• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



State of Playで発表



ssssssssss










マップの広さとんでもねえぞ!!



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D91RGMQB
梅田修一朗(出演)(2024-09-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1085件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:42▼返信
反日SFファンタジー、アサクリ弥助即死確認!!!!!!!!!!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
日本人殺れるゲーム来たな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
スイッチで完全版待ち
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
アイヌ民族の許可取ったのか?
これは発売中止だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
2025年

PS5 ゴーストオブ羊蹄

Switch ゴーストオブ予定(予定が死んでる)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
真のアサクリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
弥助の方がいいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
がっつりポリコレ汚染
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
黒人と差がついちまったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
よっしゃ大本命キターー
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
予定
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
アイヌか…
燃えそうだなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
仁は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
アサクリなんかやっぱりいらんかったwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
これが本当の侍
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
日本にリスペクトある開発会社の新作とか期待しかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
とんでもねえ隠し玉きたな
まさか来年発売とは
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
北海道は韓国領土
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
LGBT落ちで最後外人の嘆きの絶叫コメ多くて笑った
LとかWって書いて抗議してたの草
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
これはサプライズ、嬉しすぎる
個人的に近年のゲームではツシマが一番好き
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
UBI逃げ出して正解だったなwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
これが今日の本命やな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
すまんなニシ君w
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
羊蹄山(ようていざん)は、北海道後志地方南部(胆振国北西部)にある、標高1,898mの成層火山である。後方羊蹄山(しりべしやま)として、深田久弥による日本百名山に掲載されている[3]。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
アイヌ侍?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
侍の起源は韓国
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
北海道にこんな奴おるか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
サッカーパンチ有能やん、ノーティとか何年サボってんねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
シャドウズなんていらん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
こりゃサプライズだったな
前作キャラはでてきたりはすんだろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
北海道の羊蹄山のヨウテイか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
ツシマ来てくれただけで大当たり
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
神ゲー
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
女武士?アイヌ?
アサクリ批判してた人大丈夫?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
今回のステプレ神すぎて震えた
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
棍棒ブンブン黒人サムライ弥助涙目wwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
おばさん主人公、アイヌ
シャドウズの叩き棒は無理よこれ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
あの時代ってあそこ日本だっけ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
>>1
今日一面白そうな新作
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
女侍とか完全に歴史認識逸脱したポリコレ対馬にはダンマリのゴキブリ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
ツシマもポリコレゲーになってて草
女主人公かよ
終わったな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
これに比べたらアサクリシャドウズなんてゴミの様だ(^ω^)
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
勝利の秘訣はスイッチングハブ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
VR最初の方出してたから今日はちょっといつもと違うなと思っていたが
今回は正直良かったな、こういうやり方で良いんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
速攻トレンド入りしてるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
比較されてアサクリがフルボッコにされるんやね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
んー 今度はアイヌ人と協力してロシア大帝国と戦うのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
来年発売予定なんか
はえーな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信



本物来たからもうシャドウズ要らんわw


50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
アサクリシャドウwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
これはアツい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
ゴースト2はサプライズすぎたな
マジで楽しみ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
>>41
ゼルダも終わったということに
54.投稿日:2024年09月25日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
音楽とかキャラ作りとかタランティーノ風味かな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
来年神ゲームあり過ぎて時間足りないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
Switchでゴーストオブ満州発売
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
アイヌ主人公で開拓し始めた松前藩と戦う感じか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
女性武士?
史実に忠実と言い切ったシャドウズと違って史実じゃないならOKでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
>>35
そうか?これと、出ると思われてたモンハンの発売日と、あとゲハのおもちゃのパルワしかないやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
羊蹄山って冬はくっそ雪深い場所って聞くから場所としてもめっちゃおもしろそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
今回はどんなアクションがあるのか楽しみだぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
【本物】が来るのに【偽物】のシャドウズ買うアホおる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
まあイルボン女性らしさを表現した不細工な主人公には好感が持てます
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
日本人に迫害されるアイヌおばさんが主人公かよっ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
Horizonとかいうキレイなだけで話がクソゴミなゲームよりゴーストオブシリーズを推していくべき
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
シャドウズはもう発売中止した方がええやろwwwwこれに勝てるわけねえwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
>>60
まぁこれだけでも大収穫ではあるけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
弥助は浜で死にました
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
アンヌムツベ置いておきますね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
きたああああああああああ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
TGS前ステプレはさすがに豪華だなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
松前藩って羊蹄山まで届いてないよね
完全にアイヌの土地じゃねえの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:46▼返信
北海道 羊蹄山
良いロケーション見つけるのうまいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
羊蹄山(蝦夷富士)
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
ファンタジー日本が舞台になったのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
対馬とか羊蹄山とか選ぶ題材が渋すぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
はい神ゲー
アサなんちゃらは窓から投げ捨てろwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
これはサプライズだなぁ来るとは思わなかった
シャドウズさんの立つ瀬がない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信



ゴーストオブとパルワールドとモンハンやりたかったらPS5買ってね♪


81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
>>41
ソニーファーストに女主人公ゲーなんて珍しくもないが
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
ツシマの続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
こっちもポリコレに汚染されてんじゃん
ダメだこりゃ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
羊蹄山?
聞いたことないマイナーなとこ攻めるね
ツシマはジンキスハーンに興味あったらわかるけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
>>34
女武士で批判ってお前ツシマやってないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
不細工女主人公ですが、ゴキちゃんこれは…?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
ぶーちゃんダンマリで草
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
>>40
これ確かになんだけどなんでツシマは好意的に受け止められたのか
多分シャドウズもインタビューで余計なこと言わなければいつものトンデモ日本って笑って受け入れられたんだろうなって思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
素直に境井仁が主人公のゴーストオブ博多をやりたかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
>>60
無双も良さそうだったけど?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
2020年以降のSIEはSweet Baby Incの指導をしっかり受けているからこうなるのは仕方ない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
サカパン版ゴールデンカムイ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
大本命きたああああああああ!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:48▼返信
シャドウズにとどめ指しに来たwwwwwwwwww
そらUBIオンライン配信辞めるよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:48▼返信
アサクリも買うぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:48▼返信
歴史詳しくないんだがこの作品の時代ひらがな普通に使ってたの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:48▼返信
このラインナップではSwitch2は倒せぬ
98.投稿日:2024年09月25日 07:48▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:48▼返信
豚嫉妬で草
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:48▼返信
UBIはもうSONYパーティーから追い出した方がええわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:48▼返信
女がどうかはとりあえず公式発表を待たんと何とも。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:48▼返信
わんちゃんゴーストオブ巴やったらええのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:48▼返信
ゴースト・オブ・ゴールデンカムイ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:49▼返信
まあこっちは完全にフィクションだからいいのか
アイヌ対日本人だから、逆に日本人は作れんなこれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:49▼返信
ホライゾンリマスターも何気に楽しみだ
FW準拠のグラでZDをやりたかったから最高
だけど10月下旬はロマサガ2とおもっくそ被ってるw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:49▼返信
真の侍ゲーですわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:49▼返信



︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎【終戦】


108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:49▼返信
もしかして
今は亡きニホンオオカミさんをモフモフできる?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:49▼返信
まあ当分はGTAとオワハンしかやるものねえなWWW
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:49▼返信
>>1
なんかゲームの記事ばかりアップしてるけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:49▼返信
女主人公が嫌いなおまえらはステラーブレイドやアトリエシリーズも嫌いなの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:49▼返信
こりゃやるゲーム多すぎて時間足りないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:50▼返信
こっちもポリコレかよ
弥助の事を悪く言えんわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:50▼返信
>>84
羊蹄山自体は有名だろ
どの時代の出来事を持ってくるかは別として
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:50▼返信



早起きして見て良かったぁー!


116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:50▼返信
うおおおおおおおおん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:50▼返信
youtubeの米欄豚が大暴れだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
>>111
叩き棒になると思ってるんじゃね?
手配書持ちの復讐劇なら女性の方がオモロイ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
>>111
双剣なら女宮本武蔵じゃん

買うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
ポリコレがー
任天堂新作プリンセスピーチと借りパクゼルダ😰
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
ゴーストオブツシマのsteam版買おうか迷ってるんだけどやりこみ要素ある?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
海外だとフリプデッドスペースじゃん
ほんとCEROのせいで発売できなくてこれだもんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
【悲報】任豚さん、PS5のソフトラインナップがすごすぎてポリコレしか言葉が出てこない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
ポリコレ言ってる奴は確実に前作やってないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
※117
ゴキブリみたいだったよなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
誉れは山で死にました
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
ゴールデンカムイがヒットしたから外国人でも分かりやすい土地と題材ではあるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
女主人公やだーー
ババア、ブス、レズ、ってSIEの女主人公最悪
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
ニンダイとは違うのだよニンダイとは!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
>>98
終わってんのは何も新作ゲーム出ない任天堂
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
羊蹄ってぼくなつ3の羊蹄山のあれか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
>>96
平安時代には広まってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
>>30
時代違いすぎる
これ1600年代って出てたぞ
文献ネタとかくらいじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
※111
ステラーブレイドはポリコレ無視してるからニシに嫌われてる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信

ハブッチなんも無いな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
女主人公やめろや
なんかポリコレ的な意味で嫌な予感してきたんだが頼むからやめてくれ
発売延期でもいいからポリコレ汚染だけはやめてくれ本当にやめてくれ
ゴーストオブツシマはマジで大好きな作品なんだ
続編もずっと楽しみに楽しみにしてきたんだ
マジでやめてくれお願いだからやめてくれ
ポリコレは完全に排除してくれ本当にやめてくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
蝦夷って事はアイヌが主人公で侵略する日本から守るって話になりそうだなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
やばい
めっちゃ楽しみだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
アクションゲーで女主人公はいらね
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
不細工不細工と言うけどツシマのマサコは猪すぎてだんだんアホ可愛くなった
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
神過ぎて涙が止まらない
ありがとうSONY
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
これだけで100点
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
これには松前藩もビックリ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
4つの四季が同時に存在する北海道が見られるのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:52▼返信
ちくしょうアサクリ、ちきしょう!
アサクリに敬礼
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:53▼返信
何気に楽しみにしてたデイズゴーンリマスターが来なくてちょいショック
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:53▼返信
女主人公ってだけでポリコレとか言い出してるのはもう反ポリコレ末期だろ😂
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:53▼返信
今回のステプレ神ゲーしかなくて草
ぶーちゃん発狂して犯罪に走らないでねwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:53▼返信
ここは何の事変があるんや
ツシマはハーンとか海外勢力と戦うのが良かったとこやけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:53▼返信
普通に仁が主役でやりたかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:53▼返信
※132
教えてくれてありがとう!
なんか昔はカタカナのイメージあったから
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
本物来ちゃったよ どうするや弥助w
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
シャドウズなんて無かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
PC版はまた数年後だろうな
任天堂ハードでは永遠にできないから諦めろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
別に顔はいいよ、むしろこんな時代のこの地域で西洋美人みたいな顔にされても浮くやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
ツシマはおばさんがヒロインのゲームだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
主人公の良さでアサクリシャドウズやるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
更にアサシンシャドウズが売れなくなるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
ゴーストオブヨテイ?
なんか気の抜けたようなタイトルだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
>>132
その頃北海道は未開の地じゃない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信



SONYとMSとSteamはパルワールドにつくで!任天堂掛かってこいや!


162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
手配されてるってことは逃げて北海道に渡ったっぽい?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
>>124
お前がゲームやってないし無知無知なだけだろ
ソニーがここ近年でなにやってるとおもってんだよ
ラスアスを殺してホライゾン殺してコンコードだぞ
ここで女主人公で不安にならないやつは寧ろ何も知らねえよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
日本はうたわれ1リメイクか
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
今日のステプレは神だったな
こういうのでいいんだよ
166.投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
アサクリシャドウズより100倍おもしろそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
>>121
そもそも飛ばさずに踏破するだけで200時間はやれるよ。難易度で別ゲーにもなるし他のゲームモードもある
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
羊蹄山ってことは北海道が舞台か
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
>>159
ヨウテイ な
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
豚ちゃんの言い分:アサクリのせいで日本舞台のゲームはもう出ないんだ

その答えが返ってきたねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
ローニンはつくづく良いタイミングで発売出来たよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
真のシャドウズや
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
お前らがキレてた日本人殺すゲームだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
これは期待
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
>>66
FWはともかくZDはストーリーも面白いが?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
画像アップしてたのにフロムなかったなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
口に入れ墨がないから日本人女性だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
>>88
簡単な話で、ツシマは史実に忠実とか言ってないからだよ
シャドウズはフィクションにしても日本へのリスペクトがなさすぎて叩かれてたと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
アサクリ弥助と同じく重箱の隅つつきが始まるぞー
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
今回のSoPはソニーの本気が感じられたな
もうゲームはPS5だけでいいんじゃないか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
敵はロシア人??
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
>>136
女主人公もいるってだけでポリコレポリコレ騒ぐの病気だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
主人公女かよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
アサクリ完全に息の根止められたな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
フィクションならいくらでも話作れるやろ
その上でちょいちょい歴史描写入れて当時の雰囲気感じさせれたらええんや
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
>>168
すご、買いまーすありがとう
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
前作の主人公亡くなったのかな、、
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
>>156
ヒロインは仁の親父やろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
ツシマで少しある気になる要素のひとつが雪山でスリップダメージを受けるってやつなんだけど
北海道ってことでそこが受け継がれてしまったら嫌だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
アサクリより良いの来て豚イライラw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
頼むから仁さん主人公続投してくれ
この女はメインキャラであってくれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
女主人公!?

