夏休み高速バスを使うお兄さんお姉さん達へ
— かわらまちひるバス (@Pollinator_03) July 23, 2024
バスは発車時刻になったら出発します。乗り遅れても知りません。
バスのコンセントでヘアアイロン使ったらバスが壊れます。壊れたら弁償です。
楽器自転車は積み込み不可です。カスタネットもだめです。
マクドは持ち込み禁止です。その場で平らげて下さい。
夏休み高速バスを使うお兄さんお姉さん達へ
バスは発車時刻になったら出発します。乗り遅れても知りません。
バスのコンセントでヘアアイロン使ったら
バスが壊れます。壊れたら弁償です。
楽器自転車は積み込み不可です。カスタネットもだめです。
マクドは持ち込み禁止です。その場で平らげて下さい。
バスに乗る前にはきちんとシャワーを浴び身を清め、清潔な服で乗り場に来て下さい。あまりに臭いと乗車拒否です。
— かわらまちひるバス (@Pollinator_03) July 23, 2024
気が大きくなってバスでチューハイを飲む人がいますが大抵残すのでお茶か水にしましょう。
体調が悪くなったら早めに乗務員に伝えて下さい。我慢するとろくな事がありません。
寒がりな方は羽織るものを用意してください。寒がりな方に空調の温度を合わせると暑がりな方が熱中症になってしまいます。あなただけのバスではありません。
— かわらまちひるバス (@Pollinator_03) July 23, 2024
ゴミは持ち帰って下さい。公共の乗り物です。
イヤホンの音漏れには気をつけて下さい。思っている以上に響きます。
荷物は最小限にして下さい。バスのトランクはドラえもんの四次元ポケットではありません。
— かわらまちひるバス (@Pollinator_03) July 23, 2024
乗務員に席の番号を伝えられたら復唱して覚えてください。3歩あるくと忘れる人が多いです。
AirPodsしたまま寝落ちしないで下さい。朝になるときっと片方がどこかへ行っています。探すのは乗務員です。
— かわらまちひるバス (@Pollinator_03) July 23, 2024
休憩のSAではバスの場所とナンバー、発車時刻を覚えて下さい。迷子になっても知りません。
忘れ物をすると車庫まで取りに来て貰うか着払いで送る事になります。大変な手間です。
この記事への反応
・楽器・自転車の積込OK/NGは
バス会社によって違うから、事前に確認。
ヘアアイロンもだが、ドライヤーもマジやめて
他バスだが過去1度遭遇し、その場で注意されてた。
マクドナルド持込禁止と合わせて、551などの肉まんも不可にしてほしい。
高速バスは貸切観光バスではないから、気をつけないとね。
・マクドという事は関西圏。
551蓬莱の持ち込みも居そうだなぁ。。。
(新幹線にたこ焼きの持ち込みは遠慮するよう書いてある)
・高速バスは観光バスではありません
・わざわざ書かないと持ち込む人がいるのか...
・大阪人として、ディズニーが終点のヤコバは
大抵テンション高い女の子多くてよく喋るから警戒してる
・正確に言うと楽器自転車は会社により対応が違う。
北海道や四国の一部会社は袋に入れた自転車を持ち込みできた。
・夜行バスで気をつけること
・基本人権はないものと考えろ。肉塊となれ。お前は貨物だ
・やけに身なりが綺麗な人の隣だったら実はハズレ度が高い。
3列や新幹線やに慣れてるのか平気で荷物やら出しまくるし股は自然と開く
・若いのが連れ合って乗ってきたら諦めろ。なにかしら煩わしさは必ず発生する
会社によって微妙に違うらしいけど
ヘアアイロン使って壊した奴
実際におったんやろなぁ…
ヘアアイロン使って壊した奴
実際におったんやろなぁ…


じゃあ私生徒会に行くね
じゃあバーキンにするか
最近は出力保護回路がヒューズだけの安物使ってるんだろうか?
脚を眺めホーダイだもんな
もちろんスマホの充電やSwitchの充電もダメなのか?
マジか
楽器は物によるかもしれんけどギターやらは無理やろな
OKなバスもあるよ
学校で勉強してこなかったらそういう発想になっちゃうんだね
どの会社のバス?
ブレーカー付けとけよ
全てのバスが同じかのように書くことでこうやってバズるんだよ
主語を大きくするってのはバズらせるための手段の一つ
何様なんだよこの底辺運転手は
おもにUSBで使えるスマホとかタブレット用。電圧そのくらいで使うこと想定だからそれ以上のを使うと壊れる可能性がある
コンセントが対応してない
家庭で言うとブレイカーが落ちる
バスなら電気系統が死ぬ
乗るなよ?
