【速報】日清食品が小売店にカップヌードルなど値上げ強要「独禁法違反のおそれ」公正取引委員会が警告「消費者の利益を損失、非常に悪質」担当者が店舗の値札やレシートのチェックも
記事によると
・公正取引委員会は22日、日清食品に対し、独占禁止法違反のおそれがある行為について警告を発表した
・日清食品が小売店に「カップヌードル」や「どん兵衛」などの価格を不当に引き上げるよう要求していたという
・日清食品の担当者が店舗に出向き、値札やレシートをチェックし、日清食品の提示した価格よりも値下げしていた場合、提示価格通りに販売するよう要請していたことも判明
・メーカーが小売店に販売価格を指定する行為は、消費者が本来ならより安く買えるはずだった商品を高く買わなければならず、「消費者のメリットを奪う」として独占禁止法で禁止されている
・公正取引委員会は、「日清食品は業界のトップメーカー。この5商品を知らない人は誰もいないと思う。そういった身近な商品で、消費者の利益を損失するのは、強く批難されてもしょうがない。非常に悪質」と批判した
・警告にとどめた理由は、全国調査が必要なため時間がかかることを挙げている
・日清食品は警告を受けて、「今回の警告を重く受け止め、法令順守の体制をより強固なものにするべく改善に取り組んでまいります。お客さまやお取引さまをはじめ関係者の皆様に、ご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した
以下、全文を読む
公正取引委員会
(令和6年8月22日)日清食品株式会社に対する警告について
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/aug/240822_kinki_shina.html

この記事への反応
・「非常に悪質」と言われてしまった日清食品
・日清さんさぁ……
なんでバレないと思ったんだろう。
・卸値を上げるだけでいいのに、なんでわざわざこんなリスキーなコトしたんやろ?
・日清の意図はわからないけど、安物イメージがつくのを嫌気した値上げはある。価格拘束はいけないとわかっていても批判する気にはなれない。
・カップヌードルが売れてなかったのは日清のせいというオチ
・ずっと高値に感じていたのはこういうことだったのかな
ありがとうございます競争の番人!
・日清ほどの会社がなんでこんなこと…
・どこのスーパーでもカップヌードルが異常に高いから避けて他社の特売品のカップ麺ばかり買ってる。
コンビニとスーパーで同じ値段だと買う気もしなくなる。
・売値を強制したかったら委託販売にすればいい。
・カップ麺くらいはいつまでも安い価格であってほしいな、、
安く食べられるから良いと思うのですけど。
カップヌードル妙に高いと思ってた…
そういう事だったのね
そういう事だったのね


上納金払わないからって取り調べするのかね?
あれを望んでるやついないやろ
ほんと舐めてるわ
在日企業のくせに
よっっっわ
嫌だよ
気持ち悪い
安売りセールも絶対にしないし
エビさんがかわいそうだろ!🦐
豚って日清も敵視してるんかw
他のメーカーにはチャンスやん
なにが独占禁止になるんだよ
謎肉はうめーけど、それ以外は別に無理して食う必要ない
もっと高いよ
全部調査しろ
カップ麺だけじゃなくて菓子やらコーヒーやらも怪しい
明星も日清に買収されたよ
値上げさせたいなら元の値段を上げればいいだけじゃね?
普通に高いし
店舗と価格の特定に使ってた可能性が高い
最後の方ミンチだらけになるのはなんとかならんか
一般人「韓国の辛ラーメンうめええええええええええ」
調べろ
安藤百福の精神は◯んだんだな
日産もそうだけど下請けとかに強権発動するのはアウトだぞ
小売間で価格競争が起きなくなる
あいつ気持ち悪くて無理
韓国の日常とかいちいち実況しなくていいぞ
ほんと高すぎだと思ってたんだよ
もう日清はしばらく買わんわ
不買するわ
この商品どこでも売ってる買える物だけどねぇ
安藤百福は帰化人
頭悪そう
恐れとか言ってないで告発すればいいじゃん🤔
岸田に値上げの権限なんか無いですが・・・
こわっ
それで買ってる奴いるのか?と思ってた
だってスーパーのカプヌが一気にコンビニ価格まで値上がったもんな・・・😅
材料の価格高騰とかの理由で。
そういう問題じゃねーんだよ
よく読め
>メーカーが小売店に販売価格を指定する行為は、消費者が本来ならより安く買えるはずだった商品を高く買わなければならず、「消費者のメリットを奪う」として独占禁止法で禁止されている
なんでこんなことしてもうたん?
