• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





さっそく話題のニンテンドーミュージアム



関連記事
遂にオープンしたニンテンドーミュージアム。グッズの作りこみやクソデカクッション用袋、すれ違い通信が話題に : はちま起稿

【悲報】ニンテンドーミュージアムで買えるグッズ、転売されまくってしまい販売制限へ : はちま起稿








【ニンテンドーミュージアム行く皆さんへアドバイス】

任天堂が館内の見学時間は3時間程度が
目安と書いてますがこれは嘘です。


14時から行って展示室も体験も店もカフェも
一通り回りましたが閉館の18時に
「全然時間足りねぇ!」ってなりました。

なるべく早い時間に行くか、
テンポよく見学しましょう。






この記事への反応



待ちがどうしても有りますしね。
アチキは3時からでやんしたが、体験もランチも時間待ちであきらめそれでも足りなくて、気づいたら閉館とな。あちゃー。コインも結果余るし…何やってんだい。ってね


そうですよね…!
任天堂が好きであればあるほど…任天堂のキャラやゲームの数が多くて好きであればあるほど…無限に時間は延びますからね…
ニンテンドーミュージアムに住んでも時間が足りないぐらいの人もいるんではないでしょうか…
私は住みたい


館内見学RTAでもしたのかな?ってレベル
何をそんなに急いだら3時間なんて記録になるのかコレガワカラナイ


もしかすると「通い慣れた方で」ではないでしょうか

これは…コミケ参加者としていくべきところを絞る最適化の腕前がなりますね…

追加文
但しガチ勢は6時間を要します


ゆっくり楽しみたい場合は午前中の方が良さそうですね

一日中楽しめるなら朝から行った方が良さそうだな

そうなんですか。16時予約が空いてたりするので、いざとなったら滑り込もうかと思っておったのですが、やめておきます

なるほどこれは1日で回りきれない面白さってことですね




たしかに3時間は結構たりないかも・・・











コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:01▼返信
😚🤜💥🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:01▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:01▼返信
>>2
😚🤜💥🍮😚🤜💥🍮😚🤜💥🍮😚🤜💥🍮😚🤜💥🍮😚🤜💥🍮😚🤜💥🍮😚🤜💥🍮😚🤜💥🍮
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:01▼返信
>>1殺人ハッカーバカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:02▼返信
いや小一時間で充分
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:02▼返信
これは酷い💩

信者限定の話されても
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:03▼返信
ハイハイ、あり任あり任
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:03▼返信
オタクきも
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:05▼返信
信者共が群がって拝んでそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:06▼返信
ありがとう任天堂😭
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:08▼返信



ゲームが出ないから好きなだけあり任しとけw


12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:09▼返信
パルワブースどこだよ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:10▼返信




         このネタをエサにして

    女の子をおびき寄せわいせつ行為がしたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:13▼返信
さすがチョ.ン企業嘘まみれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:13▼返信
                    日本の真実について

あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党は裏でつながっており、些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の存在を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。さらに、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・民主主義の真の原理 天野元康 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・もう一度スライブを見よう! - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいるため、この文章に関する反論は無視してください。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:15▼返信
🐷<任天堂スゲーーーーー
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:16▼返信
ありがとう任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:17▼返信
うひょーっ全然時間足りねぇ!www
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:17▼返信
美談きたああああああああああああああああああああ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:17▼返信
任天堂は神
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:20▼返信
展示物を見る度に一礼入れるからそら時間もかかるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:20▼返信
新しい聖地誕生に感動で涙が止まらない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:21▼返信
コインが少なすぎるって暴露されちゃったもんだから急ぎで用意したのがコレ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:21▼返信
>>6
信者向けの発信でしょ
というかわざわざミュージアム行く人はそれなりにファンだろうよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:21▼返信
居座り客は迷惑
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:22▼返信
🐷臭そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:23▼返信
これからミュージアムネタに事欠かないですね
次の美談に乞うご期待
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:24▼返信
転売ヤーなら最速でグッズ買って帰りそうだな🤔
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:29▼返信
1時間で充分だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:30▼返信
【10/3緊急生配信】斎藤元彦・前兵庫県知事が激白...パワハラの真相は?【高橋弘樹】
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:34▼返信
任天堂叩ける記事だと思った?????
ゴキのイライラが止まらねえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:37▼返信
>>26
川口ゆりに嗅いでもらいたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:38▼返信
パルワールドの展示はありますかね

ないなら行きません!
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:39▼返信
しょうもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:40▼返信
IP弱者のソニーがミュージアム作ったら展示物スッカスカになりそうw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:43▼返信
そもそも人間が群れてる場所には行かない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:44▼返信
そりゃブタちゃんは一つ一つ拝んで回るんだから時間足りないやろ
信者と一般人を一緒にすんなアホ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:46▼返信
ちゃんとスペースフィーバーの展示もあったのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:51▼返信
ほら任天堂界隈だけぶっちぎりでノリが気持ち悪いんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:52▼返信
相変わらず気持ち悪い任豚界隈の記事だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:52▼返信
>>24
ニンテンドーアカウントから予約しないと入れないからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:54▼返信
そりゃ信者にとっては1日中いても飽きないだろうw
メッカに行って3時間程度で飽きるイスラム教徒はいないw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:55▼返信
ヴィダンサスーン
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:57▼返信
予約ハズレまくってるけど💢💢💢💢
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:58▼返信
オープン日のニュースで気持ち悪い格好したチー牛ばっかりインタビューされてて草生えたわ
マスゴミ的には親子連れとかの映像が欲しかったろうに、そんなんしかいなかったんだろうなと
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:58▼返信
【ネタバレ】 「すれちがい通信中継所」を隠し設置してる説
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:00▼返信
アトラクションは3箇所位で何を騒いでいるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:07▼返信
プレステはポリコレしかないから30分もあれば十分だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:14▼返信
一通り回ってんじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:17▼返信
客入れる前にスタッフが一通り回って「よし、3時間くらいだな」って決めてるから混雑は計算に入れてません
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:18▼返信
博物館にそんな時間かかるか?
上野の科学博物館でも3時間だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:20▼返信
近鉄で京都から小倉までの往復込みで3時間ならそんなもんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:22▼返信
豚のデマ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:24▼返信
893との関係やラブホ経営の資料も見られる?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:30▼返信
>>45
任天堂「親子連れは!?💢」
電通「いませんでした!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:31▼返信
ニチャアッ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:32▼返信
>>54
花札はあるんじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:34▼返信
>>51
博物館美術館は基本座るスペースないからだんだん早くなっていくよねw
駆け込みで科学博物館に昆虫見にいく予定
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:35▼返信
>>58
だよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:36▼返信
美術的に別段優れている部分もないのに見るだけでそんなに時間をかけられるなんてすごいなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:42▼返信
今まで任天堂のゲームで遊んで来たニシ君にはそんなに目新しいもん無いはずだけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:46▼返信
프로파간다에 쉽게 속아 넘어가는 일본인들
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:48▼返信
岩田尊師にもニッコリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:48▼返信
学芸員?の展示企画で視点が変わるような展示があったりするのかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:50▼返信
>>63
英霊岩田の魂を現すwiiUも陽の目を見ているからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:56▼返信
これただの京都仕草な
長時間居座らずさっさと出てけって意味
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:58▼返信
また🐷の捏造記事か・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:03▼返信
豚コメントにはイイネ入りません
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:06▼返信
ちゃんと任天堂本社に向かってあり任する礼拝堂とか作っとけよな
中途半端なんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:08▼返信
>>35
最初のフロア∶テーマ「プレイステーションの誕生〜ひとつの裏切りから始まる物語〜」
展示物∶任天堂のロゴが入ったスーファミの外付CDーROMとしてのプレイステーション、
一方的に契約の破棄を宣告する組長の署名が入った任天堂からの通達書、
会議でブチギレる大賀社長の様子を記した当時の議事録、等
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:15▼返信
ミヤホンも引退したら館長やってほしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:15▼返信
こういうのは多めに見積もっておくもんよ
京都観光した時は全部記載の2倍は見積もってスケジュール組んでたよ
なんせ人が多くてまともに進めないタイミングとかあるからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:20▼返信
爺婆が行くところ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:25▼返信
カフェ入らなきゃ3時間で回れるんじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:26▼返信
何?また美談っすか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:32▼返信

