Xより
お客様各位へ
— テンコ (@10ko5578) August 21, 2024
休憩中の従業員に話しかけないでください。休憩中は給料発生しないんです。時間も限られてます。そんな貴重な休み時間を1分1秒も無駄にしたくないんです。
休憩中の従業員かどうかは一目瞭然だと思います。お店の制服着て買い物等をしていれば⬇️#スーパー店員の気持ち
100%休憩中です。どうしてもわからない場合は名札を見ればわかるお店もあります。
— テンコ (@10ko5578) August 21, 2024
従業員に声掛けする際は休憩中の従業員かどうかの判断をお願いします。
従業員の貴重な時間が奪われないように。#スーパー店員の気持ち
バックルームから出ない場合は制服を着たままでも大丈夫ですが、売り場から出る場合は制服を着ていれば従業員と見られても仕方ありません。
— テレマ博士 (ザ・ドクターズ・ドクター) (@Destinino) August 22, 2024
こういう看板の札つけるしかないのでは? pic.twitter.com/7Bt3b1FzCF
— ころろん (@nahadank) August 22, 2024
それも大事だし
— うさぎ/ネタ垢 フォロバ100💯 (@DoubutuRyu36172) August 22, 2024
店側も対応した従業員には追加で休憩時間与えるべきだよな
そもそも8時間労働で1時間休憩とかって「法定の最低時間」であって
それ以上を任意で与えても何の問題もない(無論給料が発生する時間として!)
っていうかむしろ与えるべき
この記事への反応
・申し訳ないがさすがにわからんです。買い物してるのか商品確認してるのか・・。
・店長クラスSVクラスに言わないといけないとこではそれ.....。
バックヤードスペースに小休憩の場所よろ ってそういうところで業務改善の同調せず一致団結すらできないとこはそうなるんだよなぁ
・世の中色んな人がいますし、このご時世「暗黙でわかってくれ」というのは厳しい気がするので、何らか分かるようにして頂いた方が良いかと思います。
・休憩中の札つけてても
話しかける人はいますから……
やはり制服は脱ぐべきかと
・「休憩中の店員に話しかけるな」←わかる
「お店の制服着て買い物等をしていれば100%休憩中です」←いや知らんがな。
制服脱ぐか上着着てもろて、そもそも店員だと解らないようにすべきなのでは。
・気持ちはわかるのだけどどうやって判別したら良いんだ…
・コンビニの定員でも自分の買い物をするときは制服を脱ぎます。
・休憩室とかないの?
休憩中なのに客と触れ合うの?
【ドン・キホーテ「レジに椅子を導入して店員を座らせました!」 → 「客に失礼」という声が15%も上がってしまう…】
【【画像】スーパーで客のおばちゃんがレジ店員にブチギレる → 「そこまで怒ることないのに…」と思って並んだら、全ての理由を察して自分もキレかけた話】
客からするとそんな都合知らんがなって感じだし、わかるように休憩中なので話しかけないでみたいなアピールをするか裏に隠れたほうがいいのでは
嫌なら他業種に行け
1分1秒も無駄にしたくないって話だろ
短い休憩でいちいち脱衣着衣してられっか
神なんか必要ねぇんだよ!
2分もあれば着替えられる制服を着たまま10分無駄に出来るのホント凄い
そういうのは客が悪いんじゃなく店側が悪いんだよ
休憩取りやすい環境作りしろと店長とかに文句言えや
ほんと頭悪いなw
休憩時間に着替えの時間足せばいいだけだろ
プレステの命の恩人ではちまのゴキの正体である中国人
仕事着脱ぐなり私服羽織れよ無能
万引きし放題だな
くだらない
何でそんなこと客側が配慮せなあかんねん
バックヤードにこもってろやボケ
察してもらおうとすんなやゴミクズが
彼らは24時間休憩状態だから、勤務中の休憩時間と言われても理解できてない
本当にはっきり分けたいなら休憩中はせめて上だけでも着替えてから出てこいや
支那転売3300万台のオンギを忘れるな
派手目のスタッフジャンパー着て買い物していただけなのに
店員と誤認されたことあるから、これはしゃぁない
お客様に求めるな、お客様は想像をはるかに下回るバカだから無理だ
勝手な事ほざくな
本当ならちゃんと店名を出して公式に言え
クレーム入れたら労働基準法違反になるよ。君が
まだ仕事をした事ないのかな?
