• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ついに】桜井政博さんのYouTubeチャンネル、10月15日に最後の通常動画公開へ…


桜井政博さんのYouTubeチャンネル、
10月15日に最後の通常動画公開






私の場合、基本的に名前に『さん』付けで丁寧語です
これは入ったばかりの年下の新人さんでも同じ

よそで呼び捨てにしてるのを見ると
ちょっと引きます


tWDX3Uf


qN3aCPK


0CDRoSc


CQszvma


ZlZ0FWk


  


この記事への反応


   
岩田社長がHAL時代からそういう方針だったとかだったか

初めてのバイト先で上司が
「僕は君たちに指示を出す役を上から与えられているだけで
偉いわけではないからね」と言われたのを思い出しました


誰にでも敬語って丁寧だからでも
気に入られたいからでもないねん
話し方統一した方が楽やねん
完全に自分の都合
俺の場合

  
また吉田があてこすられてんのか?

PS5買えっつーの発言を痛烈批判してて草

考え方は色々あるが出してる動画
全部が5分以内という点だけは
解説系youtuber全員真似しろと思う


投稿がスタートしてもう2年経ったのか。
桜井さんの話はどれも面白くてタメになったから
今まで続けて下さった事に感謝しかない。
本当にお疲れ様でした。



最後に仕事で関わる人への
礼儀の話でしめるところ
桜井さんの人柄でてるよなー!
今までのトーク動画、面白かったです
お疲れ様でした!



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(365件)

1.コイキング投稿日:2024年10月17日 10:02▼返信
起きたよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:02▼返信
若干老害感出てきたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:03▼返信
お前らハロワは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:04▼返信
【絵はゲームの楽しさに関係ある?】
私はゲーム性論者のように感じられるでしょうから、上記お題にはNOと答えそうに見えるでしょう?

とんでもない!
グラフィックは、ゲームの楽しさと関係大ありです!!
by桜井政博
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:05▼返信
任豚さんが何故か目の敵にする桜井さんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:06▼返信
ソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:06▼返信
ワイもそうやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:06▼返信
最初はさん付けで丁寧に仕事教えるけど
全く仕事覚えない奴は呼び捨てに変えていく
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:07▼返信
こんなの世間一般の常識かと思ってたんだがゲーム業界では違うんやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:07▼返信
欧州任天堂が追加リストラあわせて320名をレイオフ
任天堂、 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:07▼返信
今日からゴキのことゴキブリさんって呼ぶわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:08▼返信
まぁそんなことしててもスイッチじゃ
ワイルズ出来ないんすけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:08▼返信
屁をこいたら汁が出て尻穴がかゆい
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:09▼返信
ただ陰キャなだけなんじゃ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:09▼返信
まあ横柄な先輩より礼儀正しい先輩のほうが慕いたくなるしかくあらんとしようとも思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:10▼返信
ブタさんはケツバトラーしかできないらしいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:10▼返信
>>2
そういう君は何歳?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:10▼返信
底辺世界では丁寧語使うやつは下手に出てるから、こちらは何やってもいいみたいな考えのもおるから
誰にでも丁寧に接するのが良い訳でもないけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:10▼返信
まぁそらそう、仕事如きで人間的に偉いかどうかなんて決まらん。国からしたら子供いっぱいおる奴の方が遥かに偉いやろうしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:10▼返信
>>3
不労所得で生きててすまん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:11▼返信
>>11
じゃあ俺も🐷さんって呼ぶわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:11▼返信
ゲームは作ってるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:11▼返信
俺も年齢関係なくみんなさん付け丁寧語だな。
特に開発職とかはこれが適してると思うな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:12▼返信
>>18
そんな世界とは無縁に生きてるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:13▼返信
学校じゃあるまいし会社だと年が離れてようがせめて「くん付け」だよな
仲がいい同世代ならまだしも、そういう仲でもない後輩を呼び捨てしてるのは社会不適合者だろ
26.投稿日:2024年10月17日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:14▼返信
※18
ブルーカラーの話はしてないと思うw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:14▼返信
上司にしたいわ
29.投稿日:2024年10月17日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:15▼返信
これは社会人として当たり前の礼儀
年下だろうが後輩だろうが呼び捨てする人は品がない
同じ会社で働く同志であって家来では無いからな
社長や役員なら雇用主だから呼び捨てしてもまだ分かるけどそれ以外の人は呼び捨てする権利は無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:15▼返信
桜井はどんだけ吉田の事嫌いなん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:15▼返信
親しい人からの呼び捨てなら気にならないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:17▼返信
逆に芸能人とかYoutuberとかタメ口とかフランクに話せる人は堂々として凄いって認識もある
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:17▼返信
信じられるか?
この見た目で54歳なんだぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:17▼返信
俺も同じ
後輩出来ると偉くなったと勘違いする奴が多すぎる
全員に丁寧語で接してるし尊敬できる先輩も皆そう
逆に呼び捨てしてくる目上の人だいたい価値観合わない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:18▼返信
何故か吉田叩きしてる豚がいて笑う
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:18▼返信
さん、はジェンダーレスだから便利
外国人相手でも通じるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:19▼返信
無能ほどタメ口だよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:20▼返信
あっ、そうだ(唐突)おいKMRァ!お前さっき俺ら着替えてる時チラチラ見てただろ(因縁)
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:21▼返信
なぜこんな常識の動画を作ってしまうのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:22▼返信
批判してるやつは頭悪いから礼節ができないだけだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:23▼返信
でもさんをつけるエネルギーと時間を考えれば非効率だよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:24▼返信
>>39
はい!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:24▼返信
>>40
こんな常識でさえ分かってない奴が多いからかと
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:25▼返信
※34
見た目相応のおじさんじゃん
というかちょっと昔の宮本に似てきたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:25▼返信
>>40
思うほど浸透してないからだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:26▼返信
※44
特にゲーム業界、社会的常識なさそうだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:26▼返信
まあそりゃそうなんだが、
こういう人は要求のハードルが他よりも高いことが多い

