小6の従姉妹が変な方向にいってるたすけて
— いまそか (@qlxmll) August 10, 2024
周りの大人がod詳しく無さすぎて何も気がついてない😓 pic.twitter.com/1KwmEPogJe

アイコンのブロンがNeedyGirlOverdoseのやつだけどそこで知ったんだろうなー……
— 🦠膿🦠 (@umi_pus) August 11, 2024
こういう善悪の判断ついてないガキンチョが憧れちゃうから、ODとかメンヘラをコンテンツにして世間一般に出すの良くない https://t.co/U9c8NkidLv
アイコンのブロンがNeedyGirlOverdoseのやつだけど
そこで知ったんだろうなー……
こういう善悪の判断ついてないガキンチョが憧れちゃうから、
ODとかメンヘラをコンテンツにして世間一般に出すの良くない
ニディガのゲームって対象年齢17歳以上なんだよね。本来、ある程度分別の付く大人に向けたゲームだったのに、実況で見たり曲聴いたりで結局16歳以下の目にも触れてしまってる。
— 蓮 (@0815_louis) August 11, 2024
小中学生にとってリスカとかODってめっちゃかっこよく見えるからこそ、絶対知られちゃいけなかったのに…… https://t.co/rwoHx303Wl
ニディガのゲームって対象年齢17歳以上なんだよね。
本来、ある程度分別の付く大人に向けたゲームだったのに、
実況で見たり曲聴いたりで結局16歳以下の目にも触れてしまってる。
小中学生にとってリスカとかODってめっちゃかっこよく見えるからこそ、
絶対知られちゃいけなかったのに……
この記事への反応
・ゲーム実況や曲のMVにも年齢制限かけてほしい。うちの小4の親戚もニディガの曲聴いててぞっとした。
ニディガも超てんちゃんも大好きだけど、小学生が触れていいコンテンツじゃないよ😭あれはインターネット老人会のオタク向けゲームなんだよ
・職場(教育)でオーバードーズ(なとり)が流行った時に誰も止めなかったの正直言って許せてない
・実況以上にTiktokで曲が流行った影響が大きそう
・少なくともワイが小5の時には腕切ってる自慢はいた
その人はハサミ派
・YouTube見てればいくらでも流れてくるよ。多分元凶はYouTube
・ぜんぜんゾーニングされてなくて草 ODなんて命に関わる話なんだけど笑
まぁ影響されちゃうよなぁ。
配信とかも年齢制限かけられるんだけどねぇ
配信とかも年齢制限かけられるんだけどねぇ


身をもって
ゲームのせいでメンヘラになったんだーって家庭環境おかしいだけやろ
娯楽は寛大に与えて税金は骨の髄まで搾り取る
これが自民党 国家百年の計」
中二病の女版的なやつ?
思春期の女子が好きなものを付けるのは実際マネする危険がある
良し悪しでは無く流行ってて面白そうだから
ほっとけ
バカ親の子はバカにしかならん
小6の従姉妹がメンヘラに憧れててラインする仲とか設定盛りすぎて嘘松にしか思えん
今さらや
規制しろ!!意味ねーじゃん
動画見たら年齢指定意味無いよ?
アニメ絵使ってる限り子供は興味を持つのは当たり前
大人が幼稚なのが原因です
そもそもCEROのレーティングZ以外はあくまでも推薦であって禁止ではない
例えばCだと15才以上推薦、Zなら18才以上のみだから地上波でCMを行うことも禁止される
性関連と暴力、LGBTとかだってそうだし、子供が悪い影響受けないと言い切れる娯楽がどんだけあんだよ
でも動画実況で子どもが見ちゃってるよ?
こんなキャラはリアルだと痛いよねーって知ればコスプレ程度で終わるだろ
しつこいな…
CEROのレーティングは販売とプレイを制限、推薦するものであって動画視聴を制限する目的の組織ではない
当たり前だがアップロードされている動画プラットフォームの問題だ
不適切な動画はフィルタリングするといった動画プラットフォームに対応を求める事に加えて両親も子供の触れるコンテンツに気をつけるべきって話だ
動画プラットフォームと親の問題
それがダメな理由を理解させたほうが免疫がつくと思うんだよな
臭いものに蓋をするとしてよくわからないものを知りたがるのが好奇心だから
酒や煙草も先に人体への影響について教えておいたほうが
こいつら中毒に陥ってる馬鹿なんだなって反面教師にできる
ゆとりが小学生の頃ってこういう感じなかったよな、やっぱネットかぁ
制限が有るのはZ指定だけ、まあそのZ指定ゲーもガキだらけなんだけど
GTA5やCoDの野良ボイチャはガキしか居ないレベルw
ゆとりが小学生の頃はヴェルタースオリジナルとドナルドのMAD動画を観るので忙しかったんじゃないかな
お前は誰やねん
従姉妹ならお前もその周りの大人の一人やろ嘘松さんよお
バカが増えるのは良いことだ
視聴に制限かけて見せないようにするよりも
リスカやODが死ぬほどカッコ悪いものであるとキャンペーン張った方が
よっぽど簡単で効果がありそう
普通の人がやらないってだけでアイデンティティを求めてる思春期にゃ刺さるもんよ
暴走族を珍走団って名前にしようって試み好き
え!?
