• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】PS5が13,000円値上げ SIEが日本国内価格を9/2に改定 PS5本体は79,980円、ワイヤレスコントローラーはなんと11,480円に





PS5本体と周辺機器の値上げ発表

PS5本体の価格は通常モデルが79980円、デジタル・エディションが72980円

純正コントローラーは11480円











X(旧Twitter)でニンテンドースイッチ後継機の価格が話題に


1






























この記事への反応



PS5は値上げか。情勢的に仕方ないんだろうけど、任天堂もSwitch後継機の価格設定に苦慮してるんだろうな。

Switchは任天堂のゲームが出来るから最強だけど性能はカスだからな、、、

デュアルセンス(コントローラ)だけで1万超えてるのもうまともな価格じゃないよ…
この時代、switch新型(仮)とかどうなっていくんだろう…


任天堂がそこそこの性能でそこそこの価格帯のゲーム機をやめたらCSゲーム業界は終わるかもね

switchの後継機種って価格と性能のバランスを考えると開発陣は頭痛くなりそうだな。

スイッチ後継機もすごい値段しそうな気しかしないけれど、任天堂どうするんだろうな?
一般家庭に行き渡らない価格になってしまうのか、今のブランド力で高額でもものともさせないのか


Switchの後継機、価格設定ホントにしんどそうだな・・・個人的には5万円くらいでも許せる雰囲気になってきちゃったんだけど、それで普及するわけないしな。

この流れ、switchの後継機もお値段結構行きそうやなぁ。
別にソニーも値上げしたくてしたわけでもないだろうしゲーマー円安問題深刻だわね…


ニンテンドーの新型が仮に$399.99としても、140円で約56,000円、150円だとほぼ6万円。そのぐらいの価格帯になるだろうから決してPS5だけ高いわけじゃ無くてゲーム機全部高くなってるんだろうけど、しかし目玉飛び出る値段だなぁ。

従来の任天堂ハードの傾向的にSwitch後継機も5万円以下くらいに抑えたいだろうしスペック面はある程度我慢が必要かもしれんね







6万円くらいで出せれば御の字か?



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D9N5DCFR
任天堂(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D3HWWR4P
バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1562件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:31▼返信
デカレンジャー😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:32▼返信


         はちまのゴミ共
      今から水戸黄門を視ろ💢💢💢💢

3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:32▼返信
高すぎて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:32▼返信
正解は「カスみたいな低性能で糞みたいな高価格」だろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:32▼返信
5万なら頑張ったなと思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:33▼返信
俺はデカレンジャー😡
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:33▼返信
コントローラー1万円(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:33▼返信
クソニー信者さっそく発狂wwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:33▼返信
8万円出せない貧乏人は大人しく20万出してゲーミングPC買ってくださいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:33▼返信
現実を見ろニシくん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:33▼返信
豚はあっちの記事でのびのび発狂してるからこっちは寄り付きもしないだろうな
コメント1000も行かないんじゃないか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:33▼返信
スペックPS4並みで奇抜コントローラー
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:33▼返信


       Switchは究極完全体


14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:33▼返信
どのみち転売屋のおかげで定価で買えることはないんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:34▼返信
>>2
ドリフの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:34▼返信
いくら任天堂を叩いてもソニーの利益は上がりませんよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:34▼返信
逆ザヤでいけよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:34▼返信
PS5の面白いゲーム教えて
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:34▼返信
スイッチ後継機がWiiU程度の性能になるかそもそも開発できなくなってるのかのどっちだろうね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:34▼返信
親が子供に買い与える玩具がコンセプトだから値段安くしたら相当低性能になるぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:34▼返信
まあこれで路線が完全にわかれちゃった感じがするね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:34▼返信
スイッチ2はPS5以上の性能でワイルズも出来て39800円と予想
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:34▼返信
>>1
コンコードCEO「俺らの失敗を値上げでカバー!これこそWin-Winですなwww」
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:35▼返信
それでも5万の壁は超えないよ
この価格で成功したハードがないからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:35▼返信
任天堂なら6万以下に抑えてくれるはず
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:35▼返信
>>23



おちんCO
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:35▼返信
任天堂ユーザーもカスしかいないからセーフ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:35▼返信
残クレ導入しようぜw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:35▼返信
ソニーは自社工場持ってるから性能に対して価格抑えられてる方なんだよね
任天堂は工場持って無いからマジでヤバい
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:35▼返信
>>16
逆も然り
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:35▼返信
カスなのは ゴキだけで十分
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:35▼返信
>>18
デルタフォース
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:35▼返信
こりゃMSと任天堂のターン来るぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:35▼返信
そもそも低スぺのswitchがPS5より売れてるんだから、性能がカスでもいいんだよ

問題は値段、ファミリー層が買えない様な、例えば5万越えとかなら終わるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:36▼返信
豚発狂w
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:36▼返信
>>24
つまりスイッチ後継機は6万オーバーか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:36▼返信
>>22
そんな売り出したら逆ザヤで任天堂死ぬで
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:36▼返信



     Switchは神からの贈り物(ギフト)

         PS5は負の遺産
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:36▼返信
PS5が超絶悲報だからってswitch2に八つ当たりかよwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:36▼返信
赤字垂れ流してハード売って債務超過なったSONY
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:36▼返信
多少頭が働くタイプの豚はこうなるよな
そういう意味でここの豚は楽でええな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:36▼返信
5万は超えてこないだろ
6万超えてきたら、”Switchで我慢しなさい”になるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:36▼返信
ゼルダの有機ELモデルまた売ってくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:37▼返信
今はシュリンク化によるコストダウンは見込めない
400ドル設定なら6万ぐらいじゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:37▼返信
>>33
MSは無い
任天堂はスイッチ後継機が来たらあるかもね
何年後か知らんが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:37▼返信
switch2も他人事じゃないよな
まぁ4、5万ぐらいで性能はps4ぐらいか
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:37▼返信
総合性能って意味では10分の1位になるだろうし8000ってとこでは
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:37▼返信
だから前から言ってるやん
本当に全陣営がビビるレベルのゴミ性能になるって

売りは携帯機としての真新しい何か
その何かは想像つかないけど絶対その手のやつで性能ではない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:37▼返信
新型スイッチが価格のせいで現行機とさほど変わらない低性能のままだったら
それこそ本末転倒だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:37▼返信
ウドンテンニの企業努力みせてもらおう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:37▼返信
ファミリー層狙うなら今より値段は上げられないわな
それかLiteみたいなのを最初から用意するか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
ハイスペックにしてソフト作り困難なってしかもスペック全く生かされてないという壮大なオチでお茶の間の笑いを誘ったプレステ5みたいなことにならんよーに
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
家庭用ゲーム機が上流階級の娯楽になっちまった
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
>>46
PS3.1くらいの性能しか出せないよその値段じゃ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
>>26
アタリジャガーこそ至高
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
出したくても出せないってのが本音だろうな
サードに開発機配ってるとかいう話も聞かないし来年発売できるかも微妙じゃねーの。
発表が来年3月で発売が再来年とかになりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
価格抑えるならドック別売かな
さすがにコントローラー別売はないだろうけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
6-7万
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
スマホ以下のハードにファーストのゲームだけ出しててもSONYより儲かっちゃうし…w
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
ソニーに勝つ千載一遇のチャンス
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
でもあんまり為替の差額無視すると
日本で買ってアメリカで売るだけで儲かっちゃうしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
どりゃああああああああああああああああああああああああああ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
>>49
ぶっちゃけ今のswitchの価格で後継機出しても性能は下回ってるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信

どうなろうともう日本はSwitch2仮に強制移行せんといかんからな

任天堂は8万とか頭悪いことしないだろうし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
中国の金が無くなっているからかな
なんか中国の株価暴落したようだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
>>22
そんなにモンハンやりたいんだw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
楽観的に考えると59980円予想
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:38▼返信
PS4と同等の性能のsteamdeckで最安6万ぐらいだろ?
自社工場のない任天堂が同じ性能の物を出すならどう頑張っても7万はするぞwwwww

無論、性能をPS3.5ぐらいにするなら5~6万ぐらいに抑えれるとは思うけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:39▼返信
いまさらPS4相当だろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:39▼返信
少し性能あげて4万くらいで普通に覇権取れるだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:39▼返信
PS5オワコンだな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:39▼返信
任天堂ハードはなんだかんだ言って、今までPSみたいな逆ザヤでなくて売れば利益あったんよ
ついに任天堂も逆ザヤ価格来るかもしれんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:39▼返信
スイッチ2のハードルはだいぶ下がったな
45000円でPS4.5なら現実的だもんな、このぐらいの性能のほうがサードも喜ぶし
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:39▼返信
>>59
その結果の決算があれなら笑えんぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:39▼返信
本体がお手頃だろうが有力サードのAAA出せない低性能だったら無意味なんだけどファーストしか買わん豚には関係ないんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:39▼返信
6万でも高いぞ
初期PS5のディスク無し版が5万くらいだったんだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:39▼返信
年度末まで発表出来ない原因がコレだぞ
今現在だと価格高騰し過ぎて死ぬ
まあ半年待ったところで変わらんだろうが
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:39▼返信
PS値上げに発狂したからってこんな負け惜しみ誹謗中傷記事なんて書かなくても…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
>>23
流石Sie!
開発期間8年の爆死ゲーム値上げでカバーするとは
商売を分かってらっしゃる!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
>>73
まったく現実的じゃなくて草
その値段なら性能据え置きが限界だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
【速報】Switch2覇権確定‼️
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
>>70
どこで?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!
敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信

今ならSwitch2が59800円と言われても安く見えるだろ

85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
>>73
そんな値段で出せるならこんな末期になるまで後継機出さないなんて判断してないわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
こうやってうるさくなるからわざわざ後継機の話題は無いですって通知したんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
Steam deckと同じくらいだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
これでSwitch2もそれなりの値段で出せるから良かったじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
任豚に冷水ぶっかけてて草
来年までなんにもねーんだから今くらいキャッキャッさせてやれよ笑
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
PS5登場時のコストは魔法と言っても差し支えないレベルだった
しかしその魔法も今や解けた
一方、任はそもそも魔法自体使えない
さあどうする後継機
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:40▼返信
>>22
任天堂のハードがプレステ最新機種に性能優ったこと一度もないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:41▼返信
>>83
バキの死刑囚みたいなこと言ってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:41▼返信
値段より病気みたいに取り憑かれたみたいに連投してる人のほうが心配w
どうせ買わないなら大量にコメントしても意味ないだろ
荒らしって暇人しかいないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:41▼返信
>>78
任天堂だから安いとか思ってるバカか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:41▼返信
>>84
俺らはな
親御さんは家電量販店のゲームコーナー見てびっくりしちゃうよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:41▼返信
メトロイドプライム4だっか5だったか見たろ?
あれが「これスイッチじゃ快適に遊ぶの無理じゃね?」レベルだったら
なるほど後継機ならこれがスムーズに遊べるんだなって期待も持てたけど
何年も作って結局完全にスイッチレベルのグラでしかなかったやろ
つまりそういうことよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:41▼返信
>>84
子供に買い与えるおもちゃがその値段なら大人しくスマホ持たせるわな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:41▼返信
>>73
現実見れてないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:41▼返信
Switch2にブラウザありますように
100.投稿日:2024年08月27日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:41▼返信
自社ゲーとインディーゲーあればいいって開き直ってゴミハードのまま出してくる可能性はある
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信
メガドライブみたいな拡張パワーアップ方式にしろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信

未だに値段変わらないSwitch見てもわかるけど、任天堂なら4万に抑えてくるよ

104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信
最新機種はSwitchingHubだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信
>>59
儲かってないから売上半減利益7割減だぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信
カスなのはゴキとPS5だけですww
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信
>>73
全然現実的じゃねえよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信
結局のところ任天堂ハードはスペックはどーでもいい
任天堂ゲームが遊べるのがすべて
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信
Switch2は499ドルという予想もあるから、最悪PS5と同じ値段になる
なんなら、PS5DEより高くなるまである
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信
ps5オワコンになっちゃった
悔しいいいいいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信
>>52
ps5の一人勝ちだからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信
当然の疑問だよな
豚はスイッチは持ってないからわからんのだw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:42▼返信
1ヶ月3000円とかでレンタル制とかありかも?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
任天堂のゲームが出来るんだから高い安いは購入判断にならん
生活家電と一緒なんだよ
生活に必要なら当たり前に買うだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
ゴキは絶滅しそうだなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
6万?買わないな49800円か52800円だろ。つかソフトも今後は期待できないから発売して1年後に様子見て買うかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
>>33
値上げならMSもしてたな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信

どんな値段でもポケモン出しゃ売れるし余裕よ

119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
結構Lite持ってる子多いんだよな
switch2に欲しいのはクソグラ60安定とロード速度でいいから
子供買える価格帯にしてあげて欲しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
7万超えの馬鹿ハードなんてもはや誰も買わんやろな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
ゴキブリ勝手に死んでて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
6万ぐらいじゃねーの
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
>>116
その値段なら今と性能変わらないぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
>>108
ステマ禁止で全然売れなくなった任天堂ファーストであった
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
もう5万切るのは無理だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
ゴキの生命力なめるな😜
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:43▼返信
任天堂は25000円に拘ってるしな
さすがに厳しいけど250ドルはありそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
PS4Sが3万だったり、PS5DEが44000円だったり、今思うと夢のような価格だったな。初期の値段で買えたのラッキーだったな。こりゃプラスの値上げもきそうやな。2029年まで延長済みの俺に死角はないがw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
>>114
いらないから買われてないんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
Switch2が発売してすぐに南海トラフ地震きたらシャレにならないから製造台数は抑え始めた噂あるよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
ゴキイラで草
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
>>73
ラインをハードルと言い張ってるのお前ら豚だけだよ
値段抑えて性能だけ上がるとか世迷い言言ってるのも豚だけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
任天堂なら安くする、っていう層は
任天堂潰れろっていってるようなもんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
>>103
そりゃあ棚卸資産があるからな、まだ売り出してないゼロのものを安くするのは厳しいんだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
FHD60fps程度の性能ならそこまで高くならん
4kだのレイトレだのはいらんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
いまだに4万とか言ってる奴は頭お花畑すぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
>>128
時代が違うからな今は何でも高い
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
>>87
自社で開発も出来ず、自前の工場も動かせない任に
Steam deckと同等のものを同等のコストで作れるワケねーだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
>>1
PS4レベルでも5万とかなら売れるだろうな
さすがに8万はたけえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
ゲーム機として性能上げたら消費電力が増えて価格が上がる
消費電力を上げたらバッテリーの持続時間が短くなるし
それを改善するにはバッテリーの容量を増やすしかないので価格が上がる
携帯機を兼ねた据え置きマシンというコンセプトの時点で高性能かつ低価格は無理なんよ
次世代の新型switchも安くて低性能なゲーム機になる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
一部のゴキは箱に乗り換えるそうです🤭
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
>>127
ドル100円換算は流石に馬鹿にされるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
PSポータルが値上げで35000円になった
1080pモニタ+デュアルセンス+バッテリーでこの価格

スイッチ2(仮)が1080pモニタ採用したらそれだけで同等の価格は避けられない
もちろん実際には単体でゲーム機として動かなきゃならない

100%ゴミ性能となります
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
>>118
ステマ禁止で化けの皮が剥がれそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
相手がアホみたいな値上げした結果、ある程度高くても問題なくなった
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
4.5万で勝てるけどさすがに無理だろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信

憎きPlayStationを完全に消滅させるチャンスやし、任天堂はここでミスはおかさんやろな

39800でと見た
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
ゴキ発狂しすぎw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
>>87
今だと最低8万するんだぜSteam deck
上位モデルだと10万軽く越える
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
>>108
それでユーザーは満足かもしれんが任天堂の会社は傾いてるから笑えんのよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
多様な製品販売してるソニーよりゲーム機だけの任天堂のほうが部品調達価格は高くなるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
ファーストもきしょいのしか作ってないし価値は消滅したと思っていい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
>>34
いうてswich2として新しくswichと同じくらいのスペックを作り直してもパーツ価格高騰してるから5万とかになるからどうしようもなくないか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
>>141
成りすましで喜ぶバカ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
記事タイなぜか性能の話にすり変わってて草
ぶっちゃけ今のスイッチより性能が上がって安かったら売れるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
>>141
壊れたらseriesXに乗り換えます!
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
性能はPS4超えるかどうかだろうな
とはいえAIも進化してるからキレイには見えるだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
>>148
🐷発狂だぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:45▼返信
豚イライラw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信
最終的に大事なのは「値段」じゃなくて「値段以上の価値があるか」だから…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信
PS5って便座みたいな形してるよね
思わずウンコしそうで笑える😁
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信
PS5クラッシャー信者💥
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信
>>147
それで性能がPS4くらいでも逆ザヤ確定やで
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信
ゴキ「スペックガースペックガー」
いやあんたんとこのハード、値上げした結果もうPCでよくね?ってなってるやんww
スペックでPCに勝てないしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信
>>114
いらねーされた結果7割減か
任豚なのによく分析出来てんじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信
PS4でいいって言うような連中だらけなのにPS4レベルになったらもうスイッチ1強になりそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信
pc買いたくないから箱移行もありかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信
ゲームの時代は衰える一方だな
安く手に入るレトロゲーム配信者が増える理由が値段高いから買えないし同じ話できる人が少ないから新作や新しい本体買う人が減る悪循環が今のゲーム業界にはある
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信
マジで致命的なミスをしたよソニーは
完全に終戦
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信
AIの投資バブルで
来年の分のメモリーも完売してるニュースで
ヤバイと思ってた
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:46▼返信

とりあえずロードを速くしてほしい、PS5になれちゃうとSwitchゲームのロードはキツくてキツくて

172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信
6万でも売れるよ!なぜかって?PS5が8万だからさwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信
コントローラー11480円がマジでふざけてるよなぁ
アナログスティックがマジで壊れやすい糞製品でこの値段とか糞でしかないわ
よくこんな糞ゲーム機をゴキブリは擁護するもんだと感心するよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信
>>156
壊れる頃には箱は撤退してそうだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信
5万程度じゃ殆どスペックアップしないだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信
開発費が無駄に高くなるだけだからハイスペックなんていらんのよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信
ほしいけどPS5プロを手に入れたあとかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信
>>160
その点任天堂はマリオやゼルダなど価値あるコンテンツが約束されてるから間違い無いよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信
>>96
誰一人「いやスイッチと思えないグラだっただろ」と反論しないのが悲しい
まあそんなこと言ったらリアルメクラ扱いされるだけか
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信



    Switchはさらなる飛躍により2と進化する
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信
今回のPS5値上げでSwitch2がなかなか発表も発売もされない理由が判明したね
今発表したらとんでもない価格になるからよ
Switch2の価格に親御さんがびっくりしてしまうわ
この状況でSwitch2来年内に出るといいけどどうなるかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信
???「SONYさんの後継機にくらべたら任天堂さんの後継機は○スのような後継機や
(o;д;)o」
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:47▼返信
割と現実的な線を真面目に考えてみると。
携帯ゲーム機側と別に、たまに噂になってる無駄に機能つけたドック?だっけか、
それを、それぞれ別売というていにして、見かけ本体の値段を下げるとかか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:48▼返信
まぁ買わないから高みの見物
アプリに課金して自己満足の俺TUEEEEしてるほうが楽しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:48▼返信
>>161



       便座は草www
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:48▼返信
>>163
一強になってからゆっくり値上げしていけばいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:48▼返信
故障したらXbox買うからそれまでソニー信者や( ´•౪•` )
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:48▼返信
>>151
豚曰くなぜか優先的にしかも低価格で部品調達出来るらしいぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:48▼返信
おそらく子育て家庭は優遇してくれそう
一般:64,800円
子供がいる家庭:29,800
母子家庭:19,800円
こんな風になったらいいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:48▼返信
>>166
ゲームメーカーが軒並みPS4を切り始めてるのにいいわけないやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:48▼返信
え?後継機が出るとかまだ信じてんの?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:48▼返信
6万が妥当やろな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:49▼返信
ドル円換算だとPS5が日本で買うのお得過ぎたからSwitchも海外準拠で転売対策の代わりにお高いの受け入れろをやるのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:49▼返信
任天堂ユーザーはフォトリアルな洋ゲーに興味を持ってないからPS4(5ではなく)並みの性能すら必要ない
それよりも世帯収入が右肩下がりの日本では価格が超重要
後は予測できるだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:49▼返信
>>56
円安多少収まってドル円145円前後だしな
これがドル円160円の壁破る為の小休止の可能性もあるしドル円相場が今後どうなるかわからんしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:49▼返信
ハブられたくないならガッツリ価格上げる+完全据え置き機にするしかない
switchの成功を引き延ばしたいならハブられ継続するしかない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:49▼返信
任天堂は採算度外視だから5万以下だろうな
8万まで値上げするソニーなんてただのヤクザ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:49▼返信
>>186
それはダンピングになると思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:49▼返信
4万で出せるわけ無いだろ
ソニーが値上げしてくれたおかげで余裕持って6万代で出すでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:49▼返信
>>161
クソワロタwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:49▼返信
PS5が値上げしたおかげで6万くらいなら許される雰囲気になったか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:49▼返信
任天堂後継機は現状の開発費すらままならないだろうな
本来なら円安に応じてswitchや周辺機器の値上げを行いたいけど値上げしたら絶対に顰蹙買うだろうからな
今は在庫あるから追加生産はしなくて良いだろうけど、万が一出荷用の在庫尽きて新規生産しなきゃならなくなったら円安などで高騰した材料費で大打撃を受けるだろうね
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:49▼返信
真面目に6万くらいしそうだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
>>189
独身者も19800円で売ってほしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
>>178
WiiUちゃんのこと忘れないで下さい
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信

オワコン堂完全終了
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信

もはや実質国内のハードは任天堂のみになったからどうなるかな

208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
>>191
そうだよな
後継機の情報を発表する、だから
出るか不明、いつなのかも不明
よくこれで喜んでられるよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
>>186
一強になる前に潰れるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
>>155
安いのが無理や
$349でも5.5万やで
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
>>197
また任天堂のハードル上げてるよ
アンチより信者のほうがタチ悪いわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
XboxseriesとSwitch2でいいや
ps6が出る望みはあるのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
6万でもいけんじゃね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
>>16
これに尽きる

