• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
気象庁「梅雨明けと同時に10年に一度レベルの猛烈な暑さになるからお前ら覚悟しとけよ」





【速報】関東甲信と東海地方で梅雨明け 平年より1日早く


1721269460438


記事によると



今日18日、気象庁は「関東甲信地方と東海地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より1日早い梅雨明けです。

・いずれも平年(7月19日ごろ)より1日早い梅雨明けで、昨年と比べると東海地方は2日遅く、関東甲信地方は4日早い梅雨明けとなりました。

・梅雨入りした6月21日から昨日7月17日までの梅雨期間降水量(速報値)は、関東南部と甲信、東海地方の多くの所で平年より多く、東京都心では245.5ミリと平年値(156.4ミリ)より100ミリ近く多くなりました。名古屋市では276.5ミリ、静岡市では419.0ミリでした。

・関東甲信地方と東海地方の梅雨期間はどちらも6月21日から昨日7月17日にかけての28日間となり、関東甲信地方で梅雨の期間が30日未満となったのは、2018年(梅雨期間:23日)以来6年ぶりです。東海地方で梅雨の期間が30日未満となったのは、2017年(梅雨期間:25日)以来7年ぶりのこととなりました。

・今日18日は各地で厳しい暑さとなり、東海や関東甲信の内陸部では体温並みの暑さになる所もあるでしょう。

また、梅雨明けした関東甲信や東海地方では、向こう一週間は太平洋高気圧が強まり、晴れて厳しい暑さになる見込みです。


以下、全文を読む

この記事への反応



やった!梅雨明けだ!

やっと梅雨明け!これから夏ですね✨
あんまり暑くなりませんように…


梅雨明けですか☀猛暑がヤバそ💧
熱中症には気をつけて。


梅雨明け前からもう夏バテなんだけど😅

ついに梅雨明けましたね☀️今日は陽射しもギラギラで暑さヤバいですもんね😅
熱中症に気をつけます!


明けたけど猛暑はいつまで続くのやら…
みなさん体調管理気をつけましょう!


あんま梅雨感ない梅雨でした☂️




サマーシーズン到来!
もう暑いんですけどこれ酷くなるのかよ!





B0D6MYSNZK
小林有吾(著)(2024-06-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:00▼返信
「はちま起稿」に害をなす凶悪な7人の荒らし豪傑衆
       「はちま七害英雄」
①プリン🍮(コイキング) ②(´・ω・`)知らんがな
③怒らないでマジレス ④お前らハロワは?
⑤橋本環奈に ⑥コイツ早く死なねぇかな😁
⑦韓国人(中国人)に生まれたかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:01▼返信

          熱中症で
     いっぱいいっぱい死なねぇかな😁

3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:02▼返信
久々にねっとり雨が降る梅雨だった
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:02▼返信



      お前らTBSチャンネルで
    今から水戸黄門を視ろ💢💢💢💢💢

5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:03▼返信
シーズンインサマー
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:04▼返信
明けましておめでとう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:04▼返信
せんせー!
暑いので水を飲んで来ていいですかー?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:04▼返信
ウエスト・サイド・ストーリー
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:04▼返信
梅雨明けたんですか!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:05▼返信
※7
ダメに決まってるだろ
竹刀でぶっ叩くぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:05▼返信
声優・諏訪部順一「小学生の推し活」に持論 「『自分自身』を一番に推して欲しい」
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:05▼返信
開けない梅雨などない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:06▼返信
安倍晋三「殺れ。」
熱中症「お任せください。」
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:06▼返信
>>10
生温い
千枚通しで太ももをメッタ刺しにしろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:07▼返信
そりゃまだ35度程度なんだからもっと暑くなるに決ってんだろ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:09▼返信
水不足、電力不足は大丈夫なんかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:10▼返信
>>2
お前が「はちま起稿」で1番に有名(悪名)な
「死なねぇかな😁」か……
やっぱりクズしかいないな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:10▼返信
北海道なのに東京より暑いのうんざり...
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:10▼返信
「ガキ」発言の検事取り調べ 東京地裁が違法性を認定、国に賠償命令
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:11▼返信
ウンコ臭い国日本
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:13▼返信
韓国人に生まれたかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:14▼返信
ゴミ政府、ゴミメディア、ゴミ企業にイライラさらに暑さでイライラのヘルジャパン
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:14▼返信
晴れて天気がいいから中国産ソーラーパネル隙間なく埋め尽くしたい日本のお金で
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:14▼返信
「北京長安街全面封鎖」ってのはガセですか?デマですか?本当ですか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:15▼返信
今年は神奈川県と静岡県と愛知県が暑くなりそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:16▼返信
50度が普通になるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:16▼返信
習近平国家主席の無事と健康を祈ります
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:17▼返信
家にいればなんの問題もない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:18▼返信
少年ジャンプの方が熱い
だって読んだら燃えるもん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:20▼返信
>>28
仕事に行け(リモート除く)、アイツにシバかれるぞ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:20▼返信
セルフレジで客が減る? 欧米で「セルフレジ撤去」の動き、日本はどう捉えるべきか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:21▼返信
温暖化に二酸化炭素は関係ないのにせっせと炭素削減してんのアホらしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:22▼返信
>>30
誰にしばかれるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:23▼返信
日本政府が中国軍の昨年の演習を分析した結果、最短で1週間以内に、地上部隊を台湾に上陸させる能力を有していることがわかった。政府は従来、1か月程度を要すると見積もっていた。中国軍が米軍などが反応するまでの 間隙かんげき を突く超短期戦も想定しているとみて、警戒を強めている。

