前回記事
【ゲームセンター、今の日本の法令だと開業出来る地域や場所が限られている模様… 昔は出来たとしても今は出来ないのが現状の日本】
【【悲報】街のゲーセン、絶体絶命 倒産・廃業が2年連続増加 俺達の遊び場が・・・】
【『ゲーセン離れ』が全国で加速中か 今時のゲームプレイ料金に対する利益がヤバイことになっていた…】
【苦境】“ゲーセン離れ”全国で加速、電気代高騰など重なり…閉店相次ぐhttps://t.co/ony5138CUV
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 13, 2024
ゲームセンターの店舗の数は直近の約10年間で8000店近く減少。 オンラインゲームの普及やコロナ禍で逆境が続く中、最近は、電気料金やゲーム機自体の価格も上昇し、運営コストは膨らむ一方だという。 pic.twitter.com/pdwQOYF1S9
↓
話題のポストより
ゲームセンターの客離れや閉店の原因は、高額筐体を売りつけるゲームメーカーではないかと話題に
通信対戦型のゲームは1プレイ毎に通信料が発生し、平均して5~45円がメーカーに徴収される(参考:ゲーセンミカド|本で寄付できるブックオフ「キモチと。」)
店が高額な専用筐体を購入してもすぐにサービスが終了してしまうとゲームセンターが大きく損をしてしまう
ゲーセンの閉店を俺達客離れのせいにしてるけど99.99999999999999%戦場の絆Ⅱと星翼を高値で売りつけたメーカー側の責任だからな。99.999999999999999999999999%そうだぞ。
— ワンチャンマン(非公式) (@one_chance_man_) July 13, 2024
https://t.co/bv4sSLfwLK
— マツド教授∞ (@UNEBI_K) July 14, 2024
スリキンとソルリバとクロレガの方が罪に罪を重ねる感じでギルティ
さらによく分からない通信費やら日額課金やら月額課金やら取られるからそりゃゲーセンどんどん潰れていきますわな https://t.co/IksC1pzisN
— りゆうた / りゅうちゃんねる (@ryupkdpx) July 14, 2024
1クレ入れたら30円持って行くシステムを導入したり、人気商品の新筐体を人質にして不人気or新作筐体を抱き合わせで売るK◯NAMIやS3GAもやってることヤクザすぎますしね...
— なお (@nao3562) July 14, 2024
メーカー側のゲーセン虐めほんとエグいです https://t.co/rSq97qHmKU
アーケードゲームのライセンス料をぼったくり値下げしないゲーム会社と1プレー100円の文化が根付いて電気代や通信費の価格高騰に対応できない構造的問題と家で手軽にゲームできることになった影響による若年層へのゲーセンへの需要を生み出せなかったことにより完全に終わった業界になったね https://t.co/u9tWVupqbX
— アンノウン_m (@gurobalsetu_) July 13, 2024
ゲームセンターの閉店は
— 彼岸 (@sister_higann) July 14, 2024
・消費税を価格に添加できない
・筐体の高額化&更新頻度の高さ
・光熱費の高騰
が大きいと思う https://t.co/zGGIlAkus1
これら含めた
— JOB@献血130回到達 (@JOB_BERSERKER) July 14, 2024
操作デバイス含めた専用筐体&カード発行ゲーム機
もそうだと思う
競馬、三国志やサッカー、ペンやスティックとか
それ以外のタイトルでずっと使えるの?と。 https://t.co/oogrj1Hn2P
ゲーセン側実際に稼働するまで客がいつくかどうかわからないのに高額筐体買わされるのギャンブルってレベルじゃねーぞ…
— ハクサマト (@hakusa893) July 13, 2024
増税、光熱費の高騰、通信費→ゲーセン側が元を取れない
— 月鳴 (@crying_moon) July 13, 2024
専用筐体→大体家庭用が出てるorゲーセン側の負担がバカ高い
オフライン対戦→オンライン対戦が当たり前の時代過ぎて、わざわざ店舗に行ってゲームしようとは思われない
家庭用ゲームの進化→スマホやPC含めてクオリティが高杉
正直ゲーセン側よりもメーカーに問題あるよなぁ。しかも戦犯がスクエニ、バンナム。
— もりんご (@Wind_Moringo) July 14, 2024
戦場の絆2のナムコ、星と翼のパラドクスのスクエニ、スリーキングダムのセガで他に大失敗した専用大型筐体って何かある?
— あめく (@HAREnochiAMEKU) July 14, 2024
個人的にはWCCF FOOTISTAとか相当だと思う
コナミだとミュゼカとか?