もう、どう足搔いてもソニーの印象悪化は避けられない
信者が死に物狂いでswitchモーやってるのがさらにイメージの低下を招いている
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
ぶーちゃんそっ閉じ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
こんなんだから銃撃戦のバトロワ関係や格ゲーやレースゲーマーが根強く居座る
ガラケーからあるレベル上げに時間かかるオンラインRPGも過疎っても戻る人がいる訳だよ
ゲーム卒業も近いかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
>>181
いやさ、ホントに価格の話なの?
今回のは、自社開発なのかどっかの買取なのかしらんけど、もっとごくごく単純に、発表できるレベルまでの進んでないってだけじゃないの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
本体は安く抑えて
オンラインサービスを値上げしたらいいと思う
月々なら高くても気付かない
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
携帯出来るならPS4くらいのスペックで4万ならいいだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:50▼返信
>>155
なぜか性能上がってなぜか安くなる豚の妄想
全部真逆だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:51▼返信
>>29
金あるんだから工場作ればいいのにね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:51▼返信
PS5値上げのおかげでスイッチ2が5万以上でも出せる下地は出来た
予想としては6万5000円前後で出してくると思う、つまり税込み7万でもPS5より安いという文言が使えるのさ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:51▼返信
まさかの720pモニタ継続採用すらありうる状況やで
もちろん性能も720pあれば十分な程度に留まる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:51▼返信
>>207
その国内ハードでモンハンとかサードメインタイトル全部遊べないんだけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:51▼返信
任天堂が高性能高価格路線なんてやるとは思えんけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:51▼返信
4万で出せるわけないだろうけど5万超えたら親御さんの選択肢から外されそう
5万超えたらもう玩具の値段ではないからね

よって44980円くらいと予想しておく
227.投稿日:2024年08月27日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:51▼返信
>>189
二重価格か
犯罪まがいのことが好きだな🐷は
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:51▼返信
PS5値上げのお陰で6万でも「やっす!」ってなるなwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:51▼返信
グラフィックが綺麗なだけの時代は意外と速く終わるからな
金かかる趣味なんか誰がやるかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
1ドル100円換算のまま予想立ててるアホ🐷www
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
任「これなら59800円で出しても叩かれなそうだな」
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
>>225
やるやらないじゃなくて今のご時世では出来ないのが正しい、安く済むならどこだってそうするからね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
>>84
相対的に安いけどゲーム機の価格としてはやからな
PS5もゲーミングPCと比べたら安いけどゲーム機としては高いから問題なわけで
円安ががこのまま続けばこっから数年最悪日本だけswichで停滞なんてこともありえるわけで
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
>>227
Steam Deckじゃあ
FF16はフレームレート15fpsしか出ないぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
任天堂て自社開発できなくない?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
>>219
steamdeckでも実現できてないのに
専門じゃない任でできるわけないだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
>>198
任天堂は政府とも繋がりあるから大丈夫
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
東洋証券の安田さん、任天堂次世代機は来年前半と連載に。GamesIndustryは今年度は無い、としていたので、となると発売は来年の4月から6月あたりが予想されていることに。安田さん、値段は$499以下とも。今日のレートを素直に当てはめると74,362 円←( ´,_ゝ`)プッ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
>>173
非純正使わせない徹底ぶりwww
すごい時代になったでしょう?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
12歳以下のお子様は無料です!くらい思い切って欲しい
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
数年前の8万のハードのおかげでたとえ6万で出されても相対的に安く感じるよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:52▼返信
6万ならそれ相応の性能は求められるぞ
デックを軽く超えるレベルの
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:53▼返信
>>236
どこぞの型落ちを買ってくるだけやぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:53▼返信
モンハンってクロスプレイ可能なの?
マジでゲーミングpcでいいじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:53▼返信
もう家庭用ゲーム機も終わるかもしれんな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:53▼返信
奇跡起きて1ドル110円くらいまで急激に下がったら値段も元通りになるかな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:53▼返信
だから「さすがにこの程度は性能向上するだろう」って見積もりが見当外れなんだって
ニュー3DS程度の向上って考えればそこそこの価格に抑えられるんだからそうしない理由はない

それで十分な理由はそれこそ豚がいつもブヒブヒ言ってるんだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:53▼返信
殺虫剤かけられたそうな方がチラホラいますね〜🌈
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:53▼返信
公式SNSのリプ欄もPCでいいじゃんって突っ込まれてるなwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:53▼返信
>>243
そのデックは最低8万するぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:53▼返信
やっば5~6万の間だって所かな

カスイッチに毛の生えた性能で
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:53▼返信
>>230
グラフィックが綺麗“だけ”と思っているアホ

もうゲームから卒業したら?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:53▼返信
6万超えると言ってる奴等いるけど流石にそれはねえよ
その価格じゃメインターゲットのファミリー層に広がらないもん
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:54▼返信
いつから値上げ? コントローラを買って置かなくちゃ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:54▼返信
任天堂はどうせ今頃ハードの仕様見直ししてるよ
コストダウンのためにSoCの性能下げたりメモリ削ったりして
噂されてる性能から大幅に下げて来ると思う
それで発表が遅れてるんだろう
今になって仕様変更してるなら発売は再来年くらいだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:54▼返信
任天堂は安くしたいと思ってるけど
Nvidiaが高いからな、、
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:54▼返信
>>221
そんなもんよりミュージアム作りまーす!!!
控えめに言ってバカだと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:54▼返信
>>103
2017年当時の古い部品で組み上がってるからマシなだけで今から新規で作るswich2はPS5と同じで世界的なインフレや円安のモロ受けるやろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:54▼返信
今の任天堂なら型落ちスマホでいいんじゃね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:54▼返信
インフレの波に乗らずに価格を抑えるとマジでSwitchにほんの僅かな性能アップで終わってしまうぞwww

っていうか任天堂発表前から完全に詰んでるよwwwww
今のままでも減収減益が続くだろうし、だからといって後継機発表も出来ないし、無理に出せばハードでも儲けてきた商法は破綻するしヤベェよマジでwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:54▼返信
PS5の8万円のおかげで
Switch後継機 6万円 ← 安く見えるな

マジでタイミング神かよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:54▼返信
5、6万円の価格設定ならゴミッチ2確定じゃん
負けハード続行
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:54▼返信
>>250
なんでPCは値上がりしてないと思ってるのかって馬鹿よな、円安なら軒並み影響出るわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:55▼返信

13000円値上げってさあ
夜勤1日分の値上げとか、、
アホかと
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:55▼返信
>>246
家庭用と言うかPSが終わるな、これ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:55▼返信
それでもSwitch2は売れるよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:55▼返信
>>257
エヌビディアはビタ一文安くしないもんな
PS3が良い例
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:55▼返信
転売ヤーも相手しなくなったら終わりやろ。かといってレトロゲームも値段3倍くらい上がってるしな。パチスロとかは民度がリアルで低いからやりたくないしゲーム離れして何が流行るか楽しみだね
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:55▼返信
チップは去年のうちに発売できるくらい大量に納品されてるらしいから
来年の発売日に全世界で1000万台以上の出荷はありそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:55▼返信
レートなんぼで設定するか分からんがドル140円なら399ドルでも税込み6万やからな。任天堂らしい利益を乗せた399ドルハードなんて、どんでもないゴミやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:55▼返信
とりあえずアンバサダー
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:55▼返信
ストレージとメモリ増強でほぼ終わるやん
カスイッチ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:56▼返信
本体は何とか安く抑えて
ソフトを1本15000円くらいにしてらいいかも

もともとソフトが安すぎるんだしな
どっかの家電メーカーが価格ぶっ壊したせいで
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:56▼返信
Switch2出さないのがコレよな
価格の設定でずっと悩んでそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:56▼返信
ますますsteam一強の時代になりそうだな!!!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:56▼返信
>>267
WiiU「安田さんにWiiより売れると言われた俺…」
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:56▼返信
※262
でも任天堂って最低でも利益率30%超えないと現状維持も出来ない会社ですよwww
最近の減収を考えると40%超えてきても苦しいのでは?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:56▼返信
この値上げはスイッチ2の値段もあげてくるよな
高くて6万としても売れそうだけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:56▼返信
>>270
だからどこソースなんだよそれは?
どこから提供されたチップなんだ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:56▼返信
むしろPS5アホムーブしたおかげで5万でも安く感じるようになったやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:57▼返信
>>281
5万でも厳しくね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:57▼返信
とにかく子供に買い与えられる値段で出すしかない
4万円代で頼む
任天堂機でサードのAAAなんていらんよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:57▼返信
>>214
どう足掻いてもソニーに勝てないから印象悪化がーイメージがーするしかないよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:57▼返信
今の現状6万でも売れそうな気がする
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:57▼返信
やっぱりわかってる人はわかってるね
まあ円安による値上げなんて普通に買い物したり公共料金払ってりゃ当然感じてることなんだけどね
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:57▼返信
まあ下手な事をしたらWiiUや3DSの時みたいに
マイナス利益率のガチの赤字になるからなあ

まさに今の任天堂は崖っぷち
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:57▼返信
ゲーム業界ごと日本はお呼びで無くなった感じ
終戦どころじゃないゲハ民絶滅である
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:57▼返信
>>267
サード壊滅状態で売れんの?
今でさえインディーダイレクトぼったくりミュージアムなんかにご執心なのに
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
値上げでショックを受けたゴキブリがこっちに大量に湧いてて草
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
>>270
去年のチップってw発売来年とか言われてるのにどれだけ前時代のものを最新機種に使うつもりだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
>>271
豚の言う通りもうすでに作ってるとするなら部品調達時のドル円はもっとひどかったからな
安く出来てドル150円相当じゃねえの?
まだ部品調達すらしてない段階ならセーフだけどそれだと出るのが数年後になっちゃうが
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
なぜPC関連が値上げしない前提で話が進んでるのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
PS5が8万9万なら59800円ぐらいでも許してくれるんじゃね
サードのためにも少しでも性能頑張ってくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信

任天堂はここで一気にPS消滅させるために結構頑張った値段にすると思う

296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
任天堂「これで1万上げられるソニーありがとうー」
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
>>241
はい不当競争
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
スイッチ2の値段出た直後に戻す罠だったら面白い
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
6万は嫁が許さないだろな。45000くらいなら何とか…
どうせ家族誰かのキラーソフトまでは買わないし、性能はどうでもよいです
そもそも品切れで買えるとは思えないけどw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
🐷は為替レートと半導体価格、コストを全く理解できない


可哀想…


301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
SONYみたいな強気の価格にしても爆死 安くしたら性能ゴミ過ぎて爆死 その中間を任天堂は狙うだろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
Switch2が6800〜8800円とかゲームボーイ並の値段で出したら騒ぐだろうなw
つかスマホの本体とか内部告発したら実は値段ぼったくりとかありそう
課金確率詐欺も酷い時代だから本体の値段は信用できない
物価の上昇を言い訳にぼりたいだけじゃね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
>>276
【特報】PC版バニーガーデン配信日
同接1000人で1位だった模様w

国内スカスカ市場なのバレているのに?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
性能なんかどうでもいいから設定した価格内で作れるものを作ってくれればよい
任天堂のメインターゲットは常に子供だし、そこがターゲットだったからこそ長続きしてきたんだし、それはこれからも変わらないんだからな
馬鹿みたいにリアルや性能を追い求める必要はない
そんなのはそれこそPSやPCがやればよい
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
>>288
PS5なんかゲーマーはとっくに購入してんだろ
ゲハだけ滅びてろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
カスみたいな性能でps4より売れちゃったからね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
普通にゲーム業界自体衰退して一般市民はスマホ一択になりそう
「スマホいらん」は娯楽専用と違って絶対にないので
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
>>280
納品してるNVIDIAが先日言うたんよチップ十分に納品してるのに何で発売せんのやろ?って
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
言われてますよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
PS5超える性能だったけど
この状況だと少しスペック落とさざるおえないかも?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:58▼返信
gamescomでもほぼスイッチのソフトなかったしな
海外からはとうに見捨てられてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:59▼返信
>>264
常に値段が変動してるからいちいち話題にされないだけで、ばりばり上がりまくってるしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:59▼返信

子どもが〜と言うならどうしても39800が限度やろ

314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:59▼返信
>>274
スイッチのソフトは高いよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:59▼返信
>>274
なんで本体の値上げにギャオってるお前がソフトの価格は上げるべきなんて結論になるんだ?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:59▼返信
>>214
「スイッチもそうなるに決まってるから話題に出さないでくれー!」か
なさけな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:59▼返信
これなら同じ値段で買えるゲーミングパソコン買ったほうがええやん
まだ課金していた方がマシやで
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:59▼返信
※311
子供がいたら買い与えようという値段じゃない

さすがゲームだけが友達の弱男ハードだね(笑)
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
>>308
納品の話なんてなかったと思うが
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
>>311
言うだけなら簡単だけどどうやって落とすの?
パーツ1つ差し替えるだけでもとんでもない手間だぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
Switchを売り続けた方が安パイじゃん、後継機を白紙にするしかねぇぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
>>313
Switch Lite2 \39,800

どう?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
>>308
まーたデマ流してw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
バラ売にしたらいいかもな
本体29800円、コントローラー14800円、電源ケーブル9800円、みたいな感じで
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
>>293
どうせ実際には買わないから適当でいいんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
PS5が勝手にずっこけたし発表するタイミングとしては最高だよな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
>>290
既に買ってあるからお得感しかないが?
まあこれから買う人と買い換える人は大変だろうけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
【超絶悲報】任天堂: 2024年3月期第3四半期決算説明資料/ 質疑応答要旨より
Q:Nintendo Switch ビジネスが好調であることによって、新しいハードウェアの発売時期に影響が出るかどうかも併せて教えてほしい。
A古川:新しいハードウェアについて、当社は常に新しいハードウェア、ソフトウェアの研究開発を行っていますが、それ以上にお伝えできることはありません。また、以前申し上げたとおり、最近、インターネットを中心に、あたかも当社が公表した情報であるかのような記事や憶測が報道されることがあります。しかし、当社が公式に発表したものでない情報に関しては、お客様や投資家の皆様を惑わせることにもなりかねません。当社が公式ウェブサイトや SNS から発信する情報をご覧いただいた上で、適切にご判断いただきたいと考えています。なお、新しいハードウェアの準備というのは長い時間をかけて、しっかり計画して進めていくものですので、直近のビジネスの状況によって、そうした計画に影響が及ぶことはありません。←古川激怒だぞw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
全員混乱してるのが草

もちろん俺も混乱してるぜ
円安キツすぎぃ!
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
今日発表あったら嬉しいな☺️
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:00▼返信
>>289
マリオゼルダポケモンスプラカービィピクミンスマブラ

任天堂だけでも爆売れだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
豚の設定だとPS5が8万になって高い高いと阿鼻叫喚の消費者が
ゲームのために15万のPCを買うらしいからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
>>321
「後継機の情報は出しません」で1年は引っ張れるな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
と言うかswitchって複数所持も当たり前とか言われてるのに後継機もそれと同じなら5万台でも2台買えばPS5超えるで
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
>>250
どうせ凸してんのも豚だろ
PCでいいじゃんてお前らはPS5相当のPCを同じ値段くらいで組めてるのかって小一時間問い詰めたい
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
円安で4万据え置きだと下手したら現行機より性能悪くなるだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
5万超えでかつswitchとの縦マルチばっかなら買い替えは進まないだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
Xのトレンドに1時間前から3つくらい載っていた。ソフトもリメイクばかりだしゲームの時代はようやく終わりかな…お疲れ様でした
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
>>294
PS4にも達してなさそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
iPhone16の価格で全て分かる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
あえて言おうカス!であると堂w
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
カスみたいな性能のスイッチ2でゲーム作ってくれるメーカーあんのかね
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
>>330
任天堂古川「お前らいい加減人の話を聞けや!」
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
>>331
これだから性能なんて必要ないんだよ
どっかで賭けやってねーかな
フル借金して低性能に全ツッパするのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:01▼返信
ps5はコントローラーを変な機能全部外した奴出せば今の値段でいけるんじゃね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:02▼返信
>>331
売れてないから70%減益売り上げ半減してるんだけどね馬鹿豚が現実見ろよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:02▼返信
>>295
値段頑張ったら性能ガタ落ちだぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:02▼返信
>>326
まぁ事前に情報ないって言っちゃってるから無理だけどな
実際今なら糞高い値段発表しても擁護しやすい最高のタイミングなんだけどもったいないよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:02▼返信
なんで任天堂がここまで頑なに発表したがらないのかの答えがコレだねwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:02▼返信
>>344
賭けが成立しません
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:02▼返信
8月27日(火)23時より、インディーゲームを紹介する「Indie World」とソフトメーカータイトルを紹介する「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ」を続けてライブ配信します。放送時間は約40分です。
なお、Switchの後継機種に関するアナウンスはありません。
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:02▼返信
ファミコン世代でゲームをしない身としては、今は純正コントローラー単体だけでも一万超えるのね
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:02▼返信
switchは6,7万でも買うけどメジャータイトルのプレイヤー人口が少なかったら悲しいから安くあって欲しい
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:03▼返信
>>298
まあ為替次第では無くもない展開
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:03▼返信
>>331
でもステマ禁止で今年の任天堂ファースト全然売れなくなったじゃん
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:03▼返信
個人的には99800円まで出せるので
PS5の性能超えにこだわって欲しい
徹底的にやりましょう
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:03▼返信
発売して1年以内に南海トラフ地震やデカい地震きたら洒落にならんな
日本は貧乏国家になると言われたり予言あるがマジかもな
貧富の差が酷くなりゲームは金持ちの娯楽になるかもな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:03▼返信
SIE的には世界制覇状態だから平気で値上げしやがるんだろうなwブヒッチが相手にならなさすぎなんやぞ豚ども何とかしろw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:03▼返信
子どもの物ではなくなってる
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:03▼返信
世界基準で考えると、$600
日本円が終わってるだけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:03▼返信
>>349
円安がカス過ぎるからさすがに任天堂が可哀そう
1年後に円高なってるはずもないし…
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:03▼返信
>>308
デマ流すな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:03▼返信
Steam DeckがPS4にも性能届いてないのに8万5千ぐらいするからな
6万だとSwitch2はいいとこPS3.5ちゃう?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:03▼返信
任天堂を維持するには前年度の売れ行きで利益率35%が必要なんだよ

年々売上落としてきてる以上それ以上の利益率を叩き出さないとそこで終了ですよ堂w
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:04▼返信
任天堂の公式アカが「Switchの後継機種に関するアナウンスはありません」と強調してるんだからそれぐらい聞けや、ぶーちゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:04▼返信
普段利益利益言ってる豚がこういう話の時だけ
「任天堂は利益なんて考えずに出す会社」みたいに言うのクソ笑える
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:04▼返信
>>281
5万で済むわけねーだろクソニート
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:04▼返信
らくらくホンとかそういうスマホが売れ始めたら草。中国産だけは買わない、まだ韓国産のほうがマシ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:04▼返信
ニシくん忘れてないか?

「皆でワイワイ」

きょうだいのいるご家庭はどうするんだろうね
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:04▼返信
本体4万、TV出力ドック2万でフルセット6万
まあこれだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:04▼返信
任天堂に鞍替えしようかな
高スペックゲーも秋田市
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:04▼返信
任天堂の次世代機も安くはないと思うから覚悟しとかないとな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:04▼返信
4KとかどうでもいいからFHDで60fps安定して出せるハード出してくれない?wwww

4kアップコンバートはテレビですっからさwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:05▼返信
あースイッチ2の情報が無いって発言したから・・
水面下で牽制しあってんな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:05▼返信
>>298
その頃の為替次第だろマジで
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:05▼返信
>>367
それどんな性能を想定して言ってんの?

考え方逆にしてみ
「5万で済む性能になる」って
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:05▼返信
>>371
箱以下のゴミなのに何を言ってんだ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:06▼返信
>>361
ほなソニーの値上げにも文句言わんといておくれやすw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:06▼返信
まあ後継機と言っている以上
DS→3DS程度だよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:06▼返信
>>336
下手しなくてもスイッチ未満や
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:06▼返信
>>374
値上げ自体は最悪のタイミングではあるんだが、値上げの発表単体で見るとある意味最高のタイミングかもな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:06▼返信
>>23
ホロライブの皆さんがファミコンの競技で対決。「Nintendo World Championships ホロライブファミコン大会」が7月29日20時から生放送。

ニンテンドーワールドチャンピオンシップスメタスコア73←ホロライブまで引っ張ってきたのにw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:06▼返信
後継機なんて一生出ずそのまま撤退フェードアウトコースでしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:06▼返信
>>376
また低性能のポンコツガラクタ出すってことにしかならんな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:07▼返信
まあ今のスイッチほど普及はしないわな
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:07▼返信
アメリカドルで399ドルなら日本円は6万以上なるからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:07▼返信
エヌビは現在、AIチップ全力フリで任天堂の雑魚チップにかまけてる場合じゃねーんだよ
現在B200の歩留まり率が低いため任天堂の玩具チップなんてどうでも良いんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:07▼返信
wiiみたいな糞ギミックハードになると思う
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:07▼返信
ps4にギリ届かない性能で5.5万と予想
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:07▼返信
【悲報】 ひっそり発売してたフェアリーテールのゲーム、ひっそりしたまま爆死
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:07▼返信
エ□ゲーのほうが楽しいよ
十分、頑張ってきたよゲーム業界は
eスポーツできたのはビックリしたが
まぁゲーマーさんこれからも頑張って大量のコメントと購入と時間を費やすのをね さ…さようなら…また、いつの日か来世で会いましょう
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:07▼返信
>>252
PC向けゲームを遊びたいならROG Ally XやLegion Goみたいに14万近い価格設定になっちゃう
ただしMSI Clawみたいに12万近くするのに売れないせいか?アマプラセールで6万6310円~6万9800円になった例もある
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:07▼返信
PS5値上げにイライラして新型Switchは性能微妙なんだーとか言ってるゴキポストばっか取り上げてて草
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
>>383
タイミングを逃した時点で撤退するしかないわな
任豚が「あるはずなんだー」って叫んでも現実がそうさせてくれない
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
>>361
やれる事もやらんで先延ばしにした結果放置される奴らのどこが可哀想なんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
段ボールギミックが売りとなるハードだろうねw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
>>379
ぶっちゃけそれでもうインディー界隈救ってあげてりゃいいんじゃないって話
マルチはお子さま向けゲームだけでさ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
>>217
それはそれで無能やん
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
6万くらいでSwitchの性能少し超えるくらいになるんじゃね
改定前PS5の価格で高い言ってる連中は手も足も出ないだろうけどw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
3DSみたいに逆ザヤて売って欲しいw
任豚も喜ぶと思うわw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
ソニーは色んな部門があるから
周りに合わせて値上げせざるを得ない

任天堂はゲーム屋だから社長の一声で決まる
やっぱり専門は強いよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
俺は6万だと見てる
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
5万でモンハン60fpsプレイできることを考えると

15万のゴキステプロよりははるかに売れるだろうね
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
>>389
それで持ち運べるなら十分じゃね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:08▼返信
Switchの後継機なら
あくまで携帯機ですよって付属品を省いて
本体を安く見せる手法が使えるからな
ドックもコントローラーも電源もケーブルもオプション品ってことにすれば低価格に見せることも可能だ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:09▼返信
>>390
そりゃそうだ
今さらワンピースモドキ題材のタイトル発売してどうすんだって感じ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:09▼返信
※393
じゃ、具体的にどんなチップだよw車載チップじゃ電池持たんぞw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:09▼返信
>>393
イライラしてるように見えるならそれはお前さんの思い込みだよ
「円安だから仕方ないよね」としか言ってないのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:09▼返信
>>281
それな不覚にも安く感じたよ
PSは2〜3までが黄金期だったかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:09▼返信
任天堂はソフト売れまくるからハードの価格ある程度抑えられるのが強いよな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:09▼返信
いっそのことファミコンに回帰してろ
それなら2万円程度でも出せるだろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:09▼返信
>>310
馬鹿なふりしてんのかと思ったけど任豚だから多分本気で言ってんなこれ笑
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:10▼返信
>>401
専門?
自社でハードウェア設計もできんのに?
しかもソフトはバンナムだよりだし
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:10▼返信
>>384
そういうことや
普段の豚の言動とも任天堂の方針ともなんの矛盾もない

