【【円のゴミ化】外国為替市場、1ドル=153円台まで値下がり!約3か月ぶり円安水準に】
株すら上がらなくなって、円安だけ止まらなくなったら生活コストだけ上がって地獄…(´・ω・`) pic.twitter.com/yfbW5VwYi0
— 炭鉱のマネツイ (@Money_tweet1118) October 23, 2024
株すら上がらなくなって、
円安だけ止まらなくなったら
生活コストだけ上がって地獄…(´・ω・`)
円安株安なんて最悪じゃん。ドル建て日経平均どんだけ下がってんだよ。終わってんな
— あげあげ(gold+) CS緊急出勤10/18-21 (@A1Keitai) October 22, 2024
なんか催促相場の様相を呈してきたな…
— 山手 (@zb4vg1rZbk) October 23, 2024
利上げしたら株暴落…利上げしなかったら円安止まらず…
円安・債券安・株安。
— 新村 直弘 (@nniimurarisk) October 23, 2024
英トラスショックを思い出すな...あのときも首相交代直後で政策変更した直後ですからね...選挙後が心配。
日経平均10連続陰線。悪夢の民主党政権時代の相場2012年の13連続陰線以来の長さ。このまま衆議院選挙まで陰線が続くとちょうど並ぶ計算。日足チャートは7月11日の高値をつけたところからの動きにそっくりで良い材料があまりなくきっかけ待ち。グロース市場も昨日の上げ幅以上の下げ。 pic.twitter.com/JGSgSsqkc0
— Rょーへー(R) (@jestryoR) October 22, 2024
日経平均が、これだけ連日、日足で陰線を刻んでいるのは、あの東日本の大震災の1年後。かの悪名高い民主党政権の後半以来だとか…。当時の自分は、日本株には、とうに見切りをつけていて、残高ゼロ。持っていたのは、香港株と米国株だけだった。なので、その後にアベノミクスで日経225が急騰した、そ…
— 斉藤久典 (@saitohisanori) October 23, 2024
日経平均が、これだけ連日、
日足で陰線を刻んでいるのは、
あの東日本の大震災の1年後。
かの悪名高い民主党政権の後半以来だとか…。
※陰線……株価が始値から上がらず、下落して終値を迎えること
7日連続陰線は年に一回ぐらいはある。ただこれが12日も続くと民主党時代、2012年以来。
— 岡崎良介 (@Okazaki_Ryosuke) October 18, 2024
この調子じゃ明日も陰線かな。
— M.Okumura (CV:奥村) (@manabu_okumura) October 23, 2024
「野田佳彦首相で民主党政権だった2012年5月16日までの13日連続」らしいので、今日で11日連続になったので、せっかくなので記録を塗り替えて欲しいという気持ちも。 pic.twitter.com/2Cke5x8RoV
この記事への反応
・円安株安11日連続陰線
リーマンショック並に市場の活力を奪うって凄い事ですよこれは
残るは東日本大震災明けの衰弱状態×円高×悪夢の民主党政権時の13日連続しか残ってないよ?
再短命内閣かつ連続陰線最長記録の内閣として政治史と経済史汚名が刻まれる
これで自民党が下野したら完璧だね
・石破相場まじで夢も希望もないやん。
・連続陰線にしろ下げ幅がどんどん大きくなってるのがグロい
・こうなったらゲルノミクスの間はずっと陰線引いてろ
・70%はさすがに草
きょう時点の自公過半数割れの確率:70.9%
— 米重 克洋 (@kyoneshige) October 23, 2024
※10/23当選確率シミュレータ 選挙区議席推計+朝日情勢調査の比例区予測(中央値 自民56/公明20)
📊 https://t.co/bj5HPmh9MA pic.twitter.com/iIbyASLESs
・今週で過半数割れを十分に織り込んで、
選挙結果がどうあれ来週から上げるというシナリオは無いですか?
・「円安でも上がらないのに、
もしアメリカ市場が暴落してしまったら
日経平均はどうなってしまうんだろう」
「よせよそんな怖い話」
日記はここで途絶えている
一応株高になってたんだけど
それすら無くなってただただ苦しいだけに…
石破政権はどうなってしまうんや…


いつか来るXデーの貧乏くじを引いちゃったね
ヘルジャパンに価値などないわぃ
通常版10万Pro15万になるだろうな
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
リーマンショックの対応ミスったのは自民党で民主党はその影響でしかなかったのに
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、
米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
ホントwww
日本の紙幣がケツ拭き紙になる日も近いな
この国は政府が腐ってて無能過ぎる
それしか能がないみたいで臭
世界的に不況不況言ってんのに、呑気に値上げー賃上げーだからな。
もうフェーズは移ってる、賃上げより雇用確保がこれからの問題になるよ
アベノミクスの本質は日本の安売り
これは成功した結果だよ
オルカン買いながら円安は国益とか言ってたらマジで売国奴やからな
高市なんか総理にしたら麻生政治から脱却できずに
市民生活は物価高、給料上がらない。円安がさらに続いて困窮
犯罪率増加。この今の状況が続くよ
円安インフレに行って企業負担も増えるから上がる要素ない
上級がさらに笑うだけw
奴隷は黙って使役されとけ
せめて国民民主あたりと連立になれば…
ヤベェわ
1度給料を上げると下げれない、首を切ることもできないから
従業員は純粋にコストとして見るのが日本の企業
もう海外に出稼ぎに行くか外国人向けに商売する方が良いよ
日本円で稼ぐ働き方してても生活が向上しないから辞めた方が良い
はちまコメの底辺がいっぱしの投資家気取りねえzw
お前の中ではまだ安倍さん生きてることになってるのか?
