• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

ハローワークの求人ってこんなに安いの?
この金額で税金等が3割くらい取られるのもきつい


生活保護の方が待遇良いってどゆこと

そういえばハローワークの人ってお給料どのくらいなんだろう

日本終わってる😰

自分で何も生み出せない
人任せ
生活は給料に合わせるのが当たり前


コレがハロワの現実。オレはハロワで紹介された超ブラック法人で働いて家族まで失った。失業手当”だけ”のため待期期間だの訪問日?だのに振り回されて忍従と屈辱にまみれる日々を送るなら、民間の求人サイトで仕事探すよ。確かに釣りも多いけど逆に商売だからこそ、下手は打たない。後は相性だけ。

スーパーで週5、7時間勤務している友達が言っていた。
1100円×7時間×20日=154000円
が平均みたい💦
これを聞いて、扶養枠にこだわる人が多い理由に納得した。
フルで働いて年収200万円切っていたら沢山働こうと思えないよね🥺
フルで働いたら最低月額賃義20万円は実現不可能なのだろうか🤔


純粋に疑問なんだけどなんで取り締まらねえの?

これじゃ暮らせない、、、

生活保護の方が高いのはなぜ?



関連記事
【画像】ハローワークにとんでもない求人内容が提示されていた… これ、生活保護を受けた方がマシなレベルやん…

ハローワークにハンマー男(31)が出現し、パソコン14台破壊してしまう…




普通にバイトしたほうがマシじゃん…



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DJF92PVF
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-10-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(372件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:32▼返信
アベノミクス大成功だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:33▼返信
ハロー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:33▼返信
こいつもそういう職種でしか探してないからでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:34▼返信
しかもこれで社員並みに働かされるぞ
なので働かずに金がもらえる生活保護に走ったほうが頭いいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:35▼返信
人を人として見てない会社が多い
まともに給料も出せない中小企業を保護する国の方針も意味不明
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:35▼返信
扶養の壁は廃止の方向に進んでるから
もうすぐいくらでも働けるようになるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:35▼返信
働いたら負けだよ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:36▼返信
>>1
中小企業はそんなもんよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:36▼返信
こいつは・・
働かなかったら0だぞ
本当に馬鹿だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:36▼返信
といっても生活保護も若い人だと頭いい人じゃないとそう簡単に貰えるものでもないから
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:37▼返信
>>3
資格とかなければ、営業や運送関係とかになるもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:38▼返信
最悪生ポかムショの方がいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:38▼返信
ありがとう自民党
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:39▼返信
マジで働いたら負けだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:39▼返信
ハローワークがこんなん受け入れのがおかしいやろ
ほんまにこれでいいと思ってんかって話や
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:40▼返信
>>1
こんなので豊かな国とか言ってる池沼もいる
素直に生活保護の方が良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:40▼返信
ハロワはやめとけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:41▼返信
企業は従業員が欲しいんじゃないの、奴隷が欲しいだけなんだよ
情弱を使いつぶして利益が出たらいいなだから、そこにコストなんて掛けたくない
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:41▼返信
ここで1を取らないお前等ハロワは?ニキは無能だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:41▼返信
Z強盗世代「強盗するからええよ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:41▼返信
ギリ健は生活保護もバイトも受からないからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:41▼返信
ハローワークなんか失業保険受けるために行くものだろ
まともな仕事みつけたいならネットの転職サイト見た方がいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:41▼返信
生活保護は給付はまだしも税金保険料免除と医療費交通費免除がチート
実質的に額面30万リーマン並みの戦闘力がある
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:42▼返信
ハロワもピンキリやで
職歴と資格持ちなら手取り25万以上の募集はある
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:42▼返信
これはね仕方ない事なんだよ
日本は企業が首切れないようにして社会保障の側面を持たせてんだから
給料を上げるには雇用規制を緩める必要があるわけどそれで喜ぶのは上位2割くらいの優秀な人たちだけだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:43▼返信
正社員採用して1年目からバイトより高い給料出せとかアホか?
そんな常識知らずだからハロワに行くのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:43▼返信
ハロワで求人しているような企業はやめとけ。地元企業がお付き合いで出している採用する気の無い求人以外薄給ブラックの企業ばかりだぞ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:43▼返信
だからサヨクって税金を払いたがらないんだな・・・ 気持ち分かるわ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:43▼返信
でもその会社が成り立ってるんでしょ?
何一つおかしな点はない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:43▼返信
こういう問題も

自民党に投票したら解決するらしい

だから自民党に投票しましょう
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:43▼返信
>>11
資格とかあっても面接行くと最低ラインからやってもらう事になりますって言われることが殆ど
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:43▼返信
ハロワ行ってるってだけでイメージ悪いからな
まともな企業はハロワに求人出すのは避ける
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:43▼返信
ハロワにある求人、労基案件だらけなのをまず何とかしろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:44▼返信
>>30
なぜこれまで解決しなかったんですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:44▼返信
>>1
生活保護受けたいならまずは家族との縁を切ろうかw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:44▼返信
生活保護で良くね言うけど
役所から親戚中に扶養できるかどうかの確認の連絡が行くぞw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:45▼返信
行政だけのせいでもないし100パー自己責任でもない
どちらか一方ではなく両方きっちりしていかないといけない問題やね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:45▼返信
月給15万なら生活保護が勝ち。
つーか、手取りで10万程度になるから生活できなくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:45▼返信
(´・ω・`)もうダメ🐱の国
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:45▼返信
>>36
ハードル低っく
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:45▼返信
※34これから解決するんだよ

