• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






アルフォート食べながら
この船ってなんの船なんだろう♪って思って調べたら

アルフォートって言葉自体がブルボンが考えた
この世に存在しない言葉らしくて怖くて泣いた




これか!しかも帆船のモデルも無かった!

uyuiw






  


この記事への反応


   
アルフォートという名前の圧が怖い
そしてチョコに船の絵を形どる発想も怖い


うまけりゃいいじゃん

確かに!船の名前由来かと思ってた🧐
  
ナイフォート

アルフォート、名前も形も空虚で草

AIが考えた間違った海洋史っぽくて好き

輸送品名例でアウトって教材になってた【お菓子でOK】。
造語なので、知らない人には全く通用しないらしい。



『刑務所の中』みてると
アルフォート食いたくなるよね



B0DCHL1CK1
つるまいかだ(著)(2024-08-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:23▼返信
おやつ食べてお昼からも頑張ろうと思ってあけたら特大アルフォートになっててびっくり👀(笑)炎天下で放置した訳じゃなく、職場用カバンに入れてたけど、冷房切った部屋に置いてたから…⁉️www暑すぎるよね😂
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:23▼返信
名称も船もふわっとしすぎているアルフォートは炎天下に放置すると一旦液体になって小袋の形に固まる
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:23▼返信
創作の何が悪いの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:24▼返信
アルフォートの船、由来があるほうがむしろなんか怖いから、実在しない船で安心した人、他にもいませんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:24▼返信
商品名も船のデザインはオリジナルだった!


・・・で?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:24▼返信
めっちゃアルフォート食べたい ファミリーパックのやつ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:24▼返信
ホへぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:24▼返信
アルフォー堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:25▼返信
アルフォートって言葉自体がブルボンが考えた
この世に存在しない言葉らしくて怖くて泣いた

意味不明すぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:25▼返信
権利物使うほうがめんどう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:26▼返信
そんなこと言ったら人類史の言葉全部同じだろ
言語が最初からその意味を持って使われてるとでも思っててんのか?
日常的に使う言葉の語源調べたらほんましょーもねえぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:26▼返信
>>9
X構文特有の臭い言い回しだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
アルフォートを食べたいと思います!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
どこが怖いの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
この世に存在しない言葉なんいていくらでも作れるだろ

"マキレツケン" ← ""も含めて完全検索で1件も出ない用語
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
ナニが怖いのかさっぱりわからん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
この世にオリジナルから派生しないものなんてあんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
舟の絵には興味ないけど割と安いから食ってるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
ケツからパンダ( °Д° )
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
モデルがなきゃダメなの?
それのなにが怖いの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
>>1
何が怖いの?意味が分からない。精神病かな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
そんなに食いたいなら食えばいいだろ!!!1
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
読解力がなくて申し訳ないんだけどどの辺が怖いんだろうか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:28▼返信
アルフォートが造語で、船も実在しないことのどこが怖いのかさっぱりわからん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:28▼返信
マツケンサンバとかどうなんねや?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:28▼返信
何だかわからんところが「ワンピース」みたいだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:28▼返信
怖くて泣く要素どこ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:29▼返信
タイトルそこは咽び泣くじゃないかい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:29▼返信
何が怖いのか理解できない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:29▼返信
はちまの造語「ほぁ」
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:29▼返信
※この世に存在しな言葉で スープっぽい名前考えてみた

「ドラボタージュ」 ←どう?この世に存在しない言葉だけどスープっぽくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:30▼返信
怖いか? 
そんなのいくらでもあり過ぎるのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:30▼返信
>>15
お前がそのコメントを書いたことによって検索で引っかかるようになってしまった…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:30▼返信
怖くて泣く要素皆無
オリジナルの文字を見る度に震えあがってるのかこいつは?
ああ嘘松でした
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:31▼返信
創作界隈全部怖いってことになるねこの理論だと
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:31▼返信
アルファード(トヨタ)
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:31▼返信
ガルフォードだってSNKが作った言葉だぞ
怖いか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:32▼返信
帆の数からするとだいぶ後期の帆船だとは思うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:32▼返信
はちまってどういう意味なのか調べたんですが....はちまという言葉はないみたいです
あぁ...恐ろしい...
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:32▼返信
>>31
スリランカのくっさい魚入ってそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:33▼返信
>>37
俺は無職一人暮らしで貯金はあと2万だ怖いか!
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:33▼返信
>>21
同じく若手の“コバホーク”こと小林鷹之元経済安保担当相はひと足早く出馬宣言した。彼もまた将来有望だが、さすがに自民党総裁はハードルが高い。ただ、進次郎氏とともに自民党の若返りを印象付けることには非常に意味がある」(永田町関係者)
候補者乱立の様相を呈している総裁選が1回目の投票で決まる可能性は低い。進次郎氏陣営は
「決戦投票まで残れば『勝てる』と踏んでいる。地方票に加え、若手議員の多くが進次郎氏支持に回る可能性がある」(同・永田町関係者
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:33▼返信
>アルフォート食べながらこの船ってなんの船なんだろう♪って思って調べたら

