マジでわけわからん着こなし
おばちゃんには理解出来なかったこと😇 pic.twitter.com/jD49Qvr493
— すいちゃん🏖お得に旅する人 (@IawIc) September 4, 2024
※クロッチは股に当たる部分のことだよ!
公式スタイリング | ジーユー
https://www.gu-global.com/jp/ja/stylehint/7203562/E352588-000/?offset=0
この記事への反応
・まじで?と思ったらZOZOでも同じような着こなししてるモデルしゃんいた………ボタンとめさせてくれないエケチェンじゃん………前衛的……
・時代がやっとマイケルに追い付きましたね
・たしかに、23.24生まれの若者たちがよくやってるよね
・ボディスーツの良さってこの脇腹じゃないノォ⁉️
・これをね、着こなせるのはね、のっちさんくらいなのよ
・クロッチ垂らすならボトムスをチュールスカートとかボリュームあるやつがよいのでは?あとはボディーとボトムスを同系色か黒白でモードぽくするとか。私はボディ着る時はクロッチタイプはインする、ガータータイプは外に垂らすのが好き~
・このボディースーツとパンツの組み合わせは攻殻の少佐みたいにして初めて価値があるとおもってたよ
・これとても分かる...fumika uchidaやmm6でもこの着方を打ち出してたけど、何回見ても見慣れない。外で見かけたらボディースーツの下を止めずにトイレから出てきたのかな...と思いそう
・タスキレースダサいよなと言ったら「あなたの感性と合わないからダサいと思ってるだけ」とコメ貰ったんだけど「皆がダサいと思うのを一部の人が好いてるだけ」だと思うんよな
ファッション誌初の『流行ってるから」でとりあえずこういうのやっちゃうとダサくなるから気を付けような!
『銀魂』の登場キャラクター(人物)。坂本辰馬が桂小太郎に贈った謎の宇宙生物。基本的にはプラカードで意思疎通を行うが、時々しゃべると口が悪い。中にオッサンが入っている説が濃厚だが、桂は中の人などいないと信じている。
みんながダサって思ってても本人はおしゃれなつもりって話
見たことありましぇーん💩
デカレンジャー😡は?
大人気やな
下で固定することによって服がぴったりとなるんで腰まわりの
ダブつきがでないのでスタイルよく見せやすいてことやね
下のハイレグ部分は基本は隠すよ
しかし、コレは草薙素子少佐に対する冒涜だッ!
前掛けのように生地が垂れ下がっているだけかと思ったら、本当にクロッチ部分があるとは
アホじゃないの?
どっかに置いて、ソープ行くわ。
なんでわざわざズボンの上に出すんだよアホか
メーカーとメディアで流行らせてる定期
毎シーズン買い替えないからな
うっわー、ダッサ
また下に通す構造にすることで
シャツインしてもまくり上がってこないから便利ってこと
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
令和版のふんどし
ダッサ
どうしたの?大丈夫?とか言ってあげな
ソフトオンデ○ンドプレイ用
雑誌や店が言えば何でもオシャレになる時代は終わった
みんな短足が強調されてるし載せない方が売れそう
こんなの最近多い気がするファッション業界
ダセエ
こんなの街中で見たことねーぞ