ゲーム作りはチームプレイではあるがコミュニケーションとは本来は不必要なものだ、
そこめんどくせえから優しくしてやるが、作業においてはその分だけハードルが上がる

ゴリゴリの理系あるあるだと思うが、岩田氏はそういうタイプだったのかねえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:27▼返信
逆に威圧されてるように感じて距離を置きたくなる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:27▼返信
ドラゴンボールのフリーザみたいな人も多いけどね
敬語というか態度で分かるよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:28▼返信
龍が如くの横山は呼び捨てだろうなあw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:28▼返信
上司が部下を呼ぶ時って、〇〇くんって呼ぶけどな
呼び捨てってドラマとか漫画以外では聞いたことないが
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:29▼返信
任天堂おじさん「吉田ガー岩田ガー」
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:30▼返信
「やる気」とか青くせえことを言い出す体育会系は仕事の内容がどうかは問わないことがよくある
なぜかというと、何が良くて何が悪いか分かってねえ、技術面についてド素人だから

こういうタイプは学生の祭りのノリで仕事してるタイプなので、
ゴマスリできればそれだけで評価は高くなるので適当にやっててもいいが

普段が穏やかに見える人ほど内心では怒りっぽく、要求が高いことが多かったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:32▼返信
新人にさん付けとかたまーにいるけど、普通に気持ち悪いけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:32▼返信
いいから買えっつうの!
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:33▼返信
(´・ω・`)さんをつけろよ、デコ助野郎!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:33▼返信
上司を通して注意された嫌な人もいるもんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:34▼返信
フワちゃんさん
サンプラザ中野くんさん
さかなクンさん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:34▼返信
これは基本なんだけどコレやってると距離感詰めるのムズカシイんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:35▼返信
パワハラ訴訟で負けた任天堂の話かな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:35▼返信
俺の狭い範囲の経験だが、こういう人は家に仕事を持ち帰ってまでやってる系なんで
ついていくのはけっこう大変という感じだな

本当に好きでやってるので、本人は家で仕事することを苦だとも思ってない
俺はONとOFFをハッキリ付けたいほうなので電話も切っておきたいのだが

まあ山も谷もあるから、ついていけるなら楽しいとは思うよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:35▼返信
正直年下だの年上だのいちいち把握してないから全員さん付けだし全員敬語や
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:35▼返信
・PS5買えっつーの発言を痛烈批判してて草

え?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:36▼返信
俺がいた会社は社員番号で呼んでたよ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:36▼返信
PSおじさんは社会人としてのマナーがなってないですよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:36▼返信
あいさつしたら死んじゃう人だっているんですよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:37▼返信
【超絶悲報】豚、“桜井氏が動画で「岩田さんが最も頭が良いと思う」と言っていたから他の人はより頭が悪いと馬鹿にしてるんだ!”とコメント〜
豚:揚げ足も何も自分からそういう発言をした以上仕方なくない?
豚:揚げ足取りじゃない
「岩田以外の人間は岩田より頭が良くない」って言ってんのと同じ
豚:裁判したら桜井が負けると思うよ
「岩田聡は自分(桜井政博)の知っている人間の中で1番頭が良いと思う」って言ったのは事実だから
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:37▼返信
>>51
間違いなくパワハラもしてそう
あとヤニ臭そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:37▼返信
>>65
出向社員が番号呼びで馬鹿にされてると聞いたな...
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:37▼返信
>>65
刑務所みたいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:37▼返信
ゲーム界の小林よしのり
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:38▼返信
【悲報】ゴロ豚、PS5版「パルワールド」国内発売の報を目にし「よくもいけしゃあしゃあと任天堂にケンカうれるな」
[ いろいろつぶやくうさぎ @Shanaadelheid_k]
よくも、いけしゃあしゃあと任天堂にケンカうれるなぁ、、
[ よぴお🥹yopio999 @yopiyopiyopio]
任天堂に訴えられてんでしょ?
いつまでサービス続くか分からんのん違うん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:38▼返信
>>66
人間としての常識すらない(頭)お子様の中韓🐷はどうすれば…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:39▼返信
FF16発売直後にムービーやめろって言ったりエルデンの後にエコーチェンバーの話したりこの人分かりやすいよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:39▼返信
【悲報】桜井氏が動画で「最新のゲーム(例としてFFXVIやHorizon)は表情で表現を増やす」と紹介したので任豚共がブチギレw

豚「最先端のゲーム  ×最先端のムービー ○」
豚「最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。」
豚「『ゲーム』がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?」
豚「桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは」
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:40▼返信
裏を返すと「他人にあんまり興味ない」だと思うんだよなぁ
いやそれでいいんだけど

こういう人、本当に仕事の成果・中身だけで見るし
ほんまハードル高いよ

他の会社だったら10あるうちの8か9で許されるところ、「常に10取れ、ときどき12くらい出せ」だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:40▼返信
まあこの人もメーカーから見たら外部の人間だしな
そら部下といえども敬語になるでしょうよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:40▼返信
>>75
まーたデマかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:41▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント

◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:41▼返信
ゴキちゃん、火がついて発狂連投してしまう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:42▼返信
>>81
ゴキさんと呼んでくれ
俺は氷河期世代やぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:42▼返信
またゲーム作るの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:43▼返信
>>77
岩田の弟子だから
お前が考えてる以上に他人に興味持ってると思うぞ
そもそもディレクターなんて他人の顔見てナンボの業種やろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:44▼返信
距離感縮まらないからいつまでたってもビジネスの間柄で留まりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:45▼返信
さん付けは便利だからな
角も立たないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:45▼返信
腕があって、かつ「先進」の仕事したい人は、まあそういう人のとこに行くのがいいんじゃねえかな