潰れろカス
ペヤングはこの前食ったな
カプヌ値上げバレ終わったわ
めっちゃ分かるwww
カップ麺すら買えない貧乏後進国日本
軒並み高いよ
サッポロ一番なんていつも高いし大して美味くもないから1回買っただけで2度と買ってない
日清も高くなったら買わなくなるだけだ
もっと安くて美味しい商品が売れるようになる
君は在日なの?
販売価格は小売が決める権利がある。
逆に本とかは定価って書かれてるからその値段で売らなきゃならん。
朝ドラ放送から値上げしたからな
高すぎだよねw
そう言えばFF15で
コラボしてたもんなwww😅
俺も昔はそうだった
でも食ってみると意外とウマイ
それで日清になんかメリットあるんか?
教えてネットの大先生
高ければ買わない
その程度の商品だ
ゲームショップなんかは面で並べるようにとか陳列方法も命令される
twitchで日清のスポンサーロゴ見かけると「あぁ…」ってなるからやめてほしい
価格帯が違うのがあるよね
その結果、誰からも相手にされなくなったのかwww
他は不味いし
どこが?
こんなの許したら大手が利益無視して客寄せのために安売りしまくるに決まってんじゃん
んで中小が苦しむだけだ
日本なんて警告だけだろ
甘すぎるんだよ
いまだにコロナの効果ない怪しいグッズも売ってるし
独占禁止法は名前で勘違いされていますが
正式名称は「私的独占の禁止」及び「公正取引の確保」に関する法律なので
損はしないけどどの店も利益一緒だから仕入れる必要もなくなる
エースコックが色んな味出してて安いしいいんじゃね
こんなん企業の為にお布施してるようなものじゃん。いつからカップ麺は宗教に成り下がった?
ソニーがそうだろ
安くなれば買う、それだけだ
消費者はそんなもんだ
インスタントラーメンなんて日持ちするから特に安い時に大量に買い込んでおけるからな
みんな安い時に買うそれだけのこと
大手になるとこれだもんな
悪いことなんかな
潰れちまえ!!
そんなぬるま湯みたいなことやってるから日本企業は国内でやりたい放題やって30年もの間退化し続けてるんじゃあないんですかねえ
2023年1月、台湾に輸入された食品メーカー農心の辛ラーメンブラックから、発がん物質エチレンオキサイドが検出されました
どのへんが?
悪の枢軸呼びするのと同じぐらいの破壊力が有る
他に何か原因があると思うんだが
???
売り出しで安くなれば買い込んどく
高いままだと多分誰も買わんだろーな
今日からインドミー食べます
ほかも値上げでカプヌとそこまで値段変わらなくなってるから特にな
>2023年1月、台湾に輸入された食品メーカー農心の辛ラーメンブラックから、発がん物質エチレンオキサイドが検出されました
わざわざカップ麺である必要なんてないわけだし
あんなにまずいのにずっとテレビCMもしてるしな
絶対儲け少ないと思うんだが
もっと高いけど
秋とか冬だったら売上の低迷に直撃だった
反省の意を表して50円均一セールでもするか?w
そうなの?冬の方がラーメンは売れると思ってたわ
150円〜200円とかコンビニのぼったくり価格だと買うの躊躇する、若いやつはそれでも買うやろけど
冬によく売れる物だから指摘されたのが夏でよかったなという事だよ
災害あってもなくても売れないゲロマズ産廃の辛ラーミョンwww
有名なのに売れてない
値段高すぎてお亡くなり
定期定期的に監査しよ
味だけで安泰なんだからこういう真似しないで欲しい
自由価格だからな
安く売るのも高く売るのも店や個人の勝手
国やメーカーの言いなりにならない、自由競争万歳ってやつや
そういう資本主義国家の建前があるせいで生活必需品とかじゃないと規制がかけられない
イベチケは(交通機関の)切符を買い占めるのは国民の生活に悪影響が出るというのでアウトという規制を拡大解釈して適用してる
穴ーるほど
そりゃ日清だし
元から買ってないけど
そのうちエースコックしか受け付けない身体になる
卸業者に出荷してる時点で利益出てんじゃないのか?