まずこの時点でねーわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:34▼返信
庶民的な岩田さんはアルフォートより腹いっぱい食える麦チョコ派だった
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:34▼返信
>>41
俺の貯金の100倍以上あって草
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:35▼返信
何が怖いか分からんし無理に恐怖の対象を作り出すこいつらの方がよっぽど怖い
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:35▼返信
マリオやゼルダだって今じゃ世界的なキャラクターだが
任天堂が何もないところから生み出した存在だしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:35▼返信
アルフォートは粉が喉に貼り付いてむせるので苦手
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:35▼返信
何にでも元ネタがあると考えるのは良くない傾向だと思うわ
柔軟性というか視野が狭くなってる証拠
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:35▼返信
ウンコって誰が最初に考えたのだろうね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:35▼返信
>>41
2万もあれば20日行きれるから余裕じゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:36▼返信
オープンエアーみたいな話か
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:36▼返信
名前の圧とか怖いとか言ってるやつは生きてるの向いてないからさっさと人生終わらせた方がいいな。この先何しても何見てもビクビク生きてるとか意味ないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:36▼返信
>>21
なんだこいつと思ったけどピンときた

ここ5chと違ってスレ立てした奴=1じゃないぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:36▼返信


  幽霊船に突入


56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:36▼返信
刑務所の中では時々急に見たくなってニコニコで見てたな
あれは面白い
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:36▼返信
チン.ポヤンは?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:36▼返信
全粒粉使ってる食い物って大体不味いよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:36▼返信
今年31を迎える俺は無職5年目だ
どうだ?こっちの方が怖いだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:37▼返信
チャンカバーナみてぇなもんか
あれも怖気がはしるんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:37▼返信
>>21
精一杯アピールをして、その日は終了。楽しいメンバーと美味しい鍋とお酒、そして純也と色々と話せた綾香は大満足で帰った。翌日、純也がスタンドにやって来た。純也も綾香が気になっていたのだ。 店長が見ていない隙に、二人で飲みに行かないかと綾香を誘う。そして、その夜から二人は付き合うことになった。綾香にとっては久しぶりの彼。自分と違った視点で物事を見る純也に大人の色気を感じ、どっぷりはまったまま一年があっという間に過ぎた。
 純也も素直で従順な綾香が可愛くて仕方がなかった。それはベッドの上でも同じだ。
 男性経験が少なかった綾香の体が、純也に反応することが増え続ける。肌を重ねるたびに綾香のエクスタシーは深くなり、簡単に欲情してしまう。そんな綾香を純也はもっと開発したいと思っていた。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:37▼返信
オリジナルならむしろ安心するじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:38▼返信
>>59
まだルーキーやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:39▼返信
>>59
無職は親が死んでからが本番だから
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:39▼返信
響きからすれば考えた人にとって印象的になった元のものがあると思うのだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:41▼返信
コンサドーレみたいな感じか
67.投稿日:2024年08月24日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:43▼返信
水色はいらない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:43▼返信
アフリカからアメリカへ行く奴隷船だったらしいが、明かすわけいかないので架空と言うことになった
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:44▼返信
怖くて泣く理由がわからない
大丈夫か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:45▼返信
なんで怖くてなんで泣くの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:46▼返信
商品名って造語のものは多いんじゃないか?怖いって思う感性がわからん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:46▼返信
これも小さくなってたな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:47▼返信
>>71
怖くて泣きたかったからですね…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:47▼返信
こいつの方が怖いよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:48▼返信
こいつの方が怖い定期
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:49▼返信
>>32
このまとめ記事が怖い
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:50▼返信
昔の船は侵略の証だからな
独自デザインにした方が無難
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:53▼返信
カカオ作るための黒人奴隷運搬船かと思ってたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:54▼返信
>しかも帆船のモデルも無かった!
なぜあると思った
