• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より








70年代のインスタントラーメンのCM見てたら、いきなり「オタク」としか言いようのない人が出てきて驚いたのだけど、そもそもあのオタクファッションってヒッピー由来だったのか…!と思った







この記事への反応



60~70年代は、アメカジっぽい装いは、「流行の」ファッションだった。
80年代には「普通の」ファッションになった。
若者の「ネルシャツにジーパン」は「普通」だった。
服装にあまりお金をかけていない若者は、誰でも同じような格好していた。

「オタクファッション」なんて、実は存在しない。


バンダナはヒッピー由来かもだけど、
オタクファッションのデニム生地とネルシャツの多用は70〜80年代のアメカジ系のルックかなと思う。

90年代前半くらいにもうちょいマイルドになってキムタクとかもやってた。


この手のファッションがオタク化したのってワイシャツよりもちょっとくだけたファッションをお安く手に入れた親がテケトーにコレを着ろといってだけだからオタクとヒッピーとはファッション関係で引っ張ろうというのは間違いではある。
ちょっと洒落っ気、だけども地味がコレになっただけ。


生まれてなかった人は、そーいう繋がりって解らないよなあ

ただヒッピーとオタクは直系ではなくて、間に四畳半フォーク的な1970年代の大学生文化を経由している


このツイートの引用がオタクファッションのルーツをめぐって百家争鳴‼ 実に興味深いw

着る人による的なやつなのね…

うん。
ワカル。
ジバンシーやったか上下のセットアップをマネキンさんが着ててどう見ても普通の人が着たら作業着ってやつあったもん。


ヒッピーは団塊世代で
オタク初代世代はその子供のベビーブーム世代。
多分に自分で服を選んで買うファッションに頓着せず、コレクションや推し活に自己資金を使用し、
カーチャンが自分達世代の若者イメージの色柄に類似したのを良かれと思って買ってきてくれて、それを身に着けてた結果ではと考察。


オキコは沖縄のインスタントラーメンメーカー。沖縄ローカルのCMの映像を日本全体に一般化していいものなのか。

故に、オタク第一世代の方々は概ねコスモポリタンで、厭世的、リベラル主義的な価値観を持ってる人が多い
その下の下世代になるといきなり真逆の価値観を持ち出すんだけどね


自分も以前から思ってました。典型的なオタク・ファッションは基本アメカジ。







あれってヒッピーから来てたのか・・・



B0D5XJLCHP
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8


B08LCW6QJZ
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4


B098T2V37P
雨森たきび(著), いみぎむる(イラスト)(2021-07-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7




コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:01▼返信
まずオタクでこんな服装している奴なんてそもそもいなかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:02▼返信
💩のあまぁーい香りがするモフ🤮
3.プリン投稿日:2024年09月15日 15:03▼返信
さぁオナるか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:04▼返信
ヤッピーだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:05▼返信
まずヒッピーがわからん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:06▼返信
ヒッピー自体知らないのでは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:07▼返信
氷河期だけど学生時分はジーパンにテーシャツ+何か羽織るものにコンバースのハイカットだったな ハイカット当時3980円今買おうとしたら高すぎて980円のワークマンズック履いてるわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:08▼返信
流行る→流行が変わる→余って投げ売りになる→ファッションに金を掛けたくない層が安いという理由で買う
この流れってだけだよ。オタファッションは10年ずれてるなんて意見もそりゃそう
ついで言うと一回買ったら次に買い直すのも5年、10年後。オタファッション認定された服がそのままスタイル化する
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:10▼返信
オタクファッションの源流は百貨店でお母さんが買ってくる服の構成だから当時安価で売ってた服がそうだったという事や
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:11▼返信
>>5
ゆびをふる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:11▼返信
>>1
この時代あたりではニューバランスのシューズはオタクが履くモノだった。
今はオシャレの代名詞。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:13▼返信
なおデータはゼロ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:14▼返信
あと10年したら今の若者の全身黒ファッションもオタクの代名詞になってるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:14▼返信
チェック柄は70年代ごろ海外で流行ってたファッションや
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:14▼返信
ヒッピー族
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:17▼返信
オタクたちが買いやすい服がオタクファッションとして定着して行ったけど今じゃみんな貧困だから大して差のない服装になってきたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:17▼返信
ヒッピースタイルのオタクにレッテルを貼って弄り倒した結果生まれたのが日本独自のオタクスタイル
日本の陰湿な風土が産んだ独自の文化だよ誇れw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:17▼返信
※13
今のドルヲタや撮り鉄を撮った写真見てみりゃ、上下黒服大集合だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:18▼返信
高校生の頃に真島昌利のマネをしてバンダナを巻いていたなぁヤンキーの中では何人かバンダナを巻いてるヤツもいたろくでなしブルースのキャラに影響を受けていた
つまり俺もヤツらもオタクだったわけだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:20▼返信
ゼルダ大好きくん「アキバはオタクばかりじゃないよ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:22▼返信
>>19
つっぱりもヤンキーに憧れたオタクみたいなもんだしなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:23▼返信
つい先日、とある界隈のオフ会に参加したけど皆さん大変小綺麗な格好をされていらっしゃって、おじさんはいたたまれない気持ちになった
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:24▼返信
オタクは全身黒なのでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:27▼返信
ジーパンもネルシャツもアメリカの作業着だよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:29▼返信
宅八郎のマジックハンドと森高千里のフィギュアは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:29▼返信
>>19
ノーマン・リーダスに似てね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:30▼返信
>>25
マジックハンドって、任天堂じゃね!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:33▼返信
>>23
痛い人、エグザイルかぶれの中年の人、ランニングマンも全身黒だからなんとも言えんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:34▼返信
>>21
そうそう、今考えれば恥ずかしいわw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:34▼返信
>>26
それは良く言い過ぎよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:37▼返信
かーちゃんがチェック柄のシャツばっか買ってくるんでそれしか着てなかった
アキバ系オタクといえばチェックシャツ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:39▼返信
ヒッピーというよりフォークシンガーやろ。頭にバンダナ巻いて上下デニムだったりさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:39▼返信
>>31
😰…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:42▼返信
ステレオタイプのオタク姿は
テリーによって指ぬきグローブが追加されて完成された
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:43▼返信
>>34
そういやサムネのオタクはつけてないな
いらすとやのリサーチ不足か
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:43▼返信
ファッションのブームの格落ちしたのが安売りされてるのを買ったら古のオタクファッションになった
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:45▼返信
>>32
あーなるほど!!
フォークソングが親世代→おばちゃんになる→若い頃の思い出でバンダナチェックジーンズを子供に買う→かあちゃんの服はタダだから趣味に金を使える→オタクファッションか
これはアリかもしれんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:46▼返信
>>34
キャップのおでこの部分に鉄のプレートがついていたりもした
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:46▼返信
ファッションに拘らなくなってるのは女も男も変わらないから全身黒とかの雑なのはコモディティ化していってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:48▼返信
オタクもわざわざ「かっこわるい姿」を狙ってるわけじゃないからな
当時としても時代遅れではあったけど
一応は「ちょっとかっこいい姿」のつもりだったわけよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:50▼返信
>>40
違うぞ
親が買ってくる服がああいう服ってだけ
ファッションに興味ないからみんな同じ服になるのよ
親が買う服は基本的にああいうのだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:54▼返信
ちゃうやろ
だったらなんでヒッピー知らない現代のオタクもチェックシャツが好きやねん?
遺伝子に刷り込まれてるのよ オタクはチェック柄が好きだって
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:54▼返信
>>42
安物がチェック柄だらけってだけじゃない?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:58▼返信
宅八郎ってふっと出てすっと消えたな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:00▼返信
おまえら
馬鹿サヨクだったの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:01▼返信
>>41
親世代がヒッピーファッションの影響受けてるのか
昔の若者のステレオタイプ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:01▼返信
何着ても似合わないのは確か
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:10▼返信
このSNS時代に入っておっさん以上なら誰でも知ってるようなことを、若い奴らの再発見として見せられ続けるのかと思ったら少し嫌になったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:10▼返信
根無し草の自由人?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:10▼返信
チェックとかはTVとかミュージシャンが着ていた影響だろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:14▼返信
持ってないけどヒッピーファッション好き
男もおしゃれだし女ならスタイル良くないと似合わないけど可愛いと思う
ロン毛とヒゲとチェックのシャツとブーツよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:15▼返信
>>48
サブカルチャーが死んだからね。みんな知らんのよ。2000年前後めっちゃ楽しかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:16▼返信
オタクの語源はオタ八郎からのもの、つまりそいつの存在がなかったらオタク=キモイというイメージがなかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:23▼返信
ファッション界におけるミームじゃないの
55.ゼルダだいすきクン投稿日:2024年09月15日 16:23▼返信
アキバはおたくばかりじゃないよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:31▼返信
たまたまなような・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:31▼返信
何を今更…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:39▼返信
そもそもチェックのシャツは凝ったデザインだしオシャレだった
でも流行りが終わり、それが終わっても服装の頓着しない人はチェックを着続けたのでダサい服装ということになった
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 16:48▼返信
オタクって言葉が現れたのは80年代か?
オタ趣味以外に興味がなくいつまで経っても70年代ヒッピーファッションのままのやつをオタクと呼んだんかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 17:01▼返信
キムタク→ギャル男→オタクのイメージ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 17:07▼返信
流行りっぽいものを取り入れてはみるものの
とてもそうは見えない、というのがオタクファッションの真髄なのかも
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 17:11▼返信
>>16
それに加えて近年はオーバーサイズ流行ってたしな
サイズの合わない服を着るオタクたちが薄まったんじゃない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 17:35▼返信
>>53
何しれっと嘘吐いてんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 17:51▼返信
そもそもヒッピーってなに❓️
ゆとりじゃないけど知らん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 18:01▼返信
>>20
伝説
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 18:24▼返信
>>64
1960年代末に現れたアメリカのカウンターカルチャーだ。詳しくはヒッピームーブメントでググれ。
このあいだNHK教育でサブカルチャーとしてやってたぞ。
なんでもベトナム戦争と若者のドロップアウトが背景にあるらしい。
一時は社会問題化するほど影響力があった。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 18:31▼返信
>>53
オタ八郎?
宅八郎なら知ってるが、既に死んだ。
あの人の芸は当時のオタクの表面的模倣。
宅八郎が出てきた頃、既にオタクファッションはあんな感じだった。
それが「理解不能な人たち」と言うイメージと結び付いてオタク=キモいと言うイメージを作った。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 18:42▼返信
>>66
横だがへ~
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 18:45▼返信
>>58
知らんけど服ダサい言うやつさ誘導服屋臭い
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 19:00▼返信
オタコム
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 19:13▼返信
別のファッション系が前の流行にレッテル貼ってたっちゅーだけのことですわね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 19:14▼返信
上の世代で流行った服が型落ちで安く買えるから着てるだけだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 19:47▼返信
服じゃなくて、顔面と髪型が原因だと何回言えば
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 20:40▼返信
当時のゲームとかの主人公がだいたい頭にバンダナをハチマキ風に巻いてるからでヒッピーは関係ないと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 20:56▼返信
南こうせつとか、さだまさしとかの60~70年代のフォークブームの頃の写真見ると
今だったらチー牛やキモオタ扱いされるファッションや髪型だよねwwww
当時はああいうのが女の子にモテモテなのがウケるw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:02▼返信
今のユニクロで十分な人と変わらないよなあ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:03▼返信
ヒッキーじゃなく?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:07▼返信
ヒッピー経由からのハマショー仕上げやで。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:16▼返信
ヒッピーとかしらなくても70年代の服装ってのはわかりそうだけどな
チェック柄とかもともとオシャレな服装として人気だったのが
テレビ局が勝手に作ったオタク像のせいで、ダサイ服装の代名詞になったw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 00:09▼返信
まぁいつも映画でもドラマでもヒッピー見てると似てるよなぁってなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 00:20▼返信
>>75
ファッションは巡る
今の若い女の子の服装なんてスピードが流行していた頃の物の亜種じゃないか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 01:18▼返信
>>1
バンダナ以外のチェック柄やジーパンはママンが買ったのそのまんま着てるってのが多い、次に古いファッションだから服が安いってのもある特価なので安く済ませられる

唯一のファッションはバンダナ、理由も髪型を決めれない手入れ出来ないから長髪やバンダナしてたら大丈夫だろうって考えと汗を異常にかくので汗を押さえる意味もある

まぁクソダサである
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 01:21▼返信
>>17
何が何でも日本サゲしないと死ぬ病気か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 01:22▼返信
>>23
それは平成後期からのオタク
チェック柄オタクは昭和平成初期のオタク
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 01:24▼返信
>>42
今はチェック柄オタクいないぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 09:18▼返信
全くの的外れ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 12:27▼返信
いいか、このオタクファッションをはやらせたのはおかんだ。
外に出ない前世紀のオタはおかんが買ってきたアップデートされることはないおかんにとっての流行りのファッションを着ただけだ。オタがこのファッションを好んでいたのではない。自分で服買いに行けよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 12:44▼返信
ファッションの更新ができない、当人が買わないタイプなら尚更
そういう意味ではサブカルチャーもヒッピーっぽい
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 12:55▼返信
決定づけたのは宮崎事件報道(1989後半)時に出てきた
宅八郎だろうね
本人生きてたらXとかで大主張してると思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 13:02▼返信
そもそもなんでチェックシャツがオタクの服なんて言われ出したんだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 13:22▼返信
※90 柄の問題ではなくオカンが買ってくる流行遅れの服をそのまま着てるから(着こなし方含む)
オカンが買って来てない場合は、古い服が致命的にダメになるまで新しい服を買わないという習性から

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング