株式会社コーエーテクモホールディングス
業績予想の修正に関するお知らせ
記事によると
最近の業績動向を踏まえ、令和6年4月30日に公表しました令和7年3月期中間連結会計期間の連結業績予想を下記のとおり修正しましたので、お知らせいたします。
2.差異が生じた理由
当中間連結会計期間は、既存タイトルが中心となりましたが、計画と比べ、パッケージゲームのリピート販売やスマートフォンゲームの収益が増加したこと、費用が減少したこと等から、売上高、営業利益の連結業績予想を修正しました。また、金融市場の動向を注視しながら運用を行ったことで、営業外収支が計画を上回る見込みであることから、経常利益、親会社株主に帰属する中間純利益の連結業績予想を上方修正しました。
なお、通期の連結業績予想につきましては、第3四半期以降にかけて発売を予定している複数の新作パッケージタイトル、世界経済や金融市場の動向を考慮し、当初予想からの変更はございません。
以下、全文を読む
【朗報】投資ファンドのコーエーテクモさん、資産運用がうまくいってるようで+50%の上方修正 pic.twitter.com/W1KtvINleN
— ちゃわんご@投資の沼 (@chawan_wabita) October 21, 2024
この記事への反応
・コーエーテクモ、本業はゲーム会社なのに襟川会長の投資の方が凄すぎて、ゲームより投資の方が前面に出すぎて投資が本業に見えてしまう不思議。
それでも最終的に投資の方で利益が出てるからヤバすぎる。襟川会長の投資が本当に凄すぎる...
・副業のゲームは最近あまり聞かんな
・襟川女史の偉大さよ
・マジで俺の貯金の運用全額任せたい
三菱商事超えてくるってどういうことだよ????
・そのうち信長の野望でも、資産運用のスキルを持った武将が出てくるかも
投資ファンドのコーエーテクモ(ゲームを作ってる)
・ゲームも作る株屋流石すぎる。襟川女史がファンド始めたら全財産入れたい
・この会社、いつも本業と関係ない株の運用で儲けててすごい
・頼むから、株とか債権とかで儲けてないで、もっとユーザーフレンドリーにゲームを作ってくれ…ウィニングポストのUIとか、DLC・パワーアップキット商法とかやめて…
・コーエーテクモは投資ファンド。社長が引退したらコーエーテクモは滅びる
・コーエーテクモは株主から「ゲーム作りをやめて投資会社になってください」とか突き上げられる日が来るのではないか?
【襟川恵子 - Wikipedia】
襟川 恵子(えりかわ けいこ、1949年1月3日 - )は、日本の実業家、ゲームデザイナー。株式会社コーエーテクモホールディングス代表取締役会長。ソフトバンクグループ社外取締役。投資家。神奈川県横浜市出身。夫の襟川陽一は同社社長。夫との間に2子あり、長女の襟川芽衣は同社取締役、次女の襟川亜衣は株式会社光優ホールディングス(襟川家の資産管理会社)監査役。
コーエーでは、ゲームデザイナーであり職人気質の夫に対し、総務・経理・人事に目を配り、また他社との交渉の多くを担ってきた。
コーエーテクモゲームスの開発チーム“ルビーパーティー”を立ち上げ、女性向けゲームのシリーズ、ネオロマンスゲームの生みの親でもある。 横浜市港北区のコーエーテクモホールディングス本社内にアート作品が展示されているのは、襟川が美大出身であるためだという。
祖母の手ほどきにより株式投資を高校生の頃より始め、2020年時点で約1200億円の運用資金を回す投資家としても知られる。 コーエーテクモホールディングスが過去最高益を叩き出した「令和3年3月期決算短信」によれば、同社の利益の38%が株式の運用益とされる。もっとも、襟川自身は「これまで会社に株取引専門の部署は設けていませんし、指南役をつけたことも一度もありません。」と述べている。また夫とともにコーエーを創業した際、夫は家業の染物問屋を廃業したばかりで資金がなく、資金は自身が保有する土地を担保にして捻出し、仕事中もラジオをつけっぱなしにして仕手戦を繰り広げていた。このときの経験が大きな影響を与えたとしている。
\『Venus Vacation PRISM』女の子公開🎊/
— Venus Vacation PRISM公式 (@Venus_Vacation) October 21, 2024
4人目の女の子は「たまき」(CV: #大西沙織 )
「じゃあ、二人っきりで……楽しみましょ🖤」
▼ティザーサイトはこちらhttps://t.co/6V2G3XQzkU#VVプリズム #VVP pic.twitter.com/wbTrXDUj43
さすが女帝襟川!
