• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xboxファーストパーティタイトル『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』をPS5でも発売する理由をフィル・スペンサーが説明

59t49aw8t489e9t48ewa


記事によると


・gamescomで行われたマイクロソフトのライブ配信にて、Xbox責任者のフィル・スペンサーは、『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』をPS5でも発売する理由と、それがほかのXboxの新作にどんな影響を与えるのかを語った。

・そのなかで、Xbox以外のプラットフォームでも発売したXboxの4作品が成功したこと、マルチプラットフォーム展開によってそれが後押しされたことを指摘している。

・「私たちのフランチャイズはどんどん強力になっています。Xboxコンソールのプレイヤー数は今年、過去最高となりました」「これを受けて、コンソールプラットフォームのプレイヤー数は増えていると考えています。Xboxのフランチャイズはかつてないほどに強力になっているんです」とスペンサーは言う。

・マイクロソフトがゲーム事業に携わる1900名のスタッフを解雇したり、複数のスタジオを閉鎖したりするなかで、Xboxは激動の時期にある。

・その間、Xbox Series X|Sの販売台数は大幅に減少し、Xbox Game Passの成長も失速し、マイクロソフトは独占タイトルやコンソール事業に対する取り組みが揺らいでいる可能性があるとして、熱心なXboxユーザーから反発も受けている。

・こうした懸念に対処するためか、スペンサーは、ファンはマイクロソフトが作るゲームに対する新しい考え方に慣れる必要があると述べた。

・スペンサーによると、Xboxは成長を目指しており、Xboxコンソール独占タイトルを作ることは、同社がそれを達成する手段として考えていないようだという。

・その上で、「最後に言いたいのは、今のゲーム業界には多大なプレッシャーがかかっているということです」とスペンサーは語る。

・続けて、「長年にわたって成長してきましたが、今は業界関係者が成長の手段を模索しています。私たちはゲームファンとして、プレイヤーとして、従来のゲーム開発や販売方法の一部がさらに変わっていくことを見込まなければなりません。私たち全員にとっての変化になるでしょう。ですが、最終的にはもっと多くの人がプレイできる、よりよいゲームを登場させなければならないのです。ここに注力しないとすれば、間違ったことに専念していると思います」「ですからXboxとして、Xboxの健全性、当社プラットフォームの健全性、そして成長を続けるゲームというのが最重要事項なのです」と説明した。

以下、全文を読む


この記事への反応

そもそも現実を直視できる頭のある人間ならXboxなんて買ってない

MSみたいにAAA続けてマルチにするか
ソニーみたいにAAAヤメルワってなってコンソール独占継続で行くか
どっちか選べって時代になるってこったな


まぁ今のXBOXに独自性ないからなぁ
機能やサービスにはあるけど客が一番求めるのはソフトだから
せめてファーストタイトルのPC版は1年後発にしてれば多少は違った未来があったかも知れない


ゲーム機捨ててサービスで生きる事を選んだんか?
xbox次世代機出さねーからPC使えって事だろ。


降伏宣言やん

今世代のxboxは当たりだと思ってたけど、次世代のxboxは不安だなこりゃ

サービスとソフト屋になる方が正しいんだから老害ユーザーはどっか行けよ

そもそもフィルは
「ゲーパス会員が26年までに1億人突破しなかったら撤退するかも」
とか言っててそれはもう実現不可能だろ
なのにAB買収しちゃったから撤退ができなくなってしまった




関連記事
【噂】MS、欧州やその他の地域でXboxゲーム機販売から撤退するとの報道!Game Passやクラウドゲーミングに注力か

フィル・スペンサー氏「PSからCoDを引っ剥がし、独占するために買収したわけではない」「(開発スタジオ閉鎖は)持続可能なビジネスのため、厳しい決断を下す必要ある」




要するに多くの人にプレイしてもらえるような環境にしたいから、独占じゃなくなるかもだけどファンはそれを受け入れろってこと?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DCGHM1FV
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-08-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(1253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:00▼返信
はぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:00▼返信
みにくい~
フランケンシュタインみたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:01▼返信
しゃもじ買ったわ
良いやつ
4.投稿日:2024年08月22日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:01▼返信
撤退でええんちゃう?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:01▼返信
xbox持ってそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:01▼返信
買収してみたり潰してみたりPSマルチにしてみたり
そんなの理解出来るわけ無い
8.投稿日:2024年08月22日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:02▼返信
さっさとPSサードのマイクロソフトに慣れろよ😁
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:02▼返信
こいつSwitchって覇権ハード知ってんのかな…? 
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:02▼返信
ソニーっていつAAAやめたん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:02▼返信
買収しまくって結果ソフト死んでるじゃねーかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:03▼返信
>・「私たちのフランチャイズはどんどん強力になっています。Xboxコンソールのプレイヤー数は今年、過去最高となりました」「これを受けて、コンソールプラットフォームのプレイヤー数は増えていると考えています。Xboxのフランチャイズはかつてないほどに強力になっているんです」とスペンサーは言う。

PSに出したからPSのも数に入れてそんなこと言ってるんじゃねぇだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:03▼返信
映画一本見たあとの残尿感みたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:03▼返信
>>10
売上3社中3位で覇権は笑えるからやめて
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:04▼返信
ソニー凄いなあ

マイクロソフトを真正面から倒した
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:04▼返信
は?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:04▼返信
※任天堂はマイクロソフトより売上が低い業界ドベです
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:04▼返信
ポリコレに慣れろなんて冗談じゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:04▼返信
しゃもじ買ったわ
凄いやつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:04▼返信
CS(XboxとPS)からPCに移行した
SwitchだけはCSとして持ってるけども
PCとSwitchが最適解と聞くしね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:04▼返信
>>18
任天堂もう抜かれたぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:04▼返信
>>10
COD新作出すと言ったことが有るからその時は知ってたんだろ
もう忘れたのか出さなかったが
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:04▼返信
極端なダンピングで市場乗っ取ろうとして失敗しただけなんだから
もう撤退するだけよね実際
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:05▼返信
任天堂も楽になれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:05▼返信
>>21
情弱すぎて笑える
27.投稿日:2024年08月22日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:05▼返信
しゃもじ買ったわ
今までで最高のやつ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:05▼返信
>>21
PCで無料でSwitch出来るよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:05▼返信
スクエニの悲劇を繰り返してはいけない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:05▼返信
絶対にないと思っていたインディのPSマルチでチカニシが狼狽しきってて草生える
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:06▼返信
買わなくて良かったXBOX
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:06▼返信
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:06▼返信
客が俺たちの作るゲームに合わせろ!は草
お前らが客のニーズに合わせたゲームを作るんだろうが
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:06▼返信
何でそんな上からなん
目醒めてないファンを啓蒙してるつもりか
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:06▼返信
>>30
スイッチ切って大復活下の見て学んだのか、CoDスイッチスルーしてたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:06▼返信
ホットケーキ作ったわ
四角いやつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:06▼返信
要約すると「負けました」でいいのかなこれは
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:07▼返信
成長の阻害してるところが宗教語りだしちゃった
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:07▼返信
>>16
ソニーには倒せなかったんやぞ
勝手に倒れてしまったから
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:07▼返信
良かったフィル生きてたんだね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:07▼返信
>>38
プレステの売上すごかったっす、、、って事じゃないかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:07▼返信
>>22
そう書いてあるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:07▼返信



        Switchは究極完全体

45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:07▼返信
ポリコレは新しいとかじゃなくただただ不快
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:07▼返信
 
 
最初独占みたいに発表するけどPSでも出すからそれに慣れろって事か
 
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:07▼返信
switchもゲーム全然出ないし数本しか買わなかったから次はいらないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:07▼返信
イーロン・マスクの真似しようとして滑ってる痛いおっさんに見える
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:08▼返信
しゃもじ作ったわ
四角いやつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:08▼返信
こいつまだ生きてたのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:08▼返信
>>42
今まで見たことがない売上でナデラがびっくりしてたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:08▼返信
親の顔より見た顔
PSの親玉は誰か分からんけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:08▼返信
慣れる前に去るのでは
そして残るのは頭のおかしな狂信者だけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:08▼返信
>>21
聞くしねとか騙されてるわそれ
自分でどう感じたかがすべてだよ
醜く汚いオッサンキャラが30年変わらず亀を踏んでるのが楽しいならそれでいいじゃあないか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:08▼返信
ぶっちゃけ明日Xboxが消えてもゲーマーは殆ど何も困らん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:09▼返信



      テタイテタイ


57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:09▼返信
フィル「サード化するから、いいからPS5買えっつーの💢💢」
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:09▼返信
>>35
マルチで展開すると決めたからには独占を期待するファンとか邪魔者でしかないからな
さっさと切り捨てたいんだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:09▼返信
これも嘘
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:09▼返信
無限レベルで金持ってるマイクロソフトで延々と赤垂れ流してるのがXbox事業
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:09▼返信
レア社ゲーの為に箱は買ってたんだけどさ、今後はもう買わなくていいかなって
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:09▼返信
想像以上にマルチ化が進んでゲーパス収益ヤバそうよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:09▼返信
インディのパケはPSだけあるってまじ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:09▼返信
そうだぞ
スペンサーの言う通り
慣れないと現実に
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:09▼返信
明らかにスタフィー失敗以降に方針変わったよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:09▼返信
>MSみたいにAAA続けてマルチにするかソニーみたいにAAAヤメルワってなって
MSのAAAなんていつ出た?ってレベルだし
ソニーはコンスタントにAAA出してるしで別世界の人間居るじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:10▼返信
>>55
XBOX信者は消えた方がゲーマーは喜びそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:10▼返信
スイッチ2でも出せるようになるだろうし覇権取りますわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:10▼返信
今更フィルのおべんちゃらを真に受けるやつおるんか?w

あ、国内の痴漢はそうかな
バカだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:10▼返信
ゲーパスの損失分の補填をPSにやってもらってるってわけ
賢いよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:11▼返信
もうハードから撤退すればええやん
誰も買わない箱に拘って無駄金使うよりソフト屋に専念した方が儲かるやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:11▼返信
フィルに裏切られた痴漢大死亡wwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:11▼返信
買収した所以外でなんか作ってたっけ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:11▼返信
言う事全て嘘のフィルスペンサーとかいう無能を持ち上げてた痴漢って🤭
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:11▼返信
>>70
ゲーパスをやめればいいのでは?🤔
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:11▼返信
ソニーのウルヴァリンはAAAとして作ってないの?
じゃあ買わない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:11▼返信
最近メーカーが作る世界観に合わせろという大企業が増えてきた
まともな世界を作ってから言えよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:11▼返信
びっくりするほどの無能
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:12▼返信
>>71
あれで利益出てるならまだしも、逆ザヤだしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:12▼返信
コミュニティが1番大事なんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:12▼返信
買収されたIPが軒並みMSに殺されててもう何も信用出来ん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:12▼返信
>>23
フィル「え?Switchってこんなに性能低かったの?こんなのでCoD動く訳ないじゃん・・・・・Switch版出す話はうやむやにしてしまおう(´・ω・`)」
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:12▼返信
口から出るのはホラばかり
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:12▼返信
>>69
豚もやでw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:12▼返信
>>75
僕の考えた最強のサブスクやぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:12▼返信
×新しい考え方
◯箱では売れないのでPSにだすってだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:12▼返信
次はどのゲームが脱箱すると思う?
はちまのみんな教えて~!
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:13▼返信
プレイヤー数は増えていると考えています

なんで自社なのに妄想なん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:13▼返信

大型買収とデイワンゲロパスで首が回らなくなった
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:13▼返信
>>8
フィルとジムがタッグを組み新ハード開発
Xstation完成
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:13▼返信
>>70
つまりゲーパスやめれば今より稼げるやんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:13▼返信
>>87
伝説のスタフィーとあフォルツァの一騎打ちかと
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:13▼返信
>>11
MSが作るゲームに対する新しい考え方に慣れた代償に世界の見え方がずれてしまったんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:13▼返信
アリババでPS5がトップの売上だそうで、悟空人気で中国で売れてるようだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:14▼返信
しゃもじ作ったわ
一般的なやつ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:14▼返信
ワキガァァァァ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:14▼返信
・そもそも現実を直視できる頭のある人間ならXboxなんて買ってない

これロジハラ過ぎんだろ
やめたれよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:14▼返信
アホやコイツ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:14▼返信
>>90
内藤泰弘に怒られるぞそのネーミングw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:14▼返信
>>87
スタフィーかフォルツァ
その次くらいがパルワ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:14▼返信
Switchでも動くコルデュリを作れ!

アクブリ「無茶いうなよ・・・」
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:14▼返信
こいつが辞めさせられない理由は何?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:15▼返信
要約
「サードになることを受け入れろ」
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:15▼返信
モビルスーツを作るのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:15▼返信
PCと任天堂機が生き残り
XboxとPSがテタイテタイ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:15▼返信
フィル「PSのサードになったら、XBOX過去最高のプレイヤー数になったわwwwww」
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:15▼返信
「成長」という思い込み、強迫観念がすべて悪い


「永久に右肩上がりを続けなければならない」という思い込みがあるわけだが


そんなことできるわけねーべ、商売の仕組みを知れよ、という話
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:15▼返信
>>87
即脱箱したハイファイラッシュやインディージョーンズ等ベゼスタはPSで出してほしそうだからマーベルのブレイドじゃね、まだ先だろうけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:15▼返信
>>94
中国ですらPCじゃなくてPS5ってスゲーな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:15▼返信
Microsoftはゲーム業界の癌でしかない
買収したIP全部壊してるじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:15▼返信
とっくに慣れてる
だから切られた
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:15▼返信
「Xboxのフランチャイズはかつてないほどに強力になっている」に説得力は無いな
ヘイローギアーズがヒットしてた360時代と比べて凋落したようにしか見えない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:16▼返信
完全敗北宣言草
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:16▼返信
XBOXと同クオリティーのスイッチ版COD10年間出すって約束覚えてるかなスペンサーさん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:16▼返信
>>87
ベセスダ産インディージョーンズが発売前から陥落してるの見るに、ベセスダ製独占ゲーは順次来るんじゃね
PS5開発経験もあそこならしっかりあるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:17▼返信
Xboxの4つのファーストパーティタイトルを他機種に提供することを決定、Xboxに関心を持ってもらうための移植であり、4本以外のタイトルは他機種ではリリースしないことを約束。移植されるのはスターフィールドやインディージョーンズではなくコミュニティ主導タイトル2本と小規模なゲーム2本。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:17▼返信
要するに「PS5のサードになったらこれまでより売れたから、今後もサードとしてやっていくよ」だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:17▼返信
箱とPCの売上でやっていけないって答え合わせやな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:17▼返信
特定のハードやプラットフォームにこだわるより広く展開したほうが、
売る側としても買う側としてもメリット大きいしなんも問題ないじゃん
XboxユーザーよりもMSアンチのほうが必死になって批判してるのが面白いw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:17▼返信
>>112
GOWの略称でゴッド・オブ・ウォーと争ってた頃のギアーズだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:17▼返信



謎の有能経営者「PSのサードになったら、過去最高のプレイヤー数になったわwwwww」


122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:18▼返信
>>87
フワちゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:18▼返信
>>114
出す……!出すが……今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年後20年後ということも可能だろう………ということ…!
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:18▼返信
>>112
サード化したら過去最高になったって
フィルさん全盛期がPS5以下って完全に暴露してるよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:18▼返信
>>100
パルワはそもそも全機種マルチ宣言してるやん
💙💚🤍🖤
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:18▼返信
アンソチカ君には到底受け入れられない話やね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:18▼返信
>>121
ガチで、有能経営者なんよナデラは
何故未だにフィルを飼ってるのかは理解できないけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:18▼返信
っていうか今までもMSはマイクラを他機種で出してるし
逆にPSはザショウをXboxに出してるし
今更何をそんなに騒いでるのかよく理解できん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:18▼返信
>>119
xboxユーザーがいないだけで
一番批判してんのはxboxユーザーだよ
他はバカにしてるだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:19▼返信
ニンテンドーはPCに行きたくてもクオリティがインディレベルだからフルプライスは厳しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:19▼返信
プレイヤー数は過去最高なのに他のプラットフォームに出すってただ乞食ユーザーが多いだけじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:19▼返信
アンソ豚「最適解はスイッチとPC!」

現実「最適解はスマホとPS5」

アンソ豚の構成だとまともに遊ぶのに30万前後かかるが、後者の構成なら15万以下で済むうえに断然省スペースなんだわ

「低価格、省スペース、高性能」まさに大衆が望む組み合わせなんだよなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:19▼返信
>>105
違うんですよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:19▼返信
>>109
中国ではPCのほうが多いだろうけどPS5も売れてるって話ね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:19▼返信
「客が悪い」って言っちゃうのはどこでも成功しないぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:19▼返信
PS5よりPCが良いぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:19▼返信
>>119
必死になって批判?なにを?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:19▼返信
>>127
フィル雇ってる時点で有能じゃないでしょマイクロビキニナデラちゃんは
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:19▼返信
>>129
俺XboxユーザーだからSNSでXboxコミュニティに入ってるけど
だーーーーれもこの件で文句なんて言ってないよ
というかそもそも話題にすらなってないレベル
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:19▼返信
>>127
余程具合がいいのだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:20▼返信
>>127
たった二行で矛盾してて草
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:20▼返信
>>137
この記事の反応とコメ欄を見たら分かるでしょw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:20▼返信
>>136
PCでなんてとっくに出しとるがな
ただアイツ等新作買わねーからPSにも出すしか無くなっちゃったわけで
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:20▼返信
とりあえずイーロンは、Xのインプレゾンビと最近多い偽動画スパムをどうにかしろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:20▼返信
ゲーパスにCOD来ても箱ユーザー増えてないからな
本当に箱ユーザーって居ないんだと実感する
ただなぜか居ないのに声だけ聞こえてくる不思議
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:20▼返信
ライバル機にも出さないと開発費回収できないってことだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:20▼返信
コレもうXbox無責任者やんw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:20▼返信
xbox買ったわ
青いやつ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:21▼返信
>>136
そりゃPCのが高いんだから当たり前やろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:21▼返信
チカ君通訳頼む
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:21▼返信
>>142
わかんねーなw
具体的に言ってみw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:21▼返信
>>127
フィルにオママコ舐め舐めして貰ったんでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:21▼返信
考えが古いの間違いだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:21▼返信
時代はPCよなPSとか低スペでゲームやるとか何の罰ゲームなんだよと思う
155.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年08月22日 15:22▼返信
119. はちまき名無しさん2024年08月22日 15:17
特定のハードやプラットフォームにこだわるより広く展開したほうが、
売る側としても買う側としてもメリット大きいしなんも問題ないじゃん
XboxユーザーよりもMSアンチのほうが必死になって批判してるのが面白いw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:22▼返信
>>139
おまえがいてる限界集落なんて知らんよ
redditいってこい 笑
この発言自体がxboxユーザーに向けた火消しだろうが 笑
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:22▼返信
半年前
フィル「スターフィールドやインディ・ジョーンズはPSマルチ化に含まれない」と断言!