中国軍による台湾への侵攻は、▽海軍艦艇が海上を封鎖▽ミサイルで台湾の軍事施設を攻撃▽揚陸艦や輸送ヘリで部隊を投入し、 橋頭堡きょうとうほ を構築▽揚陸艦や民間の大型貨物船で部隊や戦車を投入――の順に進むことが予想される。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:24▼返信
女児は薄着になってパンティーやブラ見えやすくなる♡♡♡
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:25▼返信
暑いので安倍首相にもエアコンを付けて元気にしてもらいたいです
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:26▼返信
うちの庭で朝からクマゼミが鳴き出したから大阪も梅雨明けやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:27▼返信
>>17

    地球温暖化で南極の氷が溶け
       水位が上昇し
  いずれ世界は沈没し人がたくさん死ぬ😁

        楽しみだぜ😂
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:27▼返信
俺カモノハシ
カモノハシ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:31▼返信
あっつ死ぬわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:38▼返信
アツゥィ
アーツェ
アーツェ
ウーツェ
イアイドー
ヒッサー
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:41▼返信
飯食ってちゃんと水分取っとけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:41▼返信
お前らニートには関係ないもんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:47▼返信
ねぇチューしよ♡(熱中症)
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:54▼返信
ここのアホってカテゴリー別に記事作ることもできない低学歴がやってんのかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:57▼返信
また道路で干からびてるミミズが見れるんですか!?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:03▼返信
>>20
どこぞの国と勘違いしてますね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:03▼返信
ちまきはエステルのパクり
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:06▼返信
工場内がくっそ暑いという妄想をしながら部屋にいるw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:21▼返信
梅雨って何なんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:22▼返信
※44
おもしろいー
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:33▼返信
夏なんかなくなれ
53.投稿日:2024年07月18日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
54.投稿日:2024年07月18日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
55.投稿日:2024年07月18日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:49▼返信
>>50
梅雨前線のこと
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:50▼返信
>>35
横乳も追加で🤭
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:51▼返信
>>33
イマジナリー上司じゃね😂
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:52▼返信
>>13
そのネタそろそろアプデしろよ…クソつまらん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:57▼返信
雨の日がそんなになかった印象だけど、水不足の心配はしなくてよさそうだったから良かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:58▼返信
もう秋が恋しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 15:59▼返信
>>61
超わかる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:27▼返信
梅雨明けを待ってるヤツ理解不能
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:48▼返信
🌞「今年も冬まで頑張ってやるから覚悟しとけ!」
65.投稿日:2024年07月18日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:08▼返信
暑くなるのはいいけど問題は湿気なんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:09▼返信
向こう1週間は厳しい暑さ?
それ越えたら厳しくない暑さになるんですか?
そうは思えないんだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:28▼返信
梅雨明け発表の翌日に大雨、ってパターンを期待してたのに無理かw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:05▼返信
何だかんだで中休みもあったけど全体的に天気悪くて雨も結構降ってた気がするわ
ここしばらくの中では比較的マシな気候だと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:11▼返信
>>1
亜熱帯化してるから四季も梅雨も感じないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:38▼返信
来週は毎日雷マークついてんだが梅雨明けとは
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:15▼返信
家庭菜園は蚊だらけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:45▼返信
雨戸を開けずに日光を遮断して気密性を高めたほうが夏は涼しいって気づいた
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:47▼返信
>>72
蜘蛛と共存しろ
蜘蛛は同じ場所に何度も巣を貼るっていう性質が有るが
完全に破壊されると同じ場所には作りづらくなる
人間にとって都合のいい場所の蜘蛛の巣だけを残して他はスプレーで破壊
3回ぐらいやると壊してない場所の巣だけ残って蚊を自動で取ってくれる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:55▼返信
毎年恒例のことを記事にするくらいには平和
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:06▼返信
今年は史上最高の暑さになるらしいから、冗談抜きに都内で500人以上は熱中症で死ぬと思う
世界全体で言ったら何百万人が死ぬやら見当もつかない
それでも世界全体は総人口108億人のピークアウトまで死ぬほど人間でいっぱいになる
宗教が避妊を許さないんだから当然、そうなる

直近のコメント数ランキング