他人に興味がない、仕事の中身だ、パフォーマンスだ、っていう人は
表ヅラだけは優しいが、中身はすげえ怒りっぽくて気を使う
しかし「これをするには今までにない仕組みが必要」となっても、なんとか実現しようとしてくれるんよな

体育会系はそういうの絶対に無くて「今ある手札だけでやれ、気合いで何とかしろ」だけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:46▼返信
引退お疲れ様でした
ゆっくり休んでください
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:47▼返信
>>80
これで煽れてると思うのが意味わからん
そもそもSwitchは高性能をウリにしてないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:47▼返信
>>1
吉田アア
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:47▼返信
PSとかに一つ作って貰いたいが年齢的に厳しいかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:48▼返信
>>67
挨拶しない自由()だっけw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:49▼返信
ガリガリすぎ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:49▼返信
>>77
むしろ人情で任天堂ハードに作ってた人だぞw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:49▼返信
>>85
それでよくね?
仕事しに来てんだろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:49▼返信
昔の昭和生まれクリエイターは岡本吉起みたいな体育会系かこういうロジックタイプか二極化が凄いよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:49▼返信
スクエニ聞いてるかー?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:49▼返信
まあそりゃ代表者ともなれば他人と付き合うこともあるだろう
現場の作業員とは違う

しかしそれは「必要だからやってるだけ」であり、
本当だったらそういうの無しにしたいと思ってる系多かったよ

本人は言われなくても分かるから、本来は話などいらないのだ、みたいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:49▼返信
全員に敬語か、敬語をなくすかにしてほしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:50▼返信
奇形児顔
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:51▼返信
>>9
当たり前のことだけどゲームだとかエンタメ業界だとそういう普通のことが普通じゃなかったりするからとても珍しい人なのかもしれんね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:51▼返信
>>96
岡本の低能っぷりは弥助事件で知れ渡った
その程度の奴
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:53▼返信
>>49
わかる。これ
無能に呼び捨てされるのうざいけど、やるべきことやってる上司先輩からは、むしろ呼び捨てされる方がいいまである
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:53▼返信
おい吉田!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:53▼返信
>>6
任天堂って意外に薄利なのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:54▼返信
今後ゲーム業界に入りたい人に礼儀とコミュは大事だぞって一般常識教えてるだけ
それだけコミュ障が多く来るんだろ
あと色々外出て経験出来る人のが向いてるとかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:54▼返信
君、さん区別面倒だから俺も年齢関係なく「さん」付けで呼んでるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:55▼返信
年下にもさん付け敬語は新人が自分より出世した場合の保険だね
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:56▼返信
>>1
🐸はい、ヒボチュー
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:56▼返信
吉田「いいからPS5買えっての」
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:57▼返信
>>110
今となっては正しかったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:57▼返信
まあそういうのをふるいに掛けるのが面接

代表者の性格を見ればどういうムーブをすべきか、どういう演技をすりゃいいかは分かるだろう

だから俺は社長などはどんどん雑誌などに露出してほしいと思っていた

体育会系の社長ならそういう陽キャのフリ、演技をしてやればいいしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:58▼返信
逆に普通に飲みに行ったり普段も雑談するのにくん付けですらない年上の人にはちょっと引いてしまうのが難しいところ
新人から見るとあれだけ仲良さそうなのにそれでも一歩引く人って何考えてるかわかんなくてちょっと怖い
もちろん性格や人柄にもよるから桜井さんだと全敬語でもそれはそれでわかる感じがするけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:58▼返信
>>105
逆じゃね?
4倍も差があって利益が100億しか違わないんだぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:58▼返信
豚様🐷とお呼びしろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:59▼返信
呼び捨てとか仲のいい友達くらいしかした事ないわ
職場では年下だろうと新人だろうとさん付けって普通じゃないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:00▼返信
任天堂ハードでばかり出して貢献度も半端無いのに豚は攻撃するよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:01▼返信
最初は新入社員に対しさん付け敬語で丁寧に対応していたのに段々無能さに耐えられなくてなんとか怒りを抑えて取り繕うとしつつもイライラを隠し切れていない対応になっていくの好き
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:01▼返信
聞いてるか宮本?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:01▼返信
言う方より聞くほうがこういうの見てるんだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:02▼返信
男女年齢問わずくんかさん付けが無難
しかも変に馴れ合いにならない感じも出るし
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:02▼返信
>>119
敬語の時しかなくて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:03▼返信
スクエニ嫌われてんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:03▼返信
敬語使う方が楽だよね
相手に対して距離も置けるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:04▼返信
俺はやっぱり、個人的な経験だけでいうと

・要求が高い
・すげえ怒りっぽい
これだから、優しくされると逆に緊張してたなあ

普段から真面目にやっているつもりだが、さらに一段警戒していた
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:04▼返信
あとこの人は自分のとこの開発じゃないのも大きいだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:05▼返信
任天堂側に20万円賠償命令 京都地裁パワハラ一部認定
 直接雇用を前提とする「紹介予定派遣」として任天堂で働いていた30~40代の女性2人が、パワーハラスメントで精神的苦痛を受けた上、不当に直接雇用を拒否されたとして、会社側に損害賠償や社員としての地位確認を求めた訴訟の判決で、京都地裁は27日、パワハラを一部認め20万円の賠償を命じた。地位確認の請求は棄却した。

よく聞いとけよなパワハラ堂は
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:09▼返信
やっぱ任天堂関係者以外は民度が低くてダメだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:09▼返信
年下の男はクン、女はサン、
同級は呼び捨て。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:09▼返信
何で吉田さん叩きに走ってんのかよう分からん。どういうロジックなんコレ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:11▼返信
正論だけど気のおけない関係って言うのも悪くないから一概には言えないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:13▼返信
あまりにも普通の事やな
目上からさんつけた方がむしろ圧かけれるしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:14▼返信
中学生みたいな見た目
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:18▼返信
>>2
お前は世の障害じゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:18▼返信
まあ・・・当然ながら企業の規模にもよるが
こういう人の班は「全員が博士号持ち」とかなってしまいかねない