今の急激な為替変更はアベノミクスは関係ない
低賃金奴隷がいないって言うだけの人手不足なんだからまだまだ余裕があるよw
経済無知の麻生政治のせいで今の状況になったんですよ
それ現状でも変わらんやん
日本から出ていけばいいじゃん
賢い奴は海外で働いてるぞ
自分たちやお友達企業の金目的の政治だからねぇw
3割って安くなった?
つい最近まで2倍だったけど
売国奴「マジ、それな(笑)」
円資産しか持ってない上に円しか稼げない大半の日本人「はえーそうなんや」
反麻生派である岸田政権からこうなったですが
責任転嫁すんなよ
知り合いの兄弟がそれだったわ、移住してる
能力と未来があるヤツは外に行くべきなんだよなー
メガネだって経済無知だったけど歴史上最高高記録したじゃん
今日本に残ってる人って…
自分らぼ金が潤えばいいだけなんでー
現状が変わるのはこれからだよ
麻生政治からは少なくても抜けないといけない
総理大臣が変わって数日、数カ月ですぐに国民生活が変わると思ってるなら
君には常識がないよ
君みたいな、お子ちゃまが政治経済の記事を見ても理解できないよ
衰退国です
二度と間違えるな
未来のないジジババか無能
賢い奴なら外国株外貨外国債券外国の土地などを持っているポジショントーク
日本にしか資産ないのに円安は国益ぃいいって叫んでるマジもんのバカもいるから話がややこしくなるが
今をすぐに変えたいなら自分の生き方を変えな
政治ってのは影響力は大きいけど即効性は弱い
自民党の麻生政権時な
その後に民主党政権になって不景気から立ち直ることできなかったってのが事実
30年かかってもこれ実績www
民主政権と比較してだから何?と言うしかない
最悪が続いているんだから止めろとでも言って何とかなるなら何とかなってるだろう、、、
むしろこういう時に買い増ししろよ
逆に上がってる時は買うなよ
下がってる時に少しだけ買うのがセオリーやぞ
日本企業を応援するのとトータル的に将来的にはプラスになるんだよ
骨の髄までしゃぶり尽くされるで
というわけで自民党一択だな
自民党に投票したら全て解決すると俺は思う
石破は金融所得税上げると言ってる
民主も金融所得税上げると言ってる
石破は今は利上げとか棚上げしてるが
自民過半数割れしたら野党との政策のすり合わせで
金融所得税は間違いなく上げてくる
完全に経済音痴である事を見抜いて選挙後の趨勢見るまで買い控えしてんだから当然だっての
自分の資産を投資してんだぜ?危ないかどうか何か一般より良ーく見てるよ
円安は米国市場、米経済を見た相対値で円安になってる状況ってだけなんで、それで経済がどうのこうのは今の段階では無いよ
与党は政権を手放す公算が大きいし
27に石破は首相をクビになるし
散々だよ
貧乏なのを国の所為にできるからうっきうきやなw
投票してきたよ
局所的には反発するだろうけど乱高下するだろうから逃げるにはちょうどいいんじゃない
今回の円安株安は毎日毎日総理大臣が言うことコロコロ変えるせいで日本という国家の信用がガタ落ちになってるからなんだよね…
こんな時は投機強いよてか何時でも日本は不安定だから、実質お金も大事だけど物の方が価値が出てきてるから紙屑なんて言われちゃうんだけどね、、下手したらオタクの美少女フィギアの方が価値ある時代が来てるのかもね
何回日本終了してんだよな これもまたウソだろ
というわけで次回も自民党一択
可能性あるだけでここまで反応するくらい民主党政権はヤバかった
だとしても民主党が政権取ってなお悪い事を自民党のせいにしてたのは事実だしな
政権を取った側が責任を取らないとアカンだろ
どうせ表は分散するから自民政権は揺るがないよ
市場的には自民党政権維持が難しいという予想も含みつつあるのかねえ
まだ本気ではなさそうだけど実際に動いた意味は言葉より重いしな
毎度毎度デイトレーダーの声がでか過ぎなんだわ
このまま政治家達が血税で遊んでるなら衰退していくのが当然だろう
内ゲバで石破選んだんだし、保守層は確実に離れる
まあその票は立憲とかれいわや共産には絶対に行かないから比較的マシだと思うけどさ
石破も経済シロートで何も口出しできないときた
この元凶を造ったのは岸田
今までがまやかしだったんだよ
コロナバブルでSwitchで暴利貪ったせいで利益減る新ハード放置したせい
マジで社長交代しないとこのまま崩壊するよ
悪夢の民主政権とか言うけど、円高だから安く外国製品買えてたから全然違うんですけどね
今更遅い!
無理やで旧安倍派はもうジリ貧
偉大な政治家、経済感を持ってた政治家と見られていた訳だ
次々政策裏切ったとはいえ岸田までは安倍の盟友が次いで日本の宰相やってたと認識されてたが
石破は昔から安部のヴィラン、足を引っ張る経済音痴と報道、認識されてて、それを安部の政党は党首に選んだという事がもう日本買い控えの主原因になってんだってのよ
ネトウヨには死んでも認められない不都合な事実だからな
自民党の売国の後始末だけやらされて最後は野田とかいう隠れ自民の増税でトドメを刺された民主党
オルカン買うだけで金持ちになれた
批判してる奴は日本企業で働いて円資産蓄えてる負け組やろねー
このままだと立憲に限らず他の奴も自民を掘りに来るだろう、、、
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
お前らちゃんと信心しろよ
街を歩けば外国人だらけ
発展途上国以外の何者でもないだろ
ソニーのレートはまだ想定内だろ
一方の任天堂はw
さらに新製品がこれからのPCパーツはww
そんな遠い昔じゃねーよ
なんならこの2年で様変わりしたって言われる方がしっくりくる
まだまだセーフセーフ
ゲルじゃダメだよ
総理になった途端、手のひら返ししてたし
アベノミクスになって3万円やっと突破って状態だったんだが。
氷河期のお荷物は?
