中学生くらいの頃に夏休みの宿題が未提出で最初は注意されるけどそのまま出さないでいたらなんかなぁなぁになって何も言われなくなった、みたいな経験が今の自分に繋がってる感じはする。この時期になるとそういうことを考える
— かにパルサー (@E_foon2) August 31, 2024
中学生くらいの頃に
夏休みの宿題が未提出で最初は注意されるけど
そのまま出さないでいたら
なんかなぁなぁになって何も言われなくなった、
みたいな経験が今の自分に繋がってる感じはする。
この時期になるとそういうことを考える
よく言う「夏休みの宿題をやらないという選択肢が
自分の人生に入り込んでくる」というやつですね
よく言う「夏休みの宿題をやらないという選択肢が自分の人生に入り込んでくる」というやつですね
— かにパルサー (@E_foon2) August 31, 2024
この記事への反応
・人間、「その一線は超えちゃいけない」と思ってる
一線を自分で超えてしまったら
それ以降、信じられないくらいハードルが下がってしまう生き物だからな
この言い方だと教師に責任転嫁してそうだけど、
悪いのは「未提出のままやり過ごす」選択を選んだ自分自身だよ。
・小二の夏休みに利き手の手首骨折して、
夏休みの宿題を出さずに済ませ、
「あ、宿題やんなくても死なんわ」と思ったのが、
人生のレール外れ第一歩だった気はする。
・一度でも離婚しちゃうと
初回よりもうんと軽い理由で
何回も離婚を繰り返す人間になる
みたいな?
・俺は高一の頃数学の課題出さなくて
非常勤がぶち切れたけど俺は留年しなかったし、
そいつがぶち切れたのも単にそいつの授業が面白くなかった為だと思ってるぞ
ぶち切れたとき周囲には女子とかも居てもう見せしめ感あったけど
普通に今全員縁切れてるから無傷だし、
あれがなにか今に繋がるとは思えんな。
・一回何かを踏み倒したり
やるべきことをやらずにいても失敗しなかったり成功してしまった経験があると、
「怠ける」というハードルが一気に低くなるからやめた方がいい
仕方なくできないではなくて、
できなくても仕方ないよねって流れを待ってしまう人になる
・うーわ、マジで分かる。
小学生の時に碌に宿題出してなかったんだけど、
中学生になった時友達に
「宿題ってやらなくなると癖になっちゃうから
1行でもいいからやる癖つけた方がいい」
って真顔で言われて改心した記憶あるわ。
ありがとう、友よ。
・就活や転職市場の謎ルールは嫌いだけど、
「3年未満の短期離職を複数してる人」を地雷とみなすやり方は
理にかなってるんだよね。
たとえそれ以上勤務したら心身が◯ぬ超ブラックだったとしても
一度でもつらい職場から辞めて逃げる選択肢を覚えたら
「次も辞めようか」って選択肢がその人の中心に居座って
ずっと消えなくなる。
「逃げ癖」「投げ癖」が一度つくと
脱却するのは難しいもんなぁ
脱却するのは難しいもんなぁ
出さないデメリットを分かりやすくすれば少しサボる子も減るんじゃね、0にはならんだろうけど
DBDM放送だわよ 社長!もっとお安く!
デーブイデーシーデー 臭い嗅げ!
鬱病になったら結構長患いになるぞ
心身に危害が及びそうな環境からは出来る限り早く逃げろ
危うきに近寄らず これは宿題より大事な大原則だ
自発的に出来ないやつはどの道これから沈んでいくだけデースw
自分をしっかり作らなきゃあかん
ちなみにワイはニート9年目や
言われてもそれをきかなけりゃ
相手は諦めるってことを知っておくと社会人になった時に役に立つ
ひたすら生真面目に生きてても疲れるだけ
はちまに来てる時点で更生できてない
相手からの評価は下がるけどな
なんや意外とやらなくてもええんやなって
そもそも学校がいい加減な怠け体質
でもみんなが最初から自発的にできるわけじゃない
大人が補助すれば徐々にできるようになる子もいるわけで、出来る子は出来る理論で指導を怠るなら教師も親も要らん
スラムダンクも20代のうちに全精力を注ぎこみました。あとの人生を楽しめるように」って答えてて衝撃受けた
あんなもんもっと適当でよかった、強制された思い出は屈辱だったとか時間の無駄だったとか
忘れたら自力でどうにかするようにって何回も周知されてるのも忘れてる節がある
IDとパスワード入力があるから誰も助けれない
お前がゲームが無くなると生きていけないことはよくわかった
なぜなら任天堂と限定してるからだw
神速論破
そこまで説明しないとアスペと変わらんぞバイト
本来暑すぎて勉強にならないからの休み期間なのに宿題を大量に出すとか意味不明だわ
それを中学で知ってからやるの馬鹿らしくなった
でも叱ったらセクハラ扱いするんでしょ?
自分を律する能力が低い人は決まりごとが厳しい環境に身を置くほうが良い結果になりがち
逃げないと宿命が追いかけてくる呪いでもあるのかね
ゆとり世代ってもう3,40のジジババだろ?
