• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






お前が45になる前に言っておきたいことがある
かなり厳しい話もするが俺の本音を聞いておけ

45になれば毎日どこかが痛い
土日無理したら水曜まで疲れは取れない
運動を急にするな 怪我をする
ダイエットしたいなら家中の水拭きをしろ
綺麗になるし翌日は全身筋肉痛だ
とにかく生きてるだけで満点だ




  


この記事への反応


   
握力68kgあるのに本気で握ると関節痛になり、
短距離も跳躍もかなり頑張れるけど翌日腰痛で死ぬので、
筋肉だけあってもダメなんだよなあ


若い頃には理解できなかった
温泉とマッサージの素晴らしさを
毎日痛感する


先週末青春18きっぷで喜多方ラーメン食べに行ったので、
まだ疲れが取れません(´・ω・`)

  
40の時点で似たようなもんすwww

40になると
「人間の耐用年数って50年なんやなあ」というのがわかるよね😊


これ本当にそう…
40代前半までに筋肉と体力はつけておくべき
今まさにデススパイラルに陥ってる…😇
毎日仕事と家事だけで精一杯で、運動する体力残ってない


まだその年齢になってないけど、
未来への投資として、歯医者はガチ。
歯周病はとっとと治療するに限る。
糖尿病へのリスクを減らせるし、
物を噛む行為が将来的に筋肉を保持する事にも繋がる。
歯石取れば口臭も減らせるし、歯茎からの出血も腫れが引けば治まる。
良いことしかないから歯医者行こう。



体力とか身体の耐用年数は50年のまま
医療の発達で平均寿命だけ伸びた
……と考えると、中々地獄だな……





B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DFG6JHNY
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-09-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:02▼返信
二番煎じのやつの寒さ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:04▼返信
お前が欠陥品なだけやぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:04▼返信
まあ40くらいからそれまでどう生きてきたかが出てくるよね
健康無視で生きてきたら病気になったり
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:04▼返信
40過ぎると老化が一気に来るのじゃ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:04▼返信
でも4545はするんでしょ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:04▼返信
パパはもうダメだ……
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:05▼返信
日本人は90歳まで働くことになるとか言った竹中平蔵大先生エアプみたいじゃん😟
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:06▼返信
まあでも今の45は若いやろ バカボンのパパなんて41歳やぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:06▼返信
それまでの習慣ってなかなか直せないね
開き直って突っ走る人が多いんじゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:06▼返信
厳しい話しどこなの?。゚(゚´ω`゚)゚。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:07▼返信
56だけど、毎日仕事前にサーフィンしてます。
いまのところ体は健康です。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:07▼返信
(´・ω・`)きっしー「うるせぇ、死ぬまで働け」
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:07▼返信
関白宣言に上手く合わせてんのかと思ったら違った
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:08▼返信
嘘だゾ
30手前から体のどこかが痛みだすゾ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:08▼返信
昔の人だったらぼちぼち死ぬ年齢だしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:09▼返信
最早、40代まで平穏で健康的に生きるのか難しい世の中なんですけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:09▼返信
未来ある若者「BD?何それ?w」
45歳こどおじ「豚ガー!ニンテンドウガー!!(泣)」
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:09▼返信
結婚しないと色々めんどくさくなって健康を気にしなくなるから
独身男の平均死亡年齢は67歳なんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:10▼返信
だから35過ぎて子ども作ると体がついていかんねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:11▼返信
>>18
若い頃だって健康に気遣った食事なんかしないやんけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:11▼返信
前は30で同じような記事みた気がする
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:11▼返信
最後まで関白宣言の文体で通せ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:11▼返信
昔○○歳へのアップデート内容っていうネタがあったなぁ
座る時に効果音「どっこいしょ」の追加とか・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:12▼返信
本当はそろそろ寿命でした
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:13▼返信
運動不足を感じたら家中を掃除機でなくホウキで掃除しろ
余力を感じたら雑巾で乾拭きするといい
翌朝死ぬほど後悔する
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:13▼返信
そんなことないよ。不摂生なだけだろ。なるべく毎日運動しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:13▼返信
そもそも人間の寿命だって現代の科学やら医療やらで無理に伸ばしてるだけで
本来なら40〜50歳くらいが限界なんじゃ無かったっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:13▼返信
※8
いろんな人に会うけど年齢で測れないな
ボロボロなのもいれば歳関係ない人もいる
だいたい酒タバコの人は若いころのままだと落ちるしギャンブルの人は生活切り詰めてるのか目つきおかしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:14▼返信
竹中平蔵「日本人は90歳まで働くことになる」
小泉進次郎「年金支給は80歳からでいいのではないか」
人生100年時代とか言い出したのは年金を払いたくないという国の思惑に他ならない
騙されるな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:15▼返信
老化は目に来るけど(老眼になる)、それ以外はあまり変わらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:16▼返信
DK「俺らにゃまだまだ無縁の話よ、若者舐めんな!!」
JK「ゴリラがなんか言ってるwウケるwww」
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:17▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:17▼返信

普段から運動してれば筋肉痛なんか早々来なくなるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:17▼返信
本気のジャンプが怖い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:17▼返信
松来さんは40まで生きることできなかったぞ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:17▼返信
実際、毎日米は食ってても、野菜と魚と肉と豆、牛乳に果物を毎食食うような食生活出来てる人なんてまずいないやろうからな
栄養素不足で普通に体に軋みが出てくるのはしょうがないわね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:20▼返信
以前は通勤がいい運動だったが、リモート中心になったので毎日汗をかく運動をするようにしている
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:20▼返信
腰痛とかジジくさいと思ってた時期がありました
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:20▼返信
【マラソン】高橋尚子さん「パリ五輪コース3回試走」の発言に「半端ない」「すごすぎて笑った」の声

メダリストおかしい😟
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:21▼返信
こんなの読んでも実際何かしらの成人病にならないと自覚なんかしない
動いた翌日の筋肉痛とかは回復力が遅くなってるだけだから気にしなくていい
問題は蓄積されたストレスや疲れによる病気、そういうのは内蔵かアタマに疾患くるから後々ヤバい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:22▼返信
30代ですでに回復力おちてるの実感してるよ
寝ても治らん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:23▼返信
8時から11時まで働いていて
土曜日は体ぐったりしてるけど
日曜は元気だよ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:23▼返信
見るだけで健康が維持できるのはASSASSIN VS NINJA
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:24▼返信
そら大昔の寿命なんて30代だからな
人間なんて長生き出来る作りじゃないんや
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:25▼返信
それは定期的に筋トレや柔軟してこなかったやつだけ╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:26▼返信
マジ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:26▼返信
ワクチン打ったり薬毎日飲んでるから体が壊れる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:27▼返信
45になる前に感じている人が多数
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:27▼返信
90まで凌げば、その手に理が握られる様になるから皆がんばれ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:27▼返信
松岡修造(54)「君なら出来る」
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:28▼返信
無になりたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:28▼返信
40になったら疲れを取るために安物のベッドは止めたほうがいい。俺だけかもしれないけど
。道具を一流にすれば健康は保てるはず。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:29▼返信
50くらいになってくると30くらいまでの生活習慣の煽りがもろに来るからな
60以上でも健康でいたいなら20代のころからちゃんと運動しとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:29▼返信
>>1
PS5かPS5PRO
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:31▼返信
>>4
筋トレとストレッチを続けられるなら大丈夫
続けられるならな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:34▼返信
>>52
「足元にだけは金をかけろ」と言うからな
確か寝具も足元に含まれたはず
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:35▼返信
>>42
3時間しか働いてないのか…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:36▼返信
人の遺伝子的な寿命は38歳、これを越えると弱り始めるので野生であれば淘汰されるのだとか。
文明の力で+50年の余生を与えられているようなものなんよなぁ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:36▼返信
>>5
やりますねぇ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:37▼返信
若いうちに貯筋(肉)しておくとぐーっと伸びるよ、百姓貴族でも書いてあったけど身体鍛えてりゃ60くらいまでは全然健康
つまり45歳程度で劣化が始まるってことは・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:38▼返信
内容よりも、関白宣言フォーマットって事に気付いてる人がどれだけいるのか気になる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:38▼返信
>>2
ネット依存のゴミのお前等はもっと早いからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:39▼返信
酒飲みは健康とか考えるのは諦めろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:40▼返信
>>54
この話は事実だな
45〜50くらいで身体そのものが衰える
普段からよっぽど鍛えてないとそうなる
細胞レベルの話だからどーしよーもない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:41▼返信
50だけどどこも痛くないが
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:41▼返信
体も心もメンテナンス次第
ろくにケアせず年齢だけ重ねればやばいよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:42▼返信
普段から碌に運動もしない毎日暴飲暴食のアホが辿る末路なだけ
普段から鍛えてる人間には関係のない話
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:42▼返信
くだんな
こないだも箇条書き羅列して40代は当てはまるとか、最大公約数的な薄っすいあるある共感垂れ流してたし?ほんまXは無価値過ぎて使わんくなったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:42▼返信
見えてる段差につまづく、少しの作業で筋肉痛になる
若い頃のつもりで動いて怪我や事故を起こすから慎重になる
漫然と何かにつけてイラついたり後悔したり情緒不安定
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:45▼返信
45になって3ヶ月たったがまだそんなことないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:46▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:47▼返信
高麗人参かなり良いよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:47▼返信
年齢に合わせた行動をするのでどこかが痛いとか疲れが取れないという事は無いが食事量は適度にバランスと量を調整しなければすぐ太るし体調が悪くなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:48▼返信
毎日適度な筋トレストレッチに掃除機毎日かけてる
食べ物もタンパク質意識して取るようにしてる
チョコレート、菓子パン好きだったけどやめてる
健康維持のためとは言え虚しくなる時もある
人間いつどうなるかわからんから
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:50▼返信
まあ満点は言いすぎな感があるが…
1年 健康を損なわず ←男なら跡が残るケガぐらい もう気にしなくていい。腕を失うとか 胃を切除とか そのレベルなw
金銭状態も悪化しなければ 70点かな。 ちなみにオレ49、いまのとこ ひどいレベルの健康被害はないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:52▼返信
ネットは老人会かw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:52▼返信
30代だけど運動不足すぎて体のいろんな部分がつるようになったわ
くしゃみしただけで腹がつった時は情けなくなった
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:57▼返信
やす子オリンピックのパクリ?
消しゴムマジックされるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:59▼返信
61のおじさんが、『バカじゃねえの?、今の俺ですらそんなこと無いってのに』と、笑ってます。

要は、ろくに汗もかかず、ごろごろしてたら、40過ぎには老人の体になるってことだよ。真面目に働け。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:59▼返信
人間の寿命な伸びたのってごく最近だしな
衛生環境や医療の発達のおかげで寿命が伸びても身体は進化してないからガタも来る
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:00▼返信
江戸時代なら長老か死んでるかの年齢だよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:00▼返信
お前が4545する前に言っておきたいことがある
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:01▼返信
>>5
人によるけど頻度は減るよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:01▼返信
>>1
なら任天童貞おじさんは人生終わっているやんけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:04▼返信
昨夜、深夜にNHKで痴呆の番組やってたぞw
痴呆になってきてるのは 男性70代だったかな。元県庁幹部らしい。
知性の高い方々が痴ほうw
妻に拭いてと言われて何を要求されてるか とまどい、持ってる布巾を雑にひったくられるw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:05▼返信
>>77
とりあず20回でいいから毎日腹筋をしろ
20回するだけでも最初は腹筋つってやばいが落ち着いてくる
いざモノ運ぶとかで腹筋つって何もできないとか泣けるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:05▼返信
安楽死は人類救済、安楽死したいという人が星の数程いる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:06▼返信
47だけど別にどこも痛くないよ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:07▼返信
>>88
47ではちま民は相当痛い
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:09▼返信
性欲がなくなる、勃つんだけど出す前に萎える
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:10▼返信
35超えるとちょっとしたケガの痕が1年近く残る
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:12▼返信
近い年齢だけど全然なんともない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:15▼返信
うざ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:17▼返信
20歳過ぎたら体力の衰えを感じたわwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:19▼返信
色々体がガタ来てるのが実感できるぞ
免疫系が弱まりまくる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:20▼返信
女性目線も作りなよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:22▼返信
40代くらいまでなってくると、不摂生な生活つづけてたおっさんとそうでないおっさんで明らかに体に違いがでてくる気はする
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:24▼返信
毎日数十分の筋トレ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:24▼返信
42だけど痛みとか無い
でも運動不足で、体重変わらないのにお腹ぽよよんだよ~
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:25▼返信
急な運動はダメくらいしか正しい情報が無い
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:29▼返信
ちょうど45だけど別に毎日どこか痛いとかないけど何かと病院の世話になる機会は増えたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:29▼返信
ヤダこのコメ欄40代多すぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:31▼返信
とにかく夜更かしが無理になったじゃよ
かわりに朝は早く目覚めるようになった
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:31▼返信
寝る前に軽いストレッチするだけでも違う
体が硬いとギックリ腰になりやすい
40肩50肩はつれーぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:33▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:34▼返信
49まで優良健康、こりゃ100まで生きるねと思ってたら病気...
良くできてるわ