あっ(察し)
それは違うと思うよ
岸田と石破の最悪タッグとその他の自民党内の内ゲバが日本の経済を揺さぶってるだろう
むしろドルレート100円の任天堂は相当厳しい状況だぞ
悪夢どころじゃない地獄の自民党政権、ってとっくに言われてる
何十年も成功してない政策続けいつまで国民苦しませるの?お前らの実験場じゃないんだが
お前ら信仰心が足らないからこうなってるんじゃないか?つまり国民の自己責任だわ
近づいたけど以下はないすわ
雇用統計見ても分かるがとにかくアメリカ経済が底堅すぎてみんなドル買うから他の通貨が全部割を食ってる状態
日本の場合は石破の無能ぶりに不安を覚えた層が軒並み売ってるのもあるが
これはもう石破が責任取って退陣して高市が登板して財政出動するまで流れとして変わらんかもな
境界知能扱いか?
それとも普通なのか?
れいは批判したら犯罪者扱いされたぞ
岸田内閣は本当に余計なお世話してくれたぜ。
俺?国が積極的に勧めるようなもんにホイホイ食いつかねえだろ。
今の上昇の起因は間違いなく石破の為替相場への失言だけどなあそこから円売りが止まらなくなった
立憲かどっかが345議席獲得してた
そりゃ政権奪取なんて無理だろw
逆逆
自民党以下の政党なんかとっくに無いよ
マリオ目覚まし ドルレート130円
Switch後継機 ドルレート150円じゃね?
Switch後継機はSwitch有機ELと同じ349.99ドルに抑えても
日本円にして消費税足すと約5.8万円と言う地獄
んでドル円も80円とか逆にとんでもねー状態だったから企業がみんな工場とか海外に持ってっちゃって仕事がなくて大変だったから今の方がマシやろやっぱ
国力が弱くなるからよくないって話出てたのにな
円安で輸出企業が~ってバカの一つ覚えで内容はただの薄利多売なだけなのに
株に対して80%くらいの税金をかけるべき
ってなわけで次回も自民党一択
何度目の怖い怖いの脅迫記事だよ、民主党政権時代とは違うのは就職率が高くて海外に日本製品が売れてるって点、仕事があると無いとじゃ天地の違いがある民主党政権時代の1番の問題は失業率クソ高い点、人間仕事が無いと絶望しかないからな仕事があって取り合えず食えてれば最低限マシなんだよ
そもそも円安はマイナス要因だけやないからな逆に日本越えたってドイツが日本の何倍もの物価とインフラ高騰でしんどるがな
菅直人が原発事故の被害を最小に食い止め
野田佳彦が復興への道筋を付けた
来たんだよ、もう一度試しにやらせてみる時が
ええwどこ推しなんですかあ?
総理やめただけ?
自民党の成果でしょ
多くの人が仕事が無くて失業してたけどな
あの時期に日本のテレビ、白物家電、携帯は皆殺しにされたからな
そして中国韓国がもはや日本に学ぶものはないと言いだした頃
自民党は悪くねえ!のネトウヨかよw
なんで左翼さんが喜んでるのかわからんけど
経済的には成功だな日本製品売れてるから
お前は終わり終わり言いたいだけやろ
ゴミンスの悪夢をこえた自民党
元祖ヘルKorea地獄の朝鮮をパクるなよ
それでうまくいくと思ってるの?
上手く行ってたらこんなエンゲル係数上がって
生活苦しくならねえよw
株安も金利と比べてAI関連株が過剰評価という反応の結果に過ぎない
なお、民主党政権になると円高なったという実績があるけど、それを望むのか望まないのか、さぁどっちw
頭おかぱよ
それでも上がらない時、ってのは国自体に暴落・破綻リスクがあると見做されてる時
戦争当事国になりそう、とかそういう時ね。日本で何かあるんだろうか
頭おかパヨが何を言ってんだ?
石破政権誕生だけで株価超下落下のしらんのかよ
お前の願望やんけ
大騒ぎするようなもんじゃない時期を考えろ
試しで政権運営されたらたまったもんじゃないな
雇用確保は出来てるやん
現実見ろよw
アホか
パクるなよダサいな
円高の方が失業率と倒産率高くてしんでたぞ
それかシビュラにするか
脳なしは奴隷ぐらいにしかなれない
どこがや仕事があるぞ就職難で困ってる奴等いないぞ
そうしないと円安止まらねぇ
そりゃ世界はどんどん豊かになってるんだから相対的に考えろよ
ちなみに当時は今より出生率が高かった
未来にまだ希望があったんだな
円高スキーこそ売国やんけアホ見たいに円高高くて日本製品売れ無かったのスルーすんなよ
オーストラリアで失敗してコジキしてる日本人いるのに?
それに騙されてコジキしとるぞ無知カス
多分今年度中のSwitch後継機のアナウンスは
フワッとしたコンセプトイメージを伝えて終わりでしょう
別に発売日や価格や仕様詳細を伝えるとは全然言ってないからね
頭おかパヨの中だけな
財界第一&格差拡大一直線の自民党政治、それを民主党政権も続けた。そして政権復帰後の自民も当然何も変わっておらず今に至る。
どっちが勝っても、実質的に政治を牛耳る勢力(=大資本、富裕層)は一緒というガチの悪夢だ。
なんで自民は悪くないんだってスタイルなんだろ
そういえば、統一教会も朝鮮出身だからなwww
こんな状況なるなら、円高放置のがマシやったやろ
ユーロと豪ドルと比べても円安なんですが
日本一人負けだよ?