しかも飛び切りリアルに
なんで規制されない
ガキのフリしたおっさんだぞ
ハロワにマック入れたら?
学校通って同年代の子が周りにいる限り
どう足掻いてもメンヘラコンテンツには触れるのよ
年齢制限飛び越えちゃう子はクラスに絶対何人かいるから
うちにも国の抜き打ちがあって第二類以上の薬の売り方指摘されて以降少なくともコデインやメチルエフェドリンが入った薬に全て用法違えると危ないってPOP付けて売るときも必ず薬剤師か登録販売者が声かけとるで
それなぁ、メタバース空間はサイバーな社会空間だし成人するまでは親はしっかり監視したほうがいい
親世代は知らない人が多すぎるが、最近ロブロックスやってる子供が増えている
これもNGSと同様のリスクを抱えてるが、通報されればちょっとしたハラスメントでもBANされてしまう
コンシューマで発売するソフトはCERO審査必死なのに何言ってんだ?
そもそもSwitchにはみまもりSwitchがあるからプレイするコンテンツや時間を親が管理できる
がメインの市場…
必死?
DL販売は無くても影響はないパッケージは取り扱わない小売りがある
しかし大手の中古販売は取り扱う
予測変換で必須と入力し間違えただけだろ
どこの並行世界に住んでんだよお前
日本国内で発売されるコンシューマゲームタイトルはDL版のみだろうとCERO審査が必須なのに何言ってんだ
CEROレーティングないとそもそも発売出来ねぇんだよ馬鹿
ヒント:必至
意味不明
CEROは家庭用ゲーム機の業界自主規制団体だからレーティング審査を行い、通過したタイトルしか流通出来ない
ダウンロード専売でも国内流通させるならCERO、アメリカ、カナダならならESRBの審査が必要。パッケージを取り扱わない小売やら大手の中古〜のくだりも意味不明
レーティングZなら取り扱わない小売もあるだろうが2002年6月からはCEROレーティングを通したゲームを流通させている関係で未審査のゲームが発売される事はない。PCはコンシューマではないのでCEROの範疇外だがSwitchとは無関係な話の上、各プラットフォーマーが厳しい基準を設けていたり成人向けともなると複数の自主規制団体があるなどどこで売るにもきちんとした基準がある
無知の癖にいい加減な放言をするな
なんでもかんでも他人のせいにするんじゃないよ
幼児への実験結果で生後6か月の時点でおおまかな善悪の判断が出来てるのが分かってるよ。
その子はもともとそういうのに憧れる特性をもってるだけ。
逆に予防接種的に子供の頃に触れさせとけば大人になってまともになる可能性があるね。
ヒント:お前は業界団体理解していない馬鹿
配信関係の年齢制限どうなってるんだろ?🤔
お前はお子さんいないの?
オタクの話でお馴染みの
従姉妹とか甥っ子姪っ子
上でも言われているけど動画を配信するプラットフォームの問題
ゲームのレーティング自主規制団体は販売とプレイに対しての評価と規制でしかない
例えばYoutubeで動画を出すならYoutube側にフィルタリングなどの責任が伴う
絵がかわいいとか?
草
バイトどういうこと🐭
Xで世界に向かってみなさん助けて~って、小学生女児のやることにあたふたしすぎだろ
お前が既にメンをヘラってるようにしか見えん
流石子供思いの任天堂だね
市販薬の過剰摂取って日本語にすれば憧れねえわ
ねーよそれはお前の感覚だろ小学生から見ても頭おかしいとしか思われないわ
なんでも規制するからつまんねー世の中になる
ポリコレうぜー
嘘松もほどほどにしないと
昨今のVtuberちゃんねるは、youtube審査なんてまだゆるすぎる方だからな
昔から言ってるが、未成年にネット使わせるのをはよやめさせろ
自分を傷つける行為に憧れちゃうんだよね
傷ついている自分に興奮しちゃう奴らなので、すぐ感化されてリスカやODに手を出す
任天堂Switchは出来るよアホ豚w cero未審査はランキングには載せないだけて販売は許可してるDLな
1時期DLランキングが工ロゲまみれになったから確率した
しかしバニーガーデンはCERO審査してきてランクインした訳よw
ぶっちぎりで1位になって慌てた任天堂はランクインのリンク隠したりして2週間経過後
CERO Dもランキングには載せん!!とルール変えてきたww
x 確率
○ 隔離
俺もう30だけどネットは小学生の頃からで中学ではニコニコ全盛期だったりで言葉は違えどヤッてる奴はやってたけどマジで極一部だよ
もしやるなら病院早目に連れてってそれこそ薬貰ったり環境改善したほうが良い。憧れってかやる奴は何かしら可哀想な人達だよ
俺ネットどっぷりで当時喧嘩凸とか今で言う迷惑系とか見てたけど自分でやってたのは東方の配信とゲームやイラストや動画製作
今の過程でダークウェブにしろなんか色々あったけど当事者にはならなかった
日本人は魏史倭人伝の頃からイレズミとか抜歯とかだから自傷の民族だよ
実際のゲームやってみれば誰でもODやリスカに対して危ないものだと認識するような内容のゲームだよ
マイナーコンテンツ記事にするときは解説くらい入れてほしい