以前、僕の所にある大学と政府の人が来て、
— SUKEPAPA(すけぱぱ) (@sukesankoba) September 30, 2024
ゲームとか漫画のコレクションを寄贈していただけないでしょうか?貴重な文化ですので。
とか言って来たけれど、完全無料寄贈なので断った。… https://t.co/mkCKIkJCfJ pic.twitter.com/HkEIlS06SK
以前、僕の所にある大学と政府の人が来て、
ゲームとか漫画のコレクションを寄贈していただけないでしょうか?
貴重な文化ですので。
とか言って来たけれど、完全無料寄贈なので断った。
今の時代、別に国が保管しなくても
個人や会社がそれぞれやれば良い。
知識もない政治家たちが、何に価値があるとかを判断できるとは思えないから。
そして、そこを埋めるために、
また怪しい専門家を雇って、天下り、利権団体の登場。
もっと具体的なことを言うと、
リスク分散という意味でも、
別に国がどこか1ヶ所にまとめなくても、
個人個人が大事にすれば文化は確実に残っていく。
1ヶ所にまとめると一撃でおわり。
もっと具体的なことを言うと、
— SUKEPAPA(すけぱぱ) (@sukesankoba) September 30, 2024
リスク分散という意味でも、別に国がどこか1ヶ所にまとめなくても、個人個人が大事にすれば文化は確実に残っていく。
1ヶ所にまとめると一撃でおわり。
今の時代、「予算がつかなかった」とかそんな理由で知らないうちに勝手に廃棄されかねないですからね。
— ねこざき (@nekozaki) September 30, 2024
役所仕事ってそうなんですよ。だから本当に好きな人が個人で所有していればいいと思っています。
— SUKEPAPA(すけぱぱ) (@sukesankoba) October 1, 2024
文化ってすごいズルい言葉だと思うんです。なんかそれに賛同しないと悪い人みたいになる。
— SUKEPAPA(すけぱぱ) (@sukesankoba) October 1, 2024
でも、好きなものはその人が持っている方こそ輝くことが多いんですよね。
この地獄のようだった納屋?を2日で子供が映画見たりゲームしたり遊べるガレージにした。
— SUKEPAPA(すけぱぱ) (@sukesankoba) October 1, 2024
2日でだ。1人でだ!#DIY #ゲーム #レトロゲーム #映画 #育児 #少しは褒められていい pic.twitter.com/yQa8FYw3TZ
この記事への反応
・集めた人の苦労や時間も投資したお金も
全部考慮したら無料でなんて言わないよなぁ……
自主的ならまだしも依頼する側が払わないとかありえない
・保管する建物を世界的有名な利権が絡んだ建築家が
オシャレな開放感のあるガラス張りのデザインにして
利権が絡んだ会社が施工して
天下り先の法人が管理して
貴重なはずの文化財は日焼けで無残な姿になる
・「国から予算貰って自分で買い集めてください」で済む話ですし、
こっちが寄贈する理由が欠片も無いんですよね
・博物館の予算付かなくて、エアコン使えないから
展示物が劣化しかけてたりしてますしね。
・寄贈ってほぼタカリと一緒ですよね?
・単純にコレクションをタダでよこせなんて図々しいにも程がある。
収集するのに莫大な金がかかってるし、
貴重な文化っつーんならそれなりの金出せよう。
・スッ…此方にお好きなだけ金額を書いて頂ければ
位はして欲しい🥺
なんでタダで差し出さなきゃならんのか
政府や大学や文化の権威をかざせば
何でも解決できると思うなよ
政府や大学や文化の権威をかざせば
何でも解決できると思うなよ
名前晒せよ
処分も兼ねれて一石二鳥や
最近だと大谷サンのボール然りその価値に見合った対価くらい提示しろよ
60歳になったら後継者を探しておけよバカ
今まで発売されたファミコンのソフト全部集めた人じゃなかったっけ?
だからこういうのは無料が基本なんだよ
図書館の本みたいなもんでしょ
遺族の財産やろw
個人のものをパクるなよw
国際指名手配中の捜査資料を勝手に廃棄する様な国に預けられる訳ないわな
自分が死なないとでも思ってるんじゃないのかね?
