• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Z世代男性の3割、平等推進は「やり過ぎ」 他の世代の1.5倍


200x150 (2)


記事によると



平等に向けた取り組みが「やり過ぎ」と感じる日本のZ世代の男性は、同世代の女性や他世代の男性の約1・5倍に上ることが、国際的な意識調査で明らかになった。Z世代男性は他世代に比べ、平等が推進される中で何らかの不利益を感じている様子が浮かぶ。


・調査はフランスの民間世論調査会社イプソスが2~3月、欧米やアジア、アフリカなどの各地域の29カ国計約2万1800人を対象にオンラインで実施。日本では983人(男性498人、女性485人)から回答を得た。

・それぞれの国で、「すべてのグループの人々の平等を促進する試み」について、①やり過ぎ②少しやり過ぎ③適切④もう少し前進させる必要がある⑤さらにもっと前進させる必要がある⑥わからない――の6択で尋ねた。

・日本では、Z世代(1996~2012年生まれ)の男性は30%が「やり過ぎ」と回答。これは同世代女性の20%や、ミレニアル世代(80~95年生まれ)、X世代(66~79年生まれ)、ベビーブーム世代(45~65年生まれ)の男性(いずれも20%強)と比べて、10ポイント近く高かった。

・ また、Z世代の回答の中で顕著だったのは「最も不平等、不公正な扱いを受けているグループはどれか」という問い。

・男女ともに身体障害者を挙げた人が最も多かった(女性は最多タイ)一方、「トランスジェンダー、ノンバイナリー」「レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル」など性的少数者、注意欠陥多動性障害(ADHD)や自閉症といった「ニューロダイバーシティー(脳や神経を原因とする個人の違いを多様性と捉える概念)を持つ人々」と回答したZ世代の女性は、同世代の男性の2倍に上り、差別に対する意識の違いや敏感さが明確に表れた。

・また、Z世代男性は「身体障害者」「メンタルヘルスに不調を抱える人々」「女性」に加えて、「男性」を挙げる人が多かった。

・特に「男性」と答えた人の割合は女性の3倍で、Z世代男性が平等の促進によって、何かしらの不利益を感じている現状が浮かんだ。

・世代間で考え方に顕著な違いが見られたのは、「人の成功は何によって決まるか」という問いだ。

・ベビーブーム世代は男女ともに50%近くが、「その人自身の強みと努力で決まる」と答えたのに対し、Z世代は男女ともに30%以下。また、男性よりも女性の方が、成功の可能性は自身の力ではなく、環境などの外的な要因によって左右されると考える傾向が強かった。


以下、全文を読む

この記事への反応



Z世代男性は「男女平等」を叩きこまれてそだった世代なんで「なんで女性優先にしてるの?」ってのは当然の反応であり、まさに男女平等を体現した理想の姿なので、これは応援すべき話なのだ。
10代20代があれだけ平等を学んだのに、上の鼻の下をのばした50代以上の権力持ったおっさんが「女性を優遇してあげないとね(モテたい)」とかいってやってるのキモくて仕方ねぇーだろうな。


平等って言い訳も下手くそだけど、何より実態というか、やってる事が致命的に下手くそだと思う。
機会の平等を図るなら真っ当なことだし反発も少ないだろうに、なぜか結果を平等にしようとしてるからおかしくなるんじゃないかなと。


結局そういう事なんでしょうね。
ナチュラルに男女平等意識が根付いてるからこそ、女子枠などは意味がわからないし許せないと。
そのくせ女子枠を推進してるおっさん達は自分の地位にしがみついたまま。本当に男女平等が重要だと思ってるのならまず自分が女性に席譲れよ。って普通思いますよ。


男女に限らず「今まで不利だった側」に立つ平等推進派は、過去の分まで下駄履かせようとするので平等からは最も遠い存在になる
そして下駄を履かせてもらうのも、かつて不利益を被った世代ではなく比較的若い世代なので、むしろ新たな差別にしか見えなくなる


若い男からすりゃぁ当然
新人の駅員さんで「何で男だけ防犯訓練に身体張って参加なんすか?」って話あったけど
その通りとしか言いようがない


男女平等を喚いたら女性が生きやすくなるどころか優遇されていた部分がどんどん削られていくの、寓話にありそうな話だ。

なんなら同世代の女性も違和感を抱いているようだ。まあそれでも男女で感じ方が違う部分はあるみたいだが。

差別を『優遇』で解消しようとすれば、特権階級が生まれて新たな差別となる。
これが逆差別。


だから実際やってんのは男女の『平等』じゃなくて女の『優遇』でしかないんだって

当たり前だろ。
同じ給料で、男だけが危険な仕事したり重いもの持ったりのどこが平等やねん




男性側のパイ削って女性側に下駄履かせて平等言うんだからそりゃね






B0DBH7P1Y8
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DB4VHMN5
冨樫義博(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(298件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:21▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:22▼返信
平等に見せようとしているだけで平等じゃないよ?当たり前じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:24▼返信
男女平等じゃなくて女性優遇だからな。
そりゃ不満に思うやろ、その結果トランスジェンダーに転身するんやろ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:24▼返信
力仕事も女性にやらせろよ
キツイんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:24▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:25▼返信
女性枠で下駄を履かせようなんて抜かしてたらそうなるわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:25▼返信
平等(優遇)だもん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:26▼返信
性癖を混ぜるなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:26▼返信
まあいいじゃんそういうの
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:27▼返信
>>1
ウンコ美味そうに食うコリアンは人ではない 人ではないんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:27▼返信
しかも下に合わせた悪平等やからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:27▼返信
日本か韓国の男どっちかと言われたら私は韓国。理由は日本オスみたいにドブみたいな口臭、あの臭すぎる体臭の男なかなかいないから。
韓国歩いててあんな臭みぶちまいて歩いてる男なかなかいないよ。おじさんですらも特に臭くない。だから韓国。
あとまだ優しいと思う日本のキモオスと違ってね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:28▼返信
平等という名のただの女性優遇だからな、そら男からしたら不満になるわ
ぶっちゃけ弱者に合わせると国力劣るぞ
女性の社会進出~とか海外の都合の良いモデルケースをそのままもってきたことやった結果、少子化+男の働く環境劣悪化で日本の経済がどんどん低迷してる
結果として女性の豊かな生活も遠のくことになる、みーんな損することになってるのが今の日本
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:28▼返信
スポーツとかは女男で別れてても女はなんも言わないのな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:28▼返信
平等なんてのは権利の平等だけでいいんだよ。
容姿や能力に差があるのは必然なんだしそこを平等にはできない。
16.投稿日:2024年08月24日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:28▼返信
若い女は顔出すだけで欲しいものリストやPayPay飛んでくるからね
若い男はバイトするか悪い事するしかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:29▼返信
ただの流行。そんなものに右往左往する世論はかわいそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:29▼返信
弱男がイライラしてるじゃん笑
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:30▼返信
>>> 調査はフランスの民間世論調査会社イプソスが

