• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



※※歯科クリニックの従業員です。

本日、9月6日(金)出勤したら突然閉院していました

院長から「今日出勤しなくていい」という連絡を最後に
連絡が取れなくなりました

私達従業員もどうしたら良いか困っています。
予約してくださった患者さん大変申し訳ございません。
今まで長きに渡りありがとうございました。

2024年9月6日(金)※※歯科クリニック受け付










この記事への反応

やはり高額なインプラントで前払いは怖いな

「シカたない。歯科だけに」

ちょっとしたホラーより怖い😞
治療経過が「型取った詰め物、来週出来上がるから来てね」とかだったらしんどいなぁ、また型取りから始めて半月とか1ヶ月かかるやつじゃん?
保険適用ならともかく、自費診療のやつの途中でこれされたら損害デカすぎだし…院長逮捕とか借金で飛んだとかなんかな…


このパターンで近所の歯医者は院長が逮捕されてた。

私も以前、こんな酷い状態じゃないけど予約日に行ったら張り紙で「本日院長がサーフィンに行くと突然言い出しスタッフが怒ってボイコットしているためお休みになります」って貼られてたことある、よ…痛みがあったので泣きながら違う歯医者探して行ったよ…

歯医者さんも夜逃げする時代になったのかと思ったら、治療費先受けでトンズラこいてる可能性も高いのね
なんちゅう時代だ


従業員が1番困惑するのにこの対応流石にキモ座りすぎてる

工エエェェ(´д`)ェェエエ工





歯科って、そんなにリスク高い業界なんか…?



B094VJXGGL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-06-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:41▼返信
俺は2位がいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:42▼返信
コンビニより多い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:42▼返信
詫び石よこせって
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:42▼返信
日本人は無責任
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:43▼返信
だから日本人は世界中で嫌われる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:43▼返信
“うんこちゃん”こと加藤純一がTwitchフォロワー100万人を突破―SHAKA、関優太に次いで日本人3人目
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:43▼返信
患者を何回も通わせる方法がXで暴露されてたりしたし、歯医者も大変だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:44▼返信
歯医者行ったことないのか
行くなら少しは調べてるだろうしな
先天的虫歯ゼロ体質か
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:44▼返信
治療途中なんですけどって別の病院行くしかないだろ馬鹿かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:44▼返信
※3
院長「きみの歯石が詫び石なんすよwww」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:45▼返信
自演?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:45▼返信
歯医者はコンビニより多いんだっけ
アホみたいやな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:45▼返信
ブラックマンデーで貯金を溶かしちゃったんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:45▼返信
板井歯科
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:45▼返信
秋葉原のトレカ店が“買い占め被害” 近隣店とその常連客が共謀し“全口購入の人員確保” 「大変遺憾で残念な限り」
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:46▼返信
インプラントが主な審美歯科なら80%が先払いだからな
高額な後払いは逃げられるから仕方ないが
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:46▼返信
藪クリニック
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:46▼返信
これだけだと儲かる儲からないが問題での閉院かはわからなくね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:47▼返信
日本はコンビニよりも歯医者の方が多い国だから
客が困ることはないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:47▼返信
>>5
任天堂が「オンラインプレイ」での道徳的マナーを呼びかけ 「相手への思いやりが大切」「自分がされて嫌なことはしない」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:47▼返信
ナウ歯科
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:48▼返信
>>3
歯石?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:48▼返信
歯医者って比較的楽な方じゃなかったか?キツいのって小児科あたりでしょ
単に経営が下手くそなだけじゃない?可愛めのネーチャン見境なくバンバン雇いまくったとか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:48▼返信
ミス医院
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:48▼返信
歯医者多すぎだよ
駅前歯医者ばっかり
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:49▼返信
歯医者はクッソ儲かるからそこらじゅうにあるんやで
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:49▼返信
>>1
しかのこ のこのこ こしたんたん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:50▼返信
医療保険という名の補助金でガッポガッポ儲かってるのかと思ってたら
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:50▼返信
>>1
歯科色デイズ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:50▼返信
ウホ整骨院
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:52▼返信
まーた嘘松か
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:52▼返信
医療点数で収入が確定してるし
歯の治療をまったくしない人間はほぼ居ないのだから
歯科医が客に困ることもない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:52▼返信
歯医者って他の医者よりなるのが難しくなく、患者が死ぬ可能性が少なく、なり手が多いんで競争率が高くなるから上手くやれないところは潰れる
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:52▼返信
俺は皮膚科で同じようなことがあった
後日ググったら、その日の数日前にゴルフ中に倒れて帰らぬ人になってた
まだ30歳くらいの先生だったのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:53▼返信
貧困化で歯科になるべく行かなくなった
貧民が爆増してるなら少なからず影響してるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:53▼返信
任天堂が現金溜め込んでるのってもしかして…
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:53▼返信
メンタルを病むだとか
変な宗教にハマってしまったとか
ブラックマンデーで資産を溶かすとか
まぁ歯科医だって色々有るよ
だってにんげんだもの

