Over 90% Players Can’t Run Final Fantasy 16 At 1080p 60 FPS
記事によると
詳細な分析によると、ファイナルファンタジー16をネイティブ1080p 60 FPSで中程度に実行するには、少なくともRTX 4070が必要です。
このため、Steamユーザーの90%以上が最適化の問題で60 FPSに到達できなくなる。
Steam のユーザーのうち、RTX 4070 以上の GPU を持っているのはわずか 6% なので、大衆向けゲームとしては限界がある。
スクウェア・エニックスは最適化にあまり力を入れていないようです。そのため、システムへの負荷がはるかに高いはずの、視覚的にもっと美しいゲームの方が、ファイナルファンタジー 16 よりも簡単に実行できます。
このグラフは、ファイナルファンタジー16がRTX 4070以上でないと1080p 60 FPSのネイティブ中解像度で動作しないことを示している。
分析によると、DLSSやFSRを使用せずに100%スケーリングでゲームを1080p中解像度60 FPSで実行するには、少なくともGeForce RTX 4070グラフィックカードが必要です。このGPUは中上位クラスに位置し、誰もが購入できるわけではありません。
以下、全文を読む
この記事への反応
・以前はゲーミングPCってのは「高い金を払ってでもCS機では実現できない体験を得るためのもの」だと思っていたな。今もそういう層は居るけど、圧倒的少数派じゃんね
・「いいからPS5買えっつうの笑」
・普通にPS5を買った方がいい人達がそれだけいるって事か…………
・PS5なんていらん
ゲーミングPCでいいとか言っておいて現実はこんなもんだからなぁ…
・これは最適化が悪いんかユーザー側が悪いんかどっちになるの。
・ここまで低スペで頑張ってPCで遊んでるような人が居るんか
・スペック足りないので慌てて去年PS5を購入しました!
悪いことは言わん、PS5買っとけ!
フッフッフッフ
吉田教の教祖様が言った「いいからps5買えっつうの」に繋がったな
パーツばらして売って最新ゲーミングPC買えばいいよ 40万くらいで。
そら中国でPS5品薄になるわ
高いPC買ってゲームやる人数なんて限られてるんだって
ここで4090マウントとってるやつなんてPCエアプだ
モニターすらゲーミングにしてるの1割切ってると思う
そりゃゲーム売りたいスクエニは縁切るわな
ユーザーのせいにすんなよ
1060だったというオチ
所詮大半は中途半端なスペックで実行性能PS5以下
PS5と条件を変えてて草
普通のPCとPS5買えば十分だと思うけど
何故かPCには許容する奴が多いって設定にしたがってるけどそんなわけない
ケチってゴミ箱になっとるやんけ
恥ずかしくないの?
RTX4060ぐらいゲーマーじゃなくても買うだろ普通。
PS4以下の性能しかねえのかよ
こりゃあ市場として終わってんなww
おかしいなぁ
プレイ時間長くなると極端にフレームレート下がりやがるし…
パーツ構成とか数多あるPCみたいなタチの悪い客相手に真面目にサポートとかアホくさいし黙れというありがたいお言葉だぞ
技術力なのさを物語っとるだけやw
AAAタイトルやるゲーマーはちゃんと環境揃えてくるから
ポリコレフォース🐷も最適化不足で3080でも厳しかった
技術もないスクエニ
ユーザーが悪いでしょ
推奨がRTX2080なのに「RTX3060なのにまともに動かないなんて最適化不足ガー」とかいうアホが湧いていたくらいだし
お前のPCを最低限推奨環境に最適化しろよって話だわな
いや無能なだけだった
FF16なんてどうしてもやらなきゃいけないゲームじゃないでしょ
技術力なのさを物語ってたか
いや4090買えよ
まぁCS勢はクロスプレイ切ればいいだけなんだけど
そうだね
そしてお前のその価値観は少数派の自己満足というのがこの記事
そもそも低スペゲーミングPCユーザーはモダンな3Dゲームに興味ない人も多いし
22万で4070SのBTO買えるよ
サイパンはPS4世代のゲームだからなぁ
AFMF使えばええやん
そういうグラポ使っててもSSDを詰んでないユーザーとかもいるんだぞ
そのせいで恐らく読みこみポイントの増設で容量倍近く増えてるし
最適化不足もクソもないよPCは
(無駄に)高いPC
どーせやらないような凡ゲー
クソゲーばかりなら、AAAタイトルだけ
遊べればいいわ
PCが優れてるのは自分のやりたいゲームをスペックに合わせて設定落としてプレイできるところだろ
なにも最高設定でプレイする必要ないし、PS5を超える必要もないんだわ
何度も言ってるけどパーツの更新などをして自分で最適化を行うのが普通だから「最適化不足がー」以前にスペック不足なんだよ
馬鹿は自分のスペックが推奨にも劣る事すら自覚してない
それこそ最適化を求めるなら画一的なCSでいけ
自分でデメリット抱えて文句言うのアホでしょ
まともに動かないレベルなら最適化不足だろ
最低じゃなく推奨なんだから
笑われてるだけじゃん
もちろんPCレベルのレイトレでな
お前PCゲーマーちゃうやろ、グラボが良いからってfps上げられるわけじゃないんやぞ
13から16の反省を活かした面白そうな新作が出る事を願ってます
パソニシとかゲフォの設定最適化を開発レベルでの最適化と混同してるレベルだから。最適化どころかブルスク起こしてる
常にその状態みたいに言うのはアウトだろ
だったらさぁ・・・PS5買えっつうのw
お前の頭の中の普通を一般化してるだけじゃん
だったら開発がする最適化ってなんだよって話だよ
グラボ買い換えてるのにHDDのままのやつとかおったわ
結局情弱にPCはキツい
それはこの記事のPCにも言えること
あの程度のとか言うけどライティングとかめっちゃ綺麗だし
PCはロードがマジでネックだからな
3080よりPS5のほうが優秀ってことやな、俺はPC持ってるけどスペック足らんから素直にps5でやったよ
元々Radeonありきで作られてるからな
当然DLSSはほぼ無意味だよ
PS5引き合いに出してこの値段でゲーミングPC組めるとか言ってたバカ息してない
ハイ議論終了
使うもの使ってないでFPSとか
アホなの?
12万で高いって言ってる連中に20万出せって言ってるのおかしいと思わんのか?
PS5ProやiPadProみたいにワンチップ化APUにしてハイエンドにするべきなの
横だが、こういうお客様意識のやつが増えたあたり、ゲーミングPCも普及しつつあるんだなぁという印象
てかアプスケ認めない想定ならそれこそPS5proなんてゴミクズになっちゃうのに
これがPS5独占で先行開発する利点よ
デバッグや最適化に掛かる時間が圧倒的に短縮される
この見た目でスタフィーより重い理由を解説してくれよ
無理か……普通に最適化不足 or エンジンがクソなだけのベンチ結果に見えるし
組める組めると言ってるが組んだとは言ってないんだよなあ
高いGPUは高解像度のほうがCPUかなり余裕出て軽くなること多い
低性能に逃げて恥ずかしくないか??
あれもAMD推奨でDLSSは無意味に近いから
そもそも論として、最近のAAAタイトルはほとんどネイティブ環境で動いてないしなあ。
DLSSとか込みで基準満たせばOKで作ってる。
これを最適化不足と言うのはちょっと悪意がある。
20万のPCをローンで買うやつとかいるからなw
フレーム生成とかGPUがムービー作って挟み込むようなもんやからな、生成フレームは入力受け付けんし
あと遅延もビミョーにアレ
これで勝ち誇ってる低能は間違い無くCSしか持ってなさそう
FFだけじゃないよ
PCだと最適化不足で不具合なんてしょっちゅうでしょ
3060
4060
1650
が上位だっけ
PS5以下の体験で草
FF16はPS5特化で作ったもんがPCに出た初めての例だからな
そりゃPS4や箱Sでも出るようなゲームが動くからと甘く見てた奴らはこうなる
あんだけPCは画質だの言っておいてセールしか買わないわで。。。
蓋あげたら何もない
ゲーム好きはもうpspcswitchあるんだよな
ちなみにPS5もネイティブ1080p60fpsではありませんw
PS5は720p26fpsです
PC版はDLSSを使えば4090でも109fps出ますw
そんなんで性能語ってるの笑うわW😂
FF16はどう考えてもそんな遅延にシビアなゲームじゃないんで使わない手は無い
逆に競技性の高いゲームはそもそも軽いのでそういうものはいらん
PS4 Proと同等スペックのPC組んでる奴すら居ないん違うか?
4060はラップトップ版だから性能めちゃ低い
スクエニのせいやん
×4090でも
◯4060でも
4090だと254fps出るw
話題の本質とはちょっとズレるけど、仮に全員がハイエンドグラボを欲しがっても数が足りないんだよね
精度の高い高品質なものがハイエンド品として選別されるわけで、ミドル以下のほうが数が多いんだから
PS5はせいぜい4年も前の2070程度なんだから4060もあれば十分なわけだし
これからはAMDに最適化するだけ
NVIDIAやIntelArcのグラボで性能出ないならお得意のModで頑張れ
まじでPS5版やっといてよかったわ
ぶっちゃけそんなに綺麗でもないよね
>>98
そんな知識レベルのやつが買う値段のGPUじゃない
グラボ4070で他おざなりとか大谷に鉛筆で野球させるようなもん。
そんなバカなことがありふれてると思うのはお前が圧倒的にセンスないだけや
16で凝りた
最近は配信者、コアゲーマーもコンシューマーでやるようになっているけどな
チーターが多すぎる、マッチングに何十分もかかるから
みんな諦めて家庭用ゲーム機で遊ぶようになっている
PCに未だにしがみ付いているのってもうMOD厨とプロゲーマーくらいだろ
マルチプラットフォームの結果PC版最適化不足のドラゴンズドグマ2とか見ると結果PC版ってのは
switchと違う方向で足を引っ張るんやね
PC版はPSで存在してないロード画面もあるらしいなw
特に、カットシーンの開始時や終了時など、GPU負荷が非常に高まる場面では、360pの内部解像度でプレイしていてもフレームレートが30fpsを下回ることがあった。
PCの下限はもっと下の360pだけど?w
2060だよ
馬鹿みたいにエフェクト掛けまくるからだよ
アルファブレンディングはとにかく描画負荷が高くて最近は避けられる傾向にあるんだけど、このゲームは気にせず掛けまくってるからな
ゲームやるためならノートは選択肢に入れるなよ
しかもその何十万もするPC、5年も使えないんだろ?
金の無駄過ぎる
今まではNVIDIAありきのゲームが多かったけどAMD(Radeon)ありきのゲームが増えてきただけや
それを最適化不足って言うにはあまりにも無知じゃないの?
