• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「保険証廃止」一体誰がどう決めたのか 「記録はない」と判明…首相報告や閣僚間のやりとり 経緯は闇の中へ

yutuiwww


記事によると



  現行の健康保険証の廃止がどのように決まったのか、その決定経緯が分かる記録を政府が残していなかったことが、東京新聞の情報公開請求や関係者への取材で分かった。

事実上のマイナンバーカード取得義務化にも等しい大きな政策転換だったにもかかわらず、政府内でどのような議論があったのかブラックボックスになっている。


政府が現行保険証の廃止の方針を示したのは、2022年10月13日。河野太郎デジタル相が記者会見で、「2024年度秋に現在の健康保険証の廃止を目指す」と表明した。後に政府は2024年12月廃止と決定した。
それまで政府は「原則廃止」としながらも、「強制はしない」と現行保険証の選択の余地も残していた。

東京新聞は今年6月、厚生労働省とデジタル庁に、「完全廃止」を決めるまでの政策決定のプロセスが分かる文書の開示を求めた。

議事概要では、関係省庁からの意見が「なし」と記され、保険証廃止を議論した形跡はうかがえない。「2024年度秋」とする廃止時期の言及もなかった。

両省庁は、東京新聞の取材に連絡会議とは別に大臣間でも協議していたことを認めたものの、「大臣間の協議の記録はない」とした。


河野氏は廃止を表明した2022年10月13日の会見直前、厚労、総務の2大臣とともに岸田文雄首相に保険証の廃止方針を報告している。

だが、両省庁から開示された文書の中には、首相報告時の記録もなかった。
内閣官房や総務省にも、首相報告時のやりとりや廃止の経緯を記した文書がないかを尋ねたが、いずれも「記録はない」とした。

内閣官房の担当者は「デジタル庁が事務局となっている連絡会議に基づいての報告。(記録を取るとすれば)デジタル庁ではないか。内閣官房が関与しているものではない」とした。




以下、全文を読む

この記事への反応

   
凄い国だよな。
こんな国の基幹システムを変える決定を
誰がしたか分からないとか国の体をなしてない。
記録を残さないとかまともな国じゃない。


記録が無いから
責任取らないムーブメントは本当にふざけんな。


こんな意思決定許されないだろ。
当面非公開でもいいけど記録は残せ記録は


もっと騒がないと、
CNNばりに汚名返上してほしい。


意思決定の過程、議事経過が不明ならもはや民主国家ではない
『あえて』消す、隠すをしない限り官僚が記録しないことはありえない
万一、上から決定内容を違う方向性を示された場合の
自己防衛として必ずメモとして経過記録する
つまり、政権に不都合だから意図的隠蔽が指示されたとみるべき


自民党お得意の「記録はない」。
民主主義国家の体を成していない。
何でも勝手に決められ、その理由を検証する記録すら存在しない。
公文書改ざん、破棄と同じレベルの暴挙。
いい加減、国民は気が付くべきだよ
自民党は政党の皮を被った反社組織そのものだって。


一旦白紙に戻してやり直ししてください。
何をどう考えたって、
慌てて保険証を廃止にする合理的な理由は無いんですから。



こんな日本国民の重大事項の記録を
明らかにわざと残さず責任者も伏せるって…
本当に合理的だと言うなら
誰がどう決めたか隠すはずないですよねぇ?
ほんと今からでも白紙に戻して…





B0D5BJVG5V
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-09-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(602件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
死んだん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
じゃあ廃止の廃止だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
でも外人の不正利用もあるんでしょ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
太郎「007のミッションみたいに自動的に消滅するから」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
ゴリ押しじゃなかったから特定個人もいないだけじゃないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
これはいいことだからさっさと導入したほうがいい
いまだにフロッピーとか使ってる感覚だからね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
病みと闇の国ヘルジャパン
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
議論の経緯を残せたのに、敢えて残さないのヤバすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
アメリカと中国が関係するから出せないんだろ
諜報機関が無いんだからブラックボックスにするしかない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
これのせいで薬転売できなくなったり、中国人に保険証貸したりできなくなったからね
そりゃ怒るよねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
ヤミヤミの実
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
甘い汁だけ啜りたい卑怯者
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
>>1
新紙幣もそうだけど
導入にかかるお金でお友達が儲かるからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
不正する人が多くて税金 数百億円が無駄になっているからマイナ&保険証はしょうがないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
そいつ一人を槍玉にあげるのは忍びない
どーせ困るのは偽造してる奴らだけだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
とうの役人、公務員達が誰も使ってないあたりで察してみる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
いい加減に電子化しろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
マイナ保険証ない人のために今までと何も変わらない写真もつかない今までの保険証と変わらない資格確認証が配布されるんだから
もう骨抜きになってるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
>>3
アホ
記録が無いってのが問題なの分からんのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
国民の身元証明の強化なんて防諜スパイ防止法の側面もあるんだから当然国内だけの問題じゃない
出せるわけない
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
ゴリ押しされて困るのが不正利用者、犯罪者だからな。
公開したら襲撃されるから、記録がないことにしてるだけ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
はよ強制的にマイナ以降しろや
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
鼻ほじりながら片手間で国まわしてんのな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
>>9
北朝鮮の資金源になっていたとかいえないしな
今まで何やってたのとか言われそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
※10
マイナ使わない人のために資格確認証が配布されるからそれの貸し借りができるから今回の変更はそれの対策になってない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
廃止!廃止!とっとと廃止!しばくぞ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
首謀者(中国)は連峰で実行者は河野(韓国)やろ?
バカしかいない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
じゃあリセットしろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
紙から光学メディアにするとかいちいち誰が言ったかとか記録するの?特筆する誰かのゴリ押しじゃなく時代的な更新で全体的にそういう流れだから記録無いだけでしょ
そもそもそういう人間いたらとっくにすっぱぬかれてるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
統一されて便利になったけどな
免許系統も公的なやつは全部マイナンバーカードに入れろや
県とか国が発行してる免許 何枚持ち歩いてると思ってんじゃくそボケ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
マジでこれ以上自民に俺達の国を任せるわけにはいかない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
ありがとう売国政府
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
マイナになるの困るのは不正してる外国人だろ
進めていいぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
財務省公用車がひき逃げ死亡事故起こしても不起訴だし
この国狂ってるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
不正対策なんだからわかっててもバカに叩かれないように隠した方良いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
不正や国籍ない奴の排除のためいつかは顔写真付きの保険証は作りたい
でも新たなカードを作ると税金を無駄に失う
まあ結果が全てでいいんじゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
出元が東京新聞じゃ正直
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
「不正利用者を未然に防ぐ事ができ、炙り出して法的に罰する事ができる」
これだけで何より合理的な制度だと思うんだが?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
さすが無責任な新聞と国民の空気だけで戦争して大敗した馬鹿国家
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
ほんとなんなんだこのダメダメ国家
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
まーた文句言ってんのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
国のシステム更新を「ゴリ押し」と表現する傲慢さすげえな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
>>27
なんでそうなるの?
偽保険証の中国韓国が何故進めるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
保険証ちょろまかしたり、薬局めぐって要らん薬を貰ってるカスどもを裁けるし、共産党や民医連が嫌がってる=正義だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
そりゃ誰も責任取りたがらないからね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
>>13
いや自民とズブズブの電通がゴリ押ししてるやん
パソナも一緒になっててこんなに分かりやすいことないだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
こうやって馬鹿が叩くために特定個人探そうとするからな。言わなくていいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
もみけしw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
>>13
保険証を使い回す不正が横行してたからやで
これに文句言ってるのは不正してる側の特亜
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
世襲だから順調にどんどん凋落してるね…
やはり同じ所に任せてたら腐るだけだわ 次回は別の党に投票します
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
どうでもいいからさっさと実行しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
マジで逮捕しろよ
死刑レベルだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
ぱよバイトくん、お疲れ様w
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
そろそろ自民党以外でまともな組織を作ろうって奴が現れろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
アホな政策は数あれど
マイナ保険証はまともなシステムアップデートだと思うけどな?
文句はないよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
>>38
この記事はそういう話じゃなくね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
じゃあ閣僚全員が連帯責任ってことでいいだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
河野の独断なだけだろ
中国人の息のかかった人間を有識者会議に指名してたし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
保険証貸してよが成り立つのを防ぐためのものを反対するのは何なの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
議論するまでもなく正しい政策ということさ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
>>56
反応ポストの一番最後を見てみ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
政治家がバカでは国が持たぬ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
>>13
マイナカードはそうだけど、新紙幣は偽造対策で必須だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
首謀者ってなんだよ
不正を防ぐ事がそんなに気に入らんのかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
>ほんと今からでも白紙に戻して…