露天風呂は?露天風呂はどうなりますのん?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
UBI逃げ出すわけだわw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:56▼返信
>>174
日本人だって日本人コロスゲームなんていくらでも作っとるがな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:57▼返信
任天堂「パルワールド気に入らねーから裁判すっぞ」
ポケットペア「助けてソニー!」
ソニー「ステプレでPS5版パルワールドを大々的に発表すっぞ」
任天堂「よろしい戦争だ!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:57▼返信
完全にシャドウズにトドメ刺してて草
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:57▼返信
アイヌの黄金を巡ってアイヌの女主人公が戦う話になるのかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:57▼返信
11月にアーリーアクセスするTowers of Aghasbaも気になってるんだよな
真のティアキンになれるポテンシャルあると思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:57▼返信
>>188
400年後に生きてたら怖いわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:57▼返信
いや、前作主人公は確実に死んでるだろ年代的に
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:57▼返信
1603年の北海道なら話盛り放題
松前藩にスポットが当たるのは珍しい
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:57▼返信
今日の見どころ
・PS5版パルワールド発表
・ファンタジアンPS版発売決定
・LUNARリマスター発表
・ステブレに2B参戦
・ゴースオブヨウテイ発表
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
ストーリーが前作並に時代劇リスペクトしてたら嬉しい
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
ニシくんすまんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
>>183
ニーアやステラーブレイドもポリコレって言ってそうだよなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
※98
日本の会社なのに日本人アジア人除外でモンハンも黒人と白人しか出て来んやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
ゴーストオブ金カム
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
>>172
同日発売のドグマ2が勝手にやらかして評価上がったしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
やっぱソニーはIP持ってるなあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
ロシア系アイヌが本土から攻めてきた日本兵と戦う話
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
UBI「訴訟も辞さない」
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
>>183
今のソニー見て不安にならねえやついねえよ
ポリコレ排除してから言ってくれ
MSでさえ排除宣言してんぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
※192
多分年代が全然違うぞ
仁さん相当長生きしないとな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
>>174
そこにキレてるやつは別にいねえよw
首を切るのが日常みたいな意味不な事言ってたのが問題やろあれw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
ゴーストオブヨーテイ
長音が2回入るとなんか語呂が悪いね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
対馬と言えば毒矢攻撃
アイヌと言えば毒弓
これは楽しみ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
pro一気に欲しくなるな。
そしてますます不要となるアサクリw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
ツシマはイイゲームだったけどツシマの女キャラはブサすぎる…
せめて主人公は巴でよかったのでは?
こんな母ちゃんみたいなキャラで楽しくやれんのか~
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
何気にステプレにヒゲが登場したのはびっくりした
アンチソニーだろあいつ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
ロシア侍でニポン人を滅多切りしたい
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
ルナのリマスターはマルチだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
パルワールド来たのかwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
ヒグマと戦うのは嫌だー!
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
西部劇っぽいBGMを和風にしてるのなかなか良かったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
>>149
時代的にクナシリ・メナシ近辺だったらまあ一応ロシア相手かな?ただあのPVじゃ取り敢えずよくわからん
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
>>174
お前戦国無双シリーズとか知らないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
トレイラーでは女主人公だが男性主人公も用意しててほしいな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
>>85
いや、ゲームだから楽しんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
>>111
美少女ならOK
ポリコレBBAはいらねーけどサッカーパンチならそのマイナスを軽く吹き飛ばすものを出してくれるだろうよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
アイヌ考証とか激ムズだろ
指摘できる専門ニキ頼むで
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
主人公は固定なのかエディットなのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
ツシマはPS4のゲームだからな
すごい進化してたな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:00▼返信
ツシマって軽かったから今回もfps高そう
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:00▼返信
>>150
女性主人公だと流石に尻見れんもんな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:00▼返信
2025年やばいね 大作揃いじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:00▼返信
時代が全く違うのにツシマのキャラが出てくるわけないじゃん。馬鹿かよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:00▼返信
ただでさえ海外人気が凄まじいニセコがまた混みそうだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:01▼返信
>>215
江戸時代以前は命の価値が激低だったのは事実でしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:01▼返信
すぐ発売のばかりだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:01▼返信
続編では武器が刀以外にもありそうだな
途中三味線背負ってるのは武器なのかな?w最後は二刀だったし戦闘のバリエーション増えてそうでいいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:01▼返信
こりゃubiが退却するわけだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:01▼返信
羊蹄山周りなんて何もねーぞ
それこそ村すら
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:01▼返信
アイヌとか下手に触ると彌助どこの騒ぎじゃなくなるのに
墓穴ほったなポリコレアホゲム屋
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:01▼返信
開拓前の北海道ならクマと狼大量に居るなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:02▼返信
ツシマのキャラ続投とか言ってるやつ本当にツシマやったんか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:02▼返信
>>204
今回のはより娯楽時代劇っぽい感じするわ
黒澤よりも座頭市の三隈賢治な感じする
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:02▼返信
ゴーストオブツシマの頃のSIEだったら女主人公でも今回は女主人公なのかで終わるけど今のSIEに女主人公とか不安にしかならねえよ
マジでやめろ
ポリコレを感じさせる要素完全に排除しろ
女主人公やりたいならポリコレコンサルとカルトにハマってる上層部みんな殺してからやってくれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:02▼返信
>>213
五月蠅えよ馬鹿
アーロイさんのレズキス以外は気になった事ねえよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:02▼返信
UBIがTGSから退いたのは何とか予告があったかららしいぞ
Xで過激発言多かったからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:02▼返信
ゲーム内容はほぼ約束されたようなもんだけど、主人公?の女がブスすぎて震えてる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:02▼返信
モンハンワイルズ、GTA6、Ghost of Yotei
来年やべーな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:02▼返信
>>241
銃も撃っていたからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:03▼返信
>>239
何の話してるんだまじで???
ニホンゴワカリマスカ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:03▼返信
ボーイズのキミコ役の人とかをモデリングして欲しかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:03▼返信
>>163
悔しそうww
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:03▼返信
※248
連投発狂おつかれさまです
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:03▼返信
1603年だから江戸幕府も始まったばかりで屯田兵も無かった時代か
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:03▼返信
相変わらず時代と場所のチョイスが渋いね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:03▼返信
アイヌ題材は当のアイヌの人らより
アイヌを頑なに認めない連中のが煩そうな予感するわ
弥助問題でも過度に騒いでたのはああいう連中だし
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:03▼返信
>>248
キチガイはゴミッチから出てこないでね
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:03▼返信
>>248
ならお前が死ねば?それで解決だろ。嫌なら買わなきゃいいだけなんだから発狂するなよ。気持ち悪い
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:03▼返信
ホライゾンPCはアプグレなさそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:04▼返信
>>163
ラスアスをポリコレ言い出すやつは基本糞っていうかほぼ豚
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:04▼返信
ステラーブレイドはニーアオートマタとの絡みを妄想する奴はいたがマジでコラボしたのか
そういや以前、ヨコオタロウとシフトアップの会談があったからな…
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:04▼返信
>>244
どこぞの馬鹿おフランスと違って現地取材もするサカパンなら大丈夫よ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:04▼返信
ナコルルコラボしろ!
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:04▼返信
同時発売ASSASSIN VS NINJA
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:04▼返信
>>244
どこぞの馬鹿おフランスと違って現地取材もするサカパンなら大丈夫よ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:04▼返信
無双もスイッチ切って凄かったな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:04▼返信
謎の黒人が出ない事を祈るよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:04▼返信
…来年のSwitchマジで蚊帳の外じゃない?
モンハンもGTA6もゴーストオブヨーテイも出来ない
来年なにかあったっけ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:05▼返信
>>248
ガチの病気で草
公共の場の美少女キャラを1ミリも許さないフェミさんと同格じゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:05▼返信
女完全にタラコの黒人で草w
 
ゴキちゃんって、こういうのに興奮するの?www
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:05▼返信
>>248
ツシマやったことねーだろお前wwwwwwwwww
美人なんて一人も出てこねーしやわい女性も出てこねーぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:05▼返信
まじ来年やべぇなps5
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:05▼返信
ちなみにツシマは元寇が題材だったが史実に則るなら元寇は1270年代から1280年年代なので1600年代が舞台の今作にツシマで出てきた人物は出てこないだろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:05▼返信
>>265
2Bは来るもの拒まずでコラボするからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:05▼返信
アサクリ君余計惨めだねぇ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:05▼返信
>>163
ホライゾンもDLCの一部だけ論ってるだけだし
コンコードに至ってはポリコレ関係ねえよ単純にキャラデザもゲームシステムもウケなかったってだけだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:05▼返信
>>188
出てきたらマジのゴーストやん
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:05▼返信
>>270
PS4世代も切ってるからねえ、久々に買おうかなあ無双
なんか最近進化どころか退化してたもんなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:06▼返信
アイヌは先住民ではない
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:06▼返信
>>260
現地取材してしっかりと作品に反映させましたとかでなお否定してくるならそいつら側の頭がおかしいと露呈出来るいい機会かもなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:06▼返信
仮タイかと思った。ゴーストオブ予定
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:06▼返信
>>244
ゴールデンカムイを知らんのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:06▼返信
もうすぐ発売のアサクリシャドウズとかいうトンデモジャパニーズ(笑)にこのタイミングで完全にトドメ刺しに来てて草
指ソフトはおしまい
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:06▼返信
今度の冥人はアイヌか松前藩のやり方に賛成できなくてアイヌ側につく和人かやな
前作キャラは年代が違いすぎるから出ないだろうけど、やってた人が気付いて楽しめる程度の関連があればうれしいな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:06▼返信
この時代だとロケーション弱すぎて凡ゲーになりそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:07▼返信
>>277
頑張って血筋の誰かが出るくらいだけど物理的に距離離れすぎてるからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:07▼返信
業界の任天堂はぶりが凄いな
今回の騒動で明らかに任天堂孤立してるし
XのトレンドにはもうSwitchのスの字もない
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:08▼返信
>>286
アイヌの登場人物が出てくるのと
政治的に頓珍漢な主張をすることは全く違うぞ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:08▼返信
予定と羊蹄で韻を踏んだのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:08▼返信
次回作はニューヨークが舞台になるのか
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:08▼返信
>>288
昔たった一人で外国を撃退した冥人という人間がみたいな誇張されて伝説上の人間扱いされていたりしてね
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:08▼返信
2025年のPS5本気出しすぎ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:09▼返信
>>248
ステラブレードも女が主人公なのだが…
俳優さんには申し訳ないけどツシマから主人公はブスなのだが
そんなに操作するキャラの見た目気になるかね
アーロイは可愛いとか美人とは思わないけど気にしたことない
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:09▼返信
女ブス過ぎで草w
ほぼ黒人じゃんw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:09▼返信
※275
そ、相対的に巴はかわいかったから…
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:09▼返信
富士山が木に覆われてたけどあれは日本人的にはいいの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:09▼返信
楽しみ、ヒグマ狩れそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:09▼返信
UBIがTGSから逃げ出した理由これだろwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:09▼返信
PS3のぼく夏を思い出した
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:09▼返信
>>253
江戸幕府始まったばかりだからな
グラフィックがめちゃくちゃいいローニンになるか
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:09▼返信
>>252
龍が如く < おれも入れて
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:10▼返信
ツシマ鑑みるにアイヌ系のifかな
またパワーワードが炸裂しまくると思うと楽しみだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:10▼返信
サカパンが日和ってポリコレるとか想像出来んけどなむしろアイヌとかロシアとかデリケートな部分に引っかかりそうで逆に不安なくらいで
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:10▼返信
モンハンの発売日で満足してたらまさかのサプライズ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:10▼返信
>>300
ゴーストオブヨウテイの名の通り羊蹄島やぞ・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:10▼返信
>>275
闇討ちで敵を葬るやつやバーサーカー呼ばわりされる人とかだもんなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:10▼返信
>>289
ロケーション?ツシマやってないのか?別に有名な何かを感じるゲームじゃないぞ?大自然で日本の鮮やかさを感じるゲームなのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:10▼返信
開発が隠密剣士見たのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:10▼返信
>>300
羊蹄山だよ馬鹿
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:10▼返信
サカパン完全にUBIの息の根止めに来てて草
UBIは倒産確定おめでとう
弥助に介錯してもらって地獄に落ちてくれ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:10▼返信
これじゃPS5Proの動画で看板タイトルみたいな扱いだったシャドウズの立場ないじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:11▼返信
※295
そう言う匂わせくらいやってくれたら前作からのプレイヤーは嬉しいよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:11▼返信
>>277
それはそうだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:11▼返信
>>300
これが無知か…哀れだな…
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:11▼返信
>>34
羊蹄山は当時アイヌ語で女山と言われていたから女主人公なんだそうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:11▼返信
来年はGTAあるから洋ゲ勢は逃げ腰だし
ガラパゴJAP和ゲもオワハンくらいしか対抗できるのねえだろな
321.投稿日:2024年09月25日 08:11▼返信
このコメントは削除されました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:12▼返信
サプライズすぎて思わず声出ちまったよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:12▼返信
ニシ君、息してなくて草
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:12▼返信
パルワールドも来るみたいだし
来年も凄い盛り上がるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:12▼返信
この時代に北海道で大事件あったか?
バックボーンが弱そうで心配だわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:12▼返信
>>300
何処の大陸人か知らんが日本の勉強しなおしてこい
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:12▼返信
サカパンが北海道が舞台のゲームを出してくれるとは嬉しい
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:12▼返信
主人公二刀流ってことは宮本武蔵出てくる?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:12▼返信
誉おじとか弓おじみたいなおもしろおじさんまた作れるのかね
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:13▼返信
新作はブサイク女主人公のポリコレゲーかよ…
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:13▼返信
あちゃー、アイヌに特攻しちゃったかー
どんな書き方しても文句言わなかった
モンゴル人くらい寛容だったら良いけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:13▼返信
>>300
アレは北海道の羊蹄山だし山梨県民の俺から言っとくと富士山も麓は結構木生えてる
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:13▼返信
ソニー傘下かつツシマの実績があるだけでサカパンへの信頼度は高い
どこぞの日本軽視してるとんでもジャパンゲーム出してる企業とは違うなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:13▼返信
>>320
対抗馬にしてもらえるだけ光栄だよ
そのへんのIPじゃ蟻ん子あつかいだからな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:14▼返信
>>328
時代的にはいるけど場所的にはいないから微妙
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:14▼返信
キャラメイないの?ブサイクやなんだけど…
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:14▼返信
ゆなよりは美人だな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:14▼返信
ヨーテイのヒットは石川先生やバーサーカー政子らを超えるキャラが出るかどうかにかかってる
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:15▼返信
>>331
そもそもモンゴルと蒙古は別物だからな
土地が一緒なだけで蒙古自体モンゴル人からしたら黒歴史で野蛮な連中扱いされるほどやぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:15▼返信
>>307
ポリコレの定義が謎だが、少なくとも前作は多様性を意識した作りだったと思うぞ
同性愛をテーマにしたサブクエも有ったし
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:15▼返信
1作目の最後にもう一回来るぞと言ってたからツシマ2だと思ったけどさすがに変わり映えしないからなかったか
時代劇ゲーとして面白い物を期待したい
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:15▼返信
これ敵が朝廷で
主人公が女だったら
確実にシリーズ終了するだろうな
ほんとポリコレ汚染されてんな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:15▼返信
多分またこれかぁみたいな感じになりそうだけど1周やる分にはええか
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:15▼返信
>>328
1600年代の日本なら武者修行中とかで出せるかも
二天一流か
345.投稿日:2024年09月25日 08:15▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:16▼返信
>>335
時代があってたらなんとか無理ありでそうな気がする
武者修行中の宮本武蔵とか
巌流島前だけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:16▼返信
そっかこんなPVの後になんちゃって日本のPVなんて流せんわなアサクリさんよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:16▼返信
>>289
対馬なんか現在だってロケーション弱めだぞ
それでもあれだけのゲームに仕立て上げたんだし
凡ゲーにはならんと思うけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:16▼返信
>>336
ないだろうな
性別とか年齢が変わるとシナリオに影響しそう
それらが影響しない新しい試みに挑戦した新しいツシマなのかもしれないけど、それだとツシマのファンが落胆しそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:16▼返信
不細工イラネ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:17▼返信
パルワ普通に出てくさ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:17▼返信
北海道が舞台とはいえまだマップ規模がどれ程かはまだわからないからな
ツシマと違って本島を舞台にするならあちこち行けるのを期待するわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:18▼返信
そもそも前作やってる勢は登場人物の容姿なんかさほど気にしねえよバカ豚w
女性がブスとか前作からそうだよ無知w
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:18▼返信
スイッチなんもねえなあ🐷
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:18▼返信
サッカーバンチもポリコレに屈したか(´;ω;`)
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:18▼返信
ニシくん泡吹いてるな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:18▼返信
プリケツ入浴シーンある?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:18▼返信
ポリコレかよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:18▼返信
ヨーテイってなんやろ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:19▼返信
モンハンとコレ以外に久しぶりに無双が気になってるわ
中々良さそうやん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:19▼返信
>>274
別に美少女求めてるわけじゃないし
まあ欲を言えば仁のケツを再び見たかったけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:19▼返信
ソニーはブサイクしか認めんのやな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:19▼返信
>>3
それはネタで書いてるのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:19▼返信
※345
琉球とか奄美とかの圧政はネタになりそうだけど、あの薩摩藩を相手にはしたくないな…
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:19▼返信
※359
北海道の羊蹄山やろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:19▼返信
>>4
在日に乗っ取られてるけどな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:20▼返信
ツシマ2じゃないんかい
でも買うわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:20▼返信
>>351
コレな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:20▼返信
>>275
あれのどこにポリコレ要素があるなんて言ったよ
強い女性は表現されてるけどあくまでも時代則したもので違和感は無かった
雅子にレズ要素はあったけどさらっと描かれただけでポリコレ的なわざと臭さは無かった
あの頃とはSIEの状況が違いすぎるからやめろと言ってる
今のSIEがやってる女主人公はアーロイやエリーやクソゴミカスゴリラだぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:21▼返信
内容によってはシャドウズなみに面倒くさそう
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:21▼返信
UBIこれにブルって逃げたのか
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:21▼返信
TGAとかでかいところで発表する機会もあったけど日本であるTGS前のSOPだからこっちに回してくれたんかな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:21▼返信
キャピキャピした造形じゃないのに美しいと思える主人公で非常に素晴らしいと思うが
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:21▼返信
>>270
凄かったね合戦感強めでプンワー無双も嫌いじゃなかったが明らかな失敗ではあったからよく持ち直したよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:21▼返信
女侍とかポリコレ汚染されたって言うけど
ツシマの時点で政子とかいたじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:21▼返信
ファーストで煽ってたぶーちゃん死んでて草