           ちまき
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:54▼返信
定期健診でよく磨けてるって言われてるのに毎回衛生実地指導料取られてんだけど意外と儲かってないのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:54▼返信
>>35
歯医者なんて保険診療なら1回3千円ぐらいじゃん
それすら払えないなら仕事変えたほうが良いよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:54▼返信
いつか歯医者復活戦するからよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:55▼返信
なんだよとある施設って
普通に歯医者でいいだろバイト🐵
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:56▼返信
>>37
バイトどうした?👨‍🦲

頭の病気か
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:56▼返信
あなたはこの子の声どうやってきいてるの
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:57▼返信
ゴミ記事すぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:57▼返信
>>41
うるせー!!
お前らは俺の垂れ流した👽を黙ってありがたく頂いてればいいんだよ!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:57▼返信
歯科しまぁ、なんですねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:57▼返信
歯科のこのこのここしたんたん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:58▼返信
歯医者ってコンビニ並みに多いんじゃなかったっけ?
多すぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:58▼返信
転院も月を跨げば嫌がられないよ
美容院ぐらい気軽に変えても良いんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:58▼返信
>>42
お前は顔面の病気だけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:58▼返信
>>43
私は喉から
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:58▼返信
ホットペッパー歯医者って雑誌を作ってくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:58▼返信
「業務スーパー」北海道のフランチャイズ7店舗で無期限スト
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:58▼返信
歯医者なんてコンビニ間隔くらいであるやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:00▼返信
>>48
うちの住んでる所は駅前に歯医者が4件あるはw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:00▼返信
マークシート、勘で記入してはダメ?  試験の「不自然な回答」「一律0点」が波紋、早大「問題があった」と教授を厳重注意
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:00▼返信
人口の多い高齢者層はもう歯を失ったんじゃよ わかるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:00▼返信
そりゃ医者の中でも一番簡単になれるからアホみたいにあるわけで・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:01▼返信
ホットペッパー歯医者の雑誌マジで欲しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:02▼返信
食いっぱぐれはないし
治療ミスっても客が死ぬことはほぼ無い
良い仕事だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:03▼返信
歯医者の子供って自営業がほとんどなのもあって歯医者になりがちだよな
高校のころのクラス30人のうち親歯医者4人いたけど4人とも歯医者になったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:04▼返信
>>60
最近あうあうあー死なせてたぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:05▼返信
>>62
麻酔をミスったってやつだろ
あれは担当医がアホ過ぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:06▼返信
>>61
医者は大体そうだよ
ほぼほぼ医者に成る動機は苦しむ患者を助けたいとかじゃないんだ
家族の兄弟やら全部医者だから、なんか俺も何かの医者に成らないと行けないと思ってたという
人ばっかりなんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:06▼返信
コンビニより多いからな歯科医院
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:08▼返信
>>63
ミスだろうが何だろうが歯医者でも患者が死にうる事故が普通に起きるって事
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:08▼返信
歯科治療ってだいたいやること決まってるしな
薬の処方とかもほぼ無いし
新しい治療方法がポンポン出てくることもあまり無い
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:08▼返信
>>1
iPS細胞で修復がこれからの主流だからなw
既存の歯医者の未来は暗いからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:08▼返信
歯医者の医療事故と言えばやっぱアレやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:08▼返信
>>66
そんな隕石が家に落ちてきましたみたいな
レアケースを言われても普通とは言わない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:09▼返信
