• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「ザ・ファブル Manga Build Roguelike」

PC/Switchで配信決定―――――――――





『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』は『ザ・ファブル』のキャラクターを操作し、
強敵が待ち受けるゴール地点を目指すマンガ×デッキ構築型ローグライクです。


『ザ・ファブル』のコマで戦う "マンガ構築ローグライク"
本作最大の特徴は、毎ターン配られる「コマ」をページに配置することがコマンド入力になることです。

「コマ」は打撃、銃撃、移動、防御など様々な効果を持ち、ページに配置するとマンガの読み順に従って発動します。
コマの形と効果を見極め、最適な1ページを組み上げていく「マンガ構築バトル」が本ゲームの醍醐味です。

コマを集めてデッキをつくり、状況にあわせて最高の1ページをつくりあげ、
「知恵と工夫」を駆使して襲い来る敵を蹴散らしましょう!

戦闘中のダメージは「ページの破れ」として表現。受けたダメージのぶん、次ターンに使用できるページに穴が空きます。
穴が空いている箇所にはコマを配置することができません。大ダメージを受けてしまうと次ターンの行動が大きく制限されてしまいます。


『ザ・ファブル』のコマを遊び尽くせ
「知恵と工夫」で戦う緊迫のバトルに加え、『ザ・ファブル』作中のシーンを遊べるイベントも多数実装予定です。

多くの読者を魅了した「あのシーン」も登場。お楽しみに!


z1

z2

z3

z4

z5

この記事への反応



リュックサックのローグライクじゃん!
この方式漫画と相性がいいって見つけた人天才だろ


DSのジャンプスマブラ思い出すわ
こういうの好き


ジャンプアルティメットスターズやん

いわゆるキャラゲーにしては妙に気を惹かれるシステムだ...

ザ・ファブル……私は結局 犯罪の描写が見ていられなくて 6話くらいで脱落してしまいましたが。 面白そうなゲームを作っていますね? 漫画のコマで戦うのを見ると NDSの頃に任天堂やコナミが出した 少年誌の対戦ゲームを思い出します。 もっと遡ると、ジョジョの格ゲーが そういうのの走りなのかな?

んー?
見たことあるなぁーーー
既視感を感じるぞォ~~~!!


ファブルのゲームすげー面白そうだな…やっぱり大ゴマは使い勝手が悪い分効果が大きいとかそういう感じなんだろうか…





普通に面白そうなんですけど!


B0DGXY7LHP
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:01▼返信
ワシャ河村たかしダギャ🧔
デカレンジャー抹殺に
河村たかし軍団で貴様を殺害したるダギャ🧔
さぁデカレンジャー覚悟ダギャ🧔
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:01▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:01▼返信
>>1ヤクザバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:02▼返信
意欲は買うけどファブルである必要は…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:03▼返信
プロとして───
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:04▼返信
スイッチ勝ちました
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:06▼返信
全機種確認
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:06▼返信
スイッチとPCがあれば十分ということがまた証明されてしまったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:06▼返信
絵が汚い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:07▼返信
あーーーーなるほど、、、、