特別頭の悪い豚の高性能願望をうけて
「豚の妄想はともかくこの程度は性能向上するだろう」とか考えるのがそもそもの間違いなんや
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:10▼返信
>>182
むしろアイツは四万十川バフでなんでも旨い言うヤツだろw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:10▼返信
>>403
ワイルズ出ませんよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:10▼返信
>>410
まーた馬鹿一つ覚えで任ソフト売れてるーかよ
アホか
韓国人並みの扇動だな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:10▼返信
>>411
もう撤退した方が良くね?
ソフトを全部リメイクリマスターにするなら別にそれでも良いけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:10▼返信
ゴミみたいなスペックのハードを38000円で売ってるんだから6万だろうね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:10▼返信
>>411
それならレトロフリークが最適解だな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:11▼返信
>>189
シンママのバイトが捗るだけで草
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:11▼返信
>>279
6万円だすなら、まだ課金したほうがええでっせ。今は3万課金したら無双できるアプリ多くなったし6万なら漫画読み漁ってるほうがマシ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:11▼返信
>>410
今年の売上を確認してからコメしてくれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:11▼返信
>>393
えっ?
てことは何?
「PS5が値上げしたからスイッチは高性能になる」
とか言ってる豚もウヨウヨいたりするの??
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:11▼返信
>>410
任天堂は毎年PSにボロ負けだろw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:12▼返信
※17
それがヤツラは技術力なくてセキュリティがっばがばで出来ないんですわ… 割れ対策出来ないから
なんだろう、うぃ~ですの時死ぬほど儲けた金でセキュリティの出来る技術者を雇えなかったのか…
だとしたら岩田は相当のクソバカって事になる、ダブコンとか3D立体視とか流行らんかったのはいいが
最低限の低スペックでない性能割れ対策あとネット周りこれだけやってやっと一人前のハード屋である
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:12▼返信
海外メインなら高く、
日本メインなら安く。
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:12▼返信
NVIDIAはもうソニーグループの10倍の純利益だし、CEOは日本大好き台湾人だしで
T239も格安で任天堂に卸してくれると信じとるで
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:12▼返信
>>401
任天堂謹製って、段ボールやなんちゃってプログラミングゲーだけだぞw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:12▼返信
>>362
まあまあ落ち着け、こんな話も出てくるから仕方ない

>システムのシリコンは長い間準備されており、NVIDIAの関係者でさえ
>なぜ次世代ゲーム機の発売にこれほど時間がかかっているのか疑問に思っている
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:13▼返信
>>412
おえない、の時点で大分アレだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:13▼返信
ストレージがどうなるか気になるな
当然M.2だろうけど、増設や換装が簡単にしてくれれば、初期の容量は少なくてもいい
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:13▼返信
まぁ1.5倍までは仕方ない空気あるよね、、

・Switch2 Lite 34,800円
・Switch2 49,800円
・Switch2 Pro 69,800円

くらいと予想
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:13▼返信
>>427
どっちにしろ割高低性能には変わりないけどな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:13▼返信
49980円が絶対死守ラインだろうな
色々別売りにしてでも本体価格はこれ以上にはしないだろう
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:13▼返信
今でもswitchは売れてるとは言うが、戦争による物流の滞りや円安で高騰した材料費に併せた値上げを行ってないから逆に売り上げ対して利益になってないというね
いわゆる原価割れの状態になってるのが今のswitch
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:13▼返信
>>428
任天堂が何に使うのそれ?
AI研究でも始めんのかいな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:13▼返信
>>286
コメント欄にたまにまともな人いますよね。世の中の汚い裏事情などを知ってる人はすぐに買わないしコメントも冷静で言い争いしないし様子見をよくしてそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:14▼返信
>>430
脳内関係者の妄想なんぞどうでもいいわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:14▼返信
>>428
なるわけねーだろ、商売なめるな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:14▼返信
>>435
なら性能ほぼ据え置きで世代交代する意味ないけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:14▼返信
ギャハッハハハハwwww psゴキが泣いておるwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:14▼返信
>>410
利益の大半がハードからなのでそれは無理
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:15▼返信
またセカイか?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:15▼返信
>>288
ゲハ民関係なくて草
ゲームに限らないよゲハ民は
つかここに居るなら君もゲハ民やん
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:15▼返信
>>433
それにプラス二万くらいが実際の値段だろうな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:15▼返信
ぶーちゃん苦しすぎて妄想の世界に逃げてて草
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:15▼返信
※428
10~25wのチップをマジで使う気かよwクソワロタw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:15▼返信
みんなでクィディッチしようぜ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:15▼返信
PS5が6万の時に高い高い言ってた豚や間抜け共がSwitchの後継機6万で出してクレクレしてんのアホ過ぎて笑える
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:15▼返信
どっちにしろPS4ぐらいの性能しか出せんだろ値段抑えるならよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:15▼返信
日本捨てれば良いだけでは?
はっきり言って日本がおかしいだけなんだし
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:16▼返信
49800円だけど
子ども1人につき1万円キャッシュバック!

俺が任天堂の社長ならこうするね
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:16▼返信
>>303
PS5の6.6万が高い高いって言ってた奴らが
16万〜のゲーミングPC買えるわけないわな……
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:16▼返信
NVと任天堂が未だに切れてないと思い込んでるアホなんて居るんだ…
とっくに切れてんのよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:16▼返信
性能はPS4未満でもいいから
switch2は4万を切ってほしいな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:16▼返信
>>287
3DSは予定外だったろうね
崖っぷちじゃないが慎重にならざるを得ないだろうね
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:16▼返信
>>435
PS5が同じ価格帯の時に高いって騒いでた連中やから絶対に買わないでしょ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:17▼返信
>>456
ps4未満なら今のswitchでええやん
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:17▼返信
いいからPS5買えっつーの!
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:17▼返信
日本も高いだけで他の国も普通に値上げですよ
アメはそのままだけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:17▼返信
>>428
ほら出できた任天堂は優遇してもらえるんだー君が笑

463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:17▼返信
>>451
PS4の性能で携帯できるハードが6万に収まるとは思えないが
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:17▼返信
子供相手に売る以上価格は抑えんとならんからな
必然的に低性能にするしかない
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:17▼返信
>>432
任天堂自身が『マイクロSDなどで容量の増設は出来るけど前提にはしていない』というスタンスだから、本体容量が少なければ少ないほどソフトメーカーの負担になる
ソフト出すにしても初期容量未満に抑えなきゃならなくなるからね
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:17▼返信
>>451
Steam deckでも8万出して無理なのに任天堂がそんなのどこに開発依頼するんだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:17▼返信
>>453
3DS1万円値下げのお詫びがインディーズ以下のゲーム詰め合わせだったしキャッシュバックは無理やろな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:17▼返信
>>453
どうせなら100%オフにすれば良いんじゃね
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:18▼返信
>>296
読んだとたんに笑った
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:18▼返信
>>456
PS4未満でも40000円なんてもう無理だって話なんだけどねこれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:18▼返信
価格設定ミスったらマジで終わるぞ
ずっとSwitch売ってた方がマシだったってなりそう
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:18▼返信
>>347
ガタ落ちするならSwitch1のままで別に良いやとなる人はいそう
私がそうだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:18▼返信
毎度の事だけどSSDを見送ってmicroSDを続投するんだっけ?ゴミじゃんw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:18▼返信
>>464
山下するの止めてもらえれば勝手にやってりゃいい
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:18▼返信
>>410
仲間の豚はこいつの事助けてやれよ哀れ過ぎるわ

476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:19▼返信
マジで任天堂にとって最悪なタイミングだなw
何もかもから見放されてる今、どこまで出来るのか
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:19▼返信
PlayStationだけが劇的に値上げをしないとダメということは
普通はあり得ない
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:19▼返信
>>456
現実はSteam DeckのようにPS4未満で8万する
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:19▼返信
PS Proは10万越え確実だろうな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:19▼返信
これだけ延びてるということは
自社チップ開発してるのかもなぁ

AppleがM1チップで成功してるように
任天堂のN1チップが出るか
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:19▼返信
7万超えか・・・proは
どのぐらいするんだろうか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:19▼返信
現実はPS3.7程度の性能で59,800円だよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:19▼返信
スイッチは別に高くても売れるからどうでもいい。スイッチでしかできないゲームはいくらでもあるからな。
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:19▼返信
>>461
大体の国は物価と共に賃金も上がってるし
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
価格を抑える→性能もお察し→Switchでよくね?

性能を上げる→価格も上がる→高くね?

もうおわりだ横のハード
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
>>455
何故か豚共は世界のどこの企業も任天堂に対して無条件に支援してくれると思ってるからな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
>>471
最終手段のアンタバカーして倒産まである
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
そもそもある程度金出せる層相手してるソニーと任天堂は違うからなぁ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
まだ性能で勝ち負け決まると妄想してる基地外共😂
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
>>482
いや、だからね?
それらがSteam DeckとかROG辺りなのよ
任天堂じゃ当たり前にそのレベルは不可能
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
つーか円安どっかで歯止めかからんかね、、、このままだとソフトの方も一万超え時代再びやろ、、、
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
>>433
夢見すぎ
どう考えても任天堂には無理
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
>>401
専門(得意分野無し)
あーあったはステマは得意だったなもう法律で禁止されたから無理だけどw
494.はちまき名無しさん 投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
死せるゴキちゃん、生ける任天堂を走らす、か
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
>>307
問題はそのスマホの値段だよね
あなたのコメントを狙って値段を無駄に上げてきそう30万なら買わない
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:21▼返信
任天堂も魔法使えるわけじゃないから、値段なりで出してくるか
あるいは、1万ぐらい現行からあげてくるだろうなあ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:21▼返信
TVと携帯機能が完全に足引っ張ってるだろうなw切り捨てると互換性無くなるしなw
Steam Deckがいくらか考えればまともなもんにはならんだろw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:21▼返信
PS5の値上げで各所で嬉ションしまくってる豚は1番ヤバいのは自分達の御本尊って分かってないんだろうねアホだから
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:21▼返信
>>491
10年後なら…
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:21▼返信
ゴキステ撤退前夜なのを心配しとけよw😂
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:21▼返信
ソニーがPS5値上げしたけどやっぱ戻すわwってなったら任天堂はマズイね
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:21▼返信
>>494
任天堂は生ける屍だなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:21▼返信
まぁ6万円前後なら間違いなくゴミカス
PS4以上も期待できない
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:21▼返信
逆に言うと現行Switchを5万円に値上げして
Switch2を5万円で出したら
実質価格そのままでいけるな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:22▼返信
pa5proの心配よりもニンテンドウガースイッチコウケイキガーゴキブリらしいなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:22▼返信
任天堂だけ円安回避出来ると思ってるの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:22▼返信
>>480
任天堂にそんな技術があるのか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:22▼返信
>>456
無知な信者が無理難題ふっかけてて草
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:22▼返信
現実は新型機種発表仄めかしつつ誤魔化しでぼったくりミュージアムとインディーdieレクト開いて延命図る無能ムーブしてるんですけどねアホアホ堂は
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:22▼返信
問題なのはこっちなんだよなぁどう考えても
PS5は別に高くてもいいって認識だけど任天堂側はそうはいかんし
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:22▼返信
>>483
任天堂のゴミゲー以外にあったっけ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:22▼返信
これから台頭するのは中華製UMPCかもしらん
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:23▼返信
物価高になるよって話はかなり昔にしたよね
なんで未だに「任天堂は大丈夫なはずなんだー」って妄想に縋ってんの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:23▼返信
6万円だと任天堂ユーザー(特にお子様)は厳しいやろな
大赤字覚悟で5万円くらいで出すならいけるかもだが...
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:23▼返信
安心しろ
間違いなくゴミ性能だからなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:23▼返信
>>505
豚の耳に現実
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:23▼返信
スマホのアプリしか遊ばないから影響ないや。Switch1が安くなったら買って遊ぼうと思っていたけど値上がりしそうだね
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:23▼返信
>>505
それいつも言ってるのお前ら豚の方なんだが?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:23▼返信
>>494
7割減とか生きてないやろ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:23▼返信
>>494
死せる孔明生ける仲達を走らす

意味
優れた人物は死んでも生前の威風を備えていて生きている者を恐れさせるというたとえ。

ありがとうニシくんw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:23▼返信



ブーちゃんはnVIDIAが何か知らんけど「任天堂にだけは最新パーツをタダ同然の値段で供給してくれる」とでも思ってんの?wねーよ!バーーカ!w


522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:23▼返信
性能よくする→高くなるリスクがあって狙った層が買わないorPCとかPSでいいじゃんが顕著になる
性能Switchと変わらない→価格はリーズナブルだがSwitchでよくね?

これ詰んでないか正直
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:24▼返信
そらPS5も上げなくていいなら上げないだろPS4までは逆に下げてたくらいだし
今までの様にはいかんのよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:24▼返信
>>496
値段なりで出すならSwitchと大差無いものが出てくる
時間経ったんだから性能は上がるでしょって時代は終わったんよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:24▼返信
ってか、毎度本体安くしてるSONYがこれだから、相当苦しいんやろな
任天堂はもっと苦しくなるぞ。Xは現実的なコメ多いけど、ここの🐷の頭はファンファンしちゃってるけどなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:24▼返信
>>514
信。者も金には弱いよ
金がなくなりやすいなら潮が引くように居なくなるのがファン
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:24▼返信
>>494
任天堂ビビり散らかしてて草
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:24▼返信
Tegra X1が丁度廃棄寸前だったから捨て値で提供してくれただけであの時でもそのSoCが無かったら当時でも5万円台だったと思うぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:25▼返信
さっさと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:25▼返信
Xで「ちょっと足してゲーミングPC買うわ」って無知意見多いから調べてみた
雑に調べただけでも、一番しょぼくて12万円だった
推奨環境ともなると18万円とか27万円とかになってた

8万円に+4万するのが本当に「ちょっと足して」なのかな?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:25▼返信
>>488
頼りしてるファミリー層なんて支出に1番シビアなのにそこがこぞって買うとかアホみたいな妄想してんだもんな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:25▼返信
もうすでにスイッチ後継機の製造がおこなわれてると仮定すると原材料調達時点の為替はドル円が一番酷かった時期になるからまず「製造原価が絶望的に高い」っていう前提があるんだよな
今後仮にどんどん円高が進んだとしてもそもそもの原価が高いんだから安くなんてなりようがない
全世界的に高いか、そのうえでさらに日本だけ極端に高いかの二択にしかならん
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:26▼返信
ゴキちゃんSwitchの心配するより
PS5の将来を心配した方がいいと思いますよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:26▼返信
>>505
なんの心配があるの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:26▼返信
>>525
ここの人は買わない、もしくは買えない人が騒いでるだけ
民度は下の下だから、こんな所のコメントなんか本気にしちゃダメよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:26▼返信
Twitter見た感じだと、4.5万円前後がギリって感じやな
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:26▼返信
多分4万円くらいで出る
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:26▼返信
>>533
7割減の方が普通に心配やろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:26▼返信
>>521
むしろSwitchの出荷数がnVIDIAのチップ出荷数を上回ったせいで詰められてるんじゃなかったっけ?w
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:26▼返信
後継機カス性能だったらいよいよサードから切り捨てられてマリオ専用機になるからな
覚悟を決めろよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:27▼返信
>>13
うんこカレー
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:27▼返信
>>530
豚はゲームしか出来ないPS5よりPCの方がーとか言うがそんなPC買ってゲーム以外に何をやるつもりなんだろうな?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:27▼返信
>>537
それだと低スペ確定なんだが
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:27▼返信
>>18
ff7リバース
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:27▼返信
>>530
口だけだからいくらでも言えるんだよそいつらは
実際は安いインディとセールのやつしか買わないしバカみたいな詐欺にも引っ掛かるアホ連中
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:27▼返信
>>530
CSと違ってモニターパッドキーマウも追加購入必須やしな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:27▼返信
79800円で発表して
発売直前に社長の一声で59800円に値下げする
という演出で誤魔化そう
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:27▼返信
>>533
むしろ心配する材料が無いんですけど
値上がった?物が無いならまだしもあるんだからいずれは値下げするぞ
でもSwitchの後継機はどうだい?物が無い限り一生高いままだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
>>542
えっちなゲームだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
節約節約のファミリー層とそもそも碌な収入のない底辺に担がれてる会社は大変やなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
>>536
趣味に金かけれない奴らはこの先もずっと渋って損しかしないよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
これは次も勝ちですね
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
>>22
不適切な設定はおやめください🤗
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
高くで39800円ぐらいだろう
低性能だろうけど、今のスイッチよりはずっと性能上がるだろうし
任天堂のゲーム機買う人はそんなに性能に拘ってないから
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
どうせ買わない買えない荒らしが喜ぶ記事だなwパソコンとスマホ以下になりつつあるゲームは飽きたと言うよりヤル気すら出なくなった
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
まぁ当然の帰結よな
何故か🐷はさもPS5だけの問題みたいに
別記事であられもなく発狂してるけどw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
価格抑えてスペックがほぼ上がらないならわざわざ後続機出す必要あるのか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
>>530
最低でも8万の2倍の16万は出さないときついな
理想は3倍の24万
そもそも8万に4万足したところでグラボとCPU+αぐらいしか揃えられんよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
めちゃくちゃハードルが上がりそうで草
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:28▼返信
国民の給料上げるしかないで
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:29▼返信
>>554
円安って知ってる?

562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:29▼返信
そもそも任天堂ってWiiUより性能上のハードは作れないんですけどねw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:29▼返信
>>537
それだと$249だな

うーーーーーーーーん
Switchより安く出せるの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:29▼返信
>>533
PS5pro出ます
ブヒッチ2情報すらありませんwww
何の心配だって?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:29▼返信
4万で出せたら凄いけど、それはそれで転売ヤバそう
安いって事は1人で買い占められ数が増える訳だし
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:29▼返信
あぁなるほど
頑なにスイッチの「後継機」という表現にこだわるのはそういうことか
多分出てくるのスイッチPROですらない、それこそ有機EL版レベルの代物だぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:29▼返信
ライトモデルとか上手くやって
安いやつは39980円に抑える野郎
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:29▼返信
>>537
Switch1.1くらいだな
その価格じゃ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:29▼返信
>>547
誤魔化せるかな、それで
🐷の頭がかなり残念ということになるが
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:29▼返信
性能が高くなると思い込んでる豚笑える
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:30▼返信
>>530
10万台のPCは満足度低いからなぁ…
悪いこと言わんから予算3倍にした方が…
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:30▼返信
>>554
だからその値段で性能上がるって信じてるのやめろよw
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:30▼返信
よっぽど変なもの出さなけりゃPS5には負けんだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:30▼返信
本当に怖いのは廉価版を出せばもっと売れるんだ!と思いついてゲームウォッチを作り出す任天堂だ
SEGAがやれたんなら任天堂だってやっていいんだ!とか悪い意味で吹っ切れないでくれ
頼む
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:30▼返信
非ポリゴンのゲームボーイアドバンス2を出す。以降スイッチにはソフトを出さない。スーファミ以前のバーチャルコンソールを展開。高性能はpcpsに任せる(というか勝負できない)棲み分け成功。
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:30▼返信
>>539
前は型落ち買い取るお得意様だったけど今は違うからな
今更低性能向けライン作るわけないし
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:30▼返信
今さらゲーム機の性能やら部品構成なんか変えられないから単純に為替で価格が決まるだけ
まあ思ってた価格の1.5倍だろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:30▼返信
ソフトしだいと言っても本体が高ければ買わないからメーカーも赤字になるなら任天堂からひくわな
ソシャゲなんか作らず真面目にスマホアプリとパソコンゲー作っていた会社が生き残る
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:30▼返信
性能は据え置きの可能性もあると思う
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:31▼返信
>>542
ゴキはPCが何かを知らないらしい
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:31▼返信
思った通りのコメント数🤣
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:31▼返信
>>36
現行と同じ性能で
マイナーチェンジなら🤔

携帯機でPS4並にするなら10万〜
それ以上の性能を目指すなら青天井😅
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:31▼返信
まあ任天堂機は任天堂ゲーやりたい人が買うハードだからな
あとPCでいいし
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:31▼返信
それもこれも全部日本経済を全力で弱らせる自民党の売国政策のおかげです
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:31▼返信
アメリカだと平均時給30ドル超えてるしな
499ドルなんてバイト2日で稼げてしまう
日本が貧乏になり過ぎなんや
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:31▼返信
子供とかライト層には5万でもキツいよね
4万台がギリギリだと思うけどそれだとスペック微妙そうなのが
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:31▼返信
>>581
🐷がこっち恐れて別記事に引きこもってるの分かりやすいんよなぁw
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:32▼返信
PS4レベルあれば十分だよな
持ち運べるの魅力じゃん
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:32▼返信
任天堂は遅くとも2年前には仕掛けとかなきゃいけなかったんだよ
X見る限りだけど正直、あっちの値上げを笑ってる状況じゃない事を理解してない奴が多過ぎね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:32▼返信
>>501
円安の状況次第では価格を下げることもあるかもしれんが現状は見通しが……ね
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:32▼返信
3dsの時は初めから3dとか入れないで2dsllベースで出せば良かったのにな
1万値下げしたし
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:32▼返信
>>554
そんな時代じゃない
みんなの知らない魔法のパーツなんかない
値段と性能は足し算で決まる
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:32▼返信
>>551
だったらなおの事PCでもエエやん
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:32▼返信
>>573
任天堂は変な物しか出してこなかっただろ
毎度毎度奇形コントローラーだし
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:32▼返信
今更設計変えられんだろうし当初予定より値上げするか赤字覚悟で売るしかない
4万越えたら子供一人に一台なんて無理だろうしね
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:32▼返信
※561
知らないけど何か?
これ以上価格上げたら子供に買い与えるおもちゃの範疇越えちゃうから絶対に価格は抑えて来るだろう
円安とか関係ない
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:32▼返信
何で現行機より安いか大して値段差なくて性能上がると思ってんだ豚は?
それに時代の水準に沿った性能の機種発表出来なきゃ今度こそ株主たちにそっぽ向かれることになるぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:33▼返信
自分達の方が一番心配だからって「PS5を持ち上げてるゴキの方が心配やろ」と擦り付けてるぶーちゃんよw
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:33▼返信
スイッチもWiiUと大差ないんだから関係ないよ
ゴキってまだスイッチが売れた理由わかってないんだ?😓
ほんと商才ないよねw
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:33▼返信
>>588
それで価格抑えられると思ってんならとんだ頭お花畑だな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:33▼返信
どうせPS5PROは10万以上はさすがに、と99800円の価格で出してくるから
スイッチ後継がPS4並みのグラで5万以内なら任天堂の天下だね。
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:33▼返信
任天堂側は正直PS5値上げしてくれてホッとしてるんじゃね
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:33▼返信
ソニーが勝手やって値上げしてるならまだしも円安っていう明確な外的要因で値上がりだからな、当然任天堂にも注目するってのは一般的な思考回路よな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:33▼返信
>>588
任天堂が出すなら15万くらいだぞPS4レベル
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:34▼返信
(´・ω・`)昔の転売価格にまで上がってて草
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:34▼返信
>>530
五割増しでも喜んで買うんだろうw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:34▼返信
>>596
もうその範疇とか言うダムは決壊したんだよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:34▼返信
>>599
いい加減決算の数字を受け入れろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:34▼返信
>>583
任天堂はポケモ〇カードゲームアプリを今年の10月30日に出すからSwitch2で失敗したらスマホやパソコンゲーでやっていく準備してるよ
流石に買わないでしょソフトと本体で結局は5〜6万以上も使うなら課金するのとたいして変わらないw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:34▼返信
>>65
あそこは内戦勃発しているから・・・😅
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:34▼返信
>>480
それが出来れば大躍進するだろうけど、今度は値段がネックになる
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:34▼返信
基本パッケージで価格抑えるならドック別売りとかかな
周辺機器使い回せるとかないと他は削れないような
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:34▼返信
>>596
3DS幾らか知ってる?15000円やぞ
Switch今いくらや?
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:34▼返信
※591
性能で勝負出来ないから任天堂ハードはギミックありきだろ
それがウケればwiiSwitchになるし受けなきゃwiiUになるってだけ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:34▼返信
>>601
昨今PS4を切り捨てるのにそれじゃあゲーム出ないわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:35▼返信
>>600
余裕です✌️
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:35▼返信
>>584
あと自然災害な
台風と地震が少なければ日本は豊か
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:35▼返信
※607
決壊してんのはお前の人生だろw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:35▼返信