制服脱ぐなり、1枚羽織るなりしてわかりやすくしろ
そもそも、ちゃんとしたとこは休憩中、バックルームから出る時は制服を脱ぐよう指示するからな
その程度の工夫すらしないで100%客のせいとか笑える
指定された休憩時間取らせないのは企業側の問題
面接の時にあなたの店が好きだから志願しましたと言って入ってきてるんだら、お前の休憩と客の感情とどっちが優先事項だ?っていう話だw
わかってくれ休憩中なんだ言えると思うのか?wwwwww
女かよめんどくさい
そういう指導くらい入るし着替えるの禁止だったらスーパー側がおかしい
こいつサリー・アン課題間違いそう
労働基準法違反は言論まで封じる権利はないんで
間違っても店の服着たまま客席で飯食うなんてアホなことはしてねーよ
自分で話しかけられないよー工夫せーよ頭悪すぎだろ
休憩所はねえのかよ
フツーは客のいない裏手だろ アホか
なに言ってんのこのバカw
働いた事無さそう
働いない奴のコメってわかりやす
食事中の従業員には積極的に声掛けしてる
制服脱いでたらわからないから声掛けしないけど
こういうよくわからん文章書くのは必ずニートなのは何故なんだろう
休憩時間に制服着て店内で買い物してたら声を掛けられるのが嫌だって話
タイトルまでしか読めないような人に声掛けられるんだろうな
多少面倒でも制服着替えるしかないよね
法律違反
俺も自分良いねする人には積極的に声掛けてる
まずありえんけどな
無駄にしたくないなら動かずにじっとしてろよ
ピックアップの仕事してるのかと思って話しかけないけどさ
上を脱ぐなり、何か羽織ってたりして制服隠す努力をしようよ
客に努力を求めるな
海外と違いここまでスーパー、ドラッグストア、コンビニの下っ端社員、バイトパートを低賃金でこき使うのは日本だけ。拝金主義の上級国民がゴミなのに下っ端にはモラルや遅刻に厳しい異常な国ヘルジャパン
お前は町で道聞かれたときに休憩時間だったら
労働基準法を盾にして発狂するんかい
休憩中は必ず制服を脱ぐ、もし休憩中の店員が客に捕まったらすぐにヘルプ、休憩時間は休憩室に入ってからカウント、これぐらいすぐできるだろ?
何言ってんだこのガイジ
休憩中に飲むコーヒーとかかってんじゃねーの
じゃぁエプロン脱ぐとか名札取れとか思うけどな
たまに制服のまま昼飯だか買い物してるの見かけるよ
わざわざ声かけたりはせんが
顔覚えられてて話しかけられるって事だろ
お前らみたいなクレーマーが店に責任押し付けてるの見ると吐き気がする
んじゃ永遠に吐いてろよカス
させてる側に目を向けない奴隷思考
用意すんのめんどくせーだろすぐそこで買えるのに
もう神はいらないんだッ!(KYRDNMS)
なに売り場で休憩しようとしてんだよ
客も休憩中とは思わずに話しかけてるのが大半だろ
もう神はいらないんだッ!(KYRDNMS)
客や店に言う前に自分で努力しろよ
わざわざ休憩中の食べ物や飲み物を休憩時間を使って買うのがどうかしている
客に責任押し付けてきておいて何言ってんだこいつ?文句あるならその場で声かけてきたそいつに言えってんだよ
わざわざネット使って言うことか
経営者にぽいぽい意見言える駒がどれだけ居るんだよw
あ、SNSでは言えるよなぁw
なら声かけられるリスクも承知しとけよ
🤮→お前
いや休み時間中とかわからんし、それに休憩中は休憩室みたいなとこにいるんじゃないのか?