スリキンだのUCビルダーだのもあったし2010年代は大型筐体不振が酷かった印象あるわ
— ご隠居 (@goinkyo_marumo) July 14, 2024
稼働後間もなくアクティブユーザーの半分が飛んだ新三国志大戦が普通に売り上げ出してて成功の部類とされるレベルだったのは魔境と言うほかない
ゲーセン離れ、コロナのせいとか100円の価値がとか騒がれてるけど、全然そんな事ない。
— すわん@愚痴垢 (@swan_grumbling) July 14, 2024
なんなら小さい店だけど、コロナ明け後に関しては盛り返した。
問題は通信料だの設置費だのふんだくるだの、新筐体押し売りしてくるだのやってるメーカー。ゲーセン殺しにしか思えん
すぐ終わってしまった専用筐体アーケードゲームの一例↓
スクエニ『星と翼のパラドクス』
稼働開始 2018年11月21日
オンライン終了 2021年10月31日
バンナム『機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ』
稼働開始 2021年7月27日
オンライン終了 2024年3月28日
セガ『クロノレガリア』
稼働開始 2019年2月21日
オンライン終了 2020年3月31日
セガ『THE WORLD of THREE KINGDOMS(スリキン)』
稼働開始 2014月7月17日
オンライン終了 2016年2月29日
この記事への反応
・メーカーは数百万かかる筐体を最初に買って貰えれば儲け出るけど、ゲーセン側は数年間かけてその負債を儲けにしなきゃいけないんだからメーカーはもっとしっかり集客するような体制を作ってほしい
最近のはオンラインサービスをするのに従量課金でお金取ってるだからなおのことだと思う
・筐体の高騰化と巨大化で、
大きいゲーセンでないとそもそも筐体を仕入れられないからね。
・個人店はあれでとどめ刺されたよな
・筐体クソ高そうなのに速攻でサ終した奴ら
・アーケードは家で出来ないことが出来てナンボなので大型筐体に期待していたが星と翼のパラドクスがあのザマだったから...
・割合と真面目に「通信対戦税」みたいなカネを店から徴収するようになったメーカーの責任は大きいでしょうね
・星翼とスクラグとフィギュアヘッズとパズドラアーケードを作ったメーカーを僕は許さないよ...
・もうこのご時世、ゲーセンは高すぎるよな。
だって無料ゲームで溢れていて家庭用だって数百円から1万円以内で買える時代。
1プレイ100円とか馬鹿馬鹿しくてよほど好きじゃないと払えないよ。
・ゲーセン離れ…
遊んでたアケゲーのサ終ラッシュで足運ぶこと減っちゃったよねって感じだよなあ。(˘ω˘ )
・絆IIはアレだけど星翼はちゃんと面白かった気がするんです……あいつはタイミングが……コロナ禍が……
最近の大型筐体は音ゲーくらいしか売れてるタイトルないよね
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ほんとこの人たちって意味ないなーって思う
男はいくら年を重ねようが仕事があり実績があり経験があり女性にモテる
年老いたおばさんには何もない 若さがないので男の眼中に入らない 完全に空気
旦那の収入や年金もらって何十年も毎日をただただ過ごすだけ
昔あった『姥捨て山』ってこういうことだってたんだなぁって思った
閉店のラッシュ〜〜フゥー♪
30代40代でも
美味そうなおばさんいるぞ
高額の筐体がーってそれ買っても人こねえから終わってんだからさ
筐体の価格の問題じゃねえのよ
資本主義の敗北
ゲームしてもツマランってからな
男女交際に勝る楽しみが無えのと、金の使い方も計画的なのが増えたからだ
全くその通りだ
ガソリン撒いて来て欲しい
FGO ACと言う
ゴミを売り付けたチョニー
親が泣いてるぞ
設置数が増えるとだれでも調整できるように確率機になるってわけ
氷河期おぢとZ世代女子ってお似合いだよな
そんな評判立てたれて新規の客が付くとでも?
今やゲーム機でできるものをその場所まで行ってやる場だし。
開発するのも店やるのも儲からねーんだからしゃーない。
コナミ税とか昔から有名だったし
音ゲーが流行りだしたあたりからゲーセンの淘汰はすでに始まっていたよ
予想外の筐体が売れたら売れた後に筐体を買えばええやん
ゲーセンなんて客層が狭くて動かないビジネスなんだから
どれくらい売上出るかなんて八割方事前に分かるでしょ?
「この店には最新機種が入らないから」なんて理由で客足が遠のくほど店舗数もないでしょ?
ゲーセンまで出かけてインカム注ぎ込まなくても同等の体験が家で出来ちまうんじゃそりゃ行かねぇわな
ゲーセンも誰かに滅ぼされるんだよ。家賃と電気代、通信費負担して儲かる時代じゃない。
アーマードコア6が完全否定したのはエクストリームVSだよ
貴殿はNのステマに騙されてるんだよ..