いまのZは無気力すぎる
小学生の時に宿題サボって、それ以降は癖になってずるずる落ちこぼれたわ
今は立派なヒキニートや
それは今も昔も変わらない
それに気付けたのはプラスだと思うがな
ドリル系みたいなわかりやすいものは気が向いたらやって自由課題系のものはやらない傾向だったかな
推薦で高校行って受験でマーチ、ストレス皆無でまったりだけど給料は中の下みたいな仕事
人生なるようになるよ
社会人に必要なスキルなんだけどな
はちまでさえ怠けるとかさぼりって捉える人が多いのか
それと言ってること一緒やね
パクった?
ちょっとでも気に入らないと、すぐにブラックブラック言いすぎる気がする
ま、本当に酷いところは酷いけど
そんなメチャクチャなブラックに何度も続けて就職する方もどうかしてると思う なので、
「『3年未満の短期離職を複数してる人』を地雷とみなすやり方は理にかなってる」
逆やぞ
宿題やるから成績いいんだよ
提出出来ないのがストレスで不登校になったなぁ…宿題どころか人生からも逃げてしまった
今でも 働きたくないでゴザル を地でいって40代でアルバイターだぜ…でも生活に不満は無い
その後いくらでも大事なイベントあんだろ
回される仕事や人脈=チャンスも「そう言う奴」に相応な物しか回して貰えん様になるしな
その時はうまく立ち回っても違うイベントで同じ道を歩んでただろう
今は脳腫瘍に脳梗塞と仲良くやってる
仕事は至ってクソ真面目にやるけど
業務に直接影響のない目標管理とかは手抜きと嘘八丁でやり過ごすような人間に育ったわ
まぁ怠けられる所は怠けたほうがいいと思うんだがね、疲れるし
中学でソレやると受験に影響するから
価値観は人それぞれ、経済事情も人それぞれ
姪っ子アメリカ在住だけど6月にこっちにきた時に課題やらないといけないから自分は観光せずにホテルにいるって言ってたよ
やらないとダメって
離婚したら会社や親せきにも報告しないといけないのに何度もできるかよ
むしろ歯止めになるわ
おれがそうだから
そらそうよ
提出物適当にしてたけど点数良かった時は評価良かったけど、ちょっと落ちたら下げられたぞ
たぶん同点の時の評価をそこで優劣つけるんじゃないの
社会に出ても能力一緒なら上がる枠決まってるとそういうとこで差別化されるから気を付けてねって上司が言ってたわ
宿題はなぁなぁになったかもしれないけど、自分の中では小さなしこりになってる
その蓄積が、自分は元々駄目人間なんだから仕方ないという悪い意味での自己肯定となり、本当に駄目な人生になる
陰謀論とか好きそう
周囲からのやらない人という認識から、やらなくていい人にクラスチェンジすることで人生を適当に生きてもなんとかなるポジションを手に入れる話じゃねえの?
ダメな人とすら思われないスキルと言うかさ
いるじゃんたまにそういうズルいやつ
27日くらいに始めればいいかとか
そんな引きずるくらいならちゃんとやっておけばよかったなって思う・・・
そりゃまあ、最初からそういう人しか、「夏休み終わっても宿題をやってないし、提出もしない」なんてイベント起きないしな。
どこでもいいから高校へいければいいって将来考えてないやつなら
宿題どころから不登校でも糞高校へは進学できるからなw
ガチで将来かんがえるならちゃんと宿題やって受験とかがんばるべき
ダメなの!?
中学と高校は夏休みの宿題はなかった
高校や大学の課題を提出するのと違って、夏休みの宿題って「コレ、何のためにやってんの?」って思いがあるわけじゃん?
勉強続けなきゃ忘れるからとか、みんなやってる事だからとか、ふんわりした理由なら並べられるだろうけど
そんなのじゃまあ心のどこかで納得できないやつもいるわけで。
「習慣化する訓練」じゃなく「サボり癖をつける訓練」になってないか?
ほんこれ
宿題とブラック企業の話じゃ意味が違いすぎるよね
あの程度の小さいタスクもこなせないゴミ人間を
自分は平均以下だと魂に刻み付けるのは悪いことじゃないな
むしろお前という人間が夏休みの宿題への過大評価をしている時点でお前がどのレベルの人間が誰でもわかる
誰でもこう思うぞ「お前とは絶対に仕事をしたくない」とな
あほすぎ
ズルするクズになったって事?
それとも頭悪い事の言い訳?
関係ないでしょ
クッキー☆が家族のことわかるわけないでしょ
流石自民党応援ブログだねw
読書感想文や自由研究や日記あたりは意地悪さを感じたな
読書感想文→まず書き方を教えてください
自由研究→巨人戦の翌日の徳光さんの機嫌観察をテーマにしたら怒られた
日記→楽しいイベントが無さ過ぎて書くことがなかった(何書いたんだろ…)
ならないよ、大抵の人はそれでもやるから
一部の落伍者が宿題が悪いから落ちぶれたんだ自分は悪くないと言いたくなる気持ちはわかるけど