他社が盛り上がってる中 任 天 堂 は 0 本 で噴死しちゃったかw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:22▼返信
>>88
ツシマは鎧も最初史実通りにしようとしたら
地味すぎるからって日本人のアドバイザーがかっこいい方が良いやろってちゃんぽんにしたんだっけ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:22▼返信
この時代の二刀流ってなると宮本武蔵連想しちゃうよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:22▼返信
あーあーやっちまったな
こっちもDEIゲームかよ
弥助でツシマを持ち上げていた奴アホじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:22▼返信
アイヌも当時の元と殺りあってたんだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:22▼返信
なんで反ポリコレが沸いてるのか分からん
美人顔の日本人やんけ
ポリコレやったらおかめを更にブサイクにした顔になってるぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:22▼返信
どうせ2年以内にサブスクに来る
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:23▼返信
アイヌが敵なの味方なの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:23▼返信
>>375
バーサーカー
良いキャラだったな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:23▼返信
>>373
毎回思うけど色使いと採光のコントラストが素晴らしい
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:23▼返信
>>369
サンプル数3でポリコレ認定は草
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:23▼返信
>>375
というか1600年代とか普通に女武士とか女傑がいた時代だからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:23▼返信
まじ楽しみ
作ってくれてると信じてたぜ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:23▼返信
ロシア政府が喜ぶような内容だったりしてな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:23▼返信
>>176
モデリングだけ直して欲しい
あとブサイク同士のレズとか勘弁してくれ
無印は面白かった続編買おうと思ってたのにそれでやめたしなあ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:23▼返信
>>379
どのへんが?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:23▼返信
>>382
祭りスルーで2年待つんか
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:24▼返信
>>284
前回もSIE協力のもとで現地取材してた訳だし今回もちゃんとしてるだろうね
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:24▼返信
>>114
普通は知らんのやない?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:24▼返信
女剣士の二刀流なんて現実味なさ過ぎだろ
落ちぶれたもんだ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:24▼返信
ソニーは質の高いシングルゲー作り続けていくしかないんよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:25▼返信
>>381
そもそもポリコレガー言ってるのは前作プレイしてないエアプだよ
ツシマにもポリコレ要素少なからずあったのに騒ぐのは今更
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:25▼返信
前作の元寇みたいな基になる事件はなんだろう
アイヌ関連で確定なのかな
399.投稿日:2024年09月25日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:25▼返信

ポリコレガー🐷哀れwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:25▼返信
女が不細工だからやめろじゃねえんだよ
不細工でも魅力的に描かれてるなら別にいいんだよ
もちろん美人の方がいいけどな
今のSIEに女性主人公なんてマトモに表現出来ねえから女性主人公をやめろと言ってる
DEIを完全排除するまで女主人公に触るべきじゃない
今のソニーは上のゴミ間違いなくDEIに狂ってるからサカパンには逆らえない可能性が高い
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:25▼返信
パルワールド普通にPSで配信されるし完全に任天堂vsソニーで真っ向から戦争だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:25▼返信
反日のぶーちゃんにはやれないゲーム
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:25▼返信
不細工だけは無理です
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:25▼返信
UBIの葬式会場はここですか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:26▼返信
>>390
ほんとにEDだけなんだけどねそういう演出があるの
それまではプリキュア的バディ的な扱いだったのに唐突だったから叩かれたわけで
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:26▼返信
>>401
今回は女性が綺麗って言われてる
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:26▼返信
>>401
クスリでもやってるのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:26▼返信
>>369
ていうかラスアス2否定派はキチガイしかいねえのかよ消えろよマジで
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:26▼返信
この時代の日本人はこんなに唇太くないだろ、、適当すぎるわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:26▼返信
ゴールデンなんちゃら
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:26▼返信
>>362
お前の感覚ズレてるよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:26▼返信
仁さんエンディング後は流れ流れて北海道まで来てしまったん?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:26▼返信
>>410
揚げ足過ぎて草
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:26▼返信
>>402
正確には任天堂VSMS、ソニー
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:27▼返信
いったい何と戦うんだヤバすぎる
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:27▼返信
>>383
対馬も仁は第3勢力的な感じだし今回もそんな感じでしょ
418.投稿日:2024年09月25日 08:27▼返信
このコメントは削除されました。
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:27▼返信
アイヌを敵にするなんて無理だろうし幕府を敵として描くんだろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:27▼返信
>>401
発表見てたかどうか知らんけど、これをブスっていうのはそれはそれでルッキズムに毒されてるな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:27▼返信
これが不細工だって言ってるのは鏡でも見てこいよ。本物の不細工見れるからw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:27▼返信
どうせ主人公はレズなんだろうなぁwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:27▼返信
西洋人のような顔立ちで何故か化粧ばっちりしてるようなのじゃないと満足しねーのか…
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:27▼返信
>>373
美人とは思わないけど良い顔立ちだよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:28▼返信
ゆなよりかなり美系では?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:28▼返信
サカパンは対馬の時ちゃんと現地で調査して地元民からも話聞いてたし、そういう意味だとアサシンなんかよりかは信頼できる
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:28▼返信
オトモアイヌー
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:28▼返信
>>401
なんか本気ぽくてこえーよ
ゲハに染まり過ぎんなよ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:28▼返信
>>88
実際初報は普通によくある賛否レベルだったな
その後馬鹿なインタビューやら盗用問題でまじで終わったが
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:28▼返信
>>401
キャベツみたいなごみチャンネル好きそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:28▼返信
ゴールデンカムイが受けたからこれか
パクリばっかりPS5
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:28▼返信
そういや今回もモデルの人はいるのかな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:29▼返信
>>220
まあそもそもアップルアーケードで出てたヤツだしな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:29▼返信
ちょっと沢近みたいやん
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:29▼返信
>>408
ラスアスとホライゾンやってから来い
スパイディですら汚染されたんだぞ
はっきり言って信用出来ねえわ
サカパンの技術も日本へのリスペクトも信用してるけどSIEが信用出来ねえ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:29▼返信
>>426
アイヌ文化とか伝承学べるかも
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:29▼返信
内地の奴らゆるせん!
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:29▼返信
シリーズ化すんのね予想外すぎる
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:29▼返信
今頃オワコン堂ビビリ散らかしてんな
これに対抗するのはクソグラロイドとマリオ、ゼルダのリマスターだもんなwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:29▼返信
>>431
時代が全然違うのに無理やり難癖で草
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:30▼返信
※419
手配書も幕府側が出してそうな感じだしそうかもね
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:30▼返信
1600年代の蝦夷って正確な史料あるのか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:30▼返信
サカパンはそもそも時代劇でフィクションですってスタイルだからアサクリシャドウズになりようがないのだ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:30▼返信
>>410
なんとか頑張って批判しなきゃー😫
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:30▼返信
ゲームなんだし操作できるなら美男美女の方がいいわ
不細工操作する気なんて起きないよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:30▼返信
2次元しか見てないから美人とブサイクの区別がつかないんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:30▼返信
ポリコレ言うとるやつはツシマエアプか?
前作からして割とポリコレ要素多かったんだが
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:31▼返信
豚基準だと主人公が女ならポリコレになるらしい
つまり知恵の借り物はポリコレゲー
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:31▼返信
どれと敵対するか選べたりして
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:31▼返信
来年すげぇな
モンハン、GTA6、ヨーテイと大作AAA連チャン
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:31▼返信
1600年の北海道に大事件なんてあった?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:31▼返信
>>428
ゲハに染まってんのお前やろ
SIEの最近の実績見てから言えよ
アストロボット以外全部DEI汚染食らってんだぞ
それもかなりヤバイレベルで
指愛やEAに次ぐぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:31▼返信
どうせ延期するだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:32▼返信
>>435
じゃあ買わなきゃいい。お前の思想なんて知った事じゃない
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:32▼返信
次は石川五右衛門でゴーストオブエドかな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:32▼返信
うーん、、ブサイクwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:32▼返信
最後は羊蹄山が噴火してるなか最終決戦にするくらいフィクションに振り切ったりしてw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:33▼返信
>>445
仁さん格好良いけどブスじゃん?
エアプのネガキャン程哀れなものはないぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:33▼返信
なんでこんなにタラコ唇なの?www
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:33▼返信
>>395
ゲームなんで
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:33▼返信
※452
お前ホンモノだな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:33▼返信
>>435
ポリコレ排除っていうのは僅かなLGBTの存在すら許さないって意味じゃねーよ調べなおせ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:34▼返信
Switch覇権確定
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:35▼返信
>>451
大事件とかがあったかは知らんが
征夷大将軍の本来の意味を調べればどんな話になるかは想像が付く
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:35▼返信
いやーブサイクだわwww
ホライズン以上の逸材だわwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:35▼返信
あんな何もない山間部で何するん?山賊もおらんてw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:35▼返信
>>264
いや2は擁護出来んやろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:35▼返信
誰と戦うんだ?
羊蹄山で戦いの歴史あったっけ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:35▼返信
9月25日(水)午前7時より行われた動画配信番組「State of Play」にて、『パルワールド』のPS5版が発表された。
本作は本日より発売開始となっている。なお、公式Xアカウントの発表によると現時点で日本においての発売時期は未定となっているようだ。

まさか任天堂のせいで日本は未定に…?
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:35▼返信
前作主人公はプレイしてるとマジでかっこ良く思えてくるんだよな
人間は見た目では無く中身だと思い知らされた
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:35▼返信
GoYの動画だけ桁違いに再生されてて草
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:36▼返信
豚の「何とか頑張って批判しなきゃー😫」感がすごい
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:36▼返信
<PS5版『Palworld パルワールド』について>
PlayStation公式『State of Play』にて発表があった通り、PS5版『Palworld パルワールド』が本日、全世界68の国と地域で発売されました。

日本においては、現時点で発売時期は未定となります。楽しみにされていた日本の皆様におかれましては大変申し訳ございませんが、スタッフ一同、一日でも早くPS5ユーザーの皆様にお届けできるよう努めてまいりますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

今後とも『パルワールド』をどうぞよろしくお願い致します。
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:36▼返信
PS5ヤバすぎない? GTA6発売前なんだぜこれ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:36▼返信
>>34
「このゲームで歴史を学んでください」