制服着てたらカゴや商品を手に持ってても業務の一環にしか見えないだろ
わざわざ休憩時間を使ってまでレジに並んで買うのはどうかしている
ゆるいスーパーだと昼飯時や帰り際に店員(大体おばちゃん)が制服着て買い物してるときがある
が、食料品やら何やらを詰め込んだかごを持ってるとかならともかく、
買い物始めたばかりとかは仕事として店内巡回してるのか、私用の買い物してるのかの区別はつかない
このツイカスの言う「見ればわかる」は通用しないからな
嫌ならやめろ
底辺職
店に周知徹底して貰うべきよな
店員に話しかけるなって
こういう状況があるので対策や改善をして下さい も言えないの?
この注意喚起出してるやつもだいぶ頭弱そうだな
レスを見てほしくて1にレスするの本当草
SNSなら言えるってのは経営者に限らず客に対しても一緒だけどな
客に面と向かってぽいぽい文句言う店員なんてほぼいないぞ
スーパーの店長にもの言えないなら誰にも言えないまま奴隷してるしかないよなあ
言いにくい言えないじゃないんだよ、言うんだよ!
そのためにその貴重な休憩時間を削る方がアホらしいと思う
まとめサイトにコメ残す連中は殆どニートだろ
休み時間に制服来て店うろうろしてんなら自業自得やろ
こっちとしては全部セルフで構わないんだが
やめてやれ
それは客側の問題じゃなく、店舗側が対応する案件だろ
自分で探せよ
別に休憩時間に買い物しても良いけど制服のままで休憩中を示す物を分かりやすく提示してない時点で業務中と思われても仕方ない
ここもSNSと同じだよ?
書き込む労力を職場に向ければ変わることもあるのに、かわいそう
THE接客業って感じ
天罰が降るぜ
ちょっと何言ってるのか分からない
店員に聞かないと見つからないような商品陳列のレイアウトに問題があるのかもな→店長が悪い
話しかけんなって。怨みかいたくないから話しかけない、質問あればインフォメーションセンターに行く
お客ごとき神でも何でもねーよ。お客さまは神様ですなんていったアホを信じてるがアホなだけ
ダサすぎて草
仕事って製造業以外はだいたいなにかしらの対人関係があるだろ
記事のPV伸ばして得する奴が誰かを考えろ
この記事だと最後に「w」入力してる文章がわかりやすい
アルミホイル巻いてそうw
着替え時間は休憩時間に含まないものとする
店舗側がこれをルールとして制定すればいいだけ
そうするものだと思い込んでいるパブロフの犬ですね、別の方法が思いつかない、だから相手に要望して自分は変化を望まない
髪は死んだ!
弁当やトートバッグ持ってたら昼休憩ってわかるだろ?察する能力ゼロか?
対人はあるだろうけどBtoBの客なら向こうも昼休憩中だから話しかけてこないのでは?
◯ 話しかけられても勤務外の一般人なので無視すればだけ
客が店の商品についてその店の従業員に聞くことに何か問題でもあるのか?
近くにたまたま制服着たやつがいたんなら聞くに決まってる
そっちのほがてっとりはえーもん
察しろとか言う割に相手のことは察せられんのやなバカってw
店長は大概経営者じゃねーだろ・・・
勘違いさせるような格好と場所の時点で声かけられるのは仕方ない話だからな。
一般人に対して店員になったことがなければ分からない常識を知ってて当たり前は無理がある。
その業界で仕事してなければ知り得ないルールや用語とか一般的なイメージと実情の仕組みのズレみたいなものはどの仕事にでもある。
その業界の少数派の認知を多数派の一般人に理解しろってのはなかなか現実的に難しいんよ。
やっぱ接客業ってバカの集まりだよなぁ
大体は在庫確認だろ
わざと品出しを減らして品薄を演出し、割高でも買わせようとする店もあるんで、売り場になくとも聞けば出してくる事は多い
無視したければせめて制服は脱げ
そうしないと感じ悪すぎるだろ
そもそもバイトは業務以外の事はしたく無いし
品出しは品出しだけしときたい。いちいち他のコーナーまで歩かせるな
そんな時給はもらって無いし、契約に入ってない
察してもらえると思ってる方がバグってるよ
休憩も業務だからその理屈は当てはまらない
そこに声を掛ける事はないけど、本当に休憩中ならせめて明確なしるしでも付けてくれ
まぁ制服脱ぐのが一番手っ取り早いけど
そもそも察する能力ゼロで話しかける性格に難がある、そんな距離感バグってる奴はどこ行っても嫌われるぞ?