日本でここまで詳細な調査が出来るのに、なぜ弥助については「嘘と捏造と反日」のオンパレードになるのか...?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:30▼返信
今まで女性差別してきたあんた達の親を恨みな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:30▼返信
若者ほどフェミニストを嫌ってるからな
フェミに未来はないからもうじき滅ぶだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:31▼返信
若い世代に自民党支持者が多い理由ってコレ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:31▼返信
男、どこの国も終わってるけど日本オスは飛び抜けてキモい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:31▼返信
・結局そういう事なんでしょうね。
ナチュラルに男女平等意識が根付いてるからこそ、女子枠などは意味がわからないし許せないと。
そのくせ女子枠を推進してるおっさん達は自分の地位にしがみついたまま。本当に男女平等が重要だと思ってるのならまず自分が女性に席譲れよ。って普通思いますよ。

いや、なにいってんだこいつ
これこそまさに女性優遇じゃねえか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:31▼返信
>>21
具体的に女性差別って何されてたの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:32▼返信
当たり前だろ、女子専用枠を作って競争率と試験難易度を下げる東工大、女子だけ生活支援金を優遇する慶応。女性管理職、役員人数増加を掲げるが、どうやって評価してるのか不明なまま人数増やす事が目的になってる大企業。
歪みが起きてるから、そう思われて当然。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:33▼返信
この世代の男子って男女平等を押し付けられるのに力仕事は男子とか理不尽な事言われるからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:33▼返信
出し抜いて優位に立つ奴が出ないように
足を引っ張り合うのが日本の平等だからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:33▼返信
男女平等を振りかざしながら女性優遇を求めてるからおかしいんだよな
ならせめて最初から女性を優遇しろと言えよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:34▼返信
むしろ三十路位までは女が有利
これが現実です
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:34▼返信
本当に日本オス無理すぎて吐きそう
特に日本住んでる連中のオス
ねちっこい、気持ち悪い、痴漢、変質者、気持ち悪い、臭い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:34▼返信
だって学校では
「男子~これ運んどいて~」って言われるからな
何が男女平等やねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:35▼返信
赤信号みんなで渡ればこわくない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:35▼返信
男性の人権が無くなるまで平等にしていくぞ😊
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:35▼返信
>>32
きっしょ死ね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:35▼返信
おぎやはぎ・矢作兼 「オジサンをイジメ過ぎた」男性批判の現状に危機感「オジサンがもう怒り始めてる」
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:35▼返信
女性優遇を高齢オッサンのせいだと言ってるやつ大丈夫か?
女性の要求だと思わず全部男性で完結しようとしてるところが「そういうところだぞ」って感じ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:36▼返信
しんどい仕事は全部男に押しつけて楽な仕事だけしてちゃんと働いてますよ?ってドヤ顔してるのが日本女
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:36▼返信
いじめの記事であったな

女さんいじめっ子も自分が被害者だと思ってると
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:36▼返信
本当に男女平等になったら痛い目見るのは女さんだって気付いてるから都合良くダブスタやってんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:36▼返信
そらもう思春期をポリコレ手コンテンツだけで生きてきたんだからそう思うわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:37▼返信
頭髪制限とか服装制限とか役割分担とか男性らしさを強制されるのも同時に廃止しないと不満もでるよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:37▼返信
で、実際平等になったんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:37▼返信
女最低
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:37▼返信
平等なんて存在しないんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:38▼返信
むしろどうなったら平等なんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:38▼返信
同じ職場で同じ給料で男だけが危険な仕事してるとかそんなことある?
まさかデスクワークの女とドカタ男を比べてるのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:39▼返信
>>47
男女の区別がなくなり雌雄同体になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:39▼返信
>>2
平等にするために𓏸𓏸します
この時点で不平等がわからんカスが物事決めてるからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:39▼返信
オスが差別されるのは当たり前でしょ?
だって犯罪者ってオスばかりだし被害者はいつも女性なんだから
私たち女性からすればオスは全員犯罪者予備軍
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:40▼返信
>>40
女に限らず加害者は自分は被害者だと思ってるよ
受刑者に聞いてもそうだもの
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:40▼返信
うるさい!自我を持つな!
君たちは等しく社会の歯車なんだよ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:40▼返信
>>51
ヒゲ見えてんぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:40▼返信
もっとリモート授業や試験制度を作って導入しなきゃ、真の平等教育じゃあないでしょ
塾講師もクラス授業参加を義務化しなさい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:41▼返信
>>47
クソオスが居なくなる
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:41▼返信
男はアクセル女はブレーキとはよく言ったもんだ