任天堂機ってこれに限らず今まで全部カスみたいな性能じゃんwww


620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:35▼返信
>>604
よくわかんないっす✌️
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:35▼返信
>>596
その範疇で抑えたらSwitchになるんやて
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:35▼返信
>>557
あいつらバカだから中身一緒でも泣きながら感謝するぞ
感謝だけして肝心の金は出さないけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:35▼返信
>>585
その通り貴方は政治家になるべきだ!そしたらは貴方は神になる
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:36▼返信
任天堂が一番ハードに利益乗せて売ってるんだから
利益率を捨て去って尚かつ低性能で5万ってとこだろって思ったけど
今じゃ五万じゃスイッチとほぼ同等の性能のハードしか作れんだろな
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:36▼返信
今回の後継機が49000円で出せたとしても
次は同じ価格で次世代機出せるのって言うね
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:36▼返信
性能で発狂してるのはゴキだけってSwitchで証明されたやん
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:36▼返信
子ども向け携帯ゲーム機はSwitchライトで完成されてる
変に冒険せずに性能強化と細かい不具合を改善してくれ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:36▼返信
>>67
客観的に考えるとSteamdeck等の新品価格に最低1〜2万は上乗せかと・・・🤔
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:36▼返信
スイッチもWiiUと大差ないんだから関係ないよ
ゴキってまだスイッチが売れた理由わかってないんだ?😓
ほんと商才ないよねw

※ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円
※任天堂      営業利益は70.6%減の545億円
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:36▼返信
vitaTVみたいので携帯モード無いやつ
2万くらいで売ればいいのに
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:36▼返信
>>618
円安によってどういった経済状況がもたらされるかも知らない非常識マンな癖に何を言ってんだ、お前
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:37▼返信
>>596
どこに抑えられる要素あるんだよ
3dsのアンタバカー覚えてる?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:37▼返信
>>588
あれを持ち運びするのかよw
ノートパソコンにしとけネタコメだろうがな
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:37▼返信
>>616
🐷は優越でなくとも優越感は持てる
凄くなくとも凄いぞ感は持てる
負けてても勝ち誇った気持ちにはなれる

持たざる者な客層への配慮だろうな
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:37▼返信
>>9
その方が良い
PS5はオワコン
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:37▼返信
まぁPSは海外も強いし8万でも何とかなる
来年はワイルズやGTA6も控えてるし

問題は碌なゲームもないのに後継機が低性能&高額なのが確定しちゃった京都の雑魚の方
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:37▼返信
SwitchにUNKOつけ足したところで💩はウンコ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:37▼返信
枯れた技術使ってるわけだから高ければ技術普及させられなかったソニーが無能ってだけだからな
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:38▼返信
>>629
まあハードで利益だすのが任天堂なんだからそれ封じられちゃってるんだけどな
利益は次世代は下がるよ残念ながら
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:38▼返信
>>615
PCだって水準上がってるしな
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:38▼返信
むしろ海外とやっと並んだレベルやで、これ
今まで日本のPS5が安すぎたんや
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:38▼返信
カスみたいな性能になりそう(頼むカスみたいな性能になってくれー)
ゴキってホントにわかりやすいなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:39▼返信
>>1
最低でも49800円(税抜)だろうな。これを超えたら保護者が子供に与えなくなるのでアウトだろうし
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:39▼返信
円安だから仕方ない気がするけどな
PC、PS5、Switch持ってるからしばらく買わなくて済むのは助かるが
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:39▼返信
>>626
じゃSwitchの後継機は性能変わらずで価格5,9800で大丈夫だね
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:39▼返信
むしろ価格抑えたら出た瞬間オワコンじゃんよ
まさか赤字覚悟で出すわけないし
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:39▼返信
>>626
その性能とやらが足りずに大好きなモンハンハブられたのがswitchやでw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:39▼返信
>>641
安すぎて売れてないのは草生えるわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:39▼返信
ハードの性能とゲームの面白さが比例すると思う奴多すぎて草
きっとPS1のゲームもクソゲー扱いしてるんやろなぁ
*「なら🐽爺さんは永久にファミコンでもやっててください」
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:39▼返信



現に豚どもの「任天堂上げ」が天元突破してて期待に応えられないから後継機出せてないじゃんwこのまま10年でも20年でも待つつもりか?w現実を見ろ!


651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:39▼返信
>>589
ここは同じ人が連投してるだけだからここよりマシだけどこの値上げは笑えないよね
ゲーム業界でこれだから他もやばくなる
課金額も320円から380円とかに微妙に値上げラッシュだし
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:39▼返信
※613
スイッチは7年前のハード、7年前の物より低価格で高性能なパーツ集めたら
価格を抑えて性能上げるのは無理じゃないだろ、大安定の任天堂だから大量生産してコスト下げられるし
さすがにPS5には遠く及ばないけど、今のスイッチよりかはずっと高性能になるし
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:39▼返信
>>636
どっちもPCでやればいいやん
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
>>639
出す前に下がってるのどういうことっすか?w
お前の願望はこの世のソースにはなり得ないんやぞ?当たり前だが?w
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
>>642
じゃあ現実的な価格とスペックを教えて下さい
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
>>55
バーカ、アタリリンクスこそ至高なんだよ。当時の携帯機に回転拡大縮小機能など無かったしな
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
>>619
でも売れてるんだよなぁ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
親からしたら性能ゴミでも低価格で出して欲しいだろうな
つかそれなら後継出す必要も無い気はするけどw
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
日本も給料上がれば解決なんだよ
PC買うもよしPS5買うもよしSwitch2買うもよし
まあ絶対に無いと思うが
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
>>648
貧乏人が多いだけじゃなく任天堂を信仰してるドアホが日本に多いからな
そりゃ貧乏になるわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
>>642
実際に現行のswitchがカスみたいな性能のせいでサード離れが深刻だからな
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
※38
そうね、ギフトならタダで配るよね、死ぬのは任天堂だけだから関係ないもんね
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
>>629
片手間の1事業に負けるとかヤバ過ぎる
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
豚さんって「時間がたてば勝手に性能を上げて定価は変わらないような新型機が出せるに決まってる」って思い込んでるようだけど
今までそういう形で新型機が出せてたのは旧型機のもともとの製造原価と同価格で性能のいい新パーツを買えるような性能と価格の更新が行われていたからなんだよ
でも今は旧型機の製造原価すら上がってるような状態なわけ
であれば「新型機を同価格帯で出そうとした場合性能はどうなるか」「性能を高めようとした場合に価格はどうなるか」はちょっと考えたらわかるよね?
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:40▼返信
まともな奴ほどフィルソファ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:41▼返信
>>72
ハードを売れば儲かるから大量に作って
コストを下げることが可能になるわけで
売れば赤字のハードなんて作るわけがない
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:41▼返信
>>3
任天堂「何言ってんだコイツ?スイッチ2が79800円でも安いだろ」
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:41▼返信
>>652
意味不明根拠皆無理解不能の境界知能豚
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:41▼返信
任天堂はまた新しい遊びを提供してくれるからスペックはスイッチくらいでもいいんだよ
天才集団だからね
バカゴキには想像もつかないようなハードになると思う
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:41▼返信
>>653
GTAいつ出るんだよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:41▼返信
>>648
シュバってまで売れてないことにしたい欲強いとはたまげたなぁw
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:41▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        ・・・・・・人気キャラのマリオ系も今年は売れなかった任天堂IPはマジで今年はドブに投げ捨ててるとしか思えん
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:41▼返信
マジで「スイッチより低性能」もあり得るだろうな
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:41▼返信
>>652
7年前より物価上がってるんすわー
おなじ値段で高性能のものが買えるとは言えないっすよー
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:41▼返信
>>4
その代わり変なアイデア機能か搭載されているし
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:42▼返信
>>664
それならファミコンから一切値上がりしないって話になるのになw
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:42▼返信
コメント数1000いくな
いつも同じメンバーが何十回、何百回と内容薄っぺらいコメントしてだけやし。よく毎日、何年も飽きないね
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:42▼返信
>>669
スペックばっか追い求めてそれもうPCで良くね?って言われるハードを作るようなとことはレベルが違うよな
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:42▼返信
>>8
おいおい、クソニンテンドー信者とかあんまりだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:42▼返信
安く済ませようとしたら当たり前だけどゴミしか出来ずソフトも当然誘致出来ない
Switchはハードの台数だけ良くてもソフトが無いからスカってんだよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:43▼返信
>>9
ゲームに大金を出す時点でアホだしな
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:43▼返信
>>635
そこまで悔しがらなくても
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:43▼返信
>>677
そんな事が分かるぐらい何年もここに常駐してるのコワw
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:43▼返信
>>671
他でもないファミ通がPS4より売れてるって言ってるこういう時は都合が悪すぎるのか無視するのはダブスタ卑怯者🐷の常套手段なのでw😅
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:43▼返信
>>585
物価もバカ高いのにそこは計算外なのかよ
本当にアホだな
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:43▼返信
この円安で性能上がって価格も抑えてとか夢物語も程々にね
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:43▼返信
スイッチはshieldコケたのを引き受けたからなんとかあの価格でなってるけど今は6万(利益無し)が性能の最低ラインですよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:43▼返信
>>652
7年前よりキットカットもカントリーマアムも小さく高くなってるけど高性能になってるか?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:44▼返信
>>669
それで生まれた奇形ハードにはサードメーカーは寄り付かないいつものオチとw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:44▼返信
>>653
ソロゲーならいいけど
オンライン要素あるゲームでPCはちょっとね
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:44▼返信
>>573
現在進行系で負けてるから売り上げ高3兆円差もつけられてるんですよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:44▼返信
深刻なゲーム離れ起きないとメーカーは対策しない。ゲーム業界がサービス終了が近づいてきている。eスポーツがオリンピック種目とかアメリカとかだけでやっていて下さいな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:44▼返信
>>9
ただし5年〜8年で寿命を迎える
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:44▼返信
>>657
う、うんそうだね…w

※ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円
※任天堂    営業利益は70.6%減の545億円
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:44▼返信
>>568
下手すっとSwitch0.8位になるぞw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:45▼返信
>>657
本体だけはね、ソフトが伴わないから決算が悲惨なんよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:45▼返信
>>665
だけど氏には至らない
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:45▼返信
>>589
ファミ通見て覇権とか言ってる連中だぞ?
期待し過ぎだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:45▼返信
>>652
>7年前の物より低価格で高性能なパーツ集めたら

まず現状ここが無理ゲーなんだよ
それが出来るような状況ならPS5も箱もPCも値上げしてない
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:45▼返信
>>669
新しい遊びなんて求めてないw
ゲームが出来るゲーム機にしてくれw
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:45▼返信
PS5しかゲームを知らない人って………悲しいよね………
TRPGとかTCGとかも見下してそう……
ボードゲームとか存在すら知らなさそう………
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:45▼返信
性能は殆ど上がらないと思うけどな
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:45▼返信
任天堂はマジで打つ手無しだなwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:46▼返信
>>566
二画面のDSの後継機でSwitchみたいに
携帯据置可能なだけでも新しいソフト出せるからな
それでいて性能面はPS4レベルでも39,800円で抑えられるから
少なくともソニーやMSがやってるような高価格帯に巻き込まれることはないよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:46▼返信
DSはPSPに勝った
3DSはVitaに勝った
WiiはPS3に勝った
スイッチはPS4、PS5に勝った

これでもまだゴキはスペックで煽ってくるのすごいよね
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:47▼返信
やっぱり任天堂界隈悲報多すぎやて😆
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:47▼返信
どうせ任天堂のクソみたいな発表で愕然とさせられるの目に見えてるのにアホだねえ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:47▼返信
>>701
TRPGのおすすめ教えて下さい
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:47▼返信
>>7
ジョイコン8000円wwwwwwwwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:47▼返信
マジで今の任天堂は撤退です、これ…
後継機も次世代機も出せる見込みが完全にありません
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:47▼返信
ドル高落ち着いてから部品調達して製造とかしようと思ったらスイッチ後継機出るの5年後とかになるんじゃねえの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:47▼返信
たかが携帯ゲームにソフトも含み8万とか使うか?w
プロや配信者になり稼げないと元取れないのがゲームなんだから金かかる趣味化したんなら辞めな
やめ時は課金確率詐欺が発覚した時からだが今からでも悪くない
頭良い人はたかがゲームにたくさん金使わねーよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:47▼返信
>>705
またブツブツ独り言か👴
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:47▼返信
DSはPSPに勝った
3DSはVitaに勝った
WiiはPS3に勝った
スイッチはPS4、PS5に勝った
これでもまだゴキはスペックで煽ってくるのすごいよね
※ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円
※任天堂    営業利益は70.6%減の545億円
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:47▼返信
>>705
勝敗が逆になってるぞ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:47▼返信
今日のダイレクトでswitch値上げ発表とかしたら馬鹿笑うわw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:48▼返信
性能上げるとバッテリー持たないからな
そうするとバッテリー容量増やすしかないが筐体の大きさや排熱や諸々がコストにバッテリーだけでも上がる要素になる
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:48▼返信
買う人は経済回してね〜頑張って〜
私はバックや洋服などで頑張ります
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:48▼返信
そもそもSSD載せられない時点でもうお話にならんでしょ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:49▼返信
>>34
マクドナルドが世界位売れてる理由と同じや
上手いものが世界一売れるなら高級レストランは一般人で溢れかえる
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:49▼返信
まぁ最近は安売りしてる量販店でも毎回買ってる袋ソバの値段上がるし菓子の値段も上がるし野菜の値段も30円以上上がるし
食費を地味に切迫しやがるから自炊でも結構キツクなってきてるしな
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:49▼返信
趣味は金かかるもんだがスタートから何万も使うならやらんよな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:49▼返信
馬鹿だなぁ、任天堂なんだから高価格・低性能(笑)に決まってるやんw
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:49▼返信
>>657
Wiiウンコ「せやな」
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:49▼返信
PS5値上げで敗北となった途端任天堂次世代機下げに必死になるゴキちゃん草なんよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:50▼返信
>>701
古典的なボードゲームと言えば何でしょうか?
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:50▼返信
正直性能ほんのちょっとだけアップで見た目リニューアル、価格有機ELと同じでもマリオかポケモンかゼルダと同初させりゃゲームに詳しくない一般人は騙されて爆売れしそうではあるな
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:50▼返信
ポケモンカードや値打ちあるトレカ買ったり骨董品買ってるほうがマシじゃのう
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:50▼返信
>>599
商才無いのに増収増益だったな
どっかのアホは7割減だったけど笑
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:50▼返信
>>704
いやだからPS4レベルで39800は無理だって
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:50▼返信
PS5は犠牲になってくれたんやな
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:51▼返信
PS5値上げで敗北となった途端任天堂次世代機下げに必死になるゴキちゃん草なんよ

※ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円
※任天堂    営業利益は70.6%減の545億円
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:51▼返信
>>713
効いてて草
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:51▼返信



「任天堂だけは値上げなんてしない!」「任天堂は俺達の味方だ!」「任天堂ならPS5を凌駕する性能のハードを安く提供してくれるに違いない!」その考えが「企業を殺す」


735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:51▼返信
Switchは旧世代機も併存させればいいんじゃないの?
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:51▼返信
switch以上の性能いらないからswitch2も同じ性能でいいよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:51▼返信
>>716
ニンダイでするわけないんだよなぁ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:51▼返信
>>733
言い返せないとすぐそれで逃げるのやめなよぶーちゃんw
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:52▼返信
おまえらマジで低能糞間抜けwwww

アメリカのPS5を価格据え置きにするために他国に値上げをおしつけてるんだよ

アメリカのPS5は値上げしないから断言していいよwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:52▼返信
SwitchとPCでいい
これに反論する奴は頭がおかしいわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:52▼返信
任天堂ガラパゴスでやっていくなら4万円
サードのマルチに対応していくなら6~7万円

ってところじゃね
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:52▼返信
>>732
値上げで未来なくなったな、ドンマイ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:52▼返信

円安無視するなら赤字確定
円安考慮するならカススペック確定
まぁ新型発表するのは延期が精一杯やろな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:52▼返信
>>682
4060tiぐらいのスペックにはなってしまうけどDLSS3使えばフルHD、WQHDは快適だし8万のPS5買うよりマシだわ。
ディアルセンスだけで1万以上は萎えるわ。
ちなみにPS5は既に持ってる
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:53▼返信
>>740
で、その理由は?
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:53▼返信
ハードで利益上げなきゃいけないビジネスモデルだから厳しいよね
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:53▼返信
>>737
任天堂ならアナウンス無しで値上げくらい平気でやるわな
昔ストアで税抜と税込価格を混ぜこぜで表記してたこともあるくらいには
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:53▼返信
PS5PROが15万くらいになってもゴキはちゃんと買えよ?
とは言ってもあいつら口だけで買わないもんな、そりゃソニーも日本軽視になりますわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:53▼返信
>>740
全機種持ちからするとくだらんわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:54▼返信
>>734
こうやって日本は太平洋戦争で惨敗したんやな…
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:54▼返信
まあ任天堂はゲームに不要なコンテンツ全部外して売るからな
そこまでべらぼうに高くならねえよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:54▼返信
>>748
円安って知ってるか?
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:55▼返信
>>742
switch2は下手したら10万超えでWiiU以下までありそう

Ω\ζ°)チーン
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:55▼返信
switchとPCに何か因果関係でもあると思い込んでる奴いるねw
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:55▼返信
ファミリー層て枷が重くて同じことできんもんな
かといって性能甘くみたらサードが逃げるし
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:55▼返信
>>751
円安知らなさそうw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:55▼返信
>>555
>どうせ買わない買えない荒らしが喜ぶ記事だなw

単芝生やしてるお前のことか
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:55▼返信
>>739
そもそもドルを日本円に換算してるだけやろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:56▼返信
>>669
どんなゴミ捻りだす想像は出来んわ確かに
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:56▼返信
値上げで未来塞がったのは実は任天堂でしたw

って記事でもゴキがー!

まぁユーチューブでしかゲームを知らん🐷はこんなもんかw
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:56▼返信
低スペなら4万以下、その代わり大作サード非対応でずっと任天堂とインディーズソフトしか出ない
高スペなら6.5万以上、現在の子供が持っていないといじめられるから買い与えるのが当たり前という状況を貧困層がどうするかだな
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:56▼返信
6万でもカスみたいな性能になるのが任天堂
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:56▼返信
>>751
ゲームに不要なコンテンツだらけだろむしろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:56▼返信
🐷「値段の高いものは売れない!switchで充分!(4万)」
🐷「PS5買う位ならゲーミングPCを買う方が良い!(20万)」

言ってる事が頭おかしい
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:57▼返信
豚には難しい話だろうけど
まさにスイッチを値上げしなかったツケがスイッチ後継機にまわってきてるんやで
でもこれ任天堂が悪いとかバカだったとかいう話じゃなくて
客層的に値上げしたくてもできなかったんだわ
そしてその縛りは当然スイッチ後継機でも続く

そうですゴミ性能です
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:57▼返信
まぁ円安を放置してる日本が悪いよ
DLCも昔は3000円だったのに今4400円だし
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:57▼返信
>>753
やめたれw
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:57▼返信
ブタちゃんは任天堂の願望器に成り下がってんなw

どうせショッパイSwitchに毛が生えたようなおもちゃに過ぎないのにねw
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:58▼返信
>>754
無いと思ってる豚がアホってだけだな
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:58▼返信
今はゲーム機だけじゃなく、あらゆる分野の商品も値上げしてるじゃん
円安いはどうしようもできないからね、だから安いうちに買えよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:58▼返信
当分出せねぇよなあ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:58▼返信
これが新型ではなく後継機と言った理由だよね…
豚はなんでソニーだけがヤバいと思っちゃうんだろうね
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:58▼返信
PS5値上げしたから引き続きスイッチくらいならスペック的にもソシャゲでいい
原神とかさらに評価されんじゃないかな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:59▼返信
10万超えswitch2

そしてラインナップは何年経とうとワンコインゲーとエ□ゲモドキの寄せ集め

今もそうだしこれからもそう

多分未来永劫そうなる😱
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:59▼返信
任天堂はカス性能で安くするしか道は無いんじゃね?5,6万ならそれこそps5でいいし
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:59▼返信
>>739
いや、アメリカの定価の$499を円換算して消費税掛けてみろよ
ほぼ改定された新価格だよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:59▼返信
>>765
値上げできてれば「スイッチですらこの値段なんだしスイッチ2はそりゃこのくらいするよな」ってなったのにな
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:00▼返信
PS5が8万円てもう庶民じゃ買えないゲーム機だろ
Switch後継機は5万円代で抑えて欲しいが厳しいか?
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:00▼返信
あーららまた別記事に泣きつきに行ったわぶーちゃんw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:00▼返信
>>673
そもそもSwitchがWiiUより…
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:00▼返信
>>774
ゴキ乙!
これからは更にスイカみたいな中華ゲークレクレしてくというのに!
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:00▼返信
スイッチが300ドル
為替的には4万5千円
ただ300ドルのゲーム機は確定でゴミなんですわ・・・
中古PS4買ったほうがいい
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:01▼返信
バカ親なら〇〇ちゃんこっちで我慢しなさい!
って買い与えるだろうから低スペでも問題ないだろうな
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:01▼返信
詰みなんだよ完全に
とっとと投了しろ任テコンドーとその馬鹿な信者共
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:01▼返信
※766
円安の原因は米国だよ。金ジャブジャブ市場に流しし付けたからインフレ率が8%なんて止まらなくなってその上での政策金利上げで回収する気だったのにその後も財政出動上限突破して市場に金ジャブジャブは変わらないんだからね、日本の国の内外価格差見てみろよ。日本以外が制作失敗してるんだけど、結局は日本もインフレ率追いつくしか無いだけの話だよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:01▼返信
>>775
PS5で任天堂コンテンツはできないからPS5でいいとはならない
PS5は要らないPCで良くね?にはなるが
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:01▼返信
金が無きゃゲームなんて出来ないのだから
クソスペックでも分かってても渋々スイッチに専念して売上伸ばすんじゃないかな
満足度は置いておいて
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:01▼返信
昔:3万円の材料費で新型作るンゴw
今:円安影響で材料費1.5倍の4.5万円に高騰したンゴ...
これに開発費+製造費+諸々の利益乗せたら誰も買ってくれないンゴ...
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:01▼返信
>>778
$349のマシンでも税込だと5.5万やぜ
もう色々と無理
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:01▼返信
ニンダイは日本語、価格も据え置き
日本ユーザーを第一考える任天堂を見習うように
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:02▼返信
>>788
円安理解してないぶーちゃんはこれ見ろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:02▼返信
>>778
客層がなぁ。。俺は5万円台なら高いとは思わんがターゲット層がそうは思わんだろうよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:02▼返信
価格抑えて性能ゴミか、性能そこそこの割高
実際この2択だと思う
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:02▼返信
>>787
PS4PS5PCマルチでオケ
幸い円安なので、海外で売れるゲーム作れりゃバンバン儲かるぞ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:02▼返信
>>786
でもマリオ全然売れてないやん?
付随してswitch利益ガクガク減ってるやん?

違うというならソースどうぞ?
どうせレス放棄して逃げるんだろうけどw😓
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:03▼返信
PCって言うほど大したもんじゃねぇぞ、ぶーちゃん
カタログスペックだけは高いが実行性能が微妙だ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:03▼返信
家族一人一人にSwitch!
ってノリだったからなぁ…
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:03▼返信
>>786
任天堂がサードになれば済む事だろ
自社でハード設計すら出来ないんだから
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:03▼返信
むしろまだ安いスイッチ2のほうになだれ込んできそう
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:03▼返信
デュアルセンス買い占めはじまた
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:03▼返信
>>653
ワイルズはチーターだらけになるの確定やし
GTA6はそもそも出来ないんだが?
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:03▼返信
赤字でもユーザーに還元する任天堂に感謝
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:03▼返信
>>725
そうじゃない
ソニーですら値上げするほど円安には苦慮している中、どんなポンコツを発表するのかと楽しみにしているだけだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:03▼返信
現状のSwitchでも利益ほとんど出てないって言うし6万は覚悟しなアカンやろうな
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:04▼返信
switchは現状貧困層が土台になってるのが辛いよな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:04▼返信
クソスぺ専用IPゴミッチ2!6万!
ゲーム特化過剰スペック!計10万!!
となると多少性能低いと割り切っても10万前後のUMPCに期待しちゃうわな
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:04▼返信
>>799
安い(69,800円)
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:04▼返信
>>778
携帯機路線なら、子供の相手に親も買うから最低2台、兄弟いたらその兄弟分
五万は無理よ…
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:04▼返信
>>786
任天堂機は親が子供に買い与えるものだから必要ないになる
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:05▼返信
結局円安だろうと、いや余計に大作が集まるPS5でいいや
になるだけだろうしな
大は小を兼ねる

小すら逃げられまくってるswitchにこそ円安値上げは死活問題だよね
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:05▼返信
価格据え置きならショボいの確定だな
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:05▼返信
>>805
任豚的には歓喜だろうがその貧困層に本拠地日本が該当してるというのが皮肉
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:05▼返信
これがまさにスイッチが完全にオワコンになっているのに未だに任天堂が次世代機を出せない理由
値段を安くしたらスイッチと変わらないカススペック
高くしたら大したスペックもないのに無駄に高いゴミになる
ファミリー層もゲーマーも買わずに任天堂が終わる
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:05▼返信
そりゃなかなか新情報出せないよねw
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:05▼返信
>>802
株価大暴落するわw
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:05▼返信
ゴミスペ路線に進むのか貧困層ファミリー切り捨て路線に進むのか
どっち行くかだけでも早めに知りたいな
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:05▼返信
10万円まで上がっても結局PS5の方が良いからね
ぶーちゃんにはそもそも理解出来ないだろうけど
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:06▼返信
>>778
それくらいに抑えてくるだろうな任天堂なら
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:06▼返信
流石に国内のゲーム市場氷河期論は同情するわ
全滅といっていい
820.795投稿日:2024年08月27日 19:06▼返信
>>795
ほらな?🐷は現実と向き合うのが怖くてレスが投げられないw
過疎った頃に逃げ口上言うのは出来るのになw
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:06▼返信
>>14
これだな
円安なんで10万でも転売される
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:07▼返信
なんかもうどうでも良くなったな
PS6はさらにこれよりも高くなるのだから買うことは無いだろうし
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:07▼返信
>>778
PS5が5〜6万で買えてた時に高い高い騒いでた連中が買えるわけねーだろアホ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:07▼返信
勝手にPS5が自滅してて草
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:07▼返信
PSは値上げで完全に日本を捨てたからな
多少性能落ちてもswitchが無双するだろうね
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:07▼返信
ホンマNVIDIAと組んだ任天堂の先見の明ヤバイわwwwwwwwwwwww
827.投稿日:2024年08月27日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:07▼返信
>>797
一人っ子ならまだいい…
二人でもきっついぞ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:07▼返信
4年経って値上げとか前代未聞だからなーPS5
終わりすぎでしょw
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:08▼返信
カスすぎると今の値段で今のスイッチ売ってる方がマシな可能性もあるのか。でもそれもあれだしなあ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:08▼返信



ハードの設計やら部品調達やら何だったら任天堂が1番「ハード作る金がが掛かる」まであるのになw


832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:08▼返信
T239積んだスーパー携帯機が39980円で替地舞うんや
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:08▼返信
スペック上げなくちゃいけないから値段は絶対高くなる
いくら任天堂でも完全にサードの要望を無視するわけにはいかないからな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:08▼返信
もう少しでゲーミングPC並みならそっち行くよな
steamもXboxもできるんだから
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:08▼返信
真面目に時期が悪い
円安落ち着くまで待つか、カス性能か、高いか、大赤字確定で身を削るか
どれをとっても最悪だから任天堂は運が悪いな
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:09▼返信
※810
ハード買い揃えてゲーマー優越感に浸りたい奴に影響あるくらいで、端からPS5買うのは色んなゲームが集まる強みに惹かれて来たユーザーだからな

switchこそサブ機に買うユーザー減少の危機なのに何故かそれ分かってないのが居るのよね
まぁいつものゲームは叩き棒としか見てない🐷だろうが
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:09▼返信
PSコントローラー高すぎて草
いらん機能無くしたらもっと安くできるんじゃないの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:10▼返信
さすがにもうPCでいいわ
PSいままでありがとう
さようなら
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:10▼返信
>>139
5万だろうが8万だろうがPS3レベルのものしか出てこないんだけど?
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:10▼返信
>>818
PS5発売当初
🐷「ゲーム機の価格じゃない!高過ぎる!」

現在
🐷「それくらい(5万円台)に抑えてくるだろうな任天堂なら」
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:11▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        ・・・・・・人気キャラのマリオ系も今年は売れなかった任天堂IP・・・・もうマリオのブランドだけじゃやっていけそうにねぇな・・・「ゼルダのレゴブロックのパクリもの」もあのビジュアルじゃ100万本少しかなぁ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:11▼返信
PS5高すぎ
コントローラーとソフト合わせたら10万のイニシャルコストってすごいわ
そこまでいくと子供が親にねだれる値段じゃなくなってるし、ゲーマーもPCに乗り換えるだろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:11▼返信
スナドラ使えばいいんじゃねw
Switchより数倍の性能で値段も抑えられるし
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:11▼返信
あれ?実は一番ヤバい状況なの任天堂なのでは…?

気付き出した🐷がPSに擦り付けしてるの草
みっともねーなぁw
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:11▼返信
どうせ次も任天堂専用機なんだし性能はいらんやろ
今でもSwitchでしか遊んでない層はゴミ性能でも満足してんじゃん
4万以下で出せ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:11▼返信
もう普及の段階過ぎてるし信者向け価格にしただけだし
ライトユーザーは今さら買わんしなんの関係もないわな
switchとPCが最適解という言説が強化されただけや
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:11▼返信
>>838
今までにちゃんと買ってたなら「何も影響は無い」はずだがな?w
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:11▼返信
ゲーミングPCで良いって言ってもあっちはグラボだけでPS5と同じくらいの価格になるやろwwwwwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:12▼返信
セーブデータのクラウド保存とオンラインのために月850円も払いたくありません Steamなら無料なのに
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:13▼返信
>>847
綺麗すぎる論破を見た
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:13▼返信
ただでさえワンコインゲー以外目も向けられない悲しい市場の任天堂なのに

値上げで試される信仰心されてんの震えるw
今でさえ利益7割減なのにこれから更に墜ちぶれてくんけw
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:13▼返信
PSの値上げは
もう箱も豚も眼中ないという勝利宣言なんだろうが

えげつないなあ……
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:13▼返信
※842
いや本体に付属してるし・・・・Switchみたいに別売りじゃねーしww
ACアダプターやプロコンも別売りの任天堂の汚い商売と同じにすんな
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:13▼返信
UMPCとCS携帯機が同じ値段になってクレクレ笑える妄想ももうすぐおわりやな
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:13▼返信
ゴキステ5 8万円 モンハン30fps

ゴキステ5 15万円 モンハン 60fps

スイッチ2 5万円 モンハン60fps(さらに寝ころびながらプレイできる)

こりゃ一般人はみんなスイッチ2買うわw
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:14▼返信
>>842
コントローラついてくるやん
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:15▼返信
>>838
え?買ってたらサヨナラする必要なくない?
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:15▼返信
どんだけ高くてもPS5以下なら馬鹿な客がみんな買うから安泰だよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:15▼返信
ソニーもマイクロソフトも勝手に転けて任天堂の高笑いが聞こえるわwwwwwwwwwwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:16▼返信
>>855
全 角 w 空 白w w w

ゴ キ の 自 演 w w w
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:16▼返信
※856
Switchはパッド付いてこないからなあ・・・
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:16▼返信
PSのウォレットに1万円ほどあるけど、最後の晩餐は何にすべきかな PSよ今までありがとうそして、さようなら(*´∀`)ノシ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:16▼返信
そもそもswitchの時点で2万円超えちゃっててとても子供の手は届かない
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:17▼返信
流石ソニーブログ

事実のネガティブな記事のあとに任天堂下げの記事をつくってゴキブリをきゃっきゃうふふさせるというね
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:17▼返信
>>1
スイッチ2 値段59800円
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:17▼返信
ゴキステ5プロ(15万)

↑これとかゲームオタクでも買わない値段w

みんなスイッチ2(5万)に集まってしまうねw
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:18▼返信
※862
すでに持ってるなら値上げ関係ないのでは???
868.投稿日:2024年08月27日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:18▼返信
>>1
■PlayStation 5
66,980円⇒79,980円(13,000円値上げ)
■PlayStation 5 デジタル・エディション
59,980円⇒72,980円(13,000円値上げ)
流石にヤバすぎww
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:18▼返信
iPhone6(Switch)がなんと!

iPhone8(Switch2)にパワーアップ!
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:18▼返信
>>859

・任天堂
売上高 2,466億円(-46.5%😭)営業利益 545億円(-70.6%😭)

・ソニー(ゲーム&ネットワークサービス)
売上高 8649億円(+12.0%😄)営業利益 652億円(+32.5%😄)
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:18▼返信
>>858
賢いサードは逃げていくよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:19▼返信
>近い価格で出せるならゲハ改宗組はかなり出そうだけどな

ないないwゴキちゃんはソニーが好きなんじゃなくて任天堂が嫌いなだけなんだから改宗するわけない
PS5を持ち上げてるわりには買ってない奴らだらけなのが証拠
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:19▼返信
>>258
技術力ないので情弱騙しまーす
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:19▼返信



ブーちゃんにいい事を教えてやろ!PS5と性能かけ離れ過ぎたらおこぼれマルチすら貰えずにハブられるぞ?w


876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:19▼返信
冗談だったけど割と詰んでるなSwitch2
まぁ任天堂が赤字で出せば良いだけや
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:20▼返信
現行スイッチのカス性能でも4万もするのにスイッチ2が現行より高性能にするには7万〜8万くらいにはなるだろな
これを4万程度まで下げようと思うなら性能は現行スイッチよりさらにカスになる
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:20▼返信
Switch2終わったwwwwwwwwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:20▼返信
>>876
潰れちゃうw
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:20▼返信
switch2は6万ぐらいと予想する
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:20▼返信
>>880
リークでは7万以上と言われてたな
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:20▼返信
バカだなぁ🐷はw w
わざとやってんのか?w w
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:20▼返信
ゴミ天堂は未だに発表で出来ないwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:21▼返信
そら任天堂も次世代機発表できんわ Switchより大幅に高くなるやろうし
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:21▼返信
というかどこが作ってくれるの?
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:21▼返信
ハブられSwitch2に6万出すなら8万のPS5買うわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:22▼返信
>>855
携帯機でそんな性能高くなるわけねえだろ間抜けが
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:23▼返信
こりゃもう任天堂終わったな
PS5は1億台以上普及するだろうけど任天堂は何も出せずに終わる
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:23▼返信
>>725
値上げ敗北とか意味分かんない事言い始めてんの惨めすぎんだろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:24▼返信
2023年には発売する予定で計画が進行していて設計はすでに完了してたらしいもんな
後は円安が落ち着くのを待っていたらしいんだが、どんどん円安が進行していまだに発表できずにいるんだとか
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:24▼返信
本体価格3万円代に収めないと発狂する客層しか囲ってないのに大丈夫?ww
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:24▼返信
何言ってるんだ
任天堂は昔からカスみたいな性能な上に必要な周辺機器を別売りにして高値でボッタクる商売してるやないか
何を今更
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:24▼返信
>>844

い つ も の 🤗w
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:24▼返信
あれだけ国内でも売れたGTAモンハンドラクエがついに売れなくなる
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:25▼返信
>>880
まぁメイン層の子供とこどおじニートが買ってもらえる値段ではないかな
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:25▼返信
今日のニンダイで何かサードのデカい発表とかあれば「あ・・・Switch2が来年に出るのか?」ってなるかもね
聖剣伝説、メタファーとか移植可能?くらいは最低限必要かもね・・・知らんけど

まぁMHWsは動かねぇとは思うけど
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:25▼返信
時代遅れのチップ生産も逆にコストかかるからそれなりの性能のものは載せてくるでしょ
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:25▼返信
1ドル106円だったころの価格設定と比べられても困るよな

スイッチ2も106円の頃出したPS5と比べれるとかなり苦しいことになるwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:26▼返信
そのSwitch2でサイパン 1080p60fpsで快適に遊べたら買ってやるよw
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:26▼返信
ニンダイ前のPS5値上げはそりゃ発狂するわな
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:26▼返信



豚はPS5に「独占が無い」とバカにするけれど選択肢として色んなハードがある中で「選ばれる」のが1番凄い事なんだぞ?wソフトメーカーに特定のハード独占にする「メリット」なんて何一つ無いからなw


902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:27▼返信
GTA6も快適にプレイしたいなら15万出してプロ買わないといけないだろうな

でもNvidiaチップのスイッチ2ならDSLLあるし5万で快適にプレイできちゃうんだよね

スイッチ2大勝利
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:27▼返信
後継機は見た目だけ別物感出して中身スイッチそのままのヅダ方式でいこう
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:27▼返信
>>900
ジョボダイレクト?
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:27▼返信
様子見であと10年くらい出なかったらおもろいけどな
子供「任天堂ってゲーム機作ってたの?w」ってなる日がくるな
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:28▼返信
>>902
馬鹿で草
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:28▼返信
円高にならないと任天堂も次世代機発表できませんねぇ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:28▼返信
まだDSLLって呼んでんのかよ…
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:28▼返信
>>900
ニンダイの話題無くなったもんな
で肝心のやる内容は全機種マルチのものをさも任天堂独占かのようにやる虚無配信
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:29▼返信
steamデックの一番やすいのが日本で5万で売れてるからギリギリ5万代かな
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:29▼返信
任天堂「来年もSwitchで戦います!!!!」
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:29▼返信
子供がすぐぶっ壊すリスクあるものに5万円以上のハード買い与えるのは冒険だよなぁ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:31▼返信
価格を抑えるなら性能はほぼ変わらず
PS4レベルの性能ならsteamdeck(6万)以上確定

後は利益を犠牲にして何とかってところか
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:31▼返信
今年度中にSwitch後継機を発表するって明言しちゃってるからな任天堂
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:31▼返信
PS5って今こんな高くなってんのか
5万ちょいで買ったからビビるわwwwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:31▼返信
また任天堂ゲー専用じゃ意味ないぞ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:32▼返信
※910
今は安いのでも8万こえてるやで
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:32▼返信
アホだわ
信者が任天堂のハードル上げてんだもん。任天堂様なら当然信者の期待通りに赤字でも出してくれるんだろなw
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:32▼返信
※33
任天堂・MS「撤退してターンエンド」
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:33▼返信
PS4以上5以下の性能で4~5万円なら十分勝てそう
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:34▼返信
>>915
54000円ぐらいだったよな。俺もそれで買った
どうせ薄型とか出て安くなるんだろうなぁって思ってたけど結果は真逆だったわ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:34▼返信
>>920
PS5以下の時点でサードが出ないからいらんわ
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:35▼返信
>>920
無理です
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:35▼返信
※78
Switch2なんて最初から存在してないもんな
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:36▼返信
最近じゃファースト’’も’’売れない任天堂がハイスペック機なんか作ったら絶対に潰れるぞw
それこそ円安じゃなくても潰れるw
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:36▼返信
任天堂もほっとしてるだろうな
PSが8万なら6万でも許される雰囲気作れるから
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:36▼返信
>>921
わかる、俺デジタルエディションだからなおさら7万はヒェ~wwwwってなるwww
まぁ買った頃は円安値上げだの戦争で物価高騰だのすぐ終わるやろと思ってたからなぁ
何事も思った時に即行動した方が良いって事だわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:37▼返信
※902
まあ発売はされないんですけどね
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:38▼返信
プロは15万オーバーやぞ

覚悟しておけゴキ
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:38▼返信
任天堂は4万台でPS5並みの携帯機作らなきゃいけないんだなぁ
5万以上は流石に子供買えないよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:38▼返信
スイッチ2の中身は中古のPS4基盤だからボロモウケ
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:39▼返信
PS5最初期4万はコロナと腐れ転売ゲェジのせいで手に入らなかったから仕方ないとして
安定供給出来るようになって値上げしたけど45000円で売ってたんやぞ
ここで買わなかった馬鹿は自業自得でしかねえわ
どう考えてもアホみたいに安かったんだから
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:39▼返信
>>929
まあ絶対買わなきゃいけないもんでもないから別にいいけど
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:39▼返信
これはswitchの新型にちょっと性能を足すだけでも5万円くらいはしそうだなw
4万円代前後で耐えようとなればソフトの単価を上げるか、逆ざや差額分の赤字を自社で背負うか、だな。
任天堂も苦しい立場になってきた

オモチャ堂として生きる覚悟はできたかい?
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:39▼返信
PS4並みの性能じゃワイルズできないよニシ君
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:40▼返信
Switch2の発表楽しみだわ!(悪い顔しながら)
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:40▼返信
>>926
全然許されない雰囲気なんだが?
その程度の値段差なら普通に性能高くて最新技術盛り込まれたゲームソフト出るPS5を買う
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:41▼返信
円高待ちなら後何年待たなきゃならないんだろうな任天堂w
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:41▼返信
値段を変えずに後継機を出そうと思うとやっぱポータルをパクッてリモート化するしかないと思う
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:42▼返信
任天堂はミュージアム作ってディズニー路線に舵切ったから
ディズニーも映画はクソでもランドで稼いでるしな
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:42▼返信
steamデックは16ギガだけどスイッチ2のメモリは12ギガらしいし次世代ゲーのほとんどは厳しそう
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:44▼返信
>>931

PS4はロード激遅やけどええんか?w後任天堂にブルーレイの出荷で本当は何本売れたのかバレちゃうけどええか?w
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:44▼返信
まー日本だけでしょ値上値上げって上げるのは
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:45▼返信
ゴキステ8万円wwww
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:45▼返信
>>926
6万じゃSwitchに毛が生えた程度だぞ
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:45▼返信
※917
いや9月2日からだからまだ6万7千で買えるやろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:46▼返信
ドルでいくらで売るかだな
PS5は思いっきり円安の煽りを受けて逆ザヤ状態になってたんだろうというのは想像に難くないが
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:46▼返信
こりゃ箱1性能ブヒッチ2を6万とかやりやがるな沈天w
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:47▼返信



