• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




山崎賢人、『アンダーニンジャ』実写映画化で福田雄一監督と3度目のタッグ!ヒロインに浜辺美波|シネマトゥデイ

tryruiuj


記事によると



 yt779


 花沢健吾の同名コミックを実写化した映画『アンダーニンジャ』が2025年1月24日に公開されることが決定し、主演を山崎賢人(※崎は「たつさき」)、ヒロインを浜辺美波、そして監督&脚本を福田雄一が務めることが発表された。山崎は『斉木楠雄のΨ難』『ヲタクに恋は難しい』に続き、福田監督と3度目のタッグとなる。

花沢健吾(原作者)
「苗字ランキング約2700位、漫画家の花沢健吾です。
ついに発表されました!
まずはホッとしてます。
たぶん日本の映画界屈指の忙しい人だと思うので、まさかこの役を引き受けてくださるとは思いもよらなかったのですが、実際に撮影現場見学にいったら、そこに苗字ランキング約650位の山崎賢人さん、いや山崎九郎、いや雲隠九郎が立ってました。…感無量です。
苗字ランキング約2650位の浜辺美波さんから頂いた差し入れ、家宝にしたかったのですが、あまりにも美味しそうだったので食べました!
苗字ランキング約40位の福田監督もビックリするくらい心と肩幅が広く、これはとんでもなく壮大な作品になるのではと期待しております。
まだ発表されてない方々もすごい人ばかりで、『アンダーニンジャ』という作品に、これだけの人たちが結集していただけたのは原作者として身に余る光栄です。
続編では、観覧車下での戦いを是非とも映像化して欲しいので、皆さん劇場に足を運んでください!」