死んだらコレクションはゴミだ
家族がブッ〇〇フに売りに行って、二束三文で引き取られるよ…
代表である政治家と政治家が集まって運営する与党政府が嘘つきだらけだから
美術品も高い値段で購入したから大切にされてると俺は思っている。
尼のメタルビルドΖガンダム、転売しか無くてワロタw
大多数の嘘つきの代表は嘘つきであるべきだもんなw
寸借詐欺じゃないのそれ
国内で捨てられるよりははるかにまし。
最近国内で寄付したコレクションが捨てられるなど、事件が多すぎる。
色々な意味で聖遺物
大英博物館の大半はタダで勝手に許可なく奪い取ってきたものだが大切にされていると俺は感じてる。
文化だからといえば何でも許される精神嫌い
まあ、あれは金を生んでるからね。
貴重な文化守られるぞ
レナス2とか、オデッセリア2とか
政府関係者って断定した根拠を教えてほしい
だったら寄贈する必要無いじゃん
コレクターやオタクがシんだ後、残された家族が全部処分したりってよくある話やろ
年運営費: 約248億8503万円(2021年(令和3年))
天下りっぽい運営費で草
寄付しろしろいうくせに運営費かかりすぎやろwww
売り払ってポッケに入れるんじゃね?
ほんとにな
冷静に考えたらいらねー
17万あったら、PS5proとSwitch2買えるやんけ!!
遺族にとって故人のコレクションはタダのゴミや
片付けるにも金と体力を使う
換金性が高いモノ以外は本当にゴミや
個人保有は文化保存にはならんだろ
それこそお前が死んだらその文化財はゴミとして捨てられるんだぞ
今日から任天堂の博物館オープンだよ
👍
だがこれもしかしたら報復措置くるかもね
政府だから
声かけずに死後無理解の家族やらに処分されるなんて事が五万とあるんだから仕事してると褒めるべき
国民が嘘つきだから嘘つきを政治家に選ぶからと思います!
政治家は国民を映す鏡
承認欲求がエスカレートするだけや
というかどこの誰が持ってるのかを把握出来ない状況を文化保存とは呼べない
その通りやぞ。
アレはトロフィーだからな
え!?
換金性で言ったらプレミア品ばっかだからめちゃくちゃ高いやろ
4桁万は軽く超えるぞ
価値があるから保護しようって言ってるのにその価値に見合った対価払わないの大分池沼で草
税金使ったら使ったで文句言うくせにどうしたらいいんだよ
これが仲間内の話だったら10億円とか意味不明な予算付けて買い取るくせに
どれだけの値段で売れるんだろう
それで失われた日本の文化遺産は数知れず・・年度ごとの予算消化を目的に集めちゃ壊すって輩なんだよ
米国で2つの特許が審査却下された理由は「誰でも考え付くもので発明とはいえない」
適当に偉そうな身分騙った転売屋かもしれん
って思うじゃん?
保持者が亡くなったりするとゴミと一緒に処分されてしまう。
特にこういったコレクターズアイテムに多い
国に渡したら全部なくなる
寄付要求はねーよ
声かけるのを批判してるんじゃないだろ
無料で引き取ろうとしてんのがダメ
SIE→記念に色だけ最新ハードに載せて17万のボッタクリエディション作った
カセットビジョンは半導体使って無いから、エミュに出来ないらしいね
え!?
いつオリジナルの円盤が読み込み出来なくなるかとヒヤヒヤもんや
まぁ実機で遊ぶだけならこの時代のCDROMは生コピー可能だからバックアップでいけるけどな
別の他人の為に所持してるわけじゃねーだろw
世の中の人間全てそうだ
無料でも寄贈してくれる人は居るからこそ声掛けしてるんだろ
任天堂ミュージアムェ…
寄贈すれば国の歴史に名が残るのでは?
残らんな
無料譲渡←は?