スイッチ版ホグワーツかよw
一応ラチェクラパラレルトラブルが移植されてるから初ではない
こっちもPC版のがロード遅かったりするけど
また脳死でデマしてる
現状ミドルハイ最強じゃん
コクピット視点も2種類あるし操作性も抜群👍
はい
なんという嫌がらせ。スクエニはPCにゲームを出す気も無いのか
もうスクエニはUE以外使えないだろうな
ゲーミングPCの時代とはいえ、現実はこんなもん。まだまだ家庭用ゲーム機の存在意義は大きい。
PCユーザー名乗ってるのにRTX4070すら持ってない訳?
恥ずかしくないの?
何十万のスペックなら当然PS5より上だろ
PCは自分で自分の持ってるPCをゲームに合わせるんだろ?
FF16が満足に動かない9割のユーザーは買い替えないとやれるゲームは少なくなっていくぞ
――そう、FF11ならね
本当ならそうだけど多分嘘なのと
推奨って中設定想定だろうし、それ以下なら最低設定って感じになるのがPC
しかもBTOとかで買ったのってマザーとかしょぼかったりするし、バックグラウンドで動いてるものによって本当にキツい
ニンテンドースイッチ2なら2台買えるよ
ホッホッホッホ
恥ずかしくて死にたいです
PSSRはフレーム生成は扱わず、超低遅延のAIアプスケに注力してるからな
DLSS3.5みたいな遅延前提のフレーム生成とは方向性が異なる
召喚獣戦でfpsガクガクになってるしな
マジでPS5以上のPCを構築してるゲーマーなんてごくわずかだよ
完璧に最適化しても結局最高品質で遊べるのはたった数十万人とかだからね
ベンチマークを売るために作ってるようなもん
こんなもんのために4090に買い換える奴もいまいw
とりあえずワイルズG級発売されるだろう2年位は待っとけ
じゃあ一切文句言うなよ?
逆にお前みたいな勘違いPCオタクが老害化して消えていくんだぞw
PS5買えとか言われてもな
逆に得意なのはカプコン、最初ヤバいのもあるが必ずリカバーしてくる
↑
どうすんのこのバカwww
PCだと60fps出ないと快適に遊べない判定されるからこれはキツイな
虹色クライブ
大作でここまでコケたゲーム初めてじゃね?
ゲーミングPC買うよりははるかにコスパはいいな
16がサクサク動く環境っていくらかかるやら
ぶーちゃんの名言でゲーミングPCは
ユーザー側で最適化できるんですってよ
PCゲーマーの殆どが新作をプレイせず、昔の安いゲームしか買われないって統計でも出てるみたいだし、それはそう
ただそういう人らも普段はPS5なりでゲームして、たまに誰かから爆撃された壺オジとかを遊んでる
それに合わせられたらいくら緑のグラボでも重いよ
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce GTX1650
4位NVIDIA GeForce RTX3060LaptopG
5位NVIDIA GeForce RTX3060Ti
リバースも画質優先するとガクガクだし
PC版最適化すらまともに出来なくて
PC方面でも大爆死か
もうFFブランド自体ここで終焉かね
ってもFF16なんぞやる気にもならん
エルデンリングDLC位しか面白みも無いから、ワイルズ発売まではYouTube見る位しかやる事ないな
低みの見物
遊びたいゲームがインディとか、MMOずっとやってますとか、ソシャゲのPC版やるだけです
みたいな人はアップグレードする必要が皆無だからスペックが上がらない
こういう比較するなら、FF16購入者のうちの割合とか、ウィッシュリストに入ってる人のうちどのくらいか、とかで語らないと意味がない
12万くらいっすね
はよ買えやw口だけの人w
糞みてえなショボイグラボしか積んでないわ
4060でも序盤の沼とかは1080p55fps前後出るみたいだが、それは主人公が初期状態で出すエフェクトがしょぼいからだ
背景がみっちりしてきたり、他属性解禁されてエフェクトまみれになるともうダメ
持っているかすら怪しいけどな
だってFF16発売時のPS5は5万6万で買えたわけだからな
PS5は為替の関係で価格が上がってしまったが、PCは新商品でスペック上がってるはずなのにさ
ホンマFFはこれ。
グラフィックの良さはマシンパワーに『依存』しています、最適化なんてやりません
ってイメージ
| | -O-O-| | ヒソヒソ
クスクス | | . : )'e'( :.| |
/ `‐-=-‐ 'ヽ (動きがヌルヌルだw)
(ケツにグラボ) / / ・ ハ ・ )_)
挿してるぞw (__)(: : □■□. プッ
|◎/\■□■
単にスクエニ内部のFF14エンジンがゴミなんだろうな
FF14エンジンってPS3時代から増築で動かしてるロートルエンジンだしなぁ・・・
どゆこと豚くん
グラが良いほど没入感あって良いだろうけど
FFに解像度いらんでしょ?
ただ720pで遊ぶのにフルプライス出す気にはならんだろうから
セール待ちの人が増える…待つほど改善する可能性もあるし
やる必要がない
4060ねぇ…
PCゲーマー(笑)
やるゲーム無いんじゃん(笑)
今後はPC最適化に重点を置いて最初からPCマルチになるだろう
ベースがUE4でPS4だし
↑
やはり事実なんだなあ〜
一般人が組み立てただけのゲーミングPC
ハードウェア開発ってそんな単純なもんじゃ無いのよ
文句ってどういう事?
PCなんてゲームで用意されている解像度から自分で選択してゲームに合わせるのが常識だろ?
FPSを60以上にしたいなら4070以上のPCで良いがそれ以外ならPS5の方がコスパ的にも動作も上だわw
スクエニはPCで出すつもりがないので開発から違う
売れてないから無理やりマルチ化、そりゃそうだ
ワイルズも今まで通りのREエンジン製だから負荷の程度は知れてる
発売当初重い重い言われてたドグマ2もアプデでそれないの所に落ち着いた
なお、黒神話悟空は...
あれはPS4マルチだと何度言ったら理解するのか
でこう言うとお前はエルデンリングやGOW:Rを持ち出すが、それもPS4マルチだ大馬鹿者が
何故か「カチホコ」しだすゴキちゃんたち
FF16はRX…つまりAMDでRadeonの方なのね
草。そりゃあ綺麗なグラを求めるならFFじゃなくてそっちのより綺麗でかつ軽量なゲームに流れるじゃんね。よほどのJRPGファンなら話は別なのだろうけど
Steamには莫大なゲームが有るとか息巻いてたのにね
ってかPS5買った所でもやる事ないぞ
今まで発売されたものでやる気になるのはエルデンリング位しかないからさ
他はやる気がそもそも無いしポリコレゲーも無理、FPSは合わんってなると
マジでモンハン待ちくらいだからPS5にしろPCにしろ今買う意味がないぞ
デカイのはご自慢のグラボだけにしといてくれ✋️😃
PC向けAMD GPUはネイティブAPIでメッシュシェーダーの再現するとか無駄なパワー使ってるので
PS5専用なんていう馬鹿な選択するとこだし4090持ちしかターゲットにしていないまであるなww
意外とみんな貧乏なんだなw
つかその辺だGPUというよりとロードの関係だろ
スクエニ桐生社長
「FF16、FF7リバース、フォームスターズ等新作を発売したが期待した利益水準には届かなかった」「リバースは初動も想定に届かなかった」
FF16ディレクター高井
「次のFFからはPC版も同時ロンチになると思う。(マイナーハード独占は)なんのメリットも無い」
PS5がどれだけ高スペックか理解できたかな?
また日本の害務省は仕事をせずに日本人の安全は無視し続けて、中国は中国人の安全を守るために日本の渡航注意喚起だとwwwほんま日本の官僚と政治はクソだわ
また日本の害務省は仕事をせずに日本人の安全は無視し続けて、中国は中国人の安全を守るために日本の渡航注意喚起だとwwwほんま日本の官僚と政治はクソだわ
終戦
•任天堂・ポケモンが『パルワールド』に対して提起した訴訟の「複数の特許権」について合理的な根拠に基づく推測を行った。
•『パルワールド』のリリース後からわずか8か月の間に被告製品を権利範囲に含めた5件の特許を成立させる等、水面下で着々と準備を進めてきた任天堂・ポケモンの知財戦略が公開情報の一旦からうかがい知ることができた。
・『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも『パルワールド』内で実施されている可能性の高いものであった。
・『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず、『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。
だからPCも箱もハブってPSで発売早めたんだろ他はほんとに売れない結果ばかりだし
ゴキちゃん
記事よくよんだ?
スクエニがめっちゃ馬鹿にされてる記事だよ、これ
それPS5よりゲームできてないのに
ps5proのコスパの良さがわかってしまう
仮に技術力不足ならスクエニが悪い
吉田直樹氏は「より良くするためのアップデートを適宜行なう」と発表した。また、現在の状況について、バトル中のフレームレートは比較的安定するものの、街中などキャラクターが多く表示される場面でフレームレートの低下がみられ、描画(グラフィックス)よりCPUがネックになっていることを明かした。
なんか妙にゴキブリが勝ち誇ってるけどPS5も常時60FPS出てねーじゃん
PS5でFFチャレンジまでやったからもういいけどw
FF16並に半透明エフェクト出しまったらどんなタイトルもクソ重くなるよ
これを最適化する→エフェクトをしょぼくする意外選択肢がないので、どのメーカーにやらせても同じようにしかならんとおもうわ
PS5版も1080pも60fpsも維持できずパフォーマンスガッタガタなの知らんのかね
誰も遊んでないんだろうか
電力と冷却が大して強化されてない時点で信者や提灯記事が言うような4070並みの性能は無い
っていうかSONY自体がグラフィック面ではレイトレとアプコンの強化しか碌にアピってないからな
リバースは絶対FF16より重いから。広いフィールド7人+チョコボで連れ歩きすんだぞあのゲーム。
引きずり込もうとしていたんだね
ばーかwww
AMDのFireProシリーズがずっと使われていた
今は自社開発のM2ウルトラとかだけどね
でも7R1すら売れてないの見ると動かせるやつPCにいるのか怪しいけどな
PC叩いてる馬鹿は日本語読めないんだねー
これはソニーとスクエニの癒着だ
何度も言うけどAMD系のゲームだからあんたらが使うような緑のグラボへの最適化がそもそも難しいって言ってんの
分かる?
オブジェクト少ないからかもしれんが
カプコンの方がPCに力入れてるよ
スクエニは伝統的にPC版手抜きしがち
FF13は特にひどかった
膨大なゲームがあった所で琴線に触れるゲームが無ければ意味が無いな
まあ、PCは主に在宅仕事用だから経費物なんで問題ないがな
技術不足なのか分からないが最適化されてない
steamのハードウェアランキングを見てくるが宜し
お手軽に優越感感じられと思うぞ、お宅なら
それ以下のスイッチを持ち上げている豚はバカでOK?
