• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






教員人生初、国語科「やまなし」の授業。

子どもたちから出た問いを処理しきれず大敗北。
クラムボンが気になって仕方ない子どもたちと、
教師用教科書の「クラムボンについての議論は避けた方がよい」
という文言の対比に、笑う…






「避けた方が良い」とは、正解のない問題なので
それぞれの感じ方を正解とするところが、
意見交流でなく言い負かすことが主になってしまい、
個の自由な発想が潰されることを懸念しているからと解釈しています

答えを一つに決めないと決めれば、議論自体は絶対面白い
楽しめますように!




B06XW374YN
魚乃目三太(著)(2017-03-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



  


この記事への反応


   
子どもの教科書を見て
「やまなし」は読解してはいけない文学作品だと思いました。
宮沢賢治の作品として「読む」のは世界観が面白く、
よい経験でしたが、
「宮沢賢治にしかわからない言い回しや感情があるから、
そこに正解を求めてはダメだと思う」と子ども自身が言っていました。


あれでクラムボンを避けるのは無理だと思うんだ。
申し訳ないけど爆笑してしまった。


歌手だって教えてあげましょう(すっとぼけ)
  
やまなしでクラムボンの議論を避けるのは、
部屋にいる象を無視するくらい不自然だと思う
はっきりせず議論がぐちゃぐちゃになることがあってもいいと知るのも良いことだと思う
この点に関しては指導書の考え方に賛成出来ない
クラムボンがどうやってかぷかぷわらうのかみんな気になってる


こういう脱線して収拾がつかなくなった授業の方が
記憶に残ったりするものだし、
作品も児童たちの心の豊かさ(正解がなくても良い)に
繋がりそうな気もする。


クラムボンは泡の事をそういう風に呼んでます
ってサクッと言われたので疑問を持たずに来てしまった。


クラムボンは
「分からないものは分からないまま中立的に保留する」
訓練の一つになってるから教育的意義はかなりあると思うよ。
分からなくてストレスになる子が出たほうがいいまである。



あれは人間にはわからない
蟹たちだけの共通の思い出や大事な人
だと思ったなぁ
つまり「蟹のことを人間がわかった気にならなくていい」
が正解というか





B0DHRZTNDW
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2025-07-26T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:03▼返信
知ってるよ ミュージシャンでしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:05▼返信
クラムボンのことかな?と思ったらクラムボンだった
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:05▼返信
宮沢賢治は共産主義者なのでおすすしません
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:05▼返信
記事タイトル見てクラムボンだろうなと思って開いたら
やっぱりクラムボンだった
5.ナナシオ投稿日:2024年09月28日 13:05▼返信
>>1
念能力の事だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:07▼返信
しょーもない2文字の伏せ字は何よ???
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:07▼返信
クラムボンは何かわからない。
泡だという説があるが、そうではない可能性も当然ある。
これが結論だからそれ以上言われてもそうかもしれないでで終わるし、思考実験したいならそのまま続けて時を過ごせばいいだけだし、避ける必要はない。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:07▼返信
>>1
何時も分かった気になって無能コメンテーターごっこやってるよなクソバイト🥴