仕事の中身だけで判断すると自然とハイスペック人間ばかりになっていく
全員が300km/hで走るハイパースポーツばっか、みたいな

刺激はあるが、事故らないようについていくのが大変であり毎日やってると精神がすり減る
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:19▼返信
>>114
クオリティ低いもんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:20▼返信
まあ普通の話だけどこの人レベルに地位が上がると驕ってしまいそうだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:20▼返信
>>96
岡本は運が良くて、部下が優秀だっただけの
変態セクハラクソ野郎
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:20▼返信
英語版の「さん」付けはさすがに外国人には理解できない文化か
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:21▼返信
とっちゃん坊や
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:22▼返信
上に目標がある人は、いいのよ

「上には更に上がある」と気づけるんで勘違いは最小限にとどめられる

自分の力だけでのし上がった感じになる、中小企業は勘違いしやすい
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:25▼返信
これはゲーム業界の慣習でもある
業界歴の長さと年齢が全く一致しない人達が入り乱れる業界なので
わかんねーから皆んなさん付けでいいか、となった
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:25▼返信
みんなこの人の事好きなの?
私はこう人は合わないな
この記事みたいに「さん」付けしますって語ること自体が偉そうなんだもの
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:27▼返信
仲にもよるでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:27▼返信
桜井は独立したと思ってる人間多いけど有限会社ソラは任天堂が7割の株持つ子会社
任天堂から独立したい桜井と独立させたくない任天堂の折衷案で
桜井の好きに仕事できる会社を任天堂がプレゼントしたんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:28▼返信
>>2
基本のキしか言うてないのに
むしろやらんのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:29▼返信
そういう意味では大企業と付き合いがある、または大企業に勤めるのは良い事だ
「こんなスゲーやついるんだ!」ってなってチョーシぶっこくことが少ない

こんなやつがなぜゲーム屋にいるんだ、って思うくらい飛び抜けてるやつがいる
おめーフィールズ賞も狙えるかもしれないからそっち行ったほうがいいよみたいな

任天堂の中は見たことないが任天堂にもそういうのいるかも知れねえなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:29▼返信
言いたいことはわかる
けど別に呼び捨てにすることは見下してるわけではないけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:30▼返信
任天堂のパルワールド起訴失敗まであと半月
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:31▼返信
>>9
元々タメ口が苦手でよっぽど親しくない限りは丁寧語しかしゃべらんタイプだけど
サービス業とIT業で何回かもっとフランクに話してって注意されたときはある
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:32▼返信
>>144
職場にプライベート持ち込むなよ
持ち込むにしても社外の人いるかもしれない人前でやるな
2人で飯食ってる時ぐらいにしろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:32▼返信
巨大企業のトップなんてのは人間味のある者が就いた方がいいのは確か
ただの人事権持った広告塔なんだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:33▼返信
軋轢の原因になりかねないし当たり前だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:34▼返信
体育会系がね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:35▼返信
え?あの人ハーバード出なのか?なんでそんな人がゲーム屋に
ハーバードいうたら普通法律関係か政治関係じゃねえのか

え?あの人マサチューセッチュゴリリッ(ベロ噛んだ)
なんでそんなのがゲーム屋に

マジでけっこういるからな海外の有名大からゲーム屋
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:38▼返信
>>143
だからお前はプライドだけは高い無能って言われてるんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:39▼返信
会社における役割が違うだけで支配関係ではないからな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:40▼返信
人間嫌いなんだろうな
敬語を使うのが近づけないように牽制する最初の手段
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:40▼返信
>>155
マーク・サーニーは、13歳でカリフォルニア大学バークレー校入学だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:41▼返信
これが吉田ガーになるのマジで意味わからん
任天堂信者やっぱ頭おかしいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:42▼返信
呼び捨てが悪いとは思わないな
でも、だからって相手に命令口調で指示出すヤツは協調性もないコミュニケーションが取れへん社不。
後輩や部下は働く仲間やねんから仲良くする必要はなくても威圧する必要は1番無い、まぁでも出来てないことに関しては厳しく言うことはアリ。
まぁ人それぞれやから相手があかんことを指摘するんやなくて『自分はこおならんとこ』でいいよ、そしたら周りからも信頼されて必要とされる人員になるんよ

162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:44▼返信
※156
釣れたぁ~♪
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:46▼返信
こういう基本的な事はいい年した大人がドヤ顔で言うことではないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:49▼返信
>>89
別に煽ってないじゃん
事実を言ったまで
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:50▼返信
最後の最後に社会人としての基本言ってるだけでは
文句言ってるのはやばいタイプの人だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:50▼返信
> 誰にでも敬語って丁寧だからでも
>気に入られたいからでもないねん
>話し方統一した方が楽やねん
じゃあ全員呼び捨て・タメ口でも問題ないよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:51▼返信
>>163
まあ基本的な事すら出来ない人がいる世の中だけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:52▼返信
元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:53▼返信
○任天堂・宮本茂氏は『スターフォックス』開発室でタバコを吸い続け開発者の気を散らしていたことが発覚
喫煙所が仕事部屋となった経緯について、カスバート氏は「これまで外部の人間が任天堂本社で働くことがなかったため隔離した部屋が作られた」と説明している。
そして伝説的なクリエイター・宮本茂氏も、3人が作業を進める”オフィス”に来ては、絶えずタバコを吸っていたようだ。「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:54▼返信
ていうか常識じゃねコレ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:54▼返信
>>158
人間嫌いなんじゃなくて、仕事の場で人間出そうとするアホな慣習が嫌いなだけだと思うよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:55▼返信
まあ結局敬語に文句垂れるのはまともに出来ない猿だけだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:55▼返信
ソニーアンチが反応してるやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:56▼返信
呼び捨ては社外の人から見るとそこの社風が見えるからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:57▼返信
年下に敬語使いたくない病気は中学生で卒業しとけwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:57▼返信
こんなの常識じゃんって思うっしょ?
でもよく考えて、これ豚向けの動画なんよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:59▼返信
底辺職ほど呼び捨て多いよな
そういう部分も人手不足で若手が入ってこない要因の1つ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:01▼返信
任天堂ゲームの記事は全然ねぇな・・・・コイツの仕事の姿勢とかどーでもええわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:01▼返信
後出しで常識だよヘラヘラみたいなチー牛が湧いてるけど