まだ出てないproはともかくとしてその2つは確実に現行機より性能いいんすわ笑
やっぱ最適化って大事なんだな
大昔はPC市場で活躍してた2社なのにね
これはガチ
結局pc叩き棒にしてps叩きたいゲハカスばっか
その内マルチもしてもらえなくなるんじゃね
きしょ
スイッチの話とかどこから出てきたんだよ
露骨も何もメーカーが、ねぇ?
終わってんな
それ以下の環境で遊んでるのが大半なのに何故かPS腐すような連中はハイエンド環境だけで比較したがるw
単純にエフェクトやね
FF16みたいに魔法エフェクトで画面が埋まったりしないでしょ
快適だぞゴキの癖にFF16どころかPS5も持って無いからわからないんだね
PCでできればそれでいいんだよ!!
誰も買うとは言っていないだろ!!!
クソッ!!
だからといってPS5未満のPC持ちしかいない現実は変わらんぞ
ほっとけ
視野に入れる価値がないって話なんだけど理解出来ない?
え?
ドグマのときもさんざん言われてたやんけw
もはや最適化不足どうしようもねぇんだよアキラメロン
流石にありふれてるとは思いたくないけど、買って遊べるCSと違ってPCはマジで情弱は一生情弱だから
昔の低速SSDでM.2と同等だと思ってるようなやつはありふれてるレベルでいると思う
そりゃスクエニ廃れるわ
中古とか論外でしょ
フルHDではそうかもしれんがDLSS使ってもWQHDと4Kは全然快適じゃない
この2つの解像度はPS5の方が快適
最適化されてるCSのが快適に出来るんだから
4kや生成AIに最適やなあれ、sつかないやつはゴミなのに
遊ぶソフト無いゴミに12万払うよりはマシやな
破格の値段と言う事に一生気付かないんだろうな
ここで技術力のなさを見せつけちゃうような無能だから、どんどんFFの売上落ちてってるんだよ
グラで勝負すんのやめたら?
そも動かんやろ
逆に海外はSTEAMユーザーは多いといっても低いスペックで遊んでいるユーザーが多いのかもしれない
海外では新作AAAタイトルはCSの方がpcょりも売れているってことはないかな
スペック不足を棚上げして動かねーとかカクカクとか言うようならPCゲームは諦めろ
やっぱゲームやるならゴリゴリに最適化されてる家庭用CS機がコスパ良くて安定ってハッキリ分かんだね
DLSS込みで4070相当やから間違ってないで
DLSS(PSSR)時に最大性能発揮するのは4070(というか30番台以降すべて)と同じやし
1フレーム16ms中、2msだけ最大性能になる仕様やからな、冷却や電源の極端な強化は必要ないんや
結局大半は16がまともに動かない程度のPCしか持ってないやん
PSの叩き棒に使ってるだけのゲハカスがよぉ
ストーリーが臭すぎて序盤で積みゲーと化したわ
手のひらクルクル
🐷スクエニ駄目だなカプコンのほうがPCに力入れてるニダ!
まず中古は買う選択肢に入らないよ
fps100いってたで?
ドスパラや駿河屋を勧めているのに?
ゴキはバカしかいない
pro以外切り捨てでゴキ死亡wwwwwwww
アホだから最適化なんて1桁種類しかないと思ってんだろ
単に最適化不足ってだけじゃなくてCPUやGPUの組み合わせだけでも色々不具合が起きる
PCがあればPS5なんていらんとか平気で言うエアプ豚がどれだけアホかわかるだろ
中古のGPUなんて勧めるなよ、このおバカw
スマホタブレットが性能上げてくるし
PSやXBOXのAMDの機能使うからスマンな
60グレードは前世代の80グレードよりも性能は基本的に低いんだがw
ホグレガみたいな縦マルチでも今世代リードのタイトルだと目に見えてPCへの要求も上がってるのにFF16だけの問題じゃないよ?
発狂するから!!!wwwwwwwww
低スペPCで満足ならいいんじゃね
入れてなかったんだろうと思うよ
PS独占で何とかなると本気で思ってたんだと思う
蓋を開けたらマルチやらんとどうにもならん売り上げ
それがこの結果
wwwwwwww
自分のヘボPCを棚上げしてんのマジでダサいよ
お前ら、本当にPCに詳しいのか?と
ワッパが劣るだけで性能は準一級はあるやろ
自慢したいならもっと素直にヤレ
まわりのPCゲーマー界隈で、中古グラボ買うなんて聞いたこと無いわw
そんなガチャ引けるとか金持ってんのか持ってないのかわからんやつだな
パフォーマンスモード 720p 60fps
こんなんでよくPC煽れるなw
フルHD止まりだからな
それps5でよくね?だし
いや、PCはマシンパワーでどうにかするもんだろ?
満足に動かせないならお前のPCがショボいってことだわ
でもTOKYO GAME SHOW Digital Worldデジタルワールド 2024とかPS5じゃ出来ねえじゃんww
🐷「CPUは3060(キリッ」
🐷「2600TFLOPS(キリッ」
1060ぐらいのグラフィックだぞ、あれ
まじでスクエニこう思ってそう
PC民って最高の数字だけ並べて、落ちた時の数字は見ないふり
多くの技術力あるメーカーはちゃんとしてるけど?
もうさあ毎月やるなら990円の価格変更すれば?
前編に渡って最適化されてるからな、快適やで
ほぼ同パワーの4060は体験にガタツキがあるようやが、PC版は特定GPU向けに最適化なんてされんからなw
PCでいいやの程度がわかるなw
お前ら違うんか
それを設計レベルで劣るPCに移植するだけでも大変な作業なのは想像に難くないけどな
三作品より負荷が重いのはさすがに草
スクエニ、おまえもうスマホゲーだけ作ってろよ😅
バカだから理解できんのだろう
客居ないんだよ
「最適化されてない手抜き!」
推奨スペック未満のPC所持者の間抜けの発言でした
ダメなのはスクエニ
バンナムはその中間ぐらい
PC版でスクエニ買うのは基本地雷だよ
ワザとやってんじゃないのかってレベルで
PC版は移植に手を抜いてる
自分でパーツを選べるPCでPS5以上の環境を揃えられるやつが極少数って記事読めてる?
まーた嘘ついてる
PS5はグラフィック重視で4k30fpsとパフォーマンスで1440p60fpsだろ
大概それってグラボが緑でIntelとか王道的なパターンだろ?
PS系のゲームはちょっと特殊でPCで動かそうとすると激重になるんだよ
あとはPS5でやってる
Switchはモッテネエw
PCに対してやる気がないのを隠しもしないからな
マジで最初からPC版なんて出すなよ
という考えなんじゃね?
パフォーマンスモードでも60張り付きどころか26fpsまで下がるよ
PS5のことか
スクエニ桐生社長
「FF16、FF7リバース、フォームスターズ等新作を発売したが期待した利益水準には届かなかった」「リバースは初動も想定に届かなかった」
FF16ディレクター高井
「次のFFからはPC版も同時ロンチになると思う。(マイナーハード独占は)なんのメリットも無い」
もうスクエニに期待してる奴は居ない
謎統計で草
ちなみに自分は3080のラップトップ版使ってるわ、ゲームは一切やらんがw
PS4世代のゲームと比べてるアホ
スクエニ社長認定大爆死シッパイゲーFF16の悪口は辞めろ😡
🐷の妄想
1080p中解像度60 FPSで実行するには~RTX 4070
ってことなんだけど、せっかくDLSSやFSRが搭載されてんだから
別にネイティブじゃなくていいんじゃねえの
ご自慢の高性能PC持ちの人達は快適に出来るはずじゃないの?
まーた曲解マンかよ
それぞれ自分がやりたいゲームに十分なスペックに合わせてるだけだろ
せめてFF16購入ユーザーで調べろよ
自分で金出せばゲーム環境が良くなるのに、わざわざPS5でカクカク我慢してゲームやってる奴らって可哀想だよな(´・ω・`)ww
ps5のIOとSSDで実現してた部分をRAM増やして賄ってるのが顕著だろ
PS5リードのゲームはFF16に限らず最低でもミドルハイクラス
PS5以上のグラで遊ぶには最低でも4070tiS以上のハイスぺPC必須だって
最適化すりゃどうにでもなるってもんじゃないんだよ根本的な性能が足りないのに
映像が激しい場面で一時的に動的解像度でそれに落としてるだけだよな
パフォーマンス60も出ないよ
平均40fpsとかだったと思う
PC版がフレームレート上限突破出来て一番出来がいいから
パソゴミどんだけ買わないんだよ
よく頭悪いねって言われない?w
事実を正しく受け止められない統合失調症マンか
サイパンの時に出たグラボはRTX3070やで
まあsteamクライアントからハードウェア統計見れるんだけど、インディーゲー買い漁ってる人がかなりを占めてるから
必然的にスペックもそこそこな感じの人が多いんよな
そらPS妬んで文句しかでてこないわな
8万円以下のグラボの人はレイトレオフにして中〜低画質設定でやってみよう
PS5以下になるけどな
笑った
>システムへの負荷がはるかに高いはずの、視覚的にもっと美しいゲームの方が、ファイナルファンタジー 16 よりも簡単に実行できます。
FF16よりきれいなゲームがあるけど、もっと軽いって話。おそらくPS5の機能に特化しすぎてて、PS5でしかキレイに表示できないんだよ。ただそのせいでPS5のファームウェアがちょっと変わるだけで不具合が発生するようになった
コマンドRPGだから恩恵ないけどな
22万で4070SのBTO買える
それな、こんな時のためのDLSS3なんだし。
SwitchDLランキングと大差ないっすねw
まずスイッチ版ですが、ワールドマップでのロケーション選択からロード画面を経てシーンが転換するまでにおよそ17秒。(因みにPS5版は5秒以下)
おまけにキャラクターからえんばいろんめんとまであらゆる部分がボッケボケ、クッキリしているのはUIの文字くらいな物ですね。
エンカウンターでは一瞬画面が止まりますし…以前のサガシリーズみたいにコマンドを選ぶ都度ロードが挟まって固まる所までは行かないようです。
PS5版が売れないから新体制でPC重視路線に変更したからな
今後のスクエニには期待できそうだよ
ゲーミングPC買うくらいならこっち買え
PCには金かけず軽めのインディーズが最低限出来るレベルので十分や。マジで
配信日国内同接1位だよ
何かのスレでPCパーツ詳しい奴らが何人かいて
みなRTX3070だったんだよ
むしろプロや配信者でもないのにずっとその環境維持してる人がすげぇよ
早くMac版を出すんだ!