それこそ無責任な発言だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
中太郎だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
お笑い芸人じゃないんだからw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
記録はなくても責任は取れる。そのための大臣でしょ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
>>61
記事じゃなくて記事への反応じゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
これが自民党の手口
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
これってやばいって言ってるようなものですか?
詳しい人解説してちょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
>>13
何でも中抜き事業者、大喜びで設置
金いくら動くんだろう色んな政治家が猫かぶりしてるよね

NPO、何アルか日本様のためアルね、知らね。あっやべっ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
東京新聞(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
保険証機能がついてようやくマイナカードの存在意義が出てくるな
当初よりマイナカード作ろうっていずれは保険証と一緒にするって話なんじゃない?
顔写真付きマイナカード作ろうってなった最初の議事録を新聞屋は自分で探せばいいんちゃう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
山本七平「空気の研究」

日本は国の左右する重大な決定を行うとき、往々にしてその中心に責任者がいない
国を亡ぼすが如くの敗戦を迎え、その反省に80年の月日を経てなお
この病理から逃れることができなかった我が国の悲哀
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
電通パソナ理研カード
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
電通パソナ利権カード
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
>>46
大正解よ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
分からないで済むのかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
まずい事だと、分かっていたんだねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
反対派の闇の方が深そう
嘘や数字のごまかし使って反対するニュース多いからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
いずれやらなきゃならんことだったろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
データ処理や記入もどっかに丸投げ放置で情報誤入力が酷すぎて他人の処方箋出るとか
もあるみたいみたいね。そら利用率低迷するわな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
東京新聞ww
犯罪者の味方ですなぁw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
壺の匂いがする
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
どうせアメリカと中国が関わっているんだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
>>49
不法滞在外国人で~す
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
これが利権化された政治の末路だから
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
>>49
それに関しては賛成してるけど、決定までの経緯の記録が一切無いのは別の問題やで。それなら俺は保険証廃止に賛成出来へん。
この先保険証廃止にあたりどんなトラブルや副作用があるかの想定が出来ていて責任問題のなった時の事を考えて残さなかったとしか思えん。
それは政治がやったらアカンのや
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
>>58
元を辿れ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
>>4
あべちゃん、ぼくもですか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
何者かわからないのは何者かわかるとまずい人物だから
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
健康保険のタダ乗り(不正利用犯罪)の抑止に繋がるからマイナへの健康保険証統合は賛成
誰が決めたのか不明とか言うのは許されんけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
こう言うのは非合理的な反対論にかまわずドンドン進めないと何時までたっても移行できない
さっさとやれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
増税メガネ「お前ら愚民なんて番号ふっといたらええんじゃボケェ!! だっはっはっは」
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
そもそも現行の保険証廃止で困る人って誰なんだよ?
マイナを作れよアホ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
そりゃ言えないでしょ
公安にマークされてる団体が反対しているんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
それを気にする理由がよくわからん
何に必要なんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
虫太郎のごり押しだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
マイナンバーはいいと思うけど、こういう議事録録らなかったり処分したり改竄したり、やりたい放題は許せねえ。

死刑なくらいでもいいと思う。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
>>3
今そんな話してない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
マイナカードの問題は河野が総裁選までに完全に移行したかったのか焦って進めトラブルおこしまくりながら無理矢理進めてきたことやろ。変な連中じゃなくても特に高齢者で不安視する声は一部確かにいる
マイナカードの方向性は悪くないわけだし丁寧に進めれる人に任せるべきやね。これに関しては河野が1番足引っ張ってるよ速さだけで仕事があまりに雑すぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
「記録はない」も民主党政権時代の負債だよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
反対してるやつは連携する事で何が不満なの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
朝フェミパよバイトは外国人の不正受給に賛成、ってことね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
>>92
あっ、そう思う俺も。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
プロセスがどうあれ責任は所轄大臣とトップの総理大臣に決まっとるで
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
終わってるなー。安倍ちゃんの時から変わってないじゃないか…
こう言うのマジで厳罰しないとダメだよ。
公開時期に少し期間設けてもいいからちゃんと記録しないと。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
>>98
国の方針決めるのに手続きふんでやっていない、法治国家じゃないということだから問題
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
国民の代表としてやってるのだから、個人に固執しても仕方ないのでは
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
>>1
【はちまの闇】【はちまの闇】【はちまの闇】【はちまの闇】【はちまの闇】【はちまの闇】【はちまの闇】
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
経緯が残されてないなら廃止する根拠も無くね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
>>78
ありがとうアベノミクス
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>99
虫の上を見ろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1
あっ統一だw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>112
経緯がわからんもん続ける必要なくね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>83
丸投げも何も保険組合の仕事だろ
ひょっとして全然仕組み理解してないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
みんなで何となくその場のノリで決めたんでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
自民党独裁にしてきた老害どもの責任  老害は責任取って自害しろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
はちま起稿 2024年9月18日
【転売ヤー死亡】マイナ保険証、薬の大量不正入手を暴いてしまうwwwww

こういう不正を撲滅するためにもマイナ保険証は必要だな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
はちま起稿 2024年9月25日
【日本の闇】政府の「保険証廃止のマイナカードゴリ押し」、誰がどう決めたのかの記録が無かったと判明…

ほんと今からでも白紙に戻して…
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
※103
というか、この国の政治屋と官僚の得意技というかね…
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
いまからでも廃止にすべきだ
海外の方が困っている
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
>>96
今そんな話してない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
>>98
国の根幹に関わる政治の分野で記録に無いのが問題じゃないと思ってる理由は何なんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
>>27
まじ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
あの東京新聞だから応じなかっただけで当たり前だけど普通に残してる
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
こんなことやってるから反対が増える
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
〇〇をするためには議論が必要って決まり文句のように言うけど
中身の分からない議論に何の意味が・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
>>117
違います
仕組みを理解してないとか言ってる時点でお前がバカなの丸わかり
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
実際ジミンガーじゃなくマイナカード自体の案は民主政権の時からだから
誰がとかがかなりあいまいだわな
結局自民、民主、公明、維新が一致してだからさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
こいつ公でネトウヨとか言ってパヨクばれしてるのマジ引いたわ
自民ってこんなレベルの奴が大臣になれるの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
どうせちぅごくやろなぁ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
>>103
記録がないのは民主党以前の自民党政治のときのもの
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
でどころのわからない決定なんて白紙撤回してさし戻せ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
マイナアンチやべーな
反対根拠が感情論でしかない
個人情報を政府や自治体に知られるのが怖いとか、お前今どんだけ政府や自治体その他企業団体に自分の個人情報を参照・管理されながら暮らしてるのかわかってんのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
別によくねって言ってる人は、別の事でこんな風に有耶無耶なまま決定されても同じ反応すんのかな?
それが国民全体にとって明らかに不利益な事でも
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>137
この記事で問題にしてる点はマイナカード関連に限った話じゃないけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
河野「所管外だ、マイナカードのことはマイナカードに聞いてくれ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
どうでもいいよ、結果が正しいなら
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
東京新聞だから出さなかっただけで
探せば普通に出てくるだろうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
良いことだとおもうならそれこそちゃんと手続きふんでやれよとしかおもわんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
ガチで河野が勝手に言ってるだけで草
独裁やね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
>>141
結果が正しいなら再議論で問題ないよね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
>>19
でも不正利用はあるんだよね?
話変えないで答えなよ。もしかして君が不正してんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
>>141
これを良しとしたら、結果が間違ってても同じようにまかり通ることになるんだけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
>>141
根拠がないものに結果のただしさとかは測れない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
※145
非効率的、その必要性なし
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
ゴリ押しは別にそうするべきだからいいけど、
記録がないってのはいただけないね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
>>101
されると「やっぱり廃止は廃止で進めないとな」ってなっちゃうもんね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
中国の関与を疑え
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
使いまわししまくる層がいるからしゃーない
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
>>149
じゃあお前が良くないと思っても俺が良いと思ったものはこれからも通してもらうね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
マイナカードについては、アンチは共産とれいわだけだからさ
そもそもの草案自体は蓮舫とかがやってた奴を踏襲してっから立憲も文句言おうとしたら
返り討ちに合って何も反論有りませんになっちまったんで無理筋だしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
>>149
つまり議論も何もすっ飛ばして好き勝手決めるのが効率的で良いと???
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
マイナンバー決めたのは旧民主党政権だぞ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
政治は結果責任とかいつも言ってるくせにこういうのは気にするんだね
ダブスタもいいとこ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
記録がないっていうより不正利用してる外国勢力を警戒してプライバシー保護してるだけやろこれ
何でもかんでも知る権利でゴリ押しできると思うなよクソマスゴミ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
決めたヤツが判ると何がマズいんです?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>慌てて保険証を廃止にする合理的な理由
って生活保護世帯や高齢者等が色んな病院に同時に通い薬貰いすぎたりするのを抑止できるんだから
それだけで十分合理的な理由になると思う。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
マイナンバーカードは記録できるのに…一体なぜ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>18
マイナ保険証に一般の人達が慣れて大した事ないって認識になった時点でそれ廃止の方向だから。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>160
決めたヤツがいないことが問題なんです
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>157
誰でもいいから記録出せよって話だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
保険証廃止自体は賛成だけど経緯不明なのは擁護できないよ
まあでもどうせ国民の皆様は次も思考停止で自民党に投票するだろうからいいよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
>>29
ニートはこれだからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
>>8
残すべきだっ。
残してるけど公表出来ないのかもしらんけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
地デジ導入のときでさえ某政党なんかは反対してたからな
貧困層はチューナー買う金もないんだぞーって
老人は付け替えるのも複雑でわからないんだぞーって
これも似たようなもん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
>>159
じゃあ河野が旗振りしてるの何なんだよ
思いっきり矢面立ってんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
だからって廃止しなくてもいいとはならんけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
こと国政において誰が主導でその政策が立案されたのか不明ってのは有得んよ
でもマイナはこのまま健康保険証と統合でOK

173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
>>159
それならそれで情報保護のため公開できない、とでも発表すれば納得するのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
ゴリ押ししといて責任は取りませんの構え
成功すれば政治家としての功績になるのに名前を残しとかないってことは…
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
>>171
それはそうだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
いいからやるならやるでまともに使える状態にしろ
医療費の節約になるっていうならこっちは若干面倒だが長い目で見たら合理的なんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
>>171
だからこそきちんとした手続き踏めってなるんだけどな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
>>161
マイナンバーカードを保険証にするというのはよくないとおもうけどね運用的に。そこらへんの議論がどうだったのかもわからずじまいということだが。だからきちんと記録を取るべき。
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
>>1
官僚やで。
話し合って決める間に大臣がポンポン代わるから、大臣に伝わんない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
政府がやってることを一般人なんかが知る必要ないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
マイナカードまだ持ってないアホおる?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
>>46
具体的な企業名挙げたから通報しといたわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
マイナ、記録できます
政府、記録できません
一体なぜなのか…
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
中国がもうマイナンバーの穴を見つけて偽装してるのしらんのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
※135

そんな話記事読んでも出てこんが?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
ワクチンとマイナンバーって繋がりありそうだよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
>>1
はちま寄稿 2024.9.18 18:00
【転売ヤー死亡】マイナ保険証、薬の大量不正入手を暴いてしまうwwwww
ライターコメント「こういう不正を撲滅するためにもマイナ保険証は必要だな…」
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
旧民主党の時の取り決めからスタートしてっから
記録が無いなら旧民主の時じゃね?
あの時記録を取らないとか、記録を焼却したとかで散々叩かれてたじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
健康保険廃止でいいだろ
毎年30万近く金取られてるのにお前ら元取れるくらい病院行ってんのかホントに
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
なんとかケチつけたいんだろうけどマイナ+健康保険証の流れを止めちゃダメ
不正利用許すまじ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
>>180
日本は民主主義国家ですよ。あなたどこの国の方ですか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
>>184
流石にこのコメントはブロック
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
※187
マイナ有能やな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
>>186
はいブロック
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
河野はだんまりよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
誰がやったかは明確だろ
今は総裁選なので名乗り出たく無いのかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
いやまあ反対意見なかったのでは
元々原則廃止なわけだしマイナ統一の方向で今からだと秋ごろにしましょ→意義なしの流れで議論の記録なんて残らんし残さんと思うが
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
保険証をデジタル化するのはまったくもって賛成だがマイナカードと一体化するのは反対
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
深入りさせるとコントロールと利権確保の障害になるからね
先回りして速やかに蹂躙するずるがしこい彼らのいつもの手じゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
>>24
オオミサイール練習場所ありがとうにんてn
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
マイナカード廃止で良い
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
でも、明らかになったら中国人に狙われるよ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
マイナ登録したくないやつって脱税してたり違法なことしてるから反対してる奴等ばっかだしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
河野の全責任でエエやん

みんなそう思ってるし進次郎の時も前任者が決めたみたいな事言ってたけどレジ袋は全部まるごと小泉進次郎の責任でいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>190
進め方がガバ過ぎて勝手にケチついてるだけだろ
批判されてるのはマイナ保険証自体じゃねえよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
やるのはともかく、誰が責任を負うのかぐらいははっきりさせとけや
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>202
仕様を明らかにしろというはなしじゃない
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
>>197
働けよお前は
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
>>202
そしたら全員検挙すりゃええがなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
※206
そんなのは所管する大臣と首相に決まってるやないか
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
>>204
太郎国会質問でもずっと逃げるようなやつだから逃げるぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
知らんがな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
責任者いないから白紙に戻せはないわ、はちまアホか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
記録なしはありえんけど白紙に戻せとか言ってるの在チョか犯罪者どもやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
ゆとり教育の時もこうだったよな
今回は中抜き山程してるから誰の懐が潤ったか辿れば出てきそうだが
ま、記憶にございませんで切り抜けるだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
単に開示請求の仕方がマズいんだろ
保険証の不正利用件数とかの公表データはちょくちょくニュースになってて、なんでそんなの調べてるかって言ったらそれが保険証廃止の根拠だからだよ
議論せずに決めてるんなら、そんな調査をするわけがないじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
>>189
現状ほぼ年寄りに対するお布施で年金と同じようなものだから本当に廃止してほしい
そもそも日本は医療費安いし、保険料払わずに10割負担した方が安く済むしね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
病院に見舞いに行くと六人部屋で三人が中国人だった
健康保険制度の背乗りが防げるなら日本人にとってはたいへんよいことなのに
マイナカードに紐付けという正義の名案の執行者が名を隠さなければ具合が悪いとはどういうことだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
誰が決めたか分からんもんなのか
外国の工作員や利権団体が怪文書の類を資料の中に紛れ込ませてて流れ作業で進められてたってな感じだとどうするんだろう?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:11▼返信
記録が無い≠隠している
特定の人物のみではなく、複数で長期に渡って熟考しているのであれば、記録する情報が無くどうしようもない
 
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
何するにしても誰も責任取らん国日本
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
健康保険廃止するか、せめて全世代の負担率を同じにして引き上げろ
年金と同じでほぼ破綻した制度だから緩やかにでも無くしていかなきゃダメだわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
>>89
特亜似の事後諸葛孔明
「こんな決まりを放置したのは誰だぁ!?野党と外人は責任をとれぇ!!」

日本人似の事後所轄外Taro
「所轄外でこざいます」
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
マイナ導入でこの前も薬の不正授受で逮捕者出たし、やっぱいい制度だと思うわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
国を動かしているのは誰なのか
河野は責任取るって言ったから追求しよう
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:13▼返信
>>219
そういうのを防ぐためにも記録の必要性があるんだよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
不法滞在外国人の診療を排除するためでーす
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
移行するのはいいけど急すぎるから裏があると思ってしまう
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
>>220
議事録取ってればいいだけの話なのだが???
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
税金逃れは許されません
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
誰か分かると特定層に襲撃されちゃうかもしれないしな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:15▼返信
>>227
それが理由なら記録を残しておけばいいだけのはなし
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:15▼返信
>>198
もう一個利権作っても良いということ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:15▼返信
>>231
お得意の黒塗りがあるだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:16▼返信
>>231
それなら現在進行系で話を進めてる人たちを隠さなきゃだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
>>199
コミュ強陽キャ高学歴体育会
自由資本主義優生思想子を成せたから生物として優れている人間以下の野生動物猿ユダヤ力ルト富裕層似の子持ちさま
ナチラエル仕草
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:18▼返信
とっとと紙保険証は廃止するべき。