空求人と超ブラックと闇バイトで埋まった求人振りかざして「選ばなければ仕事はある」って喚き続けたゴミ共にも責任がある
お前ら異常者が自民党の失政を意地でも認めたくないのは分かるが
ミンスが水をあのごみの風習で飲むんだよな
いやなんで真似すんだろリスペクトなのか
不安定過ぎて海外の投資家からも、シットコイン呼ばわりされてるぞ今の日本円
?
むしろ眼中にないだけだろ?
ベトナム人たちの農地荒らしや電線泥棒なんぞ、全部ここ2~3年に急増した話で
よくよく見れば大体安部が暗殺された後からじゃねーか
周りは上がってるなと思ってたら、自分だけが下がってたというオチ
売れてるなら株安にはなってないんだよなあ
氷河期世代は大学生がコンビニバイト奪いあってて、
今日もバイト面接落とされたわーって言いあう時代だぞ
もちろんほば全てのバイトが法律の最低賃金
ミンス時代は日本円が強かったからまだまともだったんだよなぁ
ちゃんと金稼ぐための外国人労働者が入ってきてたから
ダメだったらすぐに代えたらいいんだし
マジもんのゴミw
まあ円安が正義とか無限に国債発行すれば経済回復するとか三橋貴明みたいなネット上の自称専門家を信じてるアホの言うことは聞かない方がいいわな
経済は経済工学とも言うように突き詰めれば文系というより理系の学問なところあるからちゃんとした専門家が集団で突き合せた理論が一番しっかりしてる
トルコですら通貨が暴落したあと株価だけは上がったからな
超格安に成り果てたトルコの国内株に海外からの買いが集中したから
今の日本の展望はそれ以下と言える
実際当時の氷河期世代って今とは比べ物にならないくらいヤバイ事件起こしてたな
日本は政治が三流の国として海外投資家から認識されているから政権交代による大失策で株価が暴落するリスクがある
誰でもいいので長期政権で脳死していてくれたら日本の株価は勝手に上がる
選挙終わるまでは続くよ
鳩山内閣が2010年に記録したGDP成長率は非常に高く
その後の自民党政権では一度も越えられていない
物価も安く、実質賃金も高かった為庶民は暮らしやすかった
そう、まさに政権交代こそが最大の景気対策だったのだ
この選挙で希望に満ちたあの頃の日本を取り戻すしかない
いち早く超少子高齢化社会に到達したんだからゆっくり死んでいくだけの国だったのが社会情勢で急落してるのが今の日本
外的要因で上げ下げしてるだけで何も対策出来ない
まぁ出生率の悪い発展途上国に転落したのよ
こういう記事出す目的って何?日本叩いて気持ちよくなるため?
完全に反日サイトになってないか、ここ
そして中華は持ち上げるんだよね?
まともな賃金もらえず磨り潰されるだけの今の方が遥かにヤバイな
はちま前はこんなんじゃなかったのに・・・
このとき円相場が1ドル=146円台から1ドル=143円台
日経平均先物が前日の清算値から2000円超安の3万7700円前後
当時より今のほうが円安だし株価も高い
ついでに内閣人事と解散しかしてなく立法も政治もほぼ動いてないから
政権はほぼ関係なくいつも通りダウ平均と連動して上がったり下がったりしてるだけだろ
5年位前と株価比較して・・・ソニーは2倍、任天堂2倍、日立3倍、サンリオ4倍、カプコン5倍、ZOZO3倍、トヨタ1.5倍位だからさ
ダメな所はまあそれ相応にダメになってるけどな
そうやって日本駄目だ―駄目だ―を広めてさらに日本を弱体化させたい「誰か」が各まとめサイトに記事送ってるんかねぇ
だってこういう記事って投稿されてくるんだろ?
まとめサイトはただそれあげてるだけで
右寄りなサイトでも反日せざるを得ないくらい日本という国が終わってるから
海外投資家が一斉に資金引き上げて
日本企業の業績がどん底だった時期ね
安倍政権に変わってから海外からの投資が入って復活したけど
お前ら解ってんのか!?氷河期が出来たのは国民が国や企業に甘えてきたからだろ
これでインバウンドをもっと増やして儲けられるね
結局はアメリカ次第なんよ為替なんて
インパウンドを食い尽くされるともう売るもんが無いし、材料代が高くて爆散しかないからバットエンドだよ
何言ってんの?
半導体製造素材、備品は全部日本が9割シェアだし、
半導体検査機器もシェア8割。これからはAIだーや半導体だーなんだろ?
日本企業が無ければ世界死ぬぞ?
石破は利上げ名言し、高市は経済状況が良くなるまで利上げしないと明言してた
だから高市優勢のザラ場は円安株高に動いてたけど、
決戦投票で石破が勝つと利上げ懸念から海外中心に円が買われ、日本株が暴落したのが石破ショック
その後に石破は現状での利上げを否定して買戻しが入った流れ
あとは衆院選の与党敗北を織り込んで下げ基調といったところでしょう
特段狼狽するほどのことでもない
実際1500円にしたらその分物価と税金が雪だるま方式で増えそうだな
安倍政権になってから失業率の定義変えたのは無視ですか?