自民党に投票することによってすべて解決に向かう

野党に入れるのはそれらの可能性を捨てるという自己責任の選択をとるという事だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:46▼返信
>>36
背に腹は代えられないってやつでしょ
連絡されるのは恥ずかしいけど働くのもイヤってのはさすがに擁護できない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:46▼返信
フルタイム拘束されてバイトに毛が生えた程度の給料
バイトの方が気楽でいいじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:46▼返信
※25
『海外を見習え~』とかいう奴らに限って、雇用規制の緩和に反対するっていうね…
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:46▼返信
手取りからさらに税金や光熱費家賃払うわけだよな
かなり大変だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:46▼返信
>>36
一族絶縁しておけよ
覚悟無しに生活保護受けようとするな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:47▼返信
いや、バイトでも扶養枠超えたら、社保加入だからね?
バイト=社保入らないわけじゃないし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:47▼返信
これは自己責任でしょ
適当に生きてる俺でも4000万円あるのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:47▼返信
生活保護の方がいい?
バイトしろ馬鹿野郎💢
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:47▼返信
一般事務に拘って就活してたらこんなもんだったけど
少し勇気出して専門分野に進んでみたら手取り5万増えたよ
未経験職歴無しでも
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:48▼返信
>>4
保護だと貯金とか出来なくなるって思ったけどこの金額じゃ貯金なんて無理だな
制約はあるけど税金もなく補助がある保護の方がいい生活できそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:48▼返信
三色チーズ丼共も真っ昼間からゲームしてないでハロワ行け😡
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:48▼返信
自分にその程度の能力しかないってことだろ…
現実を見ろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:48▼返信
企業側も無能に大金払う義務はないからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:48▼返信
投資で稼いでサイドFIREしてるけど人生楽しすぎワロタ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:48▼返信
>>47
単純に額面の話では
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:48▼返信
>>5
時給1500円出せない企業はほんとに潰れた方が国の為かもしれない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:49▼返信
もしかして議員目指せばめっちゃいい生活できるんじゃないか?これ
なんで学校の先生は教えてくれなかったの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:49▼返信
高齢者だけじゃなくて移民も養わないと今の時代は駄目だからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:49▼返信
こんな嘘に騙されたい人が多いほうが心配だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:49▼返信
田舎はハロワしか頼れないからな
ネットで田舎の求人見てもハロワと顔ぶれ変わらないし条件良くても住所や事業名非公開
公開しててもネットで検索して情報一切出てこないなんてザラだからな
こういうのは大体県外に飛ばされる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:49▼返信
ハロワの求人見るとこの平均でさらに正社員でもなかったりする
さらには福利厚生も怪しいというバイト以下ってのがゴロゴロあるからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:49▼返信
最悪やで
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:50▼返信
>>48
しょっぼw
世間は最低でも1億円貯蓄してんのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:50▼返信
ネットの求人は即名前住所送るなよ
実際に会社を調べろ
嘘の求人で闇バイトに引っかかると人生終了だからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:50▼返信
運送会社とか今人手不足やし引く手数多やろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:50▼返信
こどおじニートが誰にも迷惑かけないから一番いいよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:51▼返信
ハロワに来る募集は底辺でその中で平均取ったらそりゃそうなるんじゃないの
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:51▼返信
>>53
そう思うじゃん?
誰しもがなりうる心身の病気やケガなんかでけっこう簡単に明日は我が身になるんだよこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:51▼返信
そりゃ無職に案内する案件でそんな高給あるわけないだろ。
昨今の初任給あげてる企業くらいしか。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:51▼返信
まぁ貯金ない人から見たら生活保護が良く見えるかもな

でも健康だとそもそも審査通るの難しいだろうし、就労士も付くからハロワとかで就職活動はすることになるから思ってるような待遇とは違うかもしれんけどな

特に車は持てないみたいだから地方だと原付とか自転車で我慢できるかどうかだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:51▼返信
どこの県かとか時間とか内容書かずにこれだけでハロワ悪いって叩く知能しかないならそりゃ安い給料の所しか見つからんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:52▼返信
情報が少な過ぎて何とも言えないやつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:52▼返信
そもそも最低時給x8x20以上の金を生活保護で与えることがおかしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:52▼返信
>>66
今までまともに働いた事ない奴が週6勤務なんてできるわけないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:52▼返信
そりゃ最低賃金あげろってなるわけだ
これで上げたら潰れるとか言うゴミ企業は淘汰されて当然では・・・?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:52▼返信
国民の三大義務(教育勤労納税)を果たすような不届き者は
地獄の苦しみを味わってもらいます
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:52▼返信
>>6
廃止じゃなくて強制的に社会保険にいれてこれなら働いた方がいいですよね?って方向に持っていってるだけ
壁以内なら税金面で優遇あったのがなくなるから改悪だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:53▼返信
少子化の原因の一つ
選挙前だけのバラマキとか、産んだ後に優遇するとかの対策だけでは無理
先立つ金がないと結婚して子供作ろうなんてとても思えない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:53▼返信
求人雑誌で普通に探した方がマシなレベル
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:54▼返信
田舎や地方都市のインディードやハロワの求人情報みたら低賃金奴隷労働多すぎて地獄それがヘルジャパン
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:54▼返信
おれならこの手取りなら正社員にこだわらないでバイトか派遣やると思う
正社員なら終身雇用って世の中でもないし非正規でも福利厚生あるし
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:55▼返信
ハローワークなんて前働いた分の失業手当をもらうところだからな
用が済んだら自分のツテで次の仕事探せ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:55▼返信
この国の資本家連中、ブラック企業の社長、経営者、重役さっさと○ね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:55▼返信
会社もいままでゲームばっかしてきたチー牛ヒキニートに大金払う訳ないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:55▼返信
ハロワに行くことしかできない弱者は搾取しやすいから
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:56▼返信
>>15
これじゃ求人として出せませんねってハロワで突っぱねりゃ少しは改善されると思うんだがな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:57▼返信
絶望系は毎回このサムネやな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:57▼返信
地方ならそんなもんやないかな
都心なら可哀想やな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:57▼返信
15万のお前の価値がおかしいだけだぞ