困るのは不正使用者だけ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:18▼返信
責任をとれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:18▼返信
マイナ太郎「おいネトウヨ!反対派を駆逐してくれよ😁」
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
>>208
言われて思ったけどタバコ休憩で決まったパターンだわこれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
>>233
何利権って
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
保険証廃止にされると困る連中が大騒ぎしてて草
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:20▼返信
保険証の不正を防ぐのは評価できるけどな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:20▼返信
マイナンバーカードみたいな個人情報の塊を持ち歩きたくないんだけどなぁ
複数の持病あって病院はよく行くから余計に嫌
別に現行の保険証や免許証でも事足りるのに、強制一本化は本当に嫌だわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
>>230
裏金逃れは許されますw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞          
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞         
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
それはそれとして不正利用防止のためにも保険証は廃止でいい。責任とか経緯をハッキリさせる事は否定しない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞        
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞       
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞      
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞     
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞    
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞   
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞  
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
闇かは知らんが政策自体は特に問題ないし
これで騒いでるやつ何かやましい事してるんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
中国人がマイナカードを大量に偽造してる時点でお察し
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
保険証からマイナカードへの切り替えの議事録がないと何か困る事があるか?

そういえば何で民主党政権が東日本大震災で設置した緊急災害対策本部や原子力災害対策本部の議事録や議事概要を作ってなかったのは追及しなかったの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:23▼返信
不明のまま止まらずに進めるところが本当に日本って感じ
自分の責任さえ回避してしまえば後はどんな結果だろうが実績とかもうね
原作タイトルをオリジナリティで台無しにして食い物にする監督やプロデューサーかよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:24▼返信
>>259
紙の健康保険証が偽造されてないとでも思っとるんか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
公務員の利用率が数%というあたりで全く信用が無いってのがよく分かるな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
保険証が不正に使用されてるのは無視か、はちまくん?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
> ・ もっと騒がないと、
> CNNばりに汚名返上してほしい。

汚名返上?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:27▼返信
保険証不正利用が防げるからなー、この一点だけでも意味がある
不正利用防ぐために従来の保険証をICチップと顔写真入りにして更新手続きを厳重にするなら、マイナカードと一体化は節税になるしユーザーの手間も省ける

つーか今時はカードタイプの保険証も一般的になってるし、従来のものじゃないとイヤな人って何がそんなに嫌なの?
意思決定が不明瞭だから反対、みたいな話は普通にデマつーかミスリードだし、もうただの難癖になってない?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:27▼返信
いや、不正利用を防いで医療費削減なんだから、良いと思いますよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信
意見「なし」は調整済みの記録だろパヨ機関紙が
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信
>>3
ほとんどないぞ。
年間600万件って数字だけ独り歩きしてるけど、この数字も厚生労働省が勝手に言ってるだけで、
根拠となるアンケートや論文記録、調査記録が存在しない。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信
でも野党は一切ツッコミを入れません
だから日本はいつまでたっても自民党独裁政治なんだよなぁw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信
こうやって責任から逃れるんだろ
見本となる国の代表がこんなんだから日本は駄目になったんだよ
だーーーーーーーーーーーーれも責任取らなくなった 腐ってしまった
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
コオロギ共食い河野太郎
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
これ系の本当の闇は、今管理職に就く年齢の奴もその周辺も何が重要かを理解出来ないから記録を作ろうという考えに至らないことだぞ。

何で記録が必要何ですか?どうせ見返さないから面倒臭くないですか?あとでどうとでもなりますよ。業務的に非効率です。
って言って記録業務削りに削ってるから当の自分たちも「あの時どうしてこうなったんだっけ?」を追跡出来なくなってる。
お偉方にも一部入り込んでて年配の重鎮が何で記録取ってないんだとキレ散らかすとこまでがセットや。
そしてそのキレ散らかしてた連中もどんどん引退して何で記録残さなきゃいけないんですか?って人らがお偉方の席をどんどん占拠してる。
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
東京新聞には何かデメリットでもあるのかな?
メリットしか無い事なのに何反対してるの?
最近不正が減ったってニュースあったけどww
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
生きづらい国だ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
経過はクソだけど統一進めるのは肯定派よ
真面目に暮らしてる国民なら何も困らん
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
記録残しておけよ
それこそ『デジタル』の出番だろうがw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
>>266
そもそも不正利用自体が政府と厚労省のほぼほぼでっちあげ。
「市町村国民健康保険(国保)では2017年から22年までの5年間で50件のなりすまし受診や健康保険証券面の偽造などの不正利用が確認されている」

「不正請求、年600万件」は根拠なし
ただ、この数字は20年前に厚労省が外部に委託研究をした論文に、なんの根拠も示されずに出ているのみ。内容も不正利用そのものを検証した論文ではない。しかも、論文は「多くは単純な保険証の番号の間違い」としており、不正請求というより、事務処理ミスだったというべきものだ。
東京新聞
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
※269
ほとんど無い訳ねぇだろ
日本人ですら不正する奴いるだろうし
外国人なんて滅茶苦茶多いだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
>>277
🧱
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
まあ左翼メディアがこれだけ反対に必死になるってことはお察しよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信
>>267
あの~そんな話はしていないんですけど~
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信
>>279
厚労省が年間50件しかないって国会で認めてる。

厚労省がやっと具体的な数字を挙げたのは5月19日。参院地方創生・デジタル特別委員会で「市町村国民健康保険(国保)では2017年から22年までの5年間で50件のなりすまし受診や健康保険証券面の偽造などの不正利用が確認されている」と明かした。
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信
でもこれは公開したら公開したで、不正利用してる頭のおかしい奴らに身の危険を晒す事になるから、いいんじゃない?
むしろちゃんとそう言う理由で隠しますって言い切っちゃっても良い気がしたけど、やっぱ存在してる事実を打ち明けた時点で攻撃されるよな。
保険証のデータ紐付けられる事で困る人間って誰よ。薬不正に貰ってる奴と保険証偽造して医療費ふんだくってる連中じゃないん?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
健康保検証廃止マイナカード紐付けに日本の闇だのゴリ押し首謀者だの言うはちまって
日本国民がコツコツ納めた健康保険料にタダ乗りしてる連中の味方なんだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
>>279
根拠がないからあるともないとも言えんでしょう
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
>>279
年間50やねえや年間10件だ、不正利用
厚労省がやっと具体的な数字を挙げたのは5月19日。参院地方創生・デジタル特別委員会で「市町村国民健康保険(国保)では2017年から22年までの5年間で50件のなりすまし受診や健康保険証券面の偽造などの不正利用が確認されている」と明かした。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
>>285
消せ消せ消せ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
>>283
把握できていない闇の不正利用があるんだゾ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:34▼返信
紙は一切10月から使えませんってすればいいのに
マイナも普及するだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:34▼返信
河野「俺のせいじゃねーから
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:34▼返信
>>289
把握できてないなら、そもそもそれ、あるとすら言えないだろうに。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
今後の展開に注視だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
>>285
そんな重大決定を、「誰が方針決定したか記録ありません」は問題あるだろ
問題点把握できねえなら黙っとけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
>>62
衆愚政治

日本国民がすべて悪い
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
ネトウヨがやたらマイナンバーカード推してただろうに
また手のひら返したのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
>>278
よりにもよってソース東京新聞ってギャグかよ

