らし嫌嫌!まんさんが捨ててきたもの全部やんけ
やまゴ
雇ってくれた会社に対する忠誠心ハンパない奴多いぞ
なかなか辞めないから会社としても重宝するし結果的に金持ちになる
祖父母が東京行ってから成功して今の自分の代で海外資産に切り替えたって奴もあるし
田舎でただ長く続いてるだけの家だとそういうこともできなかったりする
挨拶したり、ちょっと会話する程度で成り立ってる
何かの集会に参加しろとかないから気楽ではある
こういうことなんだろうな
経営者は子供にアホほど金出すしヤンキーも意外とだす
会社員はなんかおかしいからむしろ子供から金取ってたりする
この差なんよな単純に
人余りの東京とかまさにそう
中途半端ながんばり屋のオノボリ大卒が非正規や万年下っ端で使い潰されてるのがザラにあるからな
しかも使ってる側は中卒高卒とか歴史だけ無駄にあるバカFラン大卒とかの地元コネ就職とかいう、オノボリさんが一番嫌ってる類いの連中
それは間違いない…
最弱は工場派遣男子で、最近めちゃくちゃ増えてて結婚できてないって話を田舎の母親から聞く。
高校中退ヤンキーや高卒や専門卒でも年収600万円、700万円クラスがごろごろしてる。
実際会ってみると特別優秀でもなく、東京ならせいぜい年収300万円の非正規どまりだろうなって人ばっか。
ただしそんなコネ社会でも底辺は存在する。
多分、その程度で済んでいる田舎は「軽微な田舎」じゃないですかね
もっとガチな田舎はプライバシーが無に帰すくらいの感じ
その人も田舎にいて嫌な生活送ってたわけだし
それも真実なのでは?
無理にでも田舎にいたら書いてあるような生活出来たかっていうとそんなのあり得ないわけで
「おまえらか嫌って捨ててきた共同体の互助精神がそこにある。」
これも嫌な目にあった人が多いから嫌われてるんでしょ?相互精神で嫌な目にあってない人がイキってマウント取ってるだけで…w
そんな極々一部の話してもな…
極一部の話で良いなら田舎でも山の御殿住んでる会社経営農家もいるし…
家業継いでる人のほうが少ない。
稼ぎが良いだけやせ。
そんなの気にするのは都会の会社社会だけっしょ
田舎自称進出て都内国立入って丸の内勤務してるけど、田舎で緩く不動産会社してる同級生の方が年収多い。
特に1次産業に関わる後継者としての担い手には勢いがある。強い。
祖父母が上京したけど平凡でした、両親はちょっと古い集合住宅です、自分はワンルームアパートで結婚できないまま初老になりました
都内の三代目は成功者よりこんな奴のが遥かに多いぞ
田舎の真面目な若者はもっと周りから助けてもらえるはずなのに
ヤンキーが十分幸せなのが疑問ってことじゃないの
1代で消える奴よりか偉いやん
7倍とか15倍やんけ
だから最低限の家庭を築く金はある
人間関係とかしがらみとか土地に縛られてるからなそういう家は
何者かになれると思って東京行って総理大臣になった人もいますし
そう言って何もやらない人はチャンスすらないぞ
時間を決めてダメだった時どうするかを考えた方がいいとは思うが
健康でないと続けられないけど
そもそも車は必需品だから見栄で金かけるしな
それは地方都市だけでは
一気に上がったのなんて熊本福岡札幌近郊くらいでしょ
田舎は市道でも通らなきゃ簡単に売れんのよ
田舎は離婚率も糞高い
旭川だろ
それかー
休日は妻や子供と一緒に出掛けたり友人と遊ぶヤンキー
>時間を決めてダメだった時どうするかを考えた方がいいとは思うが
そんな知能ある奴はドブネズミみたいな這いずり方してまで何の縁もない都会にへばりついてねぇっての…
母親も働くからだよ
体力で稼ぐか知力で稼ぐか
金持ちの甘ったれ以外は、世間を逆恨みしてみたり悪ぶってる暇なんてないんだよ
都内で賃貸に住んでる奴って地獄だよな
タワマン買っておけば実質無料どころか資産形成になったのに
近所同士でBBQも当たり前
あと東海はトヨタやデンソーあるから工員でも年収1000万円超えがゴロゴロいる
夜勤と残業あるけどヤンキーは家族愛強すぎて気にしねぇ
夜勤明けに趣味の釣りして寝ずに家族サービスとか平気でするし幸せだから問題ねーって本気で言う
その辺は東京ですら変わらんて
俺江戸っ子だし嫁は代々名古屋だけどどっちの実家もご近所ベタベタでよく上がり込んでくるし人間関係も筒抜けだわ
なんか田舎にも都会にも幻想持ってない?