今現在、女に下駄を履かせてフルブレーキが掛かってる状態
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:41▼返信
男女平等じゃなくて女優遇
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:41▼返信
男女平等(女優遇)なんだからそりゃそう感じるとしか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:43▼返信
コンテンツ−女=繁栄
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:43▼返信
>>23
これ推し進めてるの自民公明で、これをもっと先鋭化しようとしてるのが立憲共産。
自民公明、立憲共産どちらの勢力にも所属していなかった石丸が若い世代に支持された理由。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:43▼返信
そもそもジェンダーギャップ指数の計算方法が日本の文化にあってないからいくら優遇したところで差が埋まらないってなるんだわ
そもそも日本は働きたい欲求不満ってねえし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:44▼返信
日本は女を甘やかしすぎた。だから日本女と結婚した外国人に何で日本女は働かないのに文句だけ言ってるの?とか言われてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:44▼返信
何かしらそう思わされる体験したZ男が多いって事か
日本の未来は暗いなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:46▼返信
>>40
女の他責思考ってどこで身に付くんだろうな
どいつもこいつも「私は悪くない」って標準装備されてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:47▼返信
やりすぎというか平等の意味勘違いしてる奴が多すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:48▼返信
>>25
「男女平等が重要だと思ってるのならまず自分が女性に席譲れよ」
一行で矛盾できる才能がすごいと思った
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:48▼返信
男ってどの年代でもLGBT性的少数者や脳に関係する障害への理解度低いよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:50▼返信
平等かどうかより
女性にとっては女さんとまんさんがいなくなってくれた方が良さそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:50▼返信
自国における平等を推進する試みが「やり過ぎだ」と回答した人の割合
日本平均18%日本Z世代平均30% カナダ平均27%カナダZ世代平均37% オランダ平均18%オランダZ世代平均30%

あなたの国で最も不平等または不公平な扱いを受けていると思われるのは?
男性と回答 日本Z世代男性16% 29カ国平均Z世代男性14%

どの国でも同じような結果だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:50▼返信
>>64
元々男女の幸福度が女>>>>男の国だからね
そこからさらに女性優遇したらそらこうなるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:52▼返信
男女平等ってのはどちらも優遇されないって事だけど、最近は女の方が価値観のアップデートできてないよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:52▼返信
>>69
正直フェミとかあいつらの所為で一括りに「女はさ~」って言われちゃうのは不憫なとこあるw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:52▼返信
>>68
女性スペースに入ってくるトランス女性を差別して叩きまくってるのは女性フェミ団体じゃんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:53▼返信
>>10
大学の女子枠で1番の被害者はそのせいで学力あるのに落とされた男子だけど、2番目の被害者はちゃんと学力あって合格した女子だよね
実力で合格した女子も女子枠があるせいで実力無いと思われる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:54▼返信
クルド人にも選挙権を与えるべき
日本は日本人だけの国ではない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:54▼返信
権利の平等と成果の平等を一緒くたにしてそう
78.投稿日:2024年08月24日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:55▼返信
今の思想が当たり前の中で育ったアルファ世代がお前らZ世代を差別主義者だと非難するだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:56▼返信
てやんでいバーローこんなもんじゃ足りねぇやい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:56▼返信
>>54
オスの匂いくっさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:57▼返信
氷河期世代は見殺し
何が平等だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:58▼返信
別に女性軽視してる訳では無いが平等平等言ってる割には
自分たちに都合が悪いと女性を全面にだしてくるんだよな
例えば生理痛とか出産、スゲー大変だと思うけど平等言うなら働けよって思うのは俺だけか?
生理や出産の苦しみわからない癖にっていうんだろうけど、それは当然休むべきだし安静にすべき
だけど平等平等いうなら負の面も平等にしなきゃ平等じゃないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:00▼返信
平等院朝鮮堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:01▼返信
>>10
精一杯アピールをして、その日は終了。楽しいメンバーと美味しい鍋とお酒、そして純也と色々と話せた綾香は大満足で帰った。
翌日、純也がスタンドにやって来た。純也も綾香が気になっていたのだ。
店長が見ていない隙に、二人で飲みに行かないかと綾香を誘う。 そして、その夜から二人は付き合うことになった。綾香にとっては久しぶりの彼。自分と違った視点で物事を見る純也に大人の色気を感じ、どっぷりはまったまま一年があっという間に過ぎた。
 純也も素直で従順な綾香が可愛くて仕方がなかった。それはベッドの上でも同じだ。
男性経験が少なかった綾香の体が、純也に反応することが増え続ける。肌を重ねるたびに綾香のエクスタシーは深くなり、簡単に欲情してしまう。そんな綾香を純也はもっと開発したいと思っていた。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:01▼返信
>>12
うんうん
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:03▼返信
>>82
いや、当時でも人手不足だった職あったのに就ける職に就けなかった氷河期が戦犯
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:03▼返信
男女平等なら浴場は全て混浴でいいはずだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:04▼返信
男女平等が進むほど少子化も進む
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:04▼返信
レディースデー から削除しろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:04▼返信
これについては同意
最早平等じゃなくて女尊男卑
一部の業界の暴挙だけ取り上げて全体の話にすり替えるゴミ共を許すな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:05▼返信
>>26
痴漢されても周りはダンマリ
痴漢されたほうが挑発的な格好だったんだろ?って言われた
1週間に4回は痴漢された
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:05▼返信
昭和のおっさん達は本当に女性にひどい扱いをしてきたからな
それで怒った女性が括るのが「男」だから
Zというか若い世代はたまったもんじゃないよな
結局臭いとかもそうじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:07▼返信
組織でも底辺に引っ張られるから足切りがあるのにさ
無能なんて入れたら崩壊するだけだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:08▼返信
日本は世界で最も男女による能力に差が大きい特殊な国である、という事が基本にある
そこで努力を怠った方、劣った方の人が「不平等だ」と声を上げ
もう片方の人が「でも能力は上がらないよね、努力もしたくないんだよね、だったら」と優遇を与え、
「これ位優遇したらいい?」「え、まだ?」「もっと?まだ足りない?」(どんだけ無能だったんだよ・・・)と
際限なく優遇し続けた結果、あたかも平等になったかのように体裁を取り繕っているのが現状
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:10▼返信
都合よく男女平等と女を使い分けるんだから女性優遇になるのは当然
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:11▼返信
男が臭いっていうけど女子校通ってる友達に話聞いたら女子校めちゃくちゃ臭いよとか言ってたで
結局男も女も人間やけん体から出るもんは一緒
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:13▼返信
頭のおかしい世代が他の1.5倍だから何なん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:13▼返信
わがままんさんの言う事は無視でいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:14▼返信
ほんとに男女平等いうなら女は工事現場とかの力作業、男も赤ん坊1人で育てるとかやんなきゃいけないわけだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:15▼返信
平等という名の優遇だからな
本当に平等を目指してるなら日頃女共の男に対する侮辱発言は普通にハラスメントで大問題にするべき
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:15▼返信
女性が不満を叫べば、無限にアップデートという優遇が繰り返される恐怖
男女平等と言っても、主に女性の意見ばかり採用されてる気がするのは気のせい?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:16▼返信
まず婚活のパーティ?の費用を同じにすることから始めてはどうでしょう
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:16▼返信
>>92
いや、それ女性差別じゃなくて、お前が差別されてただけじゃん。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:17▼返信
区別を平等が侵食してる
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:17▼返信
そりゃ権利だけは平等にしろ、義務や責任だけは男が払えって主張だもの
そりゃふざけんなオバサンて言いたくなるぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:17▼返信
1.5倍で3割りとか対していねーじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:18▼返信
>>93
労働させず専業主婦にするなんて鬼畜のような行為を続けてきたからな
これからは子供産みながら定年まで男と同じようにフルタイムで働ける社会を作っていこう
肉体労働や転勤・夜勤する権利もどんどん付与して増やしていこう
109.愛国保守投稿日:2024年08月24日 19:19▼返信
>>1
女の人権を剥奪しろ!
女を見つけたら殴れ!
女を見かけたら犯せ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:21▼返信
ヤイヤイウルサイのはキティガイフェミババア定期
111.投稿日:2024年08月24日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:23▼返信
>>103
タカリババア発狂するで
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:23▼返信
>>102
声がでかいからなぁ、少数であっても
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:24▼返信
>>100
絶対にしないっ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:25▼返信
若い年齢の時に女が不利になる場面なんてほぼないわな
出産育児する年齢になって多少社会的な扱いは変わるだろうが
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:28▼返信
引用コメントでも女待遇に偏っているのはモテたい50代男のせいとか、無理やり歴史を捻じ曲げようとしているな
どんだけ女側が圧をかけてきたか、おっさんだってめんどくさくてやりたくないわ
そもそも50代管理に対して、席を「譲れ」って表現している時点で、女側は何も分かっていない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:28▼返信
平等社会をドンドン推し進めていくと最終的に不利益を被るのは女だがな
最近男に対する性差別発言でクビになったアホ女の例にしても
昨今は男に対する差別も許されない本当の平等社会へと移行しつつある
女だからというだけで今まで優遇され甘やかされてきた事が「それは不平等だ」
となって性優遇は消えていく
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:28▼返信
>50代以上の権力持ったおっさんが「女性を優遇してあげないとね
いやいや女性をもっと平等に扱えと言うのは国からのお達しなんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:29▼返信
「東大を始めとする難関大学入学者の男女差」「企業家の男女差」「大手企業の役職者の男女差」
「議員の男女差」これらを根拠に日本は平等ではないとする人がいるが、
どれも女性だから認めない、許さない、制限されているといった事実はなく
性別に関わらず平等に門戸を開いてヨーイドンした(実際は優遇されていても尚)結果である事から、
日本は不平等なのではなく男女によって著しく能力と努力に差が大きい国と言える
ついでに言うと世界の男女で1日のTV視聴時間が最も長いのがダントツで日本人女性
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:30▼返信
これからは女性優遇も無くなっていくね
良いことだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:34▼返信
ガイジもキチガイも富豪と同等の対応してねえだろ
日本って平等じゃないんだよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:34▼返信
「女は能力が劣るから下駄はかせよう」は男に対する性差別だよね