以下、全文を読む

この記事への反応

   
絶対おもろいって

けっきょく山崎賢人かよ そんなもんオモロいに決まってるやんか
聞いたらもう待てんわ


絶対面白いやつやん😂 早く観たい❣️

楽しみすぎる。 加藤は誰が演じるんだろうか? 期待大。

もっといい監督いっぱいいるから
そういう人に監督させてやってくれ
寒いギャグ満載は日本の映画のレベル低下の一因な気がする



映画制作陣は安定のいつメン
演技は良いだろうけど、
監督のオリジナルギャグが不安やなぁ









B0DFB6GP7S
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2024-09-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:22▼返信
1ミリも見たいと思えん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:22▼返信
車になるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:22▼返信
漫画もおもろないのにおもろくなる目はないやろ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:23▼返信
>>1
お前ら広告対策はしたか?
するまではちま見るなよ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:23▼返信
実車映画なる初の試み
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:24▼返信
原作と違う終わり方になりそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:24▼返信
映画が撮れる監督不足なんよねえ みんなMV行っちゃうから
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:25▼返信
SixTONES森本慎太郎&森川葵に交際報道 所属事務所がコメント
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:25▼返信
で?面白いの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:25▼返信
韓国最大野党、親日擁護・歴史歪曲した人物の「公職任命防止法」を党方針として採択
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:26▼返信
佐々魔だけ誰が演じるか気になるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:26▼返信
痛車…ってコト!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:26▼返信
 テレビ朝日が放送した在日クルド人関連のニュース映像を改変した動画がX(旧ツイッター)で拡散されていたことが29日、分かった。同社は「意図的な編集が行われた」としている。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:26▼返信
実車映画ってなんやねーん!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:27▼返信
ひたすら奇を衒ってるだけで楽しみどころが微塵もわからん漫画
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:27▼返信
アニメも正直ダラダラと微妙だった
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:27▼返信
初めて聞いたわ
面白いん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:27▼返信
漫画ではそんなに感じなかったんだけど、アニメで色と動きと声がついたら、凄いサムいというか赤面ものだったので、実写化は更にアレだと思う。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:27▼返信
アニメは空気だったし実写の方があってるとは思うけどちゃんと九郎は山田に殺されて終わらせられるのか?
原作改変で恋愛生存エンドにしそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:28▼返信
滅茶滅茶寒くなりそう
安CGにジャニーズ的演技
コスプレ衣装
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:28▼返信
「そう自宅からよ」 米パラ選手がパリに持ち込んだ日本発祥グッズに反響「とってもクール!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:28▼返信
漫画実写化の山崎率は異常
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:28▼返信
>>14
トランスフォーマー
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:29▼返信
>>1
バナナとアワビって合わせたら何になるんだろうか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:29▼返信
原作も実写化するほど面白いか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:30▼返信
>>4
とうとう6つ目の国である「ナタ」が登場、竜に乗って移動できる、過去最大級に気合の入ったフィールド……と、リリース前から「今回は気合入れてます」みたいな雰囲気を醸し出しまくっている『原神』のver5.0。まぁ『原神』って毎回「今回は過去最大です」みたいな顔してる気がしますけど。
なんとなく、『原神』で「リリース前に新verを触らせてくれる」ことって中々レアな気がします。「スタレとゼンゼロであれだけやってるし、あとは原神でなんかやったらグランドスラム制覇ですね、ハハハ」とか言ってたらホントに『原神』の話が来た。ハハハちゃうわ!! HoYoverseいつもありがとう(鳴き声)。
そんな感じで、ver5.0を楽しみにしている旅人のみなさまに向けて、新要素と新キャラクターを紹介していきます。ドラゴンライド要素とか、「ムアラニ」と「カチーナ」の話とかですね。大丈夫、流石に魔神任務のネタバレは一切してないから。そこだけは本当に安心してください
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:31▼返信
※10
野党が決めたところで何も変わらんだろ?日本を見てみろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:31▼返信
佐藤二朗でるんやろな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:31▼返信
「小芝風花」「福原遥」主演でも「日テレドラマ」が惨敗続き 局関係者は「『セクシー田中さん』騒動以来、スタッフがやる気を失っている」
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:31▼返信
G.I.ジョーの方が面白いわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:31▼返信
ドジャース 大谷翔平 第1打席:第42号ホームラン!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:32▼返信
主人公死なずに生き残りそうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:33▼返信
原作から見た目ダサくても成立してるから叩かれることは無さそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:33▼返信
この作品アニメ化されてて観たけど
ダボダボの衣装着たオッサンたちが思わせぶりにアホほどイキり倒してて
恥ずかしくて30分持たなかったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:33▼返信
もうええて
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:34▼返信
なんでも山崎賢人やんけ
高校生役もう無理やろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:35▼返信
んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎んん~まかううっっっ!!!!🤏😎
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:35▼返信
ちょっと〜デコピン始球式可愛すぎる☺️☺️☺️☺️☺️🐶🐶🐶🐶🐶
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:35▼返信
これ自分の鼻糞食う女いなかったっけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:37▼返信
どうせ九郎死ぬとこまでのグダグダで終わるやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:37▼返信
原作知らんけど多分また安っぽいコメディになるんやろ
ヨシヒコは低予算をネタにした作品だから見れたけどそれ以外はいつもの邦画クオリティできつい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:40▼返信
>>24
貫通式
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:41▼返信
>>8
森森てモジャモジャだね🥦
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:41▼返信
またこいつかよ。そんなにコネあるのか?アニメの実写化いつもコイツで萎える
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:41▼返信
原作もその場その場で適当に話作ってるからイマイチ盛り上がんねえんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:42▼返信
日本の役者は山崎賢人しかいないんか
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:46▼返信
はいはいお遊戯はよそでやって
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:46▼返信
邦画は見る気しない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:47▼返信
実車?痛車みたいなもんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:48▼返信
ぶっちゃけそこまで色々展開するほどの原作か?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:49▼返信
さすがに浜辺美波ももう女子高生やるには無理がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:50▼返信
邦画の漫画・アニメ原作率高すぎ、でも小説原作だと雰囲気が暗いモノだからなぁ。
役者は元ネタわかってないだろ、多分読んでもないな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:51▼返信
この作者の漫画ってよく実写化されるがアンダーニンジャそこまでオモロイか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:51▼返信
アニメも放映前は注目されてだけど始まったら空気だったじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:51▼返信
何やらせてもほぼ毎作同じ演技にしか見えない山崎賢人君、何やらせてもキムタクにしか見えないキムタクのようにネームバリューでドル箱スター街道歩けるようになってよかったね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:51▼返信
車の映画かと思ったら全然違った
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:52▼返信
別に山崎賢人でもええんよ
ゴールデンカムイみたいに役者重視じゃなくキャスティング重視ならね
どうせいつものキャスティングになるんやろ
ほんまいつまでしょーもないこと邦画はしてんねやろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:55▼返信
『魔神創造伝ワタル』来年1月放送開始 TVシリーズ27年ぶり新作でワタル役は田村睦心、龍神丸役は杉田智和