学力はそれほどでもないが人間として頭がいい首都圏の奴等はそういうとこ狙いにくるし
お前らが金持った所でまともな使い方出来ない猫に小判だろ。
人生一回しかないのに今のままでいいのかね〜、はぁー、もったいない
むしろなんで判らんの
お前らに圧倒的にたりないものだな
はちまのコメント欄に居座って書いてるっていう自虐か
田舎や地方民に嫉妬丸出しでみっともないわ
田舎に学歴など不要、特に文系なんかなんの意味もない。生活に直接関係ある知識のほうが圧倒的に価値が高い
学歴自体、一人では何も出来ないクソ官僚の地位向上のために有るだけ
え?首都圏じゃなきゃ親ガチャハズレだって散々聞きましたけど?
つまり都会とか田舎とか関係なくどっちにも馴染めなかったただの社会不適合者の愚痴って事ですやん
んなことねーよ、貧乏人と母子家庭多いぞ
車とバイク好きすぎて働いてるだけだ
趣味あるから働けるし嫌なことあっても仲間がいるから!彼女いるから!で頑張れる連中ばっか
年収額はそれぞれ違うけど「就活?なにそれおいしいの?」って人が
結構多いのは事実。
地元の小さいホワイト企業は大体コネ組で求人しないし。
投資ならどこても出来るし、リスク資産が増えれば本業より遥かに儲かる
田舎なら食料も困らないから好きに生きれる生きやすい。だだし、自覚のない自己中が非常に多い
糞田舎から世間知らずが東京に来て年収500万以下で必死こいて働いてる底辺に効いちゃうからやめたれwww
難しいごたく並べてる奴がいるけど、簡単な事
要領が良いだけどなって思ったけど、俺らには容量も足りないから合ってるなw
人としての、男としての器の大きさが田舎ヤンキーで人生上手いやつとは比べものにならんくらい小さいよ、文句ばかりの自称都会っ子w
北海道だけど夏場休み無しなら70万円以上イケる
雪のある冬は除雪、市から金が出るので雪降った日だけで30万円以上だな
だから公共事業しまくる
自民党政権はDQN一族によって支えられてきたのよ
でも中年になって鬱で潰れても家庭があるのにみんな助けてくれる
孤立して社会的に疎外なんてさせないしさせてくれない、おっさんになっても仲間には全力なんだよ
これは凄い嬉しい事だよ
かといってマイルドヤンキーにはなりたくねーわ
俺みたいなのは筋金入りの陰キャだから一人じゃないと耐えれんのやw
他の仕事も同じように稼げるし世の中には色んな仕事がある、仕事は何か必要とされてるからあるのだ、むしろ採用1人とかの事務職に1000人応募してくるようなところにわざわざ行く方がどうかしてる、他の競争率低そうなとこ行けよ競争原理的に
おかげで日本は世界一の安全な道路網築けたろ。田舎道まで綺麗に舗装されてるのは日本だけだぞ
子供作りたいなら、自分か相手の親と同居したらいい
北海道民だけど家は暖かいよ
冬に九州旅行行って寒くて震えた
娯楽は限定的だけど住居や育児に圧倒的なバフがあるし
多様な娯楽を求めて都市部へ出て行くのも地方に残るのも一長一短あるよね
取り消せよ‼️
俺にはps5があるんだが😡
田舎馬鹿にするくせに気にする奴ら多すぎな
自分が都会で幸せに暮らしてると思うなら
他人のことなんか気にするなよ
そんなの日本海側の一部だろ。北海道だって今や街中にほとんど積もらん。東北なんてデカイ道路乾いてるわ
親族に金持ちいるやつは地域に限らずだいたいそんなもんでしょ
田舎だから親族やご近所が手助けしてくれるとか
今の時代そうそうないぞ
北海道は環境が整ってるからそう言うよな
九州の下の方は北海道より寒いって聞いた事ある
地元に残った人間を見下したいんだろうけど、出た奴も全員優秀なわけではない
田舎やらヤンキーやら言ってたら反応が貰えるから利用してるだけだろ
深く考えたら負け
冬場燃料費とか結構かかりそうだけどどんな感じなん?
