2025年度のJRA日程案発表 年末は有馬記念で締め 宝塚記念2週繰り上げ、暑熱対策拡大など変更点多数 | 競馬ニュース・特集なら東スポ競馬
記事によると
・JRAは23日、東京都港区のJRA本部で定例記者会見を開き、来年度の開催日割案を発表した。1月5日に中山・中京開催で幕を開け、12月28日の中山・阪神で締めくくられる。年末は土曜にホープフルS&中山大障害、日曜に有馬記念という開催日割になった。今後、農林水産大臣の認可を経て正式に確定
・暑熱および梅雨の影響を考慮して、GI宝塚記念は実施時期を2週間繰り上げることになり、これに伴って周辺の中距離重賞も施行時期が見直される。GIレースの前哨戦については、近年の出走動向の変化を踏まえて、当該GIレースとの間隔を広げるため、実施時期が見直されることになった。
・サマーマイルシリーズの一戦として定着していたリステッドの米子ステークスは新たに「しらさぎステークス」と名称が変更されたうえで、重賞に昇格。日本グレード格付委員会にGⅢへの昇格を申請(審査は来年1月に実施予定)するほか、これに伴って夏季競馬のマイル路線も整備される。
以下、全文を読む
この記事への反応
・みんな、財布はもったな!(ご利用は計画的に)
2025年年末の開催
27日 ホープフルステークス
28日 有馬記念
29日 東京大賞典
・基本的に良い変更ですね
9月の3日間開催はまだまだ暑いから止めた方が良いんじゃないかなと思います、台風も来るかもしれないし
後は夏の開催時間ずらすくらいなら8月は北海道開催のみで良いと思うし、滞在厩舎や調教拠点が足りないなら儲かってる今こそ北海道に投資したら良いのではと思います
・いい加減にホープフルステークスが最後なの終わらないかな
有馬記念が最後の方が良い締め括りができるのに
・マジか!!!嬉しいです 特に有馬記念!
やっぱり 有馬で〆が良いんだよ それで感動して年を越したいのに まだその後もあるから ちょっと💦💦って思ってたけど JRAに感謝🙏です
・さすがJRA!
対応がはやい、コース柵沿いの場所取り、シート、イス、カメラ等々も即刻撤去からの産廃でお願いしま
・今年は違いますが、ホープフルステークスは基本平日で仕事中で、リアルタイムで見ることはほぼ不可能でしたがこの変更はありがたいですね。
またJRA年内最終レースが有馬記念ですとより盛り上がりますね(≧▽≦)
流石に6月後半とか馬も汗だらだらだもんなぁ
有馬記念が最後の方が良い締め括りができるのに
盲なんか?何を言うとるんや
女性騎手も水着でお父さん大興奮w
イギリス人に殺されろ韓国人
釣り?
その方が夏休みの前にレースにでなくて済むな
スマホ4時間以上見てると頭悪くなるよ
救護室に入りきれなく成った
役所だとかに対策しろ何もしないと罰則を与えるぞって脅されるからな
無視できなくなったんだね
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
テレビ4時間以上見てると、洗脳されるよ。
最近一気に秋めいてきたね
競馬場とか普通に冷暖房完備だよ
ライダイハン?
で
つまんないから荼毘してくれない
かくわ
無知は罪
お前は人前で謎知識披露するのはやめるべき
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
馬がダウンしてるんだよ
アスクビクターモアな。
ダッフンコ
宝塚記念回避する陣営も出てくるかもしれんな
適当にお茶を濁す程度でいいだろ