普通は人間関係縮めたくないやつには敬語ってだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:02▼返信
すごいわかる
>話し方統一した方が楽やねん
これもある
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:02▼返信
>>177
底辺職経験者は違うな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:03▼返信
他人と関わりたくないから全員敬語で話してるだけで
別にリスペクトしてるわけじゃねえよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:03▼返信
敬語を使う理由

距離を取っておきたいから
これだけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:04▼返信
>>177
そりゃ土方関係とか体動かす仕事じゃ上下関係はっきりさせねぇと舐められるからな
丁寧な呼び方とかしてるバカ居るかよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:04▼返信
>PS5買えっつーの発言を痛烈批判してて草

お前らから捏造拡散しといて何言ってんだ
ワイルズの件と言いマジで訴えられるべき
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:04▼返信
またいつもの統失無職🐷さんが妄想捏造発狂連投してるのか🤣
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:05▼返信
>>66
社会人のマナーに何でPSおじさんが混ざってくるんですかねぇ
マナーで言うならセクハラパワハラでやらかしてた任天堂さんはマナーもクソもない事になるが…
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:05▼返信
この人は本当に尊敬できる
任天堂に縛られない生き方をして欲しいな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:06▼返信
また青葉支那豚が暴れてんのか
どこ言っても害虫扱いされてるなこいつ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:07▼返信
親しい仲ならそうはならんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:07▼返信
まぁ普通の会社なら上司がおかしいヤツ以外は
男は「君」女は「さん」付けで上司は呼ぶけどさ
上下関係ははっきりさせてるからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:07▼返信
人間が大好きだからこそ、仕事なんていう契約やら金やらシステムやらに縛られる非人間的な場で人間性を売り渡したくないんだよ。役職が上なら威張るのが正しいっていうような歪んだ精神に改造されたくないから仕事の場では人間性を封印するんだよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:08▼返信
さん付けとか誰だってするやろ
それより制作スタイルはワンマンで自分に意見してきたスタッフをXで散々こき下ろすやつがまともだとは思えんけどこいつは本当に自分のことは棚に上げるよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:09▼返信
でも任天堂さんは7割減でケツバトラーしかない時計屋だしなあ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:10▼返信
つまり桜井動画見てる🐷さんは常識ないってことか
だからわざわざこんな当たり前の内容をあげてるわけだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:11▼返信
>>188
任天堂じゃコイツ以外は上のヤツは下のヤツを「呼びすて」してんのかよ
どんな会社だよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:11▼返信
>>145
桜井が任天堂に所属したことはないけど?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:11▼返信
ゲームにほぼ関係ない話やん
まあゲーム以外の仕事した経験がないと
仕事の話は何でもゲームの話みたいなものと
思ってしまうのかもしれんけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:13▼返信
>>184
舐められる(笑)とかイキりたい年頃の中学生やん
生きづらそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:14▼返信
これマジでわかる
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:14▼返信
それより2011年3月11日のツイート「今日はゲームコインが〜」の意図を説明してほしいもんだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:14▼返信
これは当たり前の事やな
少なくともうちの会社はそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:16▼返信
また自分のこと言われたと思ってるゴキちゃんがお怒りに…w
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:18▼返信
>>192
ワンマンな桜井自身がくっそ威張ってるんですが
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:19▼返信
>>203
本当に中身ないなお前
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:19▼返信
どうりでFFが売れないわけだわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:20▼返信
>>205
どうどうどうw😂
208.投稿日:2024年10月17日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:22▼返信
龍が如くスタジオは呼び捨てしまくってそうw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:22▼返信
だが無職のぶーちゃんには関係なかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:22▼返信
>>204
え、桜井さんと一緒に仕事したことあるの?凄いね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:22▼返信
>>208
怒らないで〜w
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:22▼返信
あたりまえ
なんなら仕事関係ない
214.投稿日:2024年10月17日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:22▼返信
ゴキイラしてて草
216.投稿日:2024年10月17日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:23▼返信
当たり前のことだよこれゴキちゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:23▼返信
>>212
きみいつになったらハロワいくんだ?
219.投稿日:2024年10月17日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:23▼返信
こういうのできないのって店員にも横柄に当たるタイプなんじゃないか
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:24▼返信
言ってる本人が自演ポチポチしてて草
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:24▼返信
また無職🐷の連投始まった
223.投稿日:2024年10月17日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:25▼返信
>>1
解説5分以内がいいってのはわかるけどユーチューブのアルゴリズムに則った質の高いコンテンツを目指して作ってるから8分超えの動画が多いんだよ。
途中離脱率が低くて適度な長さを求められるからな。
ユーチューブに言うべき。
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:25▼返信
絵文字無職ガチギレしてて笑う
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:25▼返信
偏見かもしれんがタバコ酒ギャンブルが趣味の奴は職場で呼び捨てしてそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:27▼返信
クソ低性能最下位特許ゴロ堂に言えばええやんwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:27▼返信
>>225
やっぱいつものお前さんかw
いつになったらハロワ行くんだガチ高齢無職🐷さん
229.投稿日:2024年10月17日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:28▼返信
>>225
無職🐷って言ったらすぐ湧いて来て分かりやすくしすぎだろクソニートじいさんw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:28▼返信
>>225
1日中ゲハに張り付いて任天堂擁護する無職🐷
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:29▼返信
このコメ欄は平日一日中PCからゲハコピペ連投してる無職🐷が監視しております
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:31▼返信
いきなり呼び捨てかよゴキブリさん
ちゃんと🐷さんと呼べよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:31▼返信
はちまで不自然なブタさんの連投コメがあったらだいたいいつもの高齢無職🐷一匹の仕業と思って間違いないなこりゃ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:32▼返信
>>233
このコメ欄は平日一日中PCからゲハコピペ連投してる無職🐷が監視しております
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:32▼返信
>>233
特許ゴロッチは40代以上の職歴無し犯罪歴ありのこどおじ専用だ
お前はもう手遅れ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:32▼返信
※235
🐷さんと呼べ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:33▼返信
こんな当たり前の常識の何が絵文字無職に刺さってしまったのか…w
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:34▼返信
>>211
桜井さん(笑)
240.投稿日:2024年10月17日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
241.投稿日:2024年10月17日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:36▼返信
>>55
きもくないから。
てかたまにしかいないとかやばいな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:37▼返信
“さん”を付けろよデコ助野郎っ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:37▼返信
>>238
無職🐷くん
自宅警備員は職業じゃないぞw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:37▼返信
>>143
ユーザーの要望には余計なお世話とブチ切れる
クリエイターは苦労アピールすんなとか言っておいて自分は苦労アピールを欠かさない
自分に意見してきたスタッフはXで愚痴愚痴文句
自分を棚に上げて綺麗事を語ってバカな信者を集めるのが得意なまさひろくんです
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:38▼返信
意識高いんですね
まじどうでもいい
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:39▼返信
ナレーター「悪質な誹謗中傷の大半は桜井政博からのものだった・・・」
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:39▼返信
そういえばP3Rもメタファーもケツハードじゃできないらしいな
アトラスはゴミッチ嫌いみたいだなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:40▼返信
※238
キミも絵文字無職さんって呼びなさい
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:40▼返信
任天堂ではまともな桜井氏だからか
豚から疎まれているなあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:40▼返信
絵文字のおっさん一人で100コメくらいしてそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:41▼返信
switchに話題のゲームが無いから定期的に任天堂美談くるよなwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:41▼返信
無職🐷一匹で200コメぐらいしてそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:42▼返信
バカゴキイライラで草
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:42▼返信
JOGA日本ゲーム協会調査で成人スイッチユーザーの6割が無職かフリーター(PS、箱共に5%以下)
北米調査機関のマーケットリサーチで主要スイッチユーザーの世帯年収1.5万ドル(箱3万ドル、PS7.5万ドル)