なんて頭の悪い事言わなきゃ何の問題もないけど?
未だにアサクリの問題点理解できてないとか頭大丈夫?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:37▼返信
>>452
うっわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:37▼返信
オープンワールドは任天堂の特許ですよ?
ソニーさん分かってますか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:37▼返信
>>280
何を言ってるんだ?
コンコードはポリコレやぞ
キャラデザがポリコレで叩かれてたやろ
ゲーム内容は普通でなんで有料にしたのって言われてた
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:37▼返信
ツシマはワクワクしたけどヨーテイにワクワク感はないな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:37▼返信
>>435
スパイディなんて同性愛のサブイベントがたったひとつあっただけだろあの程度で汚染とか言ってたら逆に何も自由に作れなくなるわお前みたいな思想のほうがよっぽど質悪いよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:38▼返信
2025年ヤバすぎねえか
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:38▼返信
※458
イケメンではないけどブスではないだろ
時代劇のモブにいそうな顔立ちで違和感ないから不快感ないわ
逆にクラウドみたいな顔だったら違和感で笑っちまうやろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:38▼返信
※451
幕府が松前藩にアイヌとの貿易の独占化をさせたくらいかな?
和人がアイヌの領土に堂々と立ち入り、商いを始めたって考えればアイヌからすれば大事件じゃね?
その後松前藩とアイヌの間で色々あったみたいだし
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:38▼返信
>>461
ソニーならどんな批判も許さないお前の方が本物だよ
俺は実績を見て不安視してる
大好きなゲームだから壊されたくないだけだ
サカパンがどんなに素晴らしいスタジオでも大元のSIEが狂ってる以上なんも安心出来ん
MSみたいにDEI排除しまーすって言ってからの製作だったら男だろうが女だろうが気にしなかったわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:38▼返信
前作の魅力と言えば主人公が侍から冥人に変貌していく葛藤にあると思うんだけど今回もそういうのはあるのかな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:38▼返信
黒人は無理でもロシア人にしてほしかったな
日本に気を使い過ぎて何だか萎えてくる
もっと自由にやってほしい
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:38▼返信
パルの突然のTGS撤退といい
タイミング的に任天堂が邪魔したせいで日本の発売が出来なくなったのでは?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:39▼返信
コンコードは反ポリコレからどういう反応が返ってくるかの実験だったんじゃないかと思う
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:39▼返信
実質ゴールデンカムイ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:39▼返信
相棒は狼か?
ちょっとクライヴみたいだなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:39▼返信
実は題名まだ完全に決まってないこから
ゴーストオブ予定だったりして
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:40▼返信
>>473
日本ハブワールドで草
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:40▼返信
>>249
そこが致命的やろ
あのゲーム会話中顔がドアップになるからモデリングが不細工だと致命的なんだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:40▼返信
>>486
意味が分からんが?
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:40▼返信

世界を席巻したのはPS5でした。
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:40▼返信
どの年代の蝦夷地(北海道)を舞台にするか分からんがアイヌを苛烈な搾取で支配した後世に悪名高い松前藩主が敵なら壮絶な死闘になる
というか北海道の歴史で松前藩主以上の悪党が類を見ないのだ
アイヌ族が激減した直接の犯人が松前藩主だからまさに悪鬼羅刹・・なるほど
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:40▼返信
>>486
頭おかしいの?
498.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年09月25日 08:40▼返信
484. はちまき名無しさん2024年09月25日 08:38
>461ソニーならどんな批判も許さないお前の方が本物だよ
俺は実績を見て不安視してる
大好きなゲームだから壊されたくないだけだ
サカパンがどんなに素晴らしいスタジオでも大元のSIEが狂ってる以上なんも安心出来ん
MSみたいにDEI排除しまーすって言ってからの製作だったら男だろうが女だろうが気にしなかったわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:40▼返信
まさかのだったマジか
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:41▼返信
>>395
サカパンはゲームとしての外連味は入れ込んでるしそもそも史実に忠実とは言ってないから別に
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:41▼返信
>>147
昔は女主人公の方が売れたのにな(笑)
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:41▼返信
アツちゃんらしい
MAPは道内全てならすごいな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:41▼返信
まぁPC版ツシマ出してた時点でそろそろ新作の宣伝かなと思ってましたよ私はね🤓
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:41▼返信
ゴーストオブ羊蹄
ウルヴァリン
モンハンワイルズ
デススト2
GTA6

まだ年明けてないのに2025年の予定ヤバすぎないか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:41▼返信
>>485
おれ含めてみんなアイヌの知識が足りなすぎてそういうシナリオであっても共感できるかわかんないな
作中で説明があればいいんだけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:41▼返信

ハブッチなんも無いな
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:42▼返信
>>503
ホライゾンも全く同じパターンだったな
前作PC版→PS5独占新作の流れ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:43▼返信
サカパンはツシマ、ツシマオンライン、ツシマDLCと出してヨーテイ
開発力が素晴らしい
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:43▼返信
今からアイヌの勉強でもするか
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:43▼返信
最後の山見て「富士山かよこれ…」って思ったけど羊蹄山って本当に富士山っぽいんだなwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:44▼返信
一体だれと闘うんだこのゲームは?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:45▼返信
>>508
ソニーならどんな批判も許さないお前の方が本物だよ
俺は実績を見て不安視してる
大好きなゲームだから壊されたくないだけだ
サカパンがどんなに素晴らしいスタジオでも大元のSIEが狂ってる以上なんも安心出来ん
MSみたいにDEI排除しまーすって言ってからの製作だったら男だろうが女だろうが気にしなかったわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:45▼返信
>>474
普通だろ
どこぞのまな板のスケジュールが白すぎるだけwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:45▼返信
※485
和人側だったけど、アイヌへの圧政を見て心変わりする過程とか…?
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:45▼返信
>>511
幕府の命を受けた松前藩かな?
アイヌ側につくとか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:45▼返信
>>244
ただなんか香ばしい奴らに乗っ取られてるから
真摯に取り組んだら逆なことになったりして
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:46▼返信
>>40
まだ問題点がわかってない奴がおるんやなぁ
頭悪そうだし仕方ないとはいえ哀れになるわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:46▼返信
怒涛の新作ラッシュ&モンハン発売日発表で弱った邪悪なトロールにとどめ刺しに来たな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:46▼返信
三味線とオオカミが重要な意味がありそうやな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:46▼返信
アイヌ、琉球は燃える要素しかない
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:46▼返信
※484
やっぱお前ホンモノやな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:46▼返信
>>325
まあ明らかに元寇よりは弱いねただ地味目の題材でも上手く料理してくれそうだけどねサカパンなら
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:47▼返信
侵略してくる日本人からアイヌを守る物語だろ
残虐非道な日本人の本性が暴かれる
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:47▼返信
>>53
ゼルダが戦えるならリンクの存在意義…
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:47▼返信

エグいの来たな

526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:48▼返信
日本人でも全然知らないよなアイヌの歴史なんて本当のところ
そうとうこれは研究したんじゃねーか?
もう羊蹄山から分からないもん普通に
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:48▼返信
結構マイナーな所選んだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:48▼返信
羊蹄山って蝦夷富士と呼ばれてたんだな
日本人だけど知らんかったw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:48▼返信
>>484
マジモンの青葉予備軍で笑う
さっさと頭の病院に行って来いよw

二度とシャバに戻れないだろうけど
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:49▼返信
>>451
アイヌ側に文字資料が無くて、松前藩という戦国勝ち組の侵略者が
思いっきり幕府に忖度した資料しか残してないが
・ニセコや羊蹄山周辺を北限として函館までの一地域しか支配できていない
・松前藩の支配地域北限周辺にチャシ(アイヌの砦、灯台?)が戦国末期ごろから増える
という周辺情報からこの頃の松前は普通に戦国ルールでアイヌ相手に支配領域を争っていた時代
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:49▼返信

ゴーストオブヨウテイ

でいいのかな?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:49▼返信
下手な事したら荒かねないけど大丈夫かね?
どちらも今の日本人なんだぞ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:49▼返信
日本史の表舞台はコエテクに任せる感じの立ち位置が面白いな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:50▼返信
>>512
まだ詳しい情報か出てない紹介トレイラーだけで一方的に自己の判断だけで決めつけて批判してるやつのほうがよっぽど異常
そういう批判はゲームプレイ映像とか確定情報が出てからすれば?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:50▼返信
ゴーストオブシリーズが展開されていくのも嬉しい反面、もうインファマスシリーズは作らんのかなぁ、、、って思ってしまう。シリーズ右肩上がりだったのに、死なすには惜しいと思うが流石にオープンワールド2つ抱えるのは厳しいよなぁ、、、
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:50▼返信
アイヌは服装買えないと違和感でるぞ
それだと凍え死ぬしな
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:50▼返信
もう飽きたジャンル
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:50▼返信
>>523
シナリオの都合で和人がヒール役として描かれるのは全然構わないよ
ただこのあとにインタビューとかで「これが日本人の本性です」とかいい出したら話が変わってくる
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:51▼返信
Switch2にはポリコレアサクリ来るからそれで我慢しなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:51▼返信
やっぱ史実に忠実()とかでなく完全な時代劇ベースはええ
11人の賊軍がちょっと楽しみ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:51▼返信
どう見てもハイイロオオカミなんだけどなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:51▼返信
弥助を切り倒してくれ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:51▼返信
侍って事は和人側の主人公なのか?
アサクリ3みたいなハーフか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:52▼返信
ロシア人との闘いだろうな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:53▼返信
>>28
前作出した年同じだぞ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:53▼返信
>>340
多様性が尊重されてる事自体は別に何も悪く無いし別に良いんじゃね?製作者の意図とは別に外圧で歪められるのが良くないってだけで
しかもコールさんの頃からサカパン作品なんてわりとそうじゃん?SSの頃だってフェッチ主人公のスピンオフ出たって当時何も言われなかったし
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:53▼返信
クルドに支配された近未来の埼玉を描くゴーストオブサイタマもお願いします
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:53▼返信
アイヌって基本的に口伝オンリーで文書は残さないんだよな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:54▼返信

オワコン堂のお通夜会場はここですか?wwwwwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:55▼返信
※543
松前藩側だったけど、アイヌへの仕打ちを見てアイヌ側に寝返るんじゃね?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:55▼返信
史実とか戯けたこと言ってないなら女侍でもいいんじゃない
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:56▼返信
羊蹄山 別名 蝦夷富士(えぞふじ)
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:57▼返信
まーじで楽しみ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:57▼返信
PS5版パルワ日本だけ配信時期未定かよ
任天堂の妨害一部有効で腹立つわアイツら
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:57▼返信
>>547
サイタマってかカワグチだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:58▼返信
アサクリいらねえな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:58▼返信
バーサーカーイタコ婆だしてくれ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:58▼返信
羊蹄山ってことはニセコか
さらに外国人増えそう
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:58▼返信
>>541
大丈夫ツシマにキツネいないの知ってて敢えて出したからサカパンは
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:59▼返信
良いね楽しみだわ
主人公もだがサブキャラ達も濃いメンツで揃えてくれ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:59▼返信
出来るならプロでプレイしてーな
絶対超綺麗だよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:00▼返信
>>497
うん!
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:00▼返信
イシイエリカなる方がモデル元らしいけど知ってる人いるかい?
俳優全くわからんから教えてほしい
仁のツジさんみたいに日系人かもしれんが
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:00▼返信
>>554
実際特許関連は国によって別の訴え起こさなきゃならんからねまあマジで国内の旗色工作の為にやってるね
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:00▼返信
本能寺から逃れた弥助が出てくるだろうね
師匠ポジかもな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:01▼返信
時代的に豊臣の残党が蝦夷に新政府作る話になるのかな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:02▼返信
>>559
熊もね
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信
船戸与一の「蝦夷地別件」を読んで松前藩やアイヌについて勉強しておきなさい
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
仁さんとかは一切関係ない話か
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:06▼返信
※566
豊臣の残党も何も、1603年ならまだ大阪城におるやろ豊臣陣営は
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
これに比べて特許ゴロ任天堂くんはゲームすら作るのやめて業界荒らしに夢中というね。。。
572.投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
ゴキブリが騒いでるだけでトレンドにも乗らないクソゲー
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
>>41
ポリコレはクソだけど女主人公ってだけで叩くやつは同じくらいクソ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
>>573
前作日本だけでミリオン行ってるぞアホ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
>>573
独占やったなー
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
>>535
セカンドサンからですらもう10年だもんね
アストロボットでコールさんやデルシン見て嬉しい反面寂しさもね
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
様子見だな
今回のは余りに取材が足らん
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
>>574
主人公が女ってだけでポリコレガーって騒ぐやつは一体何なんだろうか
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
>>578
え?関係者でもないお前が何を知ってると?
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
※550
そもそも北海道全体が元アイヌの土地ではありません
どちらかというと現北海道の大半以上は縄文文化人(つまり天皇家)が支配してた地でかれこれ1500年以上経つ

アイヌがもともと多く活動してたのは樺太で現在ロシア領のサハリンだから、
樺太にいたアイヌはロシアが吹っかけた日露戦争でビビって樺太から北海道逃げただけよ
土地返せどうの言うならロシアに言えってこと
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
>>512
そもそもSIEがポリコレ汚染されてるってのがお前の思い込み
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
豚はツシマの時に韓国領土なんだがーと自ら何人であるかを白状したからな
豚の喚きは聞こえんよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
>>578
え?あなたはサッカーバンチのスタッフなんですか?
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
昨日、キチガイ任天堂信者が必死にState of Playではクソゲーしか来ないって捏造していたのに、GOTY候補ゲームが来ちゃったな
キチガイ任天堂信者、息してる?
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
もし外人にこの時代この場所でどんな事件があったんだい!?って聞かれても何も答えられねぇ…w
587.投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
ゴーストオブ予定ってなんだよ。タイトルくらい決めてから発表しろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
>>580
関係者じゃないと何もわからないと思ってんのお前?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
>>584
?????
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
>>588
無知は黙っとれ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
でもこれやる事が同じで飽きるよね
オンラインの方が面白かった
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
また冥人か
馬鹿の一つ覚えみたいに
アイヌかな?
買うけど
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信
外伝でもいいから政子主人公のだしてくれ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信
>>589
分からないだろ。何か他に発表でもされたわけ?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信
北海道の戦国時代は、コシャマインと蠣崎信広の戦いに始まり、その後も続いた蠣崎家当主と、アイヌの首長たちとの戦いの繰り返しでした。

これが現実
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信
サッカーパンチは日本人以上に日本への愛を感じる
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
>>530
ロシア刺激しない様に釘刺されたけど一時的には結構上まで侵略してたみたいな話ってなかったっけ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
どうすればいい、弥助?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
>>593
まだ二作目なんだけど…
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
Erika Ishiiで検索するとモデルの人のWikipediaでるな、英語だけど
もうゴーストオブヨーテイの文字もある
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
>>592
オンラインはマナー悪いやつ多い、めんどくさい神加護、アスレチック大禍ダルいで戦闘はおもろいが月キャンと弓キャンプレイヤーばかりで色々残念 物は良いのにサカパンのオンマルチ開発経験が浅すぎて粗が目立つモードだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
>>595
明らかに服装がおかしい事にすら気付かんの?アホ過ぎない?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:22▼返信
主人公女なの?