なんでメーカーが小売に直接言うんだ
他の会社の商品が10~20円アップなのに対して値段の差があまりにも差がありすぎるからな。
しかもインスタントラーメンって思ったよりも日持ちしないから
賞味期限半年ぐらい前ぐらいからもうすでに期間限定で値下げ価格に調整して在庫一掃にはかっていたり
するけど、値下げができないとなると売れない不良在庫で廃棄にせざるを得なくなるんだよなぁ。
孫の代になるとやっぱり駄目だな、ただの金儲けだけが目的のぼんくらだわ
エースコック万歳!
まんまと在庫処分に利用されたな
凄麺のほうが何倍も美味しい
裏の顔はこれかよwwwww
普段550円で売られてた時は思わず2度見したわ
当然誰もその値段で手を付けない
誰がやりすぎって言ってやらなかったのかね?
誰が責任取るんだろうな
しっかりケツ拭いてもらわないとな
ありがとう
よくわからないんだよね?
これで日清は何かメリットがあるんだろうか?
日清もよく分からん事するわ
スプラトゥーン「」
今の日清ってなんかCM見てもキモヲタみたいなチー牛社員しか居なさそう
偉大なる先駆者である先輩社員様たちに土下座してほしい。
知り合いの12年来の友人に八つ当たりしてやろう・・・⚖
アレは値段が幾らだろうが買わないので
許可してるというより公正取引委員会にメってされたんで
店側の値引きするわって話になにも言えなくなったんだろう
店も公正取引委員会が公認してるようなもんだから堂々とやれる
なあバンダイ?
てきはしぬ!
プリンセスピーチは悪質!誰だ!こんなソフト売ったのは!
安い方が子供を抱えてる層の口に入りやすい
子供の頃に食べてた商品は大人になっても優先的に選ばれる、三つ子の魂百まで
安売り戦略の方が将来的に元を取れると思う
エルメスのようなブランド品じゃないんだから高く売る戦略は食品には向いてない
ここだけがやってんじゃない
でも日清の商品って自分の中では高めの普通のラーメンぐらいにしか思ってないから最近は買ってないな。
買うのはスーパーで安売りしてるときぐらいだよ。
日清だけいつも値段が高いんだよ。だから買うことはないけど
マルちゃんQttaはたまに安売りしてるので買うけど
あまり好みの味じゃない
ごつ盛り一択
袋麺の5→3パックもここだっけ
なんかどうでもいい広告費にばかり金掛けてセコイ事しかしてないイメージしかない。
カルテルの主導だから便乗値上げとは格の違う犯罪だよ
それを警告で済むのが意味わからん
在庫ダブついてたんやろなぁ
無能上層部まとめてクビにしたら?
辛麺、ねぎ塩、味噌味のほうが安いんだよね
定価より安く売られるのが常態化すると安い=まずいとか年中セールしないと売れない不人気というレッテルも張られてしまう
ぶっちゃけ自分の舌ではなく価格=品質で見ている人は多い
それにamazonで投げ売りゲームソフト=不人気とか言い出すアホとかよくいるだろ?
数百万本売っても投げ売りされたり在庫の山が積みあがると叩かれるんや
カップ麺とかゲームソフト以外でも起こる現象やねん
エースコックのワンタンメンとイトメンのチャンポンメンがあれば余裕よ
まともな国ならそうするんだけどね
これ普通に考えてやった方がお得じゃん 何も怖くない
やけに高く感じるとは思っていたけど
店舗側からしてみりゃ実質拒否出来ない脅迫でしょそれ
なんでわざわざ店頭価格を指示するんだ?