糞つまんなそうw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:07▼返信
声無し?総予算2千円くらいか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:07▼返信
200円ぐらいなら買うわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:07▼返信
声無し?総予算2千円くらいか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:07▼返信
※2
小泉進次郎「応援ありがとう!!!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:07▼返信
ゴキステ5ハブwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:08▼返信
ぽぽぽぽwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:08▼返信
ゴキステじゃ30fpsだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:08▼返信
こんなしょぼいのでうれションとか豚の質も落ちたね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:08▼返信
ドットのクオリティが今ひとつだが大丈夫か
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:09▼返信
開発費クソ安そうなしょぼさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:09▼返信
プレステは今や10万以上する上流階級御用達ハードだ。
こんなゴミゲーはPCとかSWITCHで遊ぶ低所得層にピッタリだよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:10▼返信
×日本でしか売れない
〇日本でも売れない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:10▼返信
まあこれは流石に出たところで買わないかな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:12▼返信
うおおおおおお!スイッチにファブルきたああああああ!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:13▼返信
PCとSwitchだけなら
こんなゲームしか出ないけど良いのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:13▼返信
せめてPS3くらいのクオリティでもいいから格ゲーとか箱庭系のステルスゲーとかに出来なかったんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:14▼返信
面白そう言った人は絶対に買ってね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:16▼返信
PCよりコスパ良いとか言ってたプレステ何も出ねえな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:17▼返信
DSのゲームか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:17▼返信
やってみたら面白いんだろうけど
ファブル知らねぇんだよなぁ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:17▼返信
読者層的に買わないんじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:18▼返信
これもうSWITCH2の同時発売用だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:20▼返信
インベントリとリソース管理とビルダーをマンガのコマにまとめた発想は買うが…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:21▼返信
>>28
低スペにはこんなのしか出ないんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:21▼返信
>>8
pcとSwitch(割れ)だろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:23▼返信
今期影の人気作
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:24▼返信
2024年だよな?SFC?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:24▼返信
面白そうだが
コマ割りはもっと漫画っぽいのを想像してた
プロとして
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:24▼返信
※29
ジャンプのゲームであったよな
漫画のコマで能力デッキ作るの
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:24▼返信
題材がファブルである必要性どこ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:25▼返信
これ漫画の画像を切り取って利用して
後はドット絵だからかなり低予算で作ってそう
それこそ昔の古いハードでも作れそうなレベル
まあ、発想としては悪くはないが・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:26▼返信
ジャンプの奴また出せばいいのに結構評判良かったやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:28▼返信
インディゲーか?
2000円ぐらいで売るのかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:28▼返信
>>3
ファーブル昆虫記
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:28▼返信
こんなゲームもブロッ権……

プロとしてーーー
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:28▼返信
ザ・ハブル

ゴキステ÷
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:29▼返信
正直に言っていいですか?出さない方がいいですよ。。。出したら損しますよゲーム会社も原作者も。。。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:31▼返信
20年前くらいにこういうゲームありそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:31▼返信
ショボいのばっかだなswitch・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:32▼返信
またまたプレステハブwww
スイッチングプレステ。サードの嫌われ者プレステ
もうプレステでソフト出すのはソニーと反日仲間の中韓企業だけw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:33▼返信
おもろそうなんきたやん
買うで
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:34▼返信
お-い  - 、お前だよ。
コメl-ント欄のクl-ソ気l持l-ち悪い
ウ-ジ虫-在-日バカ”チ-ョlン
   中-国-猿
      韓v国l猿       
       寄l生-虫のヒト-モドlキ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:35▼返信
面白いかもしれんな──────
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:36▼返信
8万のハードは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:36▼返信
ガンシューティングのほうがまだ良かったのでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:36▼返信
うおおおおおきたああああああああああ
57.投稿日:2024年09月19日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:39▼返信
PS5ハブるなよwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:40▼返信
※55
横スクロールアクションとかの方がよくない?

スレイザスフィア的なもんを作りたいのだろうけど正直言って日本の会社であの手のゲームを上手く作れるところはないだろうに・・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:42▼返信
漫画のコマそのまま使って手抜きするのってダイ大のゲームでもやってたよな
今思えばあの時点で地雷臭がプンプンしてたw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:42▼返信
ゲーム化しづらくても作るーー
それがプロやーー
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:43▼返信
いや殺し屋アクション物にしろや─────
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:43▼返信
スイッチには神ゲーが集まる
さすがはプロや
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:43▼返信
またサードはスイッチリードかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:46▼返信
psはハブられてもうたんやなぁ───
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:48▼返信
なんかスイッチって本格的に「真面目にゲームを作る気がないメーカー」の駆け込み寺になってるんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:49▼返信
>>50
>スイッチングプレステ