スマホと課金ゲー
やっぱ家でやるゲームとの差無くなったのが1番デカいと思うよ
お宅◯◯買いませんでしたよね?じゃあ人気機種の◯◯卸しませんよ?
現実は若干マイルドかもしれないが極論こうだぞ。
儲からないゲーセン業界が悪いです
メーカーに無理やり出させたのもお前らだろと
オンラインゲーム始めてからまったく行かなくなったな
わざわざゲーセンに人呼ぶために差別化しようとしたら高額化は仕方ないだろ
すぐサ終するのを見抜けなかったのは店も同じじゃねえの
儲けは少ないだろうけど、償却は終わってるだろうし、ライセンセンス使用料による支出は皆無だろうから
メーカーはゲーセンに置かせて貰ってるって仕様にすればええやん
サ終で筐体はメーカーが自費回収
やっぱり色んなジャンルに勢いがあった
90年代後半が一番ゲーセンが輝いてたよ
・信長に装備を下賜された
・信長に仕えた
・信長と一緒に甲州征伐に参加した
・本能寺の変で信長が死ぬまで奮戦した
侍の定義すら曖昧な中でこんだけあれば侍とするのも間違いではないやろな
ネオジオ(当時6万弱、ソフト3万前後)がゲーセンの感覚そのままで
プレイ出来るから安い言われてるくらいだったからな。
貧乏人も増えたしプライズなんかもメルカリやらで買った方が早いしなにもかもが向かい風なんよ
戦場の絆系の高額筐体+民度悪いプレイヤーでゲーセン寄り付かなくなったところも
かなり多かったからね
・・・まあバンナムが悪いが結構多い
正直今は高額媒体置くよりもカードゲームできるスペースとか大富豪や五目並べ出来る台置いておいたほうが儲かりそう
嫌ならやめろ
そりゃ経営が傾くわ
リースとかがあれば良かったのにな
サ終したらコアファンに筐体を売りつけてしまえばいいのに
アーケードゲームはそこに行かないとできないような身体を使ったなにかを擬似体験できる筐体がいいよ
家庭用ゲーム機のせい、メーカーがサ終するせい
ゲーセン経営者、馬鹿です
それで収支マイナスになるんなら本末転倒だろ
売れるもん作ってから持って来いやって話でしかない
売れることがわかった後増産した機種をそれなりに客足のあるゲーセンに卸さない理由は双方ないんだから、口八丁の脅しの口車に屈して変なもん仕入れちゃった店舗側が全面的に悪い
冷蔵庫とかエアコンとかは新しいのが発売するたびに電力消費が下がってるけど、ゲームの筐体はそういう努力はしてなさそうだよね。
だから滅びた…
ガンダムファンじゃないからやらないけど
筐体が変わった事を批判されてるのをよく見かけたがゲーム性も変わったの?
この要因がしめる割合は結構デカいと思う
加えてコロナで遠のいた客が戻ってこない
暇な若者が集まるところだったが、いまはスマホあるので暇人なんていないし
格ゲーもオンラインでできるからな
今残ってるのは暇なシニア層向けのメダルゲームとギャンブル脳狙いのUFOキャッチャーくらいだわな
いつまでもCD専門店でやっていこうとして何故経営が苦しいか気づいてないくらい愚か
客の多い店でも黒字になるのは数年先がザラって時点で…
かと言ってそれを仕入れなかったり1台しか入れないとか客は恐ろしい勢いで他に流れていくし
ゲーセンが潰れるのはお前の家に通ってるインターネット回線のせいだよ
ただ役割が終わっただけ
うん、だから商人同士の勝負に負けてババ引かされて滅びるべくして滅びたんだから被害者扱いすんなよって話
残念だったね商人としての実力が足りなかったね、以上でも以下でもなくて、
守るべき存在みたいな扱い方をすんのが間違い
男の尻見たいならサウナへGO
ほぼ絶滅したのにむしろ良く持った方だな
次は多分本屋も大手や何か別の事同時にやってる店以外は無くなるだろうそういうのはもうどうしようもない
金が入らなきゃ新しいゲームも作れない。だから課金制になった。
原因はゲーセン側にもあるって事
職を失った氷屋が「冷蔵庫を作る家電企業が悪い」って言ったか? 言わずに別の職についたろ
時流を読めずにゲーセン続けてるほうが悪い
極端な話、1はVRゲームの先駆けだったのよ
それが平面のディスプレイのゲームになったから魅力の大半が消えた
ちまちまちまちまワンプレイ数百円提供じゃ元取れるイメージ湧かないわ
稼働する電気代あるし
優秀な機体だったんだな
とっととアップデートして切り替えてけよ
取引先の言いなりで会社潰してちゃ世話ないわな
ジジババに人気のメダルゲームじゃ利益そんな出ないからなぁ
