• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



中国の動物園でニセパンダ騒動 チャウチャウを染め「ワン」と吠える


1726895975358


記事によると



中国の動物園で2頭のパンダが人気だったが、「ワンと吠えたぞ」と不審に思った客が動画をSNSに投稿したところ、動物園が謝罪した。複数の中国メディアが先日、報じた。

・広東省汕尾(さんび)市にある汕尾ペットパークには2頭のパンダがいる。しかし、暑いためか、ハァハァとあえいで、ワンと吠えた。しかも、ふさふさした尻尾をブンブンと振っている。来場者は「犬じゃないか」と疑問に思い、SNSに「パンダ犬だ」と投稿した。

・動画が拡散すると、動物園の担当者は「パンダ犬はチャウチャウを染めたものです。動物園の目玉にしたいと考えていました」と謝罪した。それ以来、来場者が返金を求める騒動になっている。

・中国のSNS・微博では「動物虐待だ」「パンダよりかわいいかも」などのコメントが投稿されている。

・5月には江蘇省の台州動物園もチャウチャウを染めてパンダとして展示。動物園は当初、「パンダ犬」という珍しい品種だと主張したが、その後、「動物園にはパンダがいないので、このようなことをしたかったのです」と謝罪した。


以下、全文を読む





この記事への反応



昔もあった気がするけど、まだこんな事やってんのかっ

パンダちゃうんちゃう?ちゃうちゃう、チャウチャウちゃう!

土の部分を緑に染めて緑化しました!とか昔からやってた気がする

これチャウチャウちゃう?

後で文句言う以前に分かりそうなんだけどね…

シュールすぎてくっっっっそ笑う🤣

動物園担当者が「ニセパンダ」ではなく「パンダ犬は~」と話していることが、動物園関係者内でチャウチャウが「パンダ犬」としてまかり通っていたことを明らかにしていると言っても過言ではない

なぜ中国はすぐバレるしバレたら後々面倒になるのにやるのか・・・

目の周りの毛はどうやって染めたのか?
可哀想に😢


酷い動物虐待だ




犬に毛染め剤使って良いのか…?



B0D5GNCF8Q
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CYGKDNS3
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2024-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:01▼返信
かわいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:01▼返信
チャウチャウちゃうんちゃう?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:03▼返信
これこれでかわいいな
むしろパンダよりかわいいわ
あいつら結構キツイ目つきしてるし
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:03▼返信
中国は野蛮な国だからすぐこういう動物虐待する
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:03▼返信
かわヨ(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:04▼返信
めっちゃかわいくて草
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:04▼返信
中共さんよぉパンダ外交したいなら国が指導しないとお前らの国民なんて一生こういうことやってパンダの価値下げるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:04▼返信
犬を食わなくなったとは大きな進歩だ
9.投稿日:2024年09月21日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:05▼返信
嘘つき詐欺師シナ人の日常
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:05▼返信
>>8
半島民族と一緒にしないで下さる?😡
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:06▼返信
>>2
ちゃうちゃうチャウチャウちゃう?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:06▼返信
>>1
  ウンコをムシャムシャと食べる韓国人

  犬や猫を生きたままガスバーナーで
   笑いながら焼き殺す中国人
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:06▼返信
やる事が相変わらず雑
こんなので台湾落とすつもりでいるんだから片腹痛いわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:07▼返信
かわゆす😊
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:08▼返信
ひど過ぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:09▼返信
これはウケそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:09▼返信
チャウチャウちゃうん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:11▼返信
確実にバレるウソは面白い
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:11▼返信
毛が生えてきたらまた染めるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:12▼返信
証拠隠滅にもう食っちゃったんじゃないかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:12▼返信
共感性障害だろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:12▼返信
だから何?
中国だぞ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:13▼返信
>>8
喰ってるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:13▼返信
山だって緑に塗って緑化っていう国だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:13▼返信
犬じゃないかは草
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:15▼返信
>>8
どうせ違法取引してるだろうから意味ないよ
28.投稿日:2024年09月21日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:15▼返信
パンダチャウやん!チャウチャウちゃうんちゃう?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:16▼返信
チャウチャウに人権は無いのか……
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:16▼返信
可哀そうに
こんなの虐待だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:17▼返信
とうとう🐼までフェイクか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:17▼返信
おっちゃんそのパンダ

チャウチャウちゃうん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:18▼返信
動物愛護のこうさ・・活動団体、出番だぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:18▼返信
じゃあ人間の子供の髪染める親も虐待か
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:18▼返信
サンドのコントかよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:19▼返信
目にいくらか染料はいったんだろうな。いたそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:19▼返信
レッサーパンダよりはパンダしてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:20▼返信
人の心とか無いんか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:21▼返信
動物の扱いで民度がわかるよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:21▼返信
>>30
まあ確かにないなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:22▼返信
>>35
そうだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:22▼返信
これぞ中国クオリティw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:25▼返信
真のガイジやろこいつら国も🤗
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:26▼返信
さすが中国。自分らの国のものですらパクリ詐欺インチキ三昧w
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:27▼返信
前からあったやろ
経営者も「人が髪の毛染めるのと一緒でなんの問題もない」って言ってたやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:27▼返信
そんなゲームあったわ
let's build a zooだったかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:27▼返信
※23
日本に貸し出すくらい余ってるんだから
中国の動物園にはどこにもいるだろう
って考えてたw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:28▼返信
はちまにはびこるキモオタクはちゃうちゃう以下
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:28▼返信
動物園「アホ民族だから犬でも分からんやろww」
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:28▼返信
他国より沢山パンダいるはずなのにそこまで偽物にこだわるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:28▼返信
ちゃうちゃうチャウチャウ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:29▼返信
これは売れるっ!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:29▼返信
これでヨシ!としている現場の考えが分からない
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:29▼返信
ピンク色に塗ったひよことか売る国だしまあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:30▼返信
それ、パンダちゃう、チャウチャウやんw
でも色が変だしチャウチャウちゃうんちゃう?
うーん、何がチャウチャウとちゃうんやろかー
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:31▼返信
せめて熊に色を塗れ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:31▼返信
パンダよりたぬきやレッサーパンダのほうがかわいいよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:33▼返信
かわいくて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:34▼返信
ええやんその商品
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:34▼返信
>>51
中国だよ?
環境破壊とかで滅びかけてんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:34▼返信
ちくしょう白と黒に塗っただけなのに
63.キワミ投稿日:2024年09月21日 16:38▼返信
>>13
犬、食った!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:38▼返信
だいぶ前に見たけどまだやってたの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:39▼返信
チャウチャウちゃうんちゃう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:39▼返信
>>39
あるわけない
奈良公園の鹿に暴力振るう様な連中だぞ?
中国は人の姿をした別の何かだと思うしかないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:40▼返信
中国は人も動物もモノ扱いだからこういうことすぐやっちゃうんだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:40▼返信
犬に服を着せるのも動物虐待ですよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:41▼返信
>>35
明らかに髪の色抜いた小学生見るときあるけど( ´,_ゝ`)プッって思ってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:42▼返信
カットするのも似たようなもんだと思うが
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:43▼返信
ここ数日の中国関連ニュース