流石に意味不明だがwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:49▼返信
トトキンが金配らなくなったのは本当なんだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:50▼返信
面白そうか?
単調そうだからすぐ飽きそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:50▼返信
※34
PSで出てるゲームなんてPCにほぼあるだろ
その上でスイッチや箱とのみのマルチもあるだけやがな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:50▼返信
>>68
またもや幼稚な造語症
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:53▼返信
タクシー!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:55▼返信
※72

いや救急車や!!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:57▼返信
マジレスするとPS系は実写レベルの高グラ作らないといけないんで
作る側もリスクが高すぎるのに対してSwitchだと「まあSwitchだし…」と限られたスペックで
相応のグラでもユーザーが納得してくれる分ガワに無理をせず「中身」だけで勝負できるのは強みよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:59▼返信
罫線くらいつこたら?
ほんましょーもな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:59▼返信
これメガドラのコミックゾーンのパクリ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:00▼返信
ローグライク感全く無いやん。シレン見習え
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:00▼返信
>>74
え?原神やゼンレスゾーンゼロは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:01▼返信
煽り下手すぎて笑ったw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:02▼返信
豚「スイッチはスペックではなくソフトに自身がある(ドヤ顔)」 
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
Newポケモンスナップのメタスコア79
ポケモンユナイトのメタスコア69
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのメタスコア76
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:03▼返信
これじゃあアタリショックの再来じゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:03▼返信
ブーちゃんの言う、小学生達は原作知ってるんかね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:05▼返信
せめて龍が如くくらいのゲームであれば購入意欲もわくってもんなんだが・・・
DSレベルのゲームは今更なあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:06▼返信
ファブルならさあ
FPSでやったほうがよくね?
もしくは昔PSで発売されたシンプル2000のスナイパーみたいな感じで

もしかしてスイッチではそれすら開発出来んのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:06▼返信
バカバイト、​───────の打ち方知らないんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:07▼返信
>>83
DS?ゲームボーイじゃねえの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:08▼返信
アニメは高橋良輔監督で面白いのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:13▼返信
>>87
ファブルのアニメ、面白いは面白いけど、予算は少なそうな作画やん
ファブルのゲームも、あまり予算を貰えなかったんやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:17▼返信
トトキン「劣等民族にはお金配りませんwww」
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:23▼返信
steamで200円ぐらいで売ってそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:24▼返信
ゲームに触れないで、PSガーしてる時点でお察しw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:37▼返信
500本くらい売れるかもね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:45▼返信
ファブルの原作を好む層がアクション豊富なゲームするタイプには見えないしこれくらいの軽いのが良いんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:55▼返信
これは絶対に売れないと言い切れる。
たとえゲームが面白かったとしても売れないと思う。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:57▼返信
一昔前のスマホのゲームだろコレ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:09▼返信
Switchでやりたいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:20▼返信
コレじゃない感
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:22▼返信
岸田を殺れるなら神ゲー
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:24▼返信
何ファブルじゃなくても面白そうなゲームにしてんだてめぇ
これから漫画のゲーム化この方向でいけるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:26▼返信
ちょっと待ってこんなゲームの開発に1年もかかるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:28▼返信
ジャンプのであったよなめっちゃ面白かった
102.ナナシオ投稿日:2024年09月19日 03:37▼返信
>>1
よくファブルネタするミニゴブ民と言いはちまといい
もしかして──
罫線しらんのか────

何時もどいつもこいつも罫線書けないでーー伸ばし棒で代用してんのホント恥ずかしいわ
つーか、はちまが罫線知らんのダサ過ぎでしょ…
103.ナナシオ投稿日:2024年09月19日 03:38▼返信
>>5
罫線使うなら偶数使用が常識だぞ──

