「パルワールドがダメならあのゲームもこのゲームもアウトじゃね?」とか言い出すオタクが出てくると思うけど、任天堂はあのゲームもこのゲームも殴ろうと思えばいつでも殴れる。ただシンプルに「てめーは俺を怒らせた」ってだけでしょ。
— ニクオ🍖 (@NIKUO_3) September 19, 2024
「パルワールドがダメならあのゲームもこのゲームもアウトじゃね?」とか言い出すオタクが出てくると思うけど、任天堂はあのゲームもこのゲームも殴ろうと思えばいつでも殴れる。ただシンプルに「てめーは俺を怒らせた」ってだけでしょ。
任天堂さん家が「これ作ったけどみんなで使おうね」とおもちゃ貸してくれてるのにそれをドヤ顔で「これ俺のな!使いたかったら金払えよ!」 は怒られるってことがわからない土人の多いことよ
— Solaris@諸事情卓 (@Solaris_Exile) September 19, 2024
個人的には「パルワールド側がやりすぎたんだ」が感想ですね。
— Hiroさん。 (@Hiro_sav07d) September 19, 2024
社長の言動のせいで踏ん切りがついた気がする
— ゆーちん (@hebeege_ma_) September 19, 2024
もしパルワの社長がポケモンや任天堂が大好きすぎて似せてしまう任天堂ヲタなら温情あったかもなぁ
この記事への反応
・クラフトピアがセーフだっから更に攻めた結果なんよなぁ
・任天堂とディズニーは手を出しちゃいけないと昔から言われてましたからねぇ
・ライン越えたら痛い目見る 当たり前ですね
・ポキモンを露骨に意識したプロモーションが最悪でしたね。めっちゃぐらいでもデジモンみたくポキモン言うやつを封鎖していれば。
・黙認してるだけで黒は黒、ですよね笑
・ヤの人かよ
・素行不良に対してキレるのはわかるけど、正当な競走で任天堂が傾くくらいボロ勝ちした場合に怒り発動するのかは気になるな
この世の誰にそんな心配をする必要があるのかはわからないが…
・ならお怒りポイントを教えてくれないと新規IPは怖くて作れんって話になりそう
・ゲーム業界って全てが特許でガチガチに固められてて、特許気にしてたら何も作れなくなるの。
だから暗黙の了解があってみんな気にしないようにしてたのに、任天堂が個人のお気持ちで特許権を使っちゃうと、誰もゲーム作れなくなる。
・任天堂はゲームを愛しています。
保有する特許の殆どはお金を儲けるのではなく、ゲームを衰退させないためです。
パルワールドはその願いを土足で踏み躙って、権利を自分のもののように主張したのです。
他人に敬意を払うという常識を、パルワールドは最初に学習するべきでした。
やっぱリスペクト大事
中国共産党が、中国人が自国の鬱憤を晴らすために長年に渡って「反日」を掲げて来た
ニュースや新聞では日本叩きばかりで、人気のテレビドラマといえば「抗日ドラマ」
自国原発の高濃度放射性廃水を棚に上げ、福島を汚染水扱いし、空母で日本領海に侵入する
生まれた時から反日漬けで育ったこの男に、この犯行の動機に、「日本人ヘイト」が無いわけがない
言い訳をするな、中国人共
お前らが我々を嫌うなら我々もお前らを嫌う
『カラーテレビゲーム ブロック崩し』(1979年 任天堂) → 『Breakout』(1976年 アタリ)のパクリ
『スペースファイアバード』(1980年6月 任天堂) → 『ギャラクシアン』(1979年11月 ナムコ)のパクリ
『デビルワールド』(1984年10月5日 任天堂) → 『パックマン』(1980年5月22日 ナムコ)のパクリ
『F1レース』(1984年11月2日 任天堂) → 『ポールポジション』(1982年 ナムコ)のパクリ
『バルーンファイト』(1984年11月 任天堂) → 『ジャウスト』(1982年7月16日 アタリ、ウイリアムズ)のパクリ
『謎の村雨城』(1986年4月14日 任天堂) → 『忍者プリンセス』(1985年 セガ)のパクリ
『メトロイド』 (1986年8月6日 任天堂) → 『メジャーハボック』 (1983年 アタリ)のパクリ
『THE LEGEND OF ZELDA 2 リンクの冒険』(1987年1月14日 任天堂) → 『ドラゴンバスター』(1985年1月 ナムコ)のパクリ
『ファミコンウォーズ』(1988年8月12日 任天堂) → 『大戦略』(1985年 システムソフト)のパクリ
『アレイウェイ』 (1989年4月21日 任天堂) → 『アルカノイド』(1986年 タイトー)のパクリ
『ソーラーストライカー』(1990年1月26日 任天堂) → 『スターフォース』(1984年 テーカン)のパクリ
『ドクターマリオ』(1990年7月27日 任天堂) → 『フラッシュポイント』(1989年 セガ)のパクリ
『スーパーマリオカート』(1992年8月27日 任天堂) → 『パワードリフト』(1988年 セガ)のパクリ
『ワイルドトラックス』(1994年6月4日 任天堂) → 『パワードリフト』(1988年 セガ)のパクリ
『カービィボウル』(1994年9月21日 任天堂) → 『マーブルマッドネス』(1984年 アタリ)のパクリ
『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年2月27日 任天堂) → 『デジタル・デビル物語 女神転生』(1987年9月11日 アトラス)のパクリ
『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年2月27日 任天堂) → 『リンダキューブ』(1995年10月13日 NEC)のパクリ
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』(1998年11月21日 任天堂)の「オートジャンプ」 → 『バーニングレンジャー』(1998年2月26日 セガ)の「オートジャンプ」のパクリ
先に殴ったのはパルの方
『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』(1999年1月21日 任天堂) → 『ポイッターズポイント』(1997年6月12日 コナミ)のパクリ
『ポケモンスナップ』(1999年3月21日 任天堂) → 『激写ボーイ』(1992年10月2日 アイレム)のパクリ
『トレード&バトル カードヒーロー』(2000年2月21日 任天堂) → 『マジック:ザ・ギャザリング(コンピュータゲーム)』(1997年 MICRO PROSE)のパクリ
『ルイージマンション』(2001年9月14日 任天堂) → 『ザ・ファイヤーメン』(1994年9月9日 ヒューマン)のパクリ
『スーパーマリオサンシャイン』(2002年7月19日 任天堂) → 『消防士 BRAVE FIRE FIGHTERS』(1999年 セガ)のパクリ
『メイド イン ワリオ』(2003年3月21日 任天堂) → 『タントアール』(1993年6月 セガ)のパクリ
『ドンキーコンガ』(2003年12月12日 任天堂) → 『サンバDEアミーゴ』(1999年12月 セガ)のパクリ
『nintendogs』(2005年4月21日 任天堂) → 『ドッグステーション』(2002年3月 コナミ)のパクリ
『やわらかあたま塾』(2005年6月30日 任天堂) → 『タッチ・デ・ウノー』(1998年 セガ)のパクリ
『Wii Music』(2008年10月16日 任天堂) → 『ザ・マエストロムジーク』(2000年7月27日 GAE)のパクリ
『トモダチコレクション』(2009年6月18日 任天堂) → 『The Sims』(2000年 マクシス)のパクリ
『毛糸のカービィ』(2010年10月14日 任天堂) → 『リトルビッグプラネット』(2008年10月30日 SCE)のパクリ
『ポケとる』(2015年2月18日 任天堂) → 『パズル&ドラゴンズ』(2012年2月20日 ガンホー)のパクリ
『スプラトゥーン』(2015年5月28日 任天堂) → 『color wars』(2012年4月発売予定 Mindware Studios)のパクリ
『なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!』(2015年10月8日 任天堂) → 『海腹川背』(1994年12月23日 TNN)のパクリ
『星のカービィロボボプラネット』(2016年4月28日 任天堂) → 『ロックマンX』(1993年12月17日 カプコン)のパクリ
『みんなで!カービィハンターズ』(2016年4月28日 任天堂) → 『モンスターハンター』(2004年3月11日 カプコン)のパクリ
『スーパーマリオラン』(2016年12月15日 任天堂) → 『チャリ走』(2007年2月8日 スパイシーソフト)のパクリ
『Hey! ピクミン』(2017年7月13日 任天堂) → 『ロコロコ』(2006年7月13日 SCE)のパクリ
『スーパーマリオオデッセイ』(2017年10月27日 任天堂) → 『ソニックアドベンチャー』(1998年12月23日 セガ)のパクリ
『スーパーマリオオデッセイ』(2017年10月27日 任天堂) → 『ニーアオートマタ』(2017年2月23日 スクウェア・エニックス)の「ハッキング」のパクリ
『ヨッシークラフトワールド』(2019年3月29日 任天堂) → 『Tearaway』(2013年11月20日 SCE)のパクリ
『カービィのグルメフェス』(2022年8月17日 任天堂) → 『フォールガイズ』(2020年8月4日 Mediatonic)のパクリ
『ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム』(2023年5月12日 任天堂) → 『バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦』(2008年11月11日 マイクロソフト)のパクリ
画面固定だったゲームのキャラを使用した横スクロールのアスレチックゲーム、と分かりやすいパック「ランド」というネーミングをマリオ「ワールド」とセコく改変したタイトルは、「お客さんはっきりとは言えないけど中身はアレですよ」と言っているようだった。パクリをうんぬんするつもりはないが、あれだけあからさまだった製作者の手のひら返した発言はどうかと思った。以下過去すれで指摘されてた類似点。
● 横スクロールでゴールまで進むというルール ● 敵の頭に乗ってもダメージにならない(これはそれまでになかったかなり画期的アイデアだった) ● 加速してジャンプ距離を調整する ● 隠しアイテムでボーナス(これは当時のナムコの十八番だった) ● ワールドとエリアがある (3-4のように)単純な面数表示ではない ● ワープして先の面へ進める ● ゴールの仕方でボーナス点がもらえる
『パックランド』 [AC]1984年8月
『スーパーマリオ』 1985年9月13日
● ポーション→命の水 ● ホワイトソード→ホワイトソード ● シールド→シールド ● キャンドル→ロウソク ● ブルークリスタルロッド→杖 ● バイ.ブル→魔道書 ● 鍵→鍵 ● ローパー→リーバー ● ナイト→タートナック ● ウイルオーウィスプ→バブル ● スライム→ゾル、ゲル ● ゴースト→ギーニ ● ウィザード→ウィズローブ
さらに裏ドルアーガをパクって裏ゼルダ作った。
(参考)ドルアーガの塔 1984年アーケード版、1985年ファミコン版発売
ゼルダの伝説 1986年発売
●天外魔境ZEROの実時間と連動するシステム●川のぬしつりの手紙システムとつりシステム●牧場物語の農作物収穫システム●ぼくのなつやすみの虫とりシステム●どきどきぽやっちおの村人との交流・おつかいシステム●ワールドネバーランドの共同生活・移住システム●メタルマックス・シムピープルの家具購入システム●DQ7の移民交換システム
以上のゲームは全てどうぶつの森より発売日は前です。
どうぶつの森はこれらのシステムを全てパクってます。
1990年 ISで学生3名と加賀が同人ゲームのノリで「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」を制作
1999年 IS退社、加賀とファミ通ヒゲと一緒にプレステで「エンブレムサーガ」開発に着手
2000年 ISと任天堂から「エンブレムサーガ」をやめろと圧力
2001年 「ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記」に名称変更して発売するも 任天堂が訴える
2002年 一審判決では任天堂及びISの請求は全て棄却
2004年 二審判決では任天堂及びISの請求を認め、加賀とエンブレに約7600万円の損害賠償命令
2005年 PS2で加賀の作品「ベルウィックサーガ」発売
2015年 任天堂「ファイアーエムブレム25周年ありがとう!」 自称ファン「ついていきます!」 ←はあ?
ただそれだけ
2004年 自社ブランドで様々な種類の体感ゲームを楽しめるハード「XavixPort」を発売。新たなハードメーカーとして注目される
2005年 任天堂から明らかにXavix技術にインスパイアされたコンセプトのゲーム機が発売される。
2006年 Xavixフィットネスタイトルを発売 。1年後、任天堂からフィットネスタイトルが登場
2008年 精力的にソフトを発表し続けたが任天堂の攻勢に力尽きたのかゆっくりステップを最後にXavix新製品が途絶える。その後本社を移転
2009年 Xavixを年配者向け健康遊具として売り込むことで生き残りを図る
2014年 任天堂が新たに健康事業に参入することを表明 (こんな外道なパクリ企業は真剣に滅べ)
(2016年4月16日 10:56 カクヨム)
橋口さんは、任天堂からシステム開発の仕事を取ろうと言い始めました。 ア・ウンを元請にして仕事をすれば、ア・ウンにもマネージメントフィーが落ちることになりますし、ユーロジックも下手な営業活動をして、雑多な受託開発案件を拾いに行く必要もなくなります。まさに一石二鳥というわけです。
丁度その頃は、任天堂では携帯ゲーム機、ニンテンドーDSの開発が進んでいた頃です。 今となっては真偽のほどが定かでないのですが、HORIのエンジニアや、ア・ウンのスタッフたちからは、任天堂にデュアル・スクリーンとペンのアイデアを提案したのが、橋口さんであったと筆者は聞かされていました。
プラットフォーマ名乗るならな
最近の任天堂なんて業界引っ張ってってないんだし潰れろよ
特許修正したりしてパルワールドがダメな方向にしといて潰すとかただの老害じゃねーか
自分よりできる奴は叩き潰すしかできねーもんな老害は
さっさと消えろよ
SIE:236件、グリー:193件、バンダイ:179件、カプコン:135件、任天堂:128件だったわ
え?これでゲーム業界を守ってるって?