スマホゲーも原神やスターレイルみたいのが主流になってきたから低技術スクエニの席はないと思う
事実なのはPCの方が大爆死で最適化の意味ないってことだけどw
たった1世代前でもうポンコツ扱いか
草
普段の振る舞いが良かったら少しは信じられたかもなww
それって低性能PCの話じゃね?w
ネイティブ動作じゃないんでRTX4070ではないだろ
PS5はそれ系は使えんやろ
PS5メインで作っててPC最適化進んでない感じか
それでもフォースポークンよりはマシだったな
グラがそんなに重要ならゲーム界の覇権がスマホゲーになったりしねえよ
PS5と同等の性能のPCが8万で買えるからPS5なんて要らんとは何だったのか・・・?
真実は周回遅れスペックのPCゲーマーが大多数でそれを無理やりぶん回して使い続けてゲームの進化の足を引っ張っているだけだったという・・・
ホコリまみれの3年以上前のドスパラPCって報告来てます
いや今日日DLSSオフにして遊んでる人なんているか?ハイエンドグラボならまだしもミドル層なんて使わんとどのゲームでもFPSでないでしょ
ブツブツと愚痴ってスクエニのせいにするなよ、ショボPCマンが
新体制というかクソゴミな自社エンジン捨てて
FF7リメイクシリーズみたいにUEにするだけでは…
まぁこの問題を踏まえてもPCでなくPS5を選ぶメリットは薄いけど
ぶーちゃんがよく言ういろいろな事にソフト入れてたらAAAタイトルのソフトなんて入れてられないよ
殆どが容量少ないインディーゲー遊んでそう
PS5はAMDのAPUだからDLSSなんて動きませんw
そういうスペックのマシンが必要な人は少ないという事
大抵の人はハイクオリティ動作よりも他に金使う
来年にはGDDR7のグラボが出るかもしれんのに
3060であと4年戦うわ
コエテクも本社の方はひでーだろ
何故かガストはうまくやってるが
どう見てもProの話じゃなくてPC持ち上げてるパソニシが低スペばかりって話だけど
つまりファームウェア更新前のPS5でしかちゃんと動かない設計で、PCやファームウェア更新後のPS5じゃ動かないんだろう
↓
PCにさっさと◯◯(PSのゲーム)出せよ!💢
こういう馬鹿何人も見ましたw
どっちもかな
メーカー側としてはスクエニはFF16に限らず最適化を怠ってる節がある。PC版出るたびに最適化ガーって話になってる気がする
ユーザー側としてはゲーミングPCいうなら4070位は最低積んどけって話。
やっと1660から3060に乗り換える層が大半なのに40の専売特許のDLSSありきっておかしくない?
そもそもその環境にいるユーザー自体が少ないって記事だろこれ
4Kにして町中なんかあるこうものなら、FPS10下回るぜ
>そのため、システムへの負荷がはるかに高いはずの、視覚的にもっと美しいゲームの方が、ファイナルファンタジー 16 よりも簡単に実行できます。
ゴキちゃん、記事よく読んだ?
スクエニがめっちゃ馬鹿にされてる記事だよ、これ
PS忖度やめてPC同時発売が当たり前になれば解決する
常時暗いヴだしくすんでるからね
別に最高画質なんて求めて無いしそもそもFF16買わないしな
ゲーム的なハードのコスパよりやれる事と選べるゲーム考えたらPCの方がいいよなって話
スクエニ桐生社長
「FF16、FF7リバース、フォームスターズ等新作を発売したが期待した利益水準には届かなかった」「リバースは初動も想定に届かなかった」
FF16ディレクター高井
「次のFFからはPC版も同時ロンチになると思う。(マイナーハード独占は)なんのメリットも無い」
4070もネイティブ動作ちゃうで
30番台から導入されたFlops2倍ブースト抜いたら14.5TFlopsしかなくてProと大差ない
で、そのFlopsブーストもDLSSみたいな最適化された仕組みじゃないと100%有効にならん
つまり動作の仕方や性能の出し方はProと4070で大きな違いは無いんや
PC市場にそんな価値ねーよ
バカ過ぎて草
お前ゲーミングPCすら持ってないだろ
FF16のSteam版は日本で1万本も売れてないのでは?
マルチのドグマ2すらあれなんだから低スペPCに合わせたらもっとしょぼくなるぞ
ホントにそれ
PCゲーの推奨って最低限なんだけど
ここの自称連中はそれわかってないから
アホ丸出し
エフェクトやで、GPU詳しくないと分からんやろけどな
すっくねーソフトラインナップのCSさんはその感覚が分らんだろうけど
そもそも落ち目のFFなんかやる時間ねーよ
だっさ…w
4000番台のグラボ来て4K時代到来かと思ってたけどそんなことなかった
水道管に例えるなら水道管のサイズがあってなくて水漏れしてる感じなんだよ
例えば9mmから11mmまでOKっていう水道管だとどんな機種でも動くけど、9mmしか駄目なのでPS5しか動きませんみたいなやつだと動かないわけ。9mm前提でいろんなもの作っちゃってるから上手く水が流れないんよ
RTX3060だと普通にフルHDで60FPSどころか平均80FPS以上出せてるし
持って無くてもベンチテスト動画山ほど上がってるのに・・・
なんでそんなすぐバレる嘘書くのだろう、バカだから?
SwitchソフトなんてPCで無料で遊べるのになんでわざわざSwitchとかいう4万円も掛かるハード買ってソフトもフルプライスでゲームしかできずにゲーム以外何もできないゴミを買う必要性があるんだよ。これならちょっと金足してゲーム以外もできるPC買った方がマシだわ。ゲームも無料で遊べてコスパも良いしゲーム以外のことも楽しめるしマジでSwitchとかどの層に向けて作ったのか意味が分からない。PC買えない人が仕方なくSwitch買うだけのただの貧困層用の玩具でしかない。
↑ほら、PCでいいの正しい使い方教えておいたぞ
記事の内容で話題を変えたいのか
低性能PCしか売れてないって言われてるのにwww
そういうことだとしたら
記事成り立ってなくないか
「中」あたりが多いんだろうか
RDNA3までは確かにその通りやな、AI性能ザコなので
ただProが先行導入してるRDNA4からは大いに改善されるんやで、AMD GPUでDLSS系テクが実行できる程度にはな
売れないからコストとリソース割けないのが分からないニートかな?
一番利益出るCSの足を引っ張って同発にする意味が無いだろ
もう何言っても言い訳にしか聞こえん
実際に持ってないでベンチ回してるだけって…
こんな下手な例え初めて見たわw
任天堂のDSLLの事言ってんのか
別にpcが必要ないて事はないし使い分けやな
んじゃお前ロンチに買えよ?
セール待ちなんてダサい事するなよ?
万能PCでMODを使い面白おかしくゲームをやりてえんだよ俺は
DLSS・FSR切ってやってみ?
DLSS3.5以降ならアプスケに関してはRTX20以降でも使える
RTX40以上限定なのはframeGenerationな
それDLSS使ってるやろ
4060で1080p55fps前後やで(最初の沼ステージの話。DLSSオンで100fps越え。念押しするが最初の沼ステージの話)
・・・お前意味わかってないだろ
ベンチマークがどれほど重要かも
俺の経験談
そろそろグラボ更新するか
変えたけど思ったよりスペックでないな、CPUも更新しないとダメや
CPU更新するにはマザボごと変えんとダメやわ…ついでにメモリと電源も変えな…
悔しいブヒィーwwwwwwwww🐽
基本的に1440p60fps
負荷によって変動する
もうトーマスいれたり、2B脱がせるのはあきたし
難易度下げる必要もねえんだわ
なんでラップトップが入ってるんだよって思うけど
結局PCってゲームではサブなんだよな
おまえPS5がアップスケーリング無しだと思ってんの?
FF16 PS5で調べてこいよ 可変解像度までくわしく動画上がってるから
1080p引き伸ばしやと画面がボソボソに見えるやで
そういう印象がなかったなら上の解像度で描かれてるわ
👴エフエフガー!
FF16はこのフレーム生成の有無がかなりの差だから
今回の話でいうと実質RTX4000系じゃね
日本だと税込み4.4万
安くしすぎたわ
ゲームのためだけにそんなの買うんか?
配信や動画投稿、絵やモデリングするとかいう目的が明確ならわかるんだがゲームや動画を見るだけにそんなの買うんか?
FF16に限らずこういった重いゲームが今後増えるからPCを新調しようなって話なんだけど理解出来てる?
俺はゲームやるならPCがいいと思うがね
特に重めのゲームは軽くなるように自分で設定弄りまわせるからな
たしかにそれはすげえある
デスクトップに戻ったときとかな
追加のアプデで直ったで
そもそもPS5でも720p40fpsだから話しにならん
PC厨さんちょっとダサ過ぎますよ…w
そんなPCと渡り合えるCSならそれだけで価値を証明したも同然だろww
PCは市場が小さいんだからしょうがない
複数モニタでyoutube多重窓とかすると貧弱メモリやgpuだとすぐ悲鳴あげちゃう
「FF16のSSを見るのが好きなんだけど、PC版が発売されてからMODが使用された画像…PS5版では撮れなかったモノが混じるようになってきて…なんだろ「知らないモノ」を見る事で自分の中で構築してきた世界が壊れていく心地がしてそっとミュートした。PS5版から一年遅れて発売された事に今とても感謝してる」
ゴミハード買うぐらいならゲーム引退するわ
インテルのCPUは不具合と反り返りするって聞いたよ
また調べたら分かる嘘やめようぜ🐷
あの無職絵文字🐷おじさん1人で500コメはやってそう
PS5ならロンチから使ってるけどそんなの一回も起きたことないわ
いいからPS5買えっつうの
何も間違ってなかったわけだ
俺の場合、グラボだけは途中1回更新しつつ
CPU交換時はフルセットで組み直すって感じや
宗教拗らせた豚共がブーブー喚いてただけでゲーミングPCとPS5の構造的な差を理解できる人なら最初から分かってたことだもの
「スクエニゲーはクソゲーだからわざわざPCを買い替えたくないわ」も追加で
PS5を何だと思ってんの?
はちまは翻訳しただけだしな
平均80FPSというのは間違いでは?
すくなくとも自分がみたFF16のプレイ比較ではRTX3060はNative1080pで50fps切ってるけどね
パーツはヤフオク・メルカリにだすけど
バリバリ使ってるが「ベンチ数回回したくらいであとはウェブみてただけです」って言ってる
96%がPS5Pro以下
要するにライトユーザーってことや
なんでPS5をそんなに毛嫌いするのか
高価なPC買ってやることがyoutubeいっぱい見るって…
いやスマホでええやん
12世代からな
俺は10世代なので関係ないし
なんかプログラミングとか3DCGの作成とかするらしいぞ
みんながみんなそんな事するわけないのだがw
原因は同じく今回のFF16と同じだろうけどアプデ当ててからはそんなことは起きてない
あ、セールでしか買わないんだっけ?