123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:36▼返信
>機会の平等を図るなら真っ当なことだし反発も少ないだろうに、
 なぜか結果を平等にしようとしてるからおかしくなるんじゃないかなと。

そら結果を平等にしないと文句を言い出すやつが多いからだろ
なんでもガキの頃と同じように、誰もが同じように物事を手に入れられると
勘違いしてるのが多いからこういうことになる
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:38▼返信
長年男側だけ女の意見を聞いて、女側が男の意見を聞かない時代が数年続いてきたから、そろそろ女側が一気に苦しい時代になる
なぜなら女側の都合の良いところだけ、昭和の価値観で止まっているところが多く、ひどく目立つようになってきてしまっているから
特に男女交際の金銭関連に関しては、若い世代ほどなぜ?と自然に疑問に抱くレベル

小説や漫画なんかの表現規制も、男向けの規制が落ち着いた後に一気に女向けの規制が進んだから、それと同じ現象が近い将来必ず起きる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:39▼返信
>>117
えぇことじゃないか
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:39▼返信
差別と区別の違いが分からない人に言ったって無駄。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:40▼返信
現状の女性優遇を不平等に感じてるのは、性差を無視して優遇してるからだよ
肉体差、女性文化、女性思想まで絶対的平等にしようとするから皆不幸になる
いくら平等を訴えても女は上半身裸ではプールに入れないし、男は子供を産めないんだよ

平等を訴えてるヤツは大概、絶対的平等と相対的平等の違いがわかってない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:40▼返信
>>122
そうですよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:40▼返信
>>123
ガキばっかりなヘルジャパン
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:41▼返信
>>126
わからない上にわかろうとしない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:42▼返信
男性は10kg女性は5kg運んでくださいはまあわかるが
男性は10kg運んでください女性は運ばくていいですは明らかに不平等だしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:42▼返信
>>127
あと区別と差別もな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:43▼返信
上手くいかない失敗した奴らが上手くいってる成功者の邪魔をするための行動なんだよね。
で相手にしなかったら人でなし!悪魔!差別だ!とか吠えてくるんだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:43▼返信
女性を性的に見ないで欲しい女 VS 女性の性的な部分で承認欲求や知名度を高めたい女
化粧は社会的な圧力と叫ぶ女 VS 女性は可愛くありたいので化粧をする女