夜行バスにエルメスの高いバッグで乗り込むって凄いやん
俺はロッテリア
注意書きに全部書いとかないと
文句言われるかな
マックがどうだこうだ等一度もアナウンスされた事ないわ
このバカ運転手がトラブルを注意するのが面倒臭いだけだな
やっぱり航空機に限る
ここまで言わないと分からない層が多いんやろ
不快感覚えたなら利用しなかったら良いだけ
高速バスの乗客なんて底辺も多いのに安全性を乗客任せにするのはリスクが高いのではないか?
コミケ前だと体臭に問題が有る人が乗ってくるの避けられ無さそう
バーキンで検索すると高額買取とか意味不明なのが大量ヒットする
あなたは注意書きとかちゃんと読まなさそうなタイプな気がするわ
コメントの文章力から察するに
あんな過密な状況でドライヤーとかヘアアイロン使おうとする感覚が理解出来ない
書いてない注意事項としては、耳栓とアイマスクは用意しといた方がいい
できればネックピローとスリッパも
そういう状況になりつつ有るんやろ
ヘアアイロンはバスが壊れない限り別に何も迷惑かからんよ
乗る気しねぇ
主語大きくすんなってレス結構有るけど、挙げられた事項がNGのバス会社に「他のとこはOKなのになんでここは駄目なんですか?!」って当日その場になって食ってかかる人多そうで乗務員さんの苦労がしのばれるわ
あれは凶器だ。場合によってはガチで怪我するぞ
高速バスも遠くない将来、そのビジネスモデルが立ち行かなくなってそうな気がする
路線バスがやばいのとおんなじで、薄利かつ客層は良くない、で運転手の成り手が激減してそうだわ
損傷でどのコンセントかわかるから逃げられん
文句言ってる人らは多分そういうの読まない
個別のブレーカーやサーマルを取り付けたらバッテリーにダメージが行く前に落ちるだろ
そんで一度落ちたら運行終了まで回復させないで、「あんたが使って落としたんだから自業自得、もう使わせないよ」でいいだろ
いざバス会社から賠償請求来ると逆ギレした文言をSNSに載せて更に炎上するやつ
でもおバカは字が読めても理解出来んのです
甘い
書いてあっても逆ギレするんやぞ
ここの米欄だけでも日本語おかしいのワラワラ居るやん
みたいな書き込みを見つけたので、たぶんブレーカーが上がってるだけ
ただブレーカーが運転手が操作できる位置に無くて整備の人がどこか開けてブレーカーを戻すしかない
みたいな感じなんだろうね
バス内が臭うから?それなら普通の弁当もNGだろう
食べ散らかして去る客が多いんやろな
フルリストアするのかな?詳しくないからよく分からない
多分だけどマック買う層が特に客層が悪いんじゃない?
マッシュ
オルテガ
ジェットストリームアタックだ
こういう物言いしか出来ないのが客で来るんだから大変だわ
システム側の落ち度も含まれてる
外部に情報発信する立場の発言じゃないな
隣の人に当たって火傷云々のトラブルもあったんじゃないの?
以降、遠くに行くときは新幹線に乗るようになった
バーガーはともかくポテトは油の匂いが拡散して大変
弁当なんかの比じゃない 食べる側は自分の匂いになるから気にならんけど
食べないのに延々油っこい匂いに包まれる側はタマラナイ
んで客同士の喧嘩や運転手へのクレームになるからNGなんだろ
お前だってバスとか電車乗る時どぎつい匂いの香水とか付けてるオバハンが近くに居たら嫌だろ?本人は気に入ってても回りは迷惑って話だ
常設のを使うか乾電池式や充電式ならOKらしいから
バスも船もアンペアの問題なんだろうな
ヒューズが飛ぶかそういう保護が無ければコンセント端子や電線が溶けたたり発火しかねないからな
バス乗らんから知らんw成人してからずっと自分で運転する車かバイクだわ
バスの中で何食えっちゅうんじゃ
お菓子位なら許してくれるだろ
果物しか食べてない糖尿病?
油ってことはKFCもダメか
ここは一つ551に活躍してもらうしかないな
隣でドライヤーやられて騒音と熱風を吹き付けられたり肘やドライヤーをぶつけられても許容出来るのか
周りを気にしないでドライヤー使える奴だから気遣いは期待出来ないぞ
それにブレーカーはコンセント個別に付いてる訳じゃないから巻き込まれた人はどうするんだ?