社会のせいにする時点で原因はお察しだけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:58▼返信
>>87
ハロワ行くと能年玲奈か誰かのポスターで最低賃金は◯◯円ですとか書いてあるのに、まあ守られてないよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:58▼返信
お前はもうその程度の市場価値しかないってことだお?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:58▼返信
そりゃ未経験の新入社員にだなぁ……なーにナメてんだかこいつら
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:58▼返信
>>80
雑誌で探そうがリクナビ、マイナビ、インディード、求人ボックス、バイトル、タウンワーク、エンゲージその他いろいろあるけどさほど変わらない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:58▼返信
>>71
生活保護が羨ましいというよりその待遇がおかしいという話だろ
お前の家に働かないで毎月数十万持っていく穀潰しがいたら何も思わないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:59▼返信
で、こういう低賃金求人って給与以外の待遇も99%ブラックなんだよ
ほんと精神衛生面でも収入面でもバイトしたほうがいいと思うよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:00▼返信
ハロワはもう求職しにいく場じゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:00▼返信
今年収700万だけど何がなんでもしがみつくわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:00▼返信
手取り10万台なら法律で125日以上の年休保障しろよ そんくらいしないと誰も働かない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:01▼返信
実際そのくらいの手取りでヒィヒィやってる高齢フリーターの昔のダチにそれ言うと黙っちゃうからなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:02▼返信
バイトをしながら、雇われではなく自立の活動をしたほうがよい。今の時代、正社員になるほど意味がないことはない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:02▼返信
>>99
それで4時間労働とかならやりたい人増えるかもしれない
おれもちょっと検討したくなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:03▼返信
>>45
どれだけ頑張っても固定費だけで9万はかかるか
1日100円で飯食わないといけないみたいだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:03▼返信
フリーターだったけど職業訓練で指名求人貰ったところがたまたまホワイトだったからハロワを馬鹿にできない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:04▼返信
>>103
100円で生活とか無理ゲー
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:04▼返信
こういう人に限ってタイミーとか見たことも存在すら知らない
ああいうのまあ労働搾取って側面はあるけど手取り10万よりはマシでしょう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:04▼返信
※95
生活保護が羨ましいと思ってないと待遇がおかしいなんて発想にならないんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:05▼返信
実際にやってみたら分かるけど、今の時勢、最低限の食費でも月2.5万はいく。マジでほぼ米と野菜しか食ってないのにこれくらいいく。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:05▼返信
これって田舎の話だよな
田舎に家建てると子孫がこんな目に合うんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:05▼返信
※95
だから71からしたら結局他人事だからどうでもいいと言うはなしや。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:05▼返信
AI絵師になれば何の苦労もなく人気イラストレーターと同じくらい稼げるんでしょ? やれば?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:05▼返信
パート、アルバイトは最低が上がったけど
正社員は何も変わってない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:05▼返信
>>107
文字読める?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:06▼返信
そっか最低賃金のせいか・・・
高い東京だとここまでひどいのまずないからなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:06▼返信
生活保護を払うために 搾取している
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:07▼返信
で、なんでハロワに行った。
クビになったのか潰れたのか。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:07▼返信
しかもブラック企業だらけだからこそ
闇バイトにワンチャンかける人間が後を絶たないわけで……
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:07▼返信
ワイんとこも新卒か職に伴う免許持ってないと社員雇わなくなったなぁ
社員要件厳しくなった時に免許取れないとお前降格なwとか言われたんで死ぬ気で勉強して免許取ったわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:07▼返信
扶養の壁がある限り最低時給いくら上げても変わらないと何億回言わなきゃいけないんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:07▼返信
元のxの人、23歳やんけ。

氷河期世代なんて40歳で、子供いなければ
人生やり切った感が出て、仕事するきなんてない奴が多いで。

仕事探そうとするだけ偉い。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:08▼返信
ごちゃごちゃ言わずに働けよ
初任給は安いってだけだろ
働き続ければ出世、昇進して稼ぎは増えるだろうが
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:09▼返信
田舎に引っ越せ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:10▼返信
不法滞在外人「お前らのナマポ待ってるぜ!!(例の画像風」
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:10▼返信
>>117
それでも闇バイトに手を出したら人生終わるんだからブラック企業で正式に雇用される方がマシだろ
要らん欲をかくから贅沢を求めるんだろ。身の丈に合った人生を心がけろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:11▼返信
一昔前ならこういう連中はyoutuber目指したもんだw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:12▼返信
普通にバイトって、そこから国民年金、国民保険の支払いあるのは計算に入れてるのかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:12▼返信
それハロワのお仕事の平均じゃなくて、お前が働けそうなところの平均やぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:12▼返信
>>121
その価値観、3年前に終わったよ。
今の日本企業って一部の上澄みを除いて、昇進という概念がなかったり、そもそも仕事内容自体が無価値なので淘汰フェイズに入っていて、スキルを身につけても何の価値もないものが大半。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:12▼返信
生保は医療費も無料だからおかしいよな
最低限度の生活レベルを超えてるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:12▼返信
※122
田舎なんて給料安いわ
家賃高いわ
店なんもねーわ
で住むところじゃねーぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:13▼返信
※124
闇に手を出すような馬鹿はそんな先まで考える力はない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:14▼返信
※130
都会よりマシだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:14▼返信
※8
それが53だってい言う内容な
働いても所得は増えないしそもそもそんな会社なんで存続できてるのか不思議
だから1業種に対して会社が多すぎるんだよ 
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:14▼返信
ハロワにお仕事斡旋してもらいたいなんて状況に陥ってるのにワープアは嫌だなんて言うのはただの贅沢
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:14▼返信
>>126
年金は全額免除。国保も払わない方法はある。例えば給与が入った瞬間に毎回全額引き出すとか
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:15▼返信
※135
それ普通に差し押さえ入るやつやんw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:15▼返信
>>128
昇進って制度まだ機能してるところがあるんだろうか
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:15▼返信
家のローンとか人生設計とか考えたら正社員だけど、そういうのどうでもいい時代だもんな

だったら社会まともなうちに恩恵にあやかるのは賢いかもな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:15▼返信
負のループから抜けだすなら5年は見積もらんとあかん。適当に働いてスキルアップに力を注げ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:15▼返信
>>90
だから闇バイトに走るんじゃないの?
大多数は弱者男性を嘲笑うだけだがほんの一握りの人は反撃されて亡くなる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:16▼返信
目の前にサルがいるとして、そのサルに月18万払って店だか工場任せたいかと聞いたら出来れば金なんて払いたくないだろ?
11-2万でも苦渋の決断なんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:16▼返信
>>130
家賃は安いやろ
大阪もちょい外れたら安い
東京は高杉
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:16▼返信
工場行けよ
20は狙える
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:16▼返信
奴隷になって心と体をぶっ壊すか

皆で一丸になって協力し同じ目標を目指し達成し喜びを分かち合う闇バイトするかだよな

どっちがいいかは価値感によりけり
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:16▼返信
実家と親戚の恩恵無いなら田舎ってわざわざ引っ越すところじゃないよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:16▼返信
>>128
環境や自分以外の何かのせいにしている内は進歩もクソも無えよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:17▼返信
※141いまそういう所淘汰する方向になってるじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:19▼返信