何を平等にしたいかは女同士で議論して頂きたい
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:44▼返信
平等じゃなくて公平なんだよな
平等なら下駄履かせる必要ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:44▼返信
女性枠wとか失礼だって
本当は思わないといけないんだけどね
本当はね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:45▼返信
政治家に女性が立候補しないのは、女性が政治家になりたくないだけ
これの本質が見えてこないと平等は語れない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:46▼返信
女ができない力や体力の部分を男が担うから、女が誰でもできる部分の家事とかを担ってきたのに、今じゃ誰でもできるから男は家事をやれってうるさいしな
その割には自分たちは肉体労働や汚い仕事には参加しようとしない姑息さ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:47▼返信
うちの母ちゃんの同窓会の連絡も参加費用が男のが高く設定されてたわ
20代とかじゃなくていい歳で金持ってる世代なんだし男女同じ費用でいいんじゃないかって思った
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:47▼返信
女性有権者が男性議員に投票してるしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:48▼返信
川口ゆりの例を見れば分かるでしょ
キャンセルカルチャーしまくってた女性たちが
行き過ぎた言動や行動により今はやられる側になってる
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:49▼返信
日本のトップは女性なことも結構あるのよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:51▼返信
平等に全ての競技を男女混合でやろうぜ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:52▼返信
立憲民主党がポスターを作ってそれをおばさんの詰め合わせって言っても擁護しろよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:53▼返信
理工系大学でも入ってくるのは100人に2人ぐらいの女性が、
女性枠で研究室選びも就活(推薦)も無双するんだもん
GPA2.0程度で(実体験)
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:53▼返信
女も平等平等反対なるよ。金や地位や男並みに体力ある女性が男並みに扱われたいだけなのに、そんな体力もなく影の支え役のほうがいい女性をバカにして見下す社会にしようとしてる。女の代表として声あげず自分個人の扱いとして個人的に問題解決して欲しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:54▼返信
>>12
わかったからさっさと移住しろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:54▼返信
平等が促進されると不利益を感じるってことは今まで優遇されてたんだね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:54▼返信
>>143
皮肉で言ってるのはわかるけど
それをガチで言ってんのが差別主義者なのよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:59▼返信
真面目に黙々と働く女はパパ活フウ俗嬢より稼げない不平等感感じるよな
パパ活フウ俗やってても「借金あるから」「困窮してるから」と言ってれば許されるのはおかしい
困窮しててもダメだろ。
151.投稿日:2024年08月24日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:03▼返信
弱いオスが増えたなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:03▼返信
単純に男の方が力もスタミナもあるから単純に作業量多いのに同じ扱いだしなー
学生ならそれこそ何でも数値で出るし感じる場面は多いだろう
全くもって差が在るのに無いと言い張る不当差別とは狂気の沙汰よなー
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:03▼返信
いい加減
公平でない事に慣れろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:05▼返信
進学先や就職先の定員を強制的に女に奪われるんだから
恨んで当然だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:06▼返信
今まで男尊女卑だったんだからしばらく女尊男卑じゃないとバランス取れないでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:07▼返信
平等って言うより女性優遇枠が多いだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:08▼返信
>>156
じゃあウチらトランスはずっと差別されてたんでしばらく優遇しろよなw
で女性が不利益被ってガチギレしてるの草なんすよ
お前らが始めた物語や
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:11▼返信
こう言う声を「不遇なおっさんの負け惜しみ」とか認定して封殺して来たのがこれまでの世の中だもんな
今度は男なんて何されても黙ってろとでも言うのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:11▼返信
※156
競争社会の世の中実力で淘汰されてるだけなのに
わざわざ損失を増やす愚行に走る必要もないだろ、、
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:11▼返信
よし!女性だけの街を作るんだ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:14▼返信
>>150
感じないよ。パパ活女は底辺もいいところだし病気も精神衛生もリスクしかない。おっさんとやるとか自殺するレベルの人もいるわけだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:14▼返信
結果の平等じゃなくて
機会の平等とかいってる奴はバカなんか
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:15▼返信
機会を与えても自ら捨てる方の性別
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:23▼返信
平等になんてならないし狂ってきてんだろうな世界が
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:24▼返信
>>12
KPOPアイドルでマンズリし過ぎて頭がおかしくなってしまった悲しいおばさん😁👍
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:27▼返信
>>19
そうそう、だからバカ女が泣き入れるまでもっと叩いて男女平等推進しないとな😘
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:29▼返信
そういうのはアホがやってることなので基本無視するしかない
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:29▼返信
>>92
空き巣に4回入られたのは差別とか頭がおかしい
ダンマリじゃなくててめーが反撃するんだよバーカ😅
てかダンマリなら女も黙ってるじゃん
逆恨みすんなよクソブス
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:31▼返信
>>24
キモいキモい言いながら日本から出ていけない寄生虫のお前のが一般人からしたらキモいからな😅
出ていかなくていいから死ねよ害虫
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:31▼返信
男は女を守るもんだろ。
体鍛えろよ。
ただプライドは高いから男6女4くらいの世の中だと嬉しいと思っちゃうかな。仕事でも恋でも
お互い話し合って最終的に決める権利を分けてくれるくらいの関係性がいいなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:32▼返信
そりゃ適当に平等の基準決めてるのが昭和世代なんだから変な平等になるよ
男女障害何でもだけど区別してそれぞれの評価、許容が1番平和だと思うけどね
173.投稿日:2024年08月24日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:33▼返信
男が苦しんでても女は知らんふり
自分の事しか考えてない自己中マグロ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:36▼返信
こんなんだから結婚にも興味無くすんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:38▼返信
女性に下駄…?
受験で男の点数優遇したり、就職で男しか取らない企業があったり、転職でも女のパイはほぼ無いのに?
子を産んだら最後、マミートラック乗るの確実なのに?共働きでも家事育児の割合は女9割なのに?
よくわかんねーや
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:39▼返信
>>51
はいはい、クソブスには男の人はあたりキツいからね
顔面奇形レベルのクソブスは日本で生きてるだけで辛いよね
顔面チョキチョキしてもどうにもならないクソブスに人権ないのも全部クソオスが悪いもんね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:39▼返信
若い人に言いたいのは
未成年ってことで甘えて
高齢女性の昔の考え方に流される
若いうちから動かないとね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:42▼返信
「平等」という言葉と実態が剥離しているからな
若いやつがちゃんと違和感に気づけてるのは良いことだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:44▼返信
ジェンダー感は性嫌悪は減らさないといけない
なぜなら、決めている人達が
「性教育ゼロ」の世代で偏っているから
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:45▼返信
ほんとさ、大切なのは過程が平等であることなのに結果が平等じゃないと文句言う馬鹿のせいで全てがおかしくなる
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:46▼返信
元々男性の方が出生率高いらしいからね
二面性があって少ないから大事にされる面もあるけど多数決では負ける
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:48▼返信
>>172
区別と差別の違いが分からん馬鹿が多すぎんのよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:49▼返信
>>12
街が下水の臭いで充満してるから分からんよな、釜山だけかも知らんけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:52▼返信
>>25
>>67
この2人の読解力大丈夫なんやろか
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:54▼返信
欧米「無個性な奴隷を作るには均一化が一番」
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:55▼返信
そもそも相手に平等求める時点で自分の劣等を認めてるんだよね…
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:01▼返信
どうせ悪平等になるだけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:02▼返信
そもそも平等連呼パヨクが平等じゃないからなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:03▼返信
そりゃバブリーがモテたくてやってるだけだからな普通にパパ活目的みたいなもんだしキモイでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:08▼返信
>>4
男女問わず筋力ある人にやってもらったらいいと思う
それが結果的に男女の数に差があったとしても性別で決めたわけじゃない
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:11▼返信
>>75
これ
本気でムカついてるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:12▼返信
これがゆとり教育だろ
ゆとり教育は終わったとか抜かしてる奴いるけど終わってないわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:13▼返信
そもそも不平等な時代を生きて体感していたのは上の世代で
若い世代はとうにかなり平等になってる時代しか生きてないから
わざわざ改めて平等!と叫ぶ意味もわからないさそりゃ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:14▼返信
女の社会進出って男からしたら迷惑なだけなんだよな
女は危険な肉体労働とかやりたがらないから、楽な仕事からパイが奪われる
女が専業主婦に徹してれば今よりもっとホワイトな職場で働けていた男がたくさんいただろうね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:17▼返信
>>4
男女の筋力差ってわかるか?
筋力が無い男は免除できるようにするのが平等だろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:17▼返信
だいたい平等っていいことなんかねー本当に
人には向き不向きってもんがあってそれぞれ活躍できる分野は違うと思うのだけれど
それを無視して万人が同じことを同じ量してなきゃいけないなんて苦しいだけだろ
生産効率も落ちるし
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:19▼返信
>>67
その言葉は「女子枠を推進してるおっさん達」にかかっているのであって、男女平等がナチュラルに根付いている若者たちに向けたものではない