PS5がすでにネイティブじゃないのにPCだけネイティブにして比べるのはあれか?
宗教かなにかか?
ゴキゲーのためだけに12万がありえない
俺はオススメしないがなw
この話のミソはPS5と同じ可変解像度使わんと4060辺りでは快適に動かんって話やな
可変解像度なしで1080p維持したい、つまりPS5を明確に超えたいなら4070以上をもってこいとゆーこと
もしかしてDDR4メモリ?
お前じゃなくて記事にコメントしてるんだが?
糖質か?
まあFrameGenerationほど強力な効果は無くても内部解像度下げることで負荷が軽減されその分fpsは改善するのでアプスケだけでも無いよりは遥かにマシ
最適化してたプログラマが消えたんじゃないか
終戦
youtube流しながらゲームする事もあるで。裏でエンコさせながらとかエミュ開きながらとか
スマホもiPad Proも持ってるけどそっちで動画流して脇に置いておけというののかい?
60fps対応してるのは認めるのなw
だっさwww
世界同接ピーク 16,947
#1 in top sellers(世界売上1位)
パソゴミさん…w
お前は一体何を言ってるんだ?未プレイか
PS5を超えたい(ネイティブで描き切りたい)
なら、って話やで
言っておくがPC版もPS5同様に可変解像度Onにしたら快適になるやでw
高い金払ったのにPS5以下の低スペでイキってるのがバレてしまったってことだ
>スクウェア・エニックスは最適化にあまり力を入れていないようです。そのため、システムへの負荷がはるかに高いはずの、視覚的にもっと美しいゲームの方が、ファイナルファンタジー 16 よりも簡単に実行できます。
これだからな。FF16よりも綺麗なゲームが動かせているのにまさかグラで劣る上に無駄に重い物が出てくるなんて思ってもいなかったんやろ
1ヶ月2万以下だね
どうすんのこれ、わざわざ1年かけて最適化不足のPC版作った癖にまた赤字増えんじゃん
お前さんは何処に逆ギレしてるんや
PCが最高って部分を封じられたからって八つ当たりはやめろ
ゴキの妄想がやばい
スクエニがショボいだけ
PCだとバンナム以下
キレてません
落ち着いてください
そこまでパフォーマンスに躍起になってるくせにスイッチ版バットマンの0fpsの伝説には湧いてこないよね、お前みたいなのw
フォースポークンはガチで無駄に重すぎてビビった。最適化されてないってのはマジであのレベルを指す
スペックの問題だよ、現実逃避すな
碌に調べもしない癖にデマ垂れ流してんじゃねえw
不具合の対象になるIntel CPUは13・14世代のRaptorLake及びRaptorLakeRefreshコアのCPUだ
13世代でもローエンドのAlderLakeRefreshコアのCPUは対象外だ
俺は豚ゲーの為に6万はありえないよw
だいたいのAAAタイトルがそうなってるんだけどね
違う違う
GPUが超不得意な半透明エフェクトを馬鹿みたいに使いまくってるのが原因や
つまりデザイナーの大大大大暴走やな
これやられたらどんなスーパーハカーもお手上げで、fps上げようと思ったら動的解像度入れてエフェクト盛り盛り時に解像度下げるしかないんやでw
完全に売り切れるな
争奪戦が始まる
まーた発言の意図捻じ曲げて捏造してる
「」で発意図捏造とか普通に最低だからね
CSの方が楽だし確実だし
PCゲーの苦労から他人には薦めないよ
つまり、PCでやれってヤツは
PCでゲームやった事がないニワカか性格ネジくれ曲がったヤツだけ
トヨタとかもそうだが圧倒的王者というのはルサンチマンの対象になるんだよ
逆も然りで明らかな負け組を妬む奴なんていない
ネットでPS叩きが多くてxboxや任天堂を叩く奴が少ないのは要するにそういうことだ
ついでにゴミPC持ちだらけなのもバラされてて草
豚「スイッチは悪くない、ソフトが最適化不足のせいだ」
あー....w
スクエニはPSのジジイユーザーにしか需要ないよ
ガンビットの方が良かったわ
もしくはゼノブレ3みたいなやつとか
後仲間がさあ少ない
正直コレ面白いのって感じで疑問視してる
FFっぽくないんだよね
あれだけ高スペックでCS機以上のゲーム体験とかイキってて恥ずかしいと思わんのか?
辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」←またまた豚イライラ案件w
1位になってもしょぼい市場のPCさん・・・w
辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」←またまた豚イライラ案件w
クソ雑魚PCで文句言うのはニワカ
FF16はバトル以外は安定しない
リバースはFF16より負荷ありそうなゲームなのにこの差はなんなんだ
宗教ではなく国語力の問題
元記事に書いてある条件を無視して論点をずらすとか恥ずかしい
pro買っとけ
イライラしてるのはお前さんだけやで
あれだけクレクレしといてこれか
パソゴミ🐷は買わねーしオンボロPCしか持ってないうえプライドだけ高い生ゴミなのバレたね
もうお前死ねよ
ゼノはねーわ
3の戦闘も微妙だったし
PS5アプデでゲーミング暗い不
バグでコンプリエディション発売延期
この無能共に更にAAAタイトル作らせるとか正気か?
クオリティモードはフレームレートがゴミ過ぎて残像で目が潰れる
PS5独占らしいね
DLSSやFSRを使う以上ネイティブ描画と比べたら大なり小なり遅延は出るのだから
極限まで快適を求めたらネイティブの方がいいw
その実用的なレベルが最低でも4070以上用意しろ、って言うだけの話
>そのため、システムへの負荷がはるかに高いはずの、視覚的にもっと美しいゲームの方が、ファイナルファンタジー 16 よりも簡単に実行できます。
ゴキちゃん、記事よく読んだ?
低技術スクエニがめっちゃ馬鹿にされてる記事だよ、これ
吉田「何かしたかい?君たちに」
スクエニはまだやってる方
てか、他もスクエニと大差ないからその文章を持ちだしても無意味
何ならバグとかも放置する
じゃあ豚は還暦超えてるんだねw
任天堂の方がハード歴長いんだしw
これがすべての敗因だわ
300万人に謝れよ・・・
これだからPS5買った方が楽でいいって言ってんのにね
落ち着いてください
お薬は飲みましたか?
世界同接ピーク 16,947
#1 in top sellers(世界売上1位)
90%以上のPCゲームユーザーは『FF16』を1080p60fpsでプレイできない
いやぷーーーwwwwwwwwww
あれ任天堂みたいに訴えた方がクソバカって結論になっただろ雑魚豚
例の映画制作会社の話?あれは制作会社側が商標を取らなかっただけで自業自得だろ
本当にゲーミングPC持ってるかどうかも怪しいんだがww
同接からして300万もいねえだろ低スペばっかで動かんしw
レビュー見ると、製品版が酷いらしいね
PCイジリキモオタ🐷「PC版クレクレ!低スペPS5とかイラネ!」
世界同接ピーク 16,947
#1 in top sellers(世界売上1位)
90%以上のPCゲームユーザーは『FF16』を1080p60fpsでプレイできない
それ言うたびにsteam市場のしょぼさが浮き彫りになるからやめとけって
白「はぁぁぅっッッ・・・・!」
戦士1「?」
戦士2「?」
学者「白ちゃんどうしたの?」
白「ちょ、ちょっとトイレ・・・」
学者「もしかしておっきほう?」
チューニングの差やで
戦闘以外←景観優先で動的解像度は使わない。解像度が下がらないので風景綺麗
戦闘中←fps優先で動的解像度全開。FF16のエフェクトは描画コスト高すぎるので、超高負荷時は解像度を下げてfpsを稼ぐ。解像度が下がる時は画面がエフェクトまみれになってるので、解像度が下がってることは意外と気づかない
戦士2「限定前に済ませとけや」
学者「白ちゃん次で最後だしもう少し我慢しよ?」
白「うぅ・・・そ、そんなこといったっても・・う限界なの・・・」
学者「皆に迷惑かかっちゃうから・・・ね?」
白「・・!学者の癖に私に指図しないでよ・・・ッ!」
RTX◯070→焼き肉食べ放題と同じ理論で真ん中選べば無難だよね
RTX◯080→へーやるやん。ゲー厶以外にも使ったりする感じ?
RTX◯090→バカすぎワロタwそんな積んで何やるんだよ。絶対騙されてんぞ
720pすら無理な現役ハードがあるらしい・・・
落ち着くのはあんただけど
無意味に煽ってる暇があったら自分の解釈を改めな
こっちは元から冷静だ
ぶーちゃん恥ずかしい
ドゴォッ
白「ングハゥァッッ・・・!!!」
戦士2「オラァ!!」
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
白「んああああっいやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!」
竜「くっせえ」
あと4年でPS6発売だろ?
4年も無視したんだから
あと4年も無視するよ
現状ゲーミングPCで何も困らない
ホントスィッチ2が楽しみだ
スクエニ桐生社長
「FF16、FF7リバース、フォームスターズ等新作を発売したが期待した利益水準には届かなかった」「リバースは初動も想定に届かなかった」
FF16ディレクター高井
「次のFFからはPC版も同時ロンチになると思う。(マイナーハード独占は)なんのメリットも無い」
いくらスクエニやSIEを悪く言いたいからって言って良い事と悪い事があるぞ
だってパソニシ、PC持ってないからわからないよw
頭嘘月かよ
あれだけクレクレしといてこれか
パソゴミ🐷は買わねーしオンボロPCしか持ってないうえプライドだけ高い生ゴミなのバレたね
もうお前死ねよ
野村チームはアンリアルエンジン
吉田チームは独自エンジン
まあ、そのエフェクト処理が重すぎるから解像度が下がるんやが
で、それで解像度が下がろうとも画面はエフェクトまみれになってるからな、解像度下がってることは意外と分からんのやw
12万のゲーミングPC(笑)なんて買うなよ?w今回の件で30~40万のPCでもPS5に惨敗してるんだからな
PCイジリキモオタ🐷「PCなら爆売れで最強!低スペPS5とかイラネ!」
世界同接ピーク 16,947
#1 in top sellers(世界売上1位)
90%以上のPCゲームユーザーは『FF16』を1080p60fpsでプレイできない
FF→昇格
ドラクエ→左遷
現実はこれwwwwwwwww
あの頃ですらPCもネイティブよりもアプスケの方に注力していく方向性だったろ
12万のゲーミングPCとかゴミやろ
ゴキちゃん早く寝ないと😪
任天堂は何もねぇしTGSも出禁だからなw
鳥頭治んねぇのか??