自民党に投票すればいづれ時給1500円の時代になるからみんなで自民党に投票しましょう

奴隷続けたいなら白票でも出せばw?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:19▼返信
看護資格ありだけど介護夜間専用で40万ちょい楽だよ
みんな寝てるしテレビ見ながらお菓子食ってるだけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:19▼返信
手取りが生活保護の1.5倍出せん企業はもう正社員で求人出せん様にしたらええのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:19▼返信
バカほど正社員になるべきなんだけどな、本当は
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:20▼返信
自分に能力が無いから紹介可能な求人の給料も低い
年収400万500万ぐらいの求人も普通にたくさんある
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:20▼返信
少子化が加速するし治安の悪化や闇バイトが流行るわけだな・・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:20▼返信
>>135
銀行口座見て収入把握してると思ってんの…?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:20▼返信
手取りって国民年金も保険料も何もかも払った段階での金額?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:21▼返信
平均とか意味ない。
中央値じゃないと。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:21▼返信
※153少子化は移民入れて解決するって舵切りに決まったからそこはもう問題じゃないんだよなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:22▼返信
初任給なんだから安いに決まってる。
公務員だってNHKだって初任給は安いよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:22▼返信
それでも働く奴隷のような奴が居るから罷り通ってるだけだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:23▼返信
(あなたを斡旋できそうな企業の)平均は15万ぐらいですかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:24▼返信
田舎住みだけどマジでそれぐらいの求人が大半だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:24▼返信
>>26
それは、お前の会社が金払わない無能会社だからだよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:24▼返信
最低賃金ギリギリ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:24▼返信
戦力になるかどうかもわからんのに最初から高給出さないやろ…
ちなみに公務員だって最初そんなもんだぞ、徐々に上がって40万とか50万になる
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:25▼返信
転職広告に騙されるのが悪い
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:25▼返信
>>146
お前はさっきからガキみたいに根性論を他人に振りかざして悦に浸っているだけ。
俺は別に他人のせいにしたとかではなく、日本企業って一部を除いて終わってるから、日本企業のために身を粉にするのはナンセンスで、自立できるようになったほうがいいと提唱している。そこに甘えはない。無考えに正社員になってるアホのほうが甘え。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:25▼返信
給料とか置いといて
業務内容嘘つくの許さん
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:26▼返信
>>147
淘汰したら無能は完全に就ける職がなくなる→ナマポが増え支給も安くなる→Xでナマポ少ないと文句言い出す輩をよく見かけるようになる→無敵の人が増え犯罪も増加
そんなところだろうなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:27▼返信
>>141
そんなゴミみたいな会社とか潰れるべきだな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:27▼返信
>>147
そういうところが淘汰されたら本格的に失業が加速するって言っているんだよ
11万で質素に生き延びるか、失業してのたれ死ぬか、どっちがいい?
それ以上の贅沢な選択肢を追い求めるなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:27▼返信
>>1
ハロワの求人を紹介している方々ってそもそも「正社員」なのかな?まさか契約社員とかだった場合、来る人に自分より良い条件の求人教えるのかな?
わかるひといる?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:27▼返信
>>24
すくなっ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:28▼返信
死んだらその時はその時だ
別に自分一人消えたところで世界に影響もない
やり残したことをやったとしても死んだときに何か影響があるわけでもない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:29▼返信
>>155
雇われで手取りといったら普通そうだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:29▼返信
教育実習生もたくさん逃げ出す下っ端の労働ガチャ世界最低ランクの国ヘルジャパン
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:29▼返信

ハイエナですら仲間を介護するのに人間共は……
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:30▼返信
>>169
潰れてみろ。働き口そのものに飢えて犯罪が加速するぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:31▼返信
>>161
ハロワ、雑誌、ネットで求人探しても大半はゴミ求人しかねーよ(笑)
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:31▼返信
※98
こんなはちまに来るようなゴミ抱える企業も大変だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:31▼返信
ハロワなんて自分で就活しても絶対通らないような人を押し込めるような求人、就活サイトからだと相手にしてもらえないような会社の求人しかないでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:31▼返信
労働時間も地域もスキルもわからん
こんなぼんやりした情報鵜呑みにするやついないだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:32▼返信
要するに金のためにフルタイムでバイトする気もなく
適当に就職した実績が欲しい奴が行く場所なんだから
給料低いんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:32▼返信
本来経営者はそれなりの経営センスがある知能的に上級でないとアカンのに
アホでも利益を出せる環境で世の経営者をアホばかりにして国力を下げたのが
自民党(労基)の最大の失策やな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:33▼返信
働くのが8時間✕20日とか、ほぼ完全週休二日制じゃねえか。なんの能もない奴が金が欲しいなら犯罪犯すか時間の切り売りするしかないんだから隔週休2日の仕事を選ぶとかダブルワークするとか金になりそうな資格なり免許を取得するための勉強するとか頭使うなり悪あがきをしてみせろ。休みが少なければ遊びに使う金も減るんだから金が欲しいならそっちのほうが良いことじゃねえか。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:33▼返信
ハロワ職員を養うために
採用する気のない求人を掲載してやってるのが実情
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:34▼返信
で?そうしてバイトやら生活保護ばかりになればどんどん日本人という愚かな質はゴミになって後々自分達で生きづらい環境を作ってくんだよ
海外に負けて愚かな日本は発展途上国へと退化するー
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:35▼返信
拝金主義の低賃金奴隷搾取のブラック企業が跋扈する上級国民だけがガハハと笑う国ヘルジャパンへようこそ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:35▼返信
※177
それでダメなら国ごと潰してどっかの新興国レベルに身の程に合わせた国家になる及び国家戦略を採るべきやな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:35▼返信
経営シュミレーションプレイしてるとして、お前ら自分を高額で雇うのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:36▼返信
そもそも職歴まともな人はハロワ経由で仕事なんて探さないから、そこそこの年収がもらえる会社はハロワで求人なんて出さないからなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:37▼返信