冗談は顔と人生だけにしろよw
怒った理由がメチャクチャ売れたからというのが最高にダサい
みんな好き勝手解釈してない?
しかも言われてるのが正しいなら国内のみの
やめたれw
まあ訴訟の内容がわからんと何とも言えんが
信者がいうほど最強でないのが任天堂なのは
知ってるやつは知ってる話
特許侵害をする側だったこともあるし
権利を自分のものと主張してたのはコロプラだろ
ポケペアはなんか主張してたんか?
うわぁ、これで訴えまくってるのかよ
やってることガチで業界の癌細胞じゃん
任天堂こそ、海外他社のオープンワールドゲートの要素を手当たり次第にパクって混ぜたBOtW作って、「オープンエアー」なんて造語で誤魔化して起源主張してリスペクトの欠片もないムーヴしてたり。
他社のゲームを大量にパクってドヤ顔してるじゃん。
そもそも発端のポケモンもウルトラセブンと女神転生をパクってリスペクトも皆無じゃん。
基本世界観もゲーム内容も、どこか既視感のある要素しかなかったんだが
『いつでも殴れる』
訴訟で勝率を上げるべくその特許に修正申請をして通ったら
『準備は整った』
クズか馬鹿かは知らんがよく擁護できるわ👺
だからそれがヤクザだっての
↓
任天堂「はああああ?ポケモンより売れた!?ぶざけるなぁあああああ💢💢💢」
任天堂信者だけは無理だわ
↑感情でいつでも殴れるってそれもうヤクザじゃん…
調子乗らなかったら温情で見逃してもらえるという書き込みをよく見るけど
これからもそうだという保証が一切ないからなあ
ゲーム作るのに特定の一社の顔色伺いながら作らないといけないのってはっきり言って異常では
(21) 【出願番号】P2024123560
(22)【出願日】2024-07-30
(62) 【分割の表示】P2024031879の分割
【原出願日】2021-12-22
【審査請求日】2024-08-06
どこに情報あるの?
もしかして、、、妄想?
2016年 6月14日 任天堂、特許3734820号の訂正審判(訂正2016-390074)を請求
(※ 特許3734820号の訂正請求項1 ⇒ コロプラ社の「ぷにコン」の技術に引っ掛かるように訂正)
2016年 8月12日 任天堂の特許3734820号の訂正請求確定
2016年 9月 任天堂からコロプラに対し特許侵害の指摘
2017年12月22日 任天堂がコロプラを特許侵害で提訴、請求額44億
2021年 4月21日 任天堂、コロプラへの請求金額を49億5000万円から96億9900万円に大幅増額
売れたこともだが
本来こういうゲームを作るのは本家ポケモンがやるべきだったこと
むしろこっちが本当のポケモンみたいないわれ方したのが
逆鱗に触れた最大の理由だと思うわwwww
と言ってること変わらんやろ
しー🤫
(2018.7.14 13:15 はちま起稿)
コロプラは14日、主力スマートフォン(スマホ)ゲーム「白猫プロジェクト」を任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」向けに発売すると発表した。2014年に配信を始めたロールプレイングゲーム(RPG)で、スイッチ向けは2020年に投入する。
同ゲームを巡っては、操作などに関わる特許技術が侵害されたとして、任天堂がコロプラを提訴し、提供差し止めや損害賠償を求めている。任天堂は14日、「ゲームソフト販売と訴訟は別だ」(広報)と説明した。
宗教すぎるでしょ
パクリの寄せ集めで作ったブレワイとか袋叩き物よなw
まぁ任天堂と違って大人げがあるからそんなゴロせんけど
未だにパルワを正当化してる信者くんは一体いつになったら学習できるんでしょうねえ
その幼稚で間違ったプライド、いる?
これとか他所がやってたもんでさえ特許申請してんの本当ゴミ
ソニーと協業までしやがってw
著作権で勝てないから特許権でとかダサいこといわずにさ
負けるとわかってても著作権で戦えよ
今回は焦って殴りに行ったと?
🙅こんな会社だからリスペクトなどできないしないのが正しい🙅
任天堂「ソニーの特許をパクったんダガー!」
ソニーは殴ろうと思えばいつでもフルボッコに出来る件
日本のどのメーカーも2D格闘のストⅡ擬きは作ったことあるやろうし
日本のどのメーカーも落ちものパズル作ったことあると思うがな
どこも似たようなことやってんだから
何が殴ろうと思えば殴れるだよ、キモい、しね
パクり認めちゃ駄目よ任天堂は甘すぎ
スマブラ丸パクリのプレイステーションオールスターは見逃されてるんだから余程激怒させたのだろう
逆鱗に触れるとはこのこと。
社長のポスト含めて調子に乗り過ぎやろ
なにインディー代表面してるねん、小規模インディーだから何やってもOKですとか思われたくねえわ
その修正が後だとして有利になるもんなの?
そこをちゃんと説明できる?
キャラ的には問題ないっていってるようなもんだから
キャラビジネスは引き続きできるんだよね
ポケモン本家より面白いゲームを作ったのが悪いのはその通り。リスペクトは大事だしプライドを刺激するような事はしちゃいけない
リスペクトのカケラもない
『パルワールド』Xbox側がサポート体制を強化。専用サーバーやエンジニアリングリソース提供でアップデートを推進
2024/02/02
ガッツリサポートしてるのはMSな
守れるわけねーわ
そもそもこの件数だって他がやってたもんに起源主張して申請してるだけだし
任天堂の何度も何度も何度も何度も他社の特許心外した餓えに起源の主張して負けてたり、お目こぼしさるてるのに自分がされると発.
狂するんだよな。
任天堂は業界を委縮させるクソ
任天堂のご機嫌を伺ってゲームを作り様になり業界が委縮していく、と言っとるも同然って信者は気付いとるんかな
既に使われていたレベルのが多い。
とった連中は特許攻撃を受けないための防衛手段という建前だからおいそれと振りかざしたりしないが
任天堂は制裁として使って殴ってきたんだよな。その最たる例がファイアーエムブレム騒動
お互い様でやってるのを任天堂がぶち壊した
しかも本当かわからんが後だし申請特許もあるとか
これマジならパルが申請すればよかったのにな
↑このプラットフォームやばくね…?😰
30年ずっとプレイし続けろよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミwwwww
起源主張するね
これが1位と最下位の違いだな
>パルワールドはその願いを土足で踏み躙って、権利を自分のもののように主張したのです。
これなんの話だ?
ポケットペアの態度が好ましいとは俺も思わん
だがポケットペアってコロプラのように特許登録しようとしたか?
任天堂と自分を同一視したやつがストーリーでっちあげてないか?
調子に乗り過ぎた
稼げるだけ稼ぐ
文句言われたわ弱者ポーズ
どっかの国みたいだな
個人感情でインディーズイジメるとかやらないけど
色々ゲーム出してたけど特許に触れないように上手く立ち回ってたんだろうね尊敬する
実際、パルワの訴訟で海外が主に育てたオープンワールド文化をブレワイがパクってるのに
お前はそれやるのかって海外で言われてる
たった数年間におけるパルワールドと任天堂のお話ではない
日本人は知識もないのにいっちょかみしたがるとこあるから気をつけないと
その点海外のゲーマーはようわかっとる
まともな企業ならまずどこが特許侵害してるか警告して、無視されたら訴訟って流れにするだろ
今回は何が問題かも明かさずに修正の余地すらなくいきなり訴訟だからな
名目なんてどうでも良くて、何がなんでもパルワを潰したい意思しか感じられない
フリートゥスタート とか言い出した
岩田社長
↑
完全にヤ○ザじゃん…
北米でやったらMSと海外大手サードが出てくる可能性が跳ね上がるから
国内でやるしかなかったんやね
訴訟も取り下げるみたいな裏取引あったりしてw
クソハードなのは事実じゃん。
他社の同世代ハードより著しくスペックが遥かに下なのにマルチ展開をクレクレしてゲーム業界全体の技術力の進歩を邪魔してるんだから。
そのラインって任天堂が好きに決められるやつじゃん
歴史的失敗となってしまった「コンコード」の裏側暴露!製作費は500億円超と報じられる!ソニーはこのゲームをプレイステーションの未来でスターウォーズシリーズになると考えていた!失敗の原因はあれでした・・
殆どが見た目だけで批判してなかった?
そのあとすぐに任天堂はDLCまみれの会社になる
悪いことは出来ないねぇ・・・
こんな悪意のあるパクリしてるゲーム他にないだろ
フィリップスとの裁判の際あんだけいいように名前使われても何も言わんかったからな。アレ苦言くらいは呈してもいいと思うがな。
パクったくせにイキって煽ったら制裁食らうよ
創作の自由を保護するために特許取ってるという大義名分は
武器として一度も使わないからこそ意味がある
権利ゴロで業界荒らそうとしてたコロプラならまだしも
ただリスペクトがないとか喧嘩売ってるとかで潰しにくるってことは
誠実にやっている会社でも任天堂の利益を脅かすくらい売れたら潰せるってこと
揚げ足取り、話のすり替え、逃亡、掌返し、言い訳、別角度から攻撃、己を棚上げwwwwwwwwwwwww
パーフェクトゴミカスキショクズで最高に笑えるwwwwwwww
ない
ウマ娘訴訟もだけど、MGSで取ったビハインドカメラで壁透かせるの縛ったせいでローポリ時代のACTのカメラワーク悪かったもんな
ご機嫌取りつっても筋通すなりリスペクトあれば黙っててくれるって逆説的に証明したようなもんでしょ
パルワ叩いてたインディーズ作者に東方マリカで怒られたやついたようだがw
支那パクリゲーみたいな著作権提訴じゃないから本当に嫌がらせの提訴やで
「オープンエアー」とか言い出した任天堂
神経を逆撫でするようなムーブばかりかましてたら当然こうなるよな
ポケモンっぽいけどポケモンでは手の届かない(というか敢えて実装しない)何かを満たせるって事じゃない?
持ち上げてる層の大半は改造ポケモン信者だと断言できると思う
社長が痛いやつだから庇う気にならんけど
他インディーズクリエイターたち「代表ズラすんな!ボケ!パクリ野郎が!!」
クリエイターは当然怒るよね・・・
自分のアイディアパクられた時何も言えなくなるもの
そもそもパクるようなレベルのもんがないし
任天堂炎上してるなぁ
特許だったら全社になりそうだけど
今回争点じゃないデザインだったら他には余りないけどな
どんどん額増えてて草w来年には1兆円位になってんのかな?
はいクズ
白猫のときは『ぷにコン』周りで訴えたと発表があったが今回は訴訟内容の発表なし、無理筋な訴訟の模様
はいクズ
パクリ(立証できてない)
イキって煽る(個人の感想)
任天堂ヤクザやね
ゼルダさん…
まさにお前
遊び方にパテントはないんだけ堂
なんでコロプラが特許保有したらいけないんだよー
本当に守ってる所と下位の分際で守ってるとかアホ言ってる奴らの差
ここでめっちゃ叩かれてるやん
バイトさ、具体的にどこ?🐣
海外の方がやばいよ
そんなんじゃ地獄にいる宮本も安心して眠れんわ
ここで叩かれて何の意味があるんですかね…
信者は目を背けるけどさ
何もオリジナリティなんてないよ
Wiiの特許の裁判の時に、ソニーの技術パクったから!お前の所のじゃない!って50回以上見苦しく連呼したのどこの会社やったっけなぁ、、、
具体的に通すべき筋=訴状の内容をいつまでも公開しないのが任天堂さんなんですがそれは
パルワールドは何があかんかったの?
今回ばかりはかの望月安田MS贔屓の海外紙の編集長ですら特許提訴は無理くりが過ぎる言われてるからな
その頃はハード周りの特許しかとっていなかったからな。バンダイがRPGを商標登録したり
コナミやセガが既存のプログラミング技術を登録しだしたあたりで任天堂も取るようになって行った
印画応報というやつである
むしろ特許をとっている方が気分次第で殴り掛かってくるクソなのでは?
単純にまるパクリはダメ
一部が似るのはゲーム発展に仕方ないからスルー
・これを匙加減次第と言われても
日本語理解力が自動翻訳なんか?としか思わない
警察に相談でしょブツをどうやって手に入れたか
くそわらえるけど
「全部使用料取ればいいのに」って言うけど、そんな手間のかかる小銭集めより色んな人がスイッチのソフト作って方がハードが売れた方が利益になるし、そんなのが頻発したら誰も任天堂と商売しなくなる
「特許取ったモンが天下」みたいな単純な理屈で社会が回ってる訳じゃないのよね
「遊びにパテントはない」
組長全否定? それとも全部ウソだったの?