食い終わったチキンラーメンのスープに飯ぶちこんでかき込むのが大好きでしてね…
カップの方は相変わらずに不味いけど袋麺の方がだいぶ美味しくなったよな
ガキの頃にジャパンでクソ安く売られてたころは不味かっけど今は普通に美味いわ
ここまで分かり易い消費者の敵が警告だけで済まされる国か
これは許されない
露骨に販売数減るからじゃね
まあ他にもインスタント麺メーカーあるし😐
なんで昔の侍シリーズやめたんだよ
あんなもんに高い金出して食う価値ない
いや笑った
カップスターやQTTAがそこそこの値段で凄い美味しいしカップ焼きそばもペヤングだし
あと日清はCMがキモい
200円台だと他のメーカーの方が美味いのあるし
それがわかってるのに値上げしてるのがもうね
いまのところ値上げしても大丈夫、売れてると勘違いしてるのは店が大量に仕入れるからだろうな
Kの法則かな?
クルドと組んで激しく抗議しよう!
一般人には関係ないから放置されてるだけだろあのメーカー
マジでクズだな、もう買わないわ
社長でもかわったんか?
発ガン性物質がそんなに美味いニカ?
普通に値上げすりゃいいのにね
戦後そのゴミを給食で食わせるように指示した
それがあの不味いコッペパンだ
調査に時間がかかるのはわかった
調査が終わったら、ちゃんと罰を与えるように
似たようなPBのほとんどは日清の工場で作ってるからおそらく段階的に他のも値上げさせる計画だったと思われる
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
店にいかんでもさ
貧乏人は3玉100円のうどんだろ
カップラーメンより安くておいしい
UFOが無くなったらどうすんだよ
味は絶対的にどんべぇのほうが旨いのに、価格の面からマルちゃんに敵わない
シェア的にどんべぇがぶっちぎりかと思うと全然そうじゃない
を実践中だが、とりあえず日清は不買モードにしておくわ
急激に上げたいってことかな
劣化しまくった今のUFOに魅力ぜんぜん感じないから別にどうでもいいかな
安い値段が当たり前になると値上げ出来ない。こういうことが30年余りも続き危険域突破したのが現在の日本。
日清ももう日本での商売諦めて適当にやっとけばいいんだよ。規模に対して売上少ないんだしさ。
ペヤング・一平ちゃん等でいいんじゃね?
嫌われ過ぎて売れてない
ってCM流せよw
道理でスーパーやディスカウントショップで安売りしてなかったはずだわ
それを236円 (税別)で安売りセール一切するなとか
カップ麺なんて安い日にまとめ買いが当たり前の商品だろ
安売りできず在庫抱えたスーパーはどうすればいいんだよ
2度と買わねえわ
大阪・新歌舞伎座の #梅沢富美男 さん、#研ナオコ さんの公演、コメディの舞台も歌も楽しめて、これは良いいですね✨そのロビーに今後の公演のチラシが置いてあるのですが、 #西村知美 さんや #浅香唯 さんも出る #マッチ(#近藤真彦 さん) の12月の舞台のチラシもありました。
こちらも楽しみです。
永久不買だわクソ企業
ノリの良い仮面かぶってCM垂れ流して裏では
消費者を裏切って高値で買わせようとしてる企業ですよーーーー
誰が指示したんだよ
やっぱり売れてないんだな
牛乳やジュースの900mlが増えたのもそのせい。
強気で値上げして安売りさせないとそりゃスーパーらは怒るよな
減らして値上げより量はそのままで値上げしてほしいわ
所得が増える前にインフレが来ると消費がさらに減ってゲームオーバーなんですがね
他所の会社と一緒とかならわかるが
コンビニみたいな大量に定価で捌くところが
メーカーに圧力かけるんだよ
安売り禁止しないとうちでは売りませんみたいな
売れない商品抱えた店がどうなるか考えてみようか?
消費者が本来ならより安く買えるはずだった商品を高く買わなければならず、「消費者のメリットを奪う」
記事読もうね
謎が解けた
でもカップ麺のCMの中で一番食欲が湧かないCMなのが日清
練りにんにくチューブを少量入れると大抵の袋ラーメンが激ウマになるから是非試してみて欲しい
値上げやんw
あーなるほど
強要なんてできないでしょ店からしたらこっちは客なんだから無視すりゃいい話だからね
ちょっと前まで5袋入りが300円台だったのに最近は3袋入りで300円台だからやってらんねーわ
安くて早くてそこそこ美味いから食ってただけやで?
まるで任天堂初心会
草
小麦粉や、サラダ油も、日清グループで、
価格を不当に引き上げるよう要求していたんじゃね?