無双オリジンとDOAのギャルゲーは期待してるで!
無双オリジンとDOAのギャルゲーは期待してるで!


それが勝利の
2022.4.21 21:00 はちま起稿
コーエーテクモグループは、経営基本方針として掲げております「社員の福祉の向上」を実現するため、国内グループ各社の正社員を対象に、年収における基本給の割合を大きく高めるとともに、新卒初任給の大幅引き上げ、並びに特別賞与の支給を決定したことをお知らせいたします。■実施時期 :2022年6月(4月遡及)~
■社員平均基本給アップ率/額 :23%アップ(+73,000円/月)(※ 1 職種によって異なります)
■大卒初任給 :290,000円(+56,000円/月)(※ 2 時間外労働手当は別途支給/一部グループ企業では初任給が異なります)
■特別賞与 :中期経営計画の早期達成の労に報いるため、通常の業績賞与とは別に支給いたします。
大半がスイッチマルチの駄作じゃねーかよ
その労力でもっといいもの作れたろ?
手堅く儲けるならSwitchマルチで良い
まぁ、看板のわりに売り上げは超二ッチなタイトルなんで、赤字でやってるのかもしれないが・・・
カプコンもフロムもPS4とのマルチで成功してるのに
不動産なんて1割以下だぞバイト
中高生はPlayStationなんて持っていない
ローニンとかいうゴミが無ければなぁ
ガストの技術力をご存知か?
それが勝利の方程式w
金が無ければ作りたいものを好きに作れないからな
アホな目覚めもしなくて済むし
フロムもAC作る為に仕方なく大ヒットゲーム作ってる
A.ソニーガー!PS5ガー!
スイッチマルチなんてやってるから現状なんだろうよ
技術力ってのは磨かないと伸びねーよ
ファルコム 「助けて!PS7割、スイッチ3割なの!!!!」
ファルコム 「助けて!PS7割、スイッチ3割なの!!!!」
中高生はアトリエや軌跡なんか興味ないだろ
ガストなんてもう名前が残ってるだけだろ
中身はただのコエテクだよ
嘘ついてないで、ソフト買えよ
ファルコムが困ってるぞ?www
本業で成果出してるのはかろうじてカプコンぐらいか?
技術のソニーどこいったw
知能どこいった?www
無知無恥ポークwww
なるわけないやろ
無印版をPS3(据え置きゲーム機)で
PLUS版をPSVita(携帯ゲーム機)で出す
諸々追加の完全版だがパフォーマンス的には劣化という
謎な完全版商法が常習化していた企業やぞ
20年ぐらい前で時間止まってそうなお爺ちゃんやな
制作の趣味というか作りたいものは見えてくるんだがプログラムして完成度低いのばっかなんよ
デキるスタジオはチーニンぐらいか
2023年研究開発費
任天堂 1100億円
ソニー 7428億円
その金で出来たのが目覚まし時計って任天堂は何やってんだかw
チーニンこそ毎度バグ満載フリーズ頻発で発売直後はゴミみたいな低評価を受けるのが恒例になってるぞ
まぁコエテクの自社エンジンがゴミなだけだけど
成功の秘訣はスイッチングハブ
恵子マネーのお陰で余裕があるからとはいえゲーム開発をおろそかにはしてないだろ
通年でゲーム系の利益が投資益に負けたのここ5年はないよな?
前年割れなだけで5年で見ればゲーム系もめちゃ成長してるだろ
SONYはテクノロジー分野、映画、アニメ、音楽、ゲーム、投資と色々してるけど
そーいや任天堂は投資なんかしてたっけ?