任天堂←チンピラ
早くこいつが泣きべそかいて土下座してるとこが見たいわw
それかノイローゼで自殺しないかなw
人の神経を逆撫でするのが上手いな
ベルセルクのパクリや漫画村擁護をするPS信者
倫理観バグってるな、海外に出ていけ!
スマブラがそもそも当時流行ってたVS系のパクリじゃないの?
印した画ってこと?
意味わからん
ソニーはハードウェアの特許沢山もってて
実際任天堂はWiiで侵害してたけど、見逃してきたのよ
調子に乗って喧嘩吹っかけたらそらそうなるよ
やっぱソニーが悪いんやなw
あ、このコメントはあかんね
QRコードもそんな感じだよな
お陰で普及して便利になった
こんな有名になるとは思わなかったのかな
ヤバい人が特許取ったらその業界が終わってしまうのでは
「弊社の知財業務の根幹にあるものは、自社のビジネスに貢献することと、市場を活性化させるということです。従って他社による権利侵害行為に対しても、この2つの観点を基準に対応方針を検討します。
ゲームという性質上、どうしても似たようなものは出てきます。弊社はゲームソフトウェアメーカーとしてだけでなく、ゲーム機本体など「場」を提供するプラットフォーマーとしての立場もありますから、ただ似ているからやめてくれというよりも、マーケットに対して悪影響を与えるようなものかどうかも合わせて判断しています」
あ〜あ豚は一線超えちゃったな
ディズニーもよく我慢してるわ
業界の足しか引っ張ってねぇな893堂
ベルセルクってヘルレイザーって映画なデザイン丸パクリしてるの知ってる?
ゴッドハンドのデザインと瓜二つだから
他にもグインサーガのキャラやエピソードなどをパクってる
コレの方がよっぽどポケモンだよ
今回の特許侵害の提訴は相手を法廷に引きずり出すための手段でしか無いんだわ。
特許ゴロに取られるだけやぞ
今回の任天堂はKONAMIレベルの尻の穴の小ささ言われてるでw
それに比べて巻き込まれて豚に批判されてるSONYは、任天堂の「SONYのをパクった!!」発言あるのに黙認してる懐の深さが表に出るぞww
アーケードアーカイブスで配信してよ
アッ
オープンエアーだのガードジャストだの言葉遊びでオリジナル気取る会社がリスペクトねぇ…
なんかネット上だとクリエイターと任天堂は神聖視されてて無条件に擁護されるの納得いかんわ
🤣WWW
ポケットペアがインディーズ代表面してるのと大して変わらない
ポケモンよりARKの方が丸パクリだけど何も言わない時点で任天堂の余裕のなさよ
で?
煽っても特許権で訴えちゃダメなのよ
著作権で訴えなきゃ
🐷はなぜかだんまりなんだよね
低クオリティなゲームしか作れない会社が特許ゴロみたいなことし始めると、消費者からしたらいい迷惑なんだよな。そんなゲームしか作れないなら特許手放せやって思っちゃうわ。
あ、ポケモンのクオリティは高いと思っているのでポケモンの話をしているわけでは無いですよ。
ワイルドカードはそんなしょーもない事に時間使うくらいならさっさとARK2作れよってファンに言われるから無理です
ゲーム業界はみんなで模倣しあって発展してきたから普通は訴えないんや
形だけでも特許取っとかないとわけわかんない奴が特許取りまくって使用料請求しまくるようになるから
企業が取ったといた方がまだまし
豚「もういない人やし…」
目玉はモンハンだろ
訴えられてないってことは他企業は納得してるってことやぞ間抜け
そういう違いを許し合う土壌の中でひたすら調子に乗った奴が訴えられたってだけや
パル以前から任天堂以外も馬鹿にしてたしなポケットペア。そんなとこがIPビジネス始めたら…ってのはある
あーあ一線超えちゃった
セガに市場を作ってもらって後で横取りだからね
それでゲームボーイ本体が普及したんだけどね
法廷戦略として普通にある流れだけど。
なぜ日本人だと思った?
あれってゴッドオブウォーでクレイトスがジャンプ後に翼を広げて長い滞空時間で滑空したり
吹き上げのところで大きく飛び上がったりしてるからそれのパクリなんだよな
第一声が『自社のビジネスに貢献すること』
とあるようにコレが大前提やぞ
任天堂もソニーも根底は同じ穴の狢
それが目的だと思ったら特許ゴロかますから驚いてんのよ
起源主張してきそう
これ任がインベーダーのパクリというかまんまコピー品を堂々と作ってた時に言った発言だからな
で自社のドンキーコングが売れたら態度を一変させて取り締まりまくるようになった
任は昔からこういう語るに値しないヤクザ企業だよ、勘違いしてるバカ多いけど
そんな当たり前の話を大仰に話されても
きみ周りから三歩ぐらい遅れてるで
↑これ通報しとこw
パルワが無いからって市場1位のソニーが
ダメになると?w
ヤクザのシノギに関わってただろうメーカーだからな さもありなん
内容理解してないアホは黙っとけ
任天堂の事やん笑
インターネットホットラインセンターの自殺教唆の項目へ速やかに通報しましょう
真の特許ゴロってのはこういうやつだよ
アタオカ🐷👴
韓国中国クリエーターですら日本ゲームにリスペクト示してる
流石オタク、分かってるね
カラオケや辛子明太子もそうやね
何故か任天堂だけそうしとると思うとる奴が多いけど
それって任天堂が恩着せがましいって証拠と言う
不特定多数の烏合の衆がみんな並んでゴールしようね!が現実で叶うならそうだね!
で、そんな夢物語が本当に存在すると思うか?
権利だし、だからこそ良好な関係が意味を成すんやぞ
ネット警察が勝手に線引きしてこれはNGだから訴えろ!って権利者に言いに行くのも
警察に楯突いたらどうなるかってこと
ソニーは訴えて潰したりしてないだろ
特許ゴロの意味わかってる? コナミや任天堂のようなムーブしてるとこだよ
取っておくのは当たり前。その上で大抵のことは黙認してあげてるんだから
やりすぎたらそりゃぶっ叩かれる。
リリース半年で光速提携
他の所からも話が来てるとか言いくるめられて決めたんだろうな
それだけ既存IPやキャラが無くて焦ってた証拠
ってか、そもそも任天堂がファミコンを作る資金が、ディズニーの「ネズミさん」達を無許可で著作権使用料払わずに、著作権侵害して不法印刷したプラスチックトランプを日本とアジア、東南アジア地域で販売して稼いだ非合法で著作権無視した金だからね。
いたたた😅
だとすると、ヤ○ザにちょっかい出して
「一般人に手出さないでくださいよ〜w」
って言ってるのが現状か。
ウマ娘の育成面はまぁ訴えられて仕方ない面はある
後追いのせいで今後ガンガン増えていく可能性あったし牽制も必要(そもそも育成面は不評なのにパクったせいで後追いは全部コケたが)
あそこが問題なのはMGSの件もそうだし、この件に似てるけど訴えた際に申請内容を変更して完全にウマ娘をターゲットにしたのと、パワプロに関してはストライクゾーン等(カーソル)の表現を特許取ってライバル野球ゲームが出ないように封じた所
現実の中継見れば分かるけどストライクゾーンの立体表現とかあれしかないし、それでバッティングするならカーソルになるだろって当たり前の部分を特許取って封殺とか底意地が悪すぎる
著作権はもっと難しいぞ
その基本的なことわかってねえマヌケ知恵遅れゴキブリ大杉
著作権は問題ないって任天堂自身も実質認めてるのに
そういうお互い様なのを棚にあげて「任天堂はいつでもお前らを潰せるんだぞ」(ニチャァ してもブーメランとしか思えないんだけどw
ちょうど君の前のコメとか理解してないやつじゃんw
ゴキはそんなのばっかりだな。
特許ゴロってのは自分が生み出したもんでもないやつ取りまくるんだよ
というバイトさん😇
そのラインがわからない以上、ゲーム制作に影響が出るって事
他作品からいいとこ取りしてガワを変えて出してきた会社や
遊びにパテントはない、というのも自社を正当化しているともとれる
これから出してもらえるの?任天堂は
一緒に作ってたソニーが裏切られたことで生まれたのがPlayStationってワケ
やっぱポケモンの脅威になるから潰そうとしてるんやろなぁ…
二次創作同人誌が黙認されてるようなもん
やりすぎると当然怒られる
実際はこの部分があの部分がっていう細かいところを切り抜いて殴りにかかってるんだよな。
態度悪いから潰されて当然ってのは感情論でしかないんよ
まあ出来るはずないんだよな何で直接の原因が何なのか分からんし
任天堂だけが納得出来ないミクロな器をお持ちってだけの話やねw
へーじゃあその任天堂みたいな特許ゴロ行為した事例持ってきてくれる?
無いとは言わねえよな特許ゴロなんだろ?
こわ…娘へのランドセルが贈られそうな位こわッ
ダッサ╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ
特許侵害の詳細が出てそれがそういう類の特許なら
海外での炎上はギアが一つか二つ上がるだろう
任天堂のオリジナリティを散々揶揄される事になるね
任天堂とかか
出たー海外では〜w
モンハンやソウルライクゲームみたいに本物が見せつける!!
が出来ないのが任天堂&ゲーフリってゲロったもんですし
だからそれは著作権の話だろ
争点をちゃんとしてほしい、やりすぎとか著作権と混同とかそういうのはいいから
任天堂の顔色を伺いながらじゃないと開発できないとかなんか息苦しい業界やな
アメリカの核兵器に守られてる日本人が言えたことではない
力こそ全ての人間社会の原理そのものを覆すつもりか
何で怒ったか任天堂自身が明かしてないんだけどお前はわかってんの?
で?他には?
おいおい
今時グローバルな視点は重要だぜ?
で?
本物のヤクザはちゃんとスジは通すんだぞw
エグイものをしれっと出し続けている任天堂
いち企業の対応として異常じゃね?
こういうときに叩き棒として持ってくるってのはさすがに印象悪いんじゃねぇの
任天堂「SONYのをパクった!!」
SONY「当時の使用量の話しようか?」
言われ出したら困る任天堂さん
やめたれw
任天堂社内の開発はそうなんでしょ
だから海外では叩かれてるぞ
公式とかもボッコボコだし、
どうみてもガクブルは任天堂の方だけどw
多方面から叩かれてんじゃんwww
不健全の極みで草
お前の態度が気に食わねぇって殴りかかった訳?
ヤクザやん
日本の企業同士なんやし喧嘩せんと国産の神ゲー開発に力入れてくれ
↑これ一線超えてるので通報しとこうな
TGS前だし、
ヒント 嫌がらせダイレクト
ゼノ関連は別にエグくないだろ
結局は任天堂を脅かすレベルで売れたかどうかだと思うけどね
パルワも売れてなかったら普通に無視しただろう
逆にリスペクトがあってもアホほど売れたら危ない
あんまり参考にならないというか……
でも任天堂はやらない、基本方針が特許は自由に使ってくださいだからな
実際インディーゲーで似たようなのが沢山あってもおとがめなしだし、インディーゲーは任天堂が普及に貢献してる
その任天堂を怒らせたんだからポケットペアは相当だよ
どっちが悪いかなんて一目瞭然、これで任天堂叩きしてるやつは倫理観バグっとる
任天堂がやってるのこれなんだよな
わあ 所得税の徴収みたい~
正解
そうだよ
二度と類似品作らないでね🫵😁
その「核抑止目的」と豪語して所持していた核兵器を突然対立する国に照準合わせたのが今の任天堂だぞ
国家が保護してる特許権侵害しても問題ないんだぁあああああああああああああああ!!!
↑これこそ感情論以外の何物でも無いんだが
じゃあ著作権の面で攻めろよって話やん
あぁ?!!!
これ酷いな…
著作権では争ってないぞ
弥助騒動でグローバルな視点など危険なだけだと分かった
それは無視できないが、最大限の注意と警戒の対象というだけだな
抜かれそうになったら即潰しじゃ、、
カラーウォーズやティアキン見て「このゲームいいの?」って思っただろ?それが答えだよ
ゲームの発明は東西冷戦におけるコンピューター技術の発展の副産物で米国がその起源です
そういう事なのによくわからんなに作ってるか不明のインディーが代表面するなーって喚いてるのアホすぎるわ
ダサすぎて草
ヤクザ
明(中国)だろ
訴訟に対してはマジでどうでもいい、争点ブレるだけ
誹謗中傷してるとかならまだしも、開発側は別にそんなことしてないわけだし
2024年09月17日 14:16
マジで殺すぞ糞ゴキが
こんな人が正義ヅラしてて悲しい
パクリワールド批判しかないぞ
過去にバンダイにその件で訴えられかけられて、当時のバンダイに温情かけられたのが任天堂何やでww
任天堂ハード以外でマルチ展開しようとしたから。
任天堂は何よりもライバルハードが成功することを嫌がるから。
妖怪ウォッチが何も言われなかったのは任天堂ハード専用で出していたから
みんな自由に使ってくれ~とか言っておきつつ
イラッとしたら激怒してみかじめ料を要求してくるのはやっぱりヤクザかゴロツキじゃんか
0分経過で11♡
ポチポチポチポチ宣伝かな?