→半年後…インディ・ジョーンズPS5発売
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:22▼返信
>>130
というかボコボコに叩かれて点数下げまくられると思うぞ
steamer達の中でのオープンワールドはベセスダやハードコアSFやファンタジージャンルなのに
後から任天堂がゼルダをだしてさも自分たちがオープンワールドを完成させたみたいな態度をとってキチガイ豚たちにも号令かけて喧伝しまくったからな
steamでゼルダをだしたら賛否両論あたりが関の山なんじゃない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:22▼返信
>>139
だーれも文句言ってないってかだーれもユーザーがいないだけなのでは…
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:22▼返信
>>121

そのうちPSはXboxファミリーとか言い出しそうで草
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
ハード戦争に負けたわけじゃない
いち早くオワコンのハードに見切りをつけただけ
これからはソフトの時代
ハードに拘ってる連中はアホ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
>>144
この人イーロンじゃないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
ゲーマーはもう建て前ってわかってるからライトユーザーや投資家たちを騙す為に取り繕った話してるだけだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
まあえび通ではPS5の負けって事で結論出たけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
152. はちまき名無しさん
2024年08月22日 15:21
>127
フィルにオママコ舐め舐めして貰ったんでしょ

ナデラは高橋名人みたいな顔しおっちゃんやぞ、まさかケツマ🕳️コってか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
>>154
悔しいのお
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
まあ箱は今世代でハード撤退やろな
MSは今後1パブリッシャーとしてソフトとオンライン事業に専念
PSとスイッチは殆ど競合してないから、PSの敵はほぼsteamのみになるね

となると、いよいよPSと任天堂が争う必要もなくなるわけで
もう任天堂もハードから撤退してソフト屋になった方が良いのでは?任天堂はPSとsteamに出していけばいい
ニシ君もマリオやゼルダをヌルヌルに動かせた方が良いでしょ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
箱は日本ではもう何年前から息をしてないだろ
360の時から日本の小売りに流すのを止めたんだし
箱1では日本では対応しないセットトップボックスをメインにした
別に日本人が見捨てたというよりMSが日本を見捨てた
あとは世界だけど、触れないゲームなんかどうでもいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
>>144
X違いやw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
>>136
そりゃゲームの開発機材そのものだからな
開発機買えば家庭用機よりよく動くだろうさ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
そりゃ誰も居ないだろ・・・今遊ばれているゲームの1位2位が開発中のゲーム出てくるくらいだもの(´・ω・`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:23▼返信
本当にソニー以外が都合悪い記事って伸びないな
普段どういう奴が荒らしてるかよく分かるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:24▼返信
ゲームパスは儲からないからマルチにしますって正直に言えばいいのに
回りくどいから批判されるってこのバカはわからんのかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:24▼返信
任天堂MS同盟のはずなのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:24▼返信
>>165
宇多丸の方が似てる
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:24▼返信
楽しめないお前らが悪いきたああああ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:24▼返信
PCガーいうてもMSのゲーム事業はPCで普通にだしてたけどそれじゃやっぱ足りんわってなってて結局PSで出すしか無くなった、って話なのにな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:24▼返信
>>172
ざまぁw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:24▼返信
MSファンはブランドクラッシャーに慣れてくれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:25▼返信
>>128
Kill Sonyって言った結果がこれだからだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:25▼返信
>>161
PCのみの売上では採算が取れないからCS最強のPS5にもソフトを提供してゆく

たしかにハードに拘るアホには取れない戦法だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:25▼返信
ソニーがAAAやめるとか何処の妄想?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:25▼返信
ダンジョンシージあたりから30年以上かけてまだその段階かよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:25▼返信
>>119
お前らはいつもそうだな、自分たちが選民ぶりたくてしょうがないから
少しでも優位だと「嫉妬」
逆に自分たちが負けているときに相手がマウントをとっていると思ったときは「面白い」

みじめだねえ、滑稽で面白いのは無能のくせに選民気取ってるまぬけなお前だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:25▼返信
>>139
誰も居ないだけじゃね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:25▼返信
そもそもコイツが全ての原因だろうが
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:25▼返信
>>157
スタフィーもPS5に出るんだろうな‥イラねえけどw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:25▼返信
※172
任天堂決算のここ最近一番の記事爆伸びだったやん...
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:25▼返信
ファンじゃないのでお断りします
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:26▼返信
>>164
ならその反対が正解か
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:26▼返信
>>171
未完成品乞食してるのキモすぎだわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:26▼返信
>>8
自分の給与でカキもカニも買えと言いたい。斎藤知事には、一緒に行政を支えてくれる職員たちへの感謝の念が全くないのだろうか。

【斎藤元彦 兵庫県知事 「カキ独り占め」「カニを職員の分も持ち帰り」か…職員アンケートに複数の記述 読売新聞】

 多かったのが、県北部の但馬地方で、カニを受領したとの内容だ。「出張した際、手土産として用意されたカニを随行職員が断ったにもかかわらず、斎藤知事が他の職員の分も含めて持ち帰ったと聞いた」などの記述が複数あった。このうち1人は「現場にいた人から聞いた。人の分まで持ち帰るのはいかがなものか」と疑問を呈した。県北部への出張については昨年、知事が希望しているとして、旅費の規定を超える城崎温泉の高級旅館が手配され、実際に知事が宿泊したとの記載があった。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:26▼返信
「成長のためにもうXBOX独占ゲームを作りません」と言っているな。つまりフェイブルもTES6もマルチになる
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:27▼返信
>>168
ガリガリディスクの対応を間違えた時から。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:27▼返信
任天堂の黒塗り10年契約についてもなんか言えよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:27▼返信
>>188
火消し業者が都合の悪い事実を流されて慌ててたんだろうなww
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:27▼返信
箱はダメだったのはしょうがないけど
ならPC専門に行けばいいのに商売にならんのやろろ
かといってスイッチじゃ動かないかクソクオリティでないと無理やし
結局PS5が一番なんだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:27▼返信
MSのマルチプラットフォームは大歓迎
糞箱なんぞ買わんしな
あとは無節操にスタジオ買い漁って潰すのやめてくれりゃ言う事ないわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:27▼返信
>>174
同時に終わりそうじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:27▼返信
>>182
嘘も100回言えば本当になると思って言い続けている
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:28▼返信
プレイヤー数は増えた言うても他に出さないとやってけない矛盾
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:28▼返信
サードがは既定路線だからお前ら慣れろと言われてて🌱
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:28▼返信



100円乞食しか居ないX-box!スイカしか買わない任天堂スイッチ


204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:28▼返信
開発費が高騰しててどうにもならんのやろなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:28▼返信
そもそもフィルは元々独占は悪ってスタンス
何を勘違いしてるのか知らんが主張は一貫してるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:28▼返信
>>182
AAAやめるもなにもそもそもAAAを作っているという位置づけがズレてるからな
プラットフォーマーは自分のハードのアップデートと性能評価をサードに示すためにショーケースとして性能限界まで引き出したゲームを作るのは当然のこと
ソニーはプラットフォーマーとしての責務をキチンと果たしているだけ
MSや任天堂みたいなウンコとは根本から違うんだよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:28▼返信
>>195
契約はしたがCoDをSwitchで出すとは言ってないw

まあ低性能だから無理なんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:28▼返信
これ完全にチカニシに向けたメッセージで草 PS5覇権はもう確定してるからMSがサードになること受け入れろ言うてますやんw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:28▼返信
スイッチとXboxがフュージョンしたらPS5なんて秒殺だぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:28▼返信
>>194
もともと、MSのことだしCS参入してもユーザー軽視のやらかしをやってくるだろうと誰もが予測していたときに
ジャストタイミングで起こった事件だったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:29▼返信
>>172
というかXBOXの記事が伸びないな
任豚が叩き棒として見捨てた
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:29▼返信
>>191
違う違うw

箱で誰もゲームしてないから開発中のテストプレイしてるゲームが上位ランクインしてしまったっていうお話
そん時出てきたのは確かメタファーとかだった筈w
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:29▼返信
ファンに慣れることを強要する教祖さまw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:29▼返信
>>180
killed by sonyだから半分合ってたんじゃないの?wwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:29▼返信
新しい考え方ってただハードに縛りがないプラットフォーマーになろうとしてるだけだろ。PS5に出すのもこれ一本買った金でゲーパス入ってたら1年間ゲーパス入ったらお得だからできるプラットフォームで入ってねって言いたいだけだろ。ただ今までのトロフィーもあるし、コミュニティもあるからハードを買うとかそういう単純な問題でもない気がする
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:29▼返信
SONY「あの…ボクまたなにかやっちゃいました?」
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:29▼返信
>>205
スターフィールドもインディージョーンズもPSに出しません宣言しといて何いってんだか
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:29▼返信
素人から指摘されるレベルの懸念点を無視して尻Sを強行した男の末路
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:30▼返信
>>204
ゲームパスが原因でハードもソフトも売れず儲かって無いのかと思うけどねえw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:30▼返信
>>209
ヘタすっとPS4より弱くなっちまうんじゃねえか…?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:30▼返信
しかし 日本には 売り場が無い!
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:30▼返信
>>209
フュージョンしたらクソグラでサード化ゲ―パス落ちしちゃうよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:30▼返信
>>205
箱ユーザーからもお前独占は悪とか言っときながら独占ばっかしてるなって
笑われてましたもんね🤭
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:31▼返信
ソフト事業を破壊したのはゲーパス
ハード事業を破壊したのはXbox Series S

ホンマ無能すぎるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:31▼返信
>>218
結局ディスクレス版出してて草
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:31▼返信
XSXですらスターフィールドキャンペーンの時まで
一切Amazonやヨドバシなどの通販の在庫ゼロで
実店舗の小売りにはコーナーゼロで全く流れてないから
日本は除外されてるしどーでもいいだろ。気にすんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:31▼返信
箱さん…w
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:31▼返信
>>109
アメリカの輸出制限で中国はハイエンドGPUが輸入できないからな
ゲフォのRTX4000系も中国向けは劣化版だし
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:32▼返信
岩田とフィルの二人は話が長くて分かりづらいことは共通してるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:32▼返信
国内のアンソ箱信者がどんな反応をするか楽しみだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:32▼返信
Switchも箱も既に瀕死なんだから、これからのゲームハードはPSとPCだけでいいな
任天堂とMSはゲーム事業続けたいならソフト開発とサービスに専念してろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:32▼返信
>>136
PSが高いとか言ってる奴がまともなゲーミングPCを買えるわけないじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:32▼返信
結局PCゲー市場は乞食が集まる場となったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:32▼返信
>>209
その前はAB買収でソニーPS終わり言ってたけど
全く影響なかったね
任天堂買収されたらそのまま上手くいかず終わりよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:32▼返信
🐷にとって重要なのはPSのテタイテタイであって
ぶっちゃけ箱なんてどうでもいいからな
PS叩き棒に使えないとわかったらPCガーに切り替えていくだけだろうし
元にそういうレスがチラホラ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:32▼返信
>>209
同じくらいの体格で同じくらいの戦闘力ないと合体出来ないんじゃなかったか
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:33▼返信
インディージョーンズの次は何が脱箱すんの😌🙏
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:33▼返信
要は優先順位がAB>>>>XBOX部門になったわけ
であれば、より小規模なベセスダを箱に独占する意味もない
XBOXは名前だけ残してsteamアカウントやEPICアカウントみたいなものになる
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:33▼返信
うるせぇ
またお前のキャンプに核ミサイル撃ち込むぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:33▼返信
これから十数年かけて買収費用をペイするんだからマルチで手広くいかないとな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:33▼返信
>>214
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:33▼返信
>>209
switchの能力が弱すぎてフュージョン成功しないな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:33▼返信
PS5とXSXでベジットになるかと思ったらせいぜいピッコロ止まりだったか…まあ緑だしな
あとはインディかき集めてる魔人ブウをなんとかすりゃこのなげぇたたけぇも終わりってこった
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:33▼返信
>>209
大丈夫?フュージョン失敗して元より弱体化しない?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:33▼返信
今までこいつらがやった事って
買収しかないんじゃ・・・?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:34▼返信
そいや豚の箱上げ見なくなったな
叩き棒折れちゃったもんね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:34▼返信
>ソニーみたいにAAAヤメルワってなってコンソール独占継続で行くか

ソニーはもうAAA撤退したのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:34▼返信
>>209

スイッチリード基準でXSXの値段のハードが生まれるわけか
あれ? それただスイッチを値上げするだけで良くね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:34▼返信
>>209
それするとpcでも任ゲー出せって声強まると思うよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:34▼返信
>>205
>あのー嘘つくのやめてもらえませんか ―――――――――――
2024年2月16日フィルスペンサーの発言
“4タイトルが予定されているが「Starfield」や「Indiana Jones」ではない”
“他のプラットフォームで展開予定なのは4作品のみで現時点ではこれ以上増えませんので”

Updates on the Xbox Business Official Xbox Podcast より抜粋
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:35▼返信
こうなったら、任天堂とMSとセガで協力して新ハード出すしかねぇだろ。
PS6を倒すためにかつてのライバル達が力を合わせるなんて熱い展開じゃん。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:35▼返信
実質玉音放送やんwww
フィル「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び…」
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:35▼返信
箱はそのハードでしか遊べないってゲームが無いからそれこそPCでよくねの代表というか
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:35▼返信
>>128
そのあたりは元々IPを所持してた所との契約に縛られてるからだろ
今回のとは意味が違う
MSの完全敗北宣言だからw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:35▼返信
>>228
RTX4090Dとかいうヤツやったな
最近それのVRAM48GB版が出るみたいな話もあって生成AI用途に全振りする流れやな中国は
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:35▼返信
>>218
MSの幹部なんてエリート中のエリートの筈なのにな
素人でもやらないような失敗路線を突っ走ったのは本当に謎
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:36▼返信
ゲームパスは順調で相変わらず大型タイトルもデイワンで持ってこれる
ソニーはPS5ピークアウトでお先真っ暗
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:36▼返信
自称PCゲーマーって構成的にも立場的にも劣化PCの箱は擁護するくせにPS5ディスりに勤しんでるもんなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:36▼返信
※231
Switchは子供やライト層にゲームを好きになってもらうために必要
Switchで育ったゲーマーをPCが刈り取っていく
中途半端なPSはSwitchからユーザーを拾えない
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:36▼返信
※82
想定してたのはswitch2のほうや
次世代機はギリ箱1に背伸びすれば届くはずやろうから多分なんとかなる気がするという判断だった
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:36▼返信
>>209
マイクロソフト「業界ドベの負けハードなんかと合体したくないです😅」
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:36▼返信
AB買収なんて馬鹿なことやらなければこんなことにもならなかったろうにな
ウィキペディアだのピクシブ百科だので「ソニーの失敗なんだガー!」って大喜びで編集してた人は結局マルチになりましたって更新しないのかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:37▼返信
Xシリーズの次の次世代機はもっと売れない
もうハード作る意味ないよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:37▼返信
>>213
宗教ってそういうもんでしょw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:37▼返信
>>259
あ、それスマホがやってるんで
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:37▼返信
>>262
あれはABの方からMSに助けを求めてきたから救いの手を差し伸べただけなんだがね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:37▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:38▼返信
成長してるのにPSマルチ化?
おかしい…
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:38▼返信
結局マルチにするなら買収した意味あるのかな
CODは毎年すごい利益だろうけどベセスダは1世代にAAA1本くらいだし
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:38▼返信
>261
駄目だ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:38▼返信
やることなすこと全部失敗してんのになんでクビにならないの???
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:38▼返信
>>105
PCとスイッチって決定ボタンの位置が違うけどいいの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:38▼返信
※265
スマホ勢もPCに行きつくんだよなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:38▼返信
>>259
絵に描いた餅すぎる
てか子供に最初に与えられるのはスマホやiPadになってるの認識してないのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:38▼返信
>>257
買収前にゲハでよく見た言葉だなぁ
実際、今現状は‥箱、ソフト売れずにPSのサードへwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:38▼返信
※205
口ではそう言って置きながら時限独占や優先プロモーション権なんかを持ち込んだのはMSだし
直近でもMSの行動とフィルの発言が矛盾するから凄い叩かれてたんだけどな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:39▼返信
>>243
ピッコロって今最強格だぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:39▼返信
SwitchでCOD出さない件を報告しろや
詐欺だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:39▼返信
そもそもインディージョーンズだって元々PS5版も作られてたのに買収きっかけで切っただけだろ。結果箱が全く売れずPS5にどんどん引き離されていったからやっぱマルチに戻しますってオチなだけ

箱が売れてたら絶対こんなこと抜かしてないわwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:39▼返信
任天堂がハードとネットワークの設計を担当して
MSが開発スタジオとサードの統括を担当して
ソニーが宣伝を担当する

これぞ攻守最強形態
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:39▼返信
>>273
スイッチは要らないって話やぞw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:39▼返信
>>252
昭和天皇は太平洋戦争で軍事指揮権を振るってなかったからなあ

独裁をふるって無謀な吶喊を繰り返したあげく10兆円の大負債を背負っての敗北っぷりからの敗北宣言は歴史を振り返ってもなかなか無いキチゲ野郎だよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:39▼返信
>>250
“現時点”って書いてあるじゃん日本語読めないのか?今後は更に増やしていくって意味だろどう考えても
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:39▼返信
>>266
ABが問題起こした時の責任者がMSから来たやつなんだがな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:40▼返信
フィルスペンサー「堪え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・」
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:40▼返信
まあサードの強みはハードの洗濯も含め複数のプラットフォームに展開出来るのが強みなのはそうよ
でもABとゼニマックス買収してやることがそれなら意味ないよね、ゲムパスにダンピング??それなら金だけ払ったほうがいいよね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:40▼返信
>>271
「MSファミリーへようこそ!」
8ヶ月後↓
「お前ら今日でクビな」

288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:40▼返信
>>266
MSが仕掛けたんじゃね?
MSの社員だったやつABに入れセクハラしそっからおかしくなりMSが買収に走った
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:40▼返信
>>280
宣伝が任やろ
今でもクソほどcm打ってるし
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:41▼返信
Mはサード化Nに至ってはゲームズコム中にミュージアムという有り様もうほんとできるプラットフォーマーはPSしかないんよな新しいやる気あるような新規プラットフォーマーが参入してきて
PSとバチバチに競うとかないとちょっと寂しいかもな盛り上がり的な意味では天下統一後みたいな寂しさがあるキングダムやね
いや競合居なくてもPSはあんまり道を踏み外さないタイプとはいえさGoogleアップルAmazonですらすでにゲームには一度参戦して撤退してるからほんと見たことも聞いたこともないような新進気鋭が出てくることに期待するしかない状況
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:41▼返信
まあ無限のマネーがあるから負けることはないんだけどな
GP02が核バズーカ撃っても、結局物量に押し潰されただろ
そんなもんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:41▼返信
>>266
それで10兆円ぽいしたのか
結果として箱のセールスは大激減し、箱部門の人事も刷新された
いい加減AB買収の失敗を認めなよ

MSにとってはマイナスではないかもだが、箱部門にとってはトドメになったわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:41▼返信
今は独占とかやるような時代じゃないって話
FF16もps5捨ててpcに逃げたしそれと変わらん
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:41▼返信
結局PSマルチにするなら、大金出してベセスダ買収した意味がマジでない
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:41▼返信
xboxをわざわざ買うのは無駄って理解した
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:41▼返信
ABが独立してれば(当たり前だけど)ABがマルチで出してもMSとはなんの関係もなかった
しかしMSの子会社となったことで「MSがマルチで出す」という下地になり
しかもそれが有効であることをゲームに疎い上層部に知られてしまった

マジでAB買収が分水嶺だったよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:41▼返信
>>289
苦手なことを組み合わせた皮肉コピペだから
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:41▼返信
世の中からPSが必要とされなくなってきている
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:41▼返信
>>259
それで1億本負けてるの不味くないですか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:42▼返信
フィル『、、、耐え難いを耐え、忍び難きを忍び、、、、』


〜終戦〜
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:42▼返信
xbox原理主義者がクーデター起こすんじゃね?
そのうちフィル解任を求める署名運動とか始めそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:42▼返信
開発の足を引っ張るXSSでも動かなければいけないという制約とAAAの新作を発売日からゲーパスにぶち込むという所業がある限り、売れるゲーム作る会社には苦労する割にマージンが望めないというデメリットでしかないので

フィルくんはそのへんどう思ってんの

303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:42▼返信
>>298
糞箱はPS5の半分以下って現実を受け入れたうえで発言しろよwwバカ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:42▼返信
今世代はps5一強か
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:42▼返信
Switchはミスターサタンだからな
フュージョンなんて使える訳もなく
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:42▼返信
>>293
FF16は最初からPCマルチ決まってたぞニワカ豚
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:42▼返信
>>287
違う
「お前ら今日でクビな」
   ↓
クビにした社員に「MSファミリーへようこそ!」と
書かれたグッズを配る
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
PS独占してきたFFもいよいよPCに行ったし
CSの時代が終わるのかもな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
>>291
MSは部門ごとにバチバチにやり合ってる
他の部署は「AB買収に10兆円使うならウチによこせ」と思ったことだろう
で、AB買収後にハード販売激減したからジャッジを受けた
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
慣れる程
ゲーム出てたっけ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
意識高い系のラーメン屋みたいな事言い出したな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
>>257
よく読め、「ゲーパス増加」とは一言もいっていない「Xboxコンソールのプレイヤー数」だ

XboxコンソールとはXboxハードウェアだけでなく、PCやスマホも合算した数だぞ

いやーお前みたいな馬鹿ってほんとこういう頭の悪い数字にコロコロ騙されるカモなんだな、壺でも簡単に売りつけられそうだわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
豚がこいつを有能な味方と思ってるのが何より不思議だわ
めっちゃ嘘つかれてるのに
まあ豚は馬鹿だからって言われたらそれまでだけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
XSSが完全に足引っ張りだしたのに今世代が当たりとか正気とは思えない
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
※293
おバカさんはさ、会社丸ごと買収するのと会社同士の契約が同じに見えるの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
インディージョーンズは日本ではXBOX版のパッケージは無く、PS5版はある
XBOXは実質日本の小売から撤退してる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
>>293
PCにすら一本も出さず延々と独占し続ける任天堂の悪口は止めてください
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
>>266
見捨てるべきだったねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
>>285
皇族への不敬罪だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:43▼返信
MSはPCという受け皿があるからまだいいよな
PCユーザーから嫌われてるソニーはマジで苦境だろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:44▼返信
>>280
ソニー要らなくね?w
スイッチと箱とPCとスマホがあれば十分
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:44▼返信
>>316
日本のパッケージはSwitch以外存在しないような物だからね
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:44▼返信
MS「ゼニマックス・AB買収!これでPS5は絶対売れない!!XBOXの天下だ!!!!」

MS「おかしい… なぜ、差が詰まるどころか引き離されている?」

MS「すまん、これじゃ儲けが出ない。マルチにさせて?」

だっせえええええええwwwwwww😂😂😂
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:44▼返信
>>293
いや真逆やん
PC箱に出してたソフトをPS5に出すんだろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:44▼返信
>>310
やめるんだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:44▼返信
※280
それ最悪の布陣やん
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:44▼返信
>>308
FF13もFF14もFF15もFF7Rも全部PCマルチやで
FF16も発売前から「時限独占」と明言されてたわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:44▼返信
>>321
ゴミッチが一番不要だわw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:44▼返信
日本のXbotは知的障害者だから分かってないだろうけど
今海外Xbotがメチャクチャ怒っててずっとフィルが批判され続けてるからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:45▼返信
>>307
これ外道過ぎて笑う
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:45▼返信
>>293
ソニーのファーストをXBOXに出しましたか?

MLBは契約で出してるけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:45▼返信
>>308
csなくなったらゲーム文化もいよいよ終わりだな
大作やるなら何十万出せって言われてポンポン払えるやつもそういない
スマホみたいな必需品でもねぇし
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:45▼返信
※283
そうだよ、フィルの嘘になれてる人ならそう読むんだけどこの発言がされたのが
箱信者安心させるために出演した動画の中での発言だからね、観客の歓声をグッツで
買ってたのもこの番組じゃ無かったかな?印象操作したかったんだろうね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:45▼返信
ええ~!?ミッドウェー作戦とか名付けたのに日本に完敗しちゃったのかいっ!!??
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:45▼返信
※321
ニシくんならガクガクでも「やったー遊べてるー」って思いそうで羨ましいな🥰
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:45▼返信
そもそも開発がWindowsだから痛くも痒くも無いんだろう。ってかpsも独占タイトルpcで出し始めてるじゃん。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:45▼返信
>>313
有能どころか唯一対抗できそうだった箱事業を撤退に追い込んだスーパー無能野郎やんけ

リストラ、ゲーパス統合、パッケージ廃止、新ハードと言いつつただの手抜きディスクレス発売、次のハードは引継ぎ部門的にUMPC確定、独占IPとファーストIPのPSへのサード化

ここまできてまだ撤退しないと思い込んでる奴は、自分の分析力判断力が一般人以下だと自覚したほうが良いぞー
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:46▼返信
>>320
MSなんかかどこらも嫌われてるけど?
PCゲーマーSteamばっかやん
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:46▼返信
>>320
たまには現実見ようね
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:46▼返信
しかしバイトってどこから反応持ってきてんだ
浮世離れしすぎててビビるわ
ソニーがAAAタイトルやめたってなんの話なのかマジでわからんぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:46▼返信
スマホでもSwitchエミュあるらしいな

ひょっとして、PC以前にスマホあればSwitchいらなかった?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:46▼返信
ウインドウズがあるのは強いよな
この世にPCがある限り安泰だもの
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:46▼返信
サンドバッグになったフィルに栄光あれ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:46▼返信
>>305
知名度と(情弱からの)人望はあるからな
まだ実力差に気づかない低スペの世界チャンピオンだけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:46▼返信
10兆も金あるなら糞OSと糞オフィス何とかしろって話
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:47▼返信
AB買収直後はxbotも勢いづいていたけど今は生粋のジェズやトムがMSに否定的な立場なの笑うわ
まぁ全肯定じゃないあたり国内の痴漢に比べれば健全なんだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:47▼返信
PCゲーミングはマイクロソフトの受け皿でも何でもないぞ。ソフトが売れたところでマイクロソフトには1円も入らないしw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:47▼返信
>>336
PCゲームはsteam一強
PCで開発は何も関係ない
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:47▼返信
>>340
今年AAAを出さないってアナウンスのことを撤退と思ってるのかなと
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:47▼返信
フィル「任天堂独占ゲームをウチのゲーパスでプレイさせたい。同盟関係の任天堂さん協力してくれるよね?」
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:47▼返信
>>320
ぶーちゃんマジで毎日現実逃避な書き込みばっかりしてないで現実を直視する日も増やそうぜ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:48▼返信
>>332
その「何十万出せ」を数万で叶えるのがCSなんですけどねえ…
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:48▼返信
今後のゲームはPSにも出すなら、XBOXを買う意味とは?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:48▼返信
※329
日本のシェアなんてゴミみたいなもんだけど
北米はなんだかんだ高いからな箱S
日本みたいな叩き棒扱いでなくブチ切れ案件になるのはわかる
もう北米箱ユーザーも糞箱捨ててPSにすりゃいいのにね
すべてのゲームが集まるわけだしPS5は
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:49▼返信
SIEはもう動きを決めたよね
年に一本だけAAAを出さないってね
あとはサードのロイヤリティやF2Pで儲かるから安泰っていうw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:49▼返信
PS5は一般人には高級品だからなあSwitchくらいで十分
ゲーマーは数十万のハイスペPCを選ぶし
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:49▼返信
>>315
バカにあまり難しいことを聞くなよバカなんだから
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:49▼返信
>>356
不自由だからモンハンクレクレ連発してるんだろ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:49▼返信
>>349
今年大作の続編は無い、が正しい
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:49▼返信
>>350
最後っ屁に任天堂の買収を強行しそうw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:49▼返信
とにかくモンハンは今後PCオンリーでいいよ、PC市場そろそろCS超えただろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:50▼返信
>>322
スケベーゲーコーナーみたいになってるアレの事か
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:50▼返信
任天堂←売上-46%で勝手に死んでる

MS←ハード大爆死&巨額の買収費用が回収できなくなりPSのサードと化す

SIE←過去最高売上更新中

完全に明暗が分かれたねw
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:50▼返信
>>340
記事とのバランス取りでは
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:50▼返信
>>356
ないないww
だって毎回低スペPCのせいなのを最適化のせいにしてブチギレてるようなユーザーが大半だってバレてるしww
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:50▼返信
※354
全てのゲームが集まるのはスマホゲーも出来るPCだぞ
PSなんてソフト少ない少ない
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:51▼返信
Switchは後継機への移行期間だし落ち込むのは仕方ない
これはどのハードも同じだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:51▼返信
>>354
おじいちゃん痴呆症なのかな?
北米でもXSSはもう全然売れてないよ

去年の北米年末商戦でXSSを大幅値引きで売ろうとして山積みになったのがサード化の一因なのをもう忘れたのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:51▼返信
>>364
昨日も無理やりなPSネガ記事作ってたよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:51▼返信
>>320
あぁケツにグラボ刺してる自称PCユーザーねw
あんなのに嫌われたところで何の影響もないw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:51▼返信
玉音放送
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:51▼返信
スマホとPS5、中国向けにPC
スイッチと箱はもういらない
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:51▼返信
>>359
つまり新作のAAAはあるって話がどうしてこうなった
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:51▼返信
※340
多分今年はAAA出ない、的な発言は今年の初めの方に株主総会の時期にあったからそれを拡大解釈したんだろ、
AAAをコンスタントに出せる様にスケジュールを組むって発言は無視して都合の良い所だけしか頭に残らん
かったんだろう。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:51▼返信
>>356
ゴミッチって話題のタイトル全然遊べないのに何が十分なんだ?
一般人こそ話題のタイトルなら遊ぼうってなるわけだが?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:51▼返信
>>322
スイッチの糞ストレージじゃパケが最適解なんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:52▼返信
>>321
PCあるなら箱いら無くね?
箱で出るゲームはPCでも出るけどPCで出るゲームは箱では出ないじゃん
だから必要なのはswitchとPCとスマホだけだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:52▼返信
PC版のMSのゲームはスチームでしか売れてない
MSストアなんてのもあるが誰も利用しない
エピックゲームは怖すぎて近寄らない
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:52▼返信
ありがとうウィル
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:52▼返信
いいからゴミッチCoD作れよハゲ小太りちび

381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:52▼返信
逆神の豚と痴漢が本格的に持ち上げたらPCが死ぬかも
ただでさえスマホに客取られてんのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:52▼返信
>>355
言ってないよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:53▼返信
>>356
安物買いの銭失いってSwitchにピッタリだよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:53▼返信
損切よ
ハードにしがみついてもセガのように果てるから
ドリキャスはネット対戦普及に一躍買ったけど踏み台になったし、箱も踏み台にされた事を認めて次の段階へ行くんだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:53▼返信
つぎ任天堂だからよ覚悟しとけや
裏切り間者は死あるのみよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:53▼返信
>>367
出てもいないのに移行期間とは?
ただの衰退期間です
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:53▼返信
>>356
ゲームのためにその数十万のハイスペPCを買う人ってそんなにいないから
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:54▼返信
>>380
殺すぞ糞ゴキ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:54▼返信
>>367
巣篭もりブーストに助けられてただけで、任天堂の売上は減益傾向だったよ
で、ブーストが切れたら元の下降ラインに戻っちゃった
実力通り
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:54▼返信
>>366
そもそも全てのゲームが遊べるスペックのPC持ちが希少じゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:54▼返信
こいつ一体何回降伏宣言すりゃいいんだよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:54▼返信
>>298
こいつ日本人じゃねーから記事読めねーんだな☺️
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:54▼返信
>>361
でもお前PC持ってないじゃんケツグラボ🐽
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:54▼返信
また任天堂信者がPCの金魚の糞してるよ
まぁswitchだけじゃつまらんし仕方ないか
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:54▼返信
数十万ポンと出せる人はそんなに多くない
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:54▼返信
>>336
Windowsで開発してもMSにお金は入らない
VisualStudioの使用料くらいはあるけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:54▼返信
>>366
開発機買ってゲームだけに使うんだよなw
好きにしろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:55▼返信
ベセとアク買収したときうれしょんおじが動画上げまくってたな
PS撤退とかソニー崩壊とかね…
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:55▼返信
>>367
だっせぇ言い訳
PS5が控えている1年前 つまり2019年度の決算は任天堂みたいに直滑降なんてしてないけれど?
何が当たり前なん?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:55▼返信
>>367
えろう長い移行期間どすなぁ~
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:55▼返信
>>395
そんな金があったらみんな俺に奢るよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:55▼返信
またいつもの負けブヒッチ🐷がPCに泣きついて寄生してる
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:55▼返信
>>398
崩壊に向かってるのMSで草
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:56▼返信
>>367
Switch2がでてるなら移行と言えるが
無いのだから衰退してるだけだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:56▼返信
>>90
ジムは辞めたろアホ🐷
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:56▼返信
>>401
お前だれ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:56▼返信
>>374
つまり「バカ」って事だな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:56▼返信
普通に流通してるならともかく日本で持ってる人が千人単位くらいしかないんだし
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:56▼返信
switchは日本ではまだ売れてるけど日本以外だともう箱と同程度に売れなくなって来とるからな、
だから世代交代論出て来てるんだからな、
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:56▼返信
>>388
流石にライン越えやろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:56▼返信
>>367
じゃあ今からスイッチ買うやつは頭おかしいやつってことだな
任天堂がダンマリってことは在庫処分ってことか
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:56▼返信
XBOXて何?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:57▼返信
よくわからんけどユーザーは独占なんか求めてないやろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:57▼返信
ゼニマックス買収でイキリ散らしてた箱陣営

今じゃ見る影もないなwww

AB?もう時すでに遅しってヤツだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:57▼返信
ゲーミングPCでゲーム作ってんだからゲーミングPC買えば開発環境でゲーム遊べるのは普通の話だな

ただ、ゲーム遊ぶために開発機買えってのは一般人には受け入れ難い話だろう
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:57▼返信
ペテンサーと言われるように嘘が上手い人だった
いろんな人がフィルに騙されてこの結果なんだろうな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:57▼返信
任天堂がハードの移行によく失敗するのは、前世代機が衰退しきったころに出すから
PSはその点、スムーズに移行できている(PS3以外)
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:57▼返信
>>412
PlayStationならわかるよ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:58▼返信
>>380
Wii版のCoDがあったじゃろ
アレを移植すればええんじゃ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:58▼返信
>>367
落ち込みすぎだって
本体が落ち込むのはわかるがソフト売上はどう説明するんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:58▼返信
>>409
え?転売循環が売れてる事になるんだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:58▼返信
※390
12万円台のPC(Ryzen 7 5700X、16GB、RTX4060)で全てのゲーム遊べるやろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:58▼返信
健在なのはSIEとSteamだけになっちまったね
Steamの新作購買力は低くて中華頼りで見極めが難しいからSIE何もせずに一強になってるの面白いよなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:58▼返信
マルチ化で箱の優位性は0(元々0のようなものだったが)
信者(という名のただのアンチソニー)が時代はPCとか喚いても今現在PCでだしてたのに関わらずPSに頼るしか無い現状を理解できない
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:59▼返信
PS5は6000万台超えて順調だがXBは3000万も超えてないんだよなw
誰もが知っているような超有名ソフトメーカーを手に入れてるってのにさw

スタジオ育成能力皆無なのをここまで証明した事例ってないわな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:59▼返信
さて無能アンソ豚バイトのフラストレーション溜まり気味だろうけど任天堂のぶつ森ソシャゲ終了は記事にするかな?
記事にするとしても悔しいから前後にスクエニソシャゲガー記事でも無理やり作りそうだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:59▼返信
>>414
ベセスダ買収の頃が絶頂期だったな
AB買収は譲歩しまくりで意味ない患者だったので
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:59▼返信
つーかXboxで出るソフト自体は前よりむしろ増えると思う
なぜならおそらく(だけど高い確率で)ロイヤリティを大幅に引き下げてるから

ハードとしてのプラットフォームビジネスは畳む方向丸出しだから
高い水準のままにしておく理由がない
炎の消える瞬間として美しく輝くよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:59▼返信
勘違いすんなお前らが合わせるんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:59▼返信
とりあえず、どっかのゲーム捨ててミュージアムに逃げた7割減は論外だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:59▼返信
勝手に変わっておいて離れることを許さず慣れろとか
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:59▼返信
MS「PSのサード最高やん!」

日本の馬鹿「スイッチが覇権なんだよぉ!!!!!!!!!」
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:59▼返信
フィルおじさん「私もゲーム業界の未来のために心を入れ替えれたんだ。君たちも変わりなさい」

434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:00▼返信
※394
任天堂信者にとってはPS5を叩きたい、テタイテタイしたい棒が欲しいだけだもん
箱棒が壊れたらPC棒に全力で縋りつくしかないわけよ
ぶっちゃけSwitch2やばいからな
普通に考えて次もAAAからはぶられると思うし
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:00▼返信
>>347
Windowsで金入るんじゃないの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:00▼返信
これさ、ハードシェアの状況がPSと箱で逆だったら、絶対こんな展開になってないよな?www
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:01▼返信
ペテンになる必要があるw
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:01▼返信
どっかの低性能ハードは、このポンコツが仕切ってるハードより稼げないんだよな...
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:01▼返信
任天ハードって5年くらいの寿命しかねーからなら
Switchは寿命切れて2年は経ってるから売上は凹んで当然なんよ

任天堂はすぐさまSwitch2を出さねばならんが、円安やらなんやらで後手に回ってる
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:01▼返信
>>428
また根拠のない話して
安田かよ🐵
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:01▼返信
>>422
もうそれギリギリだぞ
一部は設定落とさないとやばい
その値段ならメモリ増設できる幅が16Gまでしか無いだろうからここからは付いて行けなくなりそう
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:01▼返信
こんなんでも少し前までは「俺たちのフィル」
とか言って持ち上げてたアホもいたんやで
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:01▼返信
>>413
PS5かXBOXかどっち買おうかと考えたときに
XBOXのゲームはPSにも出るならPS買っとけばいいかとなるよね
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:01▼返信
クリエイターもゲームも使い捨てしてる印象しかないけどなんか改めることある?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:01▼返信
>>435
ゲーム購入で何も金は入らないぞ
OSが売れた時だけだろw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:02▼返信
>>239
スマートフォン向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』
サービス終了のお知らせ

お前なんてことを…
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:02▼返信
※422
そのスペックだとツクモで18万~だぞw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:02▼返信
いつものハブッチ何もねえけど撤退準備中ですか?🐵
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:02▼返信
任類は衰退しました。
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:02▼返信
>>442
アメリカのXbotがフィルをボロクソ言うようになってからも日本には信者がいる
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:03▼返信
>>442
お前じゃねバイト🐷
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:03▼返信
任天堂の今期の落ち込みは携帯機と据え置き機統合してから初めての世代交代期間の
落ち込みだから任天堂的には初めて体験する類の落ち込み方ではある、
今までは携帯機の移行期は据え置きが、据え置きの移行期間は携帯機が別に売れてたから
そんなに大幅に落ち込むって事はあんまり無かったかもね、WiiUとか例外はあるとしても。
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:03▼返信
>>446
終了後にオフライン版出します
有料です
は流石に驚いたね
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:03▼返信
「KI●L SONY」…でしたっけ?w

プフッ…笑うな…まだ笑うな…ッ!
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
心を入れ替えて、きれいなフィルになった
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
MS「どーか!うちのゲームよろしく」

ソニー「よきに計らえ」



任天堂「あの・・COD・・・」
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
マルチコンソールとしてか価値がないから別にどうでもいいぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
>>439
任ハードの賞味期限ってマジで早すぎるよなw
無理矢理延命してるのがバレバレなほどにソフト枯渇しまくってるしw
PS4なんてPS5発売年の2020年だってファースト、サード含めて大量のAAAタイトルあったのに

だからWiiの頃と同じでハリボテハードって言われるわけだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
>>422
そんなショボいPC使うなら素直にCS機買えよ😅
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
>>422
12万でそれ無理だぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
※441
アプライドで売ってるKatamen-433100てモデルやで
64GBまで増設可能や
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
ゲーパス失速してるのか
ソニー決算ではゲーム部門のネットワークサービスの売上が2桁増だったのに
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
>>426
オフライン版に移行するらしいけれどオフライン版は有料とか強欲すぎて草
サービス終了でオフライン版を出すところは結構あるけど移行が有料ってはじめて見た
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
>>361
超えてるわけないだろ
新作2%の市場でPCオンリーじゃAAAは採算取れないし売上を支えてるのはPCじゃなくてCSだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
そういや完全にゴミッチ版CoDは無かったことになってるなw
前提として同発なはずだったよな??
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:05▼返信
>>422
ちょうどフラストレーション特盛になるセットで草
シミュレーションやるには中途半端、VRAM不足で4Kゲーミングは無理とかいう貧乏人向け仕様や

悪いこと言わんからCPUのグレード上げてVRAMは10GBオーバーにしとき
欲望が少しでも出た時、叶えられないとすぐに分かってストレスまみれになるぞw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:05▼返信
>>465
勝手に前提にすんなよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:05▼返信
もうちょっと真面目に受け止めた方がいいと思う
ゲーム業界も当たり前じゃないんだから
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:05▼返信
「Xboxってなぁに?PlayStationならわかるよ?」

真実やん
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:05▼返信
>>425
で、性能低いXSSが7割、XSXが2割だろ?終わってるよなぁ
売れても儲からないし、売れてないけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:06▼返信
キルソニーと叫んでたらいつの間にか土下座させられてたでござる
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:06▼返信
>>251
真っ先に任天堂が裏切るよ
土壇場になってオランダのフィリップスと組むことになったんだとか言い出して
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:06▼返信
>>1
それでポリコレ推進するって精神病かよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:06▼返信
・ソニーみたいにAAAヤメルワってなってコンソール独占継続で行くか

コイツには何が見えてるんだ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:06▼返信
>>467
いやそういう契約ちゃうんか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:06▼返信
インディジョーンズをFPSにしてブーブー言われたからかw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:06▼返信
>>467
Xbox部門トップのフィル・スペンサー氏は、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードの買収に成功した暁には、任天堂のゲーム機に「Call of Duty」(以下「CoD」)を10年間にわたり提供し続ける契約を結んだことを明らかにしました。

それ以上の詳細は述べていませんが、この動きはMSのブラッド・スミス副会長が今後10年間はCoDシリーズの新作のPlayStation版を、Xbox版と同じ日に発売する契約を申し入れたと声明を出した直後のことです。
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:07▼返信
>>467
じゃあお前の話を聞いてやるよ
書け
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:08▼返信
>>422
まあ多分駿河屋のヤツを言ってんだろうけどPS5の倍の値段の微妙なゲーミングPC買っても
遊べるゲームのグラフィック設定はPS5より劣る一体何の冗談なんだよ(´・ω・`)
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:08▼返信
>>476
PS5版出る頃に三人称も追加されてないかな
それだったら買おうと思う
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:09▼返信
>>470
間違えた
XSXが3割
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:09▼返信
必死こいて現行の格安モデルを引っ張ってきてるけどそれ以下の環境がほとんどなのにね
てかMSタイトルのPSへの提供がこの記事の趣旨なのにPCの構成持ち出してくる時点でズレてんだわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:09▼返信
>>461
電源とSSDの容量が少ないな
結局買い替えか増設しないといけない
更にキーボードとマウスは別売りでこの価格
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:09▼返信
>>480
される訳ねーだろ馬鹿
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:10▼返信
>>484
じゃあイラネ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:10▼返信
>Xboxコンソールのプレイヤー数は今年、過去最高となりました

360がPS3よりちょっと少ない台数だったけどXが360の半分以下なのに過去最高ってどういう事???
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:10▼返信
※466
PS5も4Kなんて30fpsじゃないと無理w
それよりはこのPCはCPUもGPUも上w
そんなPCが12万円台で買えてしまうw
PS5は値下げ出来ないからどんどん割高感が出てしまうw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:10▼返信
>>277
オレンジおじさんはサイヤ人の格下で中堅だろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:10▼返信
>>486
延べ人数とかじゃね?
任天堂も同じことしてたし
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:11▼返信
>>366
でも新作2%市場じゃん
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:11▼返信
当たり前なんだけど
PCゲームで遊べるのに
わざわざMicrosoft選ぶのってアホちゃう?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:11▼返信
そらブラックフライデーで投げ売りしたけど全然売れんかったもんなw
大手を買収してしまったし、もうねプライドだけじゃ赤字しかでんのよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:11▼返信
>>461
RTX4060、8GBとかwww
やめとけ金ゴミに捨てるようなもんだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:11▼返信
ゲーミングPCガー言うくせにインターフェース関連については全く以て一言も言及しない所がまた香ばしいよな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:11▼返信
箱もPS5も勝手に自滅してて草
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:11▼返信
>>474
やめたれ〜🐷
バイトがたまにコメント入れてるんやろな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:12▼返信
ファンにどうこう言い出したら末期症状だな
もう箱は終わりだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:12▼返信
>>492
AB買収+大幅値下げの大攻勢だったのにPSに惨敗