男性優遇時代のオッサンらは女を劣った存在だと思っているからこそ余計な下駄を履かせようとしているのだが、当人らはそれを平等だと思い込んでいる
そして自分らは一段上の立場から降りることはないまま、自分らの男女平等ごっこのために若い男性たちを不利な立場に追い込んでいるんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:20▼返信
裁判官「女の子ちゃんだから執行猶予付きぃ!」

Z世代「うわあなにあれ?」
Z世代「女性の味方のつもりじゃね?」
Z世代「差別主義者やなあ」
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:25▼返信
教育界がクソ左翼汚染しまくりだって話よ

昭和の頃からどんどん入り込んできてその頃ははねのけた事案も有ったけど、結局公務員の事なかれ主義がより一層クソ左翼化が加速することになった。さらに官僚の地位向上維持だけのための学歴社会化により初等教育は完全に破壊されてるのが現状だね。文系のバカばかりのクソ官僚だから当然のように文系有利なカリキュラムになってどんどん生み出されるエリートズラほどアホの文系ばっかり量産してるって感じ
寺子屋のほうがよっぽど正解だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:27▼返信
>>17
じゃあバイトしてる若い女はなんなの
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:27▼返信
50前後くらいから上の爺さん消せば大体良くなるよ
女も若い男もこの辺の爺さんのせいで不平等が起きてるから
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:27▼返信
>>13
優遇とは例えば?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:28▼返信
男に子供産める能力付加出来たらマジで女さんは産廃になるからいまのうちに平等謳歌しておいたほうがいいぜ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:29▼返信
能力無くても割合で起用とか愚の骨頂だからな
無能でも女ならそれでいいって一番馬鹿にされてることに気付かないのがまんさんw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:33▼返信
男女平等をうたいながら、なぜか女性は優しく接しないといけないという謎ルールがあるから 事実平等じゃない
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:35▼返信
在日特権も無くそうぜ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:39▼返信
>>27
なぜ男子より優秀な女子学生が進学を諦めなければならない環境にいるか考えてみてほしい
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:40▼返信
>>173
自己紹介?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:42▼返信
>>33
確かに女子に筋力増進剤を投与せねば平等になるまい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:42▼返信
>>38
そういうところとは?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:43▼返信
>>39
どんな職場で働いてるの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:49▼返信
普通に考えて男と女で生物的に全く違う生き物なのに平等なんて無理に決まってるじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:52▼返信
平等より公平かなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 21:55▼返信
平等と公平も理解できないオタクがなにか喋ってて笑うしかないwwww
さすが世界の道化師wwww踏みにじられる以外なんの取り柄もない汚物犯罪者集団オタクw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:00▼返信