あっこれはまずいですよ
15日月曜日19時経緯説明配信
何があったかは 高田馬場 問題 店員 で検索
ソシャゲでもこいつらだな。戦犯四天王
大型筐体云々以前からゲーセンは斜陽言われていたからな
大型筐体はそれに対するテコ入れにすぎん
突き詰めると人間生きてる意味ないじゃんになりそうならテーマやな
子供作って何世代も生きながらえてなんか意味あるんか
チンパンできないガンダムなんぞガンダムじゃない
しかもその売り上げを売り上げるとか
サブスクでええやろ
前に誰かが使ったVRゴーグルなんか使いたくないよ
ゲーセンによるのかな
高田馬場ミカドとか昔から村コミュニティ築いてるゲーセンは別かもしれんけど、
そういうゲーセンは新規客入りにくいしな
故障したら部品代も高い
そしたらゲーセンなくなるでしょ
コンシューマ機事業一択
ゲーセンに付き合ったメーカーをあんまり悪くいうもんでない
逆に今高難易度化してアーケードエルデンリングとか出したらそれなりに回るかもしれんけどね
常時動画配信完備でインフルエンサー釣って
アーケードゲームの良さって今はあんまないし
全然違う
たった1機種持ち上げて叩くようなクソブログなんか妄信してるからそんな頓珍漢なこと言うんだよ無知ジジイ
純粋なプレイだけじゃ持たないだろ
あとはだいたい家庭用で出来ちゃうから
ゲーム配信が許されるんだからゲーム居酒屋の許可も出るでしょ
ゲームをつまみに酒を飲む
ゲーセンで2000円使ったら帰り道がっかりしちゃうけど
居酒屋で2000円は安いでしょ
レトロゲーム懐かしんだり最新のゲーム触ってみて興味湧いたり 配信よりも販促になるでしょ
だな。
リアルゲーセンはUFOキャッチャーとメダルゲームに移行している。
対戦ゲームは太鼓の達人くらいで何とかなる。
体感ゲームや従来のアーケードゲームに拘る所が駄目になる。
通ってたゲーセンはX、ZERO3、3rdは稼働してたけどスト4は結局置いてくれなかった。
ミカドの言う事だけが真実だとは思えんな。しかもミカド店員は問題起こしてるし
メーカーの搾取が893なせいって分かってるよね
1プレイ毎の税金バカ高いしwifi接続一台毎に毎月数千円徴収その他滅茶苦茶やってても店側は逆らえない
そっから人件費電気代など捻出してワンプレイ利益10円前後とか潰れるに決まってる
一回500円とかアホか
そりゃ客も来んくなるわ
拝金主義と化した愚か者どもはとっとと潰れて路頭に迷え
自業自得
ヤクザなみにエグい設定しててもお客さんくるだろ、アレ。
新作の筐体優先して卸してほしかったら○○の筐体買えとか
まるでゲーセンに寄生したノミみたいな連中だよメーカーは
最近の大型筐体は音ゲーくらいしか売れてるタイトルないよね
売れてない、借金して買う
そうしないとメーカーが取引をやめるから
マジでこれホントに大手の営業か?ってくらい圧ヤバイ
大きめのゲーセンいくとビデオゲームがズラッと並んでるけど昔みたいな基盤入れ替えで色々できるアーケード筐体ではなくそのゲームしかできない専用筐体のゲームしかない
ゲーセン以外の選択肢ができた
アホなんかコイツ
ゲーセンは大変だわな
ただ被害者ヅラできる立ち位置には絶対ならんやろ
仕入れて並べるだけなんて商売
どだい無理だろ、馬鹿でも出来るが馬鹿じゃなければ続かない事ぐらいすぐ分かる
gdgd言ってないでゲームセンター名乗るならオリジナルのゲーム作れカス
ビデオゲームで採算取れるなら店も管理が面倒なクレーンなんて置きたくないと思うよ・・・
メーカーの通信系の課税がマジでエグくて利益どころか基本赤字なんよ
専用筐体やオンライン押し付けるからこうなる
悪いとしたらゲーセン界隈です
個人店でゲーム開発?
アホなんかコイツ
今はSEGA、バンナム系だけど
足ね
確かに足引っ張ってる
せこい設定でやってるクレーンゲームで儲け出してるのがやっとだろ
なら諦めろ
言われずともそうなだろうけどなあ
クレーンゲームに切り替えた店は売上伸ばしてるがな
作れるだろ なんにだってチャンスはあるよ
スイカゲームなんて作ったの2〜3人だろ
ゲーセンあきらめてガチャやクレーンに切り替えた店はうまく行ってる上に
ROUND1は世界企業になって糞儲けてる
ゲームメーカーが搾取してきたから離れた企業こそ延びてる時点でメーカーが自分達で市場終わらせたんやで
それを店でコインいれたり電子マネーでプレイするわけ?