任天堂もポリコレにズブズブなのスルーすんなよゴミ
2024年09月24日 15:23
ゴキブリもSwitch持ってんだろうから一人でマリパやってなwww俺は彼氏と遊ぶからよwww
起きたらまたぶーちゃんは発狂するんかwww
もうPSは終わりだよ
ゲオや家電量販店行きなよ
PS売り場縮小してゲーミングPCが並んでるぞ
もう低性能なPS5の時代は終わったんだよ
来年にはGDDR7のグラボが出る
ますますゲーミングPCとの性能の差が広がるだろうな
343. はちまき名無しさん
2024年09月24日 15:23
ゴキブリもSwitch持ってんだろうから一人でマリパやってなwww俺は彼氏と遊ぶからよwww
↑こんなこと言ってる🐽がポリコレガーとか言ってた事実wwwwwwwww
PCゲーマー口だけだなぁ
今回の件で笑われたのはPCゲーマーだったようだがな
12万で買えると言いながら
スペックは30万オーバーのハイスぺPCで話して
最適化はメーカーの責任で
MODやチーター、セキュリティは自己責任と言う
卑怯すぎね?
いいからそのポークビッツPC捨てろよw
PSだってPS5持ってる人はPS1~5持ってる割合からみたら1割しかいないでしょう
ただ、少なくてもそういう高スペックPC持ってる人が全員買うなら問題ないんだよ。低スペックPC持っててもゲームあんまり買わないやろ?
4070積んだPCは12万じゃ買えないだろw
ほんまお前はいつまでも数字が読めないままだなw
若くてパソニシの嘘とか捏造に騙されちゃった子か?
ホグワーツもエルデンリングもエルデンリングDLCもジェダイサバイバーもラチェクラもドグマ2も今回のFF16も最適化不足で騒がれてたのに流石にゴミスペしか持ってないやつの方が悪いわ
豚は彼氏と遊ぶのか(((((((((´ω`;)近寄ってはダメだw
最適化の作業が地獄になるのが目に見える
現実はFF16を誰も遊んでいない、だからなw
FF16のためだけに12万出す人はちょっとおかしいやろ・・。
バイトどう言うこと?🤔
プライドとかないのかなあ
用途に合わせて環境選べるのがPCの強みなのにPC=ハイエンドって思ってそう
結局PS5以下の癖に笑わせんなwwww
ゲオや家電量販店でゲーミングPC買うとか
情弱のイメージしか無いんだが・・・
スクエニは全く売上隠し始めたから全然分からんのよ
FF16のためではなくて、PS5世代のためにそれ以上を出さないと本気に価値がないんだよなあ
1〜4にFF16は出てねえよ
バイトじゃないけど、そしてどういうこと?って言われても・・。
例えばDVDがトップセールだったころだって大半はビデオデッキで、DVD持ってる人は1割もいなかったんだよ
ただその1割りの人は積極的に映像ソフト買うからDVDよりビデオのほうが売れたわけ
FF16はPS5でなきゃ動かんが、PC版はどんな環境でもアプリの起動後を試みるところまではできるし、性能相応には動くんやで
あとSIEのソフト売上は過去最高を更新してるわw
そういう話じゃないんだけどなぁ
誰もプレイしてないみたいだから報告が全く無いんだよな
そもそもまずPS5版が全く最適化出来てないからこのゲームは
M.2 SSDを使わずに普通のSSDを使っているアホがいるよな
RTX3060以上あれば一通り遊べるよな
GTX1660なら買い換えた方がいい
箱Sレベルだからな
未だにBTOメーカーが売ってるのには悪意を感じるわ
フロンティアオメーのことだよ
そういう話じゃないってこっちの台詞だよ。なんでいきなり歴代ハード並べて割合がどうとか言ってんだよ
(14の放送だったから)PC版待っててもお前らのPCじゃ動かねーから遊びたいなら買えよってことだったんだよ
ps5proが12万って判明した途端こぞって12万前後のBTOアピール始めたような界隈にそんな常識求めるなよ
この辺は本当にPS5には勝てない部分なのに、やっぱり場面切り替えとかでカクつきとかあるんだろうか?
良い悪いじゃ無くて
そいつの頭が妥当性の小さい陰謀論者ってだけだろ
40万相当するPCを用意しないとそれ以下の環境を遊ぶというのはプライドが傷つくからなあ
今時OSをHDDに入れてる奴とかおらんやろ😁
おらんやろ?え?いるの?!
最高同時接続もレビュー数も今月発売のMSのAoMに及んでない時点で全然売れてない
あっちはゲーパスデイワンなのにね
まあPS独占で持ち上げられてるゲームはsteamじゃ2軍もいいとこ
FF16のためにPC買っている人なんて皆無だろうからあんまり意味ないのよこの記事の内容て
実際にFF16をPCで買った人のスペックってのは意味あるけど
どういうこと?
FF16はPS5とPCでしかリリースしてないのに、どうしてPS1〜4が関わってくるの?
配信者のFF16を見ていれば、普通にカクつきを起こしながらプレイしているぜ
先行投資しているはずの配信者様がなあ
一応DirectStorageつうもんはある
有るけど使うとGPU性能が削られます🤗
円安だから仕方ないが
BTOメーカーは完全に客を舐め切った商売をしてるよな
自分で台湾に行ってPCパーツ買った方がまだマシなレベルで
ボッタくりしてる
そもそもPCは「組む」のが最大の楽しみなんだから
買う時点で違うんだよな
んじゃあそれ買ってきてFF16やってみてくれよw
MSが自信満々でリリースしたDirectStorageは本当に笑ったw
フォースポークン対応してたな・・・w
PS5以下環境で遊ぶなんてアホすぎると思うけど
どういう検証したんだこの記事
ゴキジェットプロ買っても遊ぶには結局チョニ4KTVが必要で
最低10万はするんだから合計で20万以上吹っ飛ぶだろバカが
20万あれば4070のBTO買えんだよアホバカゴキブリWWWWWW
PCイジリキモオタ🐷「PCなら爆売れで最強!低スペPS5とかイラネ!」
世界同接ピーク 16,947
#1 in top sellers(世界売上1位)
90%以上のPCゲームユーザーは『FF16』を1080p60fpsでプレイできない
今どきHDDにゲームなんて入れないって個人でそう思っていてもそれが可能な環境が存在がする限り無視はできない
チーター問題だって個人でどんなにフェアなプレイを望んでもチートが使える環境が存在する限りその都度対応するしかないだろ?
それすら積めない奴はPS5を絶対に買え
百歩譲ってNVIDIAはまだマシ。FPSが落ちるだけでプレイはできる
AMDはスタッター起こしなくってまともにプレイできない。ムービーシーンでも起こすからシェーダー関係だな
3080からの乗り換えだと最低でも4070tiSにしないとな
それでも3090tiにFrameGenerationが付いたくらいの性能向上しか得られないけど
消費電力抑えられるうえにVRAMが10GBから16GBになるので買って損はないと思う
まあGDDR7になるであろうRTX5070辺りまで様子見でもいいとは思うが
少なくともPC版にあるようなロード画面なんてないですし
むしろそれよりグラフィック綺麗で40~45fpsぐらい
都市とかになると下がっても30fps
しかもローディングなし(PC版はある)
PS5ですら最適化できてないゲームだからPC版なんかもっとキツイぞ
PS5専用で作られてアレなんだから無理に決まってんじゃん…
そもそもアダプティブトリガーもほぼ使われてないし
30fpsとかに落としてPS4にも対応させて出すべき内容のゲームだぜ?
なぜPS5に最適化できない奴らがPCで最適化できると思ってるのか謎
第三開発事業部ってマジで開発力無いぜ?
声だけデカくて大したPC持ってないPC様に文句言わないとww
原神の纏めでゲーミングPCなのにオープンワールドでロード時間掛かるのにHDDでプレイして、俺はゲーミングPCユーザーってドヤってるバカはいたぞ。
頭打った?www
4070tiならそれぐらいでないと逆にやばくね
マイクラもろくに動かなかった
こんな奴でもPCユーザーではあるんだよなw
CAPCOMでさえPC版の調整に難儀してるのに何言ってんの?
MSのファーストスタジオでさえこの手のゲームはPC版の最適化ちゃんとしてないやん
もしかしてゲームすらエアプ?
箱は確定で出るなんてものはないと思っている
悟空・バルダーズゲート3がキャンセルされた時点でモンハンも出るかどうかなんてseries Sには人権がないと気がついたほうがいいよね
16の最適化以前に、遥か必要スペックしたのFF14の黄金ででバグだらけで、調整ミスだらけの時点で技術力皆無なのはわかりきってるじゃん。
PCなら性能不足感じたときにパーツだけ買い替えればいいからね
ウソ大げさまぎらわしいも大概にしろや
チョニポチ御用メディアあんぽんたんライター
100%のPS5ユーザーはプレイできない
多分Sは切られると思う
ワールド方式で最後に追加してとりあえずなんとかすると思うわ
どうせ箱なんかユーザーなんて皆無なわけだし
4070以上は今出てるゲーム全てWQHD高設定で60はりつくで
3060で十分なんて言ってたの🐷位だろ😁
そうではなく、ほとんどのPCゲーマーがゲーミングPCもどきでイキってるのがバレてしまったのだ
貴方様のご自慢のPCで動作確認やらプレイした環境を書き込めないのは、持ってないかただ文句言いたいだけのあんぽんたんライターと同じ穴の狢やでw
サードのAAAは基本的にはPS5に勝てない
切れないんですよ
XBsXのみでのリリースは不可だった筈
箱で出す以上SeriesSで出すことは避けられない
切るなら箱ごと全て切り捨てないとw
悟空って中華ゲーがフルHD60FPS張り付き
中国はPC勢が多いってだけあってちゃんとしてるな
スクエニ位だよ大手でPCを軽んじてるメーカーは
フィルがxbox series sも確定で出さないと販売を許さないから、もう箱はどうやってもPS5・PS5proにも性能もソフトも負けてしまっているのが確定してる
そりゃー4070以上だと20万以上するからなw
どっちにしろ糞箱のせいで首しまってるMSはバカだよなww
最終手段の夢幻のクラウド版があるじゃろ?
任天堂は大手じゃないんですかそうですか
3060で充分なのはFPSで高フレームレートを維持したいとかならわかるんだけど、アプスケ4K勝負になるとPS5にかなり厳しい対決になる
PCが擬似4K苦手なこともあるけどね
ローディングも早いしAAAタイトルやるならCSの方が安いし無難
もしかしてDDR5にしたらfps倍以上になるとか思っちゃってる?