              底辺業はナマポ以下、わかりきっていること
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:37▼返信
底辺同士がバイトも正規も同レベルってのは昔から変わらんよ。それでも全部入り(と思わせる)正規にあこがれるジャパン労働者がアホなだけ。テレビも全部入り、自動車も全部入り、用途によって使い分けという頭がない国民性だから幸福値が最低になってんだよなあ。その幸福値の算定基準もみんなと同じことを余すことなくやってますよ条項を入れれば世界一になれるよ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:37▼返信
正社員か生活保護か、みたいなこと言うけど
正社員でも生活保護を受けられることを知らないのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:37▼返信
※189
それでペナルティが無いならそうかもな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:38▼返信
ハロワなんて昔からそんな求人ばっかり
たまにまともな求人があると応募倍率が50倍以上になったりな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:39▼返信
※170別にええやん
そもそも日本は過去にも「国民優勢法」って法律が出来るくらいの優生思想だし今から劣性遺伝糞会社も全部淘汰されて優秀な人材だけの少数精鋭社会にすりゃええやん
誰が困るの?誰も困らないよね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:40▼返信
ハロワに通ってるんだったら12万のゲームハードが高いと感じるわけだわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:43▼返信
九州住みやがマジでこういう求人あるぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:44▼返信
>>184
何様だ
何の実績もない奴が説教たれんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:45▼返信
手取り20万切るなら125日の年休は法律で定めろマジで
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:47▼返信
このぐらいで即戦力とか経験者募集してたりするのも笑えるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:48▼返信
ハロワ求人 = 無能経営者の自社発表会やぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:48▼返信
なんで転職するのにわざわざ評判が悪いハローワークなんかを使おうとするのかがわからない
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:48▼返信
ハロワって掲載費がタダだから
普通の求人サイトなんかは(当たり前だけど)掲載費がかかるのよ
要するにその求人経費すらケチりたいというブラックはハロワに掲載したがるわけ
実際求人見たけどひどいもんだよ都内で記事にあるレベルの月収ばっかだし
あとこいつずっと求人出してるなってカラ求人のもある
ちなみに出版関係見てたら某新興宗教団体が求人出してたw
無論社名は宗教団体名そのものではないがちょっと洒落た感じの横文字社名だったら一応住所から調べた方がいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:49▼返信
これは確実に生活保護のが100万倍マシやな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:49▼返信
これが企業売上の財源になるわけだから
デフレスパイラルに直滑降ですわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:49▼返信
>>178
ネットまで使ってそんな求人しか探せない自分がゴミなのでは
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:50▼返信
※201田舎だとそれに加えて3個くらい資格必須だぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:50▼返信
増税メガネは何の議論もせずに自分の給料を50万上げたしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:50▼返信
こんな求人ばかり載せておいて、
求人たくさんあります、景気が良い証拠ですって言ってるんだもん
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:52▼返信
地方都市の中小の高卒の安い方くらい
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:52▼返信
>>184
あ、ヤフコメによくいる不満があるならスキルを磨いて転職すればいいじゃないですかなんでしないの?マンだw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:52▼返信
一応、ギリギリ最低賃金以上だから違法ではないんだよなあ
国は最低賃金を引き上げて、まともに暮らせないレベルの賃金でこき使うような会社を淘汰させろよ
少子化でどうせこれから人口は減ってくから、それに合わせて余計な会社も減らすべき
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:55▼返信
はちまバイトのハロワ行けよ🐵は無知のアホ発言だわな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:56▼返信
>>213なお 大量に移民入れて解決しようとしてる模様
その移民も職場から逃げて現在1万人の実習生が日本国内で潜伏してる模様
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:57▼返信
まぁ地方だとこんなもんだろ。総支給額20万以下の求人が7割くらい占めてるんじゃないか
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:58▼返信
Hell Work定期
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 10:59▼返信
給料と一緒に手取りも紹介するのだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:00▼返信
田舎はこの手取りで退職金も失業保険も無しで更に副業も禁止だから笑えない
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:01▼返信
でも働いてないと時間が余って金使うだけだからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:01▼返信
奴隷の呼び方を変えただけで、奴隷なんよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:04▼返信
闇バイト減らしたいなら闇バイトよりも稼げるようにすべき
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:05▼返信
>>215
失踪した実習生は既にトータルで10万人以上いるみたいだな。国も企業も頭おかしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:05▼返信
ハロワは最低時給以下みたいな糞ばっかりやね
稀に一部上場企業の求人もあるけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:08▼返信
※221
古代ローマの奴隷でも給料はちゃんと払わんとイカンかったし
一定以上の収入や税金を納める事を条件(割と現実的やったらしい)に
奴隷から選挙権のある市民にもなれたから古代ローマ以下なんだよなぁ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:09▼返信
ハローワークの募集なんてのは本気で取る気無いからね旧帝大卒で資格も山のようにあり最低給与で働いてくれる人じゃ無きゃ採用なんてしない。助成金目当て
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:09▼返信
>>28
ウヨもノンポリも脱税してるから、
ウヨサヨの問題じゃないぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:10▼返信
金が欲しいなら風.俗の店舗スタッフ行けよ
雇った事になってないから税金社会保険料の支払い無しの総取り出来るぞ笑
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:12▼返信
バイトはハロワ通さず直で電話した方が早い時があるね
だからハロワとか役に立たないから要らないんだよね😡
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:13▼返信
闇ハローワーク「いい仕事あるよ」
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:15▼返信
>>199
何様だ?って。そんなの決まってる。
俺様だ。
それはそうと君すごいな。こんなコメントから他人の実績がわかるんだ。
あっそんなの調べるまでもなくわかるなんて決めつけは無しで。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:16▼返信
欲しいのは安い賃金で文句言わず真面目に働き辞めない人材です😤
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:17▼返信
>>212
この場合金が欲しいなら仕事掛け持ちしろマンじゃないの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:20▼返信
たまに神求人があるんや!!
それがカラ求人かもしれんけどな!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:20▼返信
そういうとこにしか就職できない自分を恨めとしか
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:20▼返信
お前らついこの間最低賃金1500円にしたら倒産増えて失業者も増えるって納得してたばかりなのに何言ってんの今更
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:21▼返信
バイトの給料(若干の税金引かれる)と正社員(諸々引かれた後)の手取り比べても…
社会保険も住民税とかも色々同程度にするにはバイトは相当頑張らないと行かないと思うんだが…
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:21▼返信
税金上げる前にこういう無駄遣いを是正しろやって思うわ
事実上機能してないサービスに税金使うな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:22▼返信
ハロワの求人とか経験や資格ないと平均年収以下ばっかりだし、一年中求人だして今まで誰1人とらない会社とかあるし空求人とか掲載禁止しろと思う
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:22▼返信
>>236
1500ですら少ないと思う2000にまで引き上げるべき
その程度で倒産するようならそもそも必要な会社ではなかったってこと
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:23▼返信
>>8
共産主義国家のほうが民主主義国家より多いのが世界の答え
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:23▼返信
生活保護を受けるにはまず親と親戚全員の縁を切らないといけないから面倒くさいぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:24▼返信
>>242
親と親戚と友達いねえや
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:24▼返信
>>225
奴隷制度がなくなったのも人権も大きいけど経済的な消費者として社会に組み込んだ方が企業や国も成長できたからだしな
サラリーマンというのが生活も安定して定期的にローンも使って税もとりっぱぐれない最高のシステムだったし
年功序列や終身雇用も先の需要を見込めるから企業や政府のためでもあった
それをスポイルしてきた日本をみれば何が本当だったのかよくわかる
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:25▼返信
資格も仕事経験もない自分を恨めよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:26▼返信
>>243
家財道具と通帳残高確認もされるぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:27▼返信
>>243
だから親族のいない外国籍がイージモードで取れるんだよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:28▼返信
平均的待遇な求人で未経験でも出来そうな仕事なのに半年以上誰もとらない求人とかどんな人材欲しいのか気になるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:29▼返信
おかしくない?下限じゃなくて平均だよな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:31▼返信
>>249
おかしいのは世界
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:32▼返信
ナマポ最強伝説www
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:32▼返信
非正規の方が給料高いって、日本以外じゃ当たり前なんだけどね
雇用が不安定なんだから、その分給料を高くして当然