任天堂信者が多いんだなw
特許のは立件するためでしかない
コンコードさん?w
こういう鈍感な奴は社会から淘汰された方が健全
なのにSONYにもMSにも勝てない任天堂w弱い奴にしか殴りかかって行かないのダサいw
本家じゃこのレベルのもの絶対作れないんだから
世界(のゴキブリ)を敵にまわしたら終わりだ!(ドヤァ
裁判所「ほーん、それが裁判に影響すると思ってんの?w」
700億稼いでる時点でインディーじゃない
海外含めて「著作権で訴えられなくて特許で後出しジャンケンはダサ過ぎる」言われてますねw
ちょっとでも抜かれると駄目~
ちょい先に高画質のポケモン出るも、なんかポケモンなだけでパルワールドに似てるな
そりゃ話し合いの席につかないで侵略してくるんだから
ロシアだってアメリカだって中国だって撃つよ
任天堂の視点に立たないから、今後世界規模で、キャラビジネスの根幹を揺るがす事態だとわからないだけだ
なんでコンコード?
テムテムはみかじめ料払ってるし
893堂
たいして特許を活かしきれてない上にゴロ行為をするくせに聖人扱いもされたいなんて調子良すぎやろ。
始めたばかりのゲーム会社に負けるポケモン側に問題があるのでは?
稼いだらインディーじゃないは草
つマイクラ
要は任天堂のゲームより売れて人気になったから出る杭打たれただけだろ
そのリスペクトとやらがあれば売れても大丈夫だったのか?
業界を守る為とかじゃなく私利私欲で業界タブーの特許権振りかざすゴミ企業って事がいよいよ誤魔化しきれなくなったね
短絡的なキッズが多いんだろ
流石に無理があるだろwww
ゴキブリのニシくんが任天堂を擁護してるからなwwww
任天堂のメンツも保たれてユーザーもニッコリだったのにね
売上金額でインディーズじゃないとか初めて聞いたけど
できてないだろw
だからそれは偽りの平和なんだってば
警察国家が当たり前の状況で、見逃してもらってるだけなんだよ
自覚がなかった自分を恥じるべきでは?
じゃあSteamと箱に出た時点で殴ればよかったのにw
民度が酷い
たしかにw
そゆうこと
これまんまだと思う
将来ライバルになると嫌だから潰しにかかってるだけ
「ゴール移動してきて引っかかったから訴える!!は劇ださムーブ」って口揃えて言われてますやんww
息子にも贈れよ男女差別か?
クリエイターならそういう熱いものをぶつけて欲しかったな
さすがにこのムーブは・・・
著作権なら話は違ったんだけどね
異界から書き込むのホラーなんで止めてもらえる?
インディって売上がどうこうの話じゃないんだが…
でもそういうことはしない
やるのは特許ゴロ
核保有国とおなじ
言われて悔しかった無職
ティアキンはモロ類似品やで
もうちょっと話し合いとかなかったんすかね
パクリを認めたゴキ
情けねぇ…
コロプラの時と同じや
それ、お前の脳内だけやん
↑これ一線超えてるので通報しとこうな
権利ってそういうものだろ
ユーザーはとっては不利益にしかならんのに
これを嬉々として語れる神経がわからんのだが
任天堂社員か?
あの望月安田にすら苦言を呈される任天堂の異常性やでww
ps5pro12万まとめでも結構民度酷かったけどな
お互い酷いと思うよ
別に特許訴訟したりはしない
全部アウトって事になる。
任天堂さんが勝手に憤ってるのです
じゃあなんでPSででてないんや…
お前みたいな奴が
ソニー逃げんなー!とか行って暴れてんだろw
怖くてゲーム作れんやろこれじゃ
著作権の話と特許権の嵌め込みの話は全く別の話ですよ
それ他人の技術勝手に特許取ってる任天堂にブーメランなんすよ
えっやばすぎだろ╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ
そらヤクザとか言われるわ
マジかよゴキブリ最低だな!
特許権の侵害それ言い出したら戦々恐々なのは任天堂なのにな
直近のティアキンとか逃げられないぐらいの類似品
煽んなきゃいいそんだけ
馬鹿でもわかるだろ
慈善事業じゃあないんだから今後の利益損益の釣り合いの結果、潰すことにしたってだけ
対立企業であるソニーと組んだ事も大きいんじゃないかな
インディー、インディー、インディ
ときメモリメイク、知恵のかりもの、ドラえもん
マルチ、マルチ、マルチ
スイッチ後継機前にインディ叩き潰しておく
これが任天堂の機嫌でNゾーンに関わると不幸になるという原理
任天堂が訴えれるのは特許とってるもの。これは任天堂だけの話ではない逆に侵害してたら訴えられる
>その作ったプログラムを独自に開発したように謳って
これに該当する部分って具体的にどこ?
ふわっとしたイメージで捏造しないほうがいいぞ
そのやり方を批判するのも自由
負けるからか?
ティアキンも危なくない?
線引き?簡単
任天堂様を怒らせるな
物事には限度がある
独裁者じゃあるまいし・・・
あやふやすぎるだろ
マジで多くはそこだよな
小銭稼ぎもしようとしてたからな任天堂ポケモン連合軍に激昂され潰されるのは当然
デモンズソウルのパクリとして訴えるレベルの嫌がらせだったからな。
デスストのシステムを引用してそのシステムの特許を株ポケが取得しようとしとるって事か?マジで?
人生楽しんでますよ
お前らはゲーム会社をネタにしてネットで叩き合ってる
その人生楽しい?生きてて日本の役に立ってる?
ファミ通しか読めない人達だから察してやれよ
それは建前や
現実は任天堂より売れたらダメ
何故なら特許は自由に使わせてもらってるから
インディーワールドなんかもあってswitchではインディーゲーが好調だしな
その任天堂から提訴されるくらいなんだから、よっぽどポケットペアが酷かったんだろ
他は心配する必要ない
だからそれ見た目(著作権)じゃん
未だに内容理解してないんだな
まんまヤクザ相手の対応やんけ反社かよ任天堂
訴訟したの悪手だっただろ
これから新ハード出さなきゃならんタイミングでこれはやばい
新ハードがこける条件がそろった
いや、だから他人の技術ってそもそも誰が租なのかなんて分かるわけないだろ
ブーメランとか言ってる奴いるが、そもそもSFとGBの頃からの始まりなんだから、その当時ゲームなんてものはなかったに等しいんだぞ
全く時代と歴史ってものが分かってないだろ
ホーントコレイトン
最高に楽しいぜヒャッハー
コロプラみたいによほど不義理を働かないかぎり
パルワールドがポケモン以上の人気になったからキレちゃったの?
現状PSで発売されたら終わりだからな
業界世界№1市場のPSで
パルワールドの発売をどうにか阻止したいって本音で語ればいいのに
そうかな?あれは普通にマズいと思ったが、名前変える事で出せてよかったじゃん
まぁ切れること事態はわかるけども
ゲーム史に残る悪手やなぁ
特許取ったもん勝ちか、、なんだかなって感じ
他メーカーもみんなに遊んでもらう為に出すから特許なんて二の次だったんだね
あれ?
パクリなの認識してやん
ソニーと組んだ途端に訴えるとか器小さすぎでは?
あまり憶測で任天堂に恥をかかせるものじゃありませんよ
任天堂が怖いからだろ
ポケットペアは特許の主張なんて一切してないだろ
そしてそれはそれとして、こいうい任天堂信者のノリの気持ち悪さよ
これはどうとかなんとか個人が言っても何も意味なんかない
そうだね、うちの子供は既に成人して家にいないのよ
早く結婚して欲しいですね
任天堂ファーストと比べて売れてないからでしかない
売れるゲーム作ったら終わり
また想像で言ってんのか
出てきてるインディなんて全体のほんの一部だろ
批判するとトバッチリ食らうから誰も発言できないだけだよ
任天堂が訴状の内容を明かさん限りどうしようもないな
タイトーが本気出せばワンパンよ
パクってなにが悪いという中華モラル
その点王者のSONYはすげーよな
任天堂が堂々と「SONYのをパクった!!」言ってるのに黙認したんだもの
でたあああああああ
任天堂でドヤ顔する信者w
特許侵害って刑事告訴されたら実刑まである重罪だぞ
そんなんで作れなくなるような奴は元から凄い作品なんて創らん創れん
我慢しきれず創ってしまうような奇人変人でしか成り得ない
パルワールドにしてもそう
怒られるかもなぁ!そん時はそん時だ!って勢いで創るんだよコイツラは
いい歳してなにやってんだおっさん
やってるのが著作権を都合で改変して引っかける著作権ゴロだもの
プク太の動画見てんならもう知ってると思うが
海外は総じて任天堂がクソって認識だぞw
お~こわいこわい╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ
Xでワタシニンテンドーダイスキソンケシテマス!って書いとけばそれがリスペクトでパクってもオーケーって事?
ヤクザの言う「誠意」と何が違うの?
33億円で許したから、ドラガリアロスト好評に付き撤退
やっぱユーザーもパクリと思ってたんだなぁw
著作権を、じゃなくて特許をだったわ🙄
小さい子が映ったテレビに向かって「長いこと小さい子抱いてないわ」とか言ってプレッシャーかけるのはやめてクレメンス
じゃあなんでお前みたいな馬鹿が野放しなんだ?
大丈夫か?
なんか一つにまとまりそうかなという気がしてたけど、真逆の事態になりそうだ
突き詰めればイデオロギー的な問題に近くて、グローバリストとナショナリズムの戦場になるな
アメリカの大統領選挙の結果も大きく関係してくるだろう
最初に予言した通りの事態だ
著作権が無理ならゲームの内容で殴り合って欲しかった…
リングそのものをぶち壊すなんてヒールレスラーでもやらんぞ
そらそうよな、パクリを認めたら自分のアイディアパクられた時に対処できなくなるのに
パクリ企業を擁護するアホはいない
どこかと契約結ぼうとした時点でその契約内容によっては技術面での特許に触れた事だとそうなる
コロプラもプニコンシステムを独自に開発したものだと言って、あっちこっちと独占契約しようとしていたからな
そこに任天堂がプニコンのシステムは元々64で開発したものと同じだから、自分達が開発したというのは止めてくれないか?と事前に警告を出している
契約=独占での法での縛りが発生するからな
言動言うかそういうの見てると何が原因でも驚きはそんなにない
いいよ
今年7月に新しく取った特許で提訴はもはや支那レベルなんよ
N自体衰退してねぇですか?
任天堂正義のヒーローみたいな妄想垂れ流してる奴がキモすぎてしゃーないわ
今まさに悪用してんのが任天堂やんけ
顔真っ赤っか涙目になってるような状況だろなアホイキりバカ社長WWW
タイトー辺りから訴えられたら終身刑食らいそうやな、任天堂って
売れて人気になってた時点で潰す気満々だったって事だよ
下からの突き上げが厳しいからと言って構ってられないよ
喧嘩吹っ掛けるってことはそこより下です、といってるようなもんだ
そんな事したら他ので返ってくるだけ
お互い得にならん
任天堂はじめ古参の大手の多くが普遍的な多くのシステムまで特許として牛耳ってるのは
正直健全な環境とはいえんよね
「え?何で任天堂はその裁判にかかるお金をパルワより面白いポケモンを開発することに使わないの?」
とか言われてますね🙄
↑これ一線超えてるので通報しとこうな
すごい論点ずらしだけど敗けを認めちゃったの?
申請はもっと前だからなw
呪術廻戦のパクリは良いパクリ
任天堂のパクリは良いパクリ
拡大解釈すぎて意味わからんかも
これやってほしいわ
その時任天堂がどういう反応するかも含めて見たい
信者界隈は訴えられても今回の件があるから、絶対文句言えないし
まあ、ユーザーが求めてた進化版ポケモンではあるな
これで小売りは震え上がる
下っ端の任天堂と違ってワーワー騒がない
2002年11月14日
任天堂が同社のゲームソフト「ファイアーエムブレム」の著作権を侵害されたとして、
エンターブレインなど2社にゲームソフト「ティアリングサーガ」の販売差し止めと損害賠償を求めた訴訟で、
東京地裁は11月14日、任天堂の請求を棄却する判決を言い渡した。
チャンスですよ
そういうことをやろうとしてるのが今回の件じゃん
そのやりすぎたって結局何がやりすぎたの?って聞いても答えられない
最高にダサい負けは、フィリプスとの「SONYの特許パクった。」連呼とオーストラリアでの1個人からのJOYコン訴訟に負けてオーストラリアで、オーストラリアで販売したSwitch全品のJoyコンが無期限無償修理と新品への無償交換になった事かな。
民主党政権下だからな
しー🤫
定期的にダイレクトもやってると特許もお好きにどうぞの姿勢だし
ポケットペアは自分等があれだけ露骨にやってんのを提訴されたからって「インディー業界全体」みたいな盾を使ってほんと姑息で卑怯だと思うわ
まだまだあるけどどうする?