ゲームじゃ大差ねぇぞ。エンコード系でなら恩恵あるけど
まあ設定落としてDLSSパフォーマンス設定でグラフィックオプション下げれば60fpsで遊べるかもしれんけど
いらね!言うてる奴はそもそも金ないか
ターゲット層じゃないから巣に帰れw
擬似4K 60fps レイトレ ローディングほぼなし
4070ti PC
擬似4K 60fps レイトレなし ローディングあり
これで次はPC勢が発狂する未来がくるよ
普通にロード画面ねじ込んでるよ
PS5なら暗転で1秒もかからない場面にロードが入る
なんでしたっけ?
「ゲーム以外にも仕事で使える!!」でしたっけ?
スチロールの公表データでは、日本全体のsteamユーザーは約2億の内の2%で400万人、今回のデータPS5ど同等の2060以上使用ユーザーが10%とすると40万人、PS5proが4070並って言われてるから6%を当て嵌めると24万人だな。
エルデンリングのPC版見た時にロード画面にテキストあったのビビったわww
如何にYouTuberキャベツやナカイドが嘘つきって分かるだろwwwwwww
720P割るゴミにコスパwwwwww
それ以外はPS5proでいい
サイバーパンク次回作が出てくるなら
そうも言ってられないと思うけどね
アレってゲフォグラボ推奨だからな
AMDじゃFPS安定しないかもよ
高い金出して、高性能なPC組んでも無料FPSやら無料ゲーやってる時点でお察しですし
切れないんだ、ペテンサーがXSS発売の時にXSXと画質とfps以外は全く同じ体験が出来るって宣伝して発売してるから。
箱での発売はXSS版も出すのが必須条件なんだぞ。
それにすら勝てないPC市場っていつになったらPSの牙城崩せるの?
720pはswitchとかxbox series sや
そもそもまともなゲームが出ないハブられハードが4万円だって?
煽りネタ無くてヤケクソかよぶーちゃんwwww
同じ体験ができるわけないだろ
詐欺師にもほどがある
DDR3からDDR4の時も最初期の差はほとんどなかった通り
現在はDDR4メモリでも高クロックよりも低レイテイシンのほうがゲームでフレームレート出る
初出荷品がCL40だと知って嫌な予感がしたが現実となってしましたね
まあDDR5が真価を発揮するのは数年後かな・・・ 現状遅延が多すぎる
そうだぞw
ペテンサーの異名は伊達じゃないんや🤗
×興味ない
〇セール狙いの乞食しかいない
訂正しとけ乞食豚
なおソース無しw
キャベツもナカイドもポカオスもPC忖度の嘘つき
4090は定価¥298.000-だが?
PS5やPS5PROが高いと言ってる貧乏人が買える訳がないだろ。
それすら出せない97%のPC勢さんwwwww
DDR5出たての頃は値段高いし転送速度上がってもレイテンシでかいからDDR4とあんまし変わらん言われてたな
だから、異名がペテンサーなんだぞ。
メ シ が ウ マ イ
コラボBTOのPC買わせるストリーマーと同じ穴の狢やで
所詮情弱だまして型落ち品買わせる商売や
出せ出せうるさかったのPCユーザー様なんやで
いや使えよ、4060ですら1080pで100~120fps出るぞ
お前には価値がないんやろ
お前の中では
大人しくマリオやっとけ
CSハード並の最適化を求めるならゼロだな
PCゲーって快適に遊びたいなら無駄な程高性能なPC用意してぶん回して何とかするのが基本だし
PS5のパフォーマンスモードでも50fps付近だし、可変で720pまで落ちるからな
10万円以上も出してPS5以下の環境で遊ぶとか理解不能
なんでウソつくの?w
おまえエアプの嘘つき動画勢
宗教上理由やろ
察してあげなさいw
もしかして3G回線のスマホタブレット使って動画見ました?
PS4でも720まで落ちたの見た事ないわw
記事のベンチについて言ってるだけにしか見えんが、大丈夫か
とっくに修正済み
売上高 4613億→2466億(▲46.5%)
営業利益 1854億→545億(▲70.6%)
経常利益 2537億→1134億(▲55.3%)
純利益 1810億→809億(▲55.3%)
ぶーちゃん都合が悪すぎて沈黙続いてるーーーー
勝負ありかーーー!?
4070tiSUPER積んでDSLL3有効化しても4kウルトラで80~90FPSしか出ねぇわ
CSからあれだけ期間空いたのにこんな調整しかできないの?
ねぇどんな気持ち?
治ったんか、騒ぐだけ騒いでここも治ったなら記事にしろって感じやな
だから現状PS5が最適解であり
コスパ最強と言っている
PCなんかいらんかったんや
あれだけ期間空いたって1年くらいやろ
DLCもあったし叩きすぎやろ
どうせ体験版ベンチマーク試しただけやろ
49800円でPS5買ってたワイがコスパ最強
4070tiSUPER積んでDSLL3有効化しても4kウルトラ
↑
知ってる用語フル活用したにわかっぽいの好き
はちまだぞ?
伸びない記事は書かかない
つまらなくて買う気ないからこれが事実でも杞憂だけど
PS5版の体験版に騙されてCS版買ったのにPC版も買うとか金ドブやん、体験版で十分よ
フロム位にちゃんと最適化しろと言いたいわ
PCにタイトル出すメーカーとしてスクエニはフロム以下や
何に騙されたんや?
返金したいレベル
スマンな、CSファンボーイには聞きなれない単語羅列して
CPU+αも記載しようかと思ったけど理解できないだろうからこれでも端折ったんやで
理由をかかない無能
だからPS5買いましょうねー
体験版が最高潮でその後はいつものスクエニ節やん
ベアラー問題棚上げで終わったのもドン引きよ、召喚獣戦のグラだけは良かった
4070tiSUPERは最上位じゃないからそんなもんじゃね🤔
移植だと真メガVVのアトラス
アレの経緯どうなってんの?
最初フロントミッションの新作で
途中からオリジナルIPに切り替わったが
アレいいのか?
ピコピコ馬鹿ってこんなアホすぎる孟宗しか出来ないんだなぁ。
さて上位3%に入るにはいくら注ぎ込めばいいのでしょうか?
PC買う金でPS5本体2台とソフト数本買えるやん
何があったらこんなことになるねん
動画勢かよ
プレイしてたらその感想はない
PS5だと10割の人がプレイできないから売り物ってレベルじゃ無いって事だね。
高額を理由にPS5買えない貧乏にんがPS5同等性能のPCは20万円するのに高額でゲームの為に20万円は払えないってどうして言わないんだ?
12万円のPCなんてPS4以下の性能なんだが
PS5もPCも買う気がないだろ
何があったらきんなぶーちゃんになるねん
エアプPCの嘘つき
ぶーちゃん煽りが雑すぎw
滑ってるで
ターゲット層やないからマリオで我慢しとき
誤字www顔真っ赤じゃんwwwww
吉田は無能
ほら怒れよw
そこしか揚げ足とれないぶーちゃん可哀想😢
20万なんてのはここ最近の話で
まあこんな異常な状態が続くわけない
PC売れなさ過ぎて半導体関連の株が暴落してるしな
煽りレベル3ぐらいか?
雑魚すぎる
効いてる効いてるw
買った
こういったゲームはこれからも増えるでしょ
と雑魚が反応しております
今日は調子悪そうだな
誤字ったわ
ペドニシ君
また誤字ったわ
パソ二次くん
グラボ高すぎ
ごめん
ぱそに死か何だかわからんくなってきた
まぁどうでもええか
やめたれw
お前が思う綺麗なゲーム教えてくれる?
検証してやるわ
お前に検証出来る能力があるのか証明してみろよw
これは見物だな
1043「えーっと検索検索っと.…アセアセ」
教えなーいw
PCはそんなに変わってないと思うぞ
強いて言うならゲーム機の性能が上がったから並のPCじゃ余裕がないだけだし
ゲーム機の値段のほうが2倍以上になってるよ
クソワロタwww
4070以下が大半って言っときながらPS5って2060s相当なんだろww
豚は両方持っないからなぁ
つまり言えない答えられない知らない雑魚
時間の無駄やな乙
逃げるなああああああwwwwwww
あっ!雑魚が逃げた!
同じ性能ならノートのほうが高くなるんだがな
スマホだってゴミにたいな性能なのに高いだろ?
CS機(特にPS5)を見下して上から目線でマウント取ってくるPCゲーマーなんて所詮こんなもんよ
PS5発売時だってノーマルPS4にすらパフォーマンスが劣る程度のスペックが主流だった
タダでもいらんな
主人公がダサすぎる
今はそのネットや動画視聴もスマホでやってるしなw
SSDは容量しか見てないんだよな
もう治った
嘘松
だそうです。
敗北を知りたい
じゃあスマホだけでいいんじゃないの?
負けて敗北
君の人生みたいだね!!
もう逆張りせずにPS5買いなぁ
幼稚すぎるし読みにくい
相手にすると喜ぶだけなのでスルー推奨
無能の意味分かってる?
日本語がおかしいけどまさか・・・
注意力欠陥障害かな?
半年もすればPS5値下げされるやろ
そうなればさらにコスパ良くなる
これが現実か
承認欲求か何か
まぁコストカットは歴代PSやってるし
円安進まない限りは徐々に値段下がる
なんで遊べないの?もしかしてPC持ってないの?
金ならある
現実は0fps
PC持ってる設定やからなw
値段が36万円していたな
まあ、ハイスペックなゲーミングPCとしては今時安価な構成なんじゃないかなと思った
7800X3DとRTX 4070 Ti SUPERの構成
PS5はFF7Rの為に仕方なく買った
これはADHDですわw
ウザ絡みされる前に退散退散
管理とメンテがめんどくさいんや
CSは放置してても動くのがメリット
現実→90%は満足にプレイできません
🐷「SONYが悪いんだガー!」
PCでゲームプレイしてる人なんだからそんな事は百も承知
24~27インチモニターなら気にならん
そもそもFF16つまらんからやらんけど
最高環境で遊べはするが自己責任だし、バイク好きがバイク弄るのと同じこと
ゲームだけしたい奴はCSでいいんじゃない?
steam評価もやや好評まで下がって前作15以下だし
どんだけ失敗してんねんコレ
発売されてまだ一週間程度のゲームと
何年も前のゲームの評価比べるとか頭沸いてるのか
だって、知能も知識もないパソニシだからね
PCゲームユーザーからすれば最適化はハイパワーでぶん回すが常識なのに、自分の貧乏を棚に上げてメーカーに泣きついている時点で最高に馬鹿だわ
ワイ「それでPCが有利になるの?Switchにメリットあるの?足引っ張るだけって虚しくない?」
パソニシ「グハッ!!」
ワイ「さらばだ」
カーッカッカ♪パソゴミ貧乏すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様の20万のモニターみたら泡吹くでェェwwwwwwwwwwwwwwwwww
1080pでクソゲー遊んでんのかお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事の4070で我慢出来るならキーボード、マウス無しで約22万円から
笑われてるだけじゃん
途中からパフォーマンスモードを追加したらしい
つまり30fps前提の作りだった
UBIと同じ歪んだポリコレ汚染も始まってるし
ただ暗いだけの映像になっちゃったゲームに何を期待してるんだか…日本ゲーム業界の恥さらしだろスクエニ
あの程度の映像でPS5専用に作ってて60fpsも安定させられないのは致命的だわ
某社がらみのタイトルはあとからいつもパフォーマンス修正入るから単に恩義案件かもだけど
PC最適化が甘いからというのは甘え
いや実際PCゲーマーの大多数がPS5未満の性能のPCでゲームしてるっていうデータが出てる
知ってた
残念4090の定価は¥298,
4070より上って、4090だけど定価は¥298,000-するんだが、12万で何を買うの?