ワタルも声優交代か
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:55▼返信
アニメ最後クソだったなー それまでは面白かったのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:55▼返信
アンダーニンジャってググ控えめでシリアス黒描写メインなんだけど
どうやってあのウザい福田節入れ込む気だ?
佐藤次郎かムロヒロシを吉田先生(落ち武者ニート作家)にするくらいしか
それはそれ単体のコントと言う意味だけで見てはみたいがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:57▼返信
>ヒロインを浜辺美波

果たしてヒロインがのぐっちゃんなのか鈴木なのか山田なのか
そこが気になるわ

まあ順当にのぐっちゃん役なんだろうけど
2時間前後の単発だろうし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:58▼返信
※27
日本じゃなく韓国だぞw
前大統領があの世界のお笑い大統領ムン・ジェインだった国だ
次の韓国大統領はその野党になる可能性が高い
そして大統領になった瞬間、法律無視したり無茶法律通して好き勝手やりはじめるのもお約束
いまフルボッコされてる兵庫県知事レベルの行状なんて全国的に日常茶飯の国だぜ、韓国ってw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 11:59▼返信
>>9
面白いわけないだろ
福田山崎浜辺だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:00▼返信
いつものクソ学芸会
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:01▼返信
先入観抜いてみて、山崎賢人の九郎は普通に見た目サマになってる方だとは思うわ
浜辺美波はまあ。。。ハシカンをアサシン山田役のほうが良かったんじゃねえのとしか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:02▼返信
ムロには吉田先生演ってもらいたいけど、無難に都庁の役人の上忍あたりだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:03▼返信
こんなくだらん作品を実写化しようと言う発想をする奴は引退した方がいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:03▼返信
昔、佐野岳が演じたいって言ってたけど
まあ数字持ってないしダメだよな、残念
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:04▼返信
※57
福田映画お約束のなぜかいるムロツヨシと佐藤二朗の二大巨頭だなw
最近の福田映画はこの辺の無理やり感がひどくて見てられんわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:06▼返信
観覧車下での戦いってフルチンバトルだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:09▼返信
アンダーニンジャかぁ
自分が大学生だったら好きだったかも
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:09▼返信
絶対見たいって言ってる人は絶対見に行ってあげてくださいね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:12▼返信
原作通り山崎賢人の顔を横に真っ二つにするまで描いたら評価する。絶対そんな演出しないに100万ペリカ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:14▼返信
これが日本のクリエーター(笑)か
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:15▼返信
あの糞寒ギャグ会話やるんか
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:16▼返信
そういえばもう読んでないなこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:17▼返信