例え下手すぎで何が言いたいのかわからんw
ゲームフリークが畑を耕して種を撒いて25年間も品種改良を繰り返して育ててきたシャインマスカットの苗をパクって自前のブランドとして商売しちゃったんだから
それよりも以前から使われていたものだということを一つ一つ証明していくしかないよね。
そうすればアホな判事でもないかぎりティアリングサーガの裁判みたいに技術面での
訴えは退けることができる
まず真っ先にティアキンが訴えられるよねww
これ不思議なのが
FEのシステムで特許取ってなかったんかね?
著作権で駄目ならそっち側でも攻める事が出来ただろうに
だから他ので殴り返されるだけだって
特許なんてお互いにある程度犯してんだよ
イメージダウンしてでも新作ポケモンがパルワールドパクリって言われたくなかったんだろうな
パルワールド以上の物を作ればいいだけなのに
要するに殴り返される心配の無いインディーズやから殴ったと言う事やね
随分とお優しいお親分さんですこと
任天堂ハードでは新規IPが売れないのよ
売れたから搦め手使ってでも取りに行ったようにしか見えんぞ
学生でゲーム興味持って作ってありがとうではないとか
何がしたいんだろう学生のやる気興味潰し
それが解らないと「売れて目立ったのが気に入らないから訴える」に見えてしまう。
ざまぁ
プニコンの特許が妥当かどうか決めるのは特許庁だろ
なに任天堂がしゃしゃり出てきて正義の裁判官ぶってんだよ
ちゃんと品種改良して
本当にやりすぎてたらそこつつけるからな
任天堂もファンもそれはできてないな
まあ出る杭っつか無法プレイかな
ソニーコンプだしショボいしパクリゲーとクソゲーばかりだし業界の癌だし
アホかwww
これで特許が自由に使える
特にマイクロソフトはポケットペアと関係深いし 今後なんらかの行動をしても不思議じゃないね
Switchにゲーム出してるようなところは余計な事一切言えないだろうしなw
めっちゃGTAへのリスペクトを感じる
たな
グッバイソニー😁
賠償金払ったの?ヤバくねなんか
あると思うか?
それやったら後追い祭りの任天堂ゲームはもっと悲惨になるからね
手始めにティアキンはMSから突かれるだろうな
訴え元のゲームも訴えられたゲームも制作者が同じな上にその技術自体が
固有のものではなくて広く使われていたものだったから認められなかった
これ全部Z世代のアホ共が理解できないことなんだよなぁ
ネット上で「こんなことで訴えられたらインディーゲーム作れねぇよ!」って喚いてるのは全員Z世代
確率は低いけど無効になるケースもある
そこに賭けるしかねーな争うならだが
まあでも和解しちゃうだろうな多分
その畑碌に管理してなくていつも不作だったじゃん
他の会社が丁寧に育てて馬鹿売れしたら元の持ち主がそれは俺のもんだってキレ散らかしてきたんじゃん
嫌がらせするのがお仕事です
単純な話
恥ずべき事であって何一つ誇れるもんねえよ任天堂
俺らも映画とか楽しんだとしても結局ディズニーがどうなろうが知ったことではない
外国人にとっては任天堂もそんなポジ
空気を読む、気持ちを察する、敬意を払う
これ全部Z世代のアホ共が理解できないことなんだよなぁ
ネット上で「こんなことで訴えられたらインディーゲーム作れねぇよ!」って喚いてるのは全員お前みたいなZ世代
うるせえ代表だからな
つまりそういうことだ
うっとおしいんだこの2社はw落ちぶれたらとことん叩いたるわw
この業界がどの様に発展してきたか調べろ
今回任天堂がやった事は業界全体に影響を与える行為なんだよ
この件で擁護してる奴は信者以外にいないよ
ゲーマー並びに業界の敵になったのが任天堂、全世界の敵になれたね、おめでとう
特許なんか捨ててかかってこいよ!
そこまで言い切れるの?
あきらめたらそこで支配完了
後追いはその他2社ですw
脳死で連作農業し過ぎな上に、畑の土壌改良しなかったのが今のゲーフリ任天堂やで
パルワールドはやりすぎた
↑何故かここちゃんと説明できない人ばっかなんだよね
クソダサくね?
ただのやくざってのは一般人相手に叩かれたから開示訴訟してるようなスラップ訴訟言論統制の有名人のやりかたな?
任天堂は自分のゲームをデザインをパクられて更に貶されて商品展開までやろうとしたから訴訟に踏み切ったってだけ
なんか誹謗中傷と騒ぐ言論弾圧には騒がずに任天堂の訴訟には騒ぐ頭の弱い奴って思考回路どうなってんだ?
具体的に何の特許で訴えられたのか言ってみてくれ
ソフトはパクリとバグまみれのマンネリゲーしか作れない
芽が出た新興勢力は特許を振りかざして叩き潰す
もう終わってんだろ任天堂w
将軍様に敬意を払いお気持ちを汲んで空気を読んだムーブができないと死刑になってもしょうがないわけだな
ディズニーアニメとピクサーアニメ
新作アニメでで伏せられてたら区別つきますか?
任天堂が造語の特許侵害してるの自白して、フィリプスはSONYに直接裁判調書をSONYに渡して、任天堂のSONYへの特許侵害の自白の証人にならないって取引して、超高額の和解金貰って示談成立で訴訟上を取り下げた。
実質、任天堂がSONYへの違反自白して、金払っての1人負けだな。
余りに和解金が高額で、ドヤ顔自慢してたドジャースの株を全部売却した。
だから今年7月のモンスターボール特許だよ
著作権で勝ち目ないから特許チラつかせるとかやること狡すぎる
海外にも結局パル側のやったこと広まってるし
デズニーは一応著作権で戦いにくるぞ
今回みたいにゴールポスト動かして来るような小賢しい事やないんやで
金払え、なら分かるが、スイッチ版出せ、っていう和解内容なら面白い
つまり今後はポケモンのソフトの売り上げがそのまま信者の数って感じか
対抗勢力の兵隊の数はどう出す?
はい
「これでパルワが消える!ソニーざまあ!」とか思ってる人は確かに働いたことがなさそうだね
バイトどういうこと?👶
ディズニーはお姫様が必ず出てくる
まじでそこだけなら大したことない請求にしかないぞ
本気でTGSに向けたただの嫌がらせが?
動かねえよお 許してくれよお🤣
つかないの?
お前みたいなアスペは具体的な基準が無いと判断できないだけ
これから何が問題で訴訟されたかとかは出てくるだろ
それはそうとお前って誹謗中傷って単語を言うだけで開示訴訟が応援されちゃう表現の自由の危機をどう思う?
お前みたいに知ったかぶりしてドヤ顔で語る奴ってマジで頭悪いよな
「はい、論破」をネタじゃなくガチでやってそうwww
話し相手は親だけだろwww
では何がパクリか説明頂けますか
ポケモン→大人気カードゲーム
全然違うよね
自社が手を出せない所で任天を脅かすタイトルが出てきたから
圧力使えんから訴訟でやるわって事だろう
賠償金は払わなくてはいけない金だからな。一時期ヒロユキが逃げ回ってたから勘違いされがちだけど法改正で刑事罰が発生するようになったから最終的には払ってる。また、権利者が行政に頼めば行政代執行で強制的に財産を差し押さえる事も出来るよ。
だからみんな空気読んで殴り合いはやめようねってやってたのにどこぞのKYプラットフォーマーが恥知らずにもねw
特許権の数はSONYとMSに手も足も出ないぞ任天堂は
パクりって言うなら著作権で訴えろよおよそゲーム作り回避不可能な特許しかも嵌め込みまでして潰しにいきやがって
ボタンを押したらキャラがジャンプするからパクリ
そういう解決方法もあるよ
多分それが1番ダメージでかいだろうけど
その二社はハード面での特許クソ強で本気出したら任天堂はハードを作れなくなるんですが…
何が「つまり」なんだ?
お前みたいな喋り方する奴って漏れなくキモオタで友達1人もいなくて話し相手が親だけなんだよなぁw
やたら任天堂叩いてるやつはそっちのリスクなんて一つも視野に入れてない
パルワが善良だから、パルワ側は訴えたりしないよね?なんて事あるわけないだろ。少しは考えろよ
だよな、相討ちになるからお互い殴らないって話なのに
目先の小銭堂
ようするに大人気ないんだよ
なわけない
任天堂とポケモンはもっとデカい爆弾を持ってくる
~ライクって言葉で誤魔化してるけど
何に対しても超えちゃいけないラインってのが普通はあるだろ
ん?
パクリなら著作権で訴えればいいだけでは???
あれ?著作権侵害で訴えてないから権利行使してなくね?
史上初じゃない?
各社「任天堂さんこれ言葉遊びして逃げてません?」
殴った物で殴り返さなかったのはなぜ?
つまりポケモンに似てる(著作権)殴ったのに対してインディーズも巻き込む特許で殴り返してきたのはなぜ?
ゲーマーだけど絶対影響与えないよね
中国とかがやるパクリをさらにひどくして調子に乗ったライン超えだもの
こんなゲームほぼ無いからw
著作権で勝ち目無いからって他のメーカーにも影響するような特許権振り翳した事が問題だってシンプルな話がなんで信者は理解出来ないのかな?
コロプラの時はまだコロプラが特許ゴロしようとしたのを防ぐ為ってお題目があったけど今回はそんなんじゃ無い
気に食わない企業を潰す為に正攻法じゃ勝てないから禁じ手使ってる
他の企業にはやらない?そんなもんどうしてわかる?
はっきりしてるのは任天堂はいざとなったら平気でこう言う事する業界にとって危険な企業って事実だけ
ベイマックスはどっち?
それが一番ポケモンにダメージ行かない?wクオリティを直に比較されて
初代ゼルダ→ハイドライド
スマッシュブラザーズ→アウトフォクシーズ
が抜けてる。
だから今回の訴訟はパクリかどうかを争うものではないと何度言えば理解できるんだ
何の根拠もないネット上のコメントを見て「うわぁ」とか言ってるアホwww
そもそも「うわぁ」って漫画のセリフ以外で使わんだろwww
どんな顔して「うわぁ」って入力したん?www
3DSまでは買ってあげたと言うのに
似た作品がたくさん売れたから特許理由に訴える→クソすぎ
ソウルシリーズみたいに製品の出来で本家を越えられないようにしろよ
加賀が関わったかどうか以前に
そこはあくまで裁判で争われた著作権的に画面構成や側が似てるから
消費者が混同すると主張した「作風」の部分の話であって特許とはまた別なんよ
FEのシステムじゃ特許は取れんかったんかなあ
自業自得だね
ティアキン「あの(ガクブル)」
違法ではないけれど
反社会的なので
やっぱり893
ライセンス等でビジネス計画を始めたのがまずかった
自爆しそうw
たしかにw
記事読めよゴキちゃん🪳
だって本家の方が質が低いだもの
ないない
弱小インディを任天堂が一方的に潰して終わりだよ
悍ましい話だよねぇ
エラ張りゴキブリの言い訳
アンチにはこう見えてるのが認知のゆがみを感じて興味深い
原神「開発中です」(まあライン止まってるけど)
妄想コメントを信じて「やめたれw」とかまじでキモオタじゃんw
なぜなら任天堂様を怒らせたからだ
って全く共感できないんだが
任天堂は自分たちの商売に不利益が生じるライバルコンテンツを潰してる特許ゴロにしか見えないが
頑張って逆張りしてる人見ると滑稽すぎて笑える
ジャストガードはカプコンだろ?
パクってもよかったのかよ
買ってあげてた(無職が親に買ってもらってた)
実際、今のポケモンってマンネリどころかオワコンじゃね?
それが独裁者のお目こぼしじゃなくて何なんだよアホか全てのサードとインディは任天堂の顔色伺えよっての変わらないんだよ豚
特許は無理、あのてのゲームはPCや他ハードですでにあったから
そこは許されてるだろ
だって著作権関連の訴訟じゃないし
N「自社ブランドを守る為特許権を寄せて難癖つけて潰します」
流石任天堂だなぁ~
ただの脅しじゃねぇか
いや、スパイダーマンの件でごねてブッ叩かれたなw
今もサードの発売日に自社ソフトぶつけて来る会社ですし
中身見ないで言ってる馬鹿って居るんだな
ヤンキースタイルで不良やってても良いけど万引きしたら警察が逮捕するのと変わらんよ
それって具体的になによ
IPビジネス化自体がダメなら一生中小は上に上がれんぞ?
いやいやw
それこそ通らないだけですから
モンハン同梱のLLも買ったんだぜ?