任天堂はMSに買収してもらったら?もう無理でしょ?w競争するのは


950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:47▼返信
※635
算数が苦手なんだね
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:47▼返信
>>926
6万のゴミ買う意味www
PSの倍出してPC買う言っててたった2万の差しかない周回遅れのゴミ上げてんだよwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:47▼返信
>>920
そんな魔法のパーツが存在するならスマホもパソコンもゲーム機も安くなってんのよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:48▼返信
>>944
ブヒッチ後継機15万チャンスやっちゃうの?
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:48▼返信
あれだけ豚が高い高い言ってた初期PS5の値段超えたら豚はどうするんだろう?
しかも、switch2は絶対携帯機だし
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:48▼返信
>>929
それでもまだPCの方が高いwww
ゲーマーなら最高の環境でやる!だっけ?
50万もかけるんすか?w
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:48▼返信
このタイミングでのPS値上げは、ブヒッチには確実に追い風だろう。
結局、任天堂はゲームよくわからん親が、周りも持ってるで買うから
性能なんてPS4程度で6万超えでも、PS5より遥かに安いからで売れる。
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:49▼返信
PSの値上げより任天堂の値上げの方が実際の購買層から見たら高くつくからねえ
スイッチでさえ複数台買わせようとか狙ってるんだぜ? 5,6万とかしたら親御さんがびっくりしちゃいますよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:49▼返信
訴訟負けドリフトコンの買い替え、修理費用がかかるから販売価格よりもっと高くなるぞ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
>>926
一人一台無理だろそれw
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
PS3.5くらいの性能のやつを5万で売ってくると予想
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
49980円で今に毛が生えた程度のスペックやろうね
任天堂で6万なら大爆死まったなしやろうしw
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
$399だとして145円の消費税10%で63460円也
本体で儲けるスタイルだから逆ザヤできないから、完全に詰んでますね
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
良かったな豚w
PS5値上げでハードのアドバンテージが上がったぞ?
これで性能アップしても問題は無くなったな
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
>>956
PS5と同じ値段でもPS4相当なんて任天堂じゃ作れねーよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
>>920
それが可能なら他所がとっくにだしてるよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:50▼返信
まーどうせスイッチ2はantutu 50万前後の性能だろう。
※現行スイッチはantutu 18万前後
で、値段は5.5万くらいじゃないか?
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:51▼返信
ブー信者はマリオ、ゼルダ、ポケモンさえあれば値段関係なく付いて行くだろう。
ただ大部分のゲーム機に大金を払えない一般家庭はスマホ無料ゲームに流れて行く。
結果ゲーム業界は貧富の違いで二分される。
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:51▼返信
これ任天堂撤退まであるぞwwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:52▼返信
>>956
ゲームよくわからん親なのにPS4の性能知ってて6万出す設定とかお前自分で言ってておかしいと思わねーの?笑
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:52▼返信
任天堂なら4万円で出すだろうな後継機
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:52▼返信
※958
無料修理のジョイコンは継続できないだろうしな
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:53▼返信
PSの値上げの記事でブーちゃんが何かハッスルしとったけど
円安云々は別にソニーだけに不利益な話やないし(寧ろ日本企業と言い難い分まだ有利な方)
それどころかハードの利益率で食っとる任天堂の方が痛い話題やのにな…無知蒙昧はホンマ罪やで
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:53▼返信
仮に4,5万程度に抑えたユーザー騙し糞ハードを任天堂が作ってもサードはついてこないからねぇ
任ディーズと中小和サードだけで頑張れますか? 無理っすよねそれは
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:54▼返信
任天堂に逆ザヤする度胸があるなら34900円で次世代機売ればいい
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:54▼返信
※970
それはSwitch並みの低スぺ確定だな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:54▼返信
所詮携帯機やからな
現行スイッチiphone8のスペックantutu20万程度
55000円のiphoneというと11ぐらいか?antutu50万程度だろうね
となるとゲームで言うと原神ガックガクで動かなかったから出せなかったのが
表示設定軽くしてガクガクになったりもする原神なら出せますよ程度のスペックアップしカムリやろうね
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:54▼返信
スイッチ2出してもAAAタイトルはまともに動かすことは無理なのはわかりきってるからな。
現行スイッチのウ◯コみたいな超低性能よりはマシになるんだろうし、
恐らく後方互換は対応するだろうから、スイッチ持ってる人は買い替えていいんじゃないか?
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:54▼返信
任天堂なんて過去一度も時代の最先端の性能のハードなんか出したことないんだから今回も低性能低価格路線と考えるのが普通だろ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:54▼返信
能登震災に寄付しなかったのにそんな安値のswitch後継機出せるだけ金あるんか
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:55▼返信
ブヒッチ探偵俱楽部消えた後継機
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:55▼返信
任天堂なら4万でやってくれるに決まってるだろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:55▼返信
ってか、チンテンハードなんて安くてナンボのハードやからな。安いってのは(スペックは脇に置いといてw)それだけで魅力やからな。その唯一の魅力が失くなりそうやけど
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:56▼返信



任天堂がやりそうな騙しのネタばらし先に指摘しとくけど内部ストレージが32Gから増えるだけで「性能アップ」だからな?w


984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:56▼返信
任天堂じゃ劣化PS4すら作れないからな
こんな値段でこの程度が関の山な
んだからあんまりハードル上げない方ええぞ豚
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:56▼返信
既に7000万台売って勝ち確したのと
スイッチが5,6万で出したら勝手に自滅すると踏んで強気で行ったって感じだね
不思議なもんでここまで売れてしまって高くなると
人間ってのは欲しいっていう欲求が出るんだよね流石Sonyって思ったわ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:57▼返信
ファミリー層大事にして1人1台謳ってる任天堂が5万とか6万とかでハード出すわけないだろ!
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:57▼返信
だいたいゲーマーでもない日本人の一般ユーザーはスイッチ2くらいの性能があれば問題無いだろう。
ガッツリAAAやりたいならPS5とかPCでやるだろうし。
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:57▼返信
今と変わらずサードにハブられまくってるならいくら安値のハード出してもいいよ
サードにも迷惑だからさw
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:58▼返信
※59
儲からねー
だから7割も減収減益すんだよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:58▼返信
円高になってきてるのになんで値段上げるんだろ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:58▼返信
>>985
まあ実際ここで日本だけ落ち込んでも覇権は揺るがないのは本当だしな
これも全部不甲斐ない任天堂とMSとsteamのせい
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:58▼返信
>>42
まぁ、出るとしたら5万くらいだろうね
出ないだろうけどwww
で、出たとしてもPS3.2くらいだからサードからは無視されて終了
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:58▼返信
後継機と謳ってほぼ据え置きの性能で45000円ぐらいで出してきそう
正直言って豚は騙されそう
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:59▼返信
>>981


     買取ルデヤ「Switch後継機買取おひとり様5000台まで」

どうせこうなる
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:59▼返信
>>978
ファミコンとスーファミは出た当時は他を寄せ付けない高性能機だったんだよ
PSが出てから性能で勝てなくなって低性能ギミック路線になった
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:59▼返信
ゴキブリの顔真っ赤っか涙目八つ当たり嫉妬が心地よい
🤣WWW
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:59▼返信
>>987
ユーザーはそれを望んでるけど任天堂はそれで何とかならんから必死に妨害してるんやで
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:00▼返信
俺の予想だと据え置き本体だけを5万くらいで販売、携帯画面、コントローラー、充電デッキ等は全部別売りで
諸々一式買って8万くらいにすると思う。
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:00▼返信
家電製品みたいな値段w
PS5は3回も値上げしてたとは知らなかった
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:00▼返信
スペックが据え置きどころか性能下がって値上がりとか普通にありそう
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:01▼返信
>>996
ブヒッチが安くて羨ましいゴキって?
すまんそれは安物買いの銭失いと同義だから羨ましくないw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:01▼返信
ゴキブリ脂肪まで3時間

みんなで一般人になって次世代スイッチ楽しもう
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:01▼返信
もうデフレの時代が終わってインフレの時代に切り替わっている
インフレの時代は時の経過とともに物の値段は上がっていく
今までと逆になるんだよね
ニシ君もスイッチ後継機、買うなら発売日に買っておいた方が良いよ
特に任天堂は本体は逆ザヤで売らない主義なんだし
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:01▼返信
※990
まだまだ円安だから
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:01▼返信
>>996
ノーダメージw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:01▼返信
>>995
スーファミとかは開発にSONY入ってたからだよ
でもSONYは独自PSを出す方向に行き、見捨てられた64はカスになった
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:01▼返信
>>987
その一般ユーザーさん大量失踪してるみたいだけど大丈夫?
早く見つかる事を願ってるよwwwwww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:02▼返信
>>1007
全員拉致されてそう
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:02▼返信
>>1002
とりあえず予言するけど糞ダイレクトで全然話題にならなくてPS5値上げネガキャンがずっとトレンド上位に居座ってると思うよw
これは予言ではなくもはや確定事項と言ってもいいw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:03▼返信
>>1002
後継機やでwwwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:03▼返信

xbox360とPS3がメイン機の俺様が最強だったか

さあ残り積みゲー198本お次の積みゲーパペッティアを遊ぶぞ
クリアしたら999円で出品してやる📦
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:03▼返信
>>996
影も形もないいつ出るかもわからない物に嫉妬出来ないよ豚じゃないんだからさ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:03▼返信
※1002
だから本尊が後継機に関するアナウンスはないって言ってるの無視してやるなよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:03▼返信
ままままま◯がキャンセルで✕が決定とかいうあたおかゴミハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:03▼返信
Switchに毛が生えた程度の性能でソフト増えると思ってんの?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:04▼返信
>>987
同じ物なら買い換えなんて起きないぞ
wiiウンコと同じ様に
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:04▼返信
>>1014
switchも世界基準に合わせてほしいよな
ちょっと前のswitchマルチゲームするとボタン逆でイライラする
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:04▼返信
Switch2

PS5に比べて誰も興味ないんやなって
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:04▼返信
>>1014
PC持ってる設定なのにまだ言ってるんだそれ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:05▼返信
>>998
割とあるかも
携帯機として販売してドックとかは別売りってパターンを予想


1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:05▼返信
ゴキちゃん、一緒に快活クラブに行ってゲーミングPCしよう
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:06▼返信
>>1020
まぁこの憶測は3DSのセールスを元にしてるからな
3DSは充電器別売りのクソ仕様だから
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:07▼返信
>>1017
俺はswitchの設定で✕を決定に変えてる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:08▼返信
SONYが出来ないなら任天堂ならもっと無理だな
任天堂ではできない戦術を駆使してもなおこれ
既にPS5なんぞとっくに持ってる俺は高みの見物w
念の為にPSプラスもあと7年くらいは積んどくかw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:08▼返信
カスみたいな性能になりそう

wwwwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:08▼返信
プロコンやら別売周辺機器商法で6万超えるやろ
WiiUコースだよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:09▼返信
PS5値上げを機にまたパソニシが調子付いてきて草w
PS5値上がってもまだまだコスパ最強じゃないか
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:09▼返信
米国との価格差に気づいていたら遅くとも5000円値上げの時に買ってるわな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:10▼返信
PS5はすでに世界で6000万台を超える台数が普及してる
Switch2はこの円安コスト高の中で0台から普及させなきゃならない
Switch2いかに困難かわかるだろ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:11▼返信
>>46
頭大丈夫ですか?
現実をちゃんとみつめるようにしないと生きていけないよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:11▼返信
>>902
アスペはいくら考えても無駄だよw
PS5を既に持ってて、その上でPS5PROを当然の様に買うやつは
むしろより優越感を覚えて、嬉々として買う
だからお前は無能なんだw
”心”をわかってねえからよw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:12▼返信
>>1002
✕次世代Switchの発表
△Switch後継機に関する発表
○Switch後継機に関する発表はありません。(公式)

こうだぞ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:12▼返信
>>51
そんな心配する必要ないよ
そもそも出ないから
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:12▼返信
>>1027
一番調子こいてんのは箱信者だよ
あのツチノコ連中どこにいたんだってくらい湧いてきやがる
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:12▼返信
スイッチ現行機ですら逆ざやなんじゃね今
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:13▼返信
6万円でゴミスペか4万円で超ゴミスペかの二択なら後者やろなあ
そもそもメモリとストレージの区別もつかない老眼のニシ君には何出しても涙流して喜ぶで
何なら現行機の色だけ変えて後継機として出してもいい
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:13▼返信
感動で涙が止まらない
ありがとう任天堂
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:13▼返信
世界情勢や円の為替を見ていたら少なくとも値下げは無理って普通分からん?
任天堂は普及台数ゼロから円安の煽り受けるから下手したら次世代機出さずに撤退の可能性もある
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:14▼返信
>>903
それでも今度は5万越えるなw
こりゃ楽しみになってきたw
俺は”既に持ってるので”
そのままゲームを引き続きやっていくだけだが、豚はこれから絶望を抱いて生きていかなきゃならんw
長い長い懲役の旅やねw
🐷よw生きてるうちに解放されるといいなw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:14▼返信
※1
PS5 6200万台
XBS 2400万台
Switch2(仮) 0台
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:14▼返信
>>1034
箱が安くてもゴミは買わねえよってね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:14▼返信
PS5 6200万台
XBS 2400万台
Switch2(仮) 0台
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:15▼返信
今は売る時では無い気がするわ、値上げ幅半端ないぞ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:15▼返信
この状況の中でSwitch2を普及させなきゃならんから任天堂は本当に頭抱えてるやろな
そりゃできるだけ発表や発売を遅らせたいわけよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:16▼返信
>>907
今年既に7割減なのに来年もひよったらwwwwwww
困難に遭遇したら逃げるそんなことばかりで世の中渡れるはずがなしw
任天堂さん?どうするんですかあ?wwww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:16▼返信
>>1042
PS5値上げで大失速するのに大丈夫か?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:16▼返信
>>1036
2万の差ならやるものあって人もいる方買うわ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:17▼返信
>>912
有償修理にポケモンで本体2台購入実質強制w
じゅうべえだーwwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:17▼返信
>>1046
失速してクレクレぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!😭
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:17▼返信
メルカリでPS5が13万円で買えました✌️✌️いえーい🥰😘
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:18▼返信
>>1044
夏休み明けのガキやん
やってもない宿題家に取り行くふりして積むやつ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:18▼返信
>>913
当時より世界的に値段上がってるし、それなら7万だろうよwwwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:18▼返信
>>1050
バカじゃんw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:19▼返信
>>1046
海外は値上げしてないから大丈夫よ
日本なんて世界のPS5販売台数の10%以下の市場だから
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:19▼返信
ブーちゃんがそんなんだから任天堂もスイッチの後継機出せないんだぞ?w
任天堂を苦しめてるのはSONYでもPCでもGKでもなくお前ら豚だよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:19▼返信
時価総額トップ企業の
nvidiaが安売りするわけねぇだろw
PS5と同じ500ドルだろ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:19▼返信
任天堂「僕ら何もしてないのに死んでくれましたね。来年もスイッチでいこう」
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:19▼返信
5万 PS4以下
7万 PS4PRO以下
10万 XSX以下
15万 PS5以下
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:20▼返信
>>919
魔法カード弊社抹殺!
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:20▼返信
>>1046
豚いわく売れてない設定の日本がさらに売れなくなるだけだから大失速とは到底呼べないんじゃないかな?w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:21▼返信
Proは15万ぐらいになるのかな
さすがにうれないだろうな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:21▼返信
>>1049
もうここから任天堂が成り上がるには他力本願しか打つ手が無いという熱い自虐やぞw🫵🥴
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:21▼返信
>>1046
まさか全世界で値上げしてると思ってる?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:22▼返信
価格を日本は抑えてくれてる任天堂ありがとう
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:22▼返信
4万切りは難しいが、5万は切ってくるだろう
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:22▼返信
>>920
値上げ対応出来ねえ任天堂が苦肉の策で、有機EL版が一番売れてる設定にしてるじゃねえかw
ファミ通の週販毎週見てるくせに忘れんじゃねえよアホwwww
SONYがこれならもう6万とかでも不思議じゃねえからw
性能がくそのくそでなw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:22▼返信
PS5値上げのコメ欄とここのコメ欄見て思ったことは
豚はPS5叩いてるだけで任天堂次世代機のことは全く気に掛けていないこと
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:22▼返信
>>1057
豚「ゲーム何にも出ないしスイッチなんて買わないけど頑張って持ち上げるぞ!」
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:22▼返信
生まれる前からどんどん死亡フラグが立つswitch2くんw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:22▼返信
なんでProが15万になると思うのか
現行機500ドル+100ドルという話だから10万円以下や
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:24▼返信
性能的にSwitchliteとは変わらんから利益はすごいありそうなSwitch
1072.投稿日:2024年08月27日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:24▼返信
>>926
PS5をキッズが買えないをやってるのは値上げ前の話だからな
任天堂がそのままキッズ買えない枠に入っちゃうだけw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:25▼返信
7万とか子供に買えないだろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:26▼返信
>>1072
任天堂が投げるのは中韓だぞ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:26▼返信
>>1074
スイッチ2はやばそうだな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:26▼返信
>>1067
任天堂なら4万円以内で出すに決まってるからな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:26▼返信
>>1065
切るかな
1079.投稿日:2024年08月27日 20:26▼返信
このコメントは削除されました。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:27▼返信
任天堂はハードに利益を乗せないと死ぬ
ソニーがこの状況なら任天堂はもっと状況が悪いってのは火を見るより明らかだし
こうなったら為替相場が円高安定するまでSwitchを引っ張らなきゃならんだろう
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:27▼返信
コアゲーマー向けのPSは
大人しか買わないからな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:27▼返信
ライバルが勝手に自滅から
ライバルが生まれる前から自滅にランクアップ(?)してるんだもんな

楽勝過ぎてソニーは今頃笑い止まらんだろうwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:27▼返信
現状のSwitchがボッタクリ周辺機器込みで5~6万でしょ?
言われてる最低6万でもボッタクリ周辺機器込みで8万以上は掛かっちまうのでは?w
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:28▼返信
>>1077
決まってねえよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:28▼返信
>>1077
お、魚拓取ってやろう
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:28▼返信
>>1075
nvidiaに設計から作ってもらってるだろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:28▼返信
>>1061
ブヒッチがPS4並の性能を求めたら15万な
間違えるなよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:29▼返信
>>1077
それSwitchと何が違うん?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:29▼返信
任天堂の超技術で二万五千円でps5超えるよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:29▼返信
switch2が早くも死産確定で
🐷が顔真っ赤にしてPSに擦り付け始めてるわw
追いこまれてんなぁ…w
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:29▼返信
>>930
4万の有機ELを青息吐息で販売してる任天堂には無理な相談だなw
今から新規契約なら性能をスイッチ未満にしても無理wwwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:29▼返信
つまり現行機の性能出すだけでも8万は必要って事やんな
Switch2が携帯機とCSのハイブリッド型を継続するならバッテリーや液晶画面が必要な分割高になる訳で…
任天堂価格で売るとなるとこりゃ後継機を名乗るだけのスペックすら満たせないかもな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:29▼返信
>>1087
ポリコレステーションはいくらかの?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:30▼返信
なかんか買ってもらえなかった
ファミコンみたいになりそう
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:30▼返信
>>1088
利益率が違う
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:31▼返信
>>1086
処分品パーツ横流しのアレのことね
それも底を付いて高価格パーツで組まなきゃならないswitch2は詰んでるって話
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:31▼返信
本体価格 24800円
別売まともなコントローラー 7200円

合計32000円
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:31▼返信
>>931
PS4の中古ももうほとんど在庫ないからねえwww
既に1000万もなかろうてw
壊れたPS4を1台十万で売ってやろうか?任天堂よwwwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:31▼返信
>>1095
今でさえ悲惨なのに更に下がるん?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:32▼返信
>>1097
10万のswitch2ヤベーイ😱
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:33▼返信
>>1093
switch2は10万かな
なお出るのはスイカもどきとエ□ゲもどきw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:33▼返信
>>1088
Switchから性能が劣化する
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:33▼返信
60万でSwitch2買ってみんな幸せWin-Win🤣WWW


23区→移住婚の女性に60万円 検討
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:33▼返信
利益激減
switch2死産確定
誰得ミュージアム推し

任天堂にマジック3が点灯いたしましたΩ\ζ°)チーン
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:34▼返信
カスみたいも何も高いグラボ乗せてるだけのPS5よりよっぽどマシっていうだけの話
性能はせいぜい4万程度だけど
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:34▼返信
>>1101
あと誰の記憶にも残らんインディーならswitch2独占でええぞ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:34▼返信
>>934
やっぱりおめーは後先考える能力に乏しいなw
覚悟?お前がなwwww
5万でも納まらなかったなら首でも吊ってみるか?w
ナイナイwおめーに男らしい覚悟なんざあるわけねえからwwww
都合が悪いことは秒で忘れて、約束は守らねえゴミだろうがよwwwwwwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:34▼返信
>>1093
ポリコレ?ブヒッチの事か?だから15万だろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:35▼返信
これもう中国に格安海賊版チップ作って貰わないと無理ゲーやろ任天
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:35▼返信
>>1105
それ以上確定だから死産でいいね
吐いた唾は飲み込むなよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:35▼返信
あ~あ、任天堂さんアホねぇ
早くゴミッチ2出さないから更に低性能高価格確定になったじゃん
ざまぁwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:35▼返信
>>1089
コントローラーで二万五千は高すぎ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:36▼返信
ゴキがますます調子乗っててムカつくわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:36▼返信
あ、任天堂これ完全に詰んだな
もう低価格は絶対に無理やで
子供に買い与える値段じゃ出せんわ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:36▼返信
いらないとかPCに流れたとか言ってたのにやっぱ欲しかったんすね
糞箱みたいな本当にいらない物は値上げしても誰も言及してくれなかったのにこの差だもん笑
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:37▼返信
>>1105
低性能のどこがマシなんだマヌケ🐷www
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:37▼返信
オワコンステーション撤退で最後の絶叫wwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:37▼返信
※1110
PS5のグラボの性能が4万程度って言ってるんだけど文章理解できないのか?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:37▼返信
何の未来のないチョニよりやっぱ任天堂よな
WWWWWWWWW
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:37▼返信
クソステのおかげでハードルが下がったから48000円くらいまでなら攻めれるだろw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:37▼返信
>>940
ディスニーってキャラビジネスで最強じゃねえか
ディスニーキャラにくわえて、マーベルもスターウオーズすら持ってる
株ポケすら余裕で超える最強の中の最強だぞ?頭がたけえよ底辺
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:38▼返信
>>1100
4万以上ならやばい
一家に複数戦略ができなくなる
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:38▼返信
低性能じゃサードついてこないし
スマホとPCでソフト出した方がよくないか
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:38▼返信
>>1120
斜め上をいくのが任天堂やでw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:38▼返信
🐷が勘違いしてて草
更にゴミッチ2の低性能高価格が進むだけなのに
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:39▼返信
豚が元気にネガキャンハッスルしてたのに光速ブーメランでボコられてるの面白いね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:39▼返信
>>1096
型落ちの処分品あてがったらお得意様面してきて困っただろーな相手方
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:39▼返信
>>953
いくら不感症とはいえ何匹か豚もショック死しちゃうなw
夢の時代は終わりw
現実と向き合う時が来たw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:39▼返信
任天堂、後継機を出すタイミングを完全に見誤って死亡寸前
こりゃ更に利益減るなw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:40▼返信
>>1118
3060ぐらいだから50000円弱だな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:40▼返信
ゴキジェットプロ15万とかSwitch2が2つも買えてお釣りきちゃうじゃん
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:40▼返信
他社のゲームが売れないと
ゲーム機作る意味ねぇからな
高性能で来るよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:40▼返信
ブヒッチも箱も雑魚過ぎるんやだからSIEがいい気になりやがった
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:41▼返信
>>1132
違います、低性能高価格です
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:41▼返信
PS5の値上げでPC持ち出してきて煽るだけで箱やSwitchはガン無視なんだよね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:41▼返信
PS5高い→それなら色々出来るPCを買う
PS5高い→スイッチ欲しい

後者はまったく理解出来ない
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:41▼返信
>>949
100日後に死ぬ箱事業のトリガーになってしまうよーwwwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:41▼返信
>>1133
ほんとそれ
マジで不甲斐ない
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:42▼返信
>>1136
後者は病気
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:42▼返信
【ニンダイ速報】
本日23時から「ニンダイ」
を配信いたします
各自飲み物おつまみなどご用意したうえで
ご来場くださいませ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:42▼返信
ゴミッチ2の発表更に延期しそう
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:42▼返信
別に低スペでもいいけど任天堂だけで勝手にやっててくれ
サードにわざわざ低スペに合わせた劣化版作らせるとかサード二迷惑かけるようなことはしないでくれ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:43▼返信
>>1057
サード「そうですか、さようなら」
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:43▼返信
PCは色々出来る!色々出来るだガー!!!