高市さんだと靖国参拝による余計なところで中韓との関係を悪化させて次の大阪万博でも国際的に批判を浴びて地政学リスクとして認識されて投資家が遠ざかる
石破さんは真榊奉納のみで防衛関係は水面下でやってくれそうで装備品輸出にも期待
半導体装置とかは素晴らしいが装置作ってるのにアウトプット製品作れないのが日本なのよ
装置なんていつまでも優位では無いしな
円安否定派→日本企業で働いて日本円を貯金
インバウンドって他の産業が無くて後進国が推進するイメージなんだよな
力を入れるところ間違ってる気がする…
フランスは後進国なのか?
あの時円高になるのにこのレートでの価格設定はって言ってた奴が何を根拠に円高になるって言ってたのか不明
円高になる要素無いじゃん
芯が通ってるってイメージだったからな
ここまでフニャフニャな人間だとはみんな思ってなかったんだろ
日本株の6割が海外投資家によるもの
本来選挙前は期待から株高になる傾向があるけど
連日の陰線は自民が政権取れない懸念からの買い渋りと言われてる
内需が大きくならないと安定しない
そのゴミ通貨稼ぐために毎日働く日本人w
しかもPS4以下の性能
インバウンドで国力回復すると思うの?
サンキュー
アホすぎん
まぁ石破も国会の会話を見ると悪くないんだが下手をこいたイメージが強すぎるな
フェイク世論を発信しているオールドメディアを見て世論を考えるせいだぞ?
自民党もどこの政党もこの手の情報を伝えるようなサポーターも居ないみたいだな
そんな事で投資家が遠ざかるくらいなら安倍政権でそうなってるだろ
投資家で石破支持してる奴なんて見た事ねーよ
トラストミー ただちに影響はない だから早く〇せと言ったのに 2位じゃダメなんですか
コツンと当たっただけ 日本列島は日本人だけのものじゃない 75.63円の時点で介入を指示した
懐かしい時代
自分は特別な妄想特権階級の京都人
低性能ハードを棚に上げて妬み嫉みの京都🐷
道理で「自分をチヤホヤしない周りの人間を殴る」怨嗟の行動原理が似ているはずだよ
もしかして同一人物かな???
防ぐにはしっかりと投票にいかないと
何言ってんの?作れてたけど、全部潰したのが民主党政権時代だっただけでしょ
こう言う事言うと擁護ニキが現れてうざいけど、そもそもゲーム機だって
ソニーにしろ、昔作ってたセガにしろ、任天堂にしろ、国産CPUやGPU使ってたじゃんよ
RAMだって、HDDだって日本製だっただろ?売れなくなったからじゃなく売れないような土壌を作ったから
皆売却なり、辞めたりしたんよ
アメリカの選挙次第で話変わるからな
オキュームードは歓迎しがたい
せっかく日本経済建築だったのになにしてくれてんだよて話
さすがにそれいってる経済学者は左巻きに偏りすぎたやつらだけだよ
デフレ脱却にアベノミクスは間違いなく必要だった
土壌の話をするなら全部自民党が潰したと言える
戦後政治のどれだけの期間自民党がのさばったと思ってるのか
日経よりEWJのがえぐい下がり方してるし月曜また8月のブラックマンデー来るかもしれんな
円安だけ止まらなくなったら
生活コストだけ上がって地獄…(´・ω・`)
いや、海外株の基準価額があがるから儲かってるで。
ぶっちゃけ国内の物価上昇気にしないくらいどんどん資産がふえる
それは無い
与党がどこかと無理やり組まない限り少数与党になる可能性が高い
政治的状況の悪化が株価の足を引っ張っている
上げられないというか、失政続けた自覚はあるのか
馬鹿じゃねーのか?
民主政権下で糞みたいな1ドル75円前後の円高続けて、国内生産、輸出産業死んで
金があった輸出企業は海外移転したがそれでも工場費とかを取り戻すのに7~8年かかる損害
半導体事業はそもそも土地探すのが大変だから海外移転できず辞めてったんだろ。
だから、検査機器や製造部材だけの世界一だけが今残ってる状況だドアホ
デイトレーダーか日本個別株に集中投資する情弱か株すら持ってない貧困層くらいだろ
S&P500なんて1月に4700ポイントだったのが今5800で22%も上昇してるんよ
これに為替レート考慮しても結局儲かってる
アホみたいな円高のせいで製造業がどれだけ打撃を受けたと思ってんだ
TVとか家電は全部海外産に乗っ取られたし
自公の議席が減って立憲の議席が増えそうな予想がされてるから。
経済政策という意味では自公も立憲も緊縮増税派だから、経済的になんの期待感もない。
戦後の自民ガー!って話なら経済大国化させたのも自民党政権によるものやからな
その線はあまり筋が良くない
不正解の石破を選ぶ自民党のアホさ加減よ
高市なら上がってたのにな
どっちかというと立憲の公約がやべーわ
インフレターゲット0%(笑)だもの
正解です
過激なことがなければ、経済だけが回るし細かいことより目の前の車輪が回るか止まるか?なんだから石破はその車輪を動かすことは難しいけど石破ってなってるから今回の自民党は、強い人は残れるし弱い泡沫議員は消し飛ぶだろうって意味ではシンギュラリティに近い物を感じる
もし仮に政権交代したとしても既に日本はどん底
これ以上落ちようが無いんだし、一度試しにやらせてみたらいいじゃん
ダメだったらまた代えたらいいんだし
だが、自民意外に入れるなら、維新、保守党、国民民主に入れろって話で、
共産党、れいわ、立憲民主、社民、公明党には絶対入れるなって話だな
下手打った選挙の弱い議員が消えることは中期的に見ればプラスになるかもしれんな
世代交代や世代交代
岸田は責任を取れ
株下がる=会社の価値が下がるって事なので価値が下がった会社は買収され易くなる
買収された会社は従業員が大量リストラされるので仕事が無くなる
政権交代になるとそれが起こってるデータとして残ってる
それ多くの労働者が路頭に迷ってから言えって事?
まずお前が死ねよ
財政健全化という緊縮財政で経済成長させる気がない
自公が過半数割れだからじゃなくて与党も野党第一党も経済知識が無さすぎるから日本は衰退してんだよ
さっさと財務省解体しろや
どの政党がってより、まさかの落選でベテラン議員がぐにゃぁぁあぁ~~ってなってるの見るの好き
そういう奴は10数年前の事をまだだらだら言ってんのか?と言い始めっからそもそも質が悪いよ
民主時代の糞政治家が大体残ったまま今も立憲民主で活動してるからさ
内部留保に課税とか明らかな二重課税だから出来るはずもない
いつもの無責任野党ムーブなんだよな
逆だね
民主以下の政治を延々続けてきた自民を勝たせたら詰み
正直失笑レベルなんだけど
はいはいパヨパヨ乙
なら他から順に試していったらいいだろ
共産→れいわ→維新→社民→国民→立憲→自民
みたいな感じで、一番マシだったとこに決めたらいいやん
今現在、民主以下の自民が民主党政権下より経済的には上なんだけど、いつ詰みますか?w
まずいね
まあいいけど11月中には退任してくれ
共産、れいわあたりで国家が崩壊しそうやな
きあいを
ぶっちゃけ当時の不況知ってるなら今の物価高だ株安だなんて誤差みたいなもんだ
今度こそ株買うわw
大体悪夢の民主党っていうやつって内容0なんだよな
倒産が~ → 民主党自体から右肩上がりそもそもリーマンショックが前年起きてる
円高で大企業がダメージ → 今は円安で国民総ダメージですが
いい加減言葉遊びするの辞めた方がいい、今の地獄の自民の方がよっぽどやわ
円安メリット叫びながらオルカン買ってる奴いねーよなぁ!
しかし自民党は青山繁晴議員の総裁立候補すら潰し、財務省の息がかかったマスゴミは一斉に存在すら無視した
だからこの「三方悪し」の状況w
つまり日本潰しの自民党&財務省 。 「積極財政かつ消費税減税唱えしかも政権担当能力ある野党が無い」のが日本の不幸。青山議員は主張は正しいのだが、自民党の外から二大政党制確立(自民党以外のまともな選択肢)を目指すべきだった
今の方が厳しく、今はただ株価が上がってるだけなのに何言ってるの?
明らかに国民の生活に問題が起きてるのに
当時買い物で物価高とか全く国民の生活には何も支障がなかった
一部の強欲株野郎だけ苦しんだだけ
民主党政権時代は実質賃金が今より高かったし税金も安かった
全てが満点ではない、失政もあったかもしれんが10年は反省期間としては十分
既に民主党は存在しないし、今の野党がどこまで出来るか一度試しにやらせてみてもいいだろう
つか、ボラ高不可避の情勢でこの程度の変動幅で一喜一憂すんじゃないよ
つまり投資家からは野党に対して何も期待されていないということ
ほんまそれ
闇バイトやZ無気力になるような世の中ではなかったよな
いや普通に今の方が厳しいわ
円の価値もその当時と 今じゃだいぶ違うしな
生産性ない職業なんて必要ない
ミンスの時は物価は安かったしな
庶民を苦しめる石破政権
政権交代しようが総理が誰に変わろうが暗黒時代暫く続くで
岸田筆頭に公家崩れのようなのが幅を利かせて党内政治に明け暮れて
度し難い無能
消去法で選ばれただけだけどほんと岸田派は馬鹿なやつ応援したわ
操りやすいと思ったんだろうが
鳩ぽっぽより無能だよ
財務教をなんとかしてくれ。
増税、負担金、ステルス増税とこれだけ景気を冷してれば当然でしょ。
アメリカも日本も下がったら勝手に上がる
黙ってSP500買っとけ
今は親中壺自民なのに何言ってるの?
大企業のみでいいから
くぱーんって何
無知晒してて草、時が経ってまた白痴が増えてきたな
そういうレッテル張り的な話ではなくファクトベースの話だよ
トラストミーで日米関係を破壊した鳩山、実に無能
意味不明
(消費税減税しない、移民入れまくって犯罪大国目指す)自民党&(緊縮財政=プライマリバランスしか興味ない)財務省
こいつらが日本を潰す
全部自民の功績で草
国民騙して政権取ってたった3年で失墜してあまりに恨まれたんで党ごと消滅した民主党がなんだって?
石破先生のため
知り合いにこえかけを
日本は政治家や党が変わっても何にも変わらない
結局財務省の犬だから
ミンスだって前回与党になる時の選挙では増税は絶対しないって言ってたけど結局したもんな
誰がなってもやることは変わんないんだよ
両方ヤバいけど民主のヤバさは
領有侵犯した中国漁船が海上保安庁の巡視船に体当たりしてきても
拿捕した船長をこっそり中国に帰そうとするほどのヤバさ
ブーメラン乙
破壊したってしたいだけで具体的には何も変わってねーよ
露骨に中国に嫌がられロシアには何もできずアメリカからも各所で詰められてるのに何言ってるの?
アメリカから各所で詰められてるって何の話?
政治ベースの対中関係がそれほど悪いとも思わないし、ロシアに対しても強い姿勢で臨んでいるように見えるが
日本人の子供殺された後に訪中して学生を旅行させようとしてるのに?
ブイだされても何もしないのに?
長崎に領空侵犯されても何もしないのに?