アイループリントされてる奴
著作ならあり得るが
むしろなぜ殴られないと思ったのか
厚顔無恥もすぎるよな。
知らない奴なんかおらんはずなのに任天にはアホしかおらんのやろうな
任天なんてほっとんどの自社ゲームがパクリで出来てんのに
これでもし特許で殴り合いの戦争にでもなったりなんかしたら業界死ぬだろう
この特許を持っているナムコが訴えたのはパワプロだけ
ウチを差し置いてこのゲームが売れてるのが妬ましいと思ったらやるってだけのこと
やめたれwwww
ここぞとばかりにめっちゃ必死でコメントしてるゴキちゃん可哀想だねぇぇぇぇぇえええ!!wwwwwwwwwww
任天堂は特許悪用防止のために取ってるどころか、それで支配してるという
なんだガードジャストって語感が気持ち悪いな
よく見て「ガードジャスト」やで
よく「会話成立しない」って言われない?
その通りw
まあはい
以上病人のコメントでした
マリオカートを現実世界に再現して都内 我が物顔でやりたい放題に走ってたのも逝ったねw
コンテンツにをリスペクトしてたら、ポケモンぽいキャラを解体したいって思ってもゲームしないやろ普通。
そのラインをまだ誰も説明出来ていない件
特許侵害訴訟で勝って相手の体力削ってから著作権侵害訴訟でトドメ、っていう戦法かもしれん
ヨコだけど特許ってそういうもんだぞ?許可なしで勝手に使えば罰せられる。
バーカエンチェンバーの豚が話題そらしたくて必死だな
だから物事何も考えれないんだぞ
任天堂さんは嫉妬で特許使って潰そうとしてるんだー!って、勝手な妄想に浸ってるだけやぞ、気付けよ
メーカーのアイデアや技術の積み重ねで今日まで来てるんだから
それを叩き棒にして攻撃しちゃダメなんよ
コナミ嫌われすぎ🤣
今回は完全な私情による難癖だから任天堂に苦言が集中してんだよな
今回は生意気な小国に任天堂が核攻撃を行ったので世界が震えてる
ゲームシステムが…と言うとそれらが刺さり、デザインが…と言うなら今度はDQ(wiz)が刺さると
詰みみたいな状況だけど任天堂はどの方向から攻めるんだろうね
でも何がとは説明できないバカ
と認めてることになるからな
任天堂の成り立ちは、幕末に京都で非合法な賭博を主菜してた「会津小鉄会」が賭博ではイカサマしてない証拠に毎日新品の賽子(サイコロ)と花札を使用し。
その日でも一定時間イカサマしてない証拠おして新品に交換する事で洒落にならない数を毎日消費するから、そこから奉行所に発覚しない為に同時の組幹部に今で言うフロント企業として設立させて帳簿に残さず大量仕入れするための問屋だよ。
だから、旧会津小鉄会の本部隣に社屋あるし、会津小鉄会の本部が追い出せるた跡地も購入してるし、株主説明会には株主として会津小鉄会の現幹部さんが数人の子分連れて参加されてますよ?
だからこそポケモンを越えてポケモンを過去に追い込みつつある
自己紹介かな?
スプラトゥーンに似たゲームも存在してる
パクリとか言ってる奴は先ずはこれ等を否定しろ
いや街中カートだらけですがwww
キチガイに関わらん方がいい
同じやw
自分に従わないインディメーカーは潰す
怖すぎやろ任天堂
著作権は無理言われたから突けるところが特許しかないんやで
しかも任天堂は今年の7月に拡大解釈した特許取り直してる
ってコトで可能性が高い言われてるからね
もう法治国家じゃねえな
ポケモンがオワコンなの認めたくないんだね
>侵害行為の差止及び損害賠償を求めるものです。
ゲームの販売停止までは含まれてない。ちなみにコロプラの時は、白猫PJの配信停止は求めていた。
パクりなしで完全オリジナルを作れってもう無理な話
かならずどこかで引っかかるものがでてくる
似ててもそう見えないように作るんだよ
あと言わせてもらうと
著作権で殴ったら著作権で返さないと黙認
つまりポケットペアが先に殴った事にならない
起源主張の任天堂も信者もキモい
完全に洗脳だわ
著作権の方で訴えてたら支持されてたろうにな
まず勝てないから特許で小銭稼ぎと嫌がらせ
小悪党だしプライドとか無いのかね?
ジャストガード だと名詞だけど
ガードジャスト だと動詞だよね
そんなこともわからないって小学生以下やんw自分でバカなの自己紹介して回ってるの?ダッサーwww
特許はあるが、技術が無い
あまり舐めない方が良い
うるさいッ!
しかも礼節を欠いてイキってんだから度し難い
世の中の美少女キャラは全部何かのパクリってことになるな
その言葉遊びするのが今の任天堂なんだよね
任天堂さん家ってコメが正解
更に補足するとやり過ぎってのは特許だけで無く任天堂キャラなどをパクり過ぎるや過度に煽る様な事を言う、要は悪目立ちすんなって話
やめたれw
嫉妬じゃなければわざわざTGS前に潰す必要ないけどな
小悪党が成敗されてるだけだなwew
大谷「そんな…」
それなのに売れちゃったパルワールドが憎くて仕方なかったんだよ
プラットフォームとして器の小さい会社だな任天堂さんは
マリカはまだいるぞ
360のゲームだったかな
いいえウルトラマンのカプセル怪獣のパクリです
世界中のゲーマーが怒りに震えてる
法治国家だから特許権の侵害で告訴出来るんやで
なんだよ体力削ってって裁判をポケモン感覚でやってんのかよ
言葉遊びして楽しいか?
今回任天堂が声明だしたから話題になっただけ
独裁者ですか?
今年7月に承認された特許でどう裁判するのか
って程度のものを振りかざすのがいかに恥ずかしいのかって話だよ
今回の任天堂は恥ずかしいことすら忘れるくらいに追い詰められている
オープンワールド走り回って敵をボールで捕まえて使役するゲームという属性というかゲームジャンルが完全にできてしまうとポケモンで独占できないから、世界的に流行りだす原因を確実な方法で潰しに来た
見た目がポケモンに似てるモンスターがどうのってレベルじゃないんよ、ビジネス上の戦略
任天堂が今後もポケモンみたいなゲームを独占するためにな
まさかやってないでポケモンマンセーのただのポケモン信者じゃないよね?
ディズニー好きと同じでキャラビジネスに乗せられてるだけじゃん
どっかのヤツもそのレベルの考えだったんだろうね
流石に落としどころは用意してるだろ
より対応が酷かったとも言える白猫でも散々対応引き伸ばし続けた割にサ終とかせずに収まるところに収まったし
WWE?
何が言いたいんだ?
大手ゲームメーカー社員「任天堂はおとなげない」
海外ではすでにパル側のやらかしがバレて広がり始めてるぞ残念だったね
あ、やっぱり説明できないんだw
横やが何を言ってんだ?パクり返せって事か?特許あんだから正攻法で殴り返すの当たり前だろ
任天堂がパクり返す必要なんかひとつねーだろ
なんでメトロイドヴァニアは許してパルワは許さないんですかね?
大谷に勝てるわけ無いだろw
勘違いしてるけどパルワールドはオリジナルIPな
品種は全く違う
接待とかが重要視されるのもわかる。
相手の沸点を見極めるのも重要。まあめんどくさい
どこまで行ってもパチモンだから本物には勝てないのが世の常だけど
今の任天堂自身が偽物レベルしか作れないのが原因の一端なんや
エルデンリングやモンハンみたいに類似ゲームに威光を見せられないんや
タイトー「スペースフィーバーの事か?」
間違えてやんのwew
初心会、任天堂、デジキューブ襲撃で検索してみ
もろにそっち系だよ昔から
最低❗️
例えが下手くそすぎる
おや?
なぜ君は865を「任天堂の炎上」と捉えたのかな?
訴訟内容での改善部分がどこを指すか、が明確にならない限りはその著作権から特許でどうこうの話は所詮妄想でしかないだろ
冷静になれば分かるが、任天堂叩きや庇うにしても何がどこを指してるか、すら何もわかってないからな
せやな
ティアキンは十数年前に360で発売されていたバンジョーとカズーイの大冒険ガレージ大作戦のクラフト要素丸パクリしてるし
スプラトゥーンはインディのカラーウォーズ丸パクリだし
著作権侵害は訴えるにしてもパクリとオリジナルの境界線の線引きに時間がかかるからな
TGSで大々的に発表される前に間に合うのが特許権での告訴だったのだろう
ソウルライクは所詮二番煎じだけど、本物としての誇りがあるならマトモなゲーム作ったら?
特許ってゲーム業界だけの制度じゃないし、それがダメなら作んなきゃいいんじゃねーかな
小学生かよwww
任天堂って最も憎いであろうソニーには手を出さないのよね
まあ多分いろいろカウンター食らうのが怖いってのもあるが
インディーズにとっては朗報じゃないか、制作の幅がグッと広がったぞ!
パラッパとか、服装変えてそのまま行けそうだな
任天堂擁護してる連中は特許なんてあとから無効にできるのも理解してなさそう藁
ボールを投げてモンスターが仲間になる(バーチャル)が特許だってさ
意匠や著作ならまだしも特許て
最低👊
ジャンルも違うぜ
パルワはオープンワールドサバイバル系統だよ
案外もっとクリティカルな所かもしれんし
本当に何を言ってんだパクりは著作権侵害やぞ、だから著作権で殴り返してんだろ
広まっても任天堂が悪いのままなんですが・・・
感情論でしか語れないような輩はただの無能だよ
人だろうが企業だろうが
○○という話
って記事は大抵何の為にもならないゴミ記事
証拠集めと改心待ちと弱いものいじめに見られない最低限の状態に育つのを待ってただけっしょ。
最低限の状態ってのは世間がインディーズと思えなくなった状態のことね。
ソニーとかとジョイントベンチャーやり始めて600億稼いだらインディーズじゃねーだろ。
ティアキンは真っ先にMSからお叱り受けるぞ
任天堂を警察だと思ってるのがキモいって事だよ
実際任天堂がパクっても誰も何も言わないしな
任天堂批判としては正しいな
自分たちのものでもないアイデアて特許取るとかキツいって
でもモンスターボール以外になくね?
それ以上はやめたれw
そこらへんの類似性を組み合わせての訴訟じゃないの?
100人中100人がほぼポケモンと言うレベルの類似性だしな
ライン超えたかどうか分かってない奴は恐らく知性が低いアスペであってゲームの未来がーって言うけど
それこそここまで近い物が許されるならパクリゲーだらけになって終わる
後から無効www馬鹿ですって自己紹介すんのやめろwww
まじでどこに目つけてんだおまえは
著作権での争いだったならその例えで合ってたかもしれないが
今回は「果物を栽培したから訴える」レベルの無茶な難癖付けだぞ
寧ろ我々が編み出しました!!って起源主張してくる
ソ連製腕時計より東ドイツのコピー製品の方が品質は良いみたいな話か
任天堂も他人のおもちゃ使わせてもらってる側だからな
他人のおもちゃ使ってるところに、誰にもおもちゃ貸してない貧乏な子供が入ってきて自分と見た目そっくりのおもちゃ作り始めたから任天堂が殴っただけ
おーい豚カス先ずパクって無いんだわ任天堂自信がパクり立証できないから特許権に逃げてんだよ、お前の好きな任天堂本当に卑怯だろ?
アホな信者のせいで任天堂が北の将軍様みたいに思えてきた
任天堂「SONYのをパクった!!」
事変があるからね
薮から蛇どころか百鬼夜行が飛び出して来るから
任天堂訴訟ビジネスでも始めたの?w 反社ではよくある
そんな話はしていない
それにそのスタンスはダブルスタンダードだぞ
パルワがポケモンのソースコードをパクってそっくりなもん作ったならその例えも通じるけど現実はそうじゃないんだよ
無理矢理例えるなら、パルワが見様見真似で育てたブドウを「ブドウ栽培はウチの特許だ」と言ってきたのが任天堂、ってところかな
どっかの国と似てるな
一般企業だとそれこそ不毛な殴り合いになるだけ
今回は特許もないインディーに対してやってるからまあ性格悪いな
ゲームの特許侵害と万引きを一緒にして時点で
この問題を全く理解できてない
今回ので業界から反感食らったし
世界中の会社から任天堂(訴訟起こされたら笑うんだけどな
3周以上遅れてる任天堂がアイデアで先行してるなんてのは信者以外考えてねえからな
今回の任天堂は無茶苦茶だ
品種改良とか以前に品種(ジャンル)が既に違うんだが
何の件で訴訟起こされてるか分からないうちから
任天堂関係者でもないのに自分を正義側だと勘違いしてネットリンチ開始してる任天堂信者の存在そのものが
業界を委縮させてるよね
見よう見まねで作ったのに本家超えちゃったからな🙄
モンボもオリジナルじゃなくてウルトラマン倶楽部定期
任天堂はりえき7割減で
それこそパルと同等かそれ以上にアストロを憎んでるんだろうけどねw
デザイナーはパクったと言っているが
みたいじゃない
893だよ
やってることはあまり変わらん
気分次第で処刑(ゲーム潰し)できるわけだし
それ言うと過去の任天堂ゲーにもいくつか刺さるんだよな
どんどん訴えてくんでヨロシク!!