ポリコレやん😂
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:22▼返信
※581

いや、アイヌの土地の話はしてないが…?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:22▼返信
アサクリにトドメ刺しに来たな
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:22▼返信
>>604
やめたれwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
>>604
ポリコレに過剰反応してるやつはブスだけだって野村がいっとったな😁
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
>>600
舞台かえた焼き直し?
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
>>607
自演してて草
女主人公だけでポリコレとかどんだけ偏った思考してんだよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
>>603
服装wツシマだってあんな鎧着てねえよ。馬鹿かお前
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
導入ストーリーまだわからんからなどの時代の出来事モデルしてるか謎
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
>>609
タイトルにghostがついてるだけでまだ冥人だと確定してないのにようネガキャンできるなw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
時代背景含めて楽しみやね
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
>>604
プリンセスビッチと知恵の窃盗を全否定www
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
PS5専用か
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
>>611
馬鹿はお前だ
普通に凍死するだろって話だよ
鎧がどうとか言う話じゃねえ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
女の侍
ポリコレじゃん😂
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:27▼返信
>>603
偉そうなこと言ってて前作プレイしてないエアプかよw
そもそもツシマの時点で時代的に存在してない甲冑とか出てきてたし開発のサカパンも時代劇風のゲームとフィクション強調してたのに今更なんだよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:27▼返信
>>616
貧乏人ざまぁwww
メシウマ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
開拓するまで島流し扱いの未開の地だったのに侍がいるわけないだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
>>617
凍死ってw
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
山で誉は捨てました
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
>>568
おー全然知らんかった勉強しますツシマと違ってピンと来なかったから詳しい人いて助かる
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
>>617
あのね。ゲームなの?分かる?頭大丈夫?忠実に当時を再現しましたとか言ってないの。ツシマでも見栄え重視って言ってたろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
アンソって女の侍は存在しないと思ってるの?本当に日本人?戦国時代なんて女武者沢山いるし歴史の授業でも習うでしょ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
>>609
舞台さえ変えなかったティアキンを崇めてる豚がそれ言うの滑稽
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
本能寺から逃げのびた弥助は蝦夷に渡っていた
罪人として島流しになった主人公は弥助と出会い
弥助から真の侍を学んでいく
そこにアイヌを侵略しようとする日本人の魔の手が
主人公と弥助は協力して日本人からアイヌを護ることを決意する
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
>>626
そもそもアイヌ舞台なので歴史にほとんど残ってないし何でもありやぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:34▼返信
日本ゴースト多すぎぃ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:34▼返信
>>617
はぁーシャドウズじゃあるまいしリアリティ重視でもないのに細かいやつだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:34▼返信
>>621
じゃあ蠣崎、松前は何なんだ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:35▼返信
そこそこ美人だから大丈夫だな
外人てすぐに一重のブスにするからなアジア人を
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
ポリコレであってくれぇ〜
ポリコレしててくれぇ〜

絶対ゲーム嫌いだろコイツら
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
アイヌの話ならロシア人の重税圧政で苦しめられてたから
主人公は追われの身でありながらアイヌを助けるというストーリーかな
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:37▼返信
モンゴロイドでたのむ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:37▼返信
>>631
真冬にTシャツ短パンでも違和感ないって言いそう
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
北海道に侍居たんか?
😂
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:40▼返信





                       クソゲー
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:41▼返信
主人公アイヌで敵は江戸幕府か?ストーリーが気になるねえ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
※638
当然いるだろ日の本舐めるなよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
羊蹄山とか完全に予想外だわ
今回もロケハンとかきっちりやってるんだろうなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
ニセコが海外で人気だからな

パウダースノー舞い散るアクション楽しみだ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
アイヌのストーリーがメインなら羊蹄じゃなくて北海道の先っぽの地名を取るよな?
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
神ゲー確定じゃん。
買うわ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:48▼返信
>>637
甲冑着て泳ぐゲームに今更何を言ってるの?前作も死ぬだろとか言いながらやってたのか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:48▼返信
なんか前作とあんま変わらんな
売り上げ駄々下がりだろうな
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:48▼返信
PC版も同発したら1000万本いくのでは?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
PS4の時点で綺麗だったもんなこのゲーム
それでいてやたらロード等も軽かったし
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
>>598
ロシア帝国がはっきりとベーリング海までオホーツク海の沿岸まで版図を広げて
支配権確立するのは1700年代

松前藩とロシアがアイヌ挟んでパワーゲームが始めるのは18世紀後半から
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
予定は未定 つまりそういうことだ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
いろんな勢力あってどの陣営に就くか選べたりして
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:51▼返信
シャクシャインの戦いがベースなのかな
めちゃくちゃ楽しみ過ぎるんだがwwwww

654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
>>649
そういえばロードがやばかったな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
>>635
ロシア帝国なんかまだウクライナコサックすら鎮定できてない時期だろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
なんだかスピンオフみたいな感じやな~ 
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
>>647
悔し過ぎて願望と妄想www
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
オープンワールドはだいたい横道ミッションで話がぶつ切りになってメインストーリーが追いにくくなるもんだけどツシマはマジで楽しめた
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
>>648
ツシマはPC出る前から1000万本行ってるよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
サカパン初のps5タイトルだから期待爆上がりや
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
※637
実際に会った事あるからなんとも
前作の時点で雪とかあったけどあっちには言わないの?
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
マニアックな舞台ついてくるね
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
また寒そう
日本は寒いイメージか
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
おいおいモンハンGTA6の2つあるだけでも贅沢なのに来年超大作多過ぎるだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
オーロラで草
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
こんなの買うしかないじゃん
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
※653
それメインだとアイヌ同士の内ゲバばっかりなってしまうよな
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
来年マジで豊作すぎるな
時間が全然足りなくなりそう
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:01▼返信
※534
特大ブーメランが今投げられた! さて、刺さるか否や
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
ゴーストオブポリコレ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
何だか歴史がよくわからないゲームになりそうだな
蝦夷人と田村麻呂が戦ってた時代か?
俺的には弥生時代に焦点当てて
武士の起源とかやってくれた方が良かったな
アクションだけじゃなく米とか作って庭園運営したり
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
>>668
今年と来年はマジでゲーム豊作やな
久々だわこの感じ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
気になるんだが温泉はあるんかね
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
なんか今回のステートオブプレイ
女性キャラばかりだったな、エディットかたまには渋いオッサンキャラクターのゲーム紹介してほしかったわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
アサクリシャドウズの立場なくなったな
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
>>671
それは東北だろ。全然歴史詳しく無いんだから何で気にしてるの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
舞台的には興味深いけど、アイヌ関連の話不可避だから荒れそうなのがな…
愛国マンに火が付いて異様なネガキャンされる可能性とか考えたら怖いわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
でもこれ洋ゲーだから
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
※676
アテルイはアイヌ語だぞ
田村麻呂に敗れた残党が蝦夷に落ち延び
雌伏の時を費やす
なんかこういうOPになりそうな予感がする
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
>>677
汚物島とか言ってた朝鮮🐷がネトウヨ珍説で荒らそうとする
マヌケな姿みるのは見るのが今から楽しみだわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
まったく情報が漏れていなかったな
漏洩してるアホ会社は見習えよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
女主人公でもいいんだよ女なら女としてキャラクターやれば
ポリコレのクソゲーは女なのに、ただ男の代わりみたいにマッチョ女や刈り上げヘアー女ややたら勇猛な女とかお前ら、女体になった男やろみたいな違和感しかねえからポリコレ嫌なんだよ。そういう部分ちゃんとすれば女主人公でも問題ねえ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
ヒグマと戦うんか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
>>668
うひょ〜w
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
>>668
うひょ〜w
金足りねえwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
絶滅したニホンオオカミが見れるぞ
やったね!
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
>>679
だからそれは東北の頃だろ。羊蹄山は北海道だっての
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
コメ欄にアホおって草
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:19▼返信
>>680
愛国マンが他の意見を持つことを否定するレベルで湧くのは別の件見ても明らかだからな

「前作は○○だったのに新作はブレた」みたいなそれっぽい事を大勢で唱えたら、簡単に釣られる奴が出てくるのも見てきたし
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
アイヌvs松前の大きな争いはクナシリメナシの乱があったけど18世紀の話だわね
交易を一手に許可されてた商人があくどすぎた
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
北海道に富士山があるのかw
692.投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
どうしよう!どうしよう!
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:21▼返信
>>647
なあ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:21▼返信
ゴーストオブ予定
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
富士山と思わせて羊蹄山😂
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
誉は山で死にました
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:23▼返信
※98
女主人公最高やんw
なんでむさいおっさんの尻見続けなければいけんのよ
おめぇホモか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:23▼返信
>>478
ソニー信者はポリコレが何か分かってないガイジだから何言っても無駄
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:24▼返信
関ヶ原の合戦時期の北海道ってまだ未開の土地だったような
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:25▼返信
サッカーパンチはニッチな場所を舞台に選ぶ傾向にあるな
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:26▼返信
北海道だしアイヌがメインになるけど海外ウケするのかそれ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:26▼返信
相変わらずステプレはショボい
新作これだけで他は発売日発表しただけw
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:27▼返信
松前藩の話?
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:27▼返信
今作は忍者ってより狩人的な感じになりそうだな
影牢チックに侵入してきた敵をトラップ責め
誉?ウトマサが毒殺されたときに捨てました
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:28▼返信
このころの北海道って松前藩があったとはいえ
歴史的な出来事残ってないはずだからほぼ架空のストーリーになりそう
そういう意味ではいちゃもん付けにくいってことなんだろうが
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:29▼返信
アイヌ側で松前藩を襲撃する話かな
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
>>703
発表しなくてもソフト沢山出るし不都合ある?
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
※701
SIEが関わってるから逆にリスクを理解しすぎてる弊害かもな
そう考えるとシャドウズの怖いもの知らずっぷりのなんと凄まじい事か…
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
まあアイヌを敵にしたら多分国内外でものすごいことになるからプレイヤーがアイヌだろうな
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
>>706
まぁ、それはそれで「嘘歴史を広めるな」パターンで燃え上がるのも見てきたしな…
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
松前藩内の融和派と侵略派の派閥争いみたいな話にするのか
それともアイヌの抵抗なのか
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
アイヌ対松前藩とかやべぇだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
仁と違って最初から反体制側か
すごいことになりそうだな
平安時代か江戸時代か
どっちの時代が舞台か知らんが
面白そうではある
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
※704
スクショ部分の動画みたら1603年って表記されていたから松前藩出来る直前の話しぽい

716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
1603年の羊蹄山付近なんてまだアイヌしかいないだろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
戦前に南方ポリネシアンも北方アイヌもみんな日本人がルーツだというアホみたいな説があって
一応それを補足する神話伝承もあるのでアホウヨが信じてるのが「アイヌ民族は異民族じゃない」説

けど、そんなこと言い出したら朝鮮民族も台湾の江東人も高砂族も華北人もモンゴルも
フィリピンのイゴロット族なんかもみんな日本人と同一ルーツといえる
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
>>715
1604年だっけ松前藩
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
アイヌを利用してなんとかゲーム叩きを模索する低スペックゲハ民
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
またセンシティブな舞台背景選んじゃったな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
人型の敵どうするんだ
アイヌ殺すのか?弥助どころじゃない騒ぎになるぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
サカパンスタッフにならナコルル好きなガチオタ数人いてもおかしくない
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
アイヌなら下手なことしたら両方から叩かれるぞ😰
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
津軽三味線に二刀流で狼連れてんの…? スゲェなオラわくわくしてきたぞw
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信

アサクリ終了wwwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
外人はネイティブアメリカンとアイヌを重ねてるイメージ
アサクリみたいに余計な事言わなきゃいいけどな
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
結局「ポリコレを批判する愛国者」みたいな謎のストーリーを克服しないといけない時期に来てんだよ