内閣府発表
引き篭もりニートの共通点「任天堂のゲーム機」
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:44▼返信
今回の動画だけ唯一
一番理解できない動画だった
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:44▼返信
無職絵文字ガイジに刺さっちゃったのか〜
とっとと精神病院行けよ負け犬w
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:45▼返信
ブタさんめっちゃ発狂しとるやん
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:45▼返信
俺はむしろ呼び捨てで良いけどな
そっちの方が距離感近いし目上が変な気を遣うなって思う
260.投稿日:2024年10月17日 12:45▼返信
このコメントは削除されました。
261.投稿日:2024年10月17日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:50▼返信
>>171
こいつが作品で一番我を出してるやん
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:50▼返信
>>257
この豚いつもはちまにいるな
マジで無職なんか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:51▼返信
>>157
その割に桜井は自分に意見してきたスタッフをいちスタッフがディレクターに逆らってどうするとか愚痴愚痴文句言ってたんだが
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:51▼返信
女児への性犯罪の温床になる3DSソフトが存在してたり、ホモレ◯プ事件でEVO潰したり、教室でSwitchポケモンマンがJKのストーカーして放火殺人で人生めちゃくちゃにしたり、ぶち切れ反転アンチイカユーザーが犯罪予告したり、USJでマリオコスプレおじさんが女児にちょっかい掛けたり、果てはオフ〇コ推奨動画出したり、この界隈は化け物だらけで笑えない(´・ω・`)
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:52▼返信
>>263
無職ゴキイライラで草w
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:52▼返信
>>260
誰かこの知的障害者の日本語説明してくださ~いw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:53▼返信
まああるゲーム会社の面接の時にコミュニケーションは大事とは言われたなあ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:53▼返信
P3Rもメタファーもできないゴミッチ
代わりにできるのはケツバトラーw
270.投稿日:2024年10月17日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:55▼返信
>>267
ところでP3Rもメタファーもできないスイッチとかいう💩について君はどう思う?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:57▼返信
まぁ無職ゴキブリって誰からも敬われないからねw
この発言に過剰反応するのは仕方ないかw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:57▼返信
今日も🐷くんは発狂しながら現実逃避するのであった
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:57▼返信
礼儀って大切だよな
流石桜井さん
275.投稿日:2024年10月17日 12:57▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:58▼返信
🪳僕は現実見てるんだ〜カサカサ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:58▼返信
>>272
ところでP3Rもメタファーもできないスイッチとかいう💩について君はどう思う?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 12:59▼返信
今日も無職であることを否定しない無職🐷であった
まあ平日一日中PCから連投してる時点でね…
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:02▼返信
絵文字無職まだ頑張ってるのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:05▼返信
男は君でよんでるな
女性はさん
281.投稿日:2024年10月17日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:08▼返信
>>279
ところでP3Rもメタファーもできないスイッチとかいう💩について君はどう思う?
283.投稿日:2024年10月17日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:11▼返信
桜井さんの言ってること刺さりまくったブタさんが発狂連投してて草
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:12▼返信
職務上の呼称なら〇〇さんもしくは〇〇くんだよな
部下を呼び捨てする人は経験上まともな人がいなかったね
ただし親子とかよほど近しい関係で下の名前呼びはまた別の話だが
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:13▼返信
身内では呼び捨てです
取引先ないし協力会社相手ではさんをつけます
終わり
桜井さんそれあなたの感想ですよね?データとかあるんですか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:16▼返信
>>203
どうしたんだ急に?
見てはいけない幻覚とか見えてるの?wwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:17▼返信
>・また吉田があてこすられてんのか?