性能ってか、同じグラボやCPU搭載してもノートだと1~2段階下のスペックのデスクトップ並の実行西濃になるからな。
ヴァンパイアサバイバーが遊べる程度の人だってカウントされているわけでな
ソリティアもカウントされている
FF16はリアルタイムに本当に巨大化させてるからめっちゃ重いのかな
もうそれ最適化どうこうじゃなくてPCが全体的に見た目通りの性能が出ないゴミってだけじゃないですかね。
ネット代だけでも元なんてすぐ取れるからちょっといいのかっとけ
グラボだけ変えて動くのかよw
頭お花畑でいいのう
PC(周り)ばかりに金かけてやれん。それが趣味って人ぐらいでしょう?
魔法のSSDだの魔法のDSLLだの引き出し豊富ですなぁ任天堂さんはw
どうせYouTube見るかネットサーフィンするだけじゃん。んなもんスマホとタブレットでいいわ
やっぱ9割のPCユーザーはPS5以下じゃんwww
いや、君ら最高にみっともないよ
ならなんでもっと早く最適化しないんですか?
全世界の9割以上が中国・アフリカ・南米のネットカフェ利用者だからな
先進国のPCゲームユーザーなんて9分がノートパソコン、残り1分がデスクトップなんだから、ゲームが快適に遊べる奴なんてほんの一握り
一応FF14の開発チームが作ったゲームですよ?これ
単純にお前のPCがゴミなだけ
リアルタイム処理だから、そりゃあそうだとしか言いようがないよ
いくらスクエニが頑張ってもこれじゃあなw
10年以上前の技術力だから最適化もできないんだね納得
逃げるなwwww
アホか。それより低いスペックで遊んでるのが口だけPCゲーマーって話だろ
しかも最適化してそれだもんな
PS5PROはもっといらんけどな
ゲームだけ動かす機会じゃないからしゃーない
ゲームもしながら家事しないといけないのがpcだからな
そりゃスペック通りに動かん
それ未満のPCが9割だよ
お前が病気なのを隠しても意味ねえぞw
そっちが基準になったら豚共には色々都合悪いからなw
大量に混ざってるのは先進国のノートでインディーゲーやってるのだろ
一家に一台もないから店行ってPCでゲームしてる後進国が大量に混ざるわけないでしょ。どう考えても人口と一人一台持つような先進国のが混ざるわ
最適化してもらえないくらいの市場かw
FF16はゲームソフトの1本ではあるがやらなくなったらずっとやらなくなるだけになるだろう
ゴミは1台もいらんわ
反論できなくて妄想での人格攻撃とか
最適化してもPS5はアレだったんですが・・・
これだけでPC版一択なんだよなぁ
これがコメ欄で威張ってるPC厨の実態だな
まだ発売されてもいないPS5RPOの自慢してる奴って情けなさすぎるだろ
スクエニはPS5と共倒れか
MODで無敵化しないとなw
ps5も60fps張り付かない
ここのコメ欄でPC上げしてる奴はPC持ってないから
現状pc版売れて無いだろ
ロード画面ではPS5で見れなかった一枚絵が見れるからよかったねパソニシちゃん!!
だからゲーミングPCが手届く値段になった
2010年前後は「ゲームするならi7i9が必要」って空気だったんで「PCでゲームはクソ高い」って認識だった
それがまた「i7i9がやっぱ必要」って風潮に戻るのか情勢を見る必要があるよ
i7とそのクーラーでCS機買えるくらいの値段だからな これが安くなるってことはまあないから
無数のCPU、多数のGPU
同じGPUでもグラボメーカーによる差異
CPU、マザボ、メモリ、グラボ、主要な所でも組み合わせの差異
どこに合わせて最適化してもダメなヤツは出てくるよ
良いグラボなんて積めるわけないだろ
でこの6%はゲームに20万以上のキチガチ
反論つーのは「論」になってるものに対してするんやで?
Windowsが同じように動くってところだけが最低限共通の仕様だ
こんなもんに「最適化」なんてできるわけねえ
豚は最適化つー呪文を唱えてれば何か問題が解決するとでも思ってんのか?
ハードウェアのボトムラインを決めてCPUやGPUの規格を統一して
可能なら製造工程も一元管理して、
ハードそのものではないがなるべくゲームに特化したOS上で動いて余計なモノは極力排除
…なんだCSじゃんw
ちなみにGoWラグナロクをDLSSナシで1080p60fpsで動かすには4070Ti super以上のグラボが必要だそうだよw
15万のPCなんか買ったら後悔すること請け合いw
PCなんか力業でゴリゴリ動かすのが前提なんだから最低環境は4070=20万以上じゃないとアカンのよw
プレイしてるユーザーの1割未満しかPS5を超える性能でプレイしていない
この二つを合わせると「あれだけ偉そうにPC万歳PC万歳騒いでるsteamユーザーの1%未満しかPS5でのゲーム体験を超えるゲームをしていない」になるんだけど
悔しかったら実際に何十万も出して高価なゲーミングPC環境を整えろや
それができないなら黙って目の前のカクカクPCで我慢してろw
てきとうなもの作って売れなかったらポイ
90%は快適にプレイ出来ない!とかじゃなくて1%未満の購入率とかそういうのだろデータとして意味あるのは
> システムへの負荷がはるかに高いはずの、視覚的にもっと美しいゲームの方が、ファイナルファンタジー 16 よりも簡単に実行できます。
って話とつじつまが合わないじゃないかそれ
無造作に全体のPCの90%ではプレイ出来ないとか言われても別にFF16のためにPCあるわけじゃねーしw
ゲームができるならって程度でsteam入れたくらいだよなあ
これじゃゲーミングPCなんて1~2割あるかどうかってところだろ
そこにPS5レベルなんていう高いハードル設定されたらもっと少なくなるな
全体的にみたら99パーセントくらいがPS4以下の性能のPCしか持っていない可能性があるな
下手したらGPUすら搭載されていないかもしれん
実際にゲームミングPCショップですらインテル製のGPUしかないようがPCがメインで売られているし
そりゃ、steam側は接続してる人数から、PC設定からスペック迄デフォの設定だと同月取ってるからな。
切り捨ては昔から防衛費0はいつくるのかな~
スクエニ馬鹿にされてんぞwwww
Steamの他のゲームと比較されるからますます売れなくなる
出されたら検証されちゃうからw
重いPCゲームやっててDLSSなりFGなり使ってない奴のほうが少数だろ
>>1093
侮辱罪でこれから訴えます。
自首してもいいですよ。
PCに疎い人かな?
Steamはグラボの統計も出してるぞ
その結果見てもいまだに1000~2000がトップ10に入ってるから
高価なグラボを使ってる人は少数派だよ
DLSS
使わない
そりゃそうよな
たかが1パーツに数万超え下手すりゃ10万以上とか高すぎなんだわ
スペック厨はカタログスペックにしか興味ないから
PCを脳内で組んだら終わりなんだから、ゲームのパフォーマンスなんて知ったことか
え?PCってPS5よりコスパいいんでしょ?
ゲーム以外のツールや壁紙アプリのためだけにSteam使ってる人もいるというのに
そもそもPC買ったら元から入ってたりな
Steamも統計取るときにその人のゲームプレイ時間やゲーム種類で統計分けるとかしたほうが良いと思う
無理ならPS5買え
必死の抵抗w
自分の望む結果が得られるまでそんな風に「ゲーマー」とやらの定義をこねくり回すんだろ
豚の思考すべてがここに集約されていますw
なんで多くが使う前提なの?
steamが取ってるデータ見りゃそんなのはただの願望ってわかるだろがw
そもそも買わない。はい論破
「PS5は不要、PCで十分」派の人達は、RTX4070以上のグラボを普通に持ってる6%未満のセレブなのかね
これがパソニシ
お前がDLSS使えないユーザーなのはわかったわ
つまりsteamユーザーご自慢のユーザー数とやらは何一つ信用できない数字だということか
そりゃゲーム売れねえわ
PS5のフレームレート優先でも30fpsまで落ちる定期
たしか、なんかの指標でsteamでプレイしてる主なプレイヤーの情報みたいなのが悲惨なのなかったか?
新品買う人の割合とかそう言うの
あいつら実際ゲーム買わない・やらないだから、スペック並べたら同じ動作するって信じてるからな
仮にいけるとしたら今度はproの存在理由が無くならない?
で?
proの存在理由は争点じゃない
Proは4Kと60fpsの両立が売りだろ
現実はそんなもんよ
AMDに最適化すると今だと4090以外では圧倒するパフォーマンスが出ないのは常識っていう
PS5は1440p(1080pからのアップスケール)で30~50fpsですな。
パフォーマンスモードでPS5を超えたいなら RTX 4060以上が必要だと思う。
ただしRTX 4060で1440p(高品質)をテストしたら約24fpsしか出ない。
だからRTX 4070以上のグラボを買った方が良いかもね。
配信を仕事にしてるやつを見てみな同じように高スペックPC持ってるとでも思ってんのかね
PS5のパフォーマンスモードは1440p(1080pからのアップスケール)で30~60fps出るぞ。
まったく売れてないのが証拠w
ありがとう
参考になります🙇♂️
↑なんでこんな基本性能省いた限定勝負してんの?
そうまでしてPS5持ち上げたい提灯記事よ
びっくりするほど堂々としたデマ流すな
戦闘じゃ900pまで下がってfpsのアベレージは30やんけ
パフォーマンスモードのFF16はPC版で言う低設定だから比較の仕方が間違ってるぞ
PC版の高品質設定なんてPS5版のクオリティモード以上の負荷になる
フレームレートの余裕あるとはいえジャスト強化とかジャストコンボとか多いのに遅延にシビアではない…ね
ホグワーツはPC番もロード画面あるが…
パソニシももう言い逃れできないね
アカウントに割合かけりゃ数が出るじゃん
世界の合計でも国内のPS5にすら届かないクソみたいな数だよ
はず()