貴重な文化なら金ぐらい払えよ
ちゃんと頼めば写真をその場で撮らせてもらう事くらいはできるだろ。あとはメーカーに行けよ。趣旨説明してデータで貰えば。
飾るならガワだけで良いし、遠慮なく触れる方が来館者は楽しい。
他の寄贈するやつの事なんか知るかバカ
それが当たり前だと思うなよ
こう言っても理解出来んかも知れんがなw
個人で保管しても当人が何らかの理由で故人になった後
下手すりゃ一気にコレクション等が行方不明になりかねんけどな
【理由・・・このゴミサイトでも記事にされた「残った身内が無知で処分」】
下手すりゃそのまま粗大ごみとして処分されて終わりや
乞食なんて相手にせんでよし
アホやwww😂
そういう話じゃなくて、無料で寄贈してくれるかもしれないから声掛けしてるんだろ
カラバリで叩くとか任天堂批判かよ
アンバサレッドを忘れるな
馬鹿すぎるからそう言う発想するのかなって思ったけど
もしかして特亜?
やーさんだよあいつら
今使ってる新型PS5のドライブ付けれるんやで
アホやwwwwwwww
そう思ってる時点でダーメ
個人保有はそこが日本だろうが外国だろうが一緒だぞ
日本で個人が保有してるからってそれで文化が保存される訳じゃない
国が管理出来て初めて文化の保存になる
タダでくれとか舐めとるな
ゲームコレクションなんて金の力で手に入るレベルでそんな大したもんじゃないだろ
ダメ元で声かけとくもんよ
血税ですけどね
無料で引き取ったとしても維持管理費が無駄遣い
素人さんが文化保存してる気になってるんだから、好きにやらせておけばいい
原資税金だぞ有料で引き取るなんてまずねーよ
世間知らずすぎにもほどがある
だからさ、それが嫌だと思うならそこに費用を出せよw
他人ががんばって所持している物を奪おうとするなよ
それに、お前は自分が大切に持ってるものは他人の為に買ったのか?
税金だからこそこういうので市民に還元せえよ
というオチ
あっちは寄贈しないのはちょっとあり得ないわみたいなコメントでまとめられてたのに
その管理機関が天下り元になったり、予算不足で管理に支障がでたり
最悪、部門が閉鎖されてモノが処分されてしまう場合もあると。
いいんじゃね。
その人たちからすればゴミてことだろ。その人たちからすれば税金使ってゴミ集めてる活動は理解できないだろうよ。そういう人が多いって事は国民の意志に反してる活動ってことよね。
やるなら先ずは啓発活動じゃね。文化財だから捨てないでとかさ。
マスターディスクの紛失でリマスター出ないエスコン04とかの前例もあるしメーカーだからと言ってオリジナルデータあるとは限らん
文化庁は文化財保護のために古い絵画なんかの買い取りをするぞ
世間知らずすぎんか?
近々闇バイトで集められた窃盗団がやってくるぞ
寄贈者の善意は評価されないのに?
(Fラン)大学、国(の認可制の非営利団体)レベルだろ
国に認められた団体なんですよとか言うと馬鹿は騙されるからな
無料同然で手に入れた、何の知識も興味もない公僕がどう扱うかは想像したくないな・・・・
個人で所有するほうが分散するよりリスクが下がる!←災害や寿命を考慮してないバカ
バカしかいねぇw
「ゲーム」て実際触れて遊んでなんぼな物だと思って集めてるとこあるし
本人意志や死後ならともかく、寄贈して持ち主がゲームを体感できなくなるのも何か違う
維持管理義務化される上に維持費修理代もほぼ自腹かつ自分の都合で取り壊しや譲渡も困難に
なるし、規定通りにやらないと違反で犯罪者扱いとろくなことにならない。
寄贈元なんて管理される訳ねえだろw
まともな人なら少なくとも有償で交渉するから断って当然
もともと取り扱っていない
博物館から教えても居ない電話が来るの怖!
即切るわw
まずいうとるやん
絵画の例の相手は個人所有の日本人か?