押しつける以前に石破になってから酷くなったんやが
まあ岸田やめろやめろって言ってたのは国民だからな
ドイツ?
仮に今が民主党政権ならそれに対して何か行動したのか?と言えば否だから変わらんわ
何も変わってない???
ほぼ解決しかけてた沖縄基地問題をひっくり返して白紙にした挙げ句、やっぱごめん基地要るわ!でも
大丈夫腹案あるわトラストミー!を総理大臣がやったんだからな、オバマも思わずニガ笑いしただろうよw
だいたいアメリカの民主党はリベラルだが、日本の民主党はリベラルの皮被った実質共産党だから
細川政権の時と同じく資本主義国家の頭が共産主義者になるとか正気かと思われてんだけど
民主のやばさと言ってるのに変わらんって言うのは矛盾しとるやん
今は円安で物価は上がりまくってるから当時よりずっと酷い
民主党ならチャーター機使って丁重に犯人を中国に送り届けてるよ、実績あるしww
抗議&警備予算を付けたけどそれ以上出来る事あるのか?
苦笑いしたとか思われてるって
それって全部あなたの主観ですよね?
中小基盤がしっかりしてるからGDPも高い
日本がドイツレベルにあげたら確実に失業者はドイツを遥かに上回る
1番失業率とGDPのバランスがいいのがドイツ
まぁ一億総中流時代の日本はそうだったんだけど自民党が日本の舵切り間違えた
円安になったら物価は上がるのは当然だろう??自分で言ってて草
民主党政権時のほうが今よりずっとマシだった気がするが?
適当なこと言いすぎじゃない?
ドイツの経済状況はかなり悪いよ、前年マイナス成長だし今年もマイナス成長が予想されてる
だから当時より今のほうが酷いだろ
物価が上がりすぎてるのが問題になってるのに
かといって日本の大企業から搾取されるようなゾンビ中小だらけの日本では経済は上向かない
だからこそ失業率が低くGDP給料も高いドイツを目指すべきなのさ
ひろゆきの真似っ子するほど痛いところ突かれたんですね草
どこの層が自民を指示してと勝てると思ったんだろうかコイツは
それよな
結局自民信者の悪夢レッテル貼りは何一つ現実的なデータ出せないんよ
アベノミクス
それでも失業率は遥かに低いし日本より生産性は遥かに上なんだわ
日本のゾンビ中小が消えれば日本の生産性も上がるだろうがそうすれば確実にドイツの失業率上回る
本気でそう思ってるの?
自民党、経団連、財務省は解体しろ
ドイツを見習え
まぁだからこそ今更最低賃金あげようとしてんだろうけどさ
いや実際売れてますやん
株安はそれとは別
株価1万割れだし、日米同盟解体寸前
とどめとばかりに東日本大震災のお粗末な対応
まだぬるいわ
完全にひろゆきモードで草
完全失業率は日本のほうが低いと思うけど
これ二度と出せないね
ひろゆきひろゆきってよっぽど好きなんだね
まあ言いたいことはわかるが日本とドイツを比べると労働人口ってあんま変わらんのよね
なのに日本のほうが人口がだいぶ多い
つまり日本は現役を退いた働いてない人がドイツよりだいぶ多い
日本はその人たちのための社会保障費がかなり足引っ張ってる
老人がもっと減らないとドイツの真似は無理よ
内需が死んでるのに円の価値とかマジで騙されてる奴が釣れるの草なんだ
何がマシだっただボケナス
子供の税金控除廃止したの民主党じゃねーかド馬鹿が!
消費税だけが税金じゃねーぞ糞!
でもあの頃のほうが今より景気良かったよね
横からだけど内需が死んでるのに円の価値下がったらいいとこないのでは?
マーケットもメディアも経団連もだんまりだからこれが正解なんやろ
株価なんて大多数の国民には関係ないからそれよね
日経が4倍になっても給与4倍になった人はいないしな
投資家というハイエナだけ儲けて
その結果が支持率低下だけどな
赤松口蹄疫
どこにもなかった埋蔵金
高速道路無料化なんて無理
無意味どころが害悪の仕分け事業
ガソリン値下げ隊→そんなのありましたっけ??ふふっ
尖閣諸島中国漁船衝突事件の犯人を即日釈放&証拠映像を隠蔽
でもあの頃のほうが今より景気良かったよね
論点ずらし出来て良かったねひろゆきキッズ君w
輸出で稼がなきゃいかんのに円高万歳とかアホかよ
当時大手の国内地方工場が地元メーカー道連れにバタバタ死んだの知らんのか
ひろゆきファンって自分が論点ずらしてるのに気づかないのねw
日銀が不況だなんて言うわけないやん
どんなに不況になっても絶対に不況とは言わんよ
コストプッシュでもインフレを経験させて物価が上がることは当然だという意識を持たせた方が良い
日銀短観は企業経営者でのアンケートを基に出してるんだけど?
トリガー無視
生涯納税額を超える子育て支援
補助金という名の賄賂
中国に対する各種無策
実質賃金低下
今の方がかなり酷いね
母子加算を廃止した理由が偽装離婚による不正受給が横行したからだったのに、復活させるならまず
その対策をと言われていたのにガン無視で即復活。支持母体が丸見えで滑稽だったわ
今大手企業は生産工場を海外に置いてるから円安のメリットは薄いんだわ
円高で海外から安い製品が入ってきてたから
低所得者にはありがたかったというだけだろ
実際それは国内の企業の犠牲の上に成り立ってるから、時間が経てば国内の経済が滅茶苦茶になる
だから言わんのよ
いつまでもひろゆきごっこしてて楽しそうw
大手国内企業の生産工場は海外にあるんだが?