モデルがある方が稀だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:57▼返信
不審船w
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:57▼返信
アルファードも造語だしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:01▼返信
ブルボンファンタジー
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:07▼返信
何が怖いんだろう
意味がわからん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:07▼返信
スタン帆船
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:08▼返信
刑務所の中は定期的に見たくなる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:08▼返信
んーまあ別になにもかもがなにか実在のデザインってことはべつにないだろw
そんなことでビビるか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:10▼返信
※69まあそんなとこだろうな
カカオの
「奴隷船をイメージしてます!」なんていえんだろww
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:10▼返信
青より水色の方が美味い
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:12▼返信
アルファードは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:16▼返信
アルフォートって名前が造語で何で怖いんだ?
カールやらトッポやらでも泣くのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:17▼返信
よく分かんないけど咽び泣いたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:18▼返信
>>19
それ通じる奴おったか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:19▼返信
何が泣くほど怖いの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:22▼返信
>>9
奴隷船の方が怖いだろう普通www
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:24▼返信
しまったタイトルに釣られた 普通の事だし何も怖くないし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:25▼返信
>>69
なるほど、チョコレートはその黒人奴隷を表してるんだな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:26▼返信
カティーサークだと思ってたわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:26▼返信
どこに怖くて泣く要素が?🤔
実在の船名や船体なんて使えるわけねーんだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:34▼返信
世界一美味いチョコ菓子
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:35▼返信
何が怖いの???
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:36▼返信
このワケわからんタイトルの記事って多分全部同じ人が書いてそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:37▼返信
あーあ。気付いてしまったか
事情通によるとイルミナティもこれを調査しているんだぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:44▼返信
>アルフォートって言葉自体がブルボンが考えたこの世に存在しない言葉
当たり前だろ?これに凄いとかいうやつどうなってんの?
幼卒?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:45▼返信
トンスルはロッテの商標です
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:49▼返信
商品名がオリジナルの名前で何がおかしいんだ
デザインもオリジナルで何が悪いんだ
意味不明
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:50▼返信
柏崎刈羽が稼働するといいねえ、ブルボンさん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:52▼返信
そんなん怖いか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:52▼返信
目のかゆみには
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:55▼返信
アルフォート(概念)
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:57▼返信
箸が転がっただけでも怖くて泣いてそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:57▼返信
>>47
マリオはモデルいるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:59▼返信
アルフォートの裏側の雑さが怖い
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:59▼返信
何が怖いんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:59▼返信
船の絵のおかげでなんかすごい高級感のあるお菓子
いろんな味あって安いからいつも食べてる俺
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:04▼返信
幽霊船とか怖い内容だと思ったじゃないか
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:06▼返信
>>4
のちのアルファードである
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:22▼返信
そんなことがアルフォード
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:23▼返信
固有名詞なんてほとんど造語だろうに
なにかをモチーフにしなければ名前つけられないのなんか、最近の話だけだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:25▼返信
全Xが泣いた
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:27▼返信
お菓子の名前がオリジナルのほうが普通だろ 教養が無い人間と話すのはコレだから、と申しており
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:27▼返信
> AIが考えた間違った海洋史っぽくて好き