>>3
Zって恥ずかしすぎるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:09▼返信
>>32
歯科医が多かったら客に困ることはあるやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:10▼返信
>>60
投稿者が食いっぱぐれたという話かと思った
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:10▼返信
>>72
国民全員がほぼ客に成るの確定なんだよ
困ることはないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:11▼返信
>>70
医療ミスで死なせること自体レアケースじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:12▼返信
1粒飲めば永遠に虫歯に成らないような薬が生まれたとしても
副作用があーだーこーだー難癖つけて医薬品指定にして
医者しか処方できなくしてしまうんだよ
歯医者が食いっぱぐれることはない
全ての虫歯を薬1粒で治療が出来る時代が来てもね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:12▼返信
歯科だけじゃなくて病院だって経営だめになるとこはあるがな だいたい歯科はコンビニより多い
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:13▼返信
死亡自体滅多になくても抜く歯を間違えるとか関係ない所にドリルを入れるとかの医療ミスは普通にあるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:14▼返信
>>64
親父→医者 叔父→歯医者
兄貴→ギリ健会社員 ワイ→会社員
いとこ兄→5浪で歯医者、唯一の勝ち組 いとこ弟→鬱でヒキニート
ままならないもんっすね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:14▼返信
>>76
そらそんな効果強いもん自由に飲める方がやばいやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:14▼返信
>院長から「今日出勤しなくていい」という連絡を最後に連絡が取れなくなりました
これがなければ事件や事故の可能性も高いのに…
従業員なら会社スマホの位置情報取得サービスで追っかけられる可能性もあるが、トップがバックレると手の施しようがないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:15▼返信
歯医者ってバカしかおらんよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:15▼返信
歯学部は偏差値低い😁
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:17▼返信
悪い女に騙されてフラれたとかだけかもしれないしな
気にしてもしょうがないよ
他の敗者に行けばいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:18▼返信
歯医者が儲からないのは昔から有名だろ
コンビニ並に駅前クリニックが多くて
機材コストもバカ高い
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:19▼返信
歯医者の看護婦って本当に胸をギューギュー押し付けてくるから困る
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:19▼返信
評判の悪いところは人が寄り付かなくなるから普通にやっていけなくなるよ。
近所の歯科が早さを優先して仕事が粗い歯科医がやっていたから誰もいかなくなって潰れた
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:21▼返信
>>86
そんなの気にしてるのDTだけだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:22▼返信
>>88
DTだけど本当に押し付けるのか、、、
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:23▼返信
コンビニよりも数が多いって話だしな
うちの近くも10店以上あるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:23▼返信
サ終って言葉で笑ったw
歯医者サ終www
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:24▼返信
歯医者の微妙に使いづらい紙コップわりと好き
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:24▼返信
無くなる事はないだろうけどそろそろ淘汰されるだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:24▼返信
日本の人口が減ってるから徐々には減るよ
それは仕方ないね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:25▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:26▼返信
友達の歯科医師に聞いたら結構どこもカツカツとか言ってたぞ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:27▼返信
>>26
俺行ってるとこの先生は高級車を何台も乗り回しているわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:32▼返信
歯科ってすげえブラックでしかも治療費そこそこ高いのに廃業になるのか・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:34▼返信
※94○○党「じゃあ移民入れるか!!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:36▼返信
今は気軽に口コミが全世界に広がっちゃうからね
人気不人気の差は出まくるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:45▼返信
歯痛の時しか行かないのにコンビニより多いからな口コミで直ぐ潰れる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:48▼返信
> 治療経過が「型取った詰め物、来週出来上がるから来てね」とかだったらしんどいなぁ、また型取りから始めて半月とか1ヶ月かかるやつじゃん?

半月や1ヶ月後とかだと歯が動いて型と合わなくなるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:48▼返信
通ってる歯医者はちゃんとやってくれるけどやたらセラミックをすすめてくる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:50▼返信
医師と歯科医師は違う

本当に困らないのは医師の方

歯科医はレッドオーシャンだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:50▼返信
整骨院とかも糞多いもんな
儲からない時代だというのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:53▼返信
歯科医ってコンビニより多いらしいからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:55▼返信
歯科どころか医者も今は金が無くて頭おかしくなってる奴が大勢いるぞ
主に駅や繁華街近くで高額テナントを借りてる奴な
来院数が激減して稼げなくなっている
そのしわ寄せを今見てる患者に押し付けようと不要不急の検査でぼったくろうとしてさらに逃げられる
コロナでぼったくってるのがバレてヘイトが溜まりに溜まってるからな、自業自得とはまさにこのこと
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:56▼返信
>>104
医師は医師で絞り過ぎて少な過ぎる上にそのわりに待遇が見合わなかったりするから自由診療の怪しい方にいっちゃったりで滅茶苦茶だけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:57▼返信
※107病院って今老人で埋まってて儲かりまくってるイメージだったわ
じゃあ膨大に膨らんでる社会保険はどこに消えてるんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:02▼返信
歯科というか医者という業態にはそれなりにリスクがある
雇われ医者ならともかく開業医だと大量の借金を抱えた上でのスタートになるし
そうでなくても医学部を卒業するまでに大量に借金してるケースもある
病院を待てばニ代目からは黒字にし易いけど二代目が継がない、全然違う分野に進んだらそれはそれで意味がない、と
破産するタイミングは結構ある
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:06▼返信
これからは歯科医が廃医者の時代やね
くっそ多いんやし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:07▼返信
>>75
分野によっては医療ミスでなかろうが死ぬ人間のが多い所もある
癌とか脳外科とかね、だからうちの親父はなるべく人が死なない整形外科を選んだと言ってたなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:08▼返信
円安での機材の高騰とか歯科医の飽和やら色々あるんだろうな
いつでも急患おkなとこもあれば
完全予約みたいなとこまであるしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:19▼返信
歯医者はコンビニよりも数が多いと言われてる
保険適用外の施行をしないと儲からないとも
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:22▼返信
>>102
矯正かなんかと勘違いしてんのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:31▼返信
馬シカ野郎。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:31▼返信
いや本来なら歯科になるだけでボロ儲けなはずだからめちゃくちゃ数が増えたわけやし俺も俺もてその結果飽和してこうなったのかもやが
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:33▼返信
嘘松にしか見えんがこいつらあえて釣られてんのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:34▼返信
歯科はコンビニより多い。そんだけありゃ客の取り合い。ゴミは淘汰される。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:37▼返信
>>27
magu6oの2本目、3人いないと掴めない勝利だった
magu6oがゲームを上手くもつれさせた。
俺がヒータの自爆でチェーン組みガルドニクス成立を提案。
最後にたすくが3ウーサ+神天焼を思いついた。
消えかけた火を全員で灯す
これほどアツいゲームは後にも先にも無いかもしれない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:41▼返信
ウチの近所の歯科でも同様なことがありました。
歯科の院長が投資に失敗をして莫大な借金をして夜逃げというパターンでした。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:46▼返信
海外では歯の再生医療の研究めちゃくちゃ進んでるんよなびっくりした一方日本てこんだけ歯科だらけなのになにひとつその辺は進歩してないらしくてほんとこのヘルジャパンの限界みたいなの思い知らされるわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:49▼返信
ウチの近所のは保険水増しがバレて閉院
一ヶ月位したら名前がカタカナになって再開してたw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:50▼返信
でもヘルジャパンにはソシャゲがあるから…
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:54▼返信
>>33
つい先日患者死んだけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:55▼返信
歯科医は選ばないととんでもないことになるからな
良い歯医者を見つけなきゃ怖い
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:57▼返信
コンビニより歯医者多いし、上手い下手もあるけど、日本ではタイの歯科に行くツアーもあるからレベルはすごく低い
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:00▼返信
バブルの頃とかは儲かってたらしいけど
今はそのへんの会社員より辛いときいた
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:02▼返信
突然の閉院はガチである
これは嘘松じゃないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:12▼返信
>>129
もちろん突然の閉院は普通にあるけどこれはちょっとな…
ガチならクリニック名隠す意味あるか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:21▼返信
>>127
IT出遅れたみたいな事が歯科にも起きてたとはねなんというかこうも分野もなにもかも違うところで同時多発的に似たような遅れつかやらかししてるとなるとそもそもの日本人の気質の問題ぽいよね少なくとも勤勉ではないのかもな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:25▼返信
近所の歯医者が反ワクだったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:36▼返信
クリニックの資金を投資に注ぎ込んで飛んでたら面白いのになw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:50▼返信
無責任
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:59▼返信
日本は歯科医院多いからね
過当競争に負けたかな
一説にはコンビニより多いとも
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:06▼返信
歯科の客の取り合いは有名な話
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:15▼返信
1等地のテナント借りでたまに見るよな
うまく軌道乗らなかったとか引き抜きあったとかで回らなくなる
どの業種も言えるけど新規から始めるのは博打だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:17▼返信
>>1
歯医者は今コンビニより多いので高い学費払ったのに食っていけないやつも多い
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:18▼返信
技工所の人も納品しにきたら泣くやつだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:18▼返信
たしか歯科医って飽和状態なんだよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:27▼返信
※118
他人だけでなく自分も疑ったほうがいいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:32▼返信
その割には予約が3週間後とかになるよな
歯医者多すぎなのか少なすぎなのかわからん
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:46▼返信
歯科は上手い下手がはっきりわかるから
下手なところはほんと客が定着しないよ
上手いところは予約が取れないくらい混んでる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 18:33▼返信
数が多過ぎるとか見たな😰
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 19:19▼返信
駅前とかコンビニより多かったりするからな
競争激しいんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 19:50▼返信
やらせw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 20:41▼返信
コンビニ閉店後の居抜きに歯科医っての多いからな