諸悪の根源だろう
何でもかんでも気に食わない物はポリコレ認定して、愛国心に火を付けて燃やす。これがな
結局の所、賛否があるくらいが表現の上では健全。そうすれば表現で変にビビる事は無くなる
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
プーチン
アイヌはロシアルーツ
北海道はロシアのモノ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
松前藩が登場するようなら普通に波乱要素ではあるけどね
日本人対アイヌの図式になるし
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
正直この辺の歴史は全然知らん、普通にゲーム楽しむ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
※724
津軽といえば石田三成陣営の関係か
関ケ原の戦いで負けてお家潰れなんたらかんたらで北海道へ渡ったという感じ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
ゴーストオブ蝦夷富士の方がしっくりくる
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
※727
弥助のことか? 弥助のことかーーー!!!
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
>>230
キモチワル
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
PCで待つわw
最高の環境でやりたい
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
あぁこれもコンコードと同じくポリコレ案件だわ。和人に虐殺されるアイヌ描くんだろう。3作目はゴーストオブナンキンくるぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
蝦夷制覇の為に潜入していた隠密が
現地人の酷い扱いを見て心変わり
忍者の技を駆使して幕府と敵対とかやりそう
幕府への忠?植民地支配や奴隷連行で捨てました
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
日本人より日本に詳しいからなあ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
タイトルがなんかなぁ・・
なんだよゆってぃーって
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
1603年ぐらいが舞台なら
松前藩がアイヌの土地を奪っていって、
のちのシャクシャインの乱に繋がるまでの軋轢を描くような感じか
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
アイヌの描き方によってはアサクリ以上に問題になるのでは?
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
マジのPS最後の希望か
これがダメなら未来永劫国内でPSが栄える事はもう無いだろうな
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
対馬もそうだったが相変わらず舞台が予想外
人よりも野生動物とのバトルが多そう
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
松前藩の横暴の目の当たりにした女侍がアイヌに同情してアイヌの味方となって倭人と戦う話とかやめてね
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
※742
ワイルズの記事でも同じこと言ってる豚がいて草
これからも第二第三の最後の希望wが現れるぞw
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
アイヌは辞めて欲しかった
武士とはあんま関係ないし日本が悪者になるの決定だし
日本vsアイヌって対等な戦争でもなくてアイヌ弱すぎてどう描いても日本悪の民族浄化にしかならんのよな
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
※741
主人公をアイヌに設定すれば大体解決するやろ 燃えはせんやろけど、またニッチなところを選んだなぁってのはあるかな 燃えるまでも行かないって感じ?
748.投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
このコメントは削除されました。
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
一周回って逆にアサクリのほうがゲーム的には面白そう
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
>>729
信長の野望で普通に「愛知県民vs岐阜県民」とかやりまくってるくせに何が問題なんだ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
ショーグンでは三浦按針を使って外国人の入口にしてたし、こういう手法は合理的だったんだろ
こういう話をすると三浦按針と弥助の地位の違いを指摘する人出てくるけど、弥助を入口にして信長に行けるわけだからな。当然これはメリットなのにスポイルされてる

こういう話が「ポリコレ反対。歴史歪曲を許すな」の一言でかき消されるのが現状だからな。そういう前例があるから後に出てくる作品への危惧が生じる。もういい加減乗り越えるべきなんだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
>>749
弥助はメタスコア次第では買う
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
アイヌに関してはアイヌ人はロシア人!って言い出さなきゃ
敵が日本人でも日本人相手に無双でも問題ないと思う

人種に関してはマジで炎上するから出すべきではない
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
ポリコレらしいゲームで安心したわ
DEIに真正面から喧嘩売る悪の封建主義ファシスト幕府と
人権や民主主義に目覚めたアイヌとの闘い
俺は応援してるぞ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
アイヌ(先住民族)対日本人とかなら問題ないけど
アイヌ(外国人)対日本人だとロシアが喜ぶだけで炎上する
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
LGBTみたいなポリコレごっこと違って
アイヌは民族と領土がテーマなので格が違うレベルのスーパーポリティカルなテーマ
しかも現在進行形の
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
※740
シャクシャインと松前藩がバチバチやるのは50年後だから
その前のアイヌ同士や少数民族やロシア関係の抗争がストーリーで出てくるじゃねかと思う
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
1600年はあえて言えば、羊蹄山以南に和人、以北にアイヌみたいな勢力
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>157
叔父上ちゃうんか
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>749
何周しようがアサクリがツシマより面白い事なんて無いでしょ。特に日本の趣の表現なら比べる相手にもならない
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
※740
松前藩ができる前から日本の地域ですが
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
アイヌの文化圏で侍とかまたチョイスがすげえ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
エンディングはブレイブハートっぽく
アイヌに自由を!って処刑された主人公が叫んで
シャクシャインの蜂起で終わる感じになりそう
徹底的に和人の醜さを描くストーリーになりそうな予感
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>752
そもそもメタスコアなんて気にしない方がええぞ
面白さなんて結局主観でしかないんだから

致命的なバグやストレス溜まる動作なんかのレビューは参考にするけど
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
アイヌと戦うにしてもアイヌに味方して日本人と戦うにしても後味悪いな。本題として大丈夫かコレ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
ポリコレに飽き足らず
反日にまで手を染めるかソニー
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
そもそも当時の北海道は日本なのかと言う話もあるのか?
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
>>735
また4年後に会おうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信

主人公ブサイクっぽいけどw
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
ゲームの都合上島とか隔離された舞台がゲームの方がやりやすいんだろうな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
ある意味真の日本発ポリコレとも取れるか 北米ではネイティブに対する謝罪や歴史認知のアクションは盛んになって来てるし そういう流れを汲んでいると取れなくもない。 まぁ、ある層からは毛嫌いされるやろうけどな
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信

なんでもうアイヌと戦うことになってんの?もしかしてバカなの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
別に不細工ではないやろ、現代美人ではないけど
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信

五毛だらけだな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
>>767
日本になるのは明治からだよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
1604年に松前藩が家康からもらった黒印状というのはフリーパス発行ではなくて
実質的には幕府からの「アイヌ支配禁止令」だったという説があるからな

1590年欧州仕置で安東氏から独立して、秀吉から事実上の北海道フリーパス貰ってた蠣崎家に対して
徳川家康は「貿易以外は自由にしたらあかん、アイヌ人の狩猟採集地、祭祀風習に口出すな」と釘刺した
だとするなら1603年ごろにそのきっかけとなる事件が起こってても面白い
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>735
ツシマは4年後だったから2029年かジジイ生きてるか?wwwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>765
その辺選択制になるのかも
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
>>137
本土から逃げてきた賞金首でアイヌに紛れ込むけどアイヌが内ゲバで纏まれず松前藩側について同化していく部族、奥地に逃げる部族、抵抗して滅ぶ部族の話になるよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
アイヌ関係だと思うけど大丈夫かな
結構グレーなところあるし
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
マジかよ
PS5買わなきゃならなくなったじゃねぇか
もう値下がりを期待しても無駄なんか?
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
※767
完全に日本に吸収される途中だね琉球と同じ
戦国終わって秀吉の天下統一から外側に拡大が向かったという流れ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
バリバリポリコレ体勢のソニーが作ってるんだから
先住民族の土地を蹂躙する邪悪な日本人って話になるに決まってるやんw
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
>>765
RONINで佐幕と倒幕どっちについても
どっちかに凝り固まった宗教的な考え持つ人以外は後味悪い…みたいなもんやろ

センシティブな内容をセンシティブだから駄目だと決めつけ鳴らして
ゲーム化を忌避させるバッシングをやめたらいいだけの話
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
先生助けて!!
指ちゃんが息してないの!!
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
※782
なるほど、最後は沖縄で3部作ってことやなきっと 見えたわ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
ゆな、政子殿よりは美人じゃね
温泉はあるんだろうか・・・
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>780
アサクリみたいに日本史が勉強できるとか言い出さなきゃいいだけだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
ニホンオオカミって時点で闇落ちしたナコルルって感じ
もうアイヌ関係決定でしょこれは
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
登場民族と描き方によってはアサクリよりヤバいことになりそう
サカパン頼むぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:11▼返信
ツシマ出してるところという安心感
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
アサクリがやばいのは発言のせいやろ
納得される理由で主人公決めたんじゃなくて
アジア人じゃ感情移入出来ねえ
自分たちが感情移入出来るためだからな
それに加えて資料の盗用問題
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
ゴーストオブ羊蹄の主人公を演じるのは俳優のErika Ishiiさん
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:13▼返信
ソニー製シャドウズかよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:13▼返信
>>790
ならんならん。アサクリよりヤバくするには豊臣や徳川も恐れた伝説のロシア人侍がアイヌ斬殺しまくってこれが日本史だと言わなきゃアサクリは超えられない
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:13▼返信
しかし1600年代の北海道って日本人でも難しい所よく選んだな
当時ならアイヌの人達沢山居るだろうしどう絡むんだろうか
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
>>782
良く言えば吸収、悪く言えば収奪って感じになるのかね。
日本領じゃ無いとしたら、「アイヌの住む土地北海道」になるわけだよな?それを前提にした場合どういう反応されるのか想像が出来ないわ

と言うか、明治期以来の「無主地北海道」と言う概念もあるのか。こっちを望む勢力もいたりするんだろうか?
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
>>780
ツシマも現地民や研究家とタッグ組んでやってるから大丈夫だろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
ヒール役はオランダ東インド会社とイギリス東インド会社だろ
この2社は貿易で他国を植民地化させるというのやってたし
日本にも来てたからアイヌ蜂起を裏で操ってたというストーリー組み込みやすい
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
アイルランドと違って北海道は大人しいよな
同じ日本人って意識あるし
そんなに神経質にならなくてもまあ大丈夫じゃねえの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
>>792
最初のPVの時から騒いでたわ。事実として
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
全っ然伸びねぇしw 地味なんだよなぁ、結局 弥助が素直に倭人だったらきっとこんなもんだったって事じゃねぇのか? 意外なところで答え合わせ出来てて草
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
巴御前や井伊直虎に代表されるように女武将自体は結構存在するし、そもそも「歴史に忠実」だの「歴史が勉強出来る」だのゴーストオブでは言ってないんだよな
アサクリ持ち出してる奴は阿呆なんか?
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
任天堂信者の酸っぱい葡萄が止まらないなw
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
黒印状が発行されるまでは
アイヌとの交易はだれでも自由、事実上、蠣崎家にアイヌの支配権認めてたんで
アイヌには「蠣崎家に逆らったら秀吉が攻めてくるからな」と吹聴してた

発効後以降は、松前藩以外がアイヌと交易した時点で御法度だが
アイヌ支配してるのは幕府なので、アイヌに文句あったら松前が幕府に願い出ろという制度になった
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:23▼返信
主人公の顔出たとたん外人どもにDEI言われててワロタ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:24▼返信
新作待ってた
UBIみたいにアジア軽視で文化の盗用と捏造に力を入れるクソ企業のゲームはもういらん
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
※803
言ってろ言ってろw その筋違いのツシマを叩き棒にしたヤツら死ぬほどおったぞw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
サッカーパンチは不細工しか出さない信念を感じる
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
日本刀と面頬好きだねえ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
>>789
羅刹ナコルル
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
発売前からDEIの思想がプンプンするが
PC版が出たら買うぞ
思想抜きにしてツシマは傑作だからな
これもそうに違いない
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
SONYの直江さん
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
>>803
アサクリが史実ベースのファンタジーだってのゲーマーなら周知だろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:27▼返信
黒人女侍じゃなくてホッとした
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:27▼返信
アサクリ超えようと思ったら三味線をヒップホップにして
黒人侍が松前藩の武田菱を家紋として使用

PVラストの火縄銃射撃シーンでは『関ヶ原鉄砲隊』の旗幟を掲げてなきゃいけない
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信
でもこれ無かったらステプレフルボッコにされてたよ
来年のPSの目玉なのは確か
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
>>802
ポリコレマンネリガックガクモンハンよりは伸びてるやん
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
キャベツに歌でも作ってもらえよw
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
>>808
アサクリじゃへにゃへにゃのつまようじで叩き棒にすらなってないのにそれで叩こうとするから馬鹿にされるんだろうに
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
倭人VSアイヌ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
>>806
日本人男は白人枠なのかよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
待て待て
北海道に旅行に来たかっただけだろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
女主人公ってのはがっかりだけど批判されるようなものじゃないよ当然
彌助と違って、気に入らないやつは買わなくてもいいだけ

ただまぁ、退屈よ
主人公が男でないだけで確実に魅力が減る
そういう男は一定数いるのよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
>>814
なお
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信
これは期待だわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
当時の北海道って流刑地のイメージ
観光なんかありえねえーわ
絶対胃が重くなるようなストーリー展開になると思う
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
今度は先住民アイヌが侵略者倭人から蝦夷を守る戦い?
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
前作から何年よ? ビジュアル的なインパクトは前作の方が圧倒的に上やろ 初報でこれは…
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
アサクリ弥助を引き合いに出して、どうしてこれは許されるんだとか言ってるやつはただのバカ
サッカーバンチは一言も「史実に忠実に作った」「歴史の勉強になる」「批判するやつは全員レイシスト」とかふざけた事を言ってないからな
どこぞのUBIと違って
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
言付けがクッキー☆に言わないであなたにいったのは
本当のことばれないように
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:39▼返信
今作も政子様みたいな主人公がドン引きするウォーモンガーやバーサーカーを下さい
男でも女でもいいので接敵即殲滅なやつでおなしゃす
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:41▼返信
これが一番大きい告知ではあったが、どうなるかね。
大体二作目は落ちるが。
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
最凶のヒグマと戦うストーリー
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:43▼返信
武装植民和人vsアイヌゲリラ兵
コレは炎上するでヨルダンに侵略してガザ地区を浄化する
イスラエルのことなんか言えないくらい
野蛮な黒歴史だからな
日本で売れるか未知数だと思う
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
※830
だって単体じゃあまりに伸びないからつまらんのやもん しゃあないやん 真面目かよ
っていうか普通にビジュアルやばない? まぁ、史実に忠実じゃないから細部まで嘗め回すような事せんでもええのか まぁ、海外勢が似たようなことをし始めなけりゃ良いけどなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:48▼返信
元寇ほどの大事件は起きてないから舞台設定としてどうだろうな

派手さで争うなら文禄慶長の役で良かったんじゃないかと思うんだが
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:51▼返信

北海道が舞台か、るろうに剣心とコラボ来たら熱い

839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
最初はアイヌ民をバッサバッサと蹂躙していくが武士の誉と良心の呵責から思い悩み幕府軍に敵対していく…
みたいな感じか
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:54▼返信
>>838
るろうに剣心は明治だからどうだろうな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
時代が徳川のアイヌ侵略開始した時期と合致するが大丈夫か?w
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:58▼返信
時代的に宮本武蔵が登場してもおかしくないな
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:59▼返信
幕府はロシアの脅威が迫る前までは放置ゲーしていたし
松前藩のアホ武士を成敗するストーリーだと思う