雇用が不安定で給料も低いってただの被差別階級
だから国が同一賃金同一労働にしましょうって指導してるわけで
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:32▼返信
定員割れしてる会社勤めだけど給与は良いけど本当にキツイぞ女の子が午前様でタイムカード切って翌朝8時にまた出勤してくるただ金払いとボーナスは良いから技能実習生も辞めない。使う暇無いから結構貯まるけど金貯まったらさっさとアーリーリタイアしようとは思う
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:33▼返信
>>251
働いたら負け
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:40▼返信
給料欄だけ見ると20年前と大して変わらん
物価1.5倍近く高騰してこれはあまりにもひどすぎる
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:41▼返信
>>254
ほんま共産主義官僚政治
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:42▼返信
ハロワはひどすぎ 受け皿にもなってない
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:42▼返信
>>249
こいつの言葉にどの程度信憑性あるんだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:43▼返信
これを真に受けて国を批判するやつは闇バイトに引っかるのと同程度の能力しかない
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:43▼返信
>>257
皿って実は大きさが決まってるから全部乗るわけじゃないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:51▼返信
こんな募集でひとが来ると思う会社がゴロゴロいるのがおかしい
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:51▼返信
こんなクソみたいな給料しか出さない求人でも応募してしまう人間がいるからゴミ求人が無くならないんだよ
最低賃金ギリギリで雇われるくらいなら生活保護受けるべき
そしたらゴミ求人しか出さないクソみたいな会社に人が来なくなって勝手に潰れるから
結果的に社会のためになる
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:53▼返信
>>262
日本国民だと生活保護の申請は拒否されるからな
国が餓死しろと言ってる
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:55▼返信
逆にゴミに大金払ったら経営成り立つと思うか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:55▼返信
>>252
そりゃ日本は日本以外よりも正規非正規で仕事内容の差が大きいからな
海外は有期契約の特殊スキル職も多いが日本は大体誰かが作ったやらされ仕事
意識低い奴らが俺たちがいるから皆経営や生活が成り立ってるんだ!!って意識高い系やってるから見間違える人いるけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:56▼返信
>>260
その皿から溢れたものを受けるのが生活保護なんだがな
なんで皿より下の方が良い生活できんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 11:59▼返信
まともな求人はすぐ取られるから残ってるのはゴミ求人ばかりだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:01▼返信
底辺の給料上げたらその分上の負担が増えるから競争は激化する
今そこそこ貰っていても給料上がらなければ負け組のターン来るよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:01▼返信
生活保護の額が適正額ということになぜ気付かない
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:08▼返信
生活保護って時間と天秤にかけたら生活保護の方が良いって当り前じゃないか
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:08▼返信
フルタイムじゃなかったりするんじゃね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:09▼返信
10万あったら生きていけるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:11▼返信
でもボーナスないじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:13▼返信
※273
昔みたいに非課税にすれば労働意欲がわくんじゃない?出来たらなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:15▼返信
こういうツイートってさ、低いとこだけ抽出してるよね?
俺30過ぎて転職した時ハロワの求人使ったけど額面25万のとこだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:16▼返信
※270
アホか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:17▼返信
まずハロワに行かないといけない状況を作らないように勉強なり有効な資格を取るなり
コネクションを作るなり若い頃からしっかり人生設計しておきましょうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:18▼返信
※276反論無しで暴言だけか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:19▼返信
しかも生活保護だと様々な費用が免除されるしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:20▼返信
※277
それは正論だけど、人生何が起こるかわからんよ
特に解雇規制は緩和の流れだからね
ちゃんとした企業勤めてても10年後はわからんよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:21▼返信
※279
医療費無料なのを考えたら
記事の額面15万ではナマポの方がいい生活できるかもな
車とか家や株は持てないけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:22▼返信
>>275
そういうとこからすぐ人が集まってあっという間に応募が締め切られて低いとこしか残ってないんでしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:22▼返信
生活保護が高すぎ
国民年金の金額まで落とすべき
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:25▼返信
※282
そうかな・・???
普通に大手の求人もあるけどなハロワ
入れるかどうかはそりゃ人によるけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:26▼返信
おまえらは一体何に期待しているんだ?
皆が生活保護になったら減額されるぞ
年金のようにな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:26▼返信
地方は市町村の役場の高卒大卒の給料がその地域の給料の基本ベースになるからな それを無視して給料を上げたりするとその地域の経済界隈からクレームが来るから上げられないんよな ただ市町村の役場の給料は色々な手当が付くから実質16万以上もらってるんだよな こう言うカラクリを考慮して給料の基本ベースを上げないといつまで経っても給料は上がらない
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:27▼返信
業種によって違うのにどう尋ねるだろ
全求人の平均なんて求めようもないし
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:32▼返信
※286
経済界草
最低賃金で雇いたい零細企業社長かw
ろくなことしないなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:33▼返信
地方は安給料で車がないと生活が出来ないから地獄 そりゃあ過疎化が捗りますわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:33▼返信
けどハロワの紹介なら闇バイトみたいなのには当たらないからいいと思う
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:36▼返信
こういう報告見るといつも思うんだが、何でハロワで仕事探すんだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:41▼返信
全体の平均じゃ無くて、(あなたの経歴なら)15-16万で、手取りが11-12万ですかね。だろう。
手帳持ち予定で現在も絶賛精神疾患中だからそれ踏まえての平均だろうな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:46▼返信
>>259
出たw
自分は国の政策を理解し、政策に理解ありますって態度のクソ害虫
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:00▼返信
>>67
親に迷惑かかってんだろ
親の立場としてニートのままなら自◯でもしろと思ってる
二十歳超えて社会のゴミに落ちぶれた我が子が何も生み出さず飯だけ食ってんのふざけるな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:07▼返信
>>57
また戦前の財閥国家に戻りたいか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:09▼返信
内装やれば簡単に40くらいかせげるのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:12▼返信
生活保護もらってるやつは外出時は保護されてるのを皆に分かるように義務付けしろよ
弱者って分からない助けてあげれません
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:13▼返信
>>215
生活基盤をある程度持っている日本人でも暮らしていくにはツラい給料で外国人労働者が暮らしていけるワケないもんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:15▼返信
出禁
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:17▼返信
現状では資格無し手帳なし健康体でこれだと思うぞ、地方は正社員もバイトも時給はかわらない
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:20▼返信
>>78
体のいい増税の言い訳だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:21▼返信
生活保護だと少なくとも真面目な人はカードも持てない銀行口座も持てないで昨今の時代はかなり自由度が縛られる
安易に生活保護がマシとか言うのはネタでとどめておけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:24▼返信
この前のタイミーの話じゃないけど
県とかの仕事ですらまともな人を審査した上で
10数万で雇いたいみたいな求人だらけでおいおいってなる
まあでも無くならないって事はそれに納得して応募してる奴が居るんだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:29▼返信
※303だから手取り20万以下で年休120日のとこばっか応募が殺到してる