MSがしてると思うけど巨大企業だし
Switchなんて話題にもならない
ここ数年のコエテクのゲームの儲けはソシャゲだし
任天堂は玩具屋で企業って感じしないし銀行にも信用ないから金も貸してもらえないくらいだから
ちゃんとCSと分けて決算資料だしてるよ
今じゃ巨大な投資会社だけど、昔は本業あったしな
頭悪そう
日本はこういう所だけは頑なにアメリカから学ばない
ゲーム作りは趣味や
本業と副業には明確に決算で分けて営業利益の方が評価が高い筈だ
これを嘘ついても問題ないってのはおかしいと思うけどな
まぁ常識ある人は気をつけた方が良いと思うけどな
俺も完璧に知ってる訳ではないけどさ
豚くんさあ
今回の軌跡はまーた中途半端な終わり方だったよ
しかも話の続き気になるのに次で語られるのか分からん最悪な状態
ただ会社の経営そのものを任せると凄い勢いで傾くんだよな・・・
まぁあんだけの鬼才でも出来ない事があるってのは逆に安心するレベルではある
バカでも副業とわかる
投資の本を出して欲しい….
クライマックスシリーズ?
馬鹿は馬鹿のままだけどw
その後ちゃんと復活してるのが本物なんだよな
いくら女帝でも相場が荒れてきたら勝ったり負けたりだろうと思ってたけど
失敗を糧にしてまた勝てるようになったのすごい
馬鹿だから貧乏のままだって自己紹介してるの?
歴史ゲーム好きからそっぽ向かれるのは当たり前の話だろうに
売れてますが何か?
図星で貧乏馬鹿がおこったw
副業って言うかゲームはただの趣味だろ
SONYは黒神話:悟空とステラーブレイドも投資してけどな
任天堂は投資した事ないけど
ファビュラーース!w
アトリエぐらいしか聞かない気がする
オリキャラ+9人の全10人
前作94人から85人がリストラ
なんならR18指定で出して欲しい
十何年ずっと待ってるよ
してないです
現世代なら超絶グラフィックでかっこいい戦艦を作れるやろロードも速いし
またデマかバイト捕まるよ👼
ちゃんと各部門ゲーム出してるぞ
あと下請けもやってる
本業で金稼いでるから副業のゲーム製作でも結構挑戦できる余裕があるのは良い
パッケージゲームのリピート販売が増加って書いてあるじゃん
上手い人はえぐいぐらい儲かってるやろしな
ローニンのDLCも出してくれ
でも配当は下げます😊🖕
開発支援ですよ?
それは戦国無双みたいに全部一新しただけなのでは?
信長新生PKのsteamレビューでも読んでみ
新設したAAAスタジオの新作に期待が高まる
売り上げが下がってるのはあんま良くないよな
そんな時期に超美麗モデルのオープンワールドなんて他だって作って無いだろw
真面目にやってれば今頃は、って話がいつまで理解できないの?w
長女が継ぎそう
キャシー・ウッドがリスク銘柄買いまくった挙げ句
大暴落かまして市場から愛想つかされたの何年前の話だよww
50年か100年後に朝ドラで必ず採用されるんだろうな
ファミコンに参入する資金が無くて、ホテルに問屋連中呼んで前金で受注取ったのは凄いよね
とはいえ個人に頼り過ぎな気もするけどな
将来的に亡くなったら会社が傾きそう
だからコエテクは女帝が退いたら速攻で没落するぞ
偉大すぎるんだよこの夫婦は
娘も有能そうだし大丈夫だろ
昔みたいにパッとしたもの出せてないし
お金持ちの子はお金持ちになるんだなあ
でもそろそろPK商法やめちくり
コーエーテクモは任天堂が勝つことになっちゃうんだけどwww
任天堂はバンナムに負け、コエテクにも負けるの?
11位 任 天 堂
そこからSLGだけではだめだとチームω立ち上げて無双で100万本ヒットを飛ばし
全員が投資資金喪ってるロスジェネ不況下に、運用資金200億貯めてたシブサワコウが偉いわけで
別に女帝に特別な才覚があったわけではないだろ
本業おろそかにして調子に乗るとヤクルトや住友商事みたいな羽目になる
現金貯めてる奴はアホ。