844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
弥助は死んでもいらんから
杉本を出してくれ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
次の相手は熊か
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
Switch2で完全版
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
日本を舞台にした正統派なゲームが発表された事で数日中にUBIの株がイーグルダイブしそうで胸が熱くなるな
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
ツシマが文化盗用で大炎上してたのにまたこれか
懲りないねソニーも
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
もうあまりPS5でゲームする気が無くなってたけど、これは買うかもしれないな
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
SYOGUNのエミー賞受賞で日本の時代劇への注目がかつて無いほど高まってるからな
良いタイミングの発表だ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
しかし今年はもう何もないのねPS5
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
自分の中ではサッカーパンチにハズレがないから新作というだけでうれしい
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
自然環境が厳しいわけだから、サバイバル要素とか入ってくれば面白そうだけど、そうなるとゲームのテンポは落ちるか…
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
多分PC版同時発売しないと思うから
ネタバレ動画だけ見て待つわ
ツシマとそう変わらんだろプレイ体験は
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
また地味なテーマを選んだな。ファークライ3みたいに大自然でサバイバルするゲームになるのかな
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:06▼返信
お~これは楽しみだわ
ローニンとか言うツシマのパクリがゴミだったしサッカーパンチは日本文化をガチリスペクとしてくるから買うわ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信
>>856
ローニンはあれはあれで良い
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信
対馬ほどコンパクトにまとまってる地域じゃないからいろんなオブジェクトを配置したり人工物を再現するの大変だろうな
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:10▼返信
アサクリは日本の歴史改ざんで叩かれてるけど
これ外人がアイヌに関心持ってしまうと
日本がアイヌにやった悪行が全世界に知れ渡って風向き変わるぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
>>187
追加コンテンツの冥人奇譚は別ゲームなんだけど、本編クリア前にやらないほうが良いですよ。本編手につかなくなるくらい面白いから
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
>>857
クソでしたね
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
しかし際どいとこを攻めてくるなあ
北海道の次は九州で島原の乱をテーマにした
ゴーストオブシマバラとかやりそうだわ
DEI
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
※859
何言ってんのよw どう考えてもそれがこのゲームの一番の狙いやろ
風向きがどっち向きかは知らんけどなw 己に厳しいことは良いことやっていう目もあるんやで
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
ソニーのPC出張はプレステへの誘導が目的だから
これがPCで出るとしたらゴースト3の開発が始まってからだぞw
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:14▼返信
Switchってまじでこういう自由度の高いゲームがないから可哀想だわ
ポケモンなんかで満足してていいんかよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:14▼返信
音楽とかちょっと西部劇っぽい感じもあったから、黒澤明+ジョン・フォードみたいな感じに
なりそうな気がする。黒澤明もジョン・フォードから乗馬のシーンの撮り方を教わったって話
だし、いわば師匠みたいなもんだしな
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:15▼返信
日本のドラマで扱ったことあるんかな
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:15▼返信
斬新なアイデア無いのかよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:15▼返信
>>865
出せないから嫌がらせしてるんだろうな
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
PS4であんだけきれいだったんだから、PS5向けの今作は期待できるな!
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
サカパンさん…マジで頼むからインファマスの新作出してくれ…
ツシマもいいけどインファマスで街中駆け巡りたいんや…お願いします。なんでもしますから。
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
愛馬は最初から最後まで同じ子にしてくれ
馬の乗り換えイベントはトラウマだ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
>>870
Switch 2なら2画面で遊べるのにもったいねえよな
噂によるとps5 pro並の高画質らしいじゃん
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:18▼返信
>>859
時代的にはアイヌがまだ自由に本土と貿易出来てて、その後締め上げられて困窮する前の
ターニングポイントになるあたりだから、その辺絡めた話にはなるんだろうね
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:19▼返信
>>871
インファマスもいいよね!やっぱ一作目の電気のやつが良かった
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
羊蹄山か
あの辺なら🚗³₃で2時間くらいで行けるな...今度行くか
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
映画の方はどうなったんだ?
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:23▼返信
超能力物はスカーレットネクサスとマーベルだけでおなか一杯っす
バタ臭い外人超能力ゲーとかやりたくねー
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
>>875
クオリティーは兎も角、1のストーリーは最高だよね

ジークの糞っぷりもたまらんw
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:26▼返信
見た感じアイヌに肩入れして指名手配されてる和人側の女が主人公っぽくて嫌な予感しかしない
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:32▼返信
>>156
ジジイでしょ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:32▼返信
ツシマやったらわかるけど、
日本の綺麗な風景が再現されてて外国のスタジオなのに花鳥風月わかってるんだよな
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:38▼返信
アイヌの次は十字架を掲げてる和人のキリスト教徒を殺しまくる
島原の乱ゲームが出てくるかもな
DEIを極めてタブーとされたテーマに突っ込んで欲しいw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:38▼返信
>>880
恐らく、ツシマのユナ的なポジションにアイヌが絡んでくるんやろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:45▼返信
>>866
黒澤監督の師匠扱いはさすがに草
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:48▼返信
1603年だと史実でもまだアイヌと松前藩の争いはないからどう落とし込むのか興味あるな。まあツシマの時点でファンタジー要素もあったしそこまで史実を完璧になぞる必要もないわな。
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:49▼返信
>>848
大炎上ってなに?
君の妄想じゃなくて?
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:54▼返信
>>144
リアルさを捨てても1作で全部楽しめた方がお得やね
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:54▼返信
>>848
アサクリとツシマの見分けもつかなくなった還暦🐷ちゃん
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:54▼返信
>>475
ゲームの売り文句真に受けるとか頭悪すぎない?
学ぶ事他にあるんだからゲームやってる
場合じゃないよ笑
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:57▼返信
日本語版だけコメント不可 それ一番大事 流石SP良く分かってらっしゃるw
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:57▼返信
>>802
こわ
勝手に妄想で答え合わせとかw
どっちにしても弥助がゴミなのは変わらんよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:59▼返信
>>891
ネガキャンキチが多すぎるの海外にもバレてるんやな…
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:59▼返信
当然、黒人は出るんだろうな?
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:59▼返信
津軽三味線背負ってるから青森人だな(適当)
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:02▼返信
PVだけでもう面白そうなの草
空気感というかカッコよさがシャドウズとは大違い
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:05▼返信
※892
ほらほら、分かったからもっと伸ばせよ 1000がとっても遠いのよ
弥助がゴミ以外になんか無いのかよw 
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:09▼返信
北海道って…
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:10▼返信

アニメ化もするし、YAIBAとコラボして雷神剣とか風神剣とか覇王剣とか出そうぜ

900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:11▼返信

低スペクソデカスマホことブヒッチ2
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:13▼返信
女で相変わらずポリコレ加速するSIEファースト
仁みたいな硬派な男はどこいった
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:14▼返信
>>833
ジョエルが言ってたろ
続編だ出来は劣る
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:16▼返信
サッカーパンチですらポリコレ化したwww
お前らの崇拝するツシマですらポリコレ女ですかwwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:17▼返信
※798
歴史家このタイミングでこういう仕事したくないやろな~w
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:17▼返信
松前藩ってなんか悪い事したの?
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:17▼返信
くっそ楽しみ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:18▼返信
>>794
完全に奈緒江の後を追うツシマ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:18▼返信
弥助擁護民嫌がらせしててくさ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:18▼返信
>>793
いやだから男にしろよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:19▼返信
>>769
もう終わったなSIEファーストは
丁寧な作りで好きやったんけどな
ポリコレ激しすぎてついていけん
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:20▼返信
※908
おったんやな…都市伝説かと思ってたわ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:21▼返信
PV見る限りツシマと変わらん
全部薄っぺらいわ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:21▼返信
>>908
ツシマもアサクリも批判してるのがここ
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:22▼返信
こいつ絶対レズビアンだよ今のうちに言っとく
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:23▼返信

ハブッチなんも無いな
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:23▼返信
Ghost ofでつないでくるとは思わんかったけど、それは良いアイデアよね
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:23▼返信

今回はどんな名言が生まれるか

918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:25▼返信
お尋ね者を追いかけて蝦夷まで行ったら、アイヌ指揮して反乱起こそうとしてたとかなら
大体レッドデッドリデンプション1やな。
ちなワイ倶知安やが、山頂に雪積もってる季節なら葉っぱほぼ落ちてるからあんなに緑茂ってない。
倶知安ホームページに写真いっぱいある。
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:26▼返信
>>910
ニワカのポリコレ勢と違って、サカパンは元々、トップからして学生運動あがりの極左スタジオや。
それこそインファマスにしても、割と大真面目に反体制なんよ。逆に、だからツシマなんかも作れた
訳や
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:27▼返信
女剣客みたいな感じかな?

ええやん
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:31▼返信
待ってた!
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:32▼返信
こういう地味なディレクションも 嫌いじゃないな 俺は
まぁ、地味すぎてDAYS GONEのようになってしまわないかだけが若干心配ではあるが
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:35▼返信
アイヌは鎌倉時代にカムチャッカ半島からやって来た侵略者だからな
日本固有の民族ではないぞ
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:35▼返信
松前藩とアイヌのバトルやろうな

津軽三味線背負って旅してるとかカッコイイやんけ
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:40▼返信
>>923
言語も単一じゃなかったし、5部族位あって普通に戦争してたわな
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:40▼返信
>>1
もったいぶってないでGhost of Edo作ってくれや
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:40▼返信
>>32
ツシマじゃねえわアホ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:44▼返信
バイオ新作、ペルソナ6の発表とΔの発売日は箱のイベントで発表か?
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:44▼返信
PS5独占

来年も期待大や
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:44▼返信
>>903
何言ってんの?ツシマの登場人物の巴の顔を実際のゲーム画面と初期設定画を見比べてから家
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:47▼返信
アイヌと和人との戦いってことになるんだろうけど
そうなるとこれはこれでネトウヨ発狂間違い無しって感じするけどな
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:48▼返信
もうアトラスというかセガはMS優先だからな
ペルソナ6は箱独占かもな
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:48▼返信
>>890
それは黒人侍擁護派に言うべき
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:50▼返信
>>2
アイヌ側主人公ならそういうことになるな
またうるさいのが湧いて日本人はクソだるい奴らだと認識されることになりそう
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:50▼返信
女主人公・・・
日本は侵略する側・・・

実にポリコレ

せめて主人公男女選べるようにしろよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:51▼返信
>>918
めっちゃRDRっぽいなと思った
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:52▼返信
>>912
頭悪い
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:53▼返信
巴御前主人公とかならまだしも無名の女侍とかポリコレ以外のなんなん?
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:54▼返信
洋ゲーの2作目=クソゲー
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:54▼返信
売上激減しそう
結局自業自得よな
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:55▼返信
>>940
PCですぐ出せば大丈夫
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:55▼返信
対馬はまだわかるんだが羊蹄山って何があるんや?
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:58▼返信
女主人公は嫌な予感
ツシマは仁の泥臭さが良かったのでは
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:00▼返信
>>865
ツシマは基本的にレールに乗ったシナリオで自由度は特にないよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:00▼返信
>>932
また適当言ってら🐷
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:02▼返信
三味線を背負ってるところからして、必殺仕事人っぽい感じもありそうやな
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:03▼返信

オワコン堂には一生作れ無いクオリティ
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
>>40
妊娠中で出征した神功皇后と言う存在が居てだな

少し時代を戻した戦国時代でも立花銀千代と言う存在も居たんだよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
SIEもよくこれにGO出したよな… そこが先ず凄いわ
まぁ、対馬もそんな感じだったから、今回もこれで行けるって思ってんのか?
欧米的には日本のどこを選んでも実際あんまかわらんっていう感覚なのか?
あるいは日本初の自国ポリコレ枠狙ってんのか?
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
三味線を背負ってるのは痺れた
恐らく海外でも評価高いと思うぞ
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
アツの顔もいい感じだな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
>>951
実際の役者さんがかなりファンキーな人なのも良いw
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
蝦夷討伐か
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
Ghost of Tsushimaも、トレンド入りおめ
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
※939
スライ2もインファマス2も名作だが
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
アイヌとか虎の尾踏むテーマはヤバいと
日本のSIEが止めなアカンよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
これアメリカで言えば400年前が舞台で
白人の侵略にネイティブアメリカンと一緒に戦う白人みたいなもん
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
アイヌ主人公はいいんだけど日本人がツシマでいう蒙古のような侵略者になるのかな。それは微妙だな
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
羊蹄山の辺りってマジで何もないんだが
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
ネタバレするが
ラスボスはイワン雷帝
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
※957
なんかどっかで見たような設定… はっ!
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
手配書の「此の女」みてそんな予感はしたけど
やっぱポリコレに過剰配慮されたデザインだった
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:47▼返信
やっぱソニーだわ、、、、、   これは悪い予感しかしない

964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
長崎の島である壱岐対馬と比べて今度の舞台は北海道?
スケールの差がでかすぎんだろ、どんだけマップ広くなるんだよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:18▼返信
モンゴル人は今さらモンゴル帝国がゲームで悪役にされてもなんとも思わんだろうが
このテーマはな
いろんな意味で祭りになりそう
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:25▼返信
最近のSIEファーストスタジオのオフゲーならハズレは無いな
言うてハズレのオンゲーもコンコードくらいか
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:05▼返信
アイヌが主人公で日本人が敵なの??