まじでここが分岐点だったんだろうな
そこからいろんなタイトルのマルチ化情報が噂になって現実になって今に至ると
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:13▼返信
大丈夫?そのPC
FF16のオープニング動く?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:13▼返信
某Xbot
スターフィールドやインディ・ジョーンズは
含まれないと断言しているのも明確な戦略が感じられてやはり俺たちのフィル、って感じ。
午前7:17 · 2024年2月16日

その半年後にインディ・ジョーンズPS5版が発表された
流石俺たちのフィルだな(笑)
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:13▼返信
4060(8GB)なんてゴミに5万も出す奴はアホ
最低でも4060tiの16GB版は積んどけよゲーミングPCっていうならさ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:13▼返信
>>297
ソニーは宣伝苦手というより売れてるものに過剰な広告費使わないだけじゃね
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:13▼返信
※487
そのPC、FF16のFHDで30fpsも下回るぜ
クソグラボwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:13▼返信
>>90
ソニーのメリットどこw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:14▼返信
>>477
当局が任天堂に契約書出せって言ったあとダンマリだったので
本当はそんな契約ないんだろうな
それならなぜ任天堂はMSの発表後否定しなかったのかという疑問があるが
MSには逆らえないorソニーに嫌がらせ出来ればどうでも良かったってとこだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:14▼返信
>>487
アホなのか
そのPCじゃPCらしい欲望は叶えられんって言ってんだよ
お前らが「無いとダメとか言ってるMOD」もそのGPUのVRAMじゃ満足に入らねー
「少しでも欲望持った時に叶えられないと気付いてストレス溜まる」構成がそれだ

お前はどうせ持ってもいないだろうが、騙されて買うやつに恨まれるだろうからほどほどにしとけw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:14▼返信
>>8
自分の給与でカキもカニも買えと言いたい。斎藤知事には、一緒に行政を支えてくれる職員たちへの感謝の念が全くないのだろうか。

【斎藤元彦 兵庫県知事 「カキ独り占め」「カニを職員の分も持ち帰り」か…職員アンケートに複数の記述 読売新聞】

 多かったのが、県北部の但馬地方で、カニを受領したとの内容だ。「出張した際、手土産として用意されたカニを随行職員が断ったにもかかわらず、斎藤知事が他の職員の分も含めて持ち帰ったと聞いた」などの記述が複数あった。
このうち1人は「現場にいた人から聞いた。人の分まで持ち帰るのはいかがなものか」と疑問を呈した。県北部への出張については昨年、知事が希望しているとして、旅費の規定を超える城崎温泉の高級旅館が手配され、実際に知事が宿泊したとの記載があった。
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:14▼返信
なんか地味にゲハカスみたいになってきてるなこいつ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:14▼返信
>>11
お前の中でいつ辞めたことになったん?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:15▼返信
※500
糞箱売れなさすぎ!!PS助けて!!って流れかww
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:15▼返信
>>40
でも結局MSがソニーを倒そうとして自滅してるわけだから倒したようなものよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:16▼返信
FIREスティックもコメントしないという事はクラウドも失敗か
PCで行くしかないわな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:16▼返信
>>445
何当たり前のことを自慢げに言ってんの?
Windowsで金が入るとしか言ってないんだが?視野が狭いねー
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:16▼返信
>>487
ゲームはグラジャナイと言ったり4K最高と言ったりお前の手首ネジ切れそうだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:16▼返信
>>440
根拠あるぞ
まさに「なぜ今更??」としか思えない箱版のリリースが続いてるやろ
なにかのタイミングで「まあ出しても損はしないか」程度の環境変化があったってことよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:17▼返信
>>494
今一生懸命調べてるんだろw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:17▼返信
※503
i5 12500H、RTX4050、16GBのウチの12万円台ノートPCでもFF16は設定高フルHDで90~115fpsくらいで動いてるで
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:17▼返信
>>495
箱もSwitchも勝手に自滅してて草

訂正しておいたぞ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:18▼返信
>>487
そういうデマは良くないぞ
ヤフコメでやってくれば
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:18▼返信
>>487
PCなんでもできるとはいうけど結局ほとんどの人はネットサーフィンして動画見て終わり
そしてそんなのはタブレットやスマホで事足りてるからそこに12万かける人は買い替えでもない限り今の日本ではいない
あとどこが割高なのさ値下げできないから割高の意味がわからん
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:18▼返信
PCで満足したいなら最低20万からだぞ
ケチったらケチった分だけやれることが減るのがPCだ

UMPCくらいに割り切ってたら多少不便でも我慢できるが、15万前後のPCはまさに地雷で、我慢しながら渋々使うレベルの性能だ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:18▼返信
>>21
そんな人いませーんw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:18▼返信
>>487
ゴミPCでイキってるの草
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:19▼返信
※517
デスクトップですらないノートPCでイキってて恥ずかしくないの?ww
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:19▼返信
おそらくはスイッチ2もこんな感じになるはずとみた豚が
「これがあればPS5は不要」って鼻息荒かった携帯ゲーミングPCあるやん
あれでFF16動かした報告してるやついるから見てみ
現実突きつけられるから
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:19▼返信
>>465
だってWiiUの時の爆死という前例あるし
出しても売れない
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:19▼返信
SIE「勝手にまわりの連中、こけてて草」
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:19▼返信
インディージョーンズはPSに来たけれどSwitchには来ないね
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:19▼返信
4060の15Tflopsは盛りに盛った数値で実際の性能は約半分だぞw
だからグラフィック設定どうやってもPS5並になんて到底届かないw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:20▼返信
>>525
Switchプラスだろ
期待するなよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:21▼返信
ゲーパスを充実させるためにスタジオ買収した
でもXboxだけでは採算が合わない
しかしゲーパスを他のCSに展開するのは不可能
だから売るしかない←今ココ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:21▼返信
>>508
元からだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:21▼返信
>>528
当たり前だろ
眼中にないんだから
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:22▼返信
中古のノートPCでも12万するなら
いいからPS5買えってなるって話やんw
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:22▼返信
>>531
意味わからん🐷
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:22▼返信
ハードメーカーのためのゲームではない、ゲームはゲーマーのためにある
これがマイクロソフトがずっと言い続けてること
自由で開かれたゲームの時代がついにマイクロソフトの手によって成し遂げられようとしている
時代遅れの囲い込みに終始するソニーよ
お前らが滅ぶ時が来たのだ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:22▼返信
>>534
いつ壊れるかわからんしな中古PCなんか
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:23▼返信
他のコンソールの立場が弱いからってPC持ち出してくるって恥ずかしくないの?
360全盛期なんて比較サイトが乱立してたのにps4が明確に有利だとわかった途端何故か大人しくなったけど
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:23▼返信
※524
殆どのゲームが出来るという利点は羨ましかろう
PSはソフト少ないもんね
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:23▼返信
>>539
ハブられハードの信者が言ってると思うと泣けてくるぜw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:24▼返信
>>539
できる※動くとは言ってない
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:24▼返信
>>531
ゲーパスを充実させたいんちゃうよ
ゲーパスで釣って、PSからシェアを奪いたいが本音なんよ
だが失敗したので、なんとかして赤字補填せなあかんのが今
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:24▼返信
※534
新品だわ
価格ドットコム見てみ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:25▼返信
switch2ってMSのフランチャイズ戦略の場で名前が挙がってSwitch2の存在がバレたんだぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:25▼返信
>>539
ヤフコメ民だなぁ👴🤣
お前が知らないだけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:25▼返信
チカニシ擬態ぶーちゃんよりゴキのほうがPC詳しいの笑える
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:25▼返信
>>539
世界一のAAAタイトルであるGTA6が後発な時点で…
有象無象のインディーゲーが出来る利点なんて消し飛ぶよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:25▼返信
中国9割日本1%のおかげで
PCPC言ってる豚の正体がわかっちゃったよね
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:25▼返信
モビルスーツが作るゲームってどんなんよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:25▼返信
スペンサー「エックスボックスエックスボックスってうるせーんだよチカニシ!」
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:25▼返信
ペテンサーもすっかりおとなしくなったなw
何か嫌なことでもあったかw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:25▼返信
※539
情弱がYoutruberにつられて買ったはいいけどまともに扱えずPS5ディスりに必死になってるだけだろ?
馬鹿な買い物したよな~ww
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:26▼返信
洋ゲーが主じゃ箱じゃなかろうがキツいだろ
ポリコレ配慮ってだけで敬遠されるレベルになってきてるからデカい洋ゲーほど売れなくなる
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:26▼返信
※539
switchなんてPSや箱よりないから羨ましいよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:26▼返信
※529
PS5はRTX2060SUPER相当じゃなかったっけ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:26▼返信
性能はデスクトップより明確に劣る上にノートなのに重たくて持ち運ぶのに適さない
そんなゲーミングノートのしかもローエンドモデルとか買う奴は頭逝かれてるとしか思えないわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:26▼返信
>>539
そこまで手広くゲームする人がそもそも少ない
あれもこれもなんて人はもうPC買ってる
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:26▼返信
>>505
「ソニーに嫌がらせできればいいと思ってただけ」自分は当時その結論になってたけど結局そうだったみたいだな
そうじゃないとMSはCOD作るのにダウンスケールに無駄な大金が掛かるからな
あの時、任天堂が意図的に全く否定せず無言だった瞬間に任天堂はMSがABを買収してもいいという言質をとったに等しくつまりは
「任天堂はゲーム業界の未来ではなくソニー憎しで業界を守る気なんてこれっぽっちもないクズ企業である」と確定したので、それ以降任天堂に金は一円も出さないと決めた、そのまま死ねと
そして現在の任天堂がこの状況になっているのは同じような人間が少なからずいるのも原因になっているかと
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:26▼返信
クソ雑魚ブヒッチ🐷もはやPCに縋りつくしかなし
かって🐷がやってたCS全滅論の焼き直し見飽きたぞ🐷
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:27▼返信
※536
ちょっと何言っているのかわかなんない
ゲームがゲーマーのためにあると言っているけど今と何が違うの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:27▼返信
>>548
エルデンリングのDLC事件でPCを持ち上げてる連中の招待がバレた
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:27▼返信
>>555
2060SuperでPS5と同等の質が実現出来てないだろw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:27▼返信
>>432
これほんま滑稽すぎてなほんま日本のおじさんてガラパゴスの絶滅危惧種なんやなと実感
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:27▼返信
昨日のファミブウ🐷の記事みたいに2日続けて5000近くも妄想書けないか
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:27▼返信
なんでこっちがMSなんぞに合わせなきゃならんのか?
調子に乗るなよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:27▼返信
MSがユーザーを舐めた姿勢だから
今までゲームが売れなかった事がよく分かる声明だな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:28▼返信
>>539
特に何も?
てかそこそこの性能のPCなら持ってるしな
AAAはPCでやるにはダルいからPS5で遊ぶが
つかMODダメってことには何も反応せんのか?
「PS5はMODないからクソ」が口癖だろう、お前らは
MODダメなPCとか存在価値あんのか?お前ら的に
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:28▼返信
>>539
あとPSがソフト少ないってお前4000本以上遊べるのか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:28▼返信
>>555
そういうの意味ないから
推奨スペックないと
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:28▼返信
PS5はRTX4090相当なんだよ!!
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:29▼返信
※555
カタログスペックをそのまま比較しても意味ないって何度も説明してるのにPCのアップデートする前に情報のアップデートしろよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:29▼返信
MODでブヒブヒ言ってるのも中国人のメンタルだって考えたらものすご納得いくもんな
いろんな謎がとけたわ
ありがとう悟空
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:29▼返信
>>566
ユーザーを舐めてるというかマーケティング戦略がガバガバ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:29▼返信
>>555
足りないヤフコメ民だな、少しは調べろよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:29▼返信
PCはもちろん持ってるけど、
キーマウじゃないとゲーム無理!ってわけじゃないので、
新作はもちろんPS5、1択なんよ
なんでPS5で満ち足りてるのにPCだけ!コスパ!って言う意味がわからないわ
PS5でええんよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:29▼返信
>>555
まだそれ言ってんのか
DFがPS5ロンチ時にしつこくパフォーマンステストして、PS5は3060〜3060tiの後者よりって結果出してるわ
20番台なら2080辺りな
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:30▼返信
>>551
コロナ禍での特殊な経済予測をさも一般的なものにあてはめAB買収に10兆円を拠出することをナデラCEOに決定させたにもかかわらず、ゲーム部門の経営を破綻させナデラCEOのキャリアに致命的な傷をつけて激怒させたからな
今やゲーム部門の運営は別の幹部がやっていて、フィルスペンサーはそいつがやったことをしゃべる古ぼけた中年スピーカー兼、責任をとる間抜けなカカシになっているよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:30▼返信
>>555
FF16の推奨が2080だからその辺だな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:30▼返信
スペンサー「いいからPS5買えっつーの!」

豚「ぶひーーーーん!!!!」
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:30▼返信
>>570
雑ななりすましバカは黙ってろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:30▼返信
PS5のグラしょぼいからRTX2060SUPERくらいじゃないの
海外の検証YouTuberが指摘してなかったか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:31▼返信
コロナ下でアホなyoutuberに騙されて箱SSや
ショボいゲーミングPC(笑)買った馬鹿おるか~
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:31▼返信
>>581
引き際も見失ったバカの末路か…
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:32▼返信
箱は買わなくて良いよってさ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:32▼返信
PS5と同等位に出来んのはWQHDをターゲットにした性能の3070や2080辺りやろ
40番台でも4070位はないと
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:32▼返信
>>581
検証(分解してチップを確認)w
実際にゲームプレイして比べたのか?そのYoutuber
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:32▼返信
>>536
囲い込んでるのはどこもやっとるそれこそMSでもやってるぞ
何が言いたいかわからないな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:32▼返信
MS「先行でPSに出したMSタイトルの結果が良かったからこれからも継続するわ」
チカニシ「PCがあるからPSはいらない、低性能」
話が通じないの地でいってるじゃん
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:33▼返信
>>536
一番やってるのって任天堂やんけww
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:33▼返信
>>585
3070って2080Ti相当だぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:33▼返信
そりゃインディの箱とPCの発売日発表より
PSで発売決定の方が盛り上がるよな
ユーザー居ないんだもん
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:33▼返信
>>581
ゲームのパフォーマンステストを専門にやってるDFが3060〜3060tiの後者よりという結果を出してる
2080もちょうどその辺のパフォーマンスだ

お前らは念仏みたいに「PS5は2060なんダガー!」って絶叫してるが、そもそもそれどこソースなん?
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:34▼返信
ちなみに2080>>3060>2060SUPER だから何にせよこの付近だな
ゲームだけ考えればPS5のコスパが良いのはわかる
594.投稿日:2024年08月22日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:34▼返信
>>590
WQHDをターゲットにしたGPUだとその辺りのチョイスになるっていう話
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:34▼返信
>>588
こんなんだからある意味MSも安心して無視できるわけよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:35▼返信
フィル「今、お前はPSでMSソフトを買ったな!?今日からお前もxboxファミリーだ!!」
…ってコト?
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:35▼返信
PS要らないのは豚だけな☺️
今更豚がPS買うとか願い下げだからwin-winなのよ👍
一生低性能に引きこもってろな🐷
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:36▼返信
>>593
あと
4060<3060tiも追加で
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:36▼返信
>>495
ソニーは一人勝ちですけどまた現実逃避?
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:36▼返信
ぶーちゃんゲーミングノートでAAA遊ぼうとしてるならやめておけ
12万ポンポン出せるならいいけどそれならデスクトップ買っとけよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:36▼返信
ちなみに悟空は同価格帯の箱では無理なので発売未定になってます
この事実だけでもPS5はコスパ高いって言えちゃうんだよね
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:36▼返信
>>594
DLSiteやDMMの同人RPGをインディーズとして解禁して売ろうぜ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:36▼返信
話題の悟空→Switchハブ
CoD→Switchハブ


現実として不要扱いされているのはSwitchだけw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:37▼返信
MSはPSにゲーム出したいみたいだからね
必要ないとか素人が言っても何の意味があるの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:37▼返信
PS5買えないときに中途半端なゴミPC買った馬鹿が発狂してるんだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:38▼返信
半端なPC買ってPS5にパフォーマンス負けてるのが悔しいのか
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:38▼返信
>>597
フィル「MSが直々にゲームリリースしてるのだからPSもXboxファミリー」

こうだと思うw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:38▼返信
>>606
まぁ、AAAタイトルをPCでやるなら覚悟決めてハイスペックPC買わないと出来ないしな
PS5はお財布に優しい
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:39▼返信
俺のPCはR6S専用機みたいになってるわ
スペック必要なゲームはPS5で買った方が楽だし
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:39▼返信
>>602
箱ssって呪いの装備だよな
箱sxの足を引っ張るけど切り捨ても出来ないとか
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:40▼返信
>>607
半端なPCじゃMOD遊びも満足にできねーのにな
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:40▼返信
※21
ぶーちゃんからしか聞かないけどな
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:40▼返信
ユーザーが増えているなら、万単位のリストラ不要じゃん
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:40▼返信
>>608
やっぱフィル頭おかしくなってるよ…
箱の責任取らされるのも時間の問題やね
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:40▼返信
>>566
ユーザーどころか開発会社もなめくさってるので有名だぞ
モンハンFもあらゆる登録手続きをして連絡もちゃんととっていたのに担当社員が後から長期休暇を取ると言い出し帰ってくるまで登録されず配信不能でカプコンが異例のアナウンスをしたり
直近だとインディーがMSの審査を無視されてるのがネットでばれて大炎上したらあわてて連絡をとったが、インディー側が愛想尽かして断ってたな
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:41▼返信
スイッチ←戦力外通告
箱←売れなすぎてPS5に逃げ道を模索中
PC←コスパ最悪かつ新作はあんまり売れないがプラットフォームがPCしかない中国でたまに爆発する

PS5←なんだかんだで安定して売れて一強

悟空効果で中国でもPS5が爆売れらしいw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:41▼返信
>>539
ハブられることないのに少ないってどういうこと?
お前の理論なら箱も少ないだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:41▼返信
>>609
CS版は開発者が直々にパフォーマンス調整してるしな

PC版はおま環でトラブルのがマジでダメ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:42▼返信
>2023年03月29日
>任天堂、MSによるAB買収審査のとばっちりで国内限定でも買い切りゲームではPSと互角、サブスクではPS+が95%程度のシェアとバラされてしまう

2024の決算はさらに任天堂が傾いてやばくなってるのが確定してるから楽しみだわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:42▼返信
※612
PS5はMODもりもりで遊べると言いたげだなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:42▼返信
※356
たかが一桁万円のものを高級品だなんてニシくんの貧困具合に泣いた😭
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:43▼返信
>>614
ソフト買われないとユーザー増えてもねえ
ゲーパスってほんと毒だよなあ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:43▼返信
>>614
他プラットフォームでMSソフトを遊ぶユーザーが増えている。実質俺達のユーザーが増えているからお前らもそう思え
って言ってるようにしか見えないから、箱自体は売れてないのでリストラは必要だったんですね
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:43▼返信
>>595
ならPS5は1080pだな
1440p出せても30fpsじゃ話にならんぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:44▼返信
同梱版が出まくった360時代が一番勢いあっただろ
SXはようやく白モデルがお目見えだからoneXくらいは売れたんだろうな
逆にPS5なんて言われてるほど売れてないだろ
売れてる時は任天堂みたいにゼルダ本体みたいなイケてるハードが出る
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:44▼返信
>>621
半端なPCじゃ、MOD以前に動かないよって話じゃないの
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:45▼返信
AAAにMOD入れたいなら性能なんてどれだけあっても足りんからな
アンソはMODを理由にPS5否定しながらMODも動かんPCひけらかす(しかも持ってないw)のがマジでクソだわw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:45▼返信
>>623
ゲーパスじゃなくてXboxコンソールプレイヤー数です、無料で加入できるんです(小声)
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:45▼返信
実質テタイ宣言やな…マジで無能
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:45▼返信
ゲームは全てPS5でしか遊ばないけど、それでもPCは貧乏なりに金を掛けたな
Ryzen 9 7950X 、RTX4070ti、メモリ64GB、M2SSD2TBと4TBだけど、PCゲーマーはこれ以上の構成が普通だろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:46▼返信
「スペースゴリラでもおまいらが慣れればええんや こっちはプレッシャーで大変なんやから」
とか言われてもな
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:47▼返信
スペック的に蚊帳の外の任天堂
尻Sで自滅した上にそれが7割占めるMS
この2社を差し置いてPSディスりながらPCアゲするの無理があるだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:47▼返信
>>621
アホだと日本語がわからんのだな

「MODが動かないからPS5はクソ」
「MODも動かないPCだけどこれで十分!(しかも持ってない)」
これを同時に宣うお前らがクソだと言ってるだけだ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:47▼返信
Copilot(AI)がPS5のGPUはRTX2060SUPER並みと言ってるぞ
比較サイトも提示してくれた
636.投稿日:2024年08月22日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:47▼返信
>>624
欧米特有のゴールポストを動かすのは恥ずかしく無いんだろうな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:48▼返信
※136
割れるから?
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:48▼返信
マジかよ糞箱捨ててくる!
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:48▼返信
※631
ゲームやるなら7800x3dだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:49▼返信
>>626
いや、、SIEの売上4兆円超えて業界トップやぞ…
ニンテンドーとかついに利益額でもSIEに負けたくらいだわ、、
お前らの売れる売れないカウンターってマジどうなってんの…?
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:49▼返信
ゲームズコム始まってSwitchってなんかタイトル増えたん?www
つーか2025年充実しててやばいなw

643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:49▼返信
>>640
7950X3Dを使おうぜ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:50▼返信
>>643
いやそれ遅いよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:50▼返信
アンソが無茶苦茶な事しか言わんの何とかしてくれ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:50▼返信
>>44
ならスイッチ2は要らんな🤔
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:51▼返信
MSの記事なのに何故もう誰もMSの話してないんだい?
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:51▼返信
一生グラがーラグがーって奴らを介護しながら生きていく人生って楽しい?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:51▼返信
>>642
なんか箱庭系の村発展シミュレーションが1本あった
マルチゲームだから、別にスイッチに拘る必要は無いけどね
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:51▼返信
ぶたくんぶたくん
これMSが
「PS5の市場は大きいからMSとしても参入しないわけにはいかないそれが現実だ」
ってぶっちゃけた話の記事だよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:52▼返信
603. はちまき名無しさん2024年08月22日 16:36
>594
DLSiteやDMMの同人RPGをインディーズとして解禁して売ろうぜ

↑そんなんしたら活動家に目をつけられてpsまで巻き添え食う規制が来るからやめろや死ね
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:52▼返信
※635
カタログスペックで比較しても無意味って言ってんのにまだいい続けてんのか
汎用機と専用機の違いが未だにわからんくせにPC持ち上げるとか無知過ぎない?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:52▼返信
>>648
スイッチなんてそんなユーザーばっかで大変そうよなぁ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:52▼返信
>>647
パソニシがゲーミングPC(12万円相当)ならPS5より高性能な筈なんだよォ!!!しか言わないからな
655.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年08月22日 16:53▼返信
648. はちまき名無しさん
2024年08月22日 16:51
一生グラがーラグがーって奴らを介護しながら生きていく人生って楽しい?
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:53▼返信
アンソ豚は見ていると滑稽なことばかりするという一例
>ぼんくら犬 E-Day @bonkuraken]
>あ~これか。それでいつもの面々が、『xbox独占ゲームの他機種移植がくるぞー!!』って騒いでたのか。
>xboxにとってマイナスと思われる流言飛語が不自然に広まる時は、しばらくしてもいつも"あるハード"にとって不都合な出来事が起こる。不思議だねぇw
2024年8月21日 4時52分
→2024年8月21日 4時56分 MS独占だったインディージョーンズのPS5とのマルチ発表
→ぼんくら犬 上記投稿削除
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:53▼返信
>>635
ChatGPTに聞いたら「PS5のFlopsは2060Sや2070より大きい!だからPS5のパフォーマンスは2060Sや2070並と言える!」とかゆー頓珍漢な答え返しおったぞw
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:55▼返信
>>656
流石『ぼんくら』を自負するだけのことはあるな
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:55▼返信
>>656
ダサw
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:55▼返信
>>655
ポケモンゼルダマリオで腐るほど見た言葉
ゴキが言われてるんじゃなくてぶーちゃんが言われてるんだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:56▼返信
ペテンになれろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:56▼返信
AIはネットの情報を要約してそれっぽくまとめてくれるだけだぞ
なので回答の根拠は入念に確認する必要がある
ウソも平気で吐くからな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:57▼返信
PS5はPCになすすべなく負けるw
PCのゲーム人口はPSの比じゃないからね
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:57▼返信
ペテンサーの話でPSガーーと言い出すキチガイって何なの?

🐷なの?w
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:57▼返信
スタジオ買収ばかりしてる癖にMSが作るゲームとか草生えるわ
IP買っただけやろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:57▼返信
>>642
なんか1本だけあった気がする
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:58▼返信
>>663
じゃあ、なんでまだ負けてないの?

オマエの頭が悪いから?w
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:58▼返信
>>663
だったらPSにマルチする必要ないはずなのにな
結局そのPCPCって喚いてる連中が誰一人買ってないのでは
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:59▼返信
ペテンサーの話でAIガーーと言い出すキチガイって何なの?

🐷なの?w
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:59▼返信
>>648
ニンテンドーユーザーの事やな

ニンテンドーもグラ大好きなのに聞きやしねぇから
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:59▼返信
>>663
PS5のゲームが動作するレベルのスペック満たしたPCでゲームやってるユーザーとかほとんど居ないけどな
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:00▼返信
PCとSwitch2が今後スタンダードになるんだからお前ら喧嘩すんな
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:00▼返信
>>663
負けてる🐷が必死に勝つのはPCだと言い出すギャグ。
ならPCにゲーム出さない任天堂が大敗北って話だよな?w
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:00▼返信
※649
シヴィライゼーションかw
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:00▼返信
PCは各々で好きな環境を構築出来るのが強みなのに何故かハイエンド環境ありきでマウント取ってくる頭の悪さ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:01▼返信
>>672
任天堂ハードがスタンダードの仲間入りしたのってSFCが最後かな?
以降、大半がマルチハブばっかだよな?
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:01▼返信
>>663
steamの売上は半分以上中国じゃん
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:01▼返信
専用ハード作っても最適化するとかしてないからな
どこまで行ってもOS屋さんだしフィードバックがね
毎回思うけどグラボはNvidia基準の規格通すしで
ハード事業やる意味ないよねそれって😟毎パターン
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:02▼返信
>>663
PCユーザーのほとんどは、内蔵グラフィックスPCユーザーなんですよ?
🐷ちゃんにはわからんのだろうけどwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:03▼返信
ファンに要求するのか……(困惑)
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:04▼返信
※409
しかもその売れてる理由が転売だしな
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:04▼返信
ファンじゃねーし、どうでもええわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:05▼返信
>>672
Switch2か
箱1の性能超えられると良いねw
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:07▼返信
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:07▼返信
PC・XBOXがPS5に後れを取る理由

「PS5のシェーダ・コンパイラは非常に高速で最適化されているという。
 そしてPS5のメインAPIもかなり高速であり、Direct Xよりも速いようだ。」
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:07▼返信
ゴミッチブタは連投してないでブヒッチ買えよ
利益7割減とか終わってるだろw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:07▼返信
>>626
また自分の体感でふわっふわしたこと言ってるよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:07▼返信
客の意識を変えようとか言い出したら終わり
商売やる限りは、客の意識に沿ったものを出す以外の道筋辿ると負け戦にしかならん
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:09▼返信
>>648
グラしか見てないのってswitchユーザーだからな
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:09▼返信
>>626
で、決算の答え合わせで予想と違ってて、わめき出すというルーティーンwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:11▼返信
>>663
AAAなんかPS5中心だからpcも恩恵受けてるし、pcは口だけでソフト買わない大したこと無い市場ってバレてるし、中国人9割だから世界的にはCSがメインプラットフォームだよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:13▼返信
┌→ 🐷PS5 ハードもソフト売れてない!
│ ↓
│ 決算発表で売れてるのがわかる
│ ↓
│ 🐷ソニーの決算は嘘だから!
└─┘
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:13▼返信
どっぷ君とかこの期に及んでMSは一歩先を言ってるとか言ってるから厳選された宗教家だけだよフィルの言ってることに違和感覚えないのは
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:14▼返信
スマートフォン向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』
サービス終了のお知らせ

任天堂お得意の好評につきサ終w
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:16▼返信
>>694
🐷「好評だから売り切りに変更するんだから!」

と言い出すだろう
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:16▼返信
将来的にCSハード事業続けるのは任天堂だけになりそう
PS5ユーザーはソフト買わないもん
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:17▼返信
>>696
🐷「PS5よりソフト売れてない任天堂ハードだけになるから!!!」
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:18▼返信
数少ない信j…ファンすらニ枚舌で丁寧に梯子外してきた奴はやっぱ言うことが違うね
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:18▼返信
※696
日本では任天堂1強
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:19▼返信
>>696
最下位堂さんwwそりゃ持ちギャグですかい?
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:19▼返信
※672
負け組のスタンダードか
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:20▼返信
>>699
ファミ通ランキングでは、だろ(^ω^)
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:20▼返信
>>699
世界での商売は諦めるってことかwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:20▼返信
スマートフォン向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』
サービス終了のお知らせ

このたび、誠に勝手ながら、スマートフォン向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』のサービスを、2024年11月29日(金) 0:00(日本時間)をもって終了することとなりました。
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:21▼返信
※699
ソースはファミ通
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:21▼返信
>>672
🐷は妄想がスタンダードなのは皆知ってるから、あえて言う必要ないぞ?w
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:21▼返信
事実上PSの参加に入ることに慣れるチカくんいるのかな
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:22▼返信
アメリカ7月
1 PS5 25%増加
2 XSX 48%増加
3 NSW 44%減少
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:23▼返信
ファミ通オワコンランキングでの覇権争いに勝利しましブーw
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:23▼返信
>>696
Switchは一度たりともPSにソフト売上勝ったことないのに?
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:23▼返信
>>696 2023年度ソフト売上
PS   2.86憶本
Switch 1.99億本

FY25/Q1
PS   5,360万本
Switch 3,064万本
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:24▼返信
ゲーミングPCと任天堂
これが最適解
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:25▼返信
アクブリ買った意味よ。それもゲーパスでcod負債とか言われそうだが。
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:25▼返信
>>699
言うほど日本で1強か?
今日も明日も話題が何にも無いじゃん
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:26▼返信
>>712
おめえ両方持ってねえでスマホポチポチし
はちまで自演♡連打してるニート50代ゲハ豚やろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:27▼返信
箱ファンはもっと怒ってもいいんじゃね?
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:27▼返信
・MSみたいにAAA続けてマルチにするか
ソニーみたいにAAAヤメルワってなってコンソール独占継続で行くか
どっちか選べって時代になるってこったな

こいつ何を言ってんだ?
ソニーがいつAAAタイトルをやめたんだよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:28▼返信
>>716
ファンはもういない
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:28▼返信
>>711
スイッチは覇権ハードのはずなのに...
おっかしいなぁw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:29▼返信
>>651
別にスケベゲーのあるPCがあったとてPSに影響はないだろ?
任天堂がその位置に降りていくだけの話w
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:31▼返信
>>656
一応「恥」という概念は持ち合わせているのか
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:32▼返信
フィルがやってんのかMSが主導してんのか分からんけど、マジでやり方が下手すぎるよね
もう完全にソニーのサードになる事が決定してるんだから今後は完全に自社タイトルをマルチプラットフォームにしますって宣言しちゃえばいいんだよ
ちょっとずつちょっとずつマルチ化発表するせいでその度に箱信者が怒り狂って大荒れしてる
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:32▼返信
つまり箱買う必要なくなるってことよな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:35▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:35▼返信
グダグダ中身のない言い訳ばっかしてんなこいつ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:36▼返信
>>722
戦力の逐次投入みたいな話だな
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:36▼返信
詐欺師の言い回しだ。 岩田恥さんを見習え。
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:36▼返信

なげーな、要するに

フィル「(マイクロソフトXBOXは)落ちてるだけだ、格好つけながらな」

ってこと
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:36▼返信
日本では任天堂ファン一狂だろw
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:37▼返信
PSはSteamほどソフトが集まらない時点で負けよな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:37▼返信
これが大して伸びない辺りチカくんなんてほとんどいないし
普段暴れてるのは利用してるニシくんなんだよな…
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:37▼返信
さっきまで振り回してたPCゲーム棒は国内200億とかの市場だっけ?
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:38▼返信
>>730
じゃあなんで勝ってるの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:38▼返信
>>722
小出しにしてダメージコントロールしてんやろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:39▼返信

PS5の下に入ることに、アンソチカニシは慣れなければならない

インディ・ジョーンズだけじゃ終わらねぇってよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:41▼返信
>>730
PSがゲーム業界トップなんすよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:41▼返信
【超絶悲報】MS、「メタファー」の(時限)独占宣伝権を獲得し試遊機もXbox(開発機?)にするもパッケージ版がないので結局店頭でPS版を宣伝される羽目にw
◯メタファー体験会でXbox開発機使うのはいいけどXbox版はパッケージ出ないから店頭ではパッケージもあるPS版の宣伝しかしてないし初日ゲーパスでも無いからXboxコーナーにも無い
パッケージによる宣伝効果と日本におけるXboxの扱いが何となく分かる←マジかよマイクロソフトw
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:41▼返信
>>730
やりたい大作ゲーはほぼ網羅してるからそれで十分だわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:41▼返信

アンソチカニシも覚悟決めないとな

PS5覇権を
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:41▼返信
スタジオ切るより先にシリーズS切れよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:41▼返信
>>735
噂のヘイローやスターフィールドがあるしな
あとブレイドも発表時に箱独占的な表記がなかったって話題になってたか
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:42▼返信
マイクロソフトファーストソフト
インディー・ジョーンズ
国内PS5版にはパッケージ版あるけど
国内XBOX版にはパッケージ版無いという

もういい加減止めたら?
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:42▼返信
ゲーミングPCが存在することでPS5で優越感が味わえない・・・
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:42▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:43▼返信
>>712
現実は最下位の任天堂
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:43▼返信
>>743
それ任天堂じゃない
だってPCと戦えてないの任天堂だけだよ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:44▼返信
>>743
別に優越感味わうためにゲームやってるんじゃ無いんで😅
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:44▼返信
>>704
任天堂・古川社長「スマホゲームで1000億円目指す」「大化けするものが出るのが任天堂ビジネスの本意」

任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:44▼返信
>>743
お前のゴミPCじゃ優越感味わえないだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:45▼返信

インディ・ジョーンズPS5へ!はかなり効いたようだな

751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:46▼返信

優越感優先のアンソチカニシにとっては痛手だな

752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:46▼返信
別に無理に慣れる必要ないので興味失ったら去るだけなんですわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:46▼返信
>>750
フィルが宥めるというか言い訳しなきゃならない時点でめちゃくちゃ効いてるよな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:47▼返信

フィル「XBOXファン残党の皆さん、まだまだPS5発売タイトルは増えます、慣れてください」

アンソチカニシ負けたな
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:47▼返信
てめえが嘘ばっかつくのが悪いんじゃねえか
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:48▼返信
>>755
フィル「嘘を付いてるんじゃない。新しい考え方に慣れろと言ってるのだ」
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:49▼返信
>>754
アンソの為に、実質MSのユーザー増えたようなもんだから!
という新しい優越感をそっと手渡す
758.投稿日:2024年08月22日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:50▼返信
>>756
さすがのペテン師やな
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:50▼返信
AB買収が分水嶺だったな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:51▼返信
>>750
そりゃベセスダの新作AAAタイトルだもんなw

例えば、WolverineのPS5版の半年後に箱でも発売されるってなったらザワつくと思うしw
チカくん達の心境はお察しするぜw
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:51▼返信
無能という評価のまま終わるか
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:52▼返信
二シくんは必死にPSと戦い続けてるけど、仮にPSが撤退してもユーザーはPCに移行するだけで任天堂には何もメリットないぞ?w
現状PCは任天堂にとって敵なんだけど解ってる?
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:54▼返信
>>760
ゼニマックス買収で弾みをつけてAB買収でトドメってシナリオだったんだろうなw
ところが、AB買収目前の時点でPS5との差は縮まるどころか広がる一方で何もかも狂った感じだろうな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:55▼返信
慣れてください

それは呪いの言葉であった
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:55▼返信
しかし、箱1のお披露目から今の今まで何一つフィルの見せ場ってこなかったなw

767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:56▼返信
>>707
漢字苦手なん?w
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:56▼返信
無理して慣れなくてもXboxファンをやめれば解決
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:58▼返信
>>767
誤変換すまんな
770.投稿日:2024年08月22日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:58▼返信
フィルはゲーム好きの気の良いおっちゃんなんだけど
はちまの糞信者には超嫌悪されてそうだよなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:59▼返信

Xboxいらんって言ってる様なものだねw
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:59▼返信
>>771
嘘吐きで好かれているヤツって世の中に誰がいる?
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:00▼返信
>>771
単なる嘘つきの役立たずだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:00▼返信
ファンに責任転嫁するとは
フィルはオワコンだよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:01▼返信
>>742
箱はデジタルシフトを進めてるんだからそりゃそうなるでしょ
中でも日本はおそらく一番進んでる
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:01▼返信
客に寄り添わない商品・サービスを提供してどないすんねん・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:01▼返信
>>773
球磨川禊
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:01▼返信
>>773
糞信者は人の言葉を捻じ曲げて記憶してるんだからそりゃそうなるわなwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:02▼返信
>>776
海外でもそうよ
箱のソフト売れないから箱のパケは扱うの止めた
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:02▼返信
>>777
寄り添ってるじゃないか
他プラットフォームの客に
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:03▼返信
※11
そう思い込まないと生きていけないだけの話w
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:04▼返信
>>744
箱のタイトル全部マルチになるから、2台目としてすら買う必要なくなったな。
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:05▼返信
※780
箱はパケ止めたんじゃないの?

そもそもパケでもオンラインチェックするから撤退したらゴミになるハードだよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:05▼返信
こいつと言えば無限のクラウドの嘘だよなあ・・・w

箱ONEは低性能だけどマイクロソフトには無限のクラウドがあるからそれで演算させて凄いゲーム出来ます!!とか言って
結局そんなソフト1本も出なかったね・・・・w
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:05▼返信
>>776
進んでるのは箱離れ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:06▼返信
MSが具体的に何をするつもりなのか
ユーザーには「察しろ」という傲慢なメッセージのように思えるけど
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:06▼返信
※776
進んでるwそうだね、日本で一番、撤退に進んでますねw
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:06▼返信
>>785
MS本体に何の利益も出ないからな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:06▼返信


Fire TV Stickで箱のゲーム遊べるってのも一瞬で空気になったなw

791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:08▼返信
箱は撤退するんだガー!
ってずっと言ってるのに何も変わらないゴキブリ元気?
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:08▼返信
>>790
そういやそんなのあったなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:08▼返信
無理だろ特に痴漢は
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:09▼返信
>>791
関係ない🐷がなんか言ってて草
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:09▼返信
ゴキブリはまずソニーに文句言えよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:09▼返信
>>791
もういい、もういいんだょ!

見てて哀れすぎて辛いよ😭

797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:10▼返信
>>787
ユーザーに「察しろ」じゃなくて、箱信者に「察しろ」やぞ
これからは他プラットフォームでお金稼ぎまくるし独占とかやめるけど、実質ユーザーが増えたようなもんだから文句言うなって感じかな
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:10▼返信
>26年までに1億人
しかしなんでこんな無茶苦茶な想定したんだ?
はじめた時は芽があるように思えたのかね
クラウドとかサブスクあたりの将来性みたいな話
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:10▼返信
本当はPSの邪魔するために大金で買収して独占したのに結局PSに出す羽目になるとはね
MSとフィルってバカすぎない?w
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:10▼返信

PS5一強になってしまったな・・・

敗北を知りたいよ

801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:11▼返信
>>771
箱信者のフィルへのバイアスってどうなってんの?
XSSの発売断行した時点でゲームユーザー的には受け入れられんでしょ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:11▼返信
>>795
落ち着いて聞いて下さいね
フィルはソニーと特に関係ないし、GKはソニーに文句無いんですよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:11▼返信
>>795
てめぇはまず任天堂に文句言え🐷
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:11▼返信
無職🐷が箱を買わないからこんなことに
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:11▼返信
>>795
二シくんも任天堂に文句言ったら?ハードの性能が低すぎるせいでゲーミングPC買わなきゃまともにゲームできないって🤭
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:11▼返信
>>800
なぜ一時期落ちぶれた任天堂が低スペックのSwitchで覇権とって。高スペックのPSは落ちぶれたんだって。
まず、ゲーマーでもない一般人はそこまでゲームにハイスペックを求めてない。
あとPSはサードパーティ頼りで、黄金時代の20年前にオリジナルコンテンツを産めなかった。
なんだよな……
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:12▼返信

マイクロソフトは一歩先を行ってる!

目の前崖ですけどね
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:12▼返信
>>31
完全新作ですら陥落したら、採算取れてない旧作なんかもっとマルチ化の可能性高いしな
スタフィーも今頑張って移植やってんだろなw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:12▼返信
>>806
コピペしかできない🐷w
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:12▼返信
>>806
でもPC利用してハイスペックマウント取るじゃんね
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:13▼返信

PS5時代を宣言します

812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:13▼返信
>>791
そら元気だろ
PS4時代から倍になるわ、競合がサード化だぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:14▼返信

アンソチカニシよ、そんなに怖いか? 新時代(PS5)が

814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:14▼返信
>>806
だったらなんで妄想のSwitch2はあんなハイスペックなの?
君等が性能コンプレックスこじらせまくってるからでしょ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:14▼返信
MSはスカスカスカフィー独占でガチで勝てると思ってたんやろな
今スカスカスカフィーってどうなってんだ?w
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:15▼返信
フィルの言ってることって、バンナムやコナミ等のソフトメーカーが独自展開してる無料会員の人数が増えるのと大差なくない?
もしかして、マジで箱捨てる方向に行くのか
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:15▼返信
ボッタクリミュージアムしかないゴミッチ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:15▼返信
>>65
年末に何もソフト用意できずにペルソナ5Rという3年遅れの移植に頼ったあたりから怪しかったが、トドメさしたのは間違いなくスターフィールド
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:15▼返信

任天堂が負けてからやたら印象操作工作増えてるけど

そう必死になる時点で任天堂はソニーPS5に負けてると認めてるのよな
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:16▼返信
>>806
でも任天堂ハードってマジでまともなゲームが任天堂ゲーしかないよな
世の中毎年沢山の新作がつくられてるのに一切関係が無い
…けど覇権w
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:17▼返信
>>816
そりゃPSにも出すことでマジで箱の存在意義がなくなるから箱は捨てるでしょ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:17▼返信

フィルがまたストレスで太ってしまう

823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:17▼返信
>>819
決算見えないフリして印象操作工作してるの二シくんじゃん😂
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:18▼返信
XBOXフランチャイズが売れてるからPSとPCもXBOXコンソールの一部ナンダガー的な感じですかね
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:18▼返信
>『黒神話:悟空』の人気によりPS5の売れ行き好調

スッゲーや
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:18▼返信
>>820
まぁ、覇権つーより派遣やったな
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:18▼返信
>>820
その任天ゲーも実は大したことないからな
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:20▼返信
>>825
もうゲームを出せる先はPS5しかないからな…
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:21▼返信
要はMSはもうハード競争から降りますって事かよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:22▼返信
steam一強よな
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:23▼返信
>>795
文句言う筋合いはないな
クズ任天堂をさっさと潰さないことに不満がないわけではないが、正義のためにはわかりやすい悪(クズ任天堂)が必要でもあるからな
そもそも誰かにお願いすること自体が心得違いってもんだ
戦うのは自分達であり、他人に委ねるものではない
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:23▼返信
発想がスクエニの吉田レベルでヤバいwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:24▼返信
ゲーム業界史上、もっとも無能なトップだと思う
湯水のように金を使ったあげくボロ負けした
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:24▼返信
任天堂は7兆円あるコンシューマー市場の1.5兆しか取ってない
過去最高でも1.8兆だから覇権でもなんでもないよ。

まぁいわっち無き今、当の任天堂自体が覇権がどうなんて気にしてない、独自枠ってわかってるでしょ
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:24▼返信
MSさん、AB買収して何したかったんやろね
ABの前社長に大金渡したかっただけかな?
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:25▼返信
普通はベセスダ、ABを買収して1年足らずでPS5のサードになるなんて思わないじゃん?
誰もそんな未来は予測しなかったし勝てはしないまでもかなりいい勝負になると期待していた
一体何がまずかったのか、両社とMSのスタンスが全く噛み合わなかったせいか?XSSなんてゴミに合わせなくちゃならなくてソフト開発がボロボロになってしまったのか?
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:25▼返信
>>806
つまらんコピペ流用だな
何も考えつかんならそのまま泣いていれば良い
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:26▼返信
>>834
まぁ、任天堂が岩田の言葉を今でも後生大事にしてたら草生える
あいつソシャゲは未来無いとか言ってた節穴なんだよな
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:27▼返信
>>102
めちゃくちゃにした状態で引き継ぎしたら矛先が向くのは後任でしょ?
ただでさえ先が闇なのに先頭に立たせられるとか普通はごめん被るよ
だから今までの愚行の責任として、新しい方針の運営が軌道に乗るまで盾になってもらうんだ
必要不可欠な存在だよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:28▼返信
グダグダグダグダ…
いっつも情けない言い訳ばっかしとるよなこいつ

大敗の責任取ってすっぱり辞めたほうがまだ好感度あがるわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:28▼返信
Xboxのヨーロッパ市場とアジア市場を落としてしまったので
もうどうにもならんのよね。
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:28▼返信
※11
ゲハでは常識だゾ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:29▼返信
>>816
お前ロジカルじゃねえな
何かとアカウント作らせるのはどこも常時やってる
何の兆しにもならねえよ
例えるなら息してるから、明日死にそうだって言うくらい意味不明w
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:30▼返信
>>836
前世代の時代は1億対5000万のダブルスコアで
現行も常に2倍差推移って感じだけど
正直買収でこの差つめるとは思ったな
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:30▼返信
むしろ、正しいやろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:31▼返信
>>825
悟空が売れたら来年のGTAやモンハン待たず
豚くん死w
まさか来年を待たずになあ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:32▼返信
>>836
前にヘイロー作ってた奴が愚痴ってたけど、本社からの横槍がすげぇんだってさ
UE前提で作ってたのに、本社からクソエンジン渡されて「これで作れ」とかやられたらしい。
ソフト開発がボロボロになったのは間違いなくMSが昭和の大企業病にかかってたからだよ。
マジで何年遅れてんだ。MSの頭は…
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:32▼返信
>>838
コミットメント破って自ら信用失うこともしたしなw
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:32▼返信
マイクロソフトに関しては毎度グダグダ行ってないで早くそれを証明して見せろよとしか言いようがない
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:33▼返信
>>832
ヤバイのはお前だ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:33▼返信
>>830
steamも全然だよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:34▼返信
>>835
ガチで元カノ(バンジー)に手を出すSONYに灸を据えてやる!だったと思う
バンジーの買収交渉の後だからな時系列順に見て
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:35▼返信
>>212
メタファーと聖剣伝説だったな
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:35▼返信
>>843
普通さぁ、こういうところで言うのは有料のゲーパスが増えたとかそういう話じゃないの?
無料会員が増えたから実質xboxユーザーが増えたなんて言わねぇよ
お前ロジカルじゃねぇな
例えるなら末期の患者が水飲んだからすげぇ!これは病気が治るってフィルが言ってるようなもんだぞ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:35▼返信
>>806
データ無視して妄想なら誰でも言えるんだよ無能が
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:35▼返信
スマホ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』2024年11月29日サービス終了!セーブデータを引き継げる買い切り有料版アプリを配信へ

ゴミ天堂も悲報しかねえな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:36▼返信
戦ってるのはスイッチ、PS、Steamだけ
Xboxはすでに勝負の土俵から落ちてる
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:36▼返信
フィル「PS5で出すことに文句言うな」
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:36▼返信
>スタッフを解雇したり、複数のスタジオを閉鎖したりするなかで、Xboxは激動の時期にある。
買収やらなかったらこれなかったんではw
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:36▼返信
>>840
こいつには箱の責任を取らせないといけないから、飼い殺しされてんじゃね
箱やめます!って時に責任者居なかったら誰も納得しないだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:37▼返信
直近四半期純利益マイクロソフト3兆4000億円ソニーグループ2300億円
こんなんとても勝負にならへん
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:37▼返信
>>844
絵に描いた餅だな
その売上はPSユーザーが稼いだもの
そのまま箱に乗せ替えれるはずがねえ
お前ずれてるよ
ユーザーの気持ちなんもわかってねえ
率直に言って○ネ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:38▼返信
Xbot「言ってること違うじゃねぇか」
フィル「慣れろや」

あまりにも酷い言い草でそれこそ草w
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:38▼返信
>>861
それで大差負けてるてどういうことなん
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:39▼返信
>>861
xboxはMSの恥ってことか
だからゴミ箱も撤退するんだな
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:40▼返信
>>730
まさかインディーカウントしてそれ言ってる?
インディー以外なら一番PSが集まってるでしょ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:40▼返信
上のコメントにあるソニーがAAAやめるてどういうことなん
今年は出さないて言ったのをそこまで拡大解釈したのか
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:41▼返信
>>712
あり得ない設定でもしないと勝てないもんねぇw
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:42▼返信
>>867
箱信者の苦し紛れのコメントや
何の役にも立たないから無視でいいぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:42▼返信
>>840
コロコロ趣旨がえするお前が情けない言い訳とか蔑みの嘲笑で俺様も腹抱えるわw
どの口で言ってんだよw
おまけに大敗の責任とれだと?w
お前が先だろ誰がどう考えてもwwwwwww
お前の方こそ潔く寒中水泳でもやってなよw成人男性くらいの重りを手足に付けてなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:42▼返信
>>699
それハリボテ
公正取引委員会が互角だってよ
しかもオンラインは殆どPSだし
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:43▼返信
※867
豚の言う事を真に受けるなよw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:44▼返信
>>858
ビジネス考えたら無理も無い話だよね
でも箱持ち上げてゲハ戦争やってる奴にはたまらんだろうな
Xアカウントにxboxの文字入ってるような連中w
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:44▼返信
>>861
何でゲームで比べないの?
論点ずらさない苦しいから?
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:44▼返信
>>852
お灸が火元になって、箱が燃えてるんですが…
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:45▼返信
>>857
switchも落ちてるよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:45▼返信
どっちみちゲームハードは終わるからな
MSはそれをわかってる
ゴキブリはわかってないみたいだけどw
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:45▼返信
そもそもAB買収が大詰めになっても
CODがPSハードで7割以上売れると言う構図は何も変わらんかったからなw
買わなかったチカニシは反省しろw
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:46▼返信
>>856
あれか
あつ森が初代ポケモンすら越えたと喚いてたくせに、本物のブームだった鬼滅の刃の盛り上がりには到底届かずあつ森のスマホアプリ版には全く反映されなかったやつw
1
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:46▼返信
>>877
そうなったら真っ先に死ぬの任天堂だけど豚はそれ分かってるの?
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:46▼返信
>>877
はいはい
すまんな「一部の」ゲームハードは増収増益でw
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:47▼返信
さすがに10🦋買収で使ったからには
手っ取り早く利益出さんと許さんぞと上から厳命されたから
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:47▼返信
>>858
誰か文句言ってました?wwwwwwwwww
皆大歓迎ですよwwwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:47▼返信
※877
任天堂ハードが終わると豚ですら思ってるのかw
モンハンワイルズで心折れたか?
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:48▼返信
最後まで物理ハード出し続けるのは任天堂だがな
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:48▼返信
>>882
そら、大規模リストラしないといけないくらいには厳命されてるやろ
本社だって無制限に金を出す義理は無いし
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:48▼返信
MSもソニーもゲームハードの未来はない事を示唆してるよね
任天堂はIP強すぎるから奇跡的にハード続けられそうだけど
最後に勝つのは任天堂かな
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:48▼返信
割とマジで10兆使ってボロ負けするって意味わからんで
どんだけ無能ならそうなるんや
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:49▼返信
マイクロソフトとソニーは案外あっさりハード捨ててクラウドに移行
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:49▼返信
PCでいいやん
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:49▼返信
>>888
良かったな、そんな無能のニュースが今出たとこなんや
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:49▼返信
徐々にハード作りからは撤退だろうな
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:50▼返信
>>861
馬鹿は印象操作に呑まれやすい
お前とかその典型w
簡単に安い手にひっかるやつだよw
良くそんな馬鹿面して生きていけんな?www
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:50▼返信
>>877
現時点で4兆売上出せるものを、今やめる理由は無いだろw
箱は客がいるのに訴求できないだけ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:51▼返信
>>867
なぜ豚の言うことをそこまで気にするのかわからんw
豚大好きなんやねえ😊
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:51▼返信
AB買収したのもハードのためじゃない
サービスで勝つため
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:51▼返信
>>892
任天堂は今までの貯金はたいて箱ハード作ってた技術者引き抜いたほうがええよな
少なくとも任天堂の社員よりはハード作れそうだし
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:52▼返信
※887
IP強すぎるのに最下位なのかw
ちなみにMSはAB買収したから
前みたいに任天堂が一瞬だけ僅差でMSを抜くという奇跡すらもう起きなくなったぞw
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:52▼返信
5年後にはPSとPC(steamEpic)しか残って無さそうですねw
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:52▼返信
>>889
Xboxクラウドゲーミングもう人員オーバーで人が集まりすぎるとラグで遊べないくらい重くなって実用性物凄く低くなった
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:52▼返信
>>896
サービスで勝てて無いから他プラットフォームに頭下げてソフト出してるんだよなぁw
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:53▼返信
>>899
任天堂も残るよw
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:54▼返信
>>896
COD?
契約が残ってるうちは出してやるよw
なんてフィルカス、イキってたのになwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:54▼返信
>>877
ゲームと名の付くもの全てでデバイスを不要とする時代だと?
その頃には生きてはおらんし、良くてもとっくのとうにボケきってまっさあ
そんな先のことの心配する前に、お前は今の心配をしろ!馬鹿め👎️
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:54▼返信
※897
PS5に惨敗した箱尻を5年遅れで再現しても意味ないやろw
任天堂が自力で作るよりはマシではあっても、どっちにしろ惨敗なんだから意味ないw
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:55▼返信
>>902
任天堂は難しいんじゃねーかな…
皆が求めてるのは、PS4Proスペックの安価な携帯機だろ?
そんなん5年位内に出せるわけないしな
Switchに毛が生えた程度のSwitch2ならマジで死ぬぞ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:55▼返信
>>888
冗談じゃなくゲーパスのせいだと思うわ…
あれのせいでCircana(旧NPD)とかもソフト売上8~9割減って凄まじいデータを出しとるからな

AAAタイトルはゲーパスになんて入れたら損するだけだから入ってくれないし
中小タイトルは逆にゲーパスに入ってないソフトの売上が悲惨すぎてゲーパスに入れる確約がない限りは箱ハブって判断になっとるらしい
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:55▼返信
4TFLOPSとDLSSで飛躍的に進化する最強携帯機のSwitch2と引き続き最高性能のPCがあれば他のハードは太刀打ちできなくなるからな
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:56▼返信
世界ゲーム市場
モバイル 5割
コンソール 3割
PC 2割 ← 一番成長してる

終わりゆく3割の世界で勝とうとするゴキブリ
次のフェーズを見てるMSとソニー
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:56▼返信
>>889
ソニーはハードの価値はまだなくならないって言ってるよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:56▼返信
>>902
MSかどっかのビッグテックに買われてるんじゃない
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:57▼返信
>>909
やっぱソニーは次のフェーズ見てたんやな
ゴキブリことMSでもソニーでもない企業は死ぬんやねw
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:58▼返信
>>887
全部妄想で草
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:58▼返信
>>887
PS6出ると内々で決まってることも見えねえのかwちゃんと買収の時に示唆されたのにw
お前消えなよ
どうせ、出すことになったら逃げるんだからなw
てかもう今逃げるものなw
逃げるくらいなら最初から出てくんなって話wwwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:58▼返信
>>909
PCが成長したところでCSも成長しとるんやから問題なくね?
なんでゼロサムゲームみたいな話になってんの?
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:58▼返信
>>909
やっぱ全滅論いいたくなるよね
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:59▼返信
>>888
むしろ勝てると思う方が馬鹿だ
勝ったらそもそも買収出来ねえしw
独占禁止法w
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:00▼返信
販売国増やしてるソニーは安定したネット環境ない国も多いからハードがなくなるのはまだまだ先になるって言ってなかった?
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:00▼返信
箱の人っていつも過去最高とほら吐いてるよね。
そんならps5に箱のファーストソフト出さんでもええのに。
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:01▼返信
>>909
それ何のデータ?
それにsteamは中国以外じゃ全然だし
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:02▼返信
今年商4兆規模だしてるからな
次世代で縮むようならハードやめる判断するんでない
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:02▼返信
>>902
ゲーム売れないし作れないしハードも作れないしでテーマパークに逃げてるのに?
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:03▼返信
>>898
ヘルダイバー2が1200万で自社買ミリオン保証で130万!130万!だから10本保証してやっと並べる程度w
小粒にも程があるw
何が最強だwwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:03▼返信
まだやるから今のうちに慣れとけだってよ糞箱信者くんwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:04▼返信
近年のスイッチの大不調、Steamでのパルワや黒悟空のメガヒットって
中国市場での需要がスイッチからSteamに移ったせいじゃないのw
この予測が当たってるなら任天堂は過去最大級で崖っぷちだぞw
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:04▼返信
マイクロソフトならプラットフォームもソフト供給のみもどちらもなんなくできちゃうソニーが及びもつかない化け物なのや
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:05▼返信
>>921
AB分を+しただけで、Xbox事業自体は激減してる
結局1QもSIEより売上高遥か下だったし
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:05▼返信
>>926
化け物が腐ってんじゃん…遅すぎたんだ…
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:06▼返信
>>926
でもソニーPS5が勝った
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:06▼返信
※923
PSハード全体には勝てないからって
ヘルダイバー2単体vs任天堂全体で限定勝負を挑もうとする豚があまりに哀れすぎるw
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:06▼返信
>>899
既にPSとSteamは連携してるからな
どんなあり得ないでもあり得る
豚共にとっては悪い方でなw
例えば、PSとSteamで買ったライブラリーを統合とかな
PSにSteamは吸収へそんな見出しが踊ることすらね
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:06▼返信
>>925
元々中国のSwitch市場はPCに比べて遥かに小さいよ
中国ゲーム市場=PCってくらいだったからな
今はPC&スマホだけど
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:06▼返信
>>925
任天堂はいつもの4年目以降ソフト不足で失速する歴史だろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:06▼返信
今年と来年はWindows11への買い換えでノートパソコンが売れる予想だけど、普通にゲーミングPCも含めたPC市場は減少傾向だからな
ノートパソコンも大概は企業だから、もっとゲームに関係ない
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:07▼返信
>>926
討伐される運命だったんやな
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:07▼返信

PS5王者なのはもう認めないとな

937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:09▼返信

マイクロソフトくん・・・とXBOX残党信者、自分が既に崖の下にいる事にようやく気付く

938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:09▼返信
>>924
最初のマルチ4本の時もこれだけだから!みたいに頑張ってたけどw
毎回やるのかね?
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:10▼返信
>>908
飽きたよ💩
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:12▼返信
>>909
ソシャゲ界隈ででかいのは課金額よりも広告費なんだよねw
くそアプリに無理やり割り込んでくるあれだw
ま!スマホで買い切りゲームが売れるならPSでフルプライスで売ってるゲームをワンコインで売ってねえよw
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:12▼返信
>>937
マイクロソフトくんは崖下にいることはとっくに知ってたけど、信者がうるさいから宥めたんや
金が無いのに欲しがる子どもを宥めるようにな
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:13▼返信
2024年7月は前年同月比でソフト・ハード共に増加、ハードは引き続きPS5が首位、Nintendo Switchは完全最下位へ

だそうです
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:13▼返信
>ただインディジョーンズに関しては

元々PS5を含めて開発していたものを、MSの買収でPS5版のみ開発を停止した事を2023年6月の対FTC裁判で明らかにしていました

にも関わらず再びPS5版を開発したという事は、2023年夏以降に方針転換せざるえない状況になったという事です
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:14▼返信
MSのゲーム事業ってお荷物やろ
さっさと不採算部門切れよ
メリットない
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:14▼返信
>ソニーみたいにAAAヤメルワってなってコンソール独占継続で行くか

MSよりも大作沢山出してるんだけど、いつAAAやめたんだ?
こういうコメントどこで探してくるんだろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:15▼返信
PSあれば箱いらん
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:15▼返信
もうXBOXショーケースで「CSは箱独占」って表記が使われなくなった時点で
今後の全タイトルはPSに出ると思っといた方がいいよw
最初の4本がPSで売れてる事、10年契約したはずのスイッチがCODハブされてる事を考えると
MSファーストがスイッチに出る可能性もゼロだしw
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:15▼返信
MSはもうPS5のサードパーティだからな
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:16▼返信
なんか引くに引けなくなってるな
今のMSって太平洋戦争のときの日本みたい
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:17▼返信
>>918
もう"できる"けどインフラが追い付いてない
そういう話
SONYは準備万端よ
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:17▼返信
少なくともXSSは完全に失敗だったな
7月の北米での内訳もXSXが54%、XSSが46%
普及機とは何だったのか状態で売れてない
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:18▼返信
ここまでゲーム事業が足を引っ張ってるのにMS全体では絶好調&利益率高いのやばいよな
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:18▼返信
慣れる必要があるってのは
要はマルチ展開でいちいち騒ぐなって事で、まぁしょうがないとは思うけど
コンソール戦争の旗印みたいな存在だった君が言うのって感じがw
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:18▼返信
>>949
プロジェクトミッドウェー(MSがCS参戦した時のコードネーム)といい
すげー皮肉だな
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:19▼返信
※949
逆だろ
あっさり降伏してPSサードになってんだからw
引くに引けないのは任天堂
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:19▼返信
箱事業やめてPSに完全移行すればさらに業績良くなるぞMS
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:19▼返信
>>921
いつもいつでも上手くいくなんて保証はどこにもないけど~♪
どうなるかなんかわかるわけねえwよって考えるだけ無駄ってもんだw
特にお前の場合はなw
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:19▼返信
痴漢「フィルはゴキブリ」

😭
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:19▼返信
まず面白いゲーム作れ
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:20▼返信
>>952
だから税金対策とか言われてたけど
さすがにABは全社に影響与えるレベルの買収額だったからか
ナデラが出てきてフィルは権限を失った
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:20▼返信
>>950
馬鹿がおる
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:20▼返信
>>925
じゃないの✕
中韓のゲームはPC中心なのは元から○
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:23▼返信
糞箱があまりにも弱すぎるから買収した分の採算とるにはPSに頼るしかないわなww
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:23▼返信
もうスペック上げても素人目にはグラがあまり変わらないから次世代箱、PS6を出しても売れない
モバイルや安価なPCのスペックがさらに上がればもうそれでいいという時代が来る
ゴキブリにはこれがわからないんだろうな
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:24▼返信
※956
箱本体の部品が余ってるうちは撤退しないフリを続けるだろうよ
AB買収で大勝利のつもりだった去年の時点で大量に発注しまくってるだろうし
今度出るモデルチェンジもその在庫を処分するため
ドリキャスも撤退宣言した後も2〜3年はハード売ってたしな(大量に余ってたから)
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:25▼返信
>>964
聞き飽きたわーww
PS4が出る時から同じこと言ってたよなーww

一生WINNERしてろよバカ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:25▼返信
>>958
前は「俺達のフィル」「さすがフィル」とか言って持ち上げてたのにひどいww

というかフィルって箱○時代トップとかじゃないよな?
どこで痴漢の信頼得たんだろう
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:26▼返信
>>964
それじゃそのPCで動かないゲームが出てくるだけだぞ
他のゲームメーカーが任天堂みたいに技術の梯子から転落してる前提で語るなよww
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:31▼返信
>>968
で、Switch2は妄想ハイスペック並べ言う豚wwww
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:32▼返信
>>969アンカ間違え>>964宛
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:32▼返信
>>969
ゲハ界隈で豚がぶっちぎりで性能コンプレックス丸出しだからなw
言ってることが支離滅裂なのが面白い
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:33▼返信
※967
PS4箱1後期にクロスプレイでのFUDを仕掛けたあたりだろ
ゲハで「クロスプレイを認めないソニーは業界悪!MSと任天堂は業界の事を考えてる!」っていうアホな騒動が起こったの覚えてない?
ちなみにクロスプレイ自体はPS4初期にソニーが先にやってMSが逆に拒否してた(スト5がPSPCマルチのクロスプレイで箱ハブだったのはその結果)
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:33▼返信
フィルくんの体張ったギャグもう見れなくなったちゃうの?;;
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:34▼返信
※973
現在進行形でやってるやろww
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:34▼返信
もう遅いよ
976.投稿日:2024年08月22日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:35▼返信
AB買収して逆にライバルハードを勢いつかせちゃうって相当な無能では?