スイカゲームを
筐体が必要なのに?
昔みたいに基板変えると他のゲームになる
できれば飲食解放
ってな感じか
メーカーだって儲かってればアプデ続けるんだからやっぱり客が減った事が原因だろ
スクエニのゲーセンゲームはひどいしなぁ出来も
マジで言われてるのはスクエニとコナミな
カプコンレトロゲームズって検索してみ
スト2とブレスオブファイアがブラウザで遊べるぞ
ゲームって待ってりゃ売れるって時代じゃねえよ どんどん討って出ないと
コナミって今マシなの?
むしろ気合入ってたけどゲーセンでやるには難し過ぎるゲームだった
ツインスティックとペダルフル活用でエクバみたいな戦闘を8v8でやりつつ
入れ替わりまくる陣地取り合戦についていかないといけなかった
ネット対応したからこうなる
ゲームセンターが自分のところに出向かないと楽しめないコンテンツを作っていけなかったのがいけない
PSのコントローラー繋いでた筐体置いてあったとこもあってさっさと店畳めと思ったね
普通のゲーセンなら古いレトロアーケードゲームを50円で遊んで貰う方が儲けが出たし
それこそメーカーのせいとは言えんだろ
その筐体の代わりにUFOキャッチャーををのスペースに置いたら
場所辺りの単価はどれくらい稼げたんですかねぇ
スマホでガチャ引くほうが健全な時代錯誤のジャンルだから消えて当然
なぜか売れてるジャンルなのに退いちゃうのもあるよな
結局ゲーセン行く奴が少ないのが原因でしょ
ちょっとは考えろ
ゲーセンの店長が全然ペイできないって当時から言ってたもん
あとゲーセンのオンライン化。あれがトドメ刺した
やるやつ少ない理由が糞つまんないってのがまず大前提なんだよなぁ
それコロナの時に耐えきれなかったからやで
無理ってもんだよ
わざわざゲーセンで金払って遊びたくなるようなゲームなんて無いし
10年前くらいにイオンのゲームコーナー以外全部潰れたな
勝手に押し付けあってれば良いと思う
盛り上げていくにはどうすれば良いかを考えられないならな
まぁ面白いゲームが作れてないあたりメーカーの方が責任は大きそうだけど
閉店してるようなゲーセンは大型筐体自体導入すらしてねーだろ
ほんとにゲーセン行ってんのかよ
まあコロナ禍で耐えられても売上不振には耐えられないって事じゃね?
あとプリクラ系
まあ遅かれ早かれ終ってたけど
テレビゲーム置くより利益取れるんだろう
艦これACは安い汎用筐体で簡単操作かつそこそこゲーム性もあってカードコレクション要素ありと
現代アケゲーとしてまっとうに売れる商品だったから…
レトロゲーに逃げて約一ヶ月に一回出るアップデートキットすら買えんゲーセンが潰れてるだけ
各店舗どうするか個々に考える必要があるって事だろ
いつまでも昔ながらのやり方だけじゃあ潰れるのがオチだよ
マジでこれな汎用筐体とカードコレクションってのは大事だったのに
専用ゲームが増えすぎてゲーセンのTVゲーム文化が死んだ
過疎ってたのもあるけど家ゲーやっててやらなくなった
ガチャコーナーが増えているんだよなあ
駅ビルの一角にガチャ市場とか出来ていてびっくりしたわw
ラグまみれかパケロスで接続エラーを容認するか、さもなくば値上げを受け入れるかや。どちらも為されないから閉店ラッシュしとる
エクバは数シリーズ出るし、利益率たかいし
筐体が長く使うからペイ出来るからな
つまり他のメーカーがそれ出来ないから尻つぼみなんよな
人員コストかからないのがいいんだろうね
クレーンとかは設置するのに人必要やし
ガチャガチャはほぼ放置出来るし
メーカーが卸してくれなくなる。
この辺はスロパチとかと変わらんな。
女性でも気軽に行ける点がガチャコーナーにあるからなあ
日本人の悪あがきするという悪い面がもろに出た感じやなそんなもの誤魔化せるものではないということをやる前から理解しないとじたばたしても体力を失うだけて状況てあるのよ
その駄菓子屋さん自体も潰れているんだよなあ
昨日も言ったけどゲーセンセンターCXのアーカイブで
たまに行くならこんなゲーセンコーナーの冒頭で
「現在閉店してます」というテロップが多くて
時代の流れを感じるるよ
一回300円とか500円とか、真面目に考えてんのかと思う
そんなもんに学生時代にハマってしまったら
いずれかのタイミングでゲーム大嫌いになって卒業する羽目になるだろ
エクバは元々体力あったんだろうけど、コロナ渦でも日和らずクオリティに投資し続けたのがファンを離さなかった(その後ダブルオースカイ一強放置でちとやらかしたが)
焦って、安易なガチャ等の資金回収に走ったゲームはやられたね
ガチャガチャでも300円するぞ
そもそも駄菓子屋がボケ防止の老人が利益度外視でやってるからな
今は地元の子供喜ばすために他で儲けてる人が善意でやってたりもするけど
入金したらポイント換算して、たまに割増しで加算とかね。
あと筐体が3年持つのは十分だと思うが置いてても客入りが悪かったのかな?