何か主張すると叩かれる
何様だお前も悪いだ
正しいことしても必ず粗探しされる
あーしてほしくない、こーしてほしくない、でも制服は脱がずに休憩中に店内で買い物したい!ちょっとでいいからSNS使う前に頭を使えよ
客が他の売り場に放置した商品を店員が回収してるのか判別はつかない
トートバックもデザイン・サイズなどによる
休憩中の店員に話しかけちゃいけないって約款に書いとけよw
だからお前は嫌われる
嫌なら来るなって思ってる
無職のくせにw
制服着て店内うろついてたら客からしたら勘違いするのもやむなしだろ
外出て働いたことなさそうやなお前
こどおじの弱男が一生懸命オレはチー牛側じゃないって逆張りアピールしたとこでバレバレやで
店員になんか利用し終わったらそいつになんて思われていようがまったく気にならない
知ったことではない
脱いでロッカーに入れる時間は時給出るんですね?
就業規則がーーとか制服がーーといえ話では無い。
ただ喋りかけんな、内心キレてるで?ってだけの話
指名してくる常連もうっとおしいよな
誰でもいいだろとは思う
嫌なら辞めろ!!!
だとしたら客からすれば知ったこっちゃない、こっちの用が済めばどうでもいい
売り場に出る必要がある買い物があって制服着替えるのも面倒だったとして、何かを羽織るなり、帽子でも被るなりで店員として見られない工夫はいくらでも出来るのにな
それを怠っておきながら他人には配慮を求めるんだからバカっていうより人格の問題よ
客側からしたらたまたま近くにお前ら店員がいたってだけだからね
別に休憩中のやつを選んでるわけじゃない
店員側の時間をおしいとかアピールするくせに、客側もいちいち別の店員に聞く時間がおしいって考えが抜けおちてるよなこのクソボケの店側は
服屋とかで商品見てたら何故か店員と間違われて他の客に話しかけられる
どこの店舗も求人しても人来ない、外人にレジ打ちはさせられない(クレームかます差別主義者が多い)
俺は正しいと勝手に喋りかけて怨まれてろw
昼食買うならパンとか惣菜コーナーにサッと行ってサッとレジ行くだけだし
家用の買い物は勤務が終わってから私服でやるでしょ
レジで店員と私服のオバちゃんが「お疲れ様~」と言葉を交わしてるのは見た事ある
でっかく「休憩中」って書いたスタッフジャンパー支給しろよ
日本には差別主義者は少ない、そういう歴史じゃないだろ。ただ今まで島国で外国人との馴れ合いが少ないからどうしても距離感はあるけどね
スーパーの店員に恨まれてもどうでもええわw
お人好しな外見なんだろうな、いい事じゃん
どういうこと?
制服脱いだ方が早いって
業務の為に着替えさせる訳でもないのになんで時給でると思ったの?
バカなの?
むしろXなんて見てるの爺婆くらいだろ
そんな些細な事気にしてるのは無職くらいだ
働けよ社会のゴミ
客に喋りかけられて恨むようならそいつ接客業は向いてないからお互いの為に別の仕事探した方がいい
今は休憩中なので他の店員に聞いてください
この一言がなぜ言えん
流石にそれはお前が悪い。
ふつうに近くの店員呼んで交代してもいいしね
まともな人はそうしてる
自分は何もしない癖に相手には完璧な配慮を求める奴は精神が幼稚な奴だけ
やべー客は裏に入ってくるからね
何なら制服着て無くても声かけてくるやつ居るからね
あなたは爺?婆?