やるんなら役人自身が退職金つぎ込んででも自腹を切るべき。
役所のカネ(税金)でもダメだぞ。
川崎市民ミュージアムだかで水没させたり破棄したりとか無責任な事してたのあったから。
どうだろうな
そいつが死んだら遺族が捨てるパターンも多いと思うけど
絵画とかと違ってゲームや漫画なんか普通の人からしたら娯楽品だから古いものはゴミと同じだし
個人じゃ手に余るときが来るから
ちゃうわ
お前が知らないだけ
何といっても文化の消失を免れたいというのが根幹にあるからね
まぁ寄贈したら得られるのは将来にわたって記録される「名誉」止まりだろうし、寄贈に強制力はそもそもない
ゲームはともかく、漫画は国会図書館にいけばいくらでもあるだろうに
予算組んで購入した物品は簡単には廃棄できなくなるし管理も厳しい。
日本のシステム的にその方が大切に保管される。
「その遺跡、歴史的価値があるから工事中止な。発掘費用は当然会社持ち。倒産?知るかよ馬鹿。」
一事が万事こんな感じで積極的に文化破壊の原因を作ってるんだよな……
実物をオンラインで公開したところで大した意味は無くデジタルデータの発信と大差無い
大量の実物をパブリックに公開するだけの事を個人がやれるの?って話
日本は~とか日本人は~とか言い出して叩くのは大体あっち系よね
本を日に当てて劣化させるために作られたような図書館。
散々非難轟轟だったのにたしかそのまま。
自治体の図書館は本を保管するとこじゃないしな
人呼んで読んでもらってなんぼかと
(全面ガラス張りで人を呼べるかどうかはさておき)
発信する必要も公開する必要もないだろに。本人の手元にあって、きちんと管理されてる以上は、
実物は残るし実物が残る以上、文化は残っていくんだから。
その上SNS時代になって同じカテゴリのオタク同士は繋がりやすくなったから、本人が亡くなりそうだったり、
亡くなった後、価値のわからん家族に捨てられるっていうのも以前よりは減ってる。
オタク同士で引き継がれるから。
それが危ういから博物館とかがあるんだ
自治体の図書館は保管と貸し出し両方だぞ。
いわゆる閉架書架とかはその土地の研究や寄贈の重要な本とかもあったりする。
たしか、そういう貴重本置いてるとこも日に当たる構造だったんだわ、そこ
漫画・アニメ・ゲーム等のサブカルは無料での寄贈を迫って来る
馬鹿にされてるんだよ、要するに
キックバックやろなぁ
美術品とかじゃないんだから普通に企業が保管してたりするのに
こんな馬鹿げた嘘話を真に受けるバカがいる
バカにされてるんだよ、お前は
そうなんだよね。だから預けるとなんの知識もないバカは手荒にあつかって酷いことになる。
カセットの端子部分がサビたり、CDすらよく分かってなくて盤面をそのまま手で触ったり。
そんで誰も責任取らないし対策も立てないんじゃ信用なんて出来るわけない
数年後に担当変わってこんなん要らねーよな捨てっからと簡単に言えちゃうのがお役所
そんな人らにモノの価値が分かるわけがない
愛護団体ですけどお宅の溺愛してる猫さん珍しいんでタダでください、と言うようなもん
国の要請を拒否する非国民は国籍剥奪して国から追い出せ
二度と日本に来るな
馬鹿みてえ
だからな
そんなもんは文化としての意味を成してないんだよ
人知れず好事家達が密教の如く信仰してるだけで社会に一切の貢献が無いものを文化なんて呼ぶのはおこがましい
コレクターなんていう生き物は所詮自己の蒐集欲と所有欲を満たしているだけの存在でしかない
どんなに価値のあるものでも認知される事がなければそれはゴミ
これだからカスは
国に殺されとけw
お前らは知らんてw
痛々しいにも程がある
個人だから残ると思っているのが大間違いw
貴重だなんて微塵も思ってない
価値が分かるから 他から見ればごみの様なものに金を払う
それがコレクションだろ
タダはともかく社会貢献意識の高い人間が評価されるのは普通の事だよ
昨今はコンテンツビジネスに経産省が動き出してるよ
きれいな奥さんとちっちゃい子ども写ってるけど
メトロポリタンでもルーブルでも、収蔵数や収集数が多くて展示してないのや整理の終わってない美術品なんか星の数ほどあるんだがww
それは価値がないんだwwww
頭大丈夫???ww
しかも最近は、何十年前とかの希少な郷土研究資料(当然二度と手に入らない)とかが図書館で破棄されるのが相次いでるのに。
自治体に渡したらその二の舞なのが見えてるだろ、特にサブカル系なんざ。
メディアもインパクトがあるからそんな奴等しか扱わないしな
アーケードの基板みたいに剥き出しで味気の欠片もないようなものでも実物の価値を見出してるような奴は表には出てこない
動き出したかどうかは覚えてないけど、販売されるゲームは本と同じように納品させて国会図書館で収集していこうかっていう話はちょっと前にあったな。
気色の悪い物乞いやないか
論点すり替えてて草
そりゃあ勝てなきゃこういう事言うしかないわな
まだ生産していた企業も現存する製品なんだから、普通に国会図書館に寄贈されてたりするし
企業に残ってたりするから本当に公的な機関ならわざわざ個人のコレクターに接触する意味がない
今好きで集めてる人にただで寄越せってどんな顔して言えるんだ
すり替えてないけど?