また山崎賢人
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:17▼返信
アマプラで無料で見れるのが目に見える
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:18▼返信
相変わらずキャスティングがクソ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:20▼返信
そりゃ邦画は興行収入含め日本アニメ以下な扱いになるわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:20▼返信
この漫画、主人公が退場させたの絶対失敗だったよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:22▼返信
お遊戯会だ! 楽しみ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:22▼返信
作者の長いコメント通りの、スベッてる漫画でしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:22▼返信
実写化しかできないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:24▼返信
原作途中からどーでも良くなった感じ
誰が誰だかわからん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:25▼返信
実車化!!
漫画に描かれた車が現実の物に!これが実車化だぁぁああっ!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:26▼返信
漫画がまったくおもしろくなかったんだよな
絵や雰囲気自体はいいんだけど何を目的に何をしたくて戦ってるのか
まったくわからないっていう
芯がまったくわからない作品なんで読みづらかったのよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:26▼返信
コメディならアクションがショボくても何とかなるやろ、とか思ってそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:27▼返信
原作のノリからしてスベってるんですが…
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:28▼返信
市川雷蔵には藤村志保みたいな撮り方やな
さすが最新の撮影技術
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:29▼返信
山崎賢人と浜辺美波と橋本環奈のローテーション
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:32▼返信
※87
やっぱ主人公が何者かわかってないと全く感情移入できないからダメだな
ジョジョリオンもそれがダメだったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:32▼返信
山崎賢人はこの手ので採用され過ぎて、普通に役者として実力高くなってるの草生える
94.投稿日:2024年08月29日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:40▼返信
※92
主人公が何者かいぜんに誰が主人公なのかもわかんなくなるのよねこれ
で誰が何をしてるのかがまったくわからなくて56試合してどっちかが4んでも
一切なんの感情もわかないのよな・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:41▼返信
学校が襲撃されて主人公斬られて死んでと何やりたいかさっぱりわからん漫画
いつもみたいに登場人物増やして設定増やして伏線張って、たぶんこのまま回収できずに終わるはず
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:43▼返信
また誤字でコメント稼ぎです、か。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:48▼返信
サブスク向きやなぁ
映画?馬鹿じゃねーの
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:48▼返信
ジョジョ実写の第2弾も待ってます
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:53▼返信
実車て•••どうしたらそんな変換されるんや?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:01▼返信
こういう映画ってホンマに若い子が観に行くんかなとずっと疑問に思ってるが
続けて製作されるっていうのはそういうことなんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:04▼返信
ゴミ確定
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:04▼返信
役者は悪くないよ。役者はレベルアップしてる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:08▼返信
山﨑賢人で誰に人気あんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:24▼返信
この漫画面白いんだけど
進行が遅いんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:31▼返信
>>9
原作が面白くないから逆にそっちよりマシになる可能性はある
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:37▼返信
>>19
九郎はなんか復活しそうな感じやで
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:39▼返信
この作者の漫画ってよく実写化されてるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:41▼返信
いつメンとかいう内輪ノリの学芸会
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:44▼返信
福田雄一作品で笑えてる間は幸せ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:47▼返信
マンガ実写化はもういらない
推しの子なんか写真見た限りでは下手なコスプレで失笑した
なんで自由な表現で成り立つマンガを実写という制限をつけるのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:50▼返信
この漫画シリアスな雰囲気じゃないと良さ出ないよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:53▼返信
何回こいつ使うんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:08▼返信
原作ものらりくらりと時間稼ぎしながらゆっくり進んでるような状態なのに、実写化なんかしたらほとんどオリジナルになるんじゃね 役者も新鮮味無いし多分見ないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:11▼返信
まともに実写化するなら200億円位制作費掛かるけど大丈夫?
アニメの続きの方が内容的にもいいと思うけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:12▼返信
福田監督はアオイホノオの時くらい自我を抑えてくれたら丁度いいんだけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:14▼返信
>>36
主人公は高校生のふりして高校にまぎれ込んだオッサンだからOK
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:37▼返信
知ってた定期
じゃないけど、ファブルみたいに実写映画の可能性ありそうってカンジはしてた
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:49▼返信
銀魂のギャグ けっこーけっこーこけこっこー
どうなってんのかんとくぅぅ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:53▼返信
住宅街や学校くらいしか背景ないし、まあ安く撮れそうではあるな
メリットはそれだけな原作だけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:38▼返信
バイトの実車化は永遠に残った!
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:01▼返信
どーせ佐々魔(おっさんスーツ)が佐藤二郎で
ロシア人ninとのバトルシーンで監督のアドリブコント全開なのが目に浮かぶ
んで加藤は山田孝之、佐々魔の中身が長澤まさみとか
橋本環奈がムキムキマッチョスーツ着た山田役
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:33▼返信
※6
まあ主人公が負けて終わる映画はないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
※117
24歳だから実年齢より若く見える山崎賢人でちょうどいいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:36▼返信
※122
凄い確率で当たりそうな予想だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:03▼返信
首飛びまくり内臓出まくりな原作だけど
グロは映像化でだいぶマイルドになりそうやな
アイアムアヒーローみたくR15+かな?
アニメと同じく、九郎のアレまで行くのかね
一見バッドエンドだけど物語は続くぜ!的な感じで
ゴールデンカムイみたく、以降のメンツを写して終わるとか
初っぱなから説明不足で続くから世間の受けはどうなるか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:15▼返信
まぁ割りと似てるから今回は山崎賢人でええと思うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:28▼返信
ギャグにふりすぎ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:38▼返信
※122
橋本環奈の鼻を削いだら評価する
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:40▼返信
ネタバレ

果心居士の正体はドミニク

よく読んだらわかるよ(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:48▼返信
主人公死んじゃったってつまんなくなったけど復活してくれてよかったよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 21:20▼返信
あーあの面白くなりそうな雰囲気はあるのに一向に面白くならない漫画ね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:47▼返信
母乳飲みてぇ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:50▼返信
>>17
kroiのオープニング曲はイカしてるよ
アニメは俺たちの戦いはこれからだ
を地でやってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:53▼返信
>>39
まーい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:51▼返信


また佐藤二朗出して寒いアドリブさせるんか?

137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 06:08▼返信
山崎賢人さん実写映画請負人と言っても過言ではない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 06:37▼返信
ギャグ過多になってなきゃいいけど…
そして実写化映画になんかずっと居る山崎賢人か…
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:04▼返信
山﨑賢人さんか~
ちゃんとしたオーディションしてなさそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:54▼返信
ま~~たこいつらか

直近のコメント数ランキング