ソニーにビビりまくってて草w

77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:34▼返信
嘘まみれの歴史
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:35▼返信
※任天堂は世界最下位のゲームプラットフォームです
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:35▼返信
ラブホ経営時代の資料ありました?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:42▼返信
>>4
SNSにわざわざあげなくてもミュージアム側に迷惑かけなければ、開館から閉館まで居ればいいのでは?😅
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:43▼返信
>>13
おうパソコンガ、
任天堂に迷惑かけるなよ?😅
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:44▼返信
>>19
ミュージアムでなんかあったの?🤔💦
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:45▼返信
タイトーのスペースインベーダーをパクったゲームも展示されてますか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:46▼返信
ネトウヨの聖地
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:46▼返信
どれを転売するか悩んじゃう!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:49▼返信
コインのことは書かなくていいのか?😁
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:49▼返信
何か触れたり体感する訳ではないんやろ?
ファミコン程度の展示物見るだけに何時間かかるんやwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:53▼返信
>>70
スミソニアン博物館のロケット黎明期〜軍事目的によりコンピュータと発達した歴史〜みたいな説明で草www
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:57▼返信
肝心のゲームがスッカスカなのに
テーマパークとかやっている場合かよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:00▼返信
展示一つ一つに土下座して拝んだりしてんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:01▼返信
>>87
がんばればリサイクルショップでも見れそうだな・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:01▼返信
ま〜たはじまったw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:08▼返信
テンバイヤーのお陰で仕入先としての需要がある事を示したから常に一定のバイヤーは客として入る
バイヤーが相手だから展示物は適当でも良いし、なかなか商売上手い
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:11▼返信
転売ヤーばかり記事になると都合が悪いからな
美談で上書きだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:13▼返信
列待ちで5時間ぐらい掛かる仕様なんだろ😁
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:18▼返信
打ち込まれた銃弾もあるのかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:21▼返信
さっさと帰れって事だろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:29▼返信
1時間でやることなくなったけどw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:29▼返信
>>37
昔のオウムのサティアンかよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:30▼返信
お?今日のニシーユ・ビダン記事はここか?

というか、世界中のそこそこ大きな展示場ならよくある話を
さも特別みたいに話すなよww
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:33▼返信
>>45
帰る際にはたっぷりのお土産持って帰ってるやろしなあ(転売商材w)
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:41▼返信
お得意の美談も特許ゴロの前では霞むなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:48▼返信
ゴキブリそっ閉じwww
任天堂は常にいい方向に期待を上回って幸せな驚きをもたらしてくれる
ありがとう任天堂
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:56▼返信
任天堂凄すぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:57▼返信
ゴキブリはまず特許料金払えよww
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:01▼返信
みんな興味ないからここまでコメントが伸びないのか・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:04▼返信
>>87
ちょっとは調べろよ体験型のやつあるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:04▼返信
任天堂はゲーム関連だけで博物館を作れるけど、ソニーだとソニー製品全般の博物館にしないといけないからね
ゲーム関連だけの博物館を作れないからゲーム専門のゴキブリは嫉妬しちゃってるんだろうねwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:06▼返信
>>45
オープン日おもいっきり平日だろ家族みんな学校仕事休んで行くとかレアだろ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:06▼返信
>>1
ちなみに任天堂の歴史に出てくるラブホテルも事実です
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:11▼返信
1日で回ろうとしないで何日かかけて行けばいいじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:11▼返信
>>47
少ないからそこに集中して時間がかかるんじゃ?アトラクションスルーしたら1時間もいらねーだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:11▼返信
この記事ニシ君のコメ抜いたら半分も書き込みされて無いんじゃね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:12▼返信
>>108
そんなにゲーム部門に自信があるならゲームショウ出ればよかったのでは?
独壇場じゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:14▼返信
任天堂公式サイトってスイッチに外付けHDDが使えるとかいう大嘘をずっと載せていた所じゃん

あんなもんを信用する方が間違ってるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:14▼返信
>>114
大賞取りましたよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:14▼返信
このネタ…コメダ珈琲店のパクリじゃね?
逆詐欺だ!みたいなアレじゃん
特許あったら訴えられてたなwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:15▼返信
>>111
元々コンプリートするには複数回の来館が必要なシステム
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:16▼返信
>>116
出展と表彰の区別がつかないのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:17▼返信
>>108
>ソニーだとソニー製品全般の博物館にしないといけない

なんだその謎の縛り?
普通の博物館だってジャンル別になってたりするだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:21▼返信
>>120
いや普通の博物館はそうなんだけど企業の博物館はどうかな〜ってね
確かにYAMAHA楽器博物館とかあるんだけど、ソニーは出来るのかなーって思っただけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:23▼返信
豚がこういう感じだから嫌われるんだよ
任天堂が必死に一般向け、気軽く来てほしいというイメージをぶち壊してどうするんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:24▼返信
きっしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:24▼返信
>>106
上で豚も任天堂に興味無さすぎてソニー博物館ガーとか意味不明の事喚いてるもんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:24▼返信
左舷美談薄いよ!何やってんの!
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:34▼返信
はよ出てけよ他の客に迷惑だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:59▼返信
アツアツの任天堂美談は南極条約違反だぞ!!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:02▼返信
>>121
横からだけど、本当に「ソニーは出来るのかな」と思って書いた文章があれなら、まとめサイトに入り浸りすぎて性格歪んでるから手遅れになる前に自分を見つめ直した方がいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:04▼返信
国立科学博物館じゃないんだから…3時間もありゃ買い物する時間を入れても充分やろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:10▼返信
3時間で飽きるのはプレステ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:12▼返信
「ソニー歴史資料館」は北品川にある施設です。個人でも団体でも電話予約をすることでどなたでも無料で見学をすることができます。