奇数───は素人だぞ──
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:46▼返信
プロとして
こんな出来でいいのかー
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:46▼返信
まさかハブられてないよね?
ねえゴキちゃんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 04:00▼返信
ジャンプのゲームであったなそんなん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 04:03▼返信
またスイッチか
集まりすぎて草
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 04:05▼返信
あー
まぁ様子見やなーー
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 04:12▼返信
講談社がインディーズになんか作らせようぜってやってたやつか
出てくるのはこういうのだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 04:27▼返信
>>105
お前頭大丈夫か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 05:09▼返信
キャラゲー特有の低予算クソゲーの香りがプンプンするぞぉ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 05:50▼返信
※8
ショボゲーに限る
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 05:52▼返信
※70
実際に動くかどうかは別問題
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 05:54▼返信
※81
ニンテンドーショックはアタリショックの比じゃないないだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 05:55▼返信
※96
やるゲームないんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 06:14▼返信
上画面もっと頑張れよ…
なんだよこれ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 06:25▼返信
ゲームなんて物は制限が多い方が必死に工夫するから面白くなるんだよ
制限が無いと工夫しないから似たりよったりのクソゲーになりやすい
ましてや外見だけ取り繕うようなのは、もはやゲームとは言えないし映画でいいやってなる
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 06:37▼返信
なんや───
このクソグラは───
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 06:41▼返信
>>1
このマンガ、世の中に必要なの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:06▼返信
なんだこのグラフィック64のゲーム?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:10▼返信
普通にショボいこれじゃ無い感
ゴミッチ混ざるとノベルゲームやADVやミニゲームにしかならんな
つかゴミッチのユーザー層と合わんやろww
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:10▼返信
PlayStationの西田社長も言ってたけど

日本のPlayStationは転売で中国に行っているからサードから相手にされてないよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:20▼返信
スニークTPSの如く風で良いのにゴミッチではなあ
SFレーシングアニメがノベルゲーム9千円になる異次元ハードやし…
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:21▼返信
これは…プロなのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:21▼返信
普通につまんなそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:22▼返信
※122
為替的に転売無理過ぎやろww
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:24▼返信
2000円以内ならネタとして欲しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:25▼返信
西田社長「値上げというより価格変更と捉えている。為替が動いているため常時、全世界で価格改定を検討している。PSは全世界共通のハードを出している。①転売対策の狙いもあるが、②グローバルで均一なバリューを提供するのが大事だと考えた。」

要は日本のPlayStationは今まで優遇価格だったけど、そのせいで①中国への転売が横行してて一向に国内で普及しないので②世界に合わせて値上げしますって事じゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:25▼返信
>>119
世の中に必要なマンガってたとえば何?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:25▼返信
結局PlayStation買わないお前らが悪いw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:28▼返信
なるほどこれは―――参考になる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:29▼返信
内心西田社長もブチギレてると思う。

いや値上げじゃなくて値下げして上げてたのにお前ら買わずに中国に流れまくってるんだけど?💢

マジで損しまくりなんで値段を適正価格に戻させてもらいます!💢💢
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:29▼返信
アムロさんも出るギャルアニメのゴルフ
ごぶすれ マクロス ハイスピードエトワール 仮面ライダー
任天堂switchのせいで全部爆死ショボゲーのクソゲーになってしまった…
子供買わない ゲームファン買わない 任豚だが買わぬ!…頼みの中国人も要らないアルww
任そう子さん「あ、買取ります(^^)」
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:31▼返信
サード「日本で普及してねーだろ、水増しすんなファミ通、ソフトなんて出せるわけねーだろ」

9月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの

PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:35▼返信
ヴァンサバライクで遊びたかったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:36▼返信
中国は固定通貨で糞安いから転売は無理やで?
じゃあ任天堂switchの中国貿易は?あれは不正利用の割れ目的
正規ルートのswitchは中国政府に管理規制されてるのもあり爆死中
割れswitchが10割で自称国内3300万台の8割以上が中国貿易堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:40▼返信
ハブステーションw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:40▼返信
任天堂Switchってインディか工ロゲばかりよねww
ガラパゴス過ぎひん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:41▼返信
スマホ以下やんガラケーかよww