なに言ってんだこいつ???
吉田が呼び捨てにするのは基本身内だけだろ
エフエフアレルギー出ちゃってんよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:18▼返信
身内でもないのに声優にさん付けするキモオタとは話が違うんだよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:19▼返信
>>215
無能はこの話題で突っ込めないから言いがかりするしかないのなw
桜井が周りにさん付けしてもSwitchはゴミだし、もはや末期で開発中止の報が止まらないからねえwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:19▼返信
店員にタメ語で話しかける奴も理解できん
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:21▼返信
無職🐷さんまた予約記事に逃げ込んで連投で憂さ晴らしか…分かりやすいなあ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:22▼返信
>>289
身内でもないのに呼び捨てする方がまともじゃないしな
キモオタの方が礼儀正しいとか終わってるなお前
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:23▼返信
同僚や部下に対する呼び捨ては、いつまでも学生時代の先輩後輩の感覚が残ってるせいだろ
いっぱしの社会人として最低限の礼儀を弁えて他者に敬意を払ってるなら呼び捨ては無い
これが出来てない奴はどこかしら人格や性格に何かしら欠損がある
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:23▼返信
>>233
いつもちゃんとニシ”君”や豚”君”ゴミ”君”とか君をつけてるぜw
君は目がついてるのかな?
何も見えてないね?wwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:25▼返信
てかどんなパワハラ上司でも呼び捨てはしないだろ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:26▼返信
この内容は完全に同意だが
ゲーム作るには、から外れすぎてないか
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:26▼返信
他社向けに社内の誰かを紹介するときは役職付きまたは呼び捨てだが
他社のお客さんの面前で社内向けの指示出しをする時はさん付けという具合
不思議だよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:26▼返信
>>293
既に名前=ブランドになってる有名人にさん付けする身内面のキモオタの方がキモいw
信長や秀吉にさん付けするババアかよw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:26▼返信
>>254
嘘を100回言うと真実になると教わったブヒイイイイイ?
はよ日本から出てけ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:27▼返信
>>2
これで老害とかw
今出来ない奴多すぎてびっくりだが当たり前のことやで
出来てない奴は基本的に碌な仕事しない奴が多い
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:28▼返信
韓国では外部に対しても「○○社長様」とか言うらしいな
日本だと「弊社社長の○○」って言う方が自然
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:29▼返信
>>298
日頃の鬱憤を客先で上司を呼び捨てにすることで晴らすための制度
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:29▼返信
>>299
別にどちらもキモくはないように思えるが
むしろそれでいちいちキモさを感じる方がよほど気持ち悪く感じる
個人的にはね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:30▼返信
>>266
無職のワードでイラつくのは無職だけですなあ?
ったくつまらねえ仕事やるのめんどくせえぜ
それにしてもお前は時間あってもゲームやらねえの?wwwwwwww
はよゲーム進めてえのにこっちはよお
くだらねえお前の人生の余命俺によこせや
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:31▼返信
>>303
上司との関係で鬱憤が溜まってないと出てこない発想素晴らしい
お前の素性なんも分からんけど性根は察することができるぜ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:32▼返信
>>306
ジョークにマジレスやめて
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:33▼返信
>>307
ごめんて
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:33▼返信
>>272
無職でゲーム買う金自体がない、当然ゲームもやれない=豚
無職金無しの時点で豚
お前らクズの一味だね仲良くやってろクズ同士なwwwww
おれ?ちゃんとPS5でゲームやってるよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:34▼返信
>>67
◯ねばいいと思うよww
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:34▼返信
絵文字無職がイライラするわけだわw
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:36▼返信
役職に様つけるのもなんか辺な感じするな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:36▼返信
年上の方に呼び捨てにされたからって何とも思わんけどな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:36▼返信
>>309
自分が無職かまたは職業に対する強いコンプレックスがあったりする?
顔も名前もわからん相手が有職か無職かに拘ってんのここじゃお前ぐらいだぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:37▼返信
🐷さんはお尻にジョイコン挿入して喜んでるって本当ですか?😅
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:38▼返信
礼儀というよりは個人の考え方という気はする。
そりゃ最低限度のビジネスマナーやTPOの配慮は意識すべきと思うけど、
ある程度交流が出来てきたから、タメ口とかでも良いんじゃない?
自分はそういうの苦手だからしていないけどさ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:38▼返信
>>313
君がどう思うかの話じゃ無いし
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:41▼返信
>>295
「さん」付けろよ に
「君」付けてるぜ って返答するGKさんの図www

会話が成り立たない訳だwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:42▼返信
桜井「メーカーがお客さんに対して「作ったから買って!」というのではなくて、お客さんがメーカーに対して「買ってあげる」。」
桜井「流通の流れではお客さんが下流だけど、選択権や対価という意味では上流に当たります。」
桜井「この場合言うまでもなく、"王様"はメーカーではなくお客さんなのです。」

○○「いいからPS5買えっつーの!」
320.投稿日:2024年10月17日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:48▼返信
>>311
ところでP3Rもメタファーもできないスイッチとかいう💩について君はどう思う?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:54▼返信
>>314
“効いた”な……
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:54▼返信
また無職🐷さんが暴れてるんか🤣🤣
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 13:55▼返信
今時何ハラ言われるかたまったもんじゃないから一定の距離感保つのは普通よ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 14:00▼返信
俺も後輩はくんづけだなあ
他人を呼び捨てとかなかなかできんよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 14:05▼返信
バンナムの任天堂案件担当だった第2スタジオはリストラされるみたいだし次のスマブラは何処が作るんだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 14:11▼返信
>>319
少なくともスクエニはハードメーカーじゃないからね
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 14:12▼返信
PCRのアルバイトの時性格悪すぎる3つ下の女がいてしかもリーダー気取りで年上でも呼び捨て