・日本男児が×されるとロクに説明もせず良くあることと開き直る(中国ネットでは犯人を英雄視)
・日本男児への献花を中国人が勝手に撤去する
・犬にパンダ系の着色処理する ←New
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:47▼返信
や~ん❤かわい~~~❤
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:47▼返信
>>71
新型コロナウイルスの起源、中国武漢市のタヌキか も追加で
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:49▼返信
くやしいが可愛い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:49▼返信
>>65
ちゃうん?チャウチャウちゃうん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:49▼返信
知らないのか?
子供のパンダはワンって鳴くんだぜ😂
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:50▼返信
>>3
ダラダラしてない分キュート
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:55▼返信
中国だったら遺伝子改造してワンピースに出てきそうな珍獣作り出しそうだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:55▼返信
動物虐待
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:56▼返信
お前らパンダの鳴き声も知らないくせに否定できるのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:57▼返信
中国人ってこれを本物のパンダと思って喜んでいるの?
それとも偽物と分かっている上で面白がって見ているの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:58▼返信
パンダさえ枯渇してんのか中国は
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:59▼返信
本物より偽物を造ることに誇りを持つ国、それが中国
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:01▼返信
そもそも中国ではパンダって別に人気の動物ではないみたいな感じじゃなかったっけ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:03▼返信
シナでは犬は食用だから
何やってもいいと思ってんのか
尊厳を踏み躙るなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:06▼返信
健康被害早死確定
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:08▼返信
偽物でもいいけど塗るのはアカン
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:11▼返信
中国正陷入衰退
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:12▼返信
いや、中国ってもともとこういう国だろ? らしくなってきたじゃあないか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:13▼返信
終わってるな中国は
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:13▼返信
趴下。快点。学狗叫。快点!! (中華淫夢)
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:13▼返信
これちゃうちゃうちゃうん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:14▼返信
>>84
去年くらいから中国でもパンダブームが来てる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:14▼返信
スイッチのゲームみたいなクオリティだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:14▼返信
  ブー
 /任_豚\
 .|-●-●-ヽ | \パンダじゃねえぞ/
 (. : )'e'( : . 9)  \あれは豚だ!/
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:15▼返信
毛染め剤か?雑にスプレー吹いただけな気がする
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:16▼返信
パンダこの野郎!
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:20▼返信
山肌を緑のペンキで塗りたくって緑化と言ってのける国なんだからこの程度は朝飯前だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:24▼返信
150匹もすでに動物園にいるのかよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:25▼返信
こういうのでいいんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:27▼返信
9月いっぱいで返還される上野動物園パンダ送ってあげろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:29▼返信
パンダ犬ってちゃんと言ってるからいいじゃん
「パンダいます」って言ってパンダ犬だったらまずいけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:29▼返信
これはこれで可愛いじゃん
パンダと偽ってなけりゃ問題ないでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:29▼返信
パンダがワンて鳴いて何が悪いんや
パンダの鳴き声聞いた事あんのかい(逆ギレ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:31▼返信
>>8
いや地域の文化なら文句言うところじゃないでしょ
日本も馬食うから欧米にドン引きされてんの忘れたのか?俺は叩けねえよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:38▼返信
任天堂「遊びにパテントは無いニダ!」
ゴミッチ ガレキン カラーウォーズ スペースフィーバー中国堂
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:49▼返信
パンダチャウチャウ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:54▼返信
何年も前に同じことやってたけどいまだにやってるんだ
中国って時間停止してるんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:55▼返信
こんなのに騙されてるシナってどんだけ教養ないんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:56▼返信
サンウィッチマンのコントかよ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:57▼返信
しかも中国製の染料・・・体に害がありそうで怖い
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:00▼返信
移動動物園というか見世物小屋みたいなのが中国ならまだありそう
113.投稿日:2024年09月21日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:09▼返信
中国人は自分の益の事しか考えない
バレなきゃ良いし、あとの事はバレた時に考えれば良いと考える
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:12▼返信
サンドウィッチマンのネタにあったなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:14▼返信
犬塗装したのかよ
この国いつも想像を超えてくるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:16▼返信
以下
パンダチャウチャウちゃうんちゃう
を禁ずる
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:17▼返信
安定の中国
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:26▼返信
中国って何でもまがい物だらけだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:37▼返信
毛染め薬って体に悪いんだよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:40▼返信
犬が染められて苦痛なら止めたほうがいいっていう程度かな
普通にかわいいし客来そう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:41▼返信
前もパンダだったかシマウマだったかで虐待うんぬん言われてたよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:43▼返信
また中国が見栄張って恥晒すムーヴかましてんのかよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:48▼返信
日本もカラーヒヨコとかやってたから何も言えん
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 19:17▼返信
赤ちゃんパンダは、驚いた時には「ワン!」と犬のような声を出すこともあります。
とのこと
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 19:24▼返信
昔中国の動物園にワンと吠えるライオンがいたはず
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 19:25▼返信
サンドウィッチマンのコントのパンダやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 19:26▼返信
最初から説明書きもないならこれで騙せるとでも思ったのかね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 19:28▼返信
とうとうパンダまで偽物を出すようになったか。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 19:52▼返信
※129
いや、5年くらい前にも見たわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 19:54▼返信
染髪は猿だけの権利じゃないもんなやるやん兄さんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 19:56▼返信
はちまって昔から中華速報だったか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 20:04▼返信
発想が昭和だよね中華って
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 20:38▼返信
四川省遠いからね 中国からわざわざ日本に来てる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 20:51▼返信
こういうときにアクション起こさないから愛誤とか言われるんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 21:32▼返信
どういう人生を歩んできたら、犬を染めてパンダと偽ろうなんて発想をする人間になれるんだ?
あまりにもアホ過ぎるだろ
こういうことを真剣に平気でやるのが中国人なんだよなぁ
中国だけを消滅させる兵器を早く作ってくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 21:48▼返信
>>1
古来より自分の前髪とトイプードルをカラフルに染めてるおばやんの実績があるからセーフだろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 22:06▼返信
鳴き声はワンで正解
マメシバ情報によると
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 22:34▼返信
これくらい雑な中国に戻って海洋進出なんて諦めてくれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 01:00▼返信
子供の頃帰り道にパンダ犬飼ってる家あったわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 01:11▼返信
中国のこういうところは日本から50年遅れで後を追ってるって感じか。
人間の精神面が経済成長のスピードにまったくついていけてないな。
やっぱこの国はいろんな意味でヤバい国。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:25▼返信
>>1
パンダ界のパルワールドらしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:51▼返信
毛が生え替わったらどうなるん?

直近のコメント数ランキング