うーん、そっち系の臭いがプンプン…

今回はスルーかな
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:07▼返信
どんどんソニーが中国企業にシフトしていて草
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:09▼返信
いつものブス女主人公
いつもの洋ゲー
もう死ねよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:12▼返信
インディアンが主人公で白人が殺されまくるみたいなものか

ラスアス2辺りからソニー好きねこういう路線のやつ
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:13▼返信
主人公は本州から北海道に逃亡した女浪人ってところか
なんにせよ楽しみだな、特に温泉
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:15▼返信
三味線の弦を飛ばして敵を首吊り
ベンッて音を鳴らして糸を切る
絶対こんな演出はいると思う
まさに必殺処刑人
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:19▼返信
あれ?見た目がアレだから爆死確定演出? コンコード・・・・
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:30▼返信
前作が男主人公だったから今度は女にしたか
まぁ構わんけど過剰に反応する人は多そうだな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:35▼返信
この女も温泉に入って尻を出すのか
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:41▼返信
今作も雰囲気よさげで良い
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
またすすき野原か
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
※968
顔がどうみてもアイヌじゃないだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:28▼返信
>>975
海外じゃ「ジン・サカイじゃないのクソすぎ!こんなのツシマじゃない!ポリコレで女侍ねじ込み!」と大炎上中だね
あーあ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
Tsushima好きで祖父母がニセコ住みで羊蹄山も何度も見てきた俺、とりあえず購入確定
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:47▼返信
>>980
くだらん
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:48▼返信
またしてもポリコレ汚染されてますな
SIEにはもう何も期待できん
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:49▼返信
>>980
ソースどこ?
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:59▼返信
任天堂の特許侵害してない?大丈夫?
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:07▼返信
北海道はアイヌ民族の国
とか言い出すんだろw
次は琉球か!?
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:09▼返信
流石に女主人公侍はねえわ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:14▼返信

オワコン堂には一生作れ無い神ゲー
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:18▼返信
>>987
前作が男主人公だったから今度は女主人公
よくあることだし別によくね?
あと侍かどうかは分からんぞ
剣の心得はある流浪人かもしれん
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:21▼返信
あの時代特に何かあったわけでもないから架空の物語かな?
追っ手から逃げながらアイヌと交流する感じか
敵がどうなるのか読めんけど
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:23▼返信
女主人公でも別にいいが、ゲーム性とか絵的な面で5年前発売の前作と変わらなそうなのがちょっと
新しくアイヌという題材を持ち込んではいるけどね、、
じゃあ日本舞台でどんな題材ならより面白くできるかって話だけど、俺も代替案だすのは難しいね
忍者とか妖術使いとかそっち系も面白そう
てか山田風太郎の伝奇小説・魔界転生をゲーム化したらどうよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:31▼返信
かっこよすぎる
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:48▼返信
ポリコレ女主人公

日本が敵

一気にクソ化したな
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:50▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:56▼返信
対馬のカエルの置物みたいな謎のオブジェにも期待
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:06▼返信
女主人公のゲームが連続爆死しまくってんのによくやるよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:11▼返信
また石川先生や政子様みたいな尖ったキャラおるんかな楽しみ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:12▼返信
ポリコレごり押しの女主人公で一気にクソゲー化か
ホライゾンFWの爆死でこの路線は無理だって何故気付かないかねぇ
外人も皆ガッカリしててせっかくの新作発表なのに台無し
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:13▼返信
女主人公って
サッカーパンチお前死ぬのか?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:13▼返信
女主人公って
サッカーパンチお前死ぬのか? 
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:13▼返信
女主人公って
サッカーパンチお前死ぬのか?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:23▼返信
>>998
ポリコレとか微塵も意識してないと思うよ?
単純に前が男なので今度は女で行こうってだけでしょ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:27▼返信
インファマスがやりたいんだけどなぁ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:28▼返信
コンコードから微塵も成長していないとは…
ダメだこりゃ!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:29▼返信
豚がネガキャンするほど注目度が高い
そして豚がネガキャンするゲームは大抵売れるw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:31▼返信
つーか海外でも発表から大盛り上がりなのに何言ってんだここのアホは?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:43▼返信
どうせなら人喰い熊と闘えよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:44▼返信
主人公アツの俳優Erika Ishiがスウィートベイビーみたいな表明してて草
これ中身終わったろw
どういうもんか分かるだろこのキャラチョイスはw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:49▼返信
確か蝦夷開拓って会津藩がやったっけ
テンサイから砂糖作ってあずきと一緒に本州に売り込んで成功したり
アイヌとも接触して良好な関係を築いたはず
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:54▼返信
>>1008
石井は、クィア、バイセクシュアル、またはパンセクシュアルであることを公然と認識しており、レッテルに好みはなく、ジェンダー流動性もある[5][3][25]。彼らはトランスフォビアへの反対を声高に主張しており、トレバー・プロジェクトなどのLGBT支援慈善団体への資金を集めている。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:01▼返信
※1007
ツシマでも熊は出てたから今度出るとしたら羆だろうな。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:03▼返信
それとニホンオオカミが出てくると思う
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:10▼返信
※1009
1604年に江戸幕府のアイヌ交易との窓口は松前藩に独占させてる
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:19▼返信
【悲報】主演石井エリカ、超ポリコレ俳優と話題になる…
今回のゴーストオブヨーテイはLGBT活動のための資金集めとして参加する模様…
なおサッカーパンチは既にポリコレに毒されている模様…
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:22▼返信
※998
アニタ・サーキシアンの毒が抜けていない可能性がかなり高いのと
日本の男主人公を出させたくない白人優越主義的な発想はあるのかもしれない
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:24▼返信
主演の女おもいっきりポリコレやんけ
どのみち女主人公のゲーム買わんけど
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:26▼返信
というか、北海道には間宮林蔵というガチ有能な忍者いるのに敢えて羊蹄山周りだけの舞台にしてるし、女武芸者を無理矢理出している辺り、政治的圧力を感じざるを得ない
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:27▼返信
主演がポリコレ活動家ならどういうゲームになるかラスアス2で学んだやろ
同じSIEファーストでどんだけポリコレぶちかまされたと思ってるんや
アーロイですらレズビアンになったのにこいつがレズビアンにならないわけがない
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:28▼返信
>>1013
それがアイヌの不幸の始まりだわな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:31▼返信
因みに間宮林蔵はアイヌ人と妻に娶っただけでなく、子ももうけていて、その後も積極的に対諜報活動を続けて最終的にシーボルト事件を発覚させた実績がある
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:32▼返信
ぷく太が動画にしそうだ
なかなかヤベー奴だぞ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:42▼返信
※1016
ポリコレ言う前にフェミやん
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:42▼返信
主役が奈緒江とダブル主人公のアサクリの方がはるかにマシだったってオチになるとは….
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:43▼返信
>>1022
ラスアス2壊したアニタサーキシアンが主演するようなもんだぞ今作
ガチでやばい関わるのやめとけ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:44▼返信
つーかこれ、べた褒めしてる奴らが茹でガエル化されてるの気づいていない
本末転倒だな、いや狙い通りなのか
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:45▼返信
今回はガチのポリコレ活動家が主演はまずくねwwww
弥助よりやべえだろこれwwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:46▼返信
取り敢えず今回は様子見だな
幾らなんでもフェミ臭がきつすぎ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:56▼返信
というか「日本は差別主義で腐敗している」ってXで言ってたコタクの上級記者 アレッサ・メルカンテ
が表舞台から消えているな。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:07▼返信
>>1026

・・・ばーっっっかw
なにがやべぇんだよアホか
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:14▼返信
これがポリコレ達のダメージコントロールかーなるほどなー
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:19▼返信
なんか海外の情報だと主人公の声あててるひとがウォーク活動家なんだってよ。

ポリコレはあるなこりゃ。ただアサクリよりはないことを祈ろう
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:23▼返信
境井 仁は武者言葉味があって良かったのにな
無くなるのか
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:26▼返信
>>1031
ちげえよ主役のモデルだよ
まんまやねんこいつのこと
ポリコレ活動家が主役ってこと
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:26▼返信
>>1024
アニが壊したっつーか、ニールがアニタの信奉者なんでしゃーないw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:27▼返信
>>1031
アサクリの方が遥かにマシだろ
アニタサーキシアンが主役やるようなもんだぞ….
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:29▼返信
>>1031

ヨーテイはまだわかんないけど。アサクリのが今の段階では圧倒的にひどい。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:31▼返信
>>1036
まだ3Dモデルでオリジナル弥助のほうがマシだわ
ガチのポリコレ活動家を操作したいのか?
俺はひくわ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:33▼返信

ごめんあんな黒人よりはまだ女で日本人の主人公のが好き。演じてるのが活動家でも・・・・・

1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:34▼返信
>>1037

ゲームの中でもポリコレ活動してたらもちろんいやだけどゲーム内でレズビアンぐらいならいいよ。

というか内容次第だなアサクリは論外
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:35▼返信
真田広之が映画ラストサムライで主役食いかねないからアクション控えめにさせたって逸話思い出したわ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:36▼返信
オープンワールドの広さ次第かな~自分は
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:42▼返信
なんつーか、ヨーテイが出たので溜飲が下がったのかアサクリシャドウズとUBI叩きが止まったせいで株価が下げ止まっている。
何も解決してないのにダメコン効果覿面だな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:43▼返信
舞台が北海道
主人公がWOKE活動家
もう嫌な予感しかしない
これで期待してる奴は楽観的すぎる
お前ら今季のSIEを知らないのか?
間違いなくアサクリ並みにやらかしてるぞ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:50▼返信
>>1038
どう見ても日本人じゃねえよw
名前だけだろw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:50▼返信
>>1043

お前が心配したところで世の中は何にも変わんない
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:51▼返信
実際は日系アメリカ人

前と同じ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:51▼返信
Bungie とのインタビューで石井は、『The Last of Us』(2013 年)をプレイしたことがビデオゲームでの声優の仕事を始めようと思ったと述べた[5]。 2010年代後半から、石井は数多くのビデオゲームで声の役を演じ、最終的には2020年の『The Last of Us Part II』に声の仕事を提供することになる。キャリアの初期、石井は仕事を失うことを避けるために自分のセクシュアリティと政治的見解を隠すようアドバイスされた。その後、彼らは自分たちの方向性とアイデンティティについてよりオープンになりました。石井氏は、そうすることで彼らがコミュニティの一員となり、関連する役割を担うことができるため、前向きな一歩であると述べた。 「業界は真正性と包括性の価値を認識し始めています。それがより良い芸術を生み出し、それが世界の大多数が見たいものなのです。」
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:51▼返信
>>1047
まんまアニタ先輩で草
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:53▼返信
>>1044
仁さんの時も同じ事いってたよねぇw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:54▼返信
ストーリーがアイヌと協力して幕府と戦うんだとよ

これもシャドウズと変わらねぇw
ただの糞ポリコレじゃねーかよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:55▼返信
>>1050

まだストーリーは全くリークされていない。

お前のはただのネットの憶測。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:59▼返信
主演の人(@erikaishii)、河野太郎ばりに気に食わない奴はブロックしまくってんのなw
頭半分が坊主頭の目覚めた感じの人だったわ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:02▼返信
このゲームは絶対買うな
マジでやばい
特にアイヌ絡んでたらたまったもんじゃない
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:04▼返信
>>1050
煽りたいからってネットのデマに流されてんじゃねーよバーカw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:04▼返信
>>1049
ツジダイスケは分かるよw
イシイエリカのインスタ見てこいよw
やべえぞこいつwww
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:05▼返信
ポリコレ潔癖症な連中ちょっと静かにしろよ。
同類嫌悪の活動家同然だぞ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:06▼返信
>>1055
とっくに見てるよw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:06▼返信
>>1052

活動家はマジでそんな感じ。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:06▼返信
ポリコレ活動家が主役で、舞台がアイヌ絡みで、物語も当然LGBTを加速させる内容で、フィクションだから大丈夫!


終わってんだろ…
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:08▼返信
第二のアニタなんて操作したくねえわ
これ買うのアホしかいねえだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:08▼返信
>>1059

だからどんな内容かはまだ何にもわかんねーつてんだろ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:09▼返信
>>1059
終わってんのはお前の頭だから大丈夫w
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:13▼返信
WOKE連中が何が何でも中近世日本のゲームに男主人公を出させたくない熱意は感じるねw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:13▼返信
反日日本軽視のUBIの黒人主人公よりはまだ活動家の声優のがいいかもなモデルもだけど
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:13▼返信
WOKE連中が何が何でも中近世日本のゲームに男主人公を出させたくない熱意は感じるねw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:16▼返信
1作目が傑作だったから2作目も良かったぐらいになってくれ


エイリアン2とは言わないけどバックトゥザフューチャー2ぐらいになってくれ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:21▼返信
こうしてゲームの舞台は日本なのに日本人男主人公は淘汰されていくのであったw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:27▼返信
※991
その辺は手垢がべったりついてるからな フロムとコエテクに任せときゃいいんじゃね?
っていうか単純に人の集まった街とか作れないだけのような 戦闘メインでバッサバッサ行くのは良いと思うけどね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:30▼返信
祝ポリコレ化
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:31▼返信
不自然なまでの洋ゲーの日本人男性主人公外し
どうすればいい弥助
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:32▼返信
※1054
あれ、 デジャヴ? 何かこの流れ どこかで見たような…
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:37▼返信
せめてUBIsoftだけでも株価沈んでくれれば意地を見せれたのだろうけれども、この株価ではねえw
上手いダメージコントロールだと思うよ、カナダのモントリオール銀行は
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:41▼返信
現在のUBEIsoft株価11.61€
モントリオール銀行の株の75%ディスカウントで実質8.7075€
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:41▼返信
公式がわざわざ「日本の統治下ではない」って書いてるから
ほぼ間違いなく日本人対アイヌの構図になるだろうね


在とかロシアがめっちゃ喜ぶやつになると思う
これは下手したらアサクリより燃えるかもしれない
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:48▼返信
誰も相手にしなくなったけどまだやるの?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:50▼返信
まだ止まってないじゃんw火消し熱心だなw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 23:05▼返信
※1073
病的なまでの粘着で草 しかもヨーテイ記事でw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 23:16▼返信
※1077
火消し君乙w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 00:21▼返信
>>1074

当時、この地域はまだ日本の支配下に置かれておらず、大草原や雪山の中に思いがけない危険が潜んでいる土地でした。武士が目を光らせていた対馬とは趣きがまったく異なるでしょう。

これが公式
君の言い方とはニュアンスが全然違う
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:30▼返信
ツシマも最初期待されてないけど結局いいゲームだったじゃん
正直羊蹄山とかアイヌ以前に、ツシマの出来で期待してるんだよね
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:35▼返信
>>1074
そもそも北海道は元々住みにくい土地で日ノ本が統治したのはかなり後の話だからね
時代設定はいつになるかは知らないけど、日本の支配下ではない時代もあるのであながち間違ってないが
それでも言う方ほど日本が侵略して統治した歴史でもないからね、そこらへんはどう改変するか分からん
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:35▼返信
ヨーテイの主人公の声優はバリバリのWokeさんか。こりゃダメだな。
これを起用してる段階で完全に汚染されてるやん。

ラスアスと同様、2作目はポリコレ汚染されて、駄作に成り果てるのか・・・
ポリコレさんはヒット作に寄生してIP終わらせるのが得意なんやなぁ。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:38▼返信



            まーたブス女主人公かよポリコレゲー死ね


1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:27▼返信
様子見安定だな…シナリオクリアした奴がレビュー上げたあたりで買うか判断するぜ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月30日 02:28▼返信
ゴーストオブツシマは前作からポリコレゲーだったのに勘違いした層が変な持ち上げ方してただけUBIのオープンワールドに雰囲気の良いグラフィックと優れたヒューマンドラマを足した作品でしかない

直近のコメント数ランキング