それはともかく、不正利用を防ぐことを犯罪件数が少ないことを理由に反対してどうするんだよ
件数少ないから許すんかい?
被害額少ないから万引きは許せ、って泥棒側の理屈だよ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:37▼返信
>>296
賛成派もさすがに記録なしについては首を傾げるだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:37▼返信
無くなって困るか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
A〇新法の作り方もかなり雑だった
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
>>294
誰が方針決定したのかわかって、何か意味あるの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
困るのは在日とか犯罪者だけだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:39▼返信
運転免許証も一本化してほしいよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:39▼返信
新しい日本人のためだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:39▼返信
>>301
無い
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:40▼返信
>>275
理想の国に移住すればええな、お勧めはどこや?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:40▼返信
>>204
前任者が決めた、で責任逃れできるなら配置転換を繰り返すだけで簡単に責任逃れできる仕組みができてしまうな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:41▼返信
何の問題もない
保険証の不正使用が止まればいいだけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
え、記録がないものを推し進めてるの?日本政府(自民党)って北朝鮮レベルの倫理観で政権運営やってるんですか??
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:43▼返信
保険証廃止しても、なにもしなければ自動的に資格確認書が貰えます。
実質保険証といっしょ。

マイナ保険証を使う必要は無い。
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:43▼返信
>>301
それがわからねえなら黙っとけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
>>308
保険証の件に限った話じゃないんだけどなこれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
マイナンバーカード作ったらいいだけやんけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
一般の日本人にとっとは切り替わっても何の問題もないんだが
一部の人達はよっぽど困るんだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
森友改ざん
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
邪悪な立法トロールかよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
マイナンバー取りにいくのに何の問題があるの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
紙だのデジタルだのって言ったってコレだよ、そのものなければ何の意味もない。
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
>>311
説明出来ないのか(笑)
ザッコ(笑)
都合が悪いんですね
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
自民党議員落選させないと
この先も増税地獄に国民総派遣社員化
利権だけ確保して問題起きても誰も責任取らない
本当にいいのか?
でも選挙にも行かないって事は容認しているって事か…
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
この国は中国や韓国と同じ捏造国家なのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:46▼返信
原典が怪しいって話なのに不正ガー

猿かな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:46▼返信
記録がないんだから、実は決まって無いんじゃない?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:46▼返信
クズ官僚と議員どもは一人ずつ殺していくしかこの国はよくならない

いかに山上が英雄だったか
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
>>318
なんでもかんでも保存する必要があると思ってんのか。
データって保存するの無限に出来ると思ってそう
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
じゃあ河野が決めたんだなとしか見えんのだが
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
シナレベルの欠陥国家だな
命をもって償わせろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
今聞けば所管外ですは言えないぞw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
こんな重要事項保存してないのはドアホにもほどがある

擁護してるのガチガイジしかいなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:49▼返信

河野はマジでヤバイ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:49▼返信
さっさと保険証廃止しろ。
不正してる人が騒いでるだけで、普通の人は便利になるだけ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:49▼返信
>>326
・・・次の質問どうぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:50▼返信
安倍は確かにクズだったけどまだましなグズだったんだぞ

特に外交
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:51▼返信
だれが何のために決めたかわからねーとか
怖いし気持ち悪い
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:52▼返信
中国人だろうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
日本が狂ったのはメディアを海外に乗っ取られたからだよな
今でもメディアの王者はTV(有権者の主力はTVを観るジジババ)でTVがもう日本によって運営されていない
メディアが不正を追求しないから政治家連中も好き放題できる
だからTV世代が完全に死に絶えるまで日本はこのままなんだよね
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
>>326
河野「証拠ないからなぁ」ニヤニヤ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
>>301
どこぞの国の工作員が滑り込ました法律も守るというのならお前には意味ないんだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
いや決定プロセス残さないなんてあり得ねぇって
ガチの底辺無職が自己紹介し過ぎだろ此処www
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
どうせ中国やろ終わってるからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:54▼返信
※314
何を言ってるんだか、政策の決定経緯、意向を示した関係者の記録がない(無責任に放言でき、利己に走る事も容易)国政って国家って体をなしてないじゃん、猿の集団レベル
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:54▼返信
※312
というと?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:54▼返信
>>301
産地偽装とか産地記入なしの食品食べてそう
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:54▼返信
>>269
そりゃ具体的な数字を把握出来るようなやり方なら検挙出来てるからな。
年間で「少なくとも600万」って表現してんのは「わかってる限りで」だからだろ。
あとどうやって発覚したのか手の内見せたら対策されるだろ。
ちゃんと物事を理解しようや
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
※329
とても重要そうな物言いには見えないな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
>>7
それでも寄生虫が居なくならない不思議の国ジャパン
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
※320
他は売国しかいなくねぇ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
写真入にしないと不正利用が横行してた事実は誰も言わないの?
元に戻すなら写真入のカードに刷新してくれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:56▼返信
※335
不正できなくなるのに?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:56▼返信
きちんと働いてないからこの問題の大きさが分からんのよはちまの糞底辺さん達w
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:56▼返信
※343
どこに売ってんのそれ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:56▼返信
>>285
老人の年金には反対しない50、60代弱者男性
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:57▼返信
>>281
安倍の頃の不正追及を思い出すな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:59▼返信
記録は無いけど公の場でごり押ししてた奴は映像に残ってるだろ?
誰が何を決めて何でゴリ押すに至ったかの説明責任果たさせろや
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:59▼返信
ネトウヨの俺の父親が大喜びやからろくなもんじゃないんやろなと思ってる
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
絶対なんか起こるフラグが立ちました
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
担当でもないのにしゃしゃり出てきたコオロギ食も有耶無耶になったしな
河野が関わってる物事って闇しかないのでは?(笑)
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
>>18
不正利用が発覚すれば少なくともその保険証保有者の誰かってことになる。保険証保有者全員が容疑者状態の現状から、紙の保険証保有者に容疑者が絞れる。
マイナ保有者は容疑者から外れるんだからむしろ喜ぶところなんだよ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
老人とネトウヨ以外日本脱出して日本潰れた方がいいやろなもう
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
マイナンバーカード持ち歩きたくないからサブカード作れるようにしてくれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
実際これで不正で薬を手に入れる件を確認できたから無駄ではないのはわかる
だけど成立経緯がこれじゃダメでしょうよ
ちゃんと理由、利点、欠点を布告し話し合い、合意を以て決定して行動しろよ
誰が陣頭に立ってたかすらわからないけど有効って、それじゃどんな法律だって立て放題じゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
>>31
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
だから俺達は絶対にマイナンバーカード使わないって言ってたんだよこれでわかっただろ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:03▼返信
>>351
食品業界じゃありえんと?そういうことを政府がしてるんだが
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:03▼返信
>>32
そうやってミスリードするのも限界やって自覚した方がええんちゃうか。日本人そんな馬鹿ばっかちゃうで
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
というか普通の人は今のカードで既に便利なのよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
>>297
許せじゃなくて、数万程度の不正利用を防ぐために数億掛けるって税金の無駄でしかないだろ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:06▼返信
記録がないということは国民が犯人や犯行経緯を好きに決めていいということだよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:06▼返信
記録がないってナメてんのかw
杜撰もココまで来るとヘルジャパンすぎるやろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信
誰が言い出したことか分かりませーんww
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信
>>344
>「わかってる限りで」
ですらない。その600万って数字の根拠自体が存在しないのだから。
その600万ってどうやってわかったんだい?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:08▼返信
>>306
インド中国アメリカベトナムブラジルメキシコナイジェリアインドネシア…