仲間もろともカルテルとみなして独禁法で訴えられるべき
そう思われても仕方が無い
怒られて痛い目を見ろ
裁判慣れしてる方が訴えるのも訴えられるのも何かと有利よ
任天堂「オープンエアー、ガードジャスト!!」ドヤァ
馬鹿なゴキには理解できないだろうけど任天堂とソニーって仲いいぞ
途中で送られてまった
任天堂は利益7割減でなりふり構ってられないからな
だから今回の任天堂の訴えは特許
脊髄反射でコメントするのやめて
起訴状くらい読んで
それだけだと不安だから朗読して
自称元デザイナーで精神障害だけど信用できる証拠になるの?
いや、人様の果実を取っただけだろ。
個体値厳選も似たようなもんやろ
そっとしておこう 具合も良くないみたいだし
あの記事作ったはちまはクズ
ポケモンのスカスカ手抜き出来なくなったし
可哀想に・・・
リスペクトに溢れてはるわぁ…
今はただただ恥ずかしい
兄が勤めていたのが実はこんなヤクザな企業だったなんて世間様に顔向けできません
馬鹿はおめーだよ
訴訟のためだけに追加したとかわかったら無効になるぞ
任天堂様を訴えたら任天堂ハードでゲーム出させてもらえなくなるんだから渋々納得するしかないんじゃね
仲がいいんじゃなくて格下の任天堂にいちいち取り入らないだけやで
何やらかしたの?
特許取ってたかは知らんが
カプより前にジャスガで僅かな有利を取るってシステムを生み出したゲームはある
シュマイザーロボっていうマイナー格ゲや
駿にガレキン見せて感想聞きたい
「極めてなにか作品に対する侮辱を感じます」とか?w
他のインディーが叩き出したのは「自分の所は違うんで勘弁してください!」って任天への媚だぞ
スケープゴートを過剰に叩く事で自分らの安全を確保する小賢しいやり方よ
間違っても義憤に駆られての行動とかじゃないから勘違いしないようにな
任天堂をバカにした!
何のために特許取ってるんだろうな
仲が良いのではなく単なるビジネス上の付き合い
何の特許かも示してない訴訟とか聞いたことないけどな
SONYやMSの強者には歯向かわないの最高にダサいよねw
Switch版はやってないがSteamで全部やったな
わいはコロモンがデザインBGMがまんまポケモンで良かったわ
あとはモンスターの鳴き声はポケモンより良く出来てた
パクリ臭いゲームに任天堂はOKを出したっていうお墨付きをつけてしまう事になるからなー
この裁判がどうなるかはさほど興味ないが、訴訟を起こしたことは当然だろうなーと思う
こういう特許ゴロ防止
任天堂侮辱罪が重すぎるw
あーいる。こういう奴
いつからいるのかとか知らないけど、最近すんげぇ増えたように感じるわ
誰も相手しなくなって浮くのが相場だけど
みたいどころか
小津小鉄会が開く賭場にほぼ100%の供給量で花札卸してたのが今の任天堂の前身だから893そのもの
トップが組長と呼ばれるのもそのせい
その実例を一つでも出してからイキろうか?
任天堂も鬼のように特許侵害してるけどな
任天堂だけじゃなくあらゆるゲーム会社がグレーだぞ
この例の世界では たしかに「果物を栽培する」特許は任天堂にあるのだけれど
みんな果物を栽培するぐらい普通にやってるし そうでないと成り立たないわけだが
今回は任天堂の怒りを買った生意気な農家が「果物を栽培しただろー!!」と権利侵害と賠償を訴えられたわけですな
当事者同士でやってればいい話、俺らは所詮外野の囀りよ
コナミの壁カメラは?
特許なんて使用ではなくコロプラの時みたいに権利主張してくるやつをぶん殴るために取ってるところあるだろ
今回みたいに使っただけで訴訟なんて起こされたらたまったもんじゃねえよ
結局やらかしたこと書いてないやん
8 9 3
潰すに決まってんだろ雑魚w
パルワ側に正義があるなら裁判に負けるわけ無いだろ?
この司法判断が欲しいんだろう これを引き出せたら少額賠償で和解にすると思うわ
側から見てたら嫌がらせ以外の何者でもないんだよね
任天堂もいよいよヤバいな
やめたれw
時計で思い出したが昔日本が腕時計に参入しようとしたらやはり特許権で嫌がらせ受けて、それなら独自でやったらァで本場の時計職人をを越えてしまった話があったな
・任天堂をバカにした
・Switchをゴミハードと言った
あとは?
それでも任天堂を叩く人が居るってのは普段から任天堂信者が気持ち悪すぎるからだぞ
任天堂の評価下げてるのは任天堂信者だから反省しろ
君訴えられたら負けるけど覚悟できてるかい?
1000なら任天堂倒産
これほどまでに清々しい『あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか』構文、初めて見た
愛があるとか無いとかのいい加減な線引きで訴えられたら創作はできないし
逆に株主からしたらいい加減な見逃しで特許料を毀損してるとなれば大きな問題
任天堂擁護してるのが高学歴常識派って事で良いかな?
普通あそこまでパクリなら声くらいかけるでしょ?同じ業界なんだから。
海外メーカーなら分かるけど国内メーカーなら挨拶くらい行けよ。
漫画家だってパロディ描く時はパロ元に挨拶とか連絡するぞ
特許ゴロって正義なん?
あんまりはっきり言ってやるなって
任天堂の面子が潰れちゃうだろ
あっち系の人は面子命なんだから
ポケモンより面白いゲームを作った
無⭐︎能
だからなんだよ、訴訟に否定的なら無意味だろ
それこそ気分次第で任天堂を訴えるのか?
完コピじゃなくても自分の母親に似たラブドールを赤の他人が売り始めたら嫌だろ。
あと任天堂ハードに出してたのも大きい
感情論で訴訟は大人気ないっすよ任天さん
ポケモンより売れて比較対象になった
悪魔城と発売日に差がないから起源主張はリスクと取ってるんだろ
保有する特許の殆どはお金を儲けるのではなく、ゲームを衰退させないためです。
任天堂ボイコットの時期が来たと思います。スイッチとニンテンドーオンラインアカウントを持っている人は、すぐにサブスクリプションをキャンセルする必要があります。私たちはコミュニティとして団結して、これは正しくないことを示し、実際に私たちにゲームを楽しんでもらいたいと考えているインディー開発者をサポートする必要があります。これは palworld の枠を超え、すべてのゲーム開発の将来に影響を与えるでしょう。企業はますます貪欲になっており、これを阻止する必要があります。誰も望んでいないものにお金を払うのはやめましょう。私たちは皆、子供の頃ポケモンが大好きで、今でもそうしている人が多いため、これがさらに難しくなりますが、このまま放置しておいては何も変わりません。
コロプラの時も「フレンドとのプライベート対戦」の特許で戦ってたしどっちも糞って印象だな
権利はある、それだけだな
それを許した社会が無能というか
ガードジャストはマジでダサいwww
素直にジャスガでいいのに何とかして任天堂オリジナルにしたいという下心がw
もう大人だぜ、責任あるぜ。
コロプラの時は立派なこと言うもんだと感心したんだけどねぇ
今回やってんのはゴールポストずらして「はいハズレーwwww」だからなw
もうちょっとスマートに出来んのかよっては思うw
TGSにCS版(PSと箱)が出るかも!?
と噂が出て嫌がらせで出したようにしか見えない
老害ヤクザ任天堂「挨拶こえねし俺らより人気だし面白くないなぁこのインディ潰すか」
特許権の侵害は刑事告訴されればブタ箱行きまである重罪なんだ、すまんな
作ったものがポケモンよりはるかに面白かった
でもムカつく奴は潰します
うち以外が儲かるのが許せないからです
一人で言ってろアスペ
任天堂をキメすぎた廃人のコメントですw
誰がコナミの話をしてる?
ポケモン人気に陰りが出たら潰されたね
おしい
とっくに卒業しててもいい頃合いだし、いいんじゃないの
ミサト「なりふり構ってらんないのよ!」
40人~50人の会社に任天堂君いい加減にしろ
ただ特許取ってないから、それはあくまでゲーム知識ある連中の常識で
ゲーム知識ない裁判では特許で話進めるぞ
ポケモンよりクオリティが上のソフトを出した
893映画の組長がいるような部屋に通されて、そこであんたのところは
出せるタイトルは年〇本なっていうお達しがされていたのを
関係者が組長って呼ぶきっかけになったという説がある
訂正、海外の一部の反応
スマホ以下の定義とは?
もう終わった会社だよ
著作権じゃなくて特許で訴えてる時点でただの嫌がらせ
頼むよ🙏
そんなん関係なく潰すつもりだったやろ、特許をわざわざパルワールドに寄せてんだから最初っから自分よりいいゲーム作った連中を潰すことしか考えてねーよ
しねよ害虫
は?
任天堂様の気分を害した
ポケモンより面白くてポケモンより売れる類似品を作ったってのは大きいんだろうな
兵庫のアスペ基地外といいガラパゴJAP民度落ちすぎ
日本ファルコムくらいいて草なんだ
だから同人誌と同じだって
これだけあからさまなパクリの上開き直って喧嘩売ってるんだからお叱り受けるのは当たり前
これで怒ってる奴誹謗中傷の被害者面でスラップ訴訟してる奴に怒らないのどうなってんの?こっちは露骨に国民全員に表現の自由の危機の言論統制の悪影響あるのに
原神
世界観のクオリティは最低だけどな。
だからそれ著作権だろ
任天自身がこれで訴えたら支持得られないもんだって理解してんだろ
だからひた隠しにして信者にキャラデザがーやらせてる
特許ゴロで業界が萎縮した実例だけど
いいジョークだな 任天堂自体が衰退しているというのにw
見事に殴り倒されて正面から戦わず特許に逃げる任天堂wwwe
んで刑事告訴できる内容なの?w
訴えられない限りセーフってのは法治国家での常識
モラル云々だけでやっていけるなら、ネトウヨが多いニシくんも自民党は支持しまい
100人以下の40〜50人の開発でできたらパルワールド(しかもサーバー管理は一人でやってるとの噂)
誰かさん達はプライドが傷ついたんやろな(目晒し
それ、ポケモンやん
とにかく任天堂の特許関連で迷惑を被ったという事実があるなら
せめて具体的な話をしてくれ、妄想じゃなくてな
だからパクリかどうかは関係ないっての
PS3出して独占契約結びまくり出して
転がり落ちていったなー
今や箱が日本に来た当初やりまくった失敗の数々を
ソニーがやらかしてるからな
するかどうかは権利者次第だが出来るんじゃないか?被害額があまりにも大きいから
任天堂みたいな格下に興味ないだけだぞ
インディーズデベロッパーを豪語しているインティクリエイツは
ゆうに100人を超える
それなら著作権侵害で訴えろよ
どうせ勝てないから勝てる特許侵害に切替えたんだろ?
だっせえ会社だな
まだいたんだ君達レベルの7割減のミュージアム堂さんと仲良いわけないだろ笑
2500万プレイヤーを超えてるパルワールドは単体タイトルとしてはすでにポケモンに匹敵するタイトルだし
それがポケモンの商売の要のメディア展開やグッズ販売にもソニーと組んで乗り込んでくるってなら
今確実に潰さなきゃ将来大きな障害になりうる
一見ポケモンと見分けのつかないキャラクターグッズがポケモンと並んで大量に店に並べられる未来は任天堂にとってはゾッとする話だろう
著作権についても「まだ」訴えてないだけで、パル側の出方次第では先は分からんと思うけどな~
SONYのパクった!!で有名な任天堂の話する?
豚の発作ソニーガー
ほんとこれ
なんで中国レベルな露骨なパクリの著作権侵害訴訟にはゲーム作らない癖にブチ切れて悪口言われたからスラップ訴訟の言論弾圧には国民全員影響あるのにブチ切れないのか謎
しかもゲームを萎縮させるーとか言ってるけどこんなデザイン借り物のパクリを許してたら新たな発想産まれねーだろって言う
見た目の問題ならそれは著作権の話になるんで筋違いですね
流石に怒るてw
ダサw
性能の制限が低くないハードで作るポケモンライクなゲームを目の当たりにしたらユーザは
任天堂ハードじゃないポケモンを望むようになる
これを一番怖がってるからでしょw
中身はArkだからな
動物のデフォルメキャラの起源はポケモンって言い出すなら、ディズニーの方が古いしな
そもそも怒るとか怒らないの話なの?