性差と役割分担は当然非平等であるべき

平等であるべきは、男女間相互のリスペクト

これをきっちり理解しろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:01▼返信
>>58
そら男女で体力差も性犯罪にあう確率も、進学も昇進も諦めなきゃいけない環境にいるんだから優遇されるくらいでちょうど良いだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:01▼返信
人権や平等の話じゃなくて資本とその利権に群がろうとする輩の集団ナルシシズムでしかないからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:02▼返信
平等平等言ってる奴らの言ってる事なんてほとんどが
男女同一化と言った方がしっくりくるぐらいふざけてる
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:03▼返信
俺もギリギリZだけど、ちゃんと嫌な事は嫌と言わないとダメなんだよ今は
SNSでみんな好き勝手言うから声のでかい奴じゃないと誰も相手にしてくれない
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:04▼返信
>>207
B地区とっけんもな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:07▼返信
生物として男女は別の構造してんだから男女平等とか権利以外は無意味なんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:08▼返信
だから母親と子供には
優しくしないとだめよ
リスクがあるから
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:08▼返信
行き過ぎた平等は不平等なんよ
機会の平等は賛成や
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:09▼返信
>>175
衰退国として良いことじゃないか
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:09▼返信
>>174
せやで?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:13▼返信
>>145
おー30年前の話だけど男100人に女2人だったわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:13▼返信
甘やかしすぎると図に乗るからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:13▼返信
>>74
トランスだけじゃないよ
ビアンやゲイに対してもだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:15▼返信
>>138
せやで?優遇されてイキってるのにさらなる優遇を求めるんだから公平ではない
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:16▼返信
>>134
ヒールを履く履かないってのもあるよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:17▼返信
中間管理職の給料が割に合わない職場じゃ男女ともに出世したがらないし
無理に頼む場合、男性にやってもらうことが大半
社会的には女性の出世を促進させたいんだろうが面倒なことは誰もやりたがらないから
まぁ増えんやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:21▼返信
マイノリティが言う平等って、特権や優遇だからなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:23▼返信
むしろおっさん側を大量に解雇してみろよ
優秀な奴なら復帰できるし、無能ならバイト生活になるだけ
変なおっさんが権力振り回して女を優遇ってやっているならそいつらの席を外して、若者同士で一からやり直せばいいんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:30▼返信
>>234
中学生の発想で草
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:31▼返信
そりゃモロに煽り食らってる世代だろうしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:32▼返信
>>198
横だけど、男女平等なら別に女性に席譲る必要無いよね?必要あるならそれって女性優遇って事だよね?って話なんじゃないの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:34▼返信
>>28
ダブスタを平然と押し付けられるのはたまったもんじゃないな…
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:39▼返信
>>69
ツイフェミを撲滅していった方が男女平等実現できそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:41▼返信
男女不平等は弱者おじさんだけが喚いてるから無視していいんだとか言ってたのに一番不満持ってたのZなのほんと草
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 22:55▼返信
>>234
オッサンよりPC使えない無能がZ世代だろ。Z世代なんて遊びでスマホ弄るしか世代間特徴がないダントツのゴミ世代だわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:03▼返信
ホモを推されてもね

ケツを狙われる男性の身にもなれよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:06▼返信
本当の平等というのは
将棋や囲碁の階級戦から男女差を無くす事だ。
……純粋な結果として女性側が実力不足でプロから締め出されるとしてもね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:19▼返信
※241
おっさん丸出しの醜いコメントやめろ
そんなにPCがありがたいのか お前にとってPCは神なのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:19▼返信
平等や多様性で我慢を強いられてる世代だから不満も多かろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:21▼返信
>>244
ジジイよりPC使えないとか仕事にならないんだわ。ジジイにはまだ人脈あるけどZには仕事に使える事が何も無い
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:21▼返信
※240
仮に弱者おじさんだけが言ってたとしても
正論なのに無視するならそれは差別でしかないけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:23▼返信
※246
まだ気づけないのか 同じおじさんとして恥ずかしいわ
それだけPCが必要ではなくなってるということなんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:27▼返信
>>248
必要だから無能だって言ってるんだわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:27▼返信
※237
横からだが、それはジェンダー学の影響でおきた
社会の様々な制度の変更について学んでからコメントしてくれ
女性優遇が性差別解消の手段として広まりだしたのは
まず「男社会が女性を差別している」という前提からスタートしてるんだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:29▼返信
※249
若者は必要なら使う 必要でないなら使わない
君がスマホでまとめサイトを見たりコメントするのと同じことだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:30▼返信
チー牛にも平等権を!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:31▼返信
※252
平等を求める人がチー牛などという差別的な表現を使うのはおかしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 23:46▼返信
>>251
社会人に必要なのに使えないからゴミだと言ってるんだわ。若者に必要かどうかなんて関係ない
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:01▼返信
おじさんを迫害して若者や女性に機会を与えようと言う社会なのにZ男性が一番不満を募らせてるとか皮肉だな
どうせチー牛だから例外とか言うんだろうけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:02▼返信
※254
それが社会で必要なら若者も使うと
何度もコメントしてやってるのについにに理解できなかったか
君は本当に知能が低いな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:04▼返信
おじさんへの迫害と女性に機会を与えようと言う社会なのはおそらく関係がないと思う
このあと社会がどうなろうとおじさんへの迫害は続いていくと予想してる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:05▼返信
女性優遇に疑問もつ子は多いと聞くな、女性が生まれながらの障碍者ということにすれば
解決なんだけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:07▼返信
>>257
表立ってやるのはもう無理だよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:18▼返信
>>256
社会で必要なのに使ってこないから無能だと言ってるのにそれも理解できないのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:32▼返信
>>5
これ海外の調査やぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:33▼返信
>>12
んこ拭いた紙を流せない雑魚下水Koreaが何だって?一流ホテルでそれだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:35▼返信
>>203
大学入試で点数が女だけ最初から加点されてる、理系で女性枠がある海外だと選挙で同数票でも優先的に女が当選する
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:36▼返信
>>201
素晴らしい人間だな卑怯な方法でなく自分の力だけで生きる素晴らしい人間
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:47▼返信
>>257
つい最近、おじさんへのヘイトでアナウンサーがクビになったばっかやん
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:49▼返信
>>253
商品名じゃないの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:52▼返信
>>176
受験や入試で女優遇制度のあるところは普通にあるし、就職で女しか取らない企業もあるし、もっと広範囲が見れるようになれば良いね
あなたの隣の芝生は青々しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:53▼返信
>>171
昭和の価値観すぎて草
身内ならともかく、見知らぬ女全員を守る義理なんてないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:54▼返信
>>156
なんのバランス?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 00:59▼返信
Z世代以下の女の子達は大変だよ
おばさん達が平等にしろってうるさくしたせいで、男並みに働くことを強要されている
でも、当のうるさいおばさん達は時代の変化に疎いから、今だに不平等だと騒ぎ立ててさらに首を絞めていく
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 01:31▼返信
>>266
商品名のほうで考えたら意味が通らない文章だよね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:12▼返信
お前らのちょい上の世代のバカ親のせいだからそいつらにいえ
そのゆとり世代があちこちにクレームいれた結果が今だから
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:49▼返信
特に才能のない一般男性からしたらそうよな
「女にゲタはかせます」「障碍者にゲタはかせます」「有色人種にゲタはかせます」「つって
自分だけ何ももらえないんだもの
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:51▼返信
>>27
おばさん世代の言う平等って
「女は働くのも専業主婦も自由に選べるようにしろ」っていう実質女優遇の意味だったもんな
それが共働きが当たり前って時代になっちゃってな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:00▼返信
>>270だった失礼
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:21▼返信
そりゃ平等っていっときゃ五月蝿い連中騙して金稼げるからな
そもそも生物なんて産まれた時点で不平等確定なのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:32▼返信
正直昭和世代の老害、おじさんの迫害は全部自業自得だと思うわ
セクハラパワハラは勿論のこと、男尊女卑にモラルも無い、清潔感も無いことが多くて時代の変化に追い付けてないのが原因
おじさんでも物腰柔らかで毎日服洗濯してスキンケアとかもしてるような人ならそこまで嫌悪感持たれてないよ