978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:36▼返信
>>907
箱ユーザーの乞食化大成功しとるやんw

まじでフルプライスでゲーム買うのがおかしいみたいな
痴漢らしきヤツの書き込みとかあるもんなぁ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:36▼返信
PS4箱1はダブルスコア
PS5箱シリはトリプルスコアになりそうな推移だからな

まさか前世代以上に差がつくとは思わなかった
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:37▼返信
AB買収を完全完了して箱本体も値下げしたのに
そのホリデーで売り上げが上がったのはPS5だけだったからなw
買わないチカニシが全部悪いw
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:38▼返信
>>979
こうなるとアカウントっていう資産は絶大なものだから
必然的に次の世代にも大きな影響がでるわけだw

もう終焉でいいだろう

982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:38▼返信
>>980
去年のホリデーで惨敗したのでMSの首脳部から見放された
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:39▼返信
ブランドタイトル買収ではそうそう動かないって事なんだろうな
PSNのユーザー囲い込みが相当きいてるんだろう
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:39▼返信
>>964
グラがいいから売れてるわけじゃないんだわ
豚もswitchユーザーもグラしか見てないし囚われすぎだから話しが通じないんだよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:40▼返信
フィル的には4タイトルをPS5に出しても売れない自信があったのに売れてしまった事でナデラがPSサード化ノリノリになってしまったのが最大の誤算だったんだろうな

だから今回に関してはいつもみたいな意図的な嘘じゃなく予想外の結果で嘘となってしまったわけだ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:41▼返信
>>980
XSSめっちゃ安くして売ったのにPS5にダブルスコアで負けたからな
もうXSSのクソっぷりが明らかになってる中で値下げしても意味ねえよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:43▼返信
リークがまた的中したけど正直いきなりインディジョーンズとは思わなかったわ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:43▼返信
>>22
文字も読めないのか?
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:43▼返信
※983
そもそもCODはPSハブったりスイッチリードにしたらブランドごと死んでただろうし
PSユーザーからすれば「今まで通りPSにも出る」か「CODそのものが死ぬ」の二択だったからな
CODが死ぬならわざわざ箱をセカンドハードとして買う意味すら無いし
どう転んでも「PSハードだけ持ってりゃ充分」だった
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:45▼返信
>>985
4タイトルの扱いが酷いw
まぁフィルも当時はインディスタフィのリリースはありませんから!!みたいな感じだったんよな
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:45▼返信
10兆を金ドブしてるからな
コイツマシで無能
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:45▼返信
10年後
やっすいスマホ、クソPC、スイッチ3で原神レベルのゲームが60fpsで動く

ゴキブリ「PS7やべええええ この超グラで240fps!! 買えよ!!」
一般「あんま変わらないじゃん」

ゴキ「」
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:47▼返信
いつからソニーが「AAAをやめるわ」なんて発言したんだ?
今年は出さないって言ってただけだろう
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:47▼返信
>>964
PCの性能が上がったらそれを追いかけてアプデするだけやぞ
なぜこんな単純な戦略を理解できんのや
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:47▼返信
>>992
10年っていう年月で進化がないのなんて任天堂くらいだぞ
サードまで巻き込むなw
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:48▼返信
ぼんくらやdopeが完全に被害者面してるの草ww
ぼんくらに至っては原神来てはしゃいでPSにMSタイトルなんて来ないとか騒いだ5分後にインディジョーンズPS5版発表されて呟き削除した後にさもノーダメ装って「ふーん、インディジョーンズPS5にも出るんだ」とか載せて無様さに腹抱えて笑ったわww
令和のあほらし事変だったよww
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:48▼返信
>>992
人形遊びはじめたw
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:48▼返信
>>992
豚ってswitchがとっても好きなんだな
switch3なんて10年後に出るわけないジャンw
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:48▼返信
みんなMSのことわすれるなよ!😵
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:48▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:49▼返信
>>993
ヘルダイバー2、ローニン、ステラブレイドは売上的には十分AAAタイトルだったけどね
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:50▼返信
※996
このレベルのチカってまだ存在してるのかw
超ウケるw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:50▼返信
>>992
10年後、8kの時代じゃね?
8kだと裸眼で目が錯覚して立体的に見える

ますます任天堂は置いていかれる
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:51▼返信
>>992
10年でそれって、どんでもない技術のブレイクスルー起きてねえか?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:52▼返信
>>990
4タイトル共パフォーマンスではXSX版上回ったのも笑ったわww
特にHi-Fi RUSHはめちゃくちゃ改善されてて正直タンゴの閉鎖はフィルがこの件でブチギレたせいなんじゃないかと思う
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:53▼返信
※1001
横だけど、ホリデーって意味やろ
GOWやスパイダーマン2みたいホリデー向けの超大作は2024年9〜11月には無いってだけの話
個人的にはスパイダーマン2の大型DLCくらいは出してそろそろ欲しいけど…もうすぐ1年だし
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:53▼返信
>>1001
FF7Rだって独占だったし空白ないようにしてるから十分だわな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:55▼返信
>>1005
他のタイトルでもDFの検証でXSXよりもPS5の方が良い結果を出すケースが多いのも、マーク・サーニーが2020年に言っていた「テラフロップスは一方の側面からみた指標にすぎず、現代では=ゲーム機の性能で考えるのは危険」を証明しているよな

ユーロゲーマーも最近その発言は正しかったっていう記事を書いているし、ここで鳴いてるぶーちゃん共も少しは知識をアップデートしてほしいもんだぜw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:56▼返信
中国でPS5が売れてるっていう記事ソース元はどこかと思ったらブルームバーグだったよ
Wukong’ Game Debut Drives PlayStation 5 to Top of Alibaba Tmall

PS5の売上が2倍になりアリババでのCSゲーム機のランクでトップになったんだって

まあPCが相変わらず強い市場では有るが蟻の一穴になれば良いな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:56▼返信
>>996
ゲームパス加入必須の無料ゲーム「原神」のどこにはしゃぐ要素があったんだろ?
箱以外は全部無料なのに
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:56▼返信
>>992
だから豚はグラだけしか見れない癖をやめろって
1012.投稿日:2024年08月22日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:57▼返信
🐷の叩き棒が悉く折れてくの草
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:57▼返信
PCにボロ負けなのにXBOXに勝った程度で喜んでもねえ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:59▼返信
>>1009

マジやめてほしい。また転売ヤー来るだろそれ😟

しかもあの猿ゲーはNvidia最適化タイトルだし
PS5よりマイニング上がりのRTX GPUのがfps出るだろ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:59▼返信
>>1014
ボロ負け…?
2023年度にユーザー1人平均4本(体験版含む)なプラットフォームに…?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:59▼返信
>その間、Xbox Series X|Sの販売台数は大幅に減少し、
>Xbox Game Passの成長も失速し、

ほんまひどい事になってて草
これで競合も落ち込みがあるなら業界の先行き云々言ってもいいけど
現実はそうじゃないからなぁ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:00▼返信

>2023年03月29日
>任天堂、MSによるAB買収審査のとばっちりで国内限定でも買い切りゲームではPSと互角、サブスクではPS+が95%程度のシェアとバラされてしまう

2024の決算はさらに任天堂が傾いてやばくなってるのが確定してるから楽しみだわ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:00▼返信
>>1009
望月以外のブルームバーグはまともだぜ 
ちなみに望月の古巣のWSJも中国でのPS5爆売れを記事にしている
ホントにアイツだけがおかしかったんだなと実感する
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:02▼返信
ゲーパスってスタフィーが出ても全然伸びなかったからなw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:03▼返信
>>996
何でイベント終わるまで我慢できないかね?
こういうアンチソニーって早とちりで自滅してるのばっかだよね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:03▼返信
>>1009
China Hero ProjectでSIEも中国産タイトルに力入れてるし良いんじゃないか?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:04▼返信
Steamの2023年の総売上は1兆3480億円と分析されてるな
PSはソフト売上だけで2兆円越えてるので、市場規模としてはまだ差がある
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:06▼返信
>>1020
スタフィー自体がどうしようもない出来だからな
PS5版出ないのも元の悪評からしてそのままで出しても
売上は見込めないと判斷したからだろうな
出すとしたらで大幅に改善したバージョンか続編からだろうな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:06▼返信
>>1020
あれで劣勢が決定付けられたな
発売前に100円ゲーパス停止するとか姑息なことしてたが、ネガティブな結果が出た後に復活してて哀れだった
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:06▼返信
>>1018
次世代機の発表を引っ張れば引っ張るほど
ショボいスペックだった時に落胆されるだけなのにw

特にここにいる🐷なんてSwitch(NX時代)にゲーミングPC並の性能になるなんて
記事が出た途端、嬉ション垂れ流しだったからなー。Switch2への期待も凄まじいものだろうさw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:09▼返信
>>996
altで記事になってるの見たけどホントにダッセェなぼんくらww
しかもHI-FIの時も全っっっく同じ真似してんだよねww
犬より頭悪いだろこいつww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:10▼返信
>>1014
新作買わないPC勢は叩き棒にならんぞマヌケ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:11▼返信
何で豚はろくに調べないで秒でバレる適当な嘘でマウント取れるだなんて思うの?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:11▼返信
>>1022
中国産ゲームでもう一本有るよな日本人がアクション監督を務めたゲームが
あれも面白そうなんだよな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:12▼返信
>>1014
今やゲームやるのにwindowsも必須じゃなくなった
時代のすごい転換期なんだ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:12▼返信
>>1020
逆にスカフィーがMSにトドメ刺したようなもんだよなw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:14▼返信
>>791
>箱は撤退するんだガー!
>ってずっと言ってるのに何も変わらないゴキブリ元気?
ゴキブリ君はカッカしすぎてこんな他愛もない記事で1000コメ超えするほど発狂してるねw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:14▼返信
ハドソン、セガと他社ハードのサードやりながら自社ハードやっていたところは前にもあったけどどこも最終的にはハードから撤退してるのよね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:14▼返信
ゲーパスを倒したのは基本料無料ゲームだ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:15▼返信
>>1029
未だにファミ通が現実だと思い込んでる奴等だぜ?
どんだけ正論ぶつけても現実逃避するだけだから意味ない
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:15▼返信
>>1030
Phantom Bladeだな
あれもStellar Bladeと同じで吉Pがいい仕事してるんだよなー

1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:18▼返信
>>1033
MSのサード化で発狂する事なんてないだろw
MSタイトルマルチの度にフィルと痴漢叩きで盛り上がるだけだぞw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:19▼返信
パルワ、ヘルダイバー2、エルデン、悟空がPCで売れまくり
カプコン決算でPC販売本数50%以上
スクエニがFFをPC同時発売の意向
ステラ開発「ユーザーはPCに移行してる、PCはPS5以上に売れる」

ゴキ「PCは売れてないんだがー」
馬鹿すぎww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:19▼返信
頼むから他の会社巻き込まんでひっそり自滅してくれ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:21▼返信
>>1039
また捏造してる
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:23▼返信
何でユーザーから歩み寄らんといけないんだ?
しかもこんな敗者に
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:26▼返信
>>1035
そもそもゲーパス自体、沢山のユーザー囲って回せるような魅力的なサービスでもなかったんでは
何かに負けたみたいな話なんかね
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:29▼返信
>>148
かすみちゃんブルーかよwww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:32▼返信
もう同じゲームを色んなプラットフォームでやる時代
世界ゲーム市場5割がモバイル 3割がコンソール 2割がPC
3割でゴチャゴチャ争ってる場合じゃないのだ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:33▼返信
>>509
色コメの中に意味不明なことを書いてるバカがいるからじゃね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:35▼返信
>>16
PSのライバルは常に自滅していくんだよなぁ
セガ、MS、もえすぐ任天堂も加わるんだろう
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:35▼返信
>>20
何かの隠語なのか?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:36▼返信
> ・今世代のxboxは当たりだと思ってたけど、次世代のxboxは不安だなこりゃ
今世代「も」箱の販売台数はPSの半分以下だけど・・。
しかもアクティビジョンとベセスダの買収っていう切り札を使ってこの様だぞ。
どこを見て当たりと判断してんだ?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:37▼返信
フィルちゃんはインディくれたんだからヘルダイバー2寄越せよソニー
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:38▼返信
>>1035
ゲーパスっていわば全タイトルをF2Pにする試みだったからな

けど買い切りゲーを無理やりライブサービスゲーに改造したって面白くはならんのよな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:38▼返信
※1045
モバイルじゃ同じゲームは遊べんやろw
iPad向けにバイオとかデスストを無理移植してたけど全然売れてないって記事になってたしな
モバイルとは重複してない市場においてCS(大半がPS)が6割、PCが4割なら充分じゃね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:38▼返信
>>472
池上通信機のときも納入された基板の海賊版をサムスンだったかに作らせてたな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:38▼返信
独占するSONYってダサいよな、令和には通用しないやり方
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:38▼返信
>>1039
細かい捏造入れまくってて草
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:39▼返信
>>1050
???
ヘルダイバー2はWindows対応やぞ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:40▼返信
>>1054
通用してるからMSゲーム部門と違って決算絶好調なんだろドアホwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:41▼返信
>>1050
ゼニマAB買収しても逆転するどころか更に差を広げられてるんだから
仮にヘルダイバー2を出しても糞箱はもうどうにもならんよw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:42▼返信
※1054
結果的にPSハード版で売れまくって、他ハードで爆死しまくってるってだけで
大半のソフトは全機種マルチやぞw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:42▼返信
>>1054
独占あるって言ったりないって言ったりどっちなんだw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:42▼返信
>>1050
MSはソフトを供給して
ソニーはPSのインストールベースを使わせる
で、ちゃんと取引できてるんだから必要ないだろw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:42▼返信
>>1054
あれ?PSは独占ないから買う価値なしとか散々ブヒってなかったかガイジブタ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:43▼返信
>>1048
任は全員突撃せよの暗号
昔北朝鮮がラジオ短波放送で使ってた古典的な方法
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:44▼返信
>>993
【既存の】AAAを出さないってだけやな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:45▼返信
MSがまだやる気だったらPSにソフト供給なんてしないんだよ
豚と痴漢は現実を見ろw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:45▼返信
※1061
横だけど
前にフィル本人が箱にヘルダイバー2クレクレしてたからなw
MSがPSハードに出してるんだからソニーも箱に出すべきという豚と全く同じ論法でw
もちろん相手にされなかったがw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:45▼返信
>>999
MasterとSlave?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:47▼返信
>>1066
サーバー的に無理という話じゃなかったか
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:47▼返信
そういや洋ゴキがフィルスペンサーをPSに移植しろ!って発狂してたなw
ゲームどころか有能人材をクレクレとか哀れすぎw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:48▼返信
またいつもの無職🐷が発狂連投してるのか😂
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:49▼返信
寧ろ痴漢はマルチ化最初の4本の時と同じように
これ以降はマルチないからって言い続けて
その都度馬鹿にされる役割をがんばってくれw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:49▼返信
>>1069
また嘘言ってら🐷
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:50▼返信
>>1069
もう日本語になってないよニシ君
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:51▼返信
糞箱で出てたゲームで興味があったのはギアーズくらいしかない
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:52▼返信
※1068
無理でもクレクレするのが🐷とフィル
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:53▼返信
>>1069
↓こんな結果出すヤツのどこが有能人材なんだw
>その間、Xbox Series X|Sの販売台数は大幅に減少し、Xbox Game Passの成長も失速
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:54▼返信
>>1023
また適当言ってら🐷
中国だけで1.3兆円北米4000億円
全部で2兆はいくわ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:54▼返信
今からでも遅くないからゼニマABを分社化しなさい
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:55▼返信
>>1026
次世代じゃねえから、アホ👴
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:56▼返信
巨額の買収しすぎて自重で潰れるというアホさ
まだゼニマだけなら箱とPC独占でいられたかもな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:57▼返信
>>1078
はしゃいでたのは痴漢だけでMSが思ってた以上に国内外のゲーマーから反感か顰蹙を買ってたんだろうな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:57▼返信
>>1001
トリプルAは1000万クラスだろ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:59▼返信
>>1077
それ2022年な上に
主要PCゲームのうちいずれかのタイトルをプレイしたことがある15~49歳の男女を対象に、2022年2月15日から3月3日の調査期間に調べた
とかいう全然当てになりそうもないデータだろw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:00▼返信
※1081
真っ当なゲーマーならCOD新作がスイッチリードなんて想像しただけで発狂モンだからなw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:02▼返信
マイクロソフト、モバイルゲームストア開設へ-アップルなどに対抗 2024年5月10日

マイクロソフトは、900億ドル(約14兆円)規模のモバイルゲーム市場への参入において、ゲーム業界の競合他社に後れを取っていた。しかし、同社が「キャンディークラッシュ」や「コールオブデューティ」を所有するアクティビジョン・ブリザードを買収したことで、Xbox部門は今や大きな注目を集めようとしている。キャンディークラッシュは2012年のデビュー以来50億回ダウンロードされ、売上高200億ドルを上げている。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:02▼返信
誰も着いて行けてなくて草
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:03▼返信
>>1084
あっちは日本のゴキ以上にスパッと見限るからそんなことしたら本当にIPが死ぬ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:04▼返信
もうゲームはPSとPCだけでいいよ。
ライト層=PS、コア層=PC。
箱の入る余地ない。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:07▼返信
>>1085
CSの他行っても競合はアップルやgoogleやValveって言う牙城築いてるとこなんよな

ハンディ専用機兼ねて任天と競合した方が楽なんじゃないの?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:08▼返信
ABじゃなくて任天堂買収しておけばよかったのにw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:08▼返信
※1085
わけのわからん記事やな
MSがモバイルストア作っても相変わらずGoogleかAppleでDLされるだけやろ
買収による優位性など特にない
独占のためにGoogleやAppleでの配信を停止するって言うのなら別だけど現実的ではないわな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:09▼返信
ゴキブリわかったか? MSはお前らみたいなゲハ戦争キチガイと違ってただビジネスしてんだよアホ コンソールなんて所詮3割市場なんだよ