わかる、AIが作るような作風を何十年も前に先取りした感じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:28▼返信
架空の名前と架空の船が怖かったらワンピースも読めねえだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:29▼返信
>>121
お前も、はちまに来るレベルの無教養なら今更もう関係ないのでは
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:31▼返信
この間テレビでやってたじゃん…
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:35▼返信
「怖くて泣いちゃった」系のツイート大体が何も怖くないししょーもない
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:37▼返信
具体的に怖ってもいないのに怖いとかいう頭の悪さ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:39▼返信
は?え、何が怖いのか意味わからんのだけどw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:41▼返信
ブルボンって新潟の企業とは知らなかった。東京か大阪だと思ってた
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:42▼返信
マジでツイカスきめーな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:44▼返信
プランチュール買いに行くか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:59▼返信
初期のCMではアルフォートを絵画に見立てて「作品名アルフォート」って言ってたような
懐かしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:03▼返信
ヤンヤンつけボーは無事か!?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:04▼返信
船の事をごちゃごちゃ言われると大航海時代をプレイしたくなる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:05▼返信
キッッッッッッッッツ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:10▼返信
ホワイト口リータは誰が考えたの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:37▼返信
アルフォートで検索しようとしたらなんか堀口とかいう知らない男の名前がサジェストに出てくるんだけど誰この人
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:37▼返信
なに?黒人奴隷船でカカオも一緒に運んでたとかとか期待したん?🤨
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:40▼返信
なにがこわいんだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:44▼返信
何が怖いのかさっぱりわからん
商品名が創作の固有名詞であるなんて極々普通の事じゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:44▼返信
商品名がオリジナルの名前ってのは腐る程あるだろ
何か歴史的な由来とか無いと怖いの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:48▼返信
暑い部屋に置いておいたアルフォートが全部熔けて小袋の中でクッキー部分がチョコでコーティングされてるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:52▼返信
仕方ないが大航海時代の帆船は略奪船や奴隷船で有ることが多くてこの船がモデルです!と特定されると
祖先の民族をこの船に滅ぼされた!と騒ぐ国々を刺激しかねないんじゃよ
先日もカリブ海でスペインの沈没船が見つかって総額3兆円の財宝の所有権を巡って殺し合いになりかけた
お菓子メーカーがそんな戦争に首を突っ込む訳にはいかないんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:02▼返信
何が怖いのか全く分からん
造語の商品もデザインに元ネタがないもんもいっぱいあるんだけど
まさか元ネタがないと何も作れないと思ってる人なんか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:13▼返信
アルフォートがナイフォートだった話ってことだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:18▼返信
怖い要素どこだよw
そんなので泣くようなお前が一番ホラーだろ
キモすぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:31▼返信
ブルボンって社名もなんでブルボンになったかは創業者が明かさなかったからわからないとか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:32▼返信
刑務所の中とかいうこじらせてる映画好きが人に紹介したがるアレ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:46▼返信
どう見たってガレー船じゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:59▼返信
二枚ひと口ずつ食べるのが好き
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:04▼返信
上の口で食べるアルフォートは美味しいですよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:42▼返信
おしりからアルフォートを食べてはいけません
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:46▼返信
逆に実在する船のデザインと名前を商品化してると考えるほうがおかしいと思うが
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:43▼返信
んでとんでもない事実ってのは何なの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:45▼返信
今食ってる うまいよなー
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:57▼返信
創作物全否定かよ
あほくさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:20▼返信
しゃーない
所詮はアジアの猿
元ネタがないと安心できないんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:08▼返信
※5
UBIソフトはコレを見習えってことだよ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:19▼返信
※5
お前にはそういう物を生み出す力が皆無だって話だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:33▼返信
ブルボンのオリジナルお菓子の固有名詞なんだから今まで存在しないの当たり前で何が怖いのかと
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:53▼返信
頭おかしいのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:55▼返信
カティサークみたいな経歴を想像したけどな そうか造語か 格好いいやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:14▼返信
ハーゲンダッツもコペンハーゲンと創業者命名の謎の言葉ダッツ足したものだと聞いてる
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:24▼返信
>>136
ひねったクッキーだからホワイトロータリーだったけど、語呂を良くしたいと当時ロリータという言葉が一般普及してなかったのもありロリータにかえたらしい。多分広報じゃ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:24▼返信
アルファード
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:36▼返信
何が怖いの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:29▼返信
別に怖かねーだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:15▼返信
逆に作品として秀逸だと思う気がするが
これだけ知名度があるお菓子にも関わらず特に気にされず受け入れられ「何かモチーフがあるんだろうな」
と思ったらそれ自体が全て一から創造されたものだった
これほど創造力を感じさせる物は世の中にそうそうないぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:30▼返信
だからリック・ドムのリックってなんやねん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:44▼返信
アルファード
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:39▼返信
名前がオリジナルなのは普通では・・・?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:55▼返信
モデルはザイダベックです
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:37▼返信
いや意味わからん
なにが怖いの
これが話題になるとか知能低すぎてヤバ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 14:36▼返信
造語知らないんか!?

怖っ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 17:30▼返信
アルフォートという名前の圧が怖い
そしてチョコに船の絵を形どる発想も怖い

↑こいつなんなの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:25▼返信
アルフォートはイギリス南部の白い弾劾に立った海軍砦の名称よ、有名やろ

直近のコメント数ランキング