みんなペテン師
誰が出したか日清は公表すべきでしょ
それとも会社ぐるみの案件だったのか
日清はまずニュータッチレベルの麺作れるようになってからデカい顔しろよ
とっくの昔に負けてんぞ?
別に日清のラーメン屋ら焼きそば無くても全然大丈夫なので降ろさないって言うなら売らなくてもいいですよ
日清様の高級カップ麺は定価で販売してくれるコンビニに任せればいい
買いたい人はコンビニに行って買うだろうし
分からないならわかるまで元記事を読めばいい
日清様はコンビニで定価で売る
これでいいじゃないの
セブンイレブンのパチモン食うわ
ぶっちゃけかなり売れ残ってるからこその、日清製カップ麺乱発が今の状況
高すぎて
終わったわ
日清食品も儲かるし、何でスーパーの利益守る必要あるんや?
次は売れるの仕入れるだけだろ
※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
小売り店は儲けられるチャンスだったのにチクるとかアホちゃうか?
3食売りの売り文句も横暴だしよw
大手がよくもまぁそんな真似したもんだなw
他のも美味しいしね
価格転嫁の押し付けが盛んに行われてるな
まあ仕方ないね
今は2400円くらいか
やってんなあという感じ
そのまま衰退すればけええ
悪事は反日タレント起用くらいにしとけや
脳みそ湧いてんのか
圧力を掛けても警告で済ませてくれるし笑いが止まらんの~w
かな?
他のメーカーもやってるとこあるだろこれ
特に大手
もっと勝負しろ。潰してしまえ。
売り場占有面積が下がる
日清はそれを嫌ってるだけ。カップラーメン最大手=棚に一番たくさんある=日清ってのを
守りたいからな
日清の食品自体食ってないからつぶれてもらっても大丈夫
たしかに病みつきになる味だ。ウンコ味ってだけで興味をそそる
ただしそれだけ。それ以上でもなければそれ以下でもない。だってただのウンコ味だからだ。
味だけじゃない。中身もウンコだからだ。
韓国はとんでもないものを発明してしまったよ。
これはノーベル賞ですね。起源は韓国ですね。宗主国ですね!やりましたね!誇らしいニダ
アウトだからこうなってるんだよバーカ
もともと買えなかったくせにw
この圧力をかけることで一番恩恵を受けるのは誰だって考えた時に出てくるのはコンビニだし
定価販売してるコンビニにとってスーパーなどで安売りされると迷惑でしかないし
おそらく日清の一番の顧客はコンビニ業界だろうし、コンビニから圧力をかけられたら日清も断れないだろうなと
ハシゴ外されてバカ日清が一人で怒られる結果になったけど
悪事を働こうと画策してた嫌疑は十分
そのあとはおまえら小売がいくらで売ろうが200円だろうが55円だろうが別にええでってことじゃないのか
200円以上で売れ! その8割を俺等が持っていくからってことになってるのかな
代わりはいくらでもある
日清だけ突出して異常に高いわけだし
日清製粉のものと混同しないように気を付けよう。
アンミカもだけどCMがサムすぎて避けるようになった
法律的には不当廉売以外は小売店が幾らで売ろうが構わない。
仕入れ値が50なら51円で売ろうが、200円で売ろうが、10万円で売ろうが店の勝手。
そこをメーカーが縛っちゃいけない。メーカー小売の関係で言うなら、20円で売るのも店の勝手。
ただ、その場合は周りの同じ商品を売ってる店に対する不当な行為(不当廉売)として別の法律に引っかかる可能性がある。
(状況に寄るので、必ずってわけじゃない)
高ければ買わないからアウトなんだよ。
店が仕入れてもメーカーに価格拘束されると高くて売れなくて店が潰れることにしかならないから。
あっ元から買ってなかったわ、たいして美味くもないのに高すぎて。
石破しげるの独占
マジで日清食うなよ
仕入れの量は店が選べるわけで、小売店は日清製品の取り扱いを縮小したり止めることも出来る
おそらくだけど小規模販売店向けの救済措置という気がする
値段をつり上げても日清は損しかしないだろ
いまや立派なトンキン企業ですよ
それなら本末転倒してたわけだが
そこまでいろいろ考えるのに
なんで国に怒られたのかを考えないのって視野が狭いね