一生懸命働いても意味がないって普通の人が気付き始めた
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:35▼返信
普通に若くて健康体なら自衛隊とか入れば?
どこの国でも底辺が唯一まともな暮らしできるのが軍隊だぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:38▼返信
自民党の成果です。
麻生「やりたい事見つけて頑張れ」
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:43▼返信
>>1
社会保障の有ると無いボーナスの有る無し考えない所がもうね、オマエラ人生詰んでるわw
バイトの方が良いとか完全に未来詰んでるわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:45▼返信
>>11
運送も当たり前だけど資格いるよ

あと、マトモなとこなら相手企業も大手の仕事が多いから、常識ないやつはそもそも敷地にも入れんぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:46▼返信
>>4
ナマポが増えれば臓器提供者に成るのも時間の問題だなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:48▼返信
もう終わりだよ😿の国
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:50▼返信
退職金もないボーナスもないそんなの当たり前
ただぬくぬく育ってた世代の正社員神話に騙されて変な会社入ると人生は終わり

せめて無料掲示板のハローワークより、有料掲示板に人件費回せるようなゆとりある企業を選べ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:52▼返信
※311
昔は無料のハロワはやばかったらしいが
今はマシになってむしろブラック企業が有料の求人サイトに出てきてる始末
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:55▼返信
>>5
そういう企業があるから成り立ってんだけどwそれとも大手だけで出来るとか思ってんの?
偉そうなこと言うのなら、お前が借金背負って起業してみろよそしてソレだけの給料払えばええやろw何もできない学生が何言ってんの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:57▼返信
※313
爆笑w
中小零細が必要だったのは昭和の時代、何をやるにも人の手が必要だったから
今は機械化が進んで昔ほど人はいらないので下請け的な仕事をする零細企業はそこまで必要ではない
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:58▼返信
※313
学生が起業なんかする必要はない
新卒でまともな企業に入ればいいだけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:59▼返信
>>6
全てのルールは公務員のサボタージュの為にある。コレが理解出来ない内は良い様に使われるだけ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:00▼返信
>>10
なんかZって思考回路が完全に中国人なんだなw
ソレが頭が良いってw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:06▼返信
頭昭和脳はもう労働できない様にどっか無人島にでも隔離しとけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:06▼返信
生活保護、厚遇すぎやね
僻地に超質素な生活レベルに下げないと
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:10▼返信
>>91
そもそも国が決める所じゃ無しな。
利益の何%を給料に充てろとかなら分かるけど。
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:11▼返信
>>17
じゃどうするの?ツテでもあるの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:11▼返信
>>18
頭の悪い学生理論
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:12▼返信
>>20
ヤッパリ学歴社会は駄目だな中身が無さすぎ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:14▼返信
※319
生活保護が厚遇wwwwww
どんな人生送ってんのお前w
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:14▼返信
※322
労働者なんてどうでもいいから
決算と株価がすべて
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:15▼返信
>>23
税金の1/12を食いつぶしてるからな
せめて問答無用で臓器提供者にしろってソレくらいしか人の役に立たんのだからw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:16▼返信
闇バイトも職業選択の自由では?被害者も自己責任で弱い奴が悪い