しかも別に用があるわけでもなく話し相手にしたいだけパターンが多い
昼飯なんかを買ってバックヤードへ行くタイミングの途中で客に捕まる話ってわかるだろ…
そんな際どいタイミング客側がわかるわけないだろ
シフトの時間把握してるなんてお前と店長やオーナーくらいだ
まじで馬鹿だな
それ接客自体向いてないからやめたほうがいいよ
そんな滅多に起こりえないイレギュラーすぎることすら文句垂れるって異常
制服脱いで休憩中に常連に店員だとわかり話しかけられたとかなら分かるけど
嫌なら対策しろってだけの話
さすがにそこまで極端な例は今回の件の引き合いに出す意味がない
スーパーの店員が売り場で休憩してるとか見たことないで
そういう話じゃない
そんなローカルな話入口に張り紙でもしろよ
そういう理屈がわからん程度には馬◯なんだろうな
安易に人に話しかけんな、キモい
全てを店員に聞くイメージ
買物中のおっさんに近づかなければ全て解決
制服で店の売り場に出ていたらそりゃ仕事中だと思われるだろw
制服脱いでから言え
お前家族元気?
話に割り込むバカ
私用中に話しかけるバカ
みりゃわかる問題をさも制服を着ろだの、相手に行動を求めるのが嫌われる行動。
お前がバカと思えば思うほど相手からはお前はバカだと思われてる、だからこの話を聞いて私は店員に絶対喋りかけないようにしようと思った
言われないと行動できない無能扱いを社会ではされる
制服着て休憩中とか客がわかるかよ
軟弱共が
ニートって本当に世の中のこと知らないんだな
スーパーの店員がどんな制服なのかすら知らねえとか、もうお前生きてなくていいわ
今すぐロープ買ってこいクソカス
買い物するのに有能であることを求めるなよw
もしくは必要されてない職種だから全部セルフレジで構わんよ
自分側で話しかけられないような工夫をする気は一切ないのか…
憐れなヤツだな
休憩中は声を掛けるなと言う店員は無能。客には関係ない。
行くのやめた
スーパーの店員は昼飯を店内で買うことが多いから、店内を物色してレジに並んで買い物するんだよボケ
スーパー行ってりゃそんな風景何度でも目にするわ
ネタかと思ったらお前らガチのキモオタ引きニートなんだなwww
たまたま制服きてるお前が近くにいたから話しかけらてるのであって
休憩中のやつを狙い撃ちしてるわけじゃねえだろ
話しかけられないよう自分で工夫しろ
いい大人がこんなことまで頭が回らないってやばいだろ
単なる時給で働いてるのに能力求めんな!
休憩時に制服で店内ウロウロするなと言ってる用に見えるが、馬鹿なの?
落ち着けよ無職のこどおじ
アホは自分の論理で正当性主張しては嫌われるw
スーパーの事情なんて客には関係ない、以上w
自分の正論振りかざす奴なんなん?
ただの嫌われ者になる確率高い奴やん
買い物してたら休憩中って、同じくカゴに商品入れてく廃棄チェックとどう区別つけんねん、制服脱げばぱっと見で分かるから休憩中はそうしたら?
結局これだよなあ
客側も時間無駄にしたくねえから近くにいて制服着てるやつに適当に声かけてるだけなのにな
制服着替えろとかなんなん?
だからお前は嫌われるわやで?
休憩中かどうかわんねぇよって言われてんの理解できてないガイジ
話しかけられたくないなら制服脱げよ
お前が時間無駄にしたくないように客側も時間無駄にしたくねんだわw
>>266
君も落ち着いてもうやめとけ、自分自身も人から嫌われるようなこと言ってることに気づけ
そのスーパーの仕事向いてないだろ?
1分1秒なら柔軟にやってくれ
引きこもりの君に教えてあげるけど、スーパーとかコンビニは店舗によっては買い物かごに棚から落とす商品を入れて運ぶことが普通にあるしなんならレジの客側に立っていかにも買い物してる感じの立ち位置で廃棄処理を打つこともあるんだよ
制服脱げばいいだけだよ
だっせーこの無職こどおじw
結構かっこよくて普段着として着てたけど、カー用品店やホームセンターに着て行くとよくスタッフと間違われて他の客に声かけられてた
うーん、ガイジ
部屋からでろよ?