おまえらはバカにして笑われようが知らんけど、ワテにとっちゃいくら下に見られても礼儀なってなかったな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 14:15▼返信
いちいち相手によって言い方を変えるのがめんどいし
仕事場なんて全部丁寧語でいいよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 14:17▼返信
>>111
× 今となっては
⚪︎ 当時からずっと
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 14:18▼返信
>>256
ニートだから?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 14:18▼返信
礼儀というか距離おきたいってのが本音だよね。仕事上の関係とはまた別の人間関係を構築したいとは実は先輩、上司の側も思ってない場合に丁寧な言い方することで距離を詰められないようにする。はっきり拒絶するのではなくあくまで丁寧な接し方することで波風は立てずに心は開いてるわけじゃないよというアピールだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 14:23▼返信
安田秀樹【東京ゲームショウと任天堂ミュージアムに見るゲーム業界の今後と投資妙味】
●「モンスターハンター ワイルズ」の販売本数は今期800万本を想定
 筆者も東京ゲームショウで「モンスターハンター ワイルズ」を試遊してきたが、一部で懸念されていたゲーム内のマップ広大化による移動の大変さも、乗り物を使えばそれほど感じることもなく、従来の「モンスターハンター」のゲーム体験と変わらない印象を受けた。
 となると販売数はハードの普及数で決まるだろう。筆者は、「ゲームソフトの販売はハード販売の勢いで決まる」という説を提唱してきた。これは任天堂の故・山内溥氏が提唱した「ハードは、ソフトのために嫌々買うものだ」という考えを否定することになるが、これまでの長年のアナリストの経験から、確信を持って言っていることだ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 14:24▼返信
>>333
ところが、肝心のハード、ソニーの「プレイステーション5(PS5)」は「PS4」を下回る販売推移になっている。日本国内の販売価格が1万円以上値上げされて8万円近くに設定されたため海外転売需要がなくなり、週間販売台数は1万台以下にまで落ち込んでしまったのだ。 これまで、「PS」新製品の世界市場での初動は、20%程度が日本の売り上げだったと推測しているので、日本で「PS5」の勢いがないのは気がかりである。筆者は25年3月末までの「モンスターハンター ワイルズ」の販売数を800万本程度と想定しているが、海外中心とならざるを得ないだろう。
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 14:35▼返信
マナー講師「敬う必要のない相手に敬語を使うのはかえって失礼です
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 15:12▼返信
当たり前だろ、職場なんだよ
仲良かろうが周りへの示しもあるんだから呼び捨てする時点で常識ない
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 15:15▼返信
フリーザ様がお手本
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 15:21▼返信
>>1
でも任天堂は事前通告なしにパルワ訴えたのでは???
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 15:22▼返信
>>2
コレが老害?どんだけ劣化してんだZ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 15:35▼返信
>>319
お客さんであるユーザーの要望にはごちゃごちゃ文句言うくせに何が立場はお客さんのが上だよこいつ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 15:49▼返信
年下でも新入りでもいきなり呼び捨てはやべえやつだよ
リアルじゃできねえわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 15:55▼返信
言われてんぞ
働いたことのない任天堂おじさん
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 16:18▼返信
こういうの普通「くん」付けじゃね
新人におっさんが「さん」付けとか逆に嫌味な感じがするけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 16:25▼返信
まぁ男に「さん」付けはなぁ・・・それって上司の方に言う言葉だよな
やっぱ「君」だよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 16:32▼返信
俺は礼儀正しいから仕事中は誰に対しても敬語使ってる
うそホントは言葉を使い分ける器用さが皆無なの
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 17:10▼返信
ミヤホンの美談は?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 17:15▼返信
自分は偉いと勘違いしてる社長・上司・先輩は無能
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 17:40▼返信
胡散臭い
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:09▼返信
立場なんていつでもひっくり変えるから
それが仕事や声をかけてもらえるきっかけになることもある
友達、地元くらいなら呼び捨てあるかもだが、仕事で呼び捨てはない
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:45▼返信
>>325
リアルに仲良い奴以外はできんわな普通
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:58▼返信
※130
桜井「この場合言うまでもなく、"王様"はメーカーではなくお客さんなのです。」
吉田「いいからPS5買えっつーの!」
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:20▼返信
この流れだとミヤホンに言われたんだろうなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:21▼返信
>>351
界隈のノリに意見する外野の事を馬鹿っていうんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:07▼返信
>>351
やっぱ豚は頭おかしいわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:27▼返信
さんをつけろよデコ助野郎!!!!!
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:45▼返信
これ田舎の職場だとハブられるよ
やつらには丁寧語は通じないんだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:49▼返信
区別差別化がメンドイから、自分も先輩後輩関係なく「さん」付けやわ
シンプルに、楽
役職名がポンポコ変わる変な会社に居た時もそれで乗り切った
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 23:06▼返信
当たり前だわな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:21▼返信
※344
申し訳ないがその感覚は全然わからない
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:47▼返信
馬鹿野郎 自分の流儀なんだから感想ぐらいにしとけ じじい
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:49▼返信
自分で思って実践するだけの人間は良いけど、それを周囲に説法するやつは嫌い
尊大な上司と何も変わらん
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:05▼返信
最後までしょうもな…普通のことしか言わんのな
人かプログラムしてる後ろでタバコくらいふかせよ
どこぞのゲームの神様みたいにさぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 19:26▼返信
女子社員にお茶とか頼んじゃだめやぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 19:28▼返信
現在進行系で君使っちゃってると受け入れづらいよな
職場が切り替わるタイミングからとかでもいいのでは
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月11日 20:25▼返信
※55
その感性が気持ち悪いよ
年齢経歴関係なく他人にはさん付けが社会における最低限の礼儀でしょ

直近のコメント数ランキング