認知されないならゴミって>>212でお前が言ったんだろ。
当然ルーブルでもメトロポリタンでも一度も展示されたことのない美術品は世間に認知されてませんが?wwww
おまえの理屈だとそれもゴミって話になるんだけどwwww
頭大丈夫?理解できないのかな??www
元々国会図書館には3300本のゲームが保存されてるらしいが認知も利用も少ないそうだ
個人でやっても死ぬ頃に継いでくれる人がいるかわからんし継いだ後に売られたりするかもしれんし相続人が処分するかもしれないじゃん
金出してくれるなら、前向きに考えるなあ、箱付きも多いぞ、ナムコットはほぼ完璧美品だ
その点数を揃えて金で譲渡を考えるってのはそもそもコレクターじゃないんじゃない?
そん時ゃそん時でベストな方法考えればいいだけだろ
別に必ずしもロハでお役所にくれてやることは無いっていう話だろ
運営費も寄付で賄えよw
建てるのに賛同した奴らからよー
文科省か?国会図書館の職員か?
絶対嘘
あれがどれだけ補完出来てると思ってんだ?
そんな義務があるなら誰も何も買わないし持たないよw
誰の為に生きてるんだ他人か?w
この人みたいに断ると文化保存に対する理解が無いと判するんだろうけど、唾吐きかけられるのはお前らだっつーの
信用できそうなやつがいても次がどんな奴かわからんのじゃダメ
あれ、きちんとハードも保管されていてプレイできるからありがたいんだよな
じゃー文化でもなんでもないじゃんw
価値が出たから持っとこうっていう転売コレクターと変わらん思想
そんな奴に渡すわけ無いだろ
おもちゃミュージアムの館長さんも言われた事あるとかTVで見た気がする
国や大学はいろんなものを残してきた実績はあるからこれは正論じゃない
ミュージアムは入館料取ってるだろw
他人の金儲けに自分の苦労を寄贈する気は無いな
自社の物なら尚更自分で残せよって思うぞ
責任を持つ組織が半永久的に存在し続けるという点が国家による管理の利点だよな
最近どっかの企業がミュージアム作ってるから思いついちゃったんだろうな
あってから収蔵施設や管理体制を作れるか確認して、そこから話が動くのさ
そんな適当なプロセスで文化庁は物くれ、なんて動かないから
ただの騙りかウソのどっちかだろう
加えて、モノが「ゲーム」って所に弱男オタクが自己投影して感情的にさせてるんだろうな
古文書とか祭具、美術品なら絶対こんな議論にはならない
そういう意味では別に当時の現物を後生ありがたがる必要もないんだよな
時代時代の環境で遊べるようにさえされればDLの形などでも問題無いって事
こういう勘違いしてる人が居るから現物の所持って大事だわw
オリジナルとの違いすら知らないし判らないんだからな
説明してみ?
十数年たっていつのまにかなくなってましたって件がいっぱいある(多くは紛失ってより間違って捨てたとか
政府の「方」から来た人の詐欺未遂か
作り話のどちらか
やだよ、煽られても教える気は無いよ
この程度が判らないんだからw
現物を持っている遊んでいる人には判る事
とか言う人が寄贈するならともかく
何処から来たか知らん連中が「無料で寄贈してください」とか言い出したら俺なら
詐欺
とか思うし俺が死ぬ前まで待てよボケって思う罠
はい言えない
そりゃあそうだよな無いんだから
ペテン師特有のやり口か
可哀想な人...そう思って生きていくんだろうなw
言えない分からないっていうんなら一つ挙げてやろうか?
肖像権や放送禁止用語等の現代で再現する事が出来ない表現をしているゲーム
これに関してはもう世に出る可能性はほぼないか修正がなされるから完全にオリジナルを遊ぶには当時物以外に術はない
ただしこれはレアケースであって大半の作品には当てはまらず問題がない
で、
君は何が説明出来たの?