お前も終了後、帰ろうとした時にかかってきた得意先からの電話に対応したくないだろ?
何いってんだ?こいつ
勝手に思っといてーさ
だろ?その一手間がなんで出来ないんだって話
得意先に働いてる時間か察せよっていってるのか?
逆に何かを羽織るほうが時間は節約できるな
制服脱ぐか上に薄手のパーカーでも羽織って制服隠せ。
高齢者や子供なんて店員見つけたらすぐ話しかけて来るだろ
「アタシのことちゃんと見て察して!!」とか
客に当たり散らかすなら別の仕事すればいい
その職場でその仕事しかできないなら自分の責任や
休憩中もユニフォームでいることを店に強制されてるなら店が悪い
休憩中なのにお前が勝手にユニフォーム着て店内うろついてるならお前が悪い
どれ?
制服着て店内にいれば声かけられるの当たり前だろ
客の来ない店の裏や休憩室で休憩するなら制服着ててもいいけど買い物するなら制服脱げよ
客にごちゃごちゃ言う前に、接客ゾーン以外の休憩室で休憩環境をつくれ
こうやって業務が発生することもあるしそういう時に事故事件が発生したらめんどくさいことになるから
ブスの裸なんて見たかないわい
ただの役職リーダーかなにかと勘違いしそうではあるな
わかりやすく書いてるものをは折るとかじゃなければ
文句言われてるのはチー牛やで
まともな企業ならそうするよな
休憩時間も働いてたら自分の時給下げることになるやろ何でボランティアみたいなことしようとしてんのかな
外せよじゃないと違いなんて分かんねえよ
当然その時間を与える必要がある
何なら明らかにデザイン違う似たような色の服着てる客にすら商品案内させようとするから面白いぞ?
休憩中のこと以外にも、めちゃくちゃ言いたい事があるみたいだけど、もう根本的に向いてない気がします。別のパートを見つけることをお勧めします。
上の人間に言えよ臆病者
社会貢献度で言えば上級>>>>底辺くらい違うからな
いくらでも替えの効く底辺が粗末に扱われるのは当たり前
制服に関しても凄く自分勝手だし
脱げよ!!上に何か羽織れよ!!!
その手間を惜しんだ結果時間を無駄にしてんじゃん
ワイなら脱いで服はカゴに入れて商品探すわ
年寄は代わりに買い物させるぞ?
足が痛いとか腰が痛いとか言って米やら水やら必要な物全部持って来させて酷いのは家まで運べとか言い出す
レジ歴10年らしいけどね、この人
長くいると妖怪になるんだ
国技のパパ活すら出来ない年齢なんじゃね?
客は神様と思い上がってるクソバイトくたばれアホ
脱げばいいだけなのに配慮求めるなよ…
休憩時間なくなっちゃうからって列の順番譲ってもらったことがある
おばちゃん達かっけぇってなったな
ずっと覚えてるわ
スーパー特定されて上司に怒られてほしい
共感しとけばいいじゃん、確かにそうだねーって
知らんがな
逆に困ってっから声かけてんのに休憩時間なんで知らんがなって言う店員は冷たくないん?
客はエスパーでもないのにわかるわけないやろ
休憩中なら脱げや
分かりやすくする何かを付けるようにするとか着替え時間用に多めに休憩時間を取れるようにするとかな
客から言えば制服や社員証を提げてる以上は店員でありそれが休憩中とかは分かるわけ無いんだから
苦情送るやつでてくるレベルの内容だし
馬鹿すぎでしょw
日本の過剰なホスピタリティを求め続ける環境は間違ってたが、求める内容が低俗だわ
この流れポリコレみたい
コミュ障かよ
休み時間を1分1秒も無駄にしたくないんです
会話で対応する時点で数秒無駄にしてるって理屈になるだろw
制服を脱ぐのも数十秒のロス
客はエスパーで察しろってよw
客から見たら店員が店内歩いてるようにしか見えんし
それが嫌ならそういう可能性も考慮して休憩中に店内うろつくならその間は私服に戻るとかしろよ
自分は普段通りを貫くけどお前ら側が察して行動しろはさすがにこいつがバカ過ぎる
このエスパー要求思考からしてまんさんかこいつ
この店員はエスパーだからわかって当然だと思ってんだろ
なら(休憩中です!)ってテレパシーで発信しとけやって話ではあるが
仕事前に買い物しろよ
こりゃ相当なお局様やろなあ
周りの仕事仲間からも陰でウザがられてそう
普通客に注文する前に店側が対処するもんだけどどこのスーパーだよ?