とりあえず老人以外が今後日本よりいい暮らしできるところはこの辺かな
老人なら日本おすすめ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:08▼返信
別に闇でもなんでもええわ
クソ外国人に日本の社会保障タダ乗りされるよりはマシ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:08▼返信
2万ポイントに釣られた乞食さんは気にしないでしょ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:09▼返信
日本人にコオロギ食わせようとした首謀者も消えたんじゃないか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:10▼返信
議員の不正は記録に残らないってところが好き
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:10▼返信
誰が決めたか分からないものなら一旦白紙にするべきやろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:11▼返信
>>267
老人の莫大な医療費削らないと変わらない定期
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:11▼返信
闇の中て何なん
知られたくない事を隠しただけじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
ネトウヨ見てたら日本嫌いになるからそれだけはありがたいな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
>>89
いや、確かに別問題だけど、「だから保険証廃止に賛成できない」は結局同じ問題として論じてないか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
保険証に関係する不正を無くすためなのに、それを誰がやったか分かったら何されるか分からんからじゃね
やたらと攻撃的な人達も良く見るし
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
クスリ転売できなくなった底辺「にほんのやみ!にほんのやみ!」
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:15▼返信
>>371
それは「ほとんど無い」って断言した側が反証すべきだろ。
600万の数字の根拠が存在しない、のソースはどこさ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:15▼返信
>>383
ネトウヨの主な層は50、60代なので下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:15▼返信
健康保険だけすればいいのに運転免許とかもだもんなこれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
>>342
これを認めると、今後同じような規模の重大決定も「誰が決めたかわからない」でまかり通ることになる
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
>>384
ネトウヨの主な層は50、60代なので下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
赤鬼の乱
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
行政コスト削減のため、マイナカード一本化は当然
税金の無駄を許すな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
特定出来ないならええやん
マイナンバーを進めて不都合な奴とか犯罪者だけなんだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
>>391
ネトウヨの主な層は50、60代なので下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
>>392
ネトウヨの主な層は50、60代なので下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
またマイナ保険証バンザイマンの連投が始まったか
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
>>385
無い証拠出せってそれは悪魔の証明にならないか?
600万の証拠が出てこないのが逆説的な証明になるってのが限界だろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:18▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:19▼返信
反対派はなりすましに都合が悪いからって奴らだろ。下手に誰が決めたかなんて洩らしたら殺されるぞw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:19▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:19▼返信
>>399
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:20▼返信
>>401
同じことばっかいうなハゲ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:21▼返信
>>402
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
>>402
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
議事録も無し、役人がマイナ統合に関しての計画書や稟議作って上司、大臣のハンコポンポン押してる書類も無し
よくこんなんで予算取りや計画薦められるよなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:23▼返信
>>402
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様

409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:23▼返信
保険証不正利用勢必死で草
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
※102
そのせいで総裁選で余裕で負けそうなのはなんとも
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
不正利用防止のために急ぐ必要自体はあったよな
ただやり方が拙速過ぎて全然普及してないとか色々あるけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
いまだにマイナ保険証否定してんのは不正利用してる輩だけじゃねえの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:26▼返信
>>414
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は全くいそがずに自分たちが老人になるまで廃止されない模様
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:26▼返信
>>416
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:27▼返信
>>101
職場の会議で一人だけ浮いてそう
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:27▼返信
パヨチン怒りのコピペ返信してて草
わかりやすっ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:27▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、インターネットがそれほど便利ではないのに今更デジタル化と大喜びし、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:27▼返信
記録が無いなら自民党全体に責任がある、という事でよろしいか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:27▼返信
>>420
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:27▼返信
でも老害による薬の過剰要求によって発生する財源の圧迫を避けられる事が可能になるならやるべき
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:28▼返信
>>420
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:28▼返信
いつ、誰が言い出したかもわからないことで国が動くのは危険だろw
太平洋戦争開戦のGOサイン出したの誰か不明って解答するのと同じだろ。
無責任過ぎるにも程が有る。
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
>>16
その連中、B層の特別枠採用じゃないのか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
>>424
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様

老人の問題は薬の過剰請求ではなく、老人が下の世代から金を吸い取ってることそのものなのは無視する模様
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
>>63
マンナンバーカードも偽造対策に有効だろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
>>426
別に戦争するわけじゃないし
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
>>431
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:30▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:31▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:31▼返信
誰が言い始めたのか、なんてもはやどうでもいいやろ

436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:31▼返信
不正利用防ぐ目的でちゃんと機能してるから、評価出来ることではある

ただ、重大なことを推し進めても
責任を取らなくて良い仕組みなんてあってはならない
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:32▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様

サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:33▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様

サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww

なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:34▼返信
>>435
メリットは不正の防止
デメリットはなんなんだろね
普及してくれば見えてくるだろうけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:34▼返信
既存の保険証をゴリ推してるやつはなんなの?
すべてをマイナカードに統一したほうがいいに決まってんだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:34▼返信
>>440
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様

442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:35▼返信
早くスマホに保険証と運転免許証も実装しろ
あと医療機関別々の診察券も一緒にしろ!
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:35▼返信
「東京新聞の取材」
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:35▼返信
パヨが生活保護の件を書かないのはなんでだろうねぇ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:35▼返信
>>443
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
>>444
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
>>444
ネトウヨが老人を減らしたがらないのは何故でしょうか?

ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:37▼返信
ま~~~~た大勢で一枚の保険証使ってる犯罪者パヨ共だけが騒いでるwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:37▼返信
>>113
マイナカードで困ってるのは犯罪者と不法滞在
真っ当な日本人なら誰も困ってないんだし何の問題もない
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:38▼返信
※1
つまり非公式でかつ個人的なやり取りで勝手に進んだということ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:38▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、10年前に若者が自分の金で買ったスマホで何でもかんでもネットにしても便利じゃないと気付いたことを、今更盛り上がってネットにすることに大喜びで予算を使っています
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:38▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
>>449
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
結局具体的にどうなるのかよくわからん
物理カードは存在しなくなるんか??
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
※450
マイナンバーカードを推し進める連中がブラックボックスということに
答え合わせのようなもんだ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:41▼返信
こんなのばっかだな
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:41▼返信
他人の保険証使ったりや薬の転売が難しくなるね
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:41▼返信
記録がないなら無効にしよう
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:41▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:42▼返信
>>458
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:42▼返信
>>308
マイナンバー急ぐよりも記録のないものをゴリ押しで作ったという悪しき前例ができる方が今後の日本にとって問題になる
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:42▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:43▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:43▼返信
>>463
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:43▼返信
>>455
保険証がマイナンバーカードという物理カードに変わりますってだけ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:43▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:44▼返信
>>466
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:45▼返信
>>466
ネトウヨの主な層は50、60代なので、10年前に若者が自分の金で買ったスマホで何でもかんでもネットにしても便利じゃないと気付いたことを、今更盛り上がってネットにすることに大喜びで予算を使っています
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:45▼返信
ネトウヨの主な層は50、60代なので、老人を2000万人減らないと衰退は止まらないことは無視されて、下の世代から30兆毎年吸い取ってる老人の年金や医療費、介護費は廃止されない模様 サウジアラビアの年間石油利益は20兆で、下の世代が老人に金を払わずに若い移民に金を払えば年間3億人の移民を30兆で呼び込める模様ww なお実際は4000万人の老人に30兆を毎年吸い取られている模様
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:47▼返信
日本が老人とネトウヨと共にさっさと滅びることを願っています
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:48▼返信
老人を2000万人減らせと言っても結局無駄です

日本が老人とネトウヨと共にさっさと滅びることを願っています
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:49▼返信
老人を2000万人減らせと言っても結局無駄です

日本が老人とネトウヨと共にさっさと滅びることを願っています
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:51▼返信
まあ嘘よな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:51▼返信
江戸時代の方がまだ文書残してた定期
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:51▼返信
>>396
ならないよ。数字出すためにこういう調査しましたって公表したら対策されるやん。
だったら国が出す数字が具体的にどこがどう違うのかをまず提示しなきゃだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:53▼返信
不正利用の犯罪者、必死だな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:54▼返信
決定の過程が不明なら、採用しちゃダメでしょ。正当な税金の使途とは言えない。
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:54▼返信
普通は記録を取るものだから
それがないってことは残しちゃまずい何かがあったんだろう
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:57▼返信
>>473
ネトウヨも老人と大して変わらん年齢なんじゃねーの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:57▼返信
在日と犯罪者しか困らないし
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:58▼返信
穿ったら誰かが死ぬやつ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:01▼返信
国会議員、地方議員の利用率は非公表、公務員系の利用率が数%と今の所、マイナ保険証は
信用出来ないシロモノと自分たちで実証してるよな....
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:01▼返信
>>365
消去法で自民(^p^)
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:04▼返信
そもそも竹中とその仲間たちがマイナを推してる時点でもう利権の闇がありますってことやしね。
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:06▼返信
マイナンバーカードの統一は
民主政権時代の負の遺産なんか散々報道されてただろうよ