言いたいことがまるで判ってないのがこのコメントで判ったよ
本当キミは可哀想な人だなw
「俺は違いが分かってるが言わない」
「お前の説明は違うけど理由は言わない」
何一つまともな事も言えない人間が得られる信用なんて一つもないんだよ
ちなみにお前が行なってる言動は十分侮辱行為だからな
少なくともキチンとした説明を一つでもした側としない側では立場がまるっきり異なる事を覚えておけよ
別に信用なんてしなくていいよ
それに、オマエ自分の最初の煽りコメント読んで来いよw
誰がどういうもの所有してるかちゃんと把握してるんだよな
今の時代若くてもエンディングノートに所有している銀行口座
月々引き落とされる契約している電気ガス水道・ネットプロバイダーなどの会社と振込先銀行
資産的価値の高い貴重品の所在
そして貴重な品の処分の仕方など記載してりゃ捨て値で捨てるなんて事は無い。
意見するからにはそれをちゃんと形にしないと駄目だろう
まともに相手をしてるのに失礼だぞ
お役所管理の資料や証拠品でよくある事だな
資料等では上級国民の都合で紛失したり見つかったりするが、この手の寄贈品はほぼ確実に売り捌かれて見つからない
いきなり人をペテン師罵倒してる奴のどこが失礼なのか知りたいわ
せめて引き取り価格の最低額くらいは用意して来いよ
まあ譲らないけどね
だから得体のしれない、ということはないと思う
この人はアポ取って話を聞いているようだし、そこを心配したり怒ったりする話ではないと思う
文化庁的には納本ならぬ「納ゲーム」みたいなことをしたいのだろうけどね
制度がないから地道にやっていくしかなかったみたい。10年以上前の話だけど
どっちがどっちなんだか確証ねえから理想として
ペテンしだと思った事柄をちゃんと言ったか
いやこうだから正当性がある不当な物言いだととか
建設的な言い合いになるべきだと俺は思う
個人でやってたらその世代で途絶えちゃうじゃん
バカなの?
そういう前例を知らずに、タダなんてと憤慨する人は、無知で無教養な可哀想な人
苦しんで○ねばいいのに
役所って何でもタダだと思ってる節がある
何なんあれ?
公金を個人に出すのか?お友達じゃないのか?怪しい団体じゃないのか?
となるし
個人個人が大切にしても持ち主が死んだら、家族が中古屋に二束三文で売ってそれを外国人が買って日本から流出するんだけどね
レトロゲームを人類の宝と考えると、海外に流出した方がリスク分散になってるとも言える
新品200くらいだがわいも全種類揃えたで
自分の趣味でもあるしあとは子供が売ればいい
カルト教徒に焼き討ちされて全滅したという事が古代にあってな
だから国宝に指定するという悪魔の方法で強奪しにくる
と、ギャラリーフェイクで読んだ
ネットで呼びかけて全国から送り付けてくれた方が手っ取り早い
遺族も困るやろ。
指定しといて修繕維持費は全額家主持ち
増改築や取り壊し、第三者への売却や譲渡等は一切できない
もしやったら大きな罰則がある
行政が視察やイベントとしてその建物を使用する場合は家主は拒否できない
なお報酬は一切無し、行政が文化財保有者へ褒賞金など出すのは収賄罪になるとかで違法
こんなん名誉だけで完全に損、指定拒否したらよかったわって話良く聞くわ
子供が遊んでるようだが?