マイクロソフト、モバイルゲームストア開設へ-アップルなどに対抗 2024年5月10日

マイクロソフトは、900億ドル(約14兆円)規模のモバイルゲーム市場への参入において、ゲーム業界の競合他社に後れを取っていた。しかし、同社が「キャンディークラッシュ」や「コールオブデューティ」を所有するアクティビジョン・ブリザードを買収したことで、Xbox部門は今や大きな注目を集めようとしている。キャンディークラッシュは2012年のデビュー以来50億回ダウンロードされ、売上高200億ドルを上げている。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:10▼返信
>>1088
この感じって任天堂信者なんかだと理解できんだろうね
PSやらのCSハードで遊んでるのってグローバルでみたらライト寄りなゲームファン
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:10▼返信
>>1038
それを発狂と言うし逆にゴキブリの発狂無しに1000コメ超えは物理的に無理だぞw
発狂してる自覚が無いだけで発狂してるんだといいかげん理解しなよwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:13▼返信
※1089
実際、 MSのCS部門はサーフェイス部門と合流して2028年には携帯ゲーム機出すって噂されてる
その前にスイッチ後継機がコケて任天堂がハード撤退してそうだけどw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:13▼返信
>>1092
MSがサード落ちしてそのCS3割のかなりの部分頂けるんだから
いいじゃないのw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:15▼返信
ゲーム急上昇の5つのうち4つがXboxハードというレアな日にゴキちゃん全く気づいてなさそうで草w
あいかわらず情弱だし馬鹿丸出しだな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:17▼返信
>>1097
レアなんだから気づかないんだろアホ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:18▼返信
>>1097
ゴミに注目しても意味ないし
ゴミッチも同様でゴミ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:19▼返信
>>1097
誰も箱に興味ないんですよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:20▼返信
>>1082
AAAは売上本数じゃなくて開発費な
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:21▼返信
そんな素晴らしいはずのMSがPSのサードになりましたとw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:21▼返信
フィル、オマエは黙っとれ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:21▼返信
豚が予約キャンセル繰り返してるか
新ハードなら需要が高いと盛大に勘違いした転売ヤーが群がってるだけやろ?
後者なら転売ヤーに特大ダメージだからメシウマだがw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:23▼返信
MSはモバイル、コンソール、PC全てで勝負しようとしてる
ゴキブリは頭おかしいからコンソールで勝敗決めようとしてる
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:24▼返信
結局セガの後釜らしい事になった
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:25▼返信
>>1105
はいはいw
残ったモバイルとPCで頑張って下さいね~w
負け犬さんw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:25▼返信
※1105
Google、Apple、Steam相手に勝てると思ってんの?w
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:25▼返信
>>1105
全負けしてて草
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:28▼返信
>>1105
コンソールで敗北しただけですやんwPSのサードパーティさん
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:29▼返信
MSがまだ勝ち目ありそうなのは携帯ゲーム機やろな
任天堂の味方してるサードって買取保証に釣られた中小やインディーズだけだから
さほど金をかけずとも全部奪えるぞ
あとはWiiU化した任天堂の最期を見守るだけの楽なお仕事
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:30▼返信
>>1100
× 誰も箱に興味ないんですよ
○ 箱の記事を開いてもはちまのゴキブリは誰も箱に興味ないんですよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:32▼返信
>>1098
マジに予約開始も気づいてないんだろw
わかるよ、わかるwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:32▼返信
ぶっちゃけCSで死んでくれて
モバイルで頑張るとか言われてもどうでもいいw
つーか早く行けばいいのに、フィルとかいうクズが邪魔してんのか?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:33▼返信
今日の週販
お盆休みと合わせて売れたと勘違いする豚が現れるのに
豚の生命1000万賭けるぜ!
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:37▼返信
>>1111
やるんなら任天堂と勝負というよりは
買収して寡占に近い事やるんじゃないかねぇ?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:37▼返信
>>1113
今朝の箱のポジキャン記事ですら、PS叩きに終始して箱の話なんて全くしてなかったから
チカニシですら箱に興味ないぞ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:38▼返信
※1116
現時点じゃ買収できない(出来るのならもうやってる)から
MSらしいやり方で任天堂を弱らせるのが先やろw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:40▼返信
大体ただの消費者がなんでソニーヅラしてるんだよきもいな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:42▼返信
ゴキちゃん
すでに俺たちは墓の下で眠っているんだから起こさないでよね
フォルツァ大先生ならひと足先に地獄へ行ったよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:44▼返信
>>1117
400コメントのうち箱の話が0とかwwww お前の目が見えてないんだろw
だいたいゴキブリの言うチカニシとか妄想の人物だから話にならんのよ
とりあえずはちまにたまにいる普通のゲーマーとか両機種持ちとかがまともに箱の話をしても見えてないんだから(もしくは日本語自体をまともに読めない?)ダメダメだなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:44▼返信
>>1119
そうそう任天堂の利益を自分のことのようのおお喜びしてる豚キモイw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:45▼返信
完敗って感じだなwww
折れたか
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:46▼返信
>>1120
成仏して
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:46▼返信
まぁ今回のリークしてた奴が、まだまだ続くよとか言ってたけど
もうリーカーの信憑性どうのの次元じゃなくなったな
ナデラはソフトパブリッシャ路線に前向きで
防波堤になりそうなフィルもこの発言だし
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:47▼返信
>>1121
箱のゲームの話をしてる奴ってマジで見たことないんだけどw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:48▼返信
>>1125
防波堤になりそうなフィル

これ箱の責任者ではなくなったので防波堤はやろうと思っても無理でしょw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:48▼返信
ハードやめるのが一番赤字出ないしな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:48▼返信
>>1117
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:50▼返信
>またいつもの市場の在庫を回収してディスクドライブを外しただけなんだろ?XB1Sでやってたよね
さすがにそれは無いだろうけどw
6nmシュリンクの話は無かったことになりそうだな
AB裁判で漏れた計画はコントローラのハプティック振動化含めて立ち消えになったっぽいね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:49▼返信
※1125
つーか今年1月からのMSサード化絡みのリークはほぼ全て当たってるからな
今んとこ外れたのはハイファイラッシュのスイッチ版があるってやつだけ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:50▼返信
>>1117
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:28▼返信
日本MSストアに「Xbox Adaptive ジョイスティック」というのが価格無しで載ってた
見かけは昔の「PlayStationMove ナビゲーションコントローラ」みたいな感じ
障害者の人達が使う用のXbox Adaptive コントローラーに繋ぐジョイスティックらしい
MSはこういう方頑張ってるなw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:52▼返信
>>1117
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:25▼返信
>Xbox Series X 1TB デジタルエディション(ホワイト)
ファミ通の集計はPS5みたいにデジタルエディションを分けて表示してくれるのかな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:54▼返信
どんどんサード化するからちゃんと受け入れろよってことかw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:55▼返信
某Vのレトロゲー配信見てたら○と✕押し間違えただけで「これだからPS5は…」の連呼
ニシくんってやっぱりそういう所にたくさん潜んでるんだね…w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:55▼返信
>>1129
横だが見てみたら記事が2024.8.22 00:30なので
記事投稿されて4時以上間経過するまで誰もしてない証明で草
どんだけ過疎ってんだよw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:57▼返信
>>1126
さりげなく路線変更するなよwww
箱のハードの記事なんだから箱のゲームの話じゃなく箱のハードの話だよw
スタフィーとかの悪口とかなら普通に糞信者がコメントしてそうだけどw糞信者の話じゃないのはわかるよね?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:57▼返信
>>1136
その記事以外でもって話だよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:58▼返信
頑張って探してきて数レスとか悲し過ぎるw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:59▼返信
※1134
左ボタン決定でそこまで発狂するってのは
PCも箱も全く普及してないという証拠やなw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:59▼返信
>>1135
睡眠時間ってわかるかな?w
元々はちまで非ゴキブリ自体が少数なのは理解出来てるかな?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:00▼返信
>>1137
勝手に路線変更ウザwww
会話のキャッチボール出来ない系か
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:00▼返信
>>1140
チカは4時30に起きてる・・・・生活リズムどうなってんのw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:00▼返信
賊(フィル)をして賊(チカ)を討たしむ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:01▼返信
マジで3つで打ち止めなん?
かわいそ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:02▼返信
>>1121
お前みたいに見たいものしか見えないのって幸せだろうは
Xのガチもんの痴漢見てもそれ言えるのか?
それかそお前の言うゴキブリが妄想の人物じゃないの?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:02▼返信
>>1138
「0」の否定は済んだから残りはお前に任せるよw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:03▼返信
XSSデジタル(512GB) 4万5千円
XSSデジタル(1TB) 5万円
XSXデジタル(1TB) 6万円
XSX(1TB) 6万7千円

PS5デジタル(1TB) 6万円
PS5(1TB) 6万7千円
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:04▼返信
XSSデジタル(512GB) 300ドル
XSSデジタル(1TB) 350ドル
XSXデジタル(1TB) 450ドル
XSX(1TB) 500ドル

PS5デジタル(1TB) 450ドル
PS5(1TB) 500ドル
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:04▼返信
※1146
こりゃマジで3つしか見つからなかったんやなw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:05▼返信
>>1149
お子ちゃま脳ちーーっすw
とりあえずはちまでの引用の仕方から覚えようかw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:05▼返信
日本では発売されない可能性あるけど
XSX(2TB) 600ドル

他のXSXと同じように換算すると日本で発売する場合は約8万円
今シーズンはこのリストにPS5Proが飛び込んでくると思われ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:05▼返信
>>1149
投稿時間や書き方からして3コメは同一人物のコメントやろなぁ
記事に1人チカくん発見みたいなレアパターンw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:06▼返信
>>1146
だっさw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:07▼返信
>>1140
睡眠時間気にする奴が4時半って・・・
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:07▼返信
ゲーム急上昇
1位 Xbox Series S 1TB ホワイトエディション(発売日‏:‎2024年10月15日) 現在在庫切れです。 (売れ筋ランキング2位)
2位 Xbox Series X 1TB デジタル版(発売日‏:‎2024年10月14日)      現在在庫切れです。 (売れ筋ランキング6位)
5位 Xbox Series X​ ¥66,978 税込 (売れ筋ランキング66位)
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:07▼返信
※1150
PCとスマホで違う事すら知らんのかよw
もしかしてPC持ってねぇの?w
あんだけスイッチとPCさえあれば〜って言ってるくせにw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:09▼返信
※1151
どうせ誰も箱を買わないから
PS5とPS5proの値段だけで問題ないw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:09▼返信
>>1155
すげえ久々にランクインしたからうっきうきで草
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:10▼返信
>>1150
引用?レスではなく?
引用の仕方って何?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:11▼返信
>>1150
PC持っていないのバレてて草
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:11▼返信
>>1155
アホな転売ヤーが買い占めてたら悲しいなぁ
1162.投稿日:2024年08月22日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:12▼返信
>>1156
スマホに合わせる知能すら無かったなら諦めるわwww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:13▼返信
>>1120
君らの屍で、お人形さん遊びしてる豚さんがおるんや
静かに眠り給い
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:13▼返信
>>1163
言い訳だせえwwww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:14▼返信
※1163
恥の上塗りw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:15▼返信
>>1165
お、やっと覚えたのか?
別人かなw
本人なら今後も忘れるなよw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:16▼返信
※1167
さらなる恥の上塗りww
こいつめっちゃ面白いww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:16▼返信
>>1166
お、本人かなw
やっぱお前ダメダメだなw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:17▼返信
>>1112
よこ
豚もじゃん
誰も話ししないってことはそういうことだよ
そもそも日本人で箱を認知してる人自体少ないんだし
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:17▼返信
アマランなんて短いスパンでの集計で上下するから
新商品がランクインしないなんてまずないからw
これが数ヶ月とかランクインし続ければ本物だろうけど
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:17▼返信
>>1168
こんなことで顔真っ赤とかやめてwwww
ほんとにお子ちゃま脳なんだな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:17▼返信
>>1167
別人だよw
だっさw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:18▼返信
勝つとか負けるとかじゃなく、単にMSは駄目だこりゃと判断してハードとしての箱とフィルを切っただけのこと
勝負から降りたMSはPSの良きお客さんになった
チカさんたちが白熱する必要はもうどこにも無いんや
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:19▼返信
>>1155
結局xssなのかよ…
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:20▼返信
つうか箱信者に成りすましつつPCとスマホの違いも知らんような無知を晒したら
複数のGKに笑い者にされるのは当然だろうに
相手がたった一人と思い込む時点でw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:20▼返信
そろそろPCとスマホが違うってことは覚えたかな?
無駄なツッコミをすると恥をかくだけだから気を付けな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:21▼返信
>>1173
「横だけど、」の一言いえない系www
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:22▼返信
>>1178
…加齢臭
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:22▼返信
※1174
MSとチカの共通の目的はキルソニーだったのに
MSだけが降りたらチカが困惑&発狂するのは当然やろ
ましてや日本じゃ🐷が成りすましてるだけだし
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:23▼返信
>>1177
思い込みの化け物だなwww
「思いやり」という言葉を覚えてねw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:23▼返信
まだ余計な言い訳しててだせえな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:26▼返信
>>1176
そういうとこがゴキブリなんだよなw
子供のまま大人になってしまったのねw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:26▼返信
>>1182
草生やしたら勝ちみたいな思考にちょっと加齢臭がするわね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:26▼返信
そもそも3コメしか見つけられなかったって突っ込まれたのが悔しかったからって
引用の仕方に文句つけるという流れの時点でおかしいんだよなw
素直にコメ探しの旅に出てたら恥かかなくて済んだのにw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:26▼返信
>>1
ふざけているのかコイツ?メーカーがファンの求めるゲームを作るべきだろうが
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:27▼返信
はちまで「GK」使うやつはほぼほぼ「ゴキブリ」自身w
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:27▼返信
>>1180
まあ、全てはオフィシャルな場で堂々とゲハやってたフィルのせいや
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:27▼返信
>>1181
横だが思いやりのないタイプが
「思いやり」という言葉だけを覚えても無意味
言葉として知っていることと実践は別物だからな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:27▼返信
>>1185
さらにそれが「思いやり」とか論点がズレてる時点でなw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:28▼返信
周りに合わせた書き込みもできない糞ジジイとか誰も求めてないんだよなあ
アンソ豚でももっとましな書き込みするわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:29▼返信
>>1183
大人なら、恥を知ったら静かに退けよ

1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:30▼返信
ゴキブリ「3コメ以上見つけてきてくれえええええええ」
俺「ウゼェ…なんでゴキブリのお願いを俺が聞く必要あるんだよwww」

え?これ理解出来ないんだw
さすが空気読めないだけあるな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:31▼返信
頑張って3レスで草
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:32▼返信
>>1189
えーと・・・その「実践」の話をとっくにしてるんだけどw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:33▼返信
>>1194
記事投稿から4時間も経過したのしかなかったとか過疎記事やなw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:33▼返信
まだ頑張ってるw
「思いやり」があるなら記事とは関係ない話だしそろそろ退いたら?w
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:33▼返信
インフレで低所得を中心にしたアメリカの経済的分断が露骨に表面化して景気指標にも表れ始めて
住宅は売れないし不動産はだぶついてるし必需品じゃない耐久消費財は国産も輸入も売れ行き低下
ゲームショップの大型倒産が現実化するなど消費者は必需品以外は倹約志向が強まってる
いわゆる学歴にも格差が目立ち始めて高すぎるローンに大学進学を諦める中間層が増えてきた
つまり不景気だからMicrosoftも相応に会社を縮小しなきゃいけない
手始めに買収しすぎたゲーム会社を手放すよって理解でいい
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:34▼返信
>>1195
言葉を覚えるのと実践は別物だよ
そもそもあなたが実践できてないのに
人に一方的に求める時点で思いやりがないタイプ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:35▼返信
結局、やっぱり誰も箱なんかに興味が無いことがよくわかるコメ欄
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:36▼返信
FF16の失敗を見てるとpsも笑ってる場合じゃねぇぞ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:37▼返信
>>1199
どんだけ馬鹿なの?w
実践できてるでしょw
「>>1199」←これが実践出来てるってことを理解出来ないなら優しい周りの人に聞きなよw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:39▼返信
>>1200
ねw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:40▼返信
>>1202
なんですか?その意味不明なレスでの返しは?言葉が通じない馬鹿ですね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:41▼返信
>>1204
うんうん、優しい周りの人に聞いてねw
そこまでのお馬鹿にやさしーーーく説明する義理はねーのよw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:42▼返信
>>1201
普通に予定通り売れてるFF16
それに大作とはいえその1タイトルでPSがどうこうなるわけもなし
任天堂なら大作が1タイトル売れないだけで死ぬのかもしれんが
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:42▼返信
説明から逃げてて草
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:44▼返信
>>1205
実践してる証明をする訳でもなく妄想で語るだけ
思いやりを実践できてるから実践できてるんだ~~~って馬鹿丸出し
そのこと自体が思いやりへの理解度0の証明ですね
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:44▼返信
俺も>>1202が何を言いたいのかよくわからん
つーか「思いやり」があるならスレ違いの話題そろそろ止めて退いたら?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:44▼返信
※21
それってPSコンプを拗らせた阿呆のたわごとで
それに乗ってしまったお前は輪をかけたド低能のカスなんだわwww
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:45▼返信
玉音放送の後に反乱起こそうとするならお前らが賊軍になるぞみたいな話だw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:48▼返信
>>1208
証明出来てるんだけどwww
それを理解出来ないお馬鹿にどうしろと?w
「周りに聞け」と道は示してやったんだからもうじゅうぶんお優しい対応だろw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:48▼返信
>>1206
売上期待外れって散々言われてるんだが頭大丈夫か
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:50▼返信
>>1213
基本はちまのゴキブリ君は頭大丈夫じゃないのでw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:51▼返信
結局「思いやり」が無くて草
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:52▼返信
>>1212
あなたが考えるおもいやりの実践とは!?→周りに聞け

う~ん程度が低い
思いやりを言葉でしか覚えてないことが丸わかりですね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:52▼返信
>>1213
な、🐷って馬鹿だろw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:53▼返信
>>1201
ファーストソフトでもないサードの1タイトルだけでどうこう言われてもな
MSみたいにサード化するなら心配するけどw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:58▼返信
もう「思いやり豚」って名前がつきそうな流れやなw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:08▼返信
>>1213
誰が言ってんのゲハのお仲間か?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:17▼返信
>>1213
豚A「FF16は売上期待外れ」
豚B「売上期待外れって言われてる!」

お笑いでもやってんのか?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:22▼返信






※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨  💩
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:23▼返信
任天堂「ソニーには勝った。将来の敵はApple」
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:25▼返信
MS最強だわ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:33▼返信
思いやり最強
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:48▼返信
>>1213
たしかに、期待外れだの赤字だのと散々「豚だけ」が騒いでるね
あ、スクエニ出禁の嘘月もか

で?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:54▼返信
さ、明日も早いんだしさっさとPS5起動してなんか遊ぼうぜ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 23:56▼返信
買いもしない連中は信者としても要らないということか
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 00:09▼返信
CEO自らXBOXファンをディスててくっそ笑ったwww最高のギャグだろwww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:10▼返信
ディスてて
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:10▼返信
ゲーパス民がゲーム買わないからな
MSに文句言う前にゲームソフト買えよ、お前等が買わないからこういう結果になったんだぞ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:21▼返信
ps6って発売されるのかな?
撤退するなんて事ないだろうか
だから撤退しないpcが良い
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:30▼返信
>>1231
ゲーム買わないで済ませる人のためのゲーパスじゃねーの?
ゲーパスに原因があるなら単純にゲーパス加入者が少ないかもしくは採算が合わない価格設定による自爆とかだろ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:13▼返信
>>1232
PS4・PS5世代より予想される価格上昇で普及率は下がるだろうけど、PS6相当のPCの価格が幾らかを
想像するに現時点でのノーマルPS5くらいには売れるんじゃねーの?逆にPS6相当のPCをホイホイ
買える奴がどれくらい居るのかと
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:47▼返信
本当に悔しい時は「ソニーガー」「FFガー」になる法則
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:23▼返信
>>1233
今まで買っていた人も買わなくなったケースが散見されるからそれは通らない
Xboxユーザーが買わなくなったからこういう結果になった
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:36▼返信
「耐えてください」
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:47▼返信
未だに発売11年前のPS4マルチだらけ
PS5はロード短縮以外の進化は乏しい証拠
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:56▼返信
あと3年で目に見えて進化するPS6なんて出るとは到底思えんし
7年サイクルは終わって大幅に延長されるやろな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:01▼返信
>7年サイクルは終わって大幅に延長されるやろな

Xboxの記事で何故Switchの話を?(^ω^)
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:13▼返信
>>1239
ProがPS6のテストベッドで、方向性は見えてるよ
DLSS前提にした超解像度対応だな

ただまあ、コロナで足踏みした分は延長するかもな
2年くらいか
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:14▼返信
>>1238
去年くらいからPS5世代タイトルがポコポコ出始めてるんだが、ゲーム買ってないと実感ねーんだろうなw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:16▼返信
>>1233
ファーストタイトルが初日からタダって状況でフルプラ払う人間なんざ早々おらんやろ

「フルプラ払ってる人間には影響しない!」って考えの根拠が全く理解できんわ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:19▼返信
PS5はCPU増強されたのがほんまありがたい
PS4はCPU不足で60fps出せないタイトルだらけだったからな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:31▼返信
お前半年くらい前にスタフィーやインディージョーンズはPSに出さない言うてたやんけ
箱信者はよくこいつの言うこと信じられるなw

>>1241
DLSS前提だとnvidiaのGPU使う必要があるけど、またCPUとGPU別々にするんか?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:39▼返信
>>1245
横だがPSSRっていうDLSSに近い仕様の別物だからNVのGPUにする必要はない
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:46▼返信
>>1244
なおモンハンワイルズ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:53▼返信
ただでさえ買わない箱ユーザーがゲーパス乞食で全く買わなくなり収益が出ないから一番売れるPSに出す
現実はこれだけ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:33▼返信
糞箱がここまでゴミハード化して落ちぶれるとはなぁw
キルソニーから10年
呆気なかったなぁwwww
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:23▼返信
>>1245
んにゃ
AMDのRDNA3からGPUでINT8計算が可能になるから、それをテンサーコアに見立ててSIE独自実装のDLSSを実現する感じらしい

こいつがProに実装されるという話なので、それで実働データ集めるんだろう
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:42▼返信
Xbotたちはゲーパスでゲーム5分ほどやって
後はXでアンソ活動してるだけだからもっと箱のゲーム買ってやれ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 16:45▼返信
TES6のために箱買わなきゃダメかと思ってたけど、
TES6は間違いなくマルチで出そうだな
まあ、発売は5年以上先とかだろうけど
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:32▼返信
>>1234
いや普及率も上がりそう

直近のコメント数ランキング