無かった事にしたいのか
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:06▼返信
>>450
ゴリ押ししてなかったらお金もらってるどこかでストップされてたと考えるとよくやったとしか
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:07▼返信
壺が必死に論点のすり替えしてて草
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:09▼返信
写真がつくと不法滞在の犯罪者が健康保険の不正利用できなくなるから在日が必死やな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:11▼返信
>>486
任意だったのに強制化したのは自民党じゃんw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:13▼返信
>>146
話変える時点で気付いてあげなよ
犯罪者による不正利用はありまぁす!
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:15▼返信
>>427
不正利用してんのかな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:17▼返信
マイナカードの在り方に反対はしないし保険証を廃止する理由は大いにあるが、マイナカードが推し進めるための基盤が弱すぎる
誰も責任を取らない・取れない体制、金に汚いやつらが推し進めることを信用なんてできないのは当然の判断ではある
まじで政治家全員総とっかえと金の使用用途全開示でもしてくれないと現政治家なんて全員信用できんわ
個人情報が敵国に筒抜け(横流し)とか平気でしてそうと思えてしまう
494.投稿日:2024年09月25日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:21▼返信
特アやクルドどもに悪用されてる方がダメだろ
とっとと進めて
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:22▼返信
マイナ保険証で困るのは犯罪者だけだろ?w
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:29▼返信
そもそも普通に使ってる限りはマイナ保険証になっても何も困らんやろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:31▼返信
イチャモンつけて不正利用資格証明書を作らせてるんだからオワカンだよ。終わったカントリー
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:35▼返信
「対象の顔を印刷したお面を被ればマイナ保険証もなりすましが出来る!セキュリティ強化にならない(キリッ」
みたいな記事を出した東京新聞の話じゃ議論にならんだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:36▼返信
「記録を無くした場合は関係者に対して悪事の記録が残ってる場合よりも厳しい処罰が下る」としなきゃ大半の都合が悪い記録はなくなって当然よな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:37▼返信
民間企業だったら取引先からキレられるやつや。
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:37▼返信
これだからマイナは怖くて作れない
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:38▼返信
真の闇が訪れる・・・!
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:40▼返信
ソースは東京新聞wwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:40▼返信
これ反対してるの保険証使い回してる奴等だろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:41▼返信
はちまの運営って共産党なんやろうなあ コラボも擁護記事しか書いてないし
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:42▼返信
反対とか以前の問題ないだけど、無職ホイホイ記事に引っかかるネトウヨ多すぎw
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:44▼返信
国の方針の決定プロセスの記録が無いとか、働いてたらバカじゃねぇのかって思う所ですよ
ガチの弱者男性しかいないんかネトウヨってw
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:45▼返信
>>490
今でも建前は任意だぞ。既存の保険証廃止でマイナ保険証にするけどw
実質強制なのはあくまで副作用ですからねw
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:45▼返信
>>507
それ言ったら「何が問題なのかわからない」だからなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:46▼返信
プロセスの問題点を指摘しているのに不正がどうとか反対派がどうとか
別の話にすり替えようとしているネトサポの巣
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:48▼返信
マイナ保険証自体は何の問題もないもないのに
プロセスの問題にすり替えてイヤイヤしてるのお前らじゃん
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:49▼返信
日本の重要な政策はアメリカから言われてやってるだけだし。
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:50▼返信
マイナ保険証使えばいいだけなのになあ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:51▼返信
紙がカードに変わって困る人ってどんな人なのか?を考えれば、実態が分かる話。
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:53▼返信
>>512
マイナンバーカードとデジタル保険証は別のカードにするべき
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:55▼返信
とある国会
蓮舫「マイナカードは誰が何ために作ったんだ!!!」
高市「民主党政権時代に作られたのだから、蓮舫さんの方がお詳しいのでは?」

もはやコント
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:55▼返信
意味ないぞ>516
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:00▼返信
>>439
こういう前例を作って当たり前にしてるとプロセス軽視の風潮で今後も悪用されてデタラメな制度設計が日本に蔓延する
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:03▼返信
今の日本政府は中国並に何も信用出来ない
ほんと信用ゼロ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
それでも国民は自民党支持してるんだから、好きなようにやればいいさ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
保険証の使い回しやクスリの転売をしてる人にとっては
商売上がったりだしホント今からでも撤回して欲しい
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:19▼返信
※521
消去法で選ばざるを得ない状況を支持とは言わない
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
何が問題なんだ?
責任はその時首相だった岸田が取るだろう
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:23▼返信
>>512
問題混同してるから「すり替え」なんて思っちゃうんだよ
必要な手続き踏めてないなら結果以前の問題なんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:23▼返信
>>524
で、責任取るって具体的にどうすんの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
マイナンバーカードの受付スゲーめんどくせぇよな、、
機械に奥のは良いんだけど毎回はいいいえの選択が何回か出てくるw
年寄りは出来ないんから毎回時間かかるマジで馬鹿なんだろうなこれ考えた奴
しかもめんどくさいから重要な選択をすべてハイにする奴wwwww
そのうち勝手に臓器提供しますかの選択出ると思うわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:27▼返信
東京新聞の記事を鵜呑みにするのは止めた方がいいよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
>>524
意図的に記録を残さない手法として色々な利権が作られる様になる
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
誰が決めたかもわからないのに「もう法で決まってるから」とゴリ押されるの恐怖しかないだろ
徴兵制とかでもやりかねないぞこいつら
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
※530
思想党派丸出しでワロタ
もうちょっとうまく書き込めや
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
>>524
取れるわけ無いだろ。スマートグリッド構想で日本の電力を中国共産党に売り渡すことを推し進めてた売国太郎を大臣にそのまんま置いてるんだから。
全く責任なんか取ったことがないのが議員と官僚だよ
失われた33年でも無関係にコイツラの給料賞与上がりっぱなしだっただろと。
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
ここまで自民の狂気に満ちてる世の中だと本当に政権交代が必要になるわ
自民草案の憲法改正だと国民統制できるようにするヤバさ、侮辱罪厳罰化の時代逆行法案成立、開示容易化で表現の自由への侵害、移民受け入れで治安悪化に生活保護費の無駄使い、自民の裏金を不起訴にした人を閣議決定で検事総長に任命、財務省関係詐欺を疑ってた人を財務省の公用車で轢き殺して不起訴
今回のこれ
自民はもう完全に反社組織と変わらんどころか国を悪くする国賊

534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:45▼返信
>>385
もう出してるけど、厚労省が国会の答弁で確認できたのは5年で50件って答えてるし、
東京新聞が過去に調査して記事にしてる。
「不正請求、年600万件」は根拠なし

ただ、この数字は20年前に厚労省が外部に委託研究をした論文に、なんの根拠も示されずに出ているのみ。内容も不正利用そのものを検証した論文ではない。しかも、論文は「多くは単純な保険証の番号の間違い」としており、不正請求というより、事務処理ミスだったというべきものだ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:45▼返信
※533
こんなところで熱吹いてないで選挙で頑張れや
日本は民主主義国家なんでな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:47▼返信
マイナポイント配布復活させて仕切り直しやろ
政府が知らないじゃ済まされないぞ
カード取得は任意と言っていたのを強制にするなんてあっていいわけがない
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:50▼返信
もう出してるけど、厚労省が国会の答弁で確認できたのは5年で50件って答えてるし、
東京新聞が過去に調査して記事にしてる。
「不正請求、年600万件」は根拠なし

ただ、この数字は20年前に厚労省が外部に委託研究をした論文に、なんの根拠も示されずに出ているのみ。内容も不正利用そのものを検証した論文ではない。しかも、論文は「多くは単純な保険証の番号の間違い」としており、不正請求というより、事務処理ミスだったというべきものだ。

つまり不正利用ではないもの、かつ調査で作られたものでもない600万って数字を不正利用と誇大宣伝してるだけ。実際の不正利用が確認できてるのは年10件
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:50▼返信
>>385 もう出してるけど、厚労省が国会の答弁で確認できたのは5年で50件って答えてるし、
東京新聞が過去に調査して記事にしてる。
「不正請求、年600万件」は根拠なし

ただ、この数字は20年前に厚労省が外部に委託研究をした論文に、なんの根拠も示されずに出ているのみ。内容も不正利用そのものを検証した論文ではない。しかも、論文は「多くは単純な保険証の番号の間違い」としており、不正請求というより、事務処理ミスだったというべきものだ。