助けるのは助けるだろ。少なくとも良い求職情報がポンポン舞い込むからハロワ要らず
単に団地の底辺なだけだろ
ネットルサンチマンにとっての親ガチャ当たりは高望みし過ぎ
現実は借金無し畑ありくらいで十分チャンスある
0.1%の地元に収まらない優秀なのは良いんだけどな。その他は憧れオンリーで上京するから苦しくなる
上京しても生活水準変わらないか落ちるし。東京のポテンシャル全く生かせないのに行くのが間違い
一軒家だけど灯油暖房で月に6万円ですね
ちなみに北海道は暖房手当がつく所が多いです
うんうん悔しいよね...
クラスにいた可愛い女の子達はその連中に食べられてるんだもんね。チー牛の君からしたらぐやじくてたまらんもんねぇ
補助あるのな、なるほどね
まーーーじでこれ
新卒で霞ヶ関で官僚めざすくらいの気概あるやつなら『学歴が〜』ってほざけば良い。
それ以外は新卒カードすら碌な使い方できる奴いないし、結局IT土方やらホワイトカラーっぽいブルーカラーに落ち着く。それなら学歴より専門技術&知識ある方が強いし稼げるのも当然の事。
モニターの前で想像でしかモノを語れないお前らとは違うんだぜ
家庭のスキャンダルが地区全員に拡散されて
あることないこと噂される田舎で離婚なんて
深刻なDVや虐待で決死の覚悟レベルじゃなきゃしにくいぞ
共働きつっても女の賃金相場は都会より一回り低いから子持ちで離婚できるのは看護師や仲居や公務員くらいだろ
そもそも都会で完全に専業主婦しとる女も今どきはおらん
トンキンあるある
誰がそんな仕事するの
金が良くても田舎で現業なんて普通は嫌だよ
生涯独身オタクってなら上京するのもいいと思うけど、どうせチェーン店とコンビニとAmazonとYouTubeが生活のほとんど占めるんだから今の時代どこいても変わらんよ
馬鹿だけど文句だけ言いつつ仕事しない輩ではないんよ
学生時代ちょっとお洒落してるだけの陽キャを無理矢理ヤンキー認定して見下したいだけなんじゃね
それですら田舎のが嫌だったんでしょ?