博物館ばりに昔懐かしい、楽しいお一人様ゲームをならべればいい
アケアカとかで結構なタイトル遊べてしまうけど、俺的には昔のゲーセンの方が魅力的だわ
機歴商法と言って、例えクソと分かっていてもその後に人気ゲームが出た時に売ってもらえないと言う圧をかけてくるんだよ
有名なのはFGOACをだしにしたソウルリバース営業、過去に艦これACの品不足で機会損失になったことを気にして店舗は買わざるを得なかった
結果ソウルリバースは大コケ、本命にしてたFGOACも初動だけで導入台数に対して客がガラガラでコケ
それらを入れる為に人気あった既存ゲーの撤去で客ごと飛ばしてコロナ禍に入る前から店がスッカスカになったのよ
ゲームは配信で見るもの
ただしソシャゲはゲームではないものとする
値段くっそ高かったけどゲーセンでしか出来ない事をやれて楽しかったしな
でも筐体買わせるのはやめてくれや…置いてる店がないと客来ないだろ
ランドワンはリース使ってる
だからゲーム機の品ぞろえが豊富だった
だがセガやスクエニのクソゲー押し付けラッシュで信用を失ってメーカー拒絶するようになった
それで今クレーンゲーセンと化してる
入金したらポイント換算して、たまに割増しで加算とかね。
あと筐体が3年持つのは十分だと思うが置いてても客入りが悪かったのかな?
ゲーセンは終わりだよ
真っ先にアーケードゲームから撤退したくせに何言ってんだ
ふらっと立ち寄ってもやるもんがない
一見さんやライト層を全部切り捨てた結果じゃね
一方でプライズものは売り上げがいいという話も聞く
ゲームセンター側に罪はないと思うけど
スト2は簡単で最近の格ゲーは難しいとか思ってそう
あれほど乗ってて楽しい筐体は10年来なかった
ただ連続で遊ぶと死ぬ程疲れるのとゲームにキャッチ―さがなかった
短命で終わってしまったのはとても残念だ
星翼は停止バグ残したままサ終まで放置してたのはホント最低だった
スクエニというよりかはセガのスリキンのせい
あれでラウワンがまじでキレた
究極タイガーとか
いやクソノレガリアが酷いのはこれ名前にソウルリバースとかいうゴミゲーがあったんだがそいつも13ヶ月で終了しててそのゴミゲーを入れてたとこに補填としてクソノレガリアを優先的に入れるってやったからソルリバクソノレガリアとかいう1年終了ゲー二つも買わされたゲーセンが結構あった
更にはスリキンのゴミも買わされてたとことかはそのせいで潰れてる
英傑は紐付けやめたけどな
色々カードが必要なゲームはなんか敷居高そうだし
マジでもう音ゲーとクレーン以外客がいないからな田舎のゲーセン
都会ゲーセンしか知らない人は、田舎ゲーセンからするとどこにそんなプレイヤー隠れてたの?みたいにどの筐体にもそれなりに客いるからわかりにくいだろうけど
どんどん潰せ
あと絆Ⅱもだけどメモリ周りの不具合をバイキングが解消できなかったのが致命的
少なくとも買取りにしろよ
なんで無理やりクソ高い筐体買わされた挙げ句1プレイ毎に売上の3割持っていかれなきゃ駄目なんだよ
やってる事ヤクザよりひでえよ
昔好きだったなあ
ゲーセンに行くなんて成人したら遊びに行く候補にすら挙がらないし
近所のゲーセン、半分以上がガチャになっててワロタ
本当に売上稼げるのか?ってくらい大量に、数百台は積み上げてたわ
成人後も待ち合わせの候補地にはなってたわ
早く着いても適度に時間に潰せるし近くに茶店もあるからそっちでも時間潰せるし
絶対に試した事あるだろうけど
よくいまだに経営してるなあってむしろ思うわ
1プレイ300円だったけどお布施と思って払ったよ
壊すのが怖くて優しくっプレイしたら2面でゲームオーバー…
一部のコア層をがっちりつかんで離さないリピーター狙いのゲームは端から手を出さない人が多くて
売れないと見込んで導入しない店舗もある
メーカーも悪いけどゲーセンの自己責任も少なからずある
購入しないと売れ筋タイトルを卸してくれないんだよ
ゲーセン業界ではそういう独禁法違反な事がデフォでまかり通ってる
あれ本当に異常だよ
もっと金取ってもいいよとは言えんけど、電気代、人件費、通信費、筐体とかなり出てくな