つまり不正利用ではないもの、かつ調査で作られたものでもない600万って数字を不正利用と誇大宣伝してるだけ。実際の不正利用が確認できてるのは年10件
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:51▼返信
マイナンバーカードは便利だと思うので、証明書の統合はガンガン進めて頂きたいが、経緯不明は不審過ぎる。
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:54▼返信
それ含めて今の責任者が責任を取れば良い
責任者ってのはそのためにいて、相応の対価をもらってるんだから
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:54▼返信
上に爺婆ばっか居すぎ問題
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
>>539
いや、保険証利用だと普通に不便だぞ。
発熱で病院行ったら、発熱外来ではマイナ保険証使えないって言われたからな。全部の導線別にしなきゃいけないから。
検査してコロナじゃなければ普通の受付でマイナ保険証確認すればいいけど、陽性だった場合は一旦自費で払えってよ。
不正利用防止なら紙の保険証に顔写真登録した方がマシや。
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:57▼返信
書類は全部中華の透かしが入ってるから処分したんやろ…
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:58▼返信
施設入所の障害者や認知症の高齢者なんかはマイナカード自体を施設に預けないといけなくなる問題は解決したんか?
目が開けられないとか口開けっぱなしとかで顔写真の規定を満たさないからそもそもカード作る時点ではねられるとか、パスワードの管理が自力では難しいとか、そのへんの問題は?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:01▼返信
そんな連中は不正しないからほっとけよ
そのうち死ぬんだし
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:04▼返信
>>544
なにも解決してない。
なんなら風邪でマイナ保険証つかえない件すら解決してない。
(発熱外来では病院受付を通らせられないため、マイナ保険証を機械に通せない)
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:34▼返信
こういうのを見ないふりしてヨイショする連中もいるんすよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
クソ田舎の金持ってるジジイババアがピンポイントで投資詐欺を持ち掛けられるのはなぁぜなぁぜ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
失敗するのが分かりきってるから責任追及できないようにしたんやろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
保険証をそのまま残して不正を続けたい中韓の連中から命狙われるから隠したんやろ
廃止の首謀者とか100%殺されるもの
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
近所の病院行ってみろよw
70-80の爺婆はとっくにマイナカードもって受診してるぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:12▼返信
おいおい、少し前の記事で「こういう不正を撲滅するためにもマイナ保険証は必要だな…」って書いてただろ。
二枚舌にもほどがあるだろ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:15▼返信
別に戻さんで良いだろ
俺は困らん
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:17▼返信
蓋を開けてみたら中国人に有利な展開だったって事やろ

実習生や研修生は所得税を支払わなくてOKなので転売をやりまくるし
ペーパーカンパニーを日本に作り手術代がスゴくかかる病人を会社員として派遣して
日本人と同じ価格で手術を受けれる斡旋事業をやったり
民泊も日本人がやりますよ的な事を言ってたがいつの間にか
中国人が家を買い占め違法白タクと手を組んで暗躍してるしな ホント闇しかない
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:19▼返信
LUUPの方をはっきりしろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:31▼返信
なんだはちまはそっち側か?
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:31▼返信
>>1
でもフェミサイトはちまも利権維持側だろうしなぁ
保険証があるといろいろできるんだろ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:32▼返信
>>553
中の人ひとりじゃないからな
えらいフェミよりの記事載せるやつとかいるだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:34▼返信
>>552
今70~80のジジババってネットが普及しだした2000年ころに
46~56で普通に仕事でメールとか使ってたわけだから
カードくらい使えないわけないよな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:34▼返信
責任者がいないならトップが責任をとらされる、責任取れるポジションじゃない奴を責任者にしてるなら上の奴が責任取る事になるとか責任を明確にしないとね、責任がないと仕事がいい加減になるし。
責任取りたくないから仕事しないも責任問題にするのも忘れずにね。
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:35▼返信
問題がないとすれば
みんな「いいんじゃないですか。特に反対意見ないです」
でスンナリ通っただけにも見えるが
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:36▼返信
うちの母親もマイナ保険証やわ
文句言ってるのは不正利用者と政府叩きたいだけの左翼さんだけ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:54▼返信
不正利用者放置してた方が闇だわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお陰謀のにおいがするぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:58▼返信
電通にきけばー?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
透明性が担保出来ない=信頼性の欠落
過程の説明が出来ない=倫理観の欠落
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:18▼返信
これはイム様の御決定だ…
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:19▼返信
>>488
総裁選が近いからな、バイトの火消しも必死よ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:20▼返信
※496
ク○ド人界隈はマイナをもう不正利用してるぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
白紙にしないととんでもないことになるよ
医療現場より
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
保険証に細工すればいいだけなのに
わざわざマイナカードを新しく作るのは誰だっておかしいと思う
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:43▼返信
日本は政治家全員死んでもらおう
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
「記録はない」

民主主義国家(笑)
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:46▼返信
こんな政府を信用してる奴は馬鹿すぎる
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:49▼返信
ほんまさあ・・・官僚のやりたい放題じゃんw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:58▼返信
強行したいのは痛いほど伝わってくるんだけどあくまで任意って部分に触れないのはなんでだろうね?
やっぱ責任取りたくないから「義務じゃなくて任意ですよ」って話に持っていくためなのかな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:02▼返信
スパイが決めたんだから記録を残すわけないだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:28▼返信
発展途上国でもないよ、こんなの
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:35▼返信
つまり、何かあっても誰も責任取らないということか。
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:45▼返信
いろんな黒いニュースあるけど日本国民が一番熱くなったのは
スシローの寿司ペロ少年だったね
どんな巨悪も寿司ペロ少年よりは格下だったらしい
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:50▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:31▼返信
自民支持では無いが、保険証さっさと廃止してほしいけどな。
反対の理由がいまいちわからん
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:46▼返信
保険証での身分詐称を防ぐという明確な利点があるから
これについては別にいいよ
ただ、遅くなってもちゃんとどこの病院でも使えるようにしてくれ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:48▼返信
ソースが東京新聞だから適当な公開請求してでっち上げた記事にそれっぽい根拠つけたんだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:52▼返信
これもう社会主義国家だろ…
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:05▼返信
来月?辺りから医療機関でマイナ保険証使えって話じゃなかったっけか
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:06▼返信
>>538
だから正確に確認できないから一回ごとに照合して確認できるようにしたんやで
素晴らしいね
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:21▼返信
マイナ保険証に血眼で噛みついてる人をみるとオリンピックの時を思い出すね。
共産党のアホが扇動頑張ってんな位の感想しかないわ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:27▼返信
役所行って何時間も待って受け取るのが怠いから受け取りに行かずに終わった
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:28▼返信
>>542
それ、発熱外来がNGなんじゃなくて
その病院が対応してないだけだぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:34▼返信
こんな怪しいもの素直に従えるかよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:58▼返信
さっさと廃止しろよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:29▼返信
基幹システムの変更をゴリ押ししてるのは基本的にアメリカの都合だぞ
お前らいつになったら住民台帳を電算化するの?って安保の観点から問題視してるんだ
年金システムでさえ統合され結合した電子データやバックアップがないと知ってアメリカが頭を抱えたんだ
全部が全部、紙で動いてるから事務費だけで自治体予算の半分が消えてるのは頭おかしいのよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 23:26▼返信
さすがにこれはもう国としての体をなしてないだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 23:59▼返信
白紙に戻す方がありえんわ
バイトやべー奴
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 00:13▼返信
とはいえだいぶ不正利用に歯止めはかかったみたいだし、一定の効果はあったってことは良かったんじゃね
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 00:24▼返信
マイナ保険証による保険証廃止の実施の理由は大きく4つあって
1.写真付きなので、保険証の又貸しを防げる(やってるバカがいる)
2.履歴が残るので、複数の医者で無駄に薬をもらって転売するのを防げる(やってるバカがいる)
3.病院を溜まり場にするために複数の医者に不要な通院するジジババを排除できる(やってるバカがいる)
4.履歴が残るので効率的な投薬・飲み合わせの制御が可能(おまけ)
1と2と3をやってる、びっくりするくらい底辺のやつがたくさんいて、医療費を非常に(それこそ兆が見える単位で)圧迫してる、っていうクソみたいな事実を知らないと話が伝わらない
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 01:37▼返信
ホントにされると困るやつが大勢いるんだなwwwwwwwwwwwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 02:49▼返信
もはや民主主義の建前さえ堂々と無視するように
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:49▼返信
>>591
つまり不便ってことだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:54▼返信
なんかこれに反対して元に戻してとか言ってる人たちのバックがわかりやすくて…

直近のコメント数ランキング