それリーマン直後で数値みたらわかるが民主時代から倒産数減っていってるんが
ごめん、どういう意味?
鏡見た方がいいよ
自民党は何も無いのに、リーマンショック超えの不景気になってるの? あーアベノミクスがあったか
トリクルダウン←デマでした
円安にすれば←デマでした
デフレ脱却さえすれば←デマでした
まだまだオカルト経済政策は続くよ
日本だけが失敗してるのに、もっと奇抜なことをしようとしてるのが狂ってる
実質賃金26ヶ月連続マイナス、
ドル円160円で輸入品+60%値上げ、
国の借金GDP260%でG7ダントツ。という本当の地獄になった。
iPhoneが格安になるぞ
そりゃ民主の時にアホみたいな円高が起こったからな、それで海外に工場を作る事になったが
そのせいで内需がマジでぶっ壊れた。本当なら今はもっと儲かっているはずなのに
おまけにデフレが脱却出来てなかったので物価を上げることも出来なかった、円高なのに物価が安い
内需が死にかけてるのに利益が取れない二重地獄
そん中だと一番下の酷さが図抜けてるな
他は選挙だけいい事言う無能総理や大臣で済むけど
国政議員でありながら愛国心皆無の明確な反日行動やし
アベノミクスで超円安で地獄、実質賃金26ヶ月連続マイナス、裏金。
ありがとう自民党。
ドル円160は岸田のかじ取り失敗やろ
論点ずらしいつまで続けるのひろゆき君?
今はそれ以下じゃん
まずは鏡みた?
>実質賃金の推移(1999年を100)
>イギリス42%、アメリカ34%、ドイツ12%、日本-2%
>ニッセイ基礎研究所、報道1930、10月23日
見たけど?
無職の氷河期チー牛がどうかした?
そうなんだ
そうなったのは日本人が物価高を悪とみなしサービス価格への転嫁を拒否し続けてきたからじゃないかな
民主党政権になれば円高になって景気回復するのに
白痴は面白いな。いざとなったらひろゆきになれば負けないとでも思ってるんだからw
鳩ぽっぷちゃんがやらかした事実は取り消せないから、ひろゆき論理になるしかないんだろうけど
円高誘導するって事は政策金利を上げるってことだけど
それで本当に景気が回復するの?
本来なら原油価格も安くなるはずだから全ての業種に恩恵がある
まあ、今の元売りの動きみたら10円20円じゃ安くしないだろうけど
それな。ちょっと値上げすればメディアも批判の大合唱だし企業も二の足踏む。値上げ出来なきゃ給料も
上げられない、長期的にみれば適切な値上げは経済成長に欠かせないのに
結局、財源ガーって言ってる奴は経済に無知か害悪なんだよな
財務省のプロパガンダのせいで民主主義が揺らいでる
はっきり言って戦後の財政法と財政再建至上主義が全部悪い
総需要が総供給を下回ってる状況下では財政出動が必要だと思う
10年以上経ったからもう忘れたのかジジババどもは?
それに触れずに需要と供給がーとか言ってる奴、確信犯やろ
本当は分かってるはず。なぜ主要通貨の全てに対して円安になってるのか
もはや金利差だけでは語れない
経済大失敗してんのに、権力もってる自民党は悪くありません、国民が悪いんです! カルト信徒すぎるだろ
リーマンショックを民主党のせいにして
リーマンショックからの世界どこでも起こってる回復をアベノミクスの手柄にした
プロパガンダだけは世界一級のカルト自民党
ゼロってことは金融を激しく引き締めて経済を弱らせ
給料を下げさせて消費を抑制し物の値段を落とさせるということだしね
何馬鹿なこと言ってんだよとしか言えない政策なのよね
だから完成品作れなくなったで合ってんじゃんw
大失敗した理由が国民がそのような常識を持つに至った政策だって事
同時に最低賃金引上げを主張してるんだよな
中々よくわからない公約になっている
色々止めまくったから額面上は一時増えたけどな
もう仕事が無いから大手が今まで手を出さなかった末端の事までやり始めて焼け野原にした
いくら民主ガーほざいてもどうもならんわ
リーマン直後なんて失業率5.5%、有効求人倍率0.42倍やで
円高はリーマンショックでドルの信用が著しく下がっていたからだ、それを放置して地獄を見せたのは民主党の責任だがな。本当に民主党は何もしなかった、経済政策は麻生内閣から引き継いだエコポイントくらいだ。
下がった時に仕込んだから以前よりプラスになってる
岸田と同じ3年間でこれだけの「伝説」を残した民主党w正に「悪夢の民主党政権」・・・の再来があり得る状況だからね。仮に政権交代が起きれば一気に暴落する。
物価高は悪だろw
なんでそれがわからないんだw
円高株高目指すべきなんだけど?
適度なインフレ(2%程度)は経済成長には欠かせないんだよ
デフレでは経済規模が縮小し続ける
間違えてハート押しちゃったけど、円高誘導は必要だろ
円高株高目指さないと意味がないよ?
もう5位なるぞ
経済大国にした事自体が自民党の功績なんだよなあ、ま、GDPはドルベースだから円安の時は下がるしなw
岸田と同じ3年間でこれだけの「伝説」を残した民主党w正に「悪夢の民主党政権」・・・の再来があり得る状況だからね。仮に政権交代が起きれば一気に暴落する。
だから金利上げるために財政出動と減税しろっつってんだよ馬鹿
そこが間違ってんだよ
適度なインフレが必要だからといって今みたいに円安で誘導してるから大変なことなってんだろ
円安なってインフレしても意味がないよ?
円高でインフレして初めて経済成長してるということ
市場の反応