9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:08▼返信
いきなり説明なしに語りたいとこで記事とかいわゆるチー仕草だがどうしたんだ
とりあえずクラムボンはアナグラムで再構成するとクラブむん
つまりしかのこのこのここしたんたんの出だしは本当はぬんではない
しかのこのこのここしたんたんの歌は実は宮沢賢治のクラムボンのアナグラムなんだよ
とでもイットけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:09▼返信
調べる宿題にすればええやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:10▼返信
言葉の意味がわかってくると
意味のない言葉が捨て置けなくなる
で言霊とか忌み言葉とか言い出すようになる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:10▼返信
>>8
辛辣過ぎて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:10▼返信
オープンエアーの意味はなんなの?みたいな話か
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:11▼返信
眩む梵
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:13▼返信
クラムというからには貝やろ
勝ったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:13▼返信
明らかに誰かの名前だろ
死んだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:14▼返信
それはそういうものとして置いておくってのはなかなかむずかしいよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:17▼返信
宮沢賢治難しいからな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:18▼返信
バイト無理すんなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:18▼返信
泡の事じゃないかなーと教えられたけど、結局クラムボンが何なのかは知らない
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:19▼返信
俺も、やしろあずきの事は気になってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:19▼返信
クラムボンが何なのか討論してみましょうみたいな授業あったぞ
>教師用教科書の「クラムボンについての議論は避けた方がよい」
は最近の話なんかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:21▼返信
つまりズンドコベロンチョって事だよね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:24▼返信
焼肉のタレとか作ってるとこやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:27▼返信
何かの幼虫て説が有力ってのは聞いてたけど忘れた
まぁ筋の通る解釈出来るんなら何でもいいんじゃないかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:28▼返信
今の小学生はトンスルもしらねーのかよwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:29▼返信
ズンドコベロンチョみたいなもんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:31▼返信
水面に映る太陽かなと思ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:34▼返信
やまなしおちなしいみなしか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:34▼返信
シャボンとクラムを混ぜた言葉かな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:35▼返信
>>7
なんとなくだけど泡が含んで破裂する感じの擬音がそのまま呼び名になってるぽいよな、子供がフィーリングで名前つけるんと同じ感じ
ただ曖昧で感覚的な物を許さない系教師には説明出来んだろうな、計算の順番やら漢字の書き方まで絶対不変の答え求めるような連中には説明出来んわ、実際は説明ではなく児童との対話で本人の感性を遮らない、優しく諭すみたいなスキルが求められるんかとは思う
ネットにもよくいるけど(ただの別媒体からの受け売りの)答えをバンと叩きつけてドヤァとマウント取りたがるようなタイプだとね、曖昧なものをなんだろうねぇと言う事が出来んのだろうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:41▼返信
無能馬鹿大卒
自身が知らないものを教えてんじゃねーよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:41▼返信
銀河鉄道の夜も「天気輪」とか意味不明な用語が何の解説もなく出てくるし、オツベルと象の最後の一文もわけわからんし、ノリと勢いで書いたものを合理的に説明しようなんて無理に決まってるよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:41▼返信
クラムボンはミュージシャンや!!!!!!!!、それ以外の答えはない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:42▼返信
意識高い系の親の、とりあえず宮沢賢治読ませたろ感は異常。
春画大好き自慰野郎やぞあいつ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:42▼返信
>>22
多分児童達の自由な話し合いをまとめる気概がない教師に対しての助言だろう
こういう事を敢えて討論させたろって教師だったらやらせるかもしれんけど、とにかくマニュアル通りに決まった答えを提示する事しか出来ない教師には、マニュアルとして議論は避けた方が良いとあらかじめ書いといた方がいいだろうな
ワイとしては児童をある程度自由に伸び伸び育てたいと言う気持ちがあるから、自分が教師なら話し合わせるかもしれん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:44▼返信
理系教科殆どできない・嫌いな文系しかなれない「小学校教員」の癖にその文系教科さえまともに教えられないのwww本当何ができるんだかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:44▼返信
※36この手のディスカッション系の授業が有意義だったためしがない。
やる気のないやつは全く参加せず、やる気のあるやつは自分の意見をガーガー喚くだけ。
教師は意見をまとめきれず何か適当にオチつけてなぁなぁで終了。
こんな適当な授業やるくらいならがペーパーテストでもやればいい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:47▼返信
降霊術で宮沢賢治を呼び出すしかないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:49▼返信
宮沢賢治読ませたら感性が豊かになるとか思ってんのかぁあああああああああああああああ
なんかフワフワキラキラしただけの駄文がよぉおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺だったら敢えてハードでシリアスな作品読ませたいね。「復讐するは我にあり」とか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:50▼返信
クラムボンというバンドを知っている年齢層はもうアラフォーだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:52▼返信
自分が習ったのは銀河鉄道の夜だけど、最後まで読んでも「だから何?」としか思えなかったな
宮沢賢治だけじゃなく太宰も意味不明だったんで、文学全般が自分には無理だなと実感した
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 13:53▼返信
クラムボンはクラゲやろ🤣🤣
名前似てるしw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:01▼返信
ア アラララァ ア アァ!

みたいなもんか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:01▼返信
クラム=あさり
ぼん=子供

答えは出たな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:06▼返信
>>クラムボンは
「分からないものは分からないまま中立的に保留する」
訓練の一つになってるから教育的意義はかなりあると思うよ。
>>分からなくてストレスになる子が出たほうがいいまである。

本人も訓練って言ってる通り、単純化傀儡思想の最たる例
皮肉ではなく言ってそうなのがさらに怖い
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:14▼返信
クラムボンとは何者でもなく何者でも有るものですよw

分からない?簡単にわかってたまるか子供ごときにwwwこれで良いのだよ
後は勝手に考えるから、宿題にしてやれば良い
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:20▼返信
「くらむぼん」なら、昔の工口漫画家
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:22▼返信
魔王の影響で宮沢賢治読んでみたけど読みづらくて全く面白くなかった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:24▼返信
これはメリットとデメリットが両方あるんだよな