まずその色々を説明しろよ😅
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:43▼返信
Switchなんて性能PS5の10分の1くらいなんだから8000円とかでいいだろ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:43▼返信
>>954
どうもしないし、どうにも出来ないぞw
息絶えるまでサンドバックになるしかないw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:43▼返信
任天堂はキャラクタービジネスするならそもそも高コストで高性能なSwitchなんていらんよね
安くて性能抑えたギミックハードが最適解よ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:43▼返信
>>1140
この夏最高のコメディをお届けします
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:44▼返信
性能上がってもないのに大幅値上げ
性能上がってるのに適正価格
そんなもんどっち買うか聞くまでもないわダボが
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:44▼返信
色々できるったってな結局昨今のAAAタイトル快適に遊べるようなPCと比べたら格安やん
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:45▼返信
本体3.5万円で、必須パーツバラ売りの全部揃えた頃には6万円だと思う
利益率35%の株主への高配当でやってる任天堂が逆ザヤでハード売るなんて事は考えられない
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:45▼返信
>>1046
あの、値上げは海外には関係ないよ?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:45▼返信
>>1144
そもそもその色々出来るPCを最近の子供は全く使えないってデータも出てるからPCなんか買うわけないわな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:45▼返信
ちょっとくらい高くても買うから丈夫にしといて。
子供が雑に使っても壊れないコントローラー希望。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:45▼返信
性能次第だけど49800以下じゃないと魅力を感じない
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:45▼返信
>>1120
PS5ってネガキャンしてる豚が多いがコスパは最高クラスだからな。
Switch2が値段と性能がどうなるかだぞ 任天堂ハードは4万越えたらまず確実に失敗だぞ
あるBUTATUBERが必死にソニーPSテタイやら言ってるが現時点任天堂が逆にヤバいのにな(そもそもそいつの信者は豚臭さ凄かった)
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:46▼返信
>>956
全戦線で起きてることを自分達は関係ないと現実逃避してもなw
もし例外になれるなら、コロナ渦中で何故か生産維持できたことになってることも含めて
ドキュメンタリーでもやったらどうだ?wwww
記録があるんだろ?何かやったんだよなあ?wwwwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:46▼返信
>>1153
先進国最下位やからなw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:46▼返信
>>1155
その値段じゃゴミ性能確定
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:46▼返信
PS5よりちょいスペック高いpcは11万で出来る!だからPC買え!って言ってるやつがXで話題だけど専用と汎用だとちょい上くらいじゃ超えるの無理じゃね?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:47▼返信
>>1151
本体3.5万なら中身はSwitchとほぼ変わらんな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:47▼返信
スイッチ後継機49800円予想だけどどうなるやろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:48▼返信
>>1153
使えないってか使う必要ないんだよな
何故って色々できるって言っても殆どのやつはスマホでできる範囲で満足してるから
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:48▼返信
>>1149
何の話だ?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:48▼返信
とりあえず5年ほど前の為替まで戻らなかったら任天堂はアウトだな
それか日本政府がちゃんとした経済政策して年収の中央値が消費税導入前くらいに戻さないと
Switch後継機はお手軽に買い与えられるような値段にはならんでしょ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:48▼返信
>>1156
プレイステイ豚
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:48▼返信
>>1162
350ドル?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:49▼返信
>>958
安物買いの銭失いの典型だなw
これからは高値買いの銭失いになるw
普段通る場所に禍々しい生首を晒してるくらいに任天堂は避けて通っていくことになるだろうw
まじのまじで任天堂ゲーム事業撤退もあり得るぞw誰もハード買わねえなら本当におしまいになるからなwwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:49▼返信
>>1160
多分インテル入ってるPC買わされるな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:49▼返信
3万円台とか実質0円で配られてるような中華スマホにも劣るんやろな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:49▼返信
>>1144
豚「office!!」
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:49▼返信
5万とか出してまた焼き直しゲーム遊ぶの?
Switchで良くね?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:50▼返信
※1130
3060もないよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:51▼返信
確実にsteamデックは下回る
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:51▼返信
※1172
WiiU時代からほとんど変わってないマリオカートとかマリオテニスとかあの手のゲームまた買わされるんやろw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:52▼返信
>>1173
3060持ってたけどPS5のが実行性能高そうだったよ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:52▼返信
低スペハードを低価格で売ってきたからね
高い金払う客がついてない
携帯ハードなんて尚更ちょっとスペック上がるだけでも値段爆上がりだからね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:52▼返信
>>968
6万で売ったら爆死
4万で売ったら逆ざや死亡w
詰んだwwwwwwwwww
豚も長く楽しめていいなw
来年の正月までは確実に楽しめるぞwドキドキ、ゾクゾクをなwwww
1179.もこっち投稿日:2024年08月27日 20:53▼返信
別にソニーがSwitch作ってる訳ではないんだからなんの心配もいらないよ笑
あんな在日企業ボッタクリチョニーのハードと一緒にしないで貰いたいね笑笑
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:54▼返信
>>1179
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:54▼返信
ゲーム機なんだから性能なんかそんなにいらんだろ
面白いゲームが出ればそれでいいわ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:54▼返信
※1176
ゲーム機だからな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:54▼返信
>>1179
なんでいろんなものが値上げされてるかぐらい考えなさい
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:54▼返信
ゴキ 中国に流れてんだー
実際
中国人頼りのプレステ

これは笑った
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:54▼返信
>>1179
お気楽🐷は円安の影響を知らないらしいw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:55▼返信
>>1179
チョーセンニンテンドーがぼったくりって豚でも理解出来るんだな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:55▼返信
>>1181
ファミコンやってろ(;^ω^)
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:55▼返信
>>970
まず有機EL版を4万で売ってるし、週販であれが一番スタンダードに売れてることにしてるぞ
値上げ策して任天堂は辻褄合わせ頑張る気がないから値段据え置きにしてるだけで、4万でも苦しいのが実情
まず5万は覚悟しろよw値段であり得る天井?知らねえw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:55▼返信
ユーチューブ見てたらプレステフルボッコ動画バンバン上がってて草
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:55▼返信
まあ中国人に売って利益稼ぐ為の値上げやろな
日本人はもう眼中にないってこった
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:55▼返信
>>1179
自ら円安知らないアホってバラしてて草
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:55▼返信
PS5proは13万円くらいしそうだな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:56▼返信
任天堂とかガキ臭過ぎてもう無理 
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:56▼返信
Switch2の価格が上がるのは仕方がないと納得してもらえるだろうが
明らかに性能が上がったように見せるのが最大の難題だ
性能をフルに引き出してもSwitchと大して変わらないだろう
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:56▼返信
>>1189
豚が余裕無くなったって事だろ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:56▼返信
>>972
これから加工されてハムに変わるなどと信じたくはなかろうてwww
当然の心の動きであろう?w
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:56▼返信
任天堂終ってん堂🤗🤗🤗
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:56▼返信
>>1189
ユーチューブwww
何の影響も無くて草
ユーチューブよりも円安の影響心配しろよ
ゴミッチ2低性能なのにお高くなるぞw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:56▼返信
円安なろうが値下げしないSwitchとびびって値段あげたプレステ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:56▼返信
>>1173
あれ最低保証は6TFlopsやで
理論値の12TFlopsはほぼ出ないわ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:57▼返信
今さら五万弱でPS4並みのスペックだったらさすがにきついな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:57▼返信
>>1199
そして利益7割減へwwwwwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:57▼返信
>>1189
値上げで文句垂れてるならそいつはただの馬鹿の自己紹介やぞ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:57▼返信
iphone持ってなかったらイジメ
PS5持ってなかったらイジメ
Switch持ってたらイジメ


親は大変だろうな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:57▼返信
>>1198
はちま寄稿の方が何の影響もなくて草

もはや絶滅危惧主だなお前らw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:57▼返信
値段初期のほぼ2倍で草
平均給与はほとんど上がってないのに
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:58▼返信
>>1127
納品した以上に売れたことにしやがって、粉飾の片棒担がせてるしなw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:58▼返信
>>1203
値上げで文句言わないのは買わないはちまのゴキくらいだろw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:58▼返信
ソニーさんお前ゲームは作ってないんだから本体値上げとか必要ねーだろ
利益率上げてて値上げとか…
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:58▼返信
>>1074
8万じゃろ?全角数字アスペ君w
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:58▼返信
俺はPS5proが10万超えても普通に買うし買えるぐらいの財力はある
て言うかターゲット層的にそれぐらいの経済力持ってる人間は多いだろう
ただまぁ任天堂の場合は低年齢層相手にしてるから勿論大した経済力はないし親が買うにしても限度があるだろう
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:59▼返信
>>1209
作ってるだろ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:59▼返信
>>1209
ゲーム作ってますけど…?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:59▼返信
>>1202
利益ぼろ負けはチョニーだろw値上げステーション
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:00▼返信
>>1209

🐷ってホントバカだな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:00▼返信
カスはプレステやったね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:00▼返信
>>1208
買わない=持ってない=豚って事でいいんだな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:00▼返信
>>1214
利益7割減の事実に🐷発狂
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:00▼返信
VR2による赤字補てん
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:00▼返信
>>1211
はちまのニートは仕事探せよw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:00▼返信
>>1080
ティアキンをエルデンリングから逃したように今度もかwwww
流石に来年になってもSwitchが辞めへんでーは完全に予想外だわw俺の負を素直に認めざるを得ないw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:01▼返信
>>1214
残念だけど任天堂さんもう利益ですら負けてるぞ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:01▼返信
任天堂これもうゴミッチ2出せないだろw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:01▼返信
>>1211
ターゲット層的にそれくらいの財力があるやつはゲーミングPCに流れそう
奮発してPCにしようという奴は間違いなく増えるね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:01▼返信
もはや中国人とはちまのゴキしか味方いないプレステ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:01▼返信
頭の中お花畑の任豚
それに対し崖っぷちの任天堂
なんだこの対比w
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:01▼返信
>>1214
利益まで負けちゃって悲しいね

※ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円
※任天堂    営業利益は70.6%減の545億円
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:01▼返信
>>1220
普通に仕事してるわ
してねー方が珍しいだろ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:02▼返信
>>1209
今のままの値段じゃやっていけない経営してんだから無理無理
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:02▼返信
>>1225
もはや親御さんも買わない高すぎゴミ性能ゴミッチ2
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:02▼返信
スイッチを頑なに値上げしない理由は何故ですか?

豚「任天堂はユーザーフレンドリーだからブヒィwww」←間違い
ぼく「3DSを25000円で売った時に大爆死したトラウマがあるからでは?」←正解

任天堂も分かってんだよ
今の価格以上の価値なんてブヒッチに無いから値上げに踏み切れないんだってw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:02▼返信
>>1082
ガンになったら何はともあれさっさとがん治療すべきなのに躊躇してるから確実に死ぬ
その愚か者が文章空けのお前なんだよねw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:02▼返信
>>1223
お子様向けに完全シフトすんじゃね
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:02▼返信
>>1224
最近のAAA快適に動くようなのなんてちょっと奮発する程度じゃ無理でしょ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:02▼返信
>>1224
流れるわけねぇだろw
まだ妄想してんのかよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:03▼返信
>>1224
それPS5出た頃からずっと言ってるけどゲーミングPCの人口ほとんど増えていませんよね
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:03▼返信
>>1214
決算はファミ通には載ってないもんな
お前には難しかったよな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:03▼返信
>>1224
財力あってもゲーミングPCなんかめんどくさいの買わない
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:03▼返信
>>1
Switchと同じハイブリッド機にするとして、現行有機EL Switchと同価格ならPS4の性能にも到底及ばない
5万円くらいでやっとPS4に届きそうなくらい
でもユーザー層的に5万円には出来ないだろうな
なかなか難しいだろうね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:03▼返信
確かに任天堂は深刻だな。マルチを全て諦めるしかないのか?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:03▼返信
>>1231
さっさとSwitchの販売台数抜いてくれよ次世代機
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:04▼返信
任天堂詰んでんな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:04▼返信
>>1092
Switch性能未満、Switch価格以上もあり得るな…
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:04▼返信
>>1224
PCは値段とか以前に色々とめんどくて一般層にハードル高いのをなんとかしないと主流にはならないと思うよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:04▼返信
>>1241
さっさとゴミッチ2出せよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:05▼返信
PS5たっかこれならゲーミングPC買うわ(買わない)
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:05▼返信
これ、ガチ目に任天堂詰んでると思うわ
気楽なのは頭お花畑の🐷だけw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:05▼返信
>>1103
相変わらずどうでもいいことだけ見てるな?
そんなに気になるのか?w
お前は無駄に玉でも取って支給対象外にでもなってれば良かろう?w
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:06▼返信
低価格高性能は技術不足で無理
高価格高性能は一般、ファミリー層が買わないからもっと無理
低価格低性能は買い替える必要ないしソフト集まらないから無理

好きな死に方選べ豚
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:07▼返信
>>1246
当たり前だな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:07▼返信
ゲーム機をスマホや家電みたいに簡単に値上げ対象にするあたり娯楽という視点じゃないんだろうな
他の利益下がったら売れてる商品値上げすりゃいいとかトップが判断したら反対できんよな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:08▼返信
>>1241
ブヒッチ2いつ出るの?
来年出たらいいねってレベルぞ?w

まさかこのまま「スイッチで十分だというのに!!」で戦うの???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:08▼返信
任天堂のSwitch後継機の発表は来年3月ギリギリになりそうw
それか発表は延期しますという発表するかもw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:09▼返信
液晶画面とバッテリーのコスト高そうだから
PS Vita TVみたいな仕様にしたらコスト下げれるんじゃね?
携帯機にしたい場合は液晶画面がついたアタッチメントとかで追加料金取れば良いんだし
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:09▼返信
>>1113
Switch2発表まですら持ちそうにありませんね?wwwww
毎日毎秒直火で焼かれて、焦げ焦げになる気持ちを味わえるねえ?w
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:09▼返信
>>1251
ジムライアンは偉かった
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:10▼返信
そのカスみたいなSwitchと張り合ってるps5とは…
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:10▼返信
ふつうひと月前とかに告知するのに1週間無いってのは買い占め防止なのか?
これだとまた値上げしそうだな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:10▼返信
>>1114
任天堂撤退か…
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:11▼返信
>>1257
決算みた?張り合ってる?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:11▼返信
Wii UからSwitchで性能下がったように全然次も性能下がる可能性あるぞこれw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:11▼返信
>>1257
夢見てんじゃねえよ 気持ち悪い
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:11▼返信
>>1258
早く買ったほうがええな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:12▼返信
>>1223
セガの幼児向けタブレットみたいなチープなハードにするんじゃね?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:12▼返信
本体はTVにつなげば遊べる。携帯したければ追加で画面買え。プロコンはいつも通り別売りで。
これで本体は6万くらいに抑えられる。携帯用の画面は追加で2~3万な。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:13▼返信
>>1246
ゲーミングPCも値上がりするだろうしなぁ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:13▼返信
>>1117
俺が遊んでやったら悲痛な悲鳴を叫びながら逃げ回ってるやつが言うんだなw
それはお前自身の断末魔の叫びだぜwお前はもうすぐ○ぬw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:13▼返信
カスみたいな性能になりそう

それは確定だろ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:13▼返信
>>1257
決算売上がダブルスコアどころかトリプルスコアだよ???w
1270.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年08月27日 21:14▼返信
あでゆ@ADIEWenikusu
PS5安くなったら買うって言ってた人達、発売日に買うのが一番安かったんだけど、今どんな気持ちなんだろう。
AKKEY@akkey_san
やっぱPCでええかになるな
あでゆ@ADIEWenikusu
それはそうw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:14▼返信
>>1261
その場合完全に据置撤退で携帯機のみってならワンチャン生き残れるかもしれない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:14▼返信
ネカフェって1日2000~3000円くらいじゃない?
毎日ネカフェにいるより家でPC買った方が良くない?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:14▼返信
>>1246
きのうの密着で家出少年保護された理由がPCやりすぎて親に怒られて殴られたってのがあったが今の子供はPCに触れる環境は確かなようだ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:15▼返信
>>1257
池上彰「任天堂の方が上?違うんですよ」
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:15▼返信
>>1156
豚臭ぷんぷんさせてるくせに、いざとかなったら言った責任は一切とらないクズ揃いw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:16▼返信
>>1269
でも値上げしないとやっていけないwww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:16▼返信
PC持っていない人が買うのがPC本体だけで済むわけねえだろw
パソニシはいつもどこ前提で話してるんだ?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:17▼返信
>>1263
もう遅いぞ
1279.投稿日:2024年08月27日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:18▼返信
小学生から40年
お小遣い上がってないのに大変だな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:18▼返信
値上げするなら更に軽量化なり小型化版作らねば
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:18▼返信
PS5来年には10万くらいになってそう
買ってない奴かわいそwwww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:19▼返信
任天堂はお得意の次世代機出す出す詐欺をするのでは?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:19▼返信
ソニーでも円安には耐えられなかった
任天堂はもっと耐えられないだろう
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:19▼返信
>>1135
例えるなら、デスゲームが始まってるのに何故か自分だけは死なないで済むと勘違いしてるようなもんよwwww
まあ別に教えてやる義理もねえなw真っ先に勝手に死んでいくわけでwww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:20▼返信
>>1136
言ってみるだけw
君は偉いぞ!豚みたいな嘘つきクズの言葉を信じてあげてるんだねwwwww
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:21▼返信
セガサターン
44800円

プレイステーション1
39800円
みたいなもんよ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:21▼返信
>>1276
負けたからって論点すり替えるのは恥ずかしいぞ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:22▼返信
ゲーム機が8万円か
新作タイトルが1万円前後…
一般家庭の高校生が買ってもらえる金額じゃないな
お年玉とかじゃ半分にも届かないしバイトしたとしても他の出費で大変だろうな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:22▼返信
>>1142
コリアンに日本に嫌がらせしないでくれと頼むようなもんだw
下手に出てお願いするほど増長するぞ♥
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:23▼返信
だからPS5買えっつったのに…
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:23▼返信
後継機が発表できない理由がこちら
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:23▼返信
>>1287
うちは兄弟いたからそれができたが普通はどちらか片方しか買えんぞ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:24▼返信
>>1209
任天堂なんかよりはよっぽどソフト作ってますけどww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:24▼返信
NVの技術力を信じろ
AMDとは違うのだよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:25▼返信
スイッチ→逆ザヤでもソフトが売れる→余裕で元が取れる→低価格が可能
 
ゴキステ→逆ザヤだけどソフトが売れない→赤字→1万3000円の値上げwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:26▼返信
>>1184
んー任天堂みたく抽選会もやってないし、当然販売なしでも横ばい週販維持出来ましたなんてSONYはやっていませんゾーwwww
駄目なときは1000未満とかもあったからなあw
任天堂さん見栄っ張りも大概にしようぜwwwwwwwww

1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:28▼返信
サードのソフトを呼び込んで寿命を延ばすためにも性能はある程度必要になる
6万円で発売してSwitchのソフトを10本ダウンロードできるというのは?
PS5と同じ手ではあるが
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:28▼返信
>>1205
馬鹿極まる猿で草w
馬鹿が考えた誘導に誰も引っかからないwwwwww
そりゃそうだw最底辺のアホに引っかかるやつはおらんからwwwww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:29▼返信
>>1296
そもそもSwitchはPSよりソフト売れてないぞ

2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:29▼返信
>>1296
低価格の後継機いつになったら出るんだよwwwwwwwwww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:30▼返信
>>1208
条件は同じだからなあw
任天堂が苦しみ悶えて死んでいく姿が望みなんだろ?w
はい!そのとおりですwwwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:30▼返信
>>643
8万もするなら性能とか関係なくほとんどがSwitch次世代機に行くだろうな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:31▼返信
値上げ前にプラットフォームの改善なりサービス向上させてそれからの値上げじゃね?
なんもしてないで値上げしますってせっかくの新作モンハンの邪魔してるぞ
てかモンハンは売れるから値上げしても爆売れするとか思ってそう………
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:32▼返信
>>1304
そういう話じゃないんですよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:32▼返信
為替がね…まじで終わっとる 最初安めの金額で売って様子見つつ値上げしていく感じだろう
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:32▼返信
敢えて言おうカスであると!
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:32▼返信
>>1289
ゴミッチ2もね
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:33▼返信
>>1199
今の古川任天堂は特に不測の事態とか博打がキライだからなあ?
分単位で完璧なデートプランを立てて、寸分違わず実行できないとキレる馬鹿な男みてえな会社だからなw
当然値上げした場合の反発などという不確定要素は許容できない
任天堂なんかその程度なんだよ?wwwwww
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:33▼返信
>>1305
値上げ公表の期間がおかしいし値上げ前に売れまくられたくないって意図は感じられる
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:33▼返信
>>1291
また吉田が正しかったことが証明されたな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:34▼返信
値上がりクソ眼鏡
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:34▼返信
任天堂は安く作れても高く売れるなら高く売る会社って理解してねえな
switchとほぼ同じ構成のswitchライトが22000円で出せるのに、
コントローラー取り外しにしてショボいドッグ付けるだけで36000円になるんだぞ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:34▼返信
>>1304
頭悪いなお前
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:35▼返信
最近のソニーの殿様商売にはうんざりしてるから
絶好調のゲフォと組んでPS5より高性能なハードを10万くらいで
売って欲しいわ
変なギミックなしで据え置き機のゲーム機でな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:35▼返信
>>1304
ゴミッチ2は更に低性能高価格になるって話なのにアホだなお前
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:35▼返信
>>1311
吉田の発言で暴れまわった奴はごめんなさいすべきだな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:36▼返信
>>1209
SONYがやってないなら任天堂は出社自体していないニート逃亡者であろうw
肝心のハード!いつになりそうですかあ?w
豚よ自分から聞きにいけよw面倒くさがりの臆病者めw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:36▼返信
switch後継機を安くする方法はあるぞ
それはswitch後継機が爆死することだ
そうすれば任天堂は逃げ道無いから必ずアンバサダーする
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:36▼返信
>>1315
親御さん買わなくて死亡www
🐷アホ過ぎ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:37▼返信
FF16のために去年買って良かった
Proが出たら値下げされるなんて考えてたらショック死するとこだったわ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:37▼返信
すでにピークアウトして後継機の存在を認めてるのに値上げは出来ないだろう
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:38▼返信
>>1220
当然仕事はしてるわなw
何でも君基準で考えてはいかんぞw
君はクズの中のクズでゴミw
一般人になれなかった社会不適合者なのだからwwwwww
君のできないは他人なら出来るんですよwwwwwwwwww
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:38▼返信
>>1321
吉田の言うこと聞いて良かったね
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:39▼返信
転売ヤーにあらかじめ爆買いさせてから転売ヤーに「壊して安値で売ってください」って送る。
送られてきた壊れたswitch後継機を任天堂に送って安値で修理交換してもらう。
これで最安値でしょ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:40▼返信
>>1324
吉田が言う前には買ってたけどねw
買ってから「買えっつーの」見て「もう買ってるっつーのw」って思ってたわ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:41▼返信
>>1326

1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:41▼返信
Tegra T239を廉価で買い集めてたらかなり安く作れる可能性はあるかもな🤔5万でも客層的に厳しいか
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:42▼返信
>>1233
まだ現実に向き合えてないな
できなくなったんですよw
それとも食玩とかに任天堂キャラでも付けでそれで終わりなだけなビジネススタイルに移行するのか?w
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:43▼返信
>>1315
それで太刀打ち出来ないからギミックで勝負する様になったんや
任天堂がどっかのインタビューで言っとたで
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:44▼返信
>>1225
最初から役立たずしかいない豚天堂
デフォルトでもう諦めてるしなw
本体高くても頑張るじゃなくてなw
お腹見せて降参のポーズか?豚よwwwwww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:44▼返信
PS5の値上げで一番ほっとしてるの任天堂だろ
これでswitch後継機は5万円くらいまで視野に入れる事できるから
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:45▼返信
>>1226
もうそろそろ敗北の消化試合のニンダイも始まるなwwwww
ダメダネに100連打をくれてやろうwwww
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:47▼返信
>>1321
PS5発売から2回目の抽選で当選して早々と1番安い時に買えて良かったわ
スリム化=値下げの時代は終わったんだね。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:47▼返信
前回のニンダイの目玉ってなんだっけ?
マリオ&ルイージRPG?
マリオ多すぎてマジで記憶に残らん
その前のニンダイはフォーエバーブルーで豚の顔面永久ブルーだった気がする
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:47▼返信
>>1332
関係ないと思うよ
3DSはPS系ハードに関係なく単純に高かったから売れなくてアンバサダーしたんだから
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:47▼返信
>>1231
違うなあ
嘘の収集が付かなくなるのと、どうなるか予想がつかないからだな
ただでさえ信用がないのに、豚を信じて決断なんか出来ねえよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:48▼返信
ネオジオ買った時を思い出す
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:50▼返信
>>1328
Tegra T239ってTegra Orin系のカスタマイズチップだろ?
Tegra Orinって今現在一番性能低いのが0.4Tflops(switchと同じ程度)で
参考出荷価格が199ドル(約3万)するって知ってる?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:50▼返信
>>1273
パパのPC乗っ取っただけだな
それで結局パパに殴られてやんのw
パパがPCに飽きてアップデート辞めたらおしまいのチギュ底辺物語wwwwww
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:50▼返信
ニンDIEまだ?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:53▼返信
>>1247
かつて任天堂の岩田がどう普及させたら良いかわからないと嘆いて、値下げ踏み切ってたが
本当にどうしたら良いかわからなくなるな
値段が上でも下でも詰み
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:53▼返信
>>1336
性能が段違いのPS Vitaが2万9980円(税込)って発表されてすぐに
3DSを1万円アンバサダーしたから間違いなくVitaにビビったんだよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:54▼返信
4万6千円くらいだろうなあ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:56▼返信
まあどうあがいても絶望
クソスペで向こう10年業界荒らすよ
唯一救いがあるならそれは早々に爆死する場合
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:56▼返信
>>1249
文章空けおっつーw
では君を道連れにしてやるから一つだけ選ばせてやろう
実際に任天堂が取る方針がどっちになるかをなw
高くなるor安くする
予想外したら当然○ネ♪
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:58▼返信
portalもVR2もPS5も全部初期に買えて良かった
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:59▼返信
>>1251
何言ってんだ?的外れがw
遊園地のフリーパス代ですらガンガン上げてるのにwwww
娯楽だから例外だと?むしろ生活に関係ないから控除もされねえから!wwwww
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 21:59▼返信
>>1304
値上げ前にプラットフォームの改善なりサービス向上させてそれからの値上げじゃね?

それは常にやってますね任天堂と違って
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:00▼返信
>>1253
回避すらあり得るぞw
もう一周年遊べるドン!wwwwwww
1351.投稿日:2024年08月27日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:01▼返信
>>1254
バッテリーもモニターもねえPS5の値上げの記事ですが、何か?wwwww
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:03▼返信
>>1257
売上3分の1未満で対等を自称とは傲慢だな?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:03▼返信
普通値下げだろw 日本のゲーム産業終わるか馬鹿って思ってたがなりそうだな。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:05▼返信
>>1354
そもそも日本経済がヤバいんだけどな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:07▼返信
>>1271
人間関係は利害関係がないと続かない
ソフトも売れず、開発が面倒で孤立した携帯機路線
友情を維持する価値はなしと見切られておしまい
自分さえ良ければいいそれだけでは駄目だね
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:08▼返信
ゲーム機じゃないけどロードバイクとかコロナ前から比べて5万以上値上がってるモデルが沢山あるし
国内情勢的に物価高になってるの本気で良くない
任天堂も他人事じゃないぞ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:10▼返信
>>1270
自分の言葉では煽る能力すらないから、他人の言葉をパクるのみw
ほんとなんの才能もねえんだな?wwww
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:12▼返信
>>1272
あんなん最初から馬鹿がやってる社長さんごっこみたいな妄想よw
真に受けるなよwwwww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:13▼返信
>>1282
ないとも言い切れないな
そうなったら任天堂もより悲惨になるなw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:14▼返信
>>1339
価格設定が変わってるからなぁ
古いチップでも高いまま
だからPSは値段下げれんしな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:15▼返信
>>1344
今のSwitchすらそれで作れないよ…いやまじで
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:16▼返信
>>1289
そうなっても良いようにPSプラスってもんがある
今一万ちょっとだからなソフト数百本ありでw
任天堂が消えりゃもっと多種多様に無料配信出来るのに!とは違うからなw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:17▼返信
>>1295
それ言ったやつ戦死したよな?wwww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:18▼返信
>>1345
サードが出すか?
Switchで散々な目にあったのに
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:20▼返信
>>1321
なおゲーミングPC勢大勝利という…
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:20▼返信
>>1298
確かに最初期はペルソナ5無印とかを数十本プレイ出来てたねw
ふむしかし任天堂の場合は最初に配信しちゃうとそれだけで終わっちゃうからなw
仮にマリカとかイカとか出したらもう詰んじゃうw他に売るもんがねえwwwww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:20▼返信
純正コントローラーは11480円
これ衝撃www
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:22▼返信
>>1354
円安知らんのか。。。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:22▼返信
>>1304
世の中そんなもんだ
コカ・コーラが明日から値段が上がるとして、コカ・コーラの味のクオリティ上げます!なんてなかったよなあ?w
あったとしても口だけ口だけw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:23▼返信
FF16がソニーの都合を体現して死んだはずなのに
そのソニーはのうのうと可愛いSFアニメ絵ターン制コマンドRPGというFF16と真逆を行くスタイルのスタレで爆益あげてるという
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:24▼返信
任天堂は最悪ハードがコケてもPSでソフト出せば生き残れる
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:24▼返信
>>1349
あれは約束すら破るしなw
ラインナップ更新は毎月でなくて不定期でも良い?ふざけるな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:26▼返信
ついさっきPS5に投げたものが全部ブーメランになるんだよなw
任天堂捨ててPCにする?w
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:27▼返信
>>1315
チー牛共はスタメン交代する余裕もないのにPSだけはチー牛共は雑魚とみるやさっさと2軍に交代させるからなw
舐めプされるほどよえーのよww
君たちはライバル役には足りなかった様だwwwwwww
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:27▼返信
初期型は55000円で買えたんだなw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:29▼返信
>>1319
それは岩田の時だけだ
それにモンハンが出る前に本体300万台売れという秘密協定があった節もあるし
任天堂はそこまでしてSONYにモンハンを渡したくなかったってことよw
でももうそれすら叶わないよ?♥
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:30▼返信
こーれPro版109800円ありますねぇ!
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:30▼返信
>>1326
5万5千の時が買い時だったからな
あれ以上は粘り負けよな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:31▼返信
switch2は性能犠牲にして安くする方向性しかない
あるいはやや性能が高いんだけど後継機というより上位互換的にしてswitch併売
そうしないと任天堂の決算が死ぬ
コレは売れ残りのChipで安く仕立てたswitchでハード販売益を得てきた事の弊害だからね
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:32▼返信
最初期のPS5の値段が安すぎたってのもあって今回の値上げのインパクトは確かにあるよ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:32▼返信
国内需要がデカいSwitchの方が致命的じゃないか?
ps5 値上げっつっても国内だけで海外はそのまま
海外はps4と同じ水準で売れてるからそこの目標はズレないだろう
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:33▼返信
>>1322
お前さん即死ですなあ?w
なぜその値上げに関係した記事でそれやっちゃうのかwもう何もかもどうでも良くなったか?wwwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:35▼返信
本体を逆ザヤで売れないなら他のサービスやソフトのアドオンコンテンツで稼がなきゃならないが任天堂にそれが出来るかが問題だな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:35▼返信
後継機の本体価格が6万円になったらマジで爆死する。
ファミリー層がそんな金出してまでゲームはやらん。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:36▼返信
>>1361
普通量産が進めば安くなりますよw
コメの値段が上がってるけど、コメ豊作になっても値段は今と同じのままだと思うのか?wwwwwwww
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:37▼返信
部材も高騰してるのにバッテリーモニター積んだswitch2は400ドルで出したとしても性能に期待ができない
それが国内なら6万近くという計算になっちゃう訳でな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:37▼返信
>>1332
客層違うからPSと同じにはならんよw
PSの客はいくらかかってもいい
任天堂のユーザーはそこそこ出来ればいいし、やれなくても気にしないしゃーないで終わるライト層w
優しく建前を信じてやってもそこ止まりw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:38▼返信
ニンダイ待機
ただいま2万
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:39▼返信
マイクロソフトやソニーが値上げしたのに任天堂は何もしないとは考えにくい。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:40▼返信
@20
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:40▼返信
身も蓋もない言い方になるがPS5が海外で売れててくれればソフトがハブられるようなことはないから安心だ
国内普及台数が箱未満の場合は除く
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:40▼返信
>>1344
だったら有機ELSwitchは3万切ってますよw
一万くらいはあいだ空けてえよな?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:41▼返信
>>1378
PS4の時のPROでも1万円差だったろ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:41▼返信
>>1345
10年続くかのおw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:42▼返信
>>1372
要らない閉じた村社会だからこその価値
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:43▼返信
>>1388
ライト層だから値段上げると初期の3DSみたいに売れなくなるからなあ
かといって代わり映えしないとWiiUみたいにゴミになる
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:43▼返信
何度でも言ってやるけど、任天堂が後継機をなかなか正式発表しないのは本体価格が任天堂でもヤバいと思うような金額になっちまうからじゃねーの?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:43▼返信
>>1358
煽り性能なんてもの誇ってるんだね君🤣
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:44▼返信
switchにスペック求めてない
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:44▼返信
>>1360
何でPS5が10万になったら任天堂が悲惨になるんだ?
マジで意味がわからない…
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:44▼返信
カスみたいな性能で5万円か
毛が生えて(ps4以下)で6万円かってとこだな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:45▼返信
>>1400
お前は良くてもswitchユーザーは求めてるよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:45▼返信
>>1308
何それ?
君の脳内妄想のゲーム機の名前?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:46▼返信
PS5の値上げで本当に厳しいのは任天堂だってだから言ったじゃん
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:46▼返信
>>1385
でも上げるしかないわけで
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:47▼返信
PS5もう普及あきらめたのかwwwwwww終わりだよwwwwwwwwwwwwwざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:47▼返信
主に子供向けだから49800が限界かなー


それでも高けど
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:47▼返信
>>1335
記憶に残ってんじゃんw
日本語勉強した方がいいよw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:48▼返信
定価も上がるのに、それに加えて転売も確定してるだろ。積みゲーやりましょう。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:48▼返信
>>1362
妄想お疲れ様😂
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:49▼返信
>>1395
プレステがねw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:49▼返信
今期中に任天堂からSwitch後継機の発表の延期の発表があるよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:50▼返信
PS5の値上げの反応
ニシ「ギャーハッハッハ、ざまぁw」
任天堂「おい…値上げしてないのウチだけじゃん…後継機の本体価格も決まってないし…どうしよう…」
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:51▼返信
switchなんてもとからカスみたいな性能なんだから、後継機もカスにきまってるやん
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:51▼返信
@10
待機5万
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:51▼返信
任天堂チャンネルにコメント欄無くて良かったな
特に今日は任天堂信者が絶対に荒らしてたし
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:52▼返信
任天堂の体力なら赤字覚悟の3万円で売れる
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:52▼返信
おまえさぁ・・・さすがに「カスみたいな性能になりそう」は直球すぎるだろ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:53▼返信
単刀直入に言うと任天堂は“詰んだ”
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:54▼返信
次世代機前にスイッチ値下げくるぞ!
ゴキブリ泡吹いて倒れるううわああああああ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:55▼返信
ニシ君が持ち上げている安田ですらほ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:55▼返信
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:56▼返信
PS5は8万でも安い
ブヒッチは2万でも高い
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:57▼返信
安田「Switch2は25年上半期発売で価格は499ドル以下、性能はPS4pro程度」
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:57▼返信
@3
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:57▼返信
Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27
899,585 人が視聴中...もっと見る
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:57▼返信
10万
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:57▼返信
そろそろカスみたいなハードのゴミ発表が始まるな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:58▼返信
「スイッチは値上げしませんのでご安心ください」
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:58▼返信
新規客諦めたか
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:58▼返信
ニンダイってチャット無かったっけ?
ツマランな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:59▼返信
Switch完全終了のお知らせ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:59▼返信
まさかとは思うけどダイレクトだけで40分なんて思っている人はいないよな?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:59▼返信
ワイルズ購入予定者が見送るだろうな
ゲームタイトルの特典板ほどの値上げだもんな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:00▼返信
仮に39800円とかになったらゴミ性能だろうし悩ましいところだな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:00▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:00▼返信
色々相場に疎い自分だけど、仮称Switch2がSwitchとコンセプト同じだったとして、スペック厨が満足する性能にすると本体価格10万を余裕で超えそうなのは想像できる
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:00▼返信
>>1434
次世代機コンセプトくらいはあるだろう

次世代ゼルダとかね
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:00▼返信
インディーから先だってさ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:01▼返信
神ゲーきた!
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:01▼返信
>>1434
花札の制作過程でも垂れ流すの?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:01▼返信
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:01▼返信
PS5専門ユーチューバーが同じ動画上げてて草
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:02▼返信
>>1425
PS4程度ってことはXSS以下の性能か…
それでも携帯機にこだわるなら6万以上になるだろうし色々キツイな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:02▼返信
ほう
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:02▼返信
インディーってこんなんばっかやな
同じようなものしかねー
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:02▼返信
トランプきたあああ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:02▼返信
ふつう今年いっぱいは値上げ見送るだろ
来週値上げするとかアホかな?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:02▼返信
各所でPS5売り切れ…今更気付いた、これソニーの罠だ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:03▼返信
バラトロまだ出てなかったのかよw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:03▼返信
現行モデルと大差ない価格帯だとスペックダウンまであるぞ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:03▼返信
ソリティア
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:04▼返信
バラトロで尺使いすぎやろ
やりたい奴は他でやってるわ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:04▼返信
見事に豚がスルーしてて草
チギュチギュ鳴いてミエナイキコエナイしても現実は避けられねーっての
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:04▼返信
2万5000円位にしてほしいよなあ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:05▼返信
アニマルウェルは面白かったな
PSカタログでやったわ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:06▼返信
ニンダイしょぼいな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:06▼返信
ニンダイやべーな
まじかよコレ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:07▼返信
NVIDIAがとっくに設計終わってんのに全然発表されなくて困惑してるって話があったが
やっぱり価格を抑えられないからなんだろうなぁ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:07▼返信
ねむいな
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:07▼返信
これもしかしてインディー込みで40分なのか
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:07▼返信
バイオw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:07▼返信
>>1456
現行スイッチより安いわけねーじゃん
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:07▼返信
配信済みのゲームの紹介なんて素晴らしい

さすがニンテンドー
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:07▼返信
8番のりばが出るのか
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:07▼返信
8番のりばw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:08▼返信
こんなものパッケージ版出すなw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:08▼返信
インディーの続報てw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:08▼返信
これをパッケージにするの?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:09▼返信
ぶーちゃんみてる?w
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:09▼返信
インディーズこそPCで良いわ
deckでもSwitchより圧倒的に快適だろ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:10▼返信
スマホでよくね?w
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:10▼返信
>>1460
また嘘言ってら🐷

もう否定されてるんだわ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:11▼返信
999円で安い

PS5とは大違い!
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:11▼返信
未解決事件Steamでやってるわ
まあまあ面白い
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:12▼返信
>>1425
夢見すぎ🐷
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:12▼返信
世界のインディーや個人制作とレベル違いすぎやろw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:13▼返信
>>1421
今の社長アンバサダーで痛い目あってるからやるか、アホ🐷
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:13▼返信
>>1476
steamでわざわざこんなゴミを?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:13▼返信
ほほう
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:13▼返信
任天堂界隈悲報多すぎやて😆
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:13▼返信
ナレーションにお金使ってて草
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:14▼返信
>>1480
吉田修平がおすすめしてたからセール中だったしまあ買ってみるかと
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:14▼返信
子安くんかな?
Nゾーンの呪いを受けなきゃいいが
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:15▼返信
インディーでもADVゲームかよ
紙芝居はもういいって
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:15▼返信
>>1484
kenshiの10週目やるわ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:15▼返信
今2024年だよな・・・
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:15▼返信
名探偵コナンではないか!
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:16▼返信
>>1488
これがこれから発売される最新ゲームか、、
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:16▼返信
え、インディーこれで終わり・・・ひどいなマジで
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:17▼返信
紹介されたインディー合算しても子安のギャラより売れなそう
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:17▼返信
オンラインいないやろ、、
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:18▼返信
こんなん同時視聴させられてるvTuber可哀想
罰ゲームかな?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:19▼返信
ドラクエ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:19▼返信
ろびんさんもウキウキ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:19▼返信
まあドラクエよな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:20▼返信
みためカスタマイズ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:20▼返信
モンスター仲間か?神ゲー確定www
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:20▼返信
闘技場的な?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:21▼返信
ディズニー音ゲー
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:22▼返信
いや、ラグと演算的にSwitchはやめとけ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:22▼返信
ディズニーね 売れるとよいね
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:22▼返信
カプコン格ゲーコレクション
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:22▼返信
ジャスティス懐かしい
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:22▼返信
今って令和だよな?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:23▼返信
カプファイ2は良いな
だが何故ZERO3ダブルアッパー収録しないんだよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:23▼返信
インディーコーナーが終わった後にインディーコーナーが始まる任天堂スイッチwwwwwwwww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:23▼返信
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:23▼返信
かわいいアニマル
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:24▼返信
ひどいな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:25▼返信
テトリス草
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:26▼返信
ニンダイ見てショック受けた人がPS5買いそうw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:27▼返信
シレン
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:27▼返信
シレン6完全版PC版来たw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:28▼返信
あー。もう見るのやめるわ。糞くだらん。今日も無駄な時間ありがとう任天堂w
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:29▼返信
空の軌跡が出るのか
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:30▼返信
ときめきメモリアルって…
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:30▼返信
空の軌跡FCリメイクは買取保証タイトルかな?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:31▼返信
ん?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:32▼返信
>>1518
今になってPS1のゲーム草
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:32▼返信
これアトリエか
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:33▼返信
アトリエ新作
ユミアのアトリエ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:33▼返信
新作アトリエ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:33▼返信
アトリエなあ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:35▼返信
@5
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:36▼返信
軌跡アトリエはPS5とマルチだろ。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:36▼返信
>>1521
初代はPCエンジンやで
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:37▼返信
そりゃ日本円に合わせたらカスになるよ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:37▼返信
>>1527
Switchマルチって買わないリスト行きやん
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:38▼返信
テイルズ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:39▼返信
リマスターいいね!
psに出してくれ!
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:39▼返信
子供が遊べない玩具とか笑える
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:40▼返信
今さらグレイセスかぁ…バンナムはswitchにテイルズはほとんど出さないな。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:40▼返信
ロマサガ一瞬でおわったああああああああああああああああああw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:42▼返信
神室町へ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:43▼返信
龍の国
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:44▼返信
おお
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:45▼返信
おしまい
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:45▼返信
まあこんなもんか
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:46▼返信
なんだこのクソダイレクト
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:49▼返信
こりゃSIEも値上げするわ
他社が雑魚すぎる
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 00:10▼返信
>>1296
ソフト売れてから言ってくださいよw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 00:24▼返信
>>1313
そもそもswitchの時点で高かろう安かろうを分かってない情弱が多いよな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 00:38▼返信
やっぱり終わってるのはswitchでしたとさ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 00:47▼返信
あんまり高額すぎるとマニアしか買わなくなって全体のパイが少なくなるからソフトメーカーはどう思うんだろうかね
8万が高いと感じるのは円安傾向の日本だけか
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 00:48▼返信
Switchの次世代機があっても今回の任Dieみたいなラインナップは変わらないんだろうな
本体の値段が上がっても出てくるソフトがこんなのばかりとか泣ける
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 00:54▼返信
アポーペーン
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 01:19▼返信
>>1407
実際あきらめただろ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 01:21▼返信
市場独占してるし安易に値上げして崩すはずが無い
なので性能は期待しないほうがいい
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 01:29▼返信
49800円かな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 01:31▼返信
>>1312
岸田だけのせいじゃねぇけど悲惨な時代だったなあ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 02:03▼返信
>>582
ps4pro程度の性能のrog allyが10万切ってるのに、専用機チューン出来るコンソールがそれ以上の値段になるわけなかろうに。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 02:38▼返信
メルカリでPS5を12万円で購入できました✌️✌️✌️
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 10:44▼返信
子供向けである以上値段抑えなければならずそうなるとスペック落とす必要がある
そしてスペックが低いと最新ゲームのマルチから対象外にされる
任天堂専用機の位置づけで性能据え置きで3万以下の新ハードにしてしまうのが最も望まれてることだと思う
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 10:45▼返信
低価格低性能ハードでいいと思う
そこに付き合ったサードは死ぬだけだし
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 11:39▼返信
>>1550
どこの市場独占してんの?どこから来たの君
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 12:58▼返信
今スイッチを新規で出そうとすると5万近くかかるらしいから、後継機は少しでも性能上げたもの出そうとすると6万直ぐ突き抜けるんやない?
PS5は出た当時ですらハ—ド単体だと赤字だったわけだし
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:16▼返信
子供に買い与えれる金額超えた時点で、親はテキトーなスマホを渡すようになりそうな予感
あとはメディア使ってのイメージやブランドの洗脳力と
子供のコミュニティ内での集団心理による圧力に掛かってる
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 15:20▼返信
まあもう日本のCS戦争は終わったろ
スイッチ新型どうこうもクソもねえよ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 21:03▼返信
5万越えたら流石に厳しいでしょ。庶民が子供に気軽に買い与える金額からかけ離れとるもん。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 21:50▼返信
ガキは性能ばっかり気にするから困る
システムが快適に動けばどうでもいい
グラは要らない

直近のコメント数ランキング