ってのが日本な
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:21▼返信
※326も将来ナマポになるのにw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:27▼返信
>>242
今はどうか知らんが普通に反社の脅迫に屈して給付してたぞ
330.投稿日:2024年10月20日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:57▼返信
なんでハロワで職をさがすの?って書こうとしたけど、スキル資格学歴不問の求人なんてハロワ周りにしかないからか
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 14:58▼返信
揃いも揃って馬鹿ばかり
待遇の良い業界に入りたいけど実力が無いならハロワのブラックで働きながら勉強して資格と取り実務経験を積み上げる
そこから一つづつ転職するなりでキャリアアップしていくしかないのに
そういった努力をする気もなく計画性もなく最初から厚待遇を求める厚かましさ
それを他人のせいにする当事者意識の無さ
こんなやつは何度生まれ変わろうとどんな家に生まれようと成功などあるはず無い……
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:00▼返信
グレーゾーンの仕事を斡旋する闇求人サイトみたいになってて草
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:04▼返信
ハロワなんて何も積み重ねて来なかった無能にはお似合いの求人だと思うがね
デキる奴はそこからでもスキルを身に着けて転職して着実にレールに復帰していくし
それができないなら「その程度の能力」ってことを認めるしかないな(笑)
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:06▼返信
生活保護のほうがマシならハロワに行く意味がない
もっと言えばハロワの求人存在自体が不要になるなら、ハロワに残った業務ってなにがあんの
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:09▼返信
>>335
ちゃんと能力はあるけど何らかの事情でハロワに来たようなやつはそこで経験積んで上位業界に転職していく
あるいはその会社内で出世してそれなりの待遇に上がっていく
始めからハロワの就職先をゴールに見えてるような「真の無能」は生活保護のがマシやろな(笑)(笑)
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:13▼返信
※335
謎だけど一応同じレベルの収入でも労働者でいることのメリットは
生活保護では持てない資産が持てるっていうのが違うところだね
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:19▼返信
当然業種にもよるけど正社員の実務経験が職歴として加算されるだけでバイトやナマポより圧倒的にアドだぞ
それを活かしてどうするかは自分の人生設計次第
そういう風に考えられない時点でだいぶ負け犬根性が染み付いてる
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:21▼返信
ハロワで紹介された低賃金で文句いう奴って、始めて間もないオンゲスマホゲーの期間限定イベントの中上級者向けの報酬が良いと「俺らもクリアできるようにしろ!」とか言い出すタイプの奴だろ?
何故か努力する過程をすっとばしてキャリア持ちと横並びになれるのが当たり前だと思っている奴
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:21▼返信
>>319
普通は経済や生活レベルが向上すればそれに合わせて生活保護の支給額も上がるもんなんだけど日本は更に下げるんだからいつまで経っても良くならない
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:33▼返信
>>1
生活保護受ける条件満たした上で、そんな暮らしに満足出来るなら良いんじゃね?
バイトと比べてる時点で目先しか見えてない阿呆だろうし
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:33▼返信
ハロワ行く時点で
PCで探すスキルが無いアレな枠扱いなんよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:36▼返信
仮に生保認定されても早よ仕事就けって斡旋されるだけだから意味ないぞ
しかも就労意欲ないと切られるし
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:38▼返信
まず誰でもできる仕事に最初から最低賃金以上出すことを想定するところは少ない
駅のない地方で時給1300円とかアホでしょそんなに出るわけがない
探し方が悪い
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:40▼返信
>>171
お前の論理だと自分より稼いでる人のためにわざわざ宅配とかするやついる?みたいな話にもなるな
そもそもお前は仕事をする気があるんじゃなく、金を容易に手にしたいだけだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:43▼返信
ガイジみたいだしガイジ年金あれば月11万でも普通に暮らせるぞ
30代の同じくガイジまんさんがそう言ってた
本人いわく文庫本の原稿入力の自宅作業と年金で手取り20万あるって言ってた
ナマポと違って資産持てるしな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:43▼返信
>>18
ならぜひ自分で仕事をしてほしい
そんな程度のことを真実かのように触れ回るならできるはずだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:45▼返信
>>162
無能に金を払わないというのは有能企業では?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:46▼返信
>>227
みんなやってるみたいな嘘はやめとけ
普通に捕まるぞ
とりあえずお前は通報しておいたから大丈夫安心して
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:47▼返信
>>40
最低条件その1をクリアしただけでもう貰える気になってんのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:51▼返信
老人の負担を若者に負わせてるの無理が生じてる
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 15:53▼返信
※129
「最低限文化的な生活が出来る為の生活保護」なんだから、ここの金額を落とす必要はなくて
「それ以下の手取りになる給金の企業は違法」にするべきなんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 16:07▼返信
>>342
認定日だけは行くやろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:37▼返信
>>1
一部の大企業にとっては大成功だよ😂😂😂😂😂😂
355.加津庸介@国道472号線投稿日:2024年10月20日 17:37▼返信
愚痴ってばかりのX民(失笑)。
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:53▼返信
>>336
そんなやつはハロワに来んよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:56▼返信
>>332
ブラックで働くとか1番のバカで時間の無駄だけどな
ハロワ経由のブラックなんかで働かなくても実務経験も資格も得られるだろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:31▼返信
ハロワって企業からすると募集広告無料で出せて助成金も貰える。そんな状態で手取り11~12万のとこで働くとかただの時間の無駄。実務経験も資格もんなトコ行かないで取れるよ
そもそもハロワの職員の歴3年以下の非正規雇用が殆どで日給8000~12000くらい(厚労省求人情報)のバイトみたいなもんや。安い給料当たり前だと思ってる仲間だからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:37▼返信
>>1
さらっと生活保護と比べる人居るけど
重度とか上肢下肢何処か壊れてるのかね?
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:42▼返信
ハロワは実際には募集してない求人もあるからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:45▼返信
>>335
これな。保護のほうがハロワ求人より良いってならそもそもハロワの意味とは?なんだけど
好条件は探せばそこらにあるもんだし、転職や経験積むだけきっかけとしては確かに使える・・か?
それが出来る人ならハロワ選ばんし。生保よりも悪条件の求人出してるハロワの存在がわからんのよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:48▼返信
アンカーミスった、>>361は
>>336に対してな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 21:49▼返信
普通に闇バイトしたほうがマシじゃん…
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 22:13▼返信
手取り15ぐらいでも毎日平均残業2時間〜とか夜勤とかあるから平均よりはいいので大丈夫だよ。それで嫌なら知らん。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 22:15▼返信
最近ハロワ行って始めた仕事が週休二日の手取り18だから良い方なんな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 22:27▼返信
(あなた向きの仕事の)平均給与
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 22:40▼返信
>>1
生活保護の方が受給額が多いって言ってる人が多いけど
都内で一人世帯だったら同じくらい(11万―12万)ですよ(現受給者)
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 00:02▼返信
年収200万以下は所得税免除でいいだろw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 00:51▼返信
年収300でも厳しいのに実家暮らしか
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 08:14▼返信
※368
ホントになあw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 08:25▼返信
※369
労働者の年収300くらいの生活はいけるんじゃね、生活保護は医療費無料だし
資産は持てないけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:31▼返信
でも、社長の給料は200万円で外車乗り回しているんでしょ。

直近のコメント数ランキング