「こんなことを考えるだけの知能がある」で、学力としては上がっていきやすいのだが
「こんなこと考えても時間の無駄」で、いわゆるコスパは良くない


どっちが優先されるかの世相によって良い悪いが変わる話よな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:26▼返信
ワイはイサドの方が気になる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:26▼返信
こういうことをマジメに考えられる民族でないと、哲学、文学、要は「文化」は育たない

朝鮮のような目の前のことしか考えられない害虫民族ではありえない

だからあの国には文化がない

ただ「やっぱり時間の無駄だよな」ってのはどうしてもあるので、どっちが優先されるかだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:29▼返信
思ったけど、結局、昔の小説なんでわけのわからない描写も多いし
出来自体が悪いんだな・・。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:40▼返信
アノネアノネ、クラムボーンはアニメ化しないよ絶対
クラムボーンより閃光の
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:40▼返信
>>45
あさりじゃないよ
ハマグリだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:58▼返信
>>20
そのまま泡でええんじゃないかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 15:12▼返信
意味のない事を意味ありげに言うガンダムWや庵野やトミノと同じ手法
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 15:27▼返信
>>53
宮沢賢治は童話作家じゃないか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 15:30▼返信
いつもの嘘松野郎じゃん
何回目の登場だ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 15:34▼返信
わからないワードのTIPSがないコンテンツはクソゴミでしかない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 15:51▼返信
>>1
俺のクラスは「ジョバンニ」で論争が起きたぜ
62.投稿日:2024年09月28日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 15:58▼返信
🐷ちゃんはわめいたよ

FF、FFわめいたよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 16:03▼返信
山なし オチなし 意味もなし
65.投稿日:2024年09月28日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 16:06▼返信
なんでそんな作品を課題に選んでしまったのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 16:07▼返信
答えがない とか ADSLが発狂するやつじゃないの
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 16:12▼返信
クラムボンかと思ったら、眩むBombだったw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 16:26▼返信
>>2
ガフガフ笑うやつか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 16:28▼返信
>>61
俺のクラスは「序盤に」で結論したぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 16:45▼返信
フラウ・ボゥが何故フラウ・ボゥなのかを考えても無駄なのと同じで固有名詞に意味を求めても無駄だぞ
それでもなお宮沢賢治に付き合ってあえて言葉遊びに興じるというなら好きにすればいいがな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 16:47▼返信
アレだろ?
少年時代の風あざみみたいなもんだろ
ミュージシャンとかアーティストがよくやる手口だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 17:43▼返信
>>61
それはただの人の名前やん
なにを議論することがある?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 17:52▼返信
知らんのか?
サラウンド辺り聞いた事あるやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 18:19▼返信
今思えば先生が答えられない題材を使うべきじゃないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 18:28▼返信
なんか食品メーカーでそんな名前の会社なかったっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 18:36▼返信
>>71
フラウ・ボゥとブラウ・ブロの区別すら付かない俺だった
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 18:38▼返信
クラムボンは泡
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 18:39▼返信
知らない作品だし読んだこともない
本好きから宮沢賢治が崇拝されてることだけは知ってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 18:59▼返信
>>1
クラムボン(英語: Clammbon)は
原田郁子、ミト、伊藤大助による日本のバンド。
1995年結成。
1999年にワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビュー。
2003年、日本コロムビアへ移籍。
2015年、メジャーレーベルから離脱。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 19:44▼返信
作中に明確な答えがないんだから、何を言っても推測でしかない
答えは作者しか知らないはずだが、こういうのは作者ですらちゃんと設定してなかったりするからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 19:45▼返信
>>79
ネットで無料で読めるから読んでみろ
10分もかからず読めるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 19:46▼返信
夕焼け小焼けの小焼けと一緒だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 21:18▼返信
教えるやつが理解してないことを教えようとすんなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 21:56▼返信
アーティスト。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 23:44▼返信
文学部のやつがそれで卒論書いてたわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 23:53▼返信
パップラドンカルメ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 23:53▼返信
教科書の脚注に
クラムボン:作者の考えた意味のない言葉
と書いてた。
40年も昔の話だけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 05:29▼返信
「かぷかぷ」が「ぷかぷか」だったら泡だってすぐわかるだろ。文学がそういうものだってお前らも知ってるだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 05:35▼返信
>>4
まだ、この作品で授業受けてんのかw
ワイは40年前に授業で習ったが、今でもクラムボンが頭に残ってるわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 08:06▼返信
??
作者が何を思って書いたかわからないでいいじゃん。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング