「Vampire Survivors」と「悪魔城ドラキュラ」のコラボDLC「Vampire Survivors: Ode to Castlevania」配信決定!
記事によると
・サバイバルアクションゲーム「Vampire Survivors」のコラボDLC「Vampire Survivors: Ode to Castlevania」が10月31日に配信される。価格は400円。
・「Vampire Survivors: Ode to Castlevania」はコナミデジタルエンタテイメントの「悪魔城ドラキュラ」を全面的にカバーし、20人以上のキャラクターと40種以上の武器、30曲以上のトラックと新規ステージを含むDLCとなる。
20人以上の新キャラクター
・ベルモンド一族:ヴァンパイアハンターを生業とする、ムチで戦う一族。シモン、リヒター、トレバー、ソニアが名を連ねる。
・ヴェルナンデス家:歴史の一族から、サイファ、ヨーコ。さらにシャーロット・オーリン、マリア・レナードなどの伝説的な魔法使いが登場。
・他のヒーローたち:ジョナサン・モリスやエリック・リカード、 シャノアなども登場する。
40種以上の新しい武器
・ムチ:8種のムチが新たに実装される。
・スペル(呪文):エレメンタルの魔法が「Vampire Survivors」に到来。「ギャラリーオブラビリンス」、「白夜の協奏曲」からインスパイアされた豊富なスペルの数々が登場する。
・伝説の武器:アルカードの剣や槍、盾などが登場する。
・発射物(遠隔武器):ジャヴェリンや鉄球を投げるモリスを彷彿とさせる武器が登場。
・グリフ:コンフォデレ、メリオ・コンフォデレ、ヴォル・コンフォデレを初め豊富なラインナップが用意される。
モンスター級の大きさを誇るステージ
・神秘の謎と危険が待ち受ける「Vampire Survivors」史上最大のマップ。邪悪な秘密や驚異的なボスの群れが立ちはだかる。
30曲以上の新しい音楽トラック
「悪魔城ドラキュラ」の名曲をダニエル・ザンダラ氏やフィリッポ・ヴィカレッリ氏がアレンジ。さらにはエヴリン・ラーク氏、キーガン・チャーチ氏も参戦し、楽曲を収録。そのほか「悪魔城ドラキュラ」シリーズから数十曲ものオリジナルトラックが盛り込まれるほか、特別仕様の音楽選択パネルが導入される。
以下、全文を読む
この記事への反応
・吸血鬼が登場しないのにタイトルでヴァンパイアを名乗ってるヴァンパイアサバイバーさん(時間制限で強制的に殺されるのでサバイバーにもなれない)が、吸血鬼ゲームの本家とも言える悪魔城ドラキュラとコラボだと!?!?
・遂に本家と!?
・結局このゲームのタイトル画面と公式Xのアイコンの人は誰なんだよw
・このコラボは激アツすぎる
・しかしヴァンパイアは出ない!
・また眠れない日々が始まる
・このゲーム遊んだことないけど、ドラキュラと聞いたら買うしかないな!やっぱりこのミュージックを聞くと体が震えるぜー!
・いつか来るとは思っていたが本当に来るなんて...
マジでありがとう!
値段も財布に優しいから好き!
・本編はセールしてるし、いっしょに買おう
・シリーズのほぼほぼ全キャラいそうな上に楽曲まで!?
まさかの本家(?)参戦
しかしヴァンパイアはどこだよ!
しかしヴァンパイアはどこだよ!
出願日:2024-10-11
出願人:任天堂株式会社
区分:第43類(飲食・宿泊)
ゲーム撤退確定ぽい
おお
どんどん他業種メインになるな
やっぱり後継機頓挫で、不動産に完全シフトで決定なんだな
完全に撤退確定やんけ!
ついに最下位が撤退する大ニュースだぞww
出願人:任天堂株式会社
区分:第43類(飲食・宿泊)
商品役務:宿泊施設の提供,ホテルにおける宿泊施設の提供,宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ,ホテルの予約の取次ぎ,飲食物の提供 ほか10
OCRテキスト2:あつもり
ソニーを倒す詰みの一手だよ
ヴァンサバの広いマップだるいだけだからやめて?
終戦記念日だ
本業に戻るんだろ
大事件
新しいゲームで出て欲しいなー
豚ども全滅ざまあだな
ようやく業界が発展するな
つまりはそういう事
こっちの方が大ニュースだわ。早急に記事にしてもらわんと
いや任豚的に嬉しいブヒー!じゃなくて
これゲームもう捨てるって動きだろ
待ちに待った日だぞ
やはりゲーム関連の予測で一番信頼できるのはここかaltだな
正確に流れを予期してる
しかしゲーム全然売れなくなったから他業種頼みになってるのは確実だな
実は余裕、最下位はデマですとかじゃなくて事実もうゲームは全く財源じゃなくなってて相当焦ってる
またハブられてて草
任天堂お可哀そうw
この感じ
PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
過去1か月で7000点以上購入されました
7000台www
やっぱ売れてないじゃん
これでSIEが過疎ならもうゲーム業界氷河期だわ
こじつけも大概に
スイッチ2はデマ、頓挫確定の認識でいいだろう
任豚絶滅、いやあ荒らしの分際でザマ見ろってんだ
業界から全員消えろ
あいつらの荒らしを見て見ぬふりしながら自分を信じてゲームやってたんだ
ポケモンでパルみたいな拠点作業が出来たら信者は泣いて喜ぶんじゃない?
ファミコン?よりやばくね?
誰が遊ぶんやこれ
ヤクザみたいなやり口で頂点だなんて信者の幻想でしかない
これってパルワールドにポケモンがDLCで来るようなもんだよね
サードが全て真理であるグラフィック強化に乗り出せるだろうね
今の子は結構レトロなドット絵のゲームも好んでプレイするんやで
ちな500万本以上売れてるらしい
業界的には日本はゲーム出回ってないアフリカ中央部北朝鮮みたいな認識で、基本的に欧米で数字出す認識でしょ
コラボが何かと増えた
任天堂詰んでるもんな
パクリとコラボしちゃう度量いいね
それに比べどこぞの893堂ときたら・・・
MSと任天堂による二重ブロッキングを受けておいて今更すり寄ってきてるのはどうなのかね
世界にアホ晒してる自覚はあんのかな
PS5に完全版のマリオやらが出るんかな
それはそれでブヒブヒしそうだけど、それくらいなら許すわ
まぁインディーだからね
アイデア勝負の
そう言ってやるなよ
このジャンルのパイオニアだぞ
上月景正なんでや
コナミはもうまともな開発者居なくて作れないからコラボで誤魔化してるだけじゃね
デッドセルコラボのときにそう感じました
ただネット上は任豚が荒らしてるからなー
火消しして回ってるとしか思えないからその辺の情報信じられんが
教えて詳しい人
人間とのハーフなのでダメです
大丈夫なんかコレと思ったが長く続いてるな
そこらの家庭用高画質ゲームより売れてるがな
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク
けど音楽があるから良さそう(´・ω・`)
全然違うパルワールドにカプセル怪獣が正しい
啓蒙高そう
実績211アンロックして残りの実績はコントラコラボでもう良いかと思ったらまだ続くのかw
でもドラキュラはやりたいな
DS三部作の移植+アケ版リメイク
これ
来年1月にアニメ新シーズン
アニメは正直微妙だけど今年になって悪魔城の勢いすげーよ
マイナーだけどVrisingとかいう吸血鬼ゲーともコラボしたしな
誰に言ってるの?みんなわかってると思うけど
ゴエモンなんて日本でしか売れねーし、しかも売れねーし
ドラキュラはゴシックホラーと言うジャンルが世界的に一定数の需要がある
簡単なことだろ、少しは頭使えよ
アルカってキャラがすでに居る
昔取った杵柄が通用するとか考え甘すぎ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ノリでイケ
ライバル意識こじらせて囲い込みと嫌がらせが「攻撃」になるとおもってるヤツはやることなすこと陰キャ
たぶんPS版が一番売れたんだろうな