私が初めてお邪魔させてもらったのは昨年の1月で、当店のイベントとして開催した「ソニー本社ツアー」の一環で見学をさせてもらっています。ソニーが製品として送り出した商品を歴史をおって紹介している施設です。

ソニーは無料でやっているというのに任天堂は入場料3300円というねぇ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:12▼返信
入るだけで3300もかかるんだろ
わざわざ休みを使って行く時点で騙されてる人じゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:14▼返信
あれ?マインクラフトぱくった?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:43▼返信
お客さん0で流し見した場合の時間なんかな
混んでるだろうしお土産選んだり並んで食事してるだけでも何時間かかかりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:48▼返信
>>131
そらソニーのゲーム部門だけで任天堂とは売上2兆円も違うんだから穴埋めしないと
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:50▼返信
>>122
任天堂が電通使って丸々と太らせた豚共なんだから任天堂が責任を取って処分すべきだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:51▼返信
目安が分からないアホゴキw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:55▼返信
課金要素は?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:58▼返信
ソニーは売上自慢、日本見捨てても信者は信仰してくれるから楽

任天堂 ファン自慢、本体はドル円100円、動画制作、店頭POPなど日本人の為に必死に頑張る!
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:00▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:00▼返信
14時に到着で一通り回って18時なら概ね3時間じゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:01▼返信
>>139
売上半減利益7割減は世界中でユーザー離れしてる証拠です
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:03▼返信
>>134
入場チケットが抽選販売なのに混むわけねぇじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:04▼返信
任天堂は利益自慢、そりゃ勝つ為には本体値下げできる体力がある
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:04▼返信
儲け       任天堂   vs   PlayStation
2018     1,775億円   <    1,940億円 
2019     2,497億円   <    2,586億円 
2020     3,523億円   <    4,803億円 
2021     6,406億円   >    3,460億円 
2022     5,927億円   >    2,500億円 
2023     5,043億円   >    2,902億円
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:08▼返信
京都の嫌味な住民達も人数制限で人混みでストレス溜まることもないだろう

ミュージアム前のケーキ屋もインタビュー受けていたけど

人が増えて儲かりますね?という質問に対して人が多すぎでも困るとの事。

どこまでいってもマイペースな京都プライドは怖い😱
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:09▼返信
>>122
お前みたいな惨めなアンチに嫌われてもノーダメージで〜すw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:09▼返信
こんなところでもソニーが〜
アホゴキ任天堂ミュージアムが気になって仕方ないんだね🤣
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:10▼返信
任天堂推しの人間が時間足りねぇって言っても何の参考にもならんのだが
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:15▼返信
ソニーガーもそろそろ終わりだな

ハチステとPS6が12万円確定で未来がないもんな、Steam vs 任天堂は盛り上がらんしなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:19▼返信
>>150
未来がないのは次世代機未定&7割減で売上xbox以下の任天堂だよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:20▼返信
オレなら10分で飽きる自信があるw



※個人的感想です。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:20▼返信
任天堂はゲームに全振りできるお金あるから値下げ勝負もできるしな

154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:20▼返信
※150
今季赤字転落かどうかが微妙な勝負になりそうで楽しみですねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:21▼返信
1兆5,000億円の現金資産か

日本一の金持ち企業と言われるだけはある
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:22▼返信
任天堂営業利益 545億    7割減の恥ずかしい数字

PlayStation 営業利益 652億円 過去最高レベルに良い数字

Concordのせいで特別損失出せばPlayStationの負け
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:23▼返信
ゴキステミュージアムだったら5分で終わりそうだなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:24▼返信
PlayStation5は想定の売上下回ってるから

赤字の可能性もあるPlayStation

Concordーーーっ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:34▼返信
勿論オタクは発狂wwww
どんな層が嘘ついて燃やすんだろうなぁ?wwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 11:21▼返信
人によるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 11:24▼返信
人によるし目安だからどうでもいい
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 11:25▼返信
嘘って括り付けるのが意味わからん😞
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 11:36▼返信
時間の無駄なので行かないが正解
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 12:04▼返信
3時間とか疲れるだろアホちゃうか
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 13:41▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 17:01▼返信
※165
オマエモナー
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 17:14▼返信
>>110
パルワールドに完全敗北
ゴミポケモンとクソ任天堂も事実です
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:13▼返信
嘘ついてんのははちまだった
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 01:38▼返信
3時間は任天堂ミュージアムRTA走者

直近のコメント数ランキング