140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:42▼返信
えぇ令和にDSのゲーム?!
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:44▼返信
PCE末期を超えてるなセガ・サターン末期も
コリア駄目だ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:45▼返信
買えよ任豚
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:52▼返信
サターン末期も花札ゲームをたくさん作ってた思い出
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:09▼返信
switchに限らず任天堂ハードとアニメや映画版権のゲームって相性最悪で売れたもの1つも無いんだよね…
それもあってか超低予算の逃げ売り騙し売りばかりになる
N64から出なくなって今日に至る…笑ったのがwiiでゲームにアニメDVD同梱されてて注意書にwiiでは見れません!!他のゲーム機かDVDプレイヤーでお楽しみください…(´・ω・`)
ホグワースもswitch版だけ爆死したし…ガンダムゲームもショボいのしか出ないハード
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:10▼返信
手抜きすぎやろ😅
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:11▼返信
theファブルのBD勿論買わないニシくん

147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:11▼返信
小銭稼ぎハード専用ゲームって感じ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:14▼返信
>>128
中国で普通に売ってるのにわけわかんねえこと言ってて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:15▼返信
>>128
テンセント販売の規制版スイッチと間違えてますよ😅
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:38▼返信
そう
マルチにスイッチ入るとなぜか紙芝居
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:40▼返信
なんか拳銃もってて目つき悪くて
人殺しのゲーム?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:44▼返信
アサクリみたいには出来んよな
人殺し禁止だし
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:45▼返信
ゲーム内で漫画のコマである必要性はなんなん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:51▼返信
中国のECサイトで日本版PS5が売られている現実はミエナイキコエナイ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 09:12▼返信
>>46
現実みろ豚www
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 09:12▼返信
>>64
現実みろ豚www
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 09:41▼返信
ファブルじゃなければちょっとやりたかった
これが流行れば講談社のIP使って乱発出来るな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 09:44▼返信
変なアクションにするより結局ローグライクが安定なのよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 10:35▼返信
何このゴミw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 10:35▼返信
PS5で出しても持ってるやつ少なくて売れないからこの選択は正解
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 11:31▼返信
スーパーファミコンみたいなグラフィックだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 11:53▼返信
ニシくんこのゲーム説明で遊びたいと思う?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 12:03▼返信
>>153
漫画の画像を転用するだけで済むのて低予算で済む
開発コスト面で必要だろw
わざわざ新規で作るとコストUPするからな
使い回しこそ低予算ゲーの常識だよw
ゲーム的には必要性ないけどw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 12:47▼返信
微妙だな
ファブルじゃなくてインディーゲーだと言われたら
殆どの人が見向きもしないだろう
ただのバックパックバトルのパクリじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 12:48▼返信
ファブルのキャラ絵とボイスで麻雀が打てるゲームでも
作ってくれたほうが俺は嬉しいんだがなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 12:54▼返信
ファブルやウシジマくんのキャラで麻雀が遊べるゲームやりてぇ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 13:51▼返信
無料だったから全部読んだけど二部は何がしたかったんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:21▼返信
ゴミッチだと低価格にも出来ないしな
ゴミッチROM製造委託費2千円~4千円 DSは1700円 3DSは2700円~3500円(もんじゃ焼き) SFC3750円(暗黒時代と呼ばれゲーム1万1千円税抜き価格だった)
DL専売のsteamでも任天堂忖度され価格パリティでボッタクリ価格になる
steamだけなら300円~600円なクオリティやがゴミッチだ最安値で2980円税抜きやな多分4800円税抜きになりそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:24▼返信
ニシくんが罵倒や誹謗中傷してる人殺しのゲームやで?
ええのんかww
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:47▼返信
普通にフォトリアルの大作オープンワールドでいいのに
和ゲーも落ちたもんだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:26▼返信
流石にこのゴミを大真面目に持ち上げる程🐷も落ちぶれてなかったようで安心

直近のコメント数ランキング