148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 20:50▼返信
ヘタクソだったんだろ
歯科は多すぎるからヘタなとこなんか行く理由ないし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 21:07▼返信
8月の倒産件数746件 28か月連続で前年同月比を上回る
2024年9月9日(月) 13:59経済 TBS
帝国データバンクが発表した先月の全国の企業倒産はおよそ750件に上り、8月としては、過去10年で最多となりました。業種別では、人手不足のほか、長引く円安を背景にシャンプーなどの資材費が高騰していることから、美容室の倒産が増えているということです。
また、コロナ禍で減った患者数が戻らず、病院や歯科医院など、医療機関の倒産も増えています。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 21:17▼返信
従業員側でアポ取って予約してる人はこっちでっていくつかクリニック紹介しないとダメだと思う
困惑以外にやることあるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 21:33▼返信
歯医者なんてコンビニより多いと言われてるから、コンビニのように潰れてもおかしくない。
人口が減ってるから客も減るだろうし、設備がボロければ客が減るから設備投資も欠かせない。
保険治療では単価も決められて数で稼ぐしか無い。インプラントや自由診療で付加価値とかね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 21:37▼返信
歯医者がいきなり閉院すると、それまでの医療記録が失われるリスクがある。例えば
事故や犯罪被害で歯形等から被害者の特定をすることが出来なくなるかもしれない。
居抜きでも売ってのれん代を稼ぐくらいした方が経営側や患者にも有利なんだが。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 21:40▼返信
辞める前に診療情報を提供し紹介状も発行して欲しいな。
まあその余裕が無いから夜逃げしたんだろうけど…。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 22:11▼返信
歯科医は供給過多というのは聞いたことがある
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 22:38▼返信
歯医者は予約してちょっと薬塗って「はい終わりー、また来週ねー」を何回やるねん!
根本治療の話しさせてくれや!
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 23:30▼返信
歯医者って医者と違って偏差値クソ低いしこんなもんやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 23:46▼返信
歯医者ってめちゃくちゃ多いからな
客取り合うだけでそんなに儲けられないだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 00:42▼返信
しかいっぱいいんじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 00:50▼返信
コンビニより多いらしいからな
そりゃ稼げんところは出てくる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 01:09▼返信
>>155
そういう歯科はヤバいと気づけよ

直近のコメント数ランキング