今の若者世代は過去を教訓にここら辺叩き込まれてるからコンプラうるせぇしルッキズムも極まれりな状況で絶対に相容れない存在
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:34▼返信
>>208
明言していないのでお前の考えは不明だし、主張も全く伝わっていない。お前風に指摘するなら、なぜお前の考えが相手に伝わらないのか考えてみてほしい。
なお、導入目的は東工大理事が述べている。多様性を取り入れる為だ、お前の知識のなさと勝手な想像は酷いものだよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:38▼返信
>>274
そうだな。共働きが当たり前になってるから、わざわざ枠設ける意味は皆無なんだわ。東工大も慶応も男子校ではなく共学。世間の要求を勘違いして不平等を推進し、仕事した気になってる典型例だよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 03:53▼返信
Z世代の日本人女は認知バグッて自分の被害者仕草が板についてるから結婚する男は大変だろうね
昔の結婚は良いものでも今の日本人女との結婚はリスクしか感じないよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:36▼返信
現実で出会う女性はまともな人が大半なのにネットでみる女は発狂したり差別思想が強かったりでやべーのばっかでギャップにびっくりすんだよなぁ 
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:51▼返信
自民や立憲の党首選挙でも3号問題を解消する強い意思がある人になるだけで大分違う
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 04:53▼返信
だめなのは淘汰が不要なときに語られる不必要な自己責任論
国際競争は安全保障のためにやってるのを理解してない
あのホリエモンでさえ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 05:35▼返信
資本主義社会にはフェアやセーフティといった概念は必要だけど平等はいらないと感じる
男女が同じ服着て共働きとか冷戦時代のレッドチームでしか見れないおぞましい光景だと感じるからね、平等はいらない
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 05:53▼返信
男女どっちでもやれる仕事に性別枠なんて要らんよな
無駄に能力の高い奴弾いて無能を雇う余裕なんて今の日本に無いだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 07:14▼返信
Z世代の男性からしたらで男性差別大国日本では努力しても差別されて必要以上に努力してやっと最低限の人間的生活が出来るし女性は他責思考で生きてるから自分の努力でどうにかする気なんて無いのでそうなるのは必然でしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 07:32▼返信
Z世代の平等って「運動会でみんなで手を繋いで一緒にゴール」じゃなかったっけ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 07:33▼返信
※284
必要なのは「機会の平等」で「結果の平等」じゃない
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 07:36▼返信
必要なのは結果の平等で機会の平等ではない
認識が間違っとんのよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 07:46▼返信
騎手と馬は平等だから騎手も自分の脚で走るべきって言うに等しい
はっきり言えば阿保
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 09:21▼返信
Z世代は女性に甘くないよな
そこは見習いたい
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:15▼返信
例えば教育の機会は受験の結果
機会の平等を目指せばその前の結果を歪める
結果を歪めても優先したい物がおっさんにはある
若い男は我慢してりゃいい ここは日本だから
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
当事者世代を無視しておばさんおじさんの意見ばかり取り上げればそうなるやろ
どんだけ人権教育受けてきた世代やと思っとるんや、窓ガラス割ってまわってた世代と一緒にするな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
>>17
男もホストとか風したらいいじゃん
ちなみに男でも男向けに売れるしそっちのが需要あるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:47▼返信
今上世代の不都合から若い人がとばっちり受けてて、
特に男に救済措置がないからそう感じるんだよね
ただ女は元々扱いが酷いとか出来ることが限られてきたのをなんとか改善しようってしてきて
その余波が残ってる
つまり男が辛いのは上世代の強者男性が下世代や弱者への救済を怠ってきたから
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:57▼返信
求められるのは平等ではなく公平
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:03▼返信
>>237
いや、女子枠とか言って女性増やそうとしてるなら、そういうことしようとしてる運営側の男がその席を女性に譲れ(運営側の女性率を増やせ)ってことやろ

「とにかく女性率増えれば良いよね!女子枠設けます!」
「じゃあそう言ってるあんたらの階層でまずそれ実現して」
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
>>65
これで、女のそういう事例だけ取り上げて男の他責についてはまったく触れないところがまさに男
男の他責の形はまさにコレ

直近のコメント数ランキング