QMAは稼働店舗は激減したがまだ生き残ってるぞ
家庭用ゲーム機の進化とネット通信によって普通のゲームはゲームセンターにいかないとプレイ出来るようになってしまってゲームセンターでないと出来ないものを考えた結果~大型カードゲームや大型巨体がメインになってしまって本当の意味で残ったのは公開羞恥プレイの音ゲー各種でそれも一部の信者しか残らなかった
黎明期はわりとそういうのあった。
現代ではラウンド1がコナミやタイトーにラウンド1専売音ゲー作らせたり韓国製音ゲー輸入したりしてるよな。
KONAMIは最近も産廃みたいな全く当たらない新作音ゲーを作ってるな
コナミ音ゲーはもう旧作機種しかダメな状態
今じゃ家庭でPCゲーがゲーセン筐体のグラフィックを超えてしまったから魅力もない
田町辺りのゲーセンの客はMFCにたかってるリーマンばかりだったが。
QMAは新筐体出したタイミングでラウンド1が全店撤去したのが痛いな。
それで成功してるところもあるんだしさ
コナミはコケたゲームはビートストリーム→ノスタルジア、MUSECA→ビシバシチャンネル、クイズノックスタジアム→麻雀ファイトガールのようなコンバーションキットを出したりしてある程度はフォローしてる。
麻雀ゲームなのに謎の早押しボタンがついたままだったりするのは笑えるが。
もっと言えばそういうのはメルカリで買えば済むしわざわざゲーセンに行く必要がない
タイトーはまともなアルカノイドの新作出してくれ
バウスや光子力宇宙母艦の設定をもっと活かして作って欲しい
アルカノイドvsインベーダーはアイテムの形とかバウスの位置とか往年のファンからしたら結構駄目な部類だったわ
自販機はメーカーが置かせてもらってるってことでそこに金を払うもんだが
ラウンドワンが出来たら喜ばれるけどゲーセン出来てもオタクしか喜ばない
専用の回線敷設必須&ラグ防止用にかなり高めの業務用回線引かないといけない。
その上専用筐体とセットのリプレイモニターが電気食いで平日半日プレイされなかったらその後常にプレイされても赤字ってのは最近聞いた
× ゲームでは
〇 ゲームでも
300円◯戦確定方式にすりゃいいのに
BLUE PROTOCOLに劣らぬ失敗例だからなアレ!!
ほとんどオンラインゲームってのもそれを望む人以外には理不尽だし
こうして見ると宇宙世紀ってやっぱオワコンなんだろなぁ…
ここでも戦犯扱いされてるのほんと草
初見で参加できるゲームが他に無い
昔はアンサーアンサーが有って盛り上がったのに
昔は通信費とか色々な費用が無かったから良かったが、メダルの大型なんて2000万から3000万円だぜ、家が買えるよ
ゲームを衰退させてんのはスクエニバンナムと。
酷い話だね
多分ポケモンのくそデカイ筐体は喜んで設置している
何で余計な金ばかり掛かる仕組みの物しか作らないのさ
クロノレガリアはソウルリバースの補填で提供されたものだから違うねん
悪いのはソウルリバースの方で、ここのまとめ方が雑なんだ
企業としては正しいけど周りを落として自分達だけが生き残るやり方だから業界のためにはならない
あからさまなのに各所は対処に動かないんだよな
閉店するオーナー店長達から集団訴訟とか出ないもんかな
ゲーム筐体の高級化課金化は今後も変わらないからそれメインなら潰れるでしょ
それなのにサービス終了はメーカーが決められると
誰が買うんだよレベルの高額筐体は自社系列のゲーセンにしか売れないとかあるある
これも売れるじゃなくて買え命令
消費者小売店舗全てを過去の威光を笠に不幸にしていく
俺たち全ゲーマーはゲーム業界の未来のために戦わなければならない
メーカー側が金払って筐体おかせてもらうようにすれば良いと思ったけど
メーカーはそこまでしてアミューズメント事業を存続させる必要もないと考えるかな
回転率もそうだし、新規勢が参入しにくくなるよね。
そりゃ人気なければ終了するだろ
そしてその原因はゲーセン行くゲーマーが減ってるからだろ
CDショップや本屋が減ってるのと同じでゲーセンでゲームやる時代じゃないってことだわ
ゲーセン側は協力して訴えた方がいい。
メーカーの名前冠したゲーセンしか無いわけだよな
時代の役割を終えたんだよ
普通にリースだと思ってたけど買い取りなのか
やっぱゴキステはゴミだわ
筐体買うなよ
コロナで弱ってるゲーセンに止めを刺した最悪筐体は「戦場の絆Ⅱ」
あのブームなんだったんだろう
作ってもらえるだけありがたいと思わんと
誰もやってないマリカAC
店との契約があるからね
購入時に2年とか3年のオンラインアップデートでインカム継続する契約となっている
売れないからと勝手にサ終したらメーカー側の違約になる
星翼もそれで3年維持したのだがバグまみれのまま2年で更新終了にしてそのまま放置終了した、スクエニ側の違約も同然なのだがお咎めなし
ゲームがコケてもメーカーは売り逃げだから痛くも痒くもないんだな
それはメーカー都合の都合の良い考え方なのよな
人気が出なければメーカー側がオンラインアップデートで盛り返す様に努力しなきゃならない
それを信用して店舗が無理して高額筐体を購入しているんだよ
サ終する位なら最初から売るなよって話しな
アケ基盤は骨董品そのまんま、コイン部分は未だに分銅式(分銅式は原理上、1種類の硬貨しか読み取れないので値上げが出来ないのはこれが原因)…他にも挙げればきりがないけど、とにかくアケ業界全体が昭和から平成初期のぬるま湯にドップリと浸かりきってしまっており、競争の原理が全く働いていないから値段も高い…と
メーカーは部材不足だ部材高沸だゆうて販売価格は20年前の2倍。
そのくせク〇な中身で稼働貢献は数週間。
(※店が釘を閉めるからだというが実際にはメーカー側がク〇甘い台を作る傾向にあるため寿命が短い。)
そんな機械を作ってるから粗利確保が難しくそうならざるを得ないことが多い。
メーカーだけがもうかる仕組みになってる。
実際にサミーだ三共、フィールズなんかク〇台ばっかり売りまくった結果業績は非常に良い
その分CSやら他に力入れた方がいいのは明らかだし
煙草も吸えなくなったしなぁ
長く続けようとか全く考えていないんだろ
店側が金額的に被り過ぎてる構図を崩さないと公遊施設の明日は無いぞ。
結果的にジャンルの芽を摘んでメーカー側に巡り巡って痛手が飛ぶだけなのにアホなの?
チュウニ、マイマイ、オンゲキが売れてるんじゃないの?
保証されてない無いならそんなもん尚更契約すんな
古い筐体で客がつかなくなれば新型出してもらわいんと困るのはゲーセンだし
違約も同然ならお咎めしないほうがタダのアホやんwwwww
セガはGENDAにGIGO売ったしコナミも1店舗だけあったゲーセンを遥か昔に撤退してるので自社系列が無いのに普通に売れまくってるやん
ゲーセンとしては客を呼ぶためにはどうしても買いたい人気筐体を抱えてるから強い
人気の筐体入れたいなら不人気筐体とか新作とかメーカーが売りたいやつも買わないといけない
これだけは好調だからな
むしろクレーンゲームしか息してねえんだわ
昔なら新作が人気なかったら基板だけ交換して人気ある旧作に戻すとか容易だったんだけど
今は店側の不人気作への対応が難しくなってる
筐体自体もそうだけど通信費もね
メーカーが完全に店から毟るやり方で、ユーザー増よりも目先の利益だけ見てる感じ
セガはもう音ゲーしか好調なのないし
コナミも2dxやボルテみたいな昔からある音ゲーしかもうダメな状態
ソニーとFGOなんの関係があんだよアホ🐷
アニメで日本に勝てるわけねえだろ
将来にツケを残さないなんて戯言で25年度黒字化目標堅持とか馬鹿な事続けてるらしいけど一人当たり40万円相当以上出したアメリカは過去に見ないほどの好景気
今の日本はすでにリーマンショックを超える不況なのにいまだに出し渋ってるのは気がふれてるとしか思えない、お金を出すほど程消費が増えるのは当たり前で好景気は作れるし、税金取る事だけには長けてるんだから急激なインフレや止まならないインフレ何て余裕で防げるだろ
WCCFはカードコレクション要素もあったのに印刷に切り替えて自殺した
企業向けは安く個別購入は高く
リスクを全部外側に押し付けて行くスタイル
ASHDレンジャー
いいね
けせよ
実行されたらあんたも道連れ
10年くらい前は4台以上の店が大半だったのに、今じゃ2台と筐体事情がかなり変わってる