お、自己紹介か
よく行くスーパーでレジのおばちゃんが私服で買い物してるけど誰も話しかけないぞ。
会社か、本人になんらかの問題があるのだろうけど休憩中でも客から呼ばれたり買い物中に声かけてきても普通に対応してる従業員もいるからな
気が散って集中できないニダ!!!
事情を知らん客側に分かる訳ねーだろ…
別に冷たいとはとは思わんなー
バイトからしたら、それこそ知らんがなって
むしろ休憩中にごめんなさいって思うけど
まあ色んな考えの人がいるからね
しょうがないよね
ちょっと尋ねるだけで名札まで見ないもん
制服脱いでたり上着で隠してるのに、顔知ってるからと話しかけてくる奴は滅べ
大きいSCのテナント勤務なもんで、昼休憩でフードコートとか行くとたまにいるんだわそういう迷惑客
制服は脱がないとだめよ。同業としてそれはダメだと思うぜ
なら客の目の届かんとこで休んどけ!
こっちはお前らの休憩事情やらわからんわ
更衣室か休憩室はねーのかよ
それともあれか?
バックヤードすらズカズカ入っていく迷惑客なんか?
そんなこともしてないのに共感得られると思うな
制服は脱げばいいし、休憩中でも制服着るルールがあるなら店側にそのルールを変えるように言え
客側に配慮を求めんな
諜報の会長の息子が発信してるからきこえなくしてる
よんだことおこってる目印つけるこがよんだ
トイレに行く暇もないし
売り場に制服着て出とるんかい
わかるわけないやんそんなん
なんでろくに読まずにコメント書くのか
馬鹿なのか
制服脱ぐか背中に「休憩中です。話しかけないで」の紙でも貼っておけよ
私服でも店員に間違えられる人いるのに
バックヤードに休憩所無いの?
今着替える時間も手当つくけどニートくん?
客に話しかけられる可能性のある場所にいる以上それは通用しません。
客からすれば店員です。
店員と間違われて声かけられたけど
店員じゃないのでー
っていうたら制服着てたからって言われた
私服以外は制服で店員になってしまうからな!!!!
西友だとたまにレジカゴ持ってうろつく店員見るけど、ネットスーパーの依頼で商品選んでるのかと思ってたし
何のためのユニフォームか考えれば自分で対処できるよね?
他の職種の人が制服着てるのとは話が違うやろwwww
こんな店員いたらクレーム入れまくる
アホで草
休憩中に制服のまま店内で買い物してるんだから話しかけるなボケと言う話やぞ
面倒とかじゃなくて、脱ぐのが当たり前なのでは?
人を巻き込むなゴミが
だがクソガキ様は迷子になるし夏は川で水遊びして溺れて死ぬんだよ
この世は理不尽だらけだね
制服は脱ぐなりなにか羽織るなりするべき
そして管理側も着替えは勤務時間に入れるべき
だとしても制服着てるからと話しかける客の方がその何百倍何千倍も居るんだから制服脱げば大体解決するだろ
お前の言ってるような客はそもそも想像上の数も極小数なんだからそれが10倍になったとてたかが知れてる数としか思えんわ
だから制服脱げば解決するよ
独身やから昼飯は大抵惣菜の弁当を買う
その際他の客と同じようにレジ並んで買う
勿論惣菜コーナーで弁当選んでたら客から声掛けられるしお茶取る時、レジに向かう時もがっつり声掛けられる。名札は休憩中に変えてるが客は見てない。
まぁわかる範囲では案内する場合もあれば他の店員に振るけどしゃーないわな。レジで会計機に金入れた瞬間に声掛けて来たババアは死ね。つか無視した。