寿命あとたぶん10年無いかも

107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:35▼返信
40~くらいに成ると大病患う人が出てくるよ
気をつけててもなる病気はあるけど自らの不摂生で成る病気も多いから若い頃から気をつけな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:39▼返信
>>3
自身の体力が落ちてきた頃に、親が大病したりして介護がはじまるとキツい。ついでに子供の反抗期が重なったりとか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:39▼返信
せめてNISA枠が埋まるだけのインデックス投資だけはやっておけ

特に重要なのが働いて初年度の2回のボーナスから10万円ずつFANG+か一歩テックT20に年間20万円分買って60歳定年まで放置しとけ。それだけで老後の心配はなくなる確率はかなり高い
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:41▼返信
デブだからだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:45▼返信
それね、運動不足
健康診断とか無視してたでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:46▼返信
行きつけの店の、ホールの女の子を
ストレスなくモノにできるくらいの
コミュニケーション能力と金銭と行動力を持ちましょう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:49▼返信
もっと言うと20代30代で長年荒んだ生活したツケを後から清算しようと急に健康志向になっても残念ながら臓器が受けてきたダメージはそんな簡単に回復しません
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:51▼返信
食べ過ぎの人は内臓がやられる人が増える
食べな過ぎの人は低血圧や骨密度が低下しだすせいで関節がやられだす
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:54▼返信
40代は初老
大事な事なんでもう一度言う
40代は初老
老人へのスタート年齢だと言う事を常に肝に命じて生活せよ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:55▼返信
55になる前に聞いておけ
35年もニートやってると親も死んで1人だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:55▼返信
そもそも20代の有り余る体力、徹夜しても余裕みたいな能力は
本来子育てのために使われるものだからな
子育て辛えーと言うけど人間の体は30半ばで子育てを想定してない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:58▼返信
死ぬ前に聞いておけ
ゲームは任天堂だけでいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:59▼返信
地獄か?
当たり前だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:00▼返信
9割運動不足なだけ
毎日スクワット程度すらしない老人が喚いてるだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:09▼返信
ごめん、もう過ぎてるわwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:13▼返信
40過ぎてるけど普通に毎日夕食後に運動してるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:14▼返信
割と筋トレが全てを解決してくれる
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:21▼返信
藤岡弘とその友達の同級生がテレビに映った時に体を鍛えるってことはつまり若さを鍛えるってことと同意義なのだと理解したよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:23▼返信
四十肩が治んねぇんだヮ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:28▼返信
老眼になる前に裸眼で本を沢山読んでおけ、眼鏡かけて本を読む事がこんなに
煩わしいとは思わなかった、諦めと慣れだとは思うが読書が遠のきそうで怖い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:28▼返信
>>59
ええ?
40になれば45猿の呪いから解放されると思ってた
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:30▼返信
なぜか肩が痛い
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:31▼返信
じゃあやりたい事は今やった方が良いし欲しいもんは今買った方が良いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:40▼返信
※74
チョコレートは高カカオのブラックのやつはむしろ毎日食べるべきなんだよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:42▼返信
>>126
電書ならモニターで読めるし問題ないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:43▼返信
>>125
半年くらいで治るよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:45▼返信
うちの母親が母方祖母に「あんたいくつになったん?」って訊かれて「40や」って答えたら「かわいそうにな」って昔言われたって言ってたな~
既に倍の80やけどw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:47▼返信
45くらいからムスコが完全に元気ない
朝勃ちしなくなる、フニャフニャで嫁に泣かれる
試しに高級ソープに行くがやはり使い物にならず
高級ソープに行ったことがバレて離婚の危機←イマココ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:50▼返信
体の痛みより家庭内でのストレスが増える
毎日憂鬱
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:53▼返信
40後半になると一日一食ですむようになってコスパいいぞ
なんなら二日に一食でもいける
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:58▼返信
>>120
膝が痛いとスクワットも出来ねぇ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:11▼返信
そんなに痛い事ねえけどなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:11▼返信
※136
嘘松
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:12▼返信
※134
ED乙wwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:18▼返信
50過ぎると変わった病気で死ぬ確率が上がる
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:19▼返信
今43だけどこれは実話だわ とにかく疲れが1日で取れなくなった
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:23▼返信
体臭
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:24▼返信
(共感出来るから)笑えるけど(現実問題)笑えねぇ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:35▼返信
40代前半から軽いダンベルに変えてレップ数を増やした筋トレをしているので朝起きた時の体のしんどさや痛みは20代の頃より全然楽
20代から鍛えていたらマッスルメモリーやる気だして軽い重量でも歳食っても筋肉を維持してくれるから若い頃から金あるならフィットプレイスやエニタイムで体を鍛えていた方がいいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:39▼返信
>>50
おにわさんかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:40▼返信
>>76
老人会の集会所
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:42▼返信
>>105
下ネタバカヤロウカットだよ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:43▼返信
>>130
それな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:46▼返信
バーベルスクワットで潰れたら翌日杖つかないと歩けないほど腰痛やばかったですわ…
治るのも半年掛かりましたわ
10代の頃腰の骨折ってるツケがおっさんになって益々響いてくる感じ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:13▼返信
それまでロクに身体に気を付けてなかっただけだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:19▼返信
老眼童貞にはなるなよ保険が効かんぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:21▼返信
>>5
夜になると眠さに抗えずシコらず寝るの繰り返しになるぞ
性欲自体がなくなるわけではないけど夜になると眠さの方が勝る
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:37▼返信
>>150
腰の骨は辛いな
それ癒着するからな腰曲がった爺さん婆さんいるやろ?
あの姿がアナタの将来の姿だよ
今のうちにストレッチを売りにしているDr stretchとか通っておいた方が良いよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:37▼返信
自分がそうだから周りもそうだと決めつけるな
俺はまだピンピンしてるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:40▼返信
お前らが0歳になる前に言われていた事がある
宇宙英雄ペリーローダンは飛来した宇宙人に細胞活性化装置をもらって長寿命でしかもずっと若い
その時が来てから後悔しない生き方しとけよ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:42▼返信
お金ためたし老後はゲームして過ごすかと思ってたら反応の衰えよりも先に目が見えなくなってきたw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:43▼返信
>>156
いやさすがにそのスペースオペラSFのネタは分からんやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:46▼返信
>>157
わかりすぎてしんどい
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:48▼返信
「結婚するつもりない」とか言ってた職場の汚らしいおっさんが婚活し始めてるらしくて笑ってる
あれは身体にガタがきて弱気になって慌てて始めたってことなのかな、キモすぎww
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:51▼返信
>>160
人の事をそう悪く言うもんじゃないよ
心のなかで思っときな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:51▼返信
>>13
口ずさんでみたけど上手くないよなこれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:51▼返信
わい48だけど全然あてはまってないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:53▼返信
俺60だけどまだまだ立つで?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:55▼返信
>>132
腕上がんねンだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:57▼返信
>>164
還暦ビクンビクン棒さんちーす
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 13:09▼返信
藤岡藤巻?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 13:13▼返信
筋トレくらいしとけよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 13:15▼返信
千昌夫の曲か?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 13:22▼返信
ゲーマーはたぶん老眼の方がキツい
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 14:10▼返信
アラフィフだけど別にそんな事ねえけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 14:12▼返信
ああ、息子だけはちょっと年齢を感じるようになったな
全力を出せば一時的に硬度は増すけど30秒くらいしか持たない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 14:58▼返信
いい加減な生活続けたやつとそうでないやつで差がでてくる年代だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 15:00▼返信
岸田のせいでこんなことに
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:08▼返信
自分もそろそろ50だけど同世代の知り合いで体の不調を訴える人に共通するのは運動不足だな
仕事がデスクワークで帰宅してからも椅子やソファに座ったままの時間が長い
休みの日に趣味で遠出することもないそんな人
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
家の水拭きいいよな
いらない服を使えば不用品の整理にもなる
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:59▼返信
関白宣言の3番かな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
50で痛いところないし、多少無茶しても疲れもその日でなくなるが
外食はほぼしないが好きなもの食べ、軽いジョギングを適当に続けてるはやってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
46だけどどこも痛ないぞ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:38▼返信
若い頃から継続的に軽めの筋トレと柔軟、それに走ったり早く歩いたりしてれば
何も問題ないよ?身体というより脳が楽をしようって考えるのを無理矢理修正すればいいだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:53▼返信
35から耳鳴りと痔が痛いのでどうでもいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:07▼返信
40代だけど毎日健康だった日がない
どこかしら痛いし腹も悪くなる
ほんとうに辛い
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:28▼返信
軽い運動の積み重ねが年を取ってからものを言う
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:46▼返信
私は夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしている・・・
寝る前にあたたかいミルクを飲み
20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと、ほとんど朝まで熟睡さ・・・
赤ん坊のように疲労やストレスを残さずに朝 目を覚ませるんだ・・・
健康診断でも異常なしと言われたよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:33▼返信
いつも不摂生のデブを平均みたいに言うの止めてくれる?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 23:37▼返信
こんなつまらないことを呟くのが流行ってるの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 04:34▼返信
デスクワーカーと肉体労働者で老後の可動性もえらい違いな気もするが
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 05:17▼返信
こちら40代だけど痛い箇所なし
酒やタバコで体いじめてるくせに年齢のせいにしてるだけなんじゃねぇの
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 06:40▼返信
40だけどまんまこれやわ
昔はフルマラソン走ってたのに、走るとギックリ腰になるので走れなくなってしまった
終わりが近づいてるのを感じる
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 06:42▼返信
>>175
それ過半数だと思われ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 06:47▼返信
>>172
可哀想😢
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 06:50▼返信
>>96
子供産んでるか産んでないかで全然違ってきそう
まーた膣無事さんたちが暴れ出すぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 07:21▼返信
シンプルに運動不足や
正確には関節周りの運動不足
ただただ負担を与える運動はしてるだろうが、関節周りを鍛える運動はしてないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 07:39▼返信
>>158
ドイツのすぺおほ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 07:47▼返信
>>160
うん、キモいw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 08:37▼返信
>>60
健康維持に適した筋量がわかってないから
むやみに貯筋すんのもどうだかな
データでみてプロテインと筋トレは寿命を短くしてるし
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 08:47▼返信
>>1
50とか人生終わってる
なので逆算で20代中盤には結婚しているべきだし、子供がいるのが理想的
なのに若い世代に金が回る仕組みになってないのがダメ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 09:22▼返信
>>5
減る。減るから前立腺ガンのリスクが高まる
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 09:49▼返信
70、80まで農業やってる人は化け物ってことか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:33▼返信
身体の異変は出てくるけど昔と違ってケア商品は多いからダイコクやココカラファインいって健康アイテム買うのが良い。健康に金はケチらない方がええな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:57▼返信
若くて温泉旅行好き公言してるやつはヤリたいだけだと思ってる…それくらい魅力ない
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:09▼返信
50でPCも買えないおじもおるんやで?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 12:00▼返信
※188
まあまったくその通りで
年の食い方が人によって全然違うからな
この後はもっと差が開くし
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 12:29▼返信
え?俺、53才だけど、全くそんな事態にはならないんだが。別に普通にジムに行くし、筋肉痛が翌々日まで続くことなんてないぞ。筋肉痛なんて翌日になって終わり。週末はジムに3時間くらいいるけど、普通の生活してるぞ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 23:30▼返信
なんでさだまさしw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:32▼返信


  身体が死ぬまでぶっ壊れ出すお年頃


207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 04:29▼返信
45になってないけど病弱虚弱なんで分かり過ぎる
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 07:06▼返信
アラカンだがちっとも当てはまらん
年々体力筋力精力向上し続けとる
寧ろトレーニング頻度増やして週5で鍛えとるわ
四十五十でそんなんなるてどっか悪いんじゃねえか?病院行けよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 07:20▼返信
>>54
悔しいのか豚www
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 07:23▼返信
>>17
現実みろ豚www
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 09:15▼返信
もう46なんだが
もっと早く言えよ
使えねえやつだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 10:15▼返信
>>208
それツイートしてみたら

きっと「アラフォーだがちっとも当てはまらん」ってリプが返ってくるよ(笑)
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 10:17▼返信
>>204
「え?俺、45才だけど、全くそんな事態にはならないんだが。別に普通にジムに行けないし、筋肉痛が翌々日まで続くぞ。週末はジムにいるなんて無理だけど、なんとか生きてるぞ。」
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 10:18▼返信
>>179
「45だけどどこもかしこも痛いぞ?」
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 11:10▼返信
>>197
重労働な子育ては50までに終わらせたほうが良いね
どっちにしろ一生の総収入は変わらないので後回しにする意味はない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 12:19▼返信
>>208
こういう年のとり方はしたくないな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 15:32▼返信
痩せると健康に悪いからある程度は太っていてもいいって言ってる鎌田實先生はやっぱ偉大だわ。
運動習慣ない奴らまであの手この手で運動させようとする、ジムやダイエット等の利権集団が大手を振ってるから、あんまりマスコミに出てこないけどね。
どうせ独身弱者男性だから、ポストにあった家中の水拭きとか普段の家事をこなす他に、将来介護された時のために、ロコモティブシンドロームだけ予防してりゃいいや。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:58▼返信
40なんだが捻った右足がずっと治らず定期的に痛む
人間は40で終わった方がいい
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 19:25▼返信
なんの対策もしてなかった氷河期世代がなんかいってら
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 19:35▼返信
身体ガチャハズレなくて良かった
ハズレの身体に魂宿ってしまうとすぐ病気とか、
何処かに異常出てしまうんでますね。
SSRボディに魂宿ったおかげで人生イージーモードでマジ助かる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 21:47▼返信
引きこもらず日ごろからウォーキングでもしてれば
ダイエットや激しい運動とかしなくても若々しい体維持できるけど
膝だけは消耗品だからどんだけがんばってもどうにもならなずいつかはガタが来て痛み出す
むしろがんばって運動すると消耗して進行を早める
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 02:44▼返信
誇張しすぎ
還暦過ぎてやっとそんなもん
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 09:51▼返信
年寄りは血圧の話で盛り上がる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:19▼返信
不摂生なだけだぞそれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 12:39▼返信
青春18きっぷって40超えたジジイでも使っていいの?
青春も18も一切当てはまらないけどいいの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:58▼返信
>>211
自己紹介乙
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 21:51▼返信
いや35の時点でこれだろ
40では遅すぎる
人によっては30で来るわ
俺は38で来た
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:54▼返信
お前の苦労をずっと見ていたぞ🐯
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:04▼返信
>>197
心配しなくて良い。お前らは戦争で死ぬ事になるから。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:06▼返信
>>14
ガキは電車で立ってろよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:09▼返信
>>41
ゆとりは楽ばっかりしてるからツケが来てるだけ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:12▼返信
>>79
お前はさっさと○ねやw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:13▼返信
>>89
ほとんどが40代50代やぞ?お前ゆとりか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:19▼返信
>>160
お前みたいに性格が悪いとシッペ返しを喰らうぞw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:05▼返信
酒飲んでたらこんな感じになるのかね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 19:27▼返信
45になる前に結構人は死ぬ

直近のコメント数ランキング