Xで見たならDMとかでアポ取ってから来るだろ普通
いきなり訪問は松すぎて草
下手すりゃコレクターが死ぬよりも先に担当者かわったとか、方針変わったとかで連絡もなしに廃棄。
なら、コレクター同士やコレクターと業者とで連絡でもとっておいて亡くなった時引き継ぐ算段でもしてたほうがましだわ。
実際盆栽なんてそうやって何十年、下手すりゃ百年以上引き継がれてんだから。
担当者かわったとかで勝手にゴミとして廃棄する博物館や図書館よりマシだな。
「寄贈の際に県と交わした覚書では、現状のまま保管・管理することになっていた。」
廃棄した職員は「変色した新聞紙の間に 変色した植物が入っていたが、学術的に価値のある標本だとわからなかった
まったく大事にもされないし勝手に廃棄の例
本、美術品…紫外線が怖くないなら人類はもっと宇宙進出の…文化?を推し進めてるはずだよな
ところが,倉庫では段ボール箱約400箱に入れたまま整理せず,不用本と一緒に置かれていたという。
このとき,施設管理担当の職員は箱の中身が何か知らなかったという。一方,副館長は寄贈書と知りながら,伝えないまま廃棄を決定した。
寄贈したところで保管なぞされず勝手に廃棄されるだけ。
破棄された図書の中には、日本民俗学会の会員限定の会報や、亡くなった妻が所有していた「芥川龍之介全集」の初版本など、入手が困難なものも含まれていた。
だれがいきなりとか言ってる?
当時副館長だった女性職員が独断で廃棄を決めたという
特典とかついてないとか内側のプラ箱が入れ替わってたりとか
不完全な可能性もあるしな
>>328
こういうのって一般人で寄贈する人はどうでもいいようなのばっかり寄贈するから
「寄贈?どうせくだらない本だろいらんいらん」ってなってんのかね
今はそれでいいけどなんかズレてるな
もし有償にしたらそれはそれでヤクザに金が流れるだろうしな
貴重な文化を奪おうとするなんてとんでもないから
メールが来たという話か?
通常、それは「買取り」と言われるんじゃないかなぁ
商品の買取りは一般的な収集方法だし何も問題はない。
ただし、何故それを買い取るのかの理由は専門家を集めた委員会で決める事が多いけどな。
エジプト考古学の貴重な文書が破棄されたり、ヨーロッパの貴重な古文書が蚤の市に売りに出されたりとか結構あるよな。
文化庁じゃないかなぁ
じゃあ国も出しゃいいじゃん
10万ぐらいが妥当じゃねーの
で、「専門家」を呼ぶと中抜きされるだけだしな
好きな奴は個人で持っとくのが正解だわな 死ぬ前に処分すればええ
処分できなかったにせよ価値が判る遺族なら金にするし興味ないならブックオフにでも丸投げすればええ
その世代の間保管されるだけ、博物館よりマシだな。
寄贈した研究者が生きてる間に連絡もなしに全部捨てられてたってのが相次いでる博物館や図書館より、まだ長く文化財が生き残るな
無価値な専門家に高い金は払うくせにな
ちゃんと価値を理解して収集管理してる人に対して言う言葉ではないんだよ
無料で引き取ったものなんか大事にされるわけねー
金払って責任という付加価値付けろよ
特に死んだあと遺族の管理が糞というのがよくあるパターン
分散いうなら死んだ後もきちんと管理できると言い切れる奴だけがこの論理を適用しような
図書館や博物館が寄贈募って寄贈されて、結局管理されずに廃棄・焼却されて、この世から失われた文化財がくそほどあるんですが。
しかも収集して寄贈したコレクターが生きてるうちにも廃棄されたものが山ほどあるんですが。
>>325>>327>>328>>330なんて極一部の例ですが。
海外に分散・流出しても物がこの世にあるだけ博物館に渡すよりマシだな。
大人しく国のために働いて搾取されてればいいのに
いちいち変な理由をつけなくていい
寄贈した個人存命の内に勝手に廃棄・焼却されて、物自体がこの世に存在しなくなる博物館より、
個人存命のうちは一か所にあり、個人が死んでも散逸するだけで物はこの世に残る個人所有の方がマシだな。
5億は出せよ
レアものなんだからさぁ
たかがゲームとか思うなら他へどうぞ
ていうかだいぶ前から行政は政治家が企画した箱物作っても運営自体は委託だよ。
嘘松じゃないなら何処の何さんだか晒して欲しいわ
全部ただでください。国の貴重な。。
派遣された事業者中抜き
お金出して来てもらってる
無理発案者だけ
それ知ったら全部壊して捨てる人出てきそう
余命知る→
余命宣告されたらコレクション全部壊してしまうようなら
「国が保管しなくてもコレクターに任せた方が文化は残る」っていうのがウソ800って事になるね
結局、国による管理以上のものはないっていう逆説的な証明
そんな貴重なものを町立図書館に寄贈したのもなんだかな