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。
しかも常連さんなってくれるし
どういうパイプなのか分からないが大きい会社の仕事がきたりして驚く
車→ローン
別に、金持ちだから買えるわけじゃないぞ
仕事辞めるからだよ、結婚が見えてきたら社長が家をローンで買う事を進めてくる
バカなので言いくるめられて家買って辞められなくするんだよ
車は結構一括だろ。家のローンは飲み込んでも車はローン組むくらいなら中古にするよ
そいつらに東京の仕事させたら年収300万も届かんよ
ただし東京の非正規がそいつらの仕事しようとしても資格や経歴や学歴(私大文系の職場なんてほぼ無いので)で門前払い
そういう違い
最高じゃん。宗教団体健康教のせいで国を苦しめてるわけだし。日本人は酒やタバコやって不健康になって寿命縮めるくらいじゃないと
でも都会にも馴染めないから貧困なままなんでしょ
あいつは馬鹿かと白い目で見られる
都会のがヤンキーまみれやぞ
親には孫をだしに金をせびってるからだよ
その金は車や酒に消えてる
クズはどこまで行ってもクズという話
最期に親の面倒くらい少しでも見れば生きた意味もあるんじゃない?
子孫も残せないし親と最期も過ごせないで都会でジジババになり賃貸借りられない人生よりは納得できるでしょ
東京か地方都市に出て働いてる
だからガチ過疎化が進んでいる田舎は高齢者ばっかりや
田舎の若いヤンキーっぽいのでそういう生活送れてるのは実家太かったり、実はそこそこの学校いけて経済的に成功してるのだけ
そういう人間は大手を振って地元を歩けるから目立つけど、心配してる通りそれに該当しない人間は細々と暮らしてればいい方
周りの奴らとの相互扶養で生きてるからこそ、弱みを見せたら食われる側になってしまうので強さを示すためにヤンキー化する。上下関係もしっかり示すことで生きやすさが段違いになるんだよ。
野生の世界。
まぁ、それより飢える心配も凍える心配もない動物園の方が幸せだと思う人もいると思うけどね。
近隣で相互扶助とかンなもんねーよバカ
結婚してるヤンキーは高校で彼女孕ませたやつ。親は「でかした」と言って家建ててくれる
東京の非正規なんか都会でも田舎でも使えないゴミばっかだろw
そんな負け組都会民が田舎を馬鹿にしてるんだろうな
それが立ちんぼになり税金納めず病気ばらまき海外から渡航禁止されてるんだからさっさと規制した方がいい
あるでしょ。農機具貸し借りしてたり加工したばかりの新鮮で都会じゃ食えない旨すぎる肉とか持ってくるでしょ
酒やタバコを浴びるほど嗜んできた団塊世代は80過ぎて大病一つせずピンピンしてるんだよなあ
無限にお土産のお返し連鎖するのまじで面白いw
真面目なのは助けて貰えてるよ。真面目なんじゃなく真面目系クズでコミュ障なのが自分は真面目なのにおかしいと思ってるだけよ
ガチ田舎はそもそも人がいないからそういうのも簡単ではない
今のジジババが死ぬ頃には本当に持たないし土地も荒れ放題になる
兼業農家もギリギリや
捨てるだけの野菜がとんでもねえ牛肉や首と羽落としただけの鶏になって返ってくるからな。マジでお返しどうするか悩むわ
有能無能は田舎も都会も同じ比率
気合い入ってるヤンキーは田舎でも稀やぞ
まぁBBQを嫌悪する層には馴染みようがない世界ですわ
温泉でもあれば田舎町は活気づくがそうした天然資源も無ければ人だけが頼りって訳よ
隣の家まで2キロくらいあるガチ田舎だが簡単だぞ。別に俺ら死ぬまで個人が物々交換できないほど農家死滅まではしないし
すぐ隣に家あるような田舎とは言えない半端なとこはそうなるだろうけど
こういう人って田舎の住民は全員一次産業に従事してるとか思ってんのかな?
どんな世界観だよ
ヤンキーは基本そこそこ地頭良くてメンタルも体も丈夫なハイスペックじゃないとなれないしコミュニティにも入れてくれないからな
あと田舎ヤンキーは地方都市ヤン&町ヤンと違って家が金持ち
それは街中だけだろ。田舎は監視するほど近くに家無いから
実家が太くなくても都会の国公立大学に進学して都会で就職したら田舎脱出成功の勝ち組
よろこんで奨学金の返済いたします
それはまだ恵まれた場所だからだろ
10年後を考えると俺はゾッとするわ
ただでさえ周りの年齢やばいと思ってるし後継者もほぼいねえ
今農家やってるのが死んだらどうなんのか不安だわ
田舎の独特なルールが自分に合えば人生イージーモードだが逆に合わなければハードモードやわw
親族とか親や祖父母の友人に超高確率でいるだろ?いないならそれ田舎じゃないよ
上位だと親戚付き合いとかあっちからこっちから足引っ張られてひたすらしんどい
資産形成は親からの直接引継ぎだけでいいよ
そりゃどこ住みでも、身内に農家や畜産業の人くらい居るでしょうね
なんかフワッフワなんだけど貴方本当に田舎に住んでだことある?
余所者が歓迎されるの若者が皆無な限界集落くらいだろう
人少なすぎて全国各地に応援工場に呼ばれるんやがいい手当てつくんや
お前が何を言いたいのかさっぱり分からんが?何を噛みついてるの?
身内にいるなら肉なり野菜なり魚介なりフルーツなり貰うでしょ。農家でなくともお互いに防除の手伝いしてるのも毎年見る光景だし
都会人のように趣味に金かけると周り中から白い目で見られるので、ほとんどの人は程々にしかできない
車の維持費が凄いんだけどな
リアルで同じことしてんのかな、仮面で本性を誤魔化しきれるだろうか
大手工務店だとおしゃれなのも、もっと激安なのもできたけど、知り合いの大工が居るのに他を頼むのは悪いからって。
助け合いと言えば聞こえは良いけど、一時が万事、そんな感じよ。
住宅ローン、車ローン、教育ローン
老後大変だろうね
車は中古
都会以上の相互監視社会だからな
>兄弟や幼なじみが相互扶助してくれるからだよ、
>おまえらか嫌って捨ててきた
>共同体の互助精神がそこにある。
え?親のすね齧ってるってこと?w
さんざん親兄弟に迷惑かけてきたのに寄生してるってチー牛より生きる価値無くね?
相互扶助も何も金持ってないヤンキーに何が出来んのよ?wwww
ウチも市役所支所に勤めているが求人をしても定員割れ
だし地方公務員って安定して良いと思うが人気が無いな
今どき田舎でも通販で買うから消費は変わらんだろ
解体業者とかやってる土方のやつはどこの県でも荒いだろ
ま、人がいなけりゃ人手も無いわな
学歴がないから頑張るしかないんだ
そこから外れたとたんに住みにくい場所になる
家賃がかからないのはでかい
そりゃそう、ただそいつキツイ仕事してるわりにそんなもらってないし二十代で若いんやし転職すりゃいいのにって思った
今まで40年50年と人間関係から逃げてきた人生否定されまいと必死に抵抗してるのが見え見えwww
まあそんなおまいらもあと数ヶ月もすりゃ物価高で生活困窮して孤独死なんだがなwwwww
今まではボーナスステージで一人暮らしで好き勝手に生きてこれたけど今後は他人と助け合わないと一気に人生詰むステージが待ってるぞw
いわゆるこどおじの間で?
田舎の夫婦者って自分の子は都会に出ていかないと思ってるのかな
おまえが寄生虫なだけ
話を理解してないんだな。そういう事じゃないよ。お前みたいなのは自分の好きな場所でもなきゃ良い立地でもないくそみたいな賃貸にしか住めないって話
そのくそみたいなとこも数百万の清掃代とメンタル考えて激減するだろうけどな
農家の長男はこどおじがデフォだしな
金が無いとか悲観してるやつほど働かないし趣味とかで浪費してる
頭悪そうな文章しか書けないお前よりはできるんじゃね?
親や先輩、親戚とかから就職先斡旋して貰って定着してるなら割と真面目に働いてる
ダメなやつはそっから道を踏み外していき反グレ反社ルートだよ
不動産屋の養分でしかないのに
建設業では
旭川行けば?
ほかに、昔は社宅住まいという方法もあったが、人間関係が殺伐とする不利点もあった
いい点もあれば悪い点もあるのは昔から
こんなゴミみたいなまとめサイトで人の粗探しなんかせずに
自分の車に嫁さんと子供乗せて家族サービスしてるんだろうな
ほんと惨めな気分になるよな?
底辺高校から肉体労働してきた老人は外見に物凄く現れててこうはなりたくないと思ってたな
家賃とかいう無駄金払ってる奴ざまぁwwwwwwwwww
家買う時も知り合いの不動産屋に頼むし
仕事もすぐに見つかる
それ田舎関係なく肉体労働者馬鹿にしてるだけじゃね
お前何県のヤンキー?年齢は?年種は?仕事は?
族にでも入ってないのは、ヤンキーって言わんよ?何か勘違いか
ヤンキーdものないのに、過去改ざんしてるイ〇ポかじゃない?
年収も高えし嫁も子供も居て一軒家持ちだから終わってるよ
勉強よりスポーツ推薦で進学する方が偉いみたいな風潮が強すぎて無理だった
頑張れば頑張るほどアイツ付き合いが悪いみたいな扱いになって非常に疎外感を受けた
退職金は雲泥の差だろうけどね
東京の大学どこ入ったってよりも、地元の有名高校の出のほうがもてはやされる
田舎あるあるだな
犠牲になってるからだろ
んなわけねー
コネ就職なんだよな
田舎はコネがないと地獄だというか生きていけない
そこらの大学生の薄っぺらい損得勘定でなく義理人情で築くとびきり古臭い付き合いだ
それに気づくのは大分歳取った時だがね
あまり稼げないのならそれなりに耐えて子供に託すの繰り返し
いつか成功したらその子供が食いつぶして消滅なんかもある
出来るだけ大人数で暮らしたほうが安いし全体の収入は増える
稼げない外国人がなんであんな暮らし方してるかってこと
おしゃれな感じなのも10年まででメンテナンスでデッドスペースな場所が直せないから後回しになる未来
都会住みの時点でもう人生の最終目標は叶ったようなもんでしょ
満喫して死のうよ
そんなもんで守り守られてるから田舎はいつまでたっても田舎
若い奴はすぐ出て行くし残った連中は仲間意識もある
それにそれなりに苦労してるししんどそうだぞ実際
体力が物を言う
もやしは都会だろうが田舎だろうが弾かれて終わり
何にも知らないやつの作り話って感じ
給料安いけど家賃、駐車場代が0~都内の3分の1以下で済むし
ちなみに大半の人が勘違いしてるけど、東京の出生率の低下は地方からひたすら未婚女子が流入してくるからだぞ
就学前児童の人口は東京はひたすら増加してる
だから本当に少子化してるのは地方の田舎なの
志も無く東京の大学に行くような奴はブラックのデスクワークがお似合い
東京も日帰り出来るし
つまり自分の能力じゃないってことか笑
そりゃ俺みたいに能力あるやつは
東京いくか大阪いくかするしな笑
が ん ば ろ う な ? 笑
都会じゃ弱者男性と呼ばれるレベルでも彼女くらいなら簡単に作れる。
誰に消せっていわれたの
よんだでしょ
自分が田舎出身だからそれは実感してる
田舎産まれの若者の半数近くは、やはり何処か別の所に引っ越す(都会から引っ越して来る人もいるが出て行く方が圧倒的に多い)
理由として、田舎は移動に利便性が無いから…というのがあるが、
それ以上に田舎のコミュニティに疲弊している人の声は結構聞く
建築、漁業、農業、全部稼ぎ良い。
土地代安いから、普通に家建てれる。
稼げるけどお前らしたがらないだろ?
田舎だろうが都会だろうが結局は人間関係がものをいう
ところがどっこい!
コネで営業職に潜り込んでるヤンキーは多いんだよね。
顔が広いのでなんとかやってける奴は多い。
わがままだなぁ
上っ面だけ眺めていてもしょうがないだろ
そしてイジメでストレス発散も出来て精神面も安定したまま成長するから成功者が多い
逆に被害者はコミュ障陰キャでどんどん落ちぶれ最後に無敵の人になる
あと公立の方が賢いから学費安いんだわ。
家賃と学費が浮くから実質的に年収安くてもトントンになる。レジャーや買い物で困るから子供が可哀想ではあるけどね。
体調壊した時詰むのは都会も一緒では
もう東京でも共働き当たり前じゃん
うちの親は東京に近い地方出身でも東京行かないでその辺に就職したな
工業系で休みは少ないけど年収は断然そっちの方が高かったらしいし
北陸住みだけど冬の寒さは東京の方が断然ヤバい
東京で生涯賃貸なら20代から田舎でローン組んで一軒家の方が勝ち
酒タバコバンバンやってる田舎のひいじいさん、90過ぎてピンピンしてるわ
東京で車持つよりは維持費かからんでしょ
そもそも車維持費でごちゃごちゃ言う奴は東京の家賃にごちゃごちゃ言うだけになるから大差ないよ
住宅ローンは20代で組むのが一番
肉体労働者の年寄り健康的で筋肉質な人が多いから普通にいいと思うけどな
親がまっとうに生きてれば別に地主とか大金持ちでなくとも何からしらのコネはある
それ都会の成金も同じことやってんじゃん
トロフィーワイフ
地方子供が公立でもそこそこ優秀に育つってのがでかい
自然の中で遊べるしレジャーで困るってことはないかな
そもそも東京のレジャーはバカ高いから無理だし
もちろん子供のために金なんか使わない
うむだけ
だから子供も田舎からは抜け出せない
30代で年収1000万円〜2000万円プレイヤーになってたな
その代わり嫁の来手が無くて詰んでる農家跡取りも何人か知ってるが(高収入でも農家の嫁は負担が大き過ぎてさすがにモテない)
あと気の早い親が独身の時から土地付きの家を建ててくれる事も多いが、逆にそれが仇になって結婚を逃す田舎ボンボンも多いぞ。敷地内同居じゃねーか!って
マジで田舎の合コンや婚活あるある。都会じゃ考えられんけどな。
ただ車だけは独身既婚者関係なく田舎では誰でも持ってる
最近だと200~300万の車を所持ってことが多い
無理にアルファードとか乗らなくていいし乗ってたら真っ先にポリに目つけられる
アルファードやベルファイアはいつも問題すぐ起こすからポリが警戒対象だつってた
そういう人もいる
田舎でも貧乏人は沢山居るし、継ぐような家業もないのも別に普通だと思う
親戚筋からお裾分け程度で年数回果物とか貰うことはあっても、就職とか人生の世話までなんて自分は見たことない
サムネの舞台だった上田にも偶然3年住んでたけど、経験的にろくな仕事がない割に、特別生活費が安いわけでもなく脱出するのに苦労した記憶しかない
今は新宿駅まで20分圏内に住んでるけど、代々地主なんだろうなって屋敷も結構あるからこういうのは田舎とか関係ないなと思う
同じ犯罪者同士なのに、嫌い合って一人孤独に消えてくw誰にも慣れず、名前も残さず、無様にw
ざまあw
ヤンキーなんてコミュ力も根性もあるんだからビジネスで稼げるのは当たり前やん
さすがに頭悪いな
まあいるにはいるけどそれは「どこにでもいる」割合の話で、フツーの人のほうがはるかに多い
地元企業は地元に残った若者を大切にするってのもあるよ
都会のヤンキー→親がビンボー
田舎のヤンキー→親が金持ち
そこから自腹で税金や経費とはいえ色々揃えるんや
楽してる訳じゃねえぞオタク野郎