でも絶対続編売れへんやんw
何の中身もないはんろんで人格否定だけするヤツのほうが
その伝家の宝刀様、刀身部分が竹ですよ
イカれてる
そもそもその元デザイナー自体がAI絵師で結構トレースして問題あったって話だけどね
もうPS5は値上げ後4桁しか売れないんだ・・もう終わってしまったハードなんだ
絶対無理なのは分かってるw
ソニーミュージック×アニプレックス×ポケットペアで『パルワールド』の世界的なIP拡大を目指す
うわぁ…きっも…
プレイヤーは中国がやたら多いっぽいけど…
ここまで謎の無理筋な擁護多いと中国勢の情報操作絡んでると疑いがかかってくるな
何かないと動けないけどやられた時にはもう遅いみたいな
ポケモンだと誤認させて騙し売ろうともしてない
なのに訴訟だからね
ポケモンのコピーゲームみたいなの他にあるのに
信者も諦めてる
お前中国人みたいな考え方してるよなw
0から生み出すのと100出来てるものから90パクるのじゃ難易度が違うってわからんかw
ファルコムが少なすぎるんや
任天堂はもうキャラデザで訴えるのを諦めた
止めるのムリだろ
しかしその組長もバンダイにお目溢ししてもらった実績アリだし
ポケットベアに勝ち目はないかもだけど...まあ頑張れ
これやと思うよ
ソニーではなくSwitch2出たときに出しますって話だったら許されてたろ
改造マザーのUndertaleは許して、さらにコラボまでしてるからな、思ったより感情的だぞ
『流石に任天堂に怒られる』って世間が思ってる空気感が重要で。
訴える根拠は別でちゃんと準備するとして、怒られても仕方ない感が今回のなんだかんだのトリガーだと思うぞ。
裁判始まってからの世間の印象がまるで違う。
独裁者任天堂はゲーム業界の癌
そのクリエイターってのが、裁判の結果を決めるのか?
普通に挨拶すればいいだけでは
遊びの幅がすごーい!
著作権侵害じゃないから販売差し止めとか出来ませんしのらりくらりやろ
わたし続きが気になります!!
枯れた技術の水平思考とかわけのわからんこと言ってるのにw
世界中の一般人にまで全ての闇が暴かれる倒産寸前のゴミヤクザ堂とゴミ豚
またまたまたまた大ピンチ!!!!wwwwwwww
気に入らないから訴えるってのは萎縮するだろ
そんな技術も能もないのてインディーに難癖つけてイジメます
現実はこれですから
おいおい任天堂は優しくて寛容でお目こぼしの設定はよw
でも何十億か賠償金は払わないといけないんだろ
言い出しっぺのくせに裁判起こされたらTGSからトンズラする情けない恥ずかしいミジメなチョニWWW
もう復活はねえw
4億ドルの無駄金
そして開発会社はなんで失敗したのか理解できず皆が動揺している
裁判が始まる前の時点で任天堂の評価は最悪なんだけど
先に販売してサーバー補強とかやってsteamと箱叩かないのはなぜ?
証拠の捏造してて証拠集めね
会心待ちは証拠捏造してるからないな
弱いものいじめ=任天堂の脅威だと思うけどな
注意なしで起訴は少なくともやりすぎ
インディーズの線引きはわからん
特許は使用料を払えば自由に使えるんだぞw金払えアホw
いつになったらジョウト、カントー、シンオウ、ホウエン、を自由に行き来できるポケモンはできますか!!(憤怒)
特許保有しようとするとコ◯プラみたいに因縁つけられるんちゃう?
Xでそれ指摘したやつに信者が突撃してたな
後豚の中でも特許ゴロじゃん…ってなってるやつそこそこいるわ
さっきから言ってる挨拶って何?
いや、普通にポケモンみたいな可愛いキャラの皮をはぐゲームを放置する会社って、ファミリー層に思われたくないだけやろ。
そもそもアピールポイントなんて『ポケモンぽい』だしなw
コ◯プラが特許ゴロしそうになったらそらするやろ
ハブッチなんも無いな
今わかってる情報信じるとこれになるから困る
さっさとどんなケチつけたのか言えばこんな事にならなかったのにね笑
この記事に一切関係ないコメントで笑う
まぁ、ソニーミュージックと会社作ってグッツ展開始めたからだな
ソニーもアホだろSIEも十字になってからホントにウンコムーヴしてるし
でも本当です もうすぐポケモンのリストラが始まります
それが終わりの合図です 少しだけ間をおいて終わりがきます
えぇ…😨嘘やろ…理解してない!?
どこが似てるの?
豚くん流石に旗色悪くて話題そらしに必死
パルワールドエンターテイメントは白紙になったのか?
もうマリオしかねぇ!!!!
裁判次第
判例できると任天堂もいたーいしっぺ返し貰う可能性あるから、慎重にしないと諸刃の剣になる
任天堂を潰せとはまた過激な事を言いますな😂
どうぞどうぞ
悔しくてハート連打かよ
そんな暇あるなら起訴状読もうね
最低❗️
Wiiコントローラーとか
スプラトゥーンはカラーウォーズより先にあったコロスケローラのパクりなんだなぁ
パルワとUBIとコンコードは今のゲーム業界の注目の爆心地だしな
キャッスルヴァニアはちょいちょい「1999年の戦い(ユリウス・ベルモンド主人公)」作られては潰されているから、まあ、やはり限度というか「レッドライン」はある
お目溢しも限度があるやろ、
最強法務部が最強って言われてる時点で色々察するやろ普通。
優しくて寛容じゃない時が有るってことだとよ。
すでにポケモンは3Dになったときに大幅にリストラされてるから
そもそも特許は自分のアイデアを独占的に使用するために登録するもんだろ
つかコロプラの特許ゴロを止めようとするやつ自身が特許ゴロムーブじゃねえかと
なんも言い返せないはこれ
ティアキンも突かれたら痛いぞ
陰謀論にして叩くのも割と無理筋ッスよ
敵を弱らせてボールのようなものを投げて捕まえて味方として戦ってくれるところ
こっちの方がより勝算があるかなー?
信者の脳内ではそういう設定なんだよ
とか言われてもね
タイミング的にSONYを牽制してると思うんだけど
もしそうなら、ゲーマーなら、そういうとこ気にならないかね
なんていうかここの連中は浅いね
主によってこうも違うものか
ウルトラマンのポケット怪獣のパクリなのでは?
カルト狂信者特有の任天堂は優しいだよ本当に気持ち悪いだろ自分と任天堂を同一視してんだぜ
任天堂の特許を侵害しているすべてのゲームに関わる問題だということを
認識し始めた人が出てきたな
今までゲーム業界は業界の発展の為にもパクリパクられを暗黙の了解として認めてきたけれど
今後は任天堂の機嫌次第で一方的に潰される恐れが出てきたって話なんだよな
業界にとっては本当にマイナスな話だよ
まんまブラボのピノキオソウルライクあったけど何か訴えてたっけ?
どう考えてもソニー関係無い
そもそも著作権系じゃ争えそうにない空気だし
じゃゲーム潰せばそんな特許違反のゲームキャラをソニーアニプレが大々的に売れないからじゃね
どこにある?
でもパルワの会社とジョイントベンチャー作るソニー
判決出て敗訴しない限り問題ないけど
特許は確実に任天堂のものなので関係ないです
ボール部分だけじゃね?
「捕まえて味方として戦ってくれるところ」ってのはCoDのゾンビとかでもあるし
マイクロソフト「はぁ?パルワールドのメインプラットフォーム我々だソニーだけだと思うな」
アサクリのUBIも超絶ウンコムーヴしてるわ、この状況でポリコレアンバサダーに
アニータサーキジアンを召集とかマジでゲーム業界の奴らポリコレで拒否されてるの感じねえのか
作りかけで放置とかエンディングを見据えて作ってないのがやっぱイマイチ
任天堂「よっしゃ それも書き足しとこっと」
そうだね、特許とってれば良かったね
そういう主張してきたけど今回の特許ゴロで信者内でも意見が分かれてるレベル
本当に業界のために特許公開するならQRコードのように特許権利行使しませんので自由に使ってください宣言するもんだよ
任天堂はそういうのは一言も言ってないので、業界のため黙認とか、単に豚の妄想
君友達や家族から空気読めないって言われない?
これからだすポケモン全部パルワールドのパクりって言われるから
任天堂も必死だよ
ゲーム業界の為に訴えるわけではなくただただ営利企業として当然の権利行使だよ
だから任天堂を美化するのだけはやめてほしい
圧倒的に多い
とことん業界の足を引っ張るな任天堂は
これで業界の中心面してんだからたちが悪い
それはライクじゃなく無い?
ユリウスはれっきとしたコナミのキャラだし普通にアウトだから潰されるのは当たり前
ポケモンで言えば勝手にサトシとかピカチュウ使うようなもん
あの手のゲームはエンディングなんてなあなあよ
どの特許が侵害してるか分かればユーザーがあのゲームも侵害してるとかタイトルを片っ端から晒されると思う
ark系のサバイバルクラフトゲームで、パルワールドほどテイムしたモンスターを使って拠点の自動化をさせるものって何かあったけ?
特許で訴訟しようがしまいがそれで訴訟できる可能性があるのは変わらないのでは?
それに今回は特許以外にも色々酷い悪質なパクリがあるでしょうよ
そこらへん総合的に考慮できない馬鹿が多いけどもしかして日本人じゃなくて中国人が騒いでる?
ARKみたいなポケモンみたいなゲームでも著作権法上問題がないならドラクエみたいなメガテンみたいなポケモン同様、文化の発展に寄与していると言える
この理念を真っ向から否定して著作権では訴えれないものを特許権を修正して訴えてるのが任天堂
多分戦争しねえよ
普通にソニーミュージックがこの度はすまんで
パルワ切って終わり
クソハードなんだもん!!😡
AB相手だと任天堂が死にそう
コロプラ→コロプラが特許の権利主張したのが発端
パルワ→任天堂が特許の権利主張したのが発端
これは…
持ちつ持たれつって感じ
それは通用せんよ🥲
根本的な解決にはなってないし
もう特許システム自体がバグってんじゃないの
今回はそんな事よりポケモンが後追いにならないようにする為だと思うけどな
通達なかったのも知的財産取られたくないからやろ
まだ何も分からないんだぞ
業界守る為に他所がやってた事を関係無い任天堂が特許申請します
JGLOBAL_ID=202403018560535324
アメリカでもガンガン訴訟を起こしてひんしゅくを買ってるそれが任天堂
ネトウヨが多いハム速は凄いぞ
そんなに数多く侵害してるなら何で著作権侵害で責めないのさ?って話になるぞ
具体的にどうぞ
会社の繋がりやろ
時々協力してゲーム作ることもあるやろし重要ではあるんちゃうの
嘘つけない正直者かな?
儲けるために常にレッドラインギリギリを狙ってるような会社だろ
そんなゴミ会社は不要だから存分に咎めてくれ
まあ、現状著作権は問題なかったんだろうってくらいだね
別に法には触れないがコロプラは自分達が作りもしないVR関連の特許を取りまくってVRゲー作ろうとするメーカーに特許料払えってやってたからな
これがいわゆる特許ゴロ
こういうのを業界の発展を阻害してる、という訳だ
任天堂さんの背中撃つのやめろや
初めて聞いたぞそれ
えびとふたばしか知らんw
お前が任天堂と任天堂信者のアンチやってて碌な思考が出来ない中国人レベルの悪質な人間性になってるだけだと思う
パルワールドエンターテイメントの話は白紙になったのか?
こっちはポケモンを始めとした育成RPGが好きなだけなのに
ゲーム内容で見れる奴が少なくなっちゃって肩身が狭いよ
任天堂に日本市場任せるとこうやってメーカー支配始めるから嫌なのよ
まじでこれなんだよな
著作権なら勝てる勝てないなんて関係なくとことんやれとしか思わんが
特許となるとゲームの歴史考えるとパルワだけの問題じゃなくなってくるからそれを危惧してるんだけど豚は絶賛発狂中で何も理解できないミニマム脳みそ状態になっている
あ、いや元からか
キャラは差し替えられるし、大量に存在するキャラの一部だと「そのキャラだけで販売に影響しますか?」ってのが争点になるから、
システム・要素側の内容で争ったほうが確実だと思ったんでしょうね。
シナブタイライラで草
これじゃないかって特許の参考資料にモンハンやArkが載ってる時点でなぁ
リスペクトアピールすれば許されると思ってるチー牛信者ってまだいるんだな
しかも今回のはぷよぷよをテトリスが訴えてるとかじゃなく
Ark擬きをポケモンが訴えてるのがタチ悪いんだよな…
オープンエアーだのガードジャストだのスペースフィーバーだのリモコンだの任天堂の悪質行為は見逃して当然ですかそうですか
自分が考えたアイデアを独占的に使用するのが特許の本来の使い道だろー
特許が正当かどうか決めるのは特許庁だし
特許庁が正式に認めたんなら一体何が悪いんだよーッ
だいたいそのコロプラを訴えたのだって同じ特許ゴロの手口を使ってんじゃねえかよオオオ
なら初めから著作権で訴えろ定期
パクリは著作権な
ゆっくり実況と同じや、起源じゃなくても誰も名乗ってなかったら名乗って良いってのが特許
クラフトピアで任天堂が特許取る前にカーソルを合わせて捕獲するというのを3Dで実現してたのに取らなかったポケペが悪い
ゲーム業界の衰退を守るというのは嘘で
気分で殴るってことでしょ
著作権に繋げるならわざわざ特許侵害で訴える意味なくて草
例えばディズニー作品にしか見えないパ