新幹線の自由席買って立ち乗りした方が数倍もマシ。
個室でもない公共の乗り物で周囲に迷惑のかかる行動取るなってことが理解できないからお前は馬鹿なんだよ
文句があるなら金を出せ
文句があるなら客単価上げろ
どっちもどっちやな
バスのコンセントはあくまでも充電用でありバッテリーのない機器類を動作させるものではないからです
まして機器類の発熱量も考慮されてません
これは乗用車のコンセントも同じです。あくまでも充電用なんですよこれだから文系は嫌なんだよ。一つ一つ単語単位で覚えるからマジで頭痛いし、こういう場合もなんで駄目なのかを書かないんだから泣けてくる。公務員がなぜ駄目なのかもこれと全く同じ
充電用なんですね。覚えました。ありがとうございます。
私はGUCCIで
はまち起稿
鳴らしたくなるやろ
普通はバスで果物なんぞ食わん
夜行ではやめろ
スマホもな
馬鹿なのこいつ
そもそも倒れないようにしてほしい
別に特別な事全然言ってないやろ
一般常識な範囲
これに文句言ってる時点で非常識なんだよ
夏も暑い
寒いのはどうとでもなるから別にいいだろ
バスが壊れるからやめろって言ってるのに壊れない限りってなんだよ
アスペか?
カスタネットもだけどそっちはマナーとかそんな話だろ?
駄目です。
その場で平らげてください
家賃2万円ぐらいのアパートに住んでそう
迷惑だから普通にやめろよ
くっせえんだよ
見たことねーけど
上賀茂のターミナルで急旋回されて転倒した事は一生許さない😡
乗客自分一人で運転手いかついオヤジだったから怖くてクレーム出来なかった
車両のバッテリー周りの事なんて
毛ほども知らないだろうし説明しても理解できなさそうだわ
発電量が足りなくなってバッテリーが上がるから故障扱いの運航停止またはヒューズが飛んで運航停止
自動車もバイクもブレーカーはヒューズなんでアクセサリ系統全部使用不可になるね
高速バスの注意事項に書いておいたほうがいいくらいだな
京王電鉄バスによると
車内での飲食に関して特に規定はございませんが、臭いのきついもの、多量のアルコール類など他のお客様のご迷惑になり得るものは、できる限りお控えいただくようお願いいたします。
とあるけど、臭いのきついってのはクサヤとかそいうことだろ?
人間ってハンマーで1000回以上殴ると死ぬって知ってた?
止めてくださいバスが壊れます。
着くまで通路跨いで横になって寝てた
ドライヤーの話にすり替わってて草なのだ
させばどこでも無限に電気が使えると思ってる
使おうとする機器の電力と
供給許容量を考えてるやつなんてほとんどいない
どっからそんな大量の電力供給できるんだっての
マナー悪い客が多かったんだろ
人間って思ったより頑丈なんだな
じゃ、わしはケリーにするわ
HERMESといえばバーキンバーキンと一つ覚えみたいに言いやがって
ぶっちゃけ乗った事ないわ
大阪~東京なら高速でスイスイなのに今時の子は運転嫌いなんか?
ヘアアイロンはとりま許せるけどドライヤーだけは辞めてくれや
頭皮の臭いモワァとしてくっさいねん、特に毛が多くて長い女
スパとかでも臭いから遠慮してくれ
く さ い
耳の裏からうなじにかけて揉んでみ?
ねちょねちょすんだろ?
その指を嗅いでみ?ドライヤーするとその臭いのが撒き散らされるんじゃ!!
新幹線よく乗るが朝マック食べてる子多いけどな
予約せんからグリーンしか空きなくて乗れないが、そこでもマックのホットケーキみたいなの食べてる子見かけるけどな
やっぱWindows買うかー
マクドという事は関西圏
やっぱり関西国人って脳みその代わりにたこ焼き詰まってる非常識ドジンなんだなぁ…って
頭皮の匂いとヘアーオイルの匂いと混じって独特のむせる臭いがキツいんだよな
さあジェットボックスシウマイ弁当でも食らうか
格安で乗ろうとする人々なんだしな。
規定以外の行動をとって、運転手に注意されても行動直さない場合は乗車拒否して良いことにしよう。
もうその方がお互い楽やと思うわ
じゃあ鍋二郎にするか
あっ、地域特定できちゃった
単純に熱いしうるさいしね
高速バスでドライヤーやヘアアイロン使う女子が居るって同性からしても有り得んよ
ツイ主の注意喚起に文句言ってる人達の文章力おしなべておかしいもんな
そもそも公共交通機関の中で刃物が必要な食事を「常識有る人は」しない
豪華列車とかで空間に余裕が有るとかじゃない限り
そんなのリンゴくらい丸かじりしたらええやろ
あなたみたいな回答はもっと色んな公共の施設や交通機関で周知徹底されても良いと思う
これから「格安」ってつく商売(ビジホとか民泊とか)はもう持たなくなっていくんじゃないかと思ってる
理科の授業でも家庭科の授業とか修学旅行とかでしつこく公教育で教えていった方が良いと思う
バス運転手の成り手が見つからないのもやむ無し
たまに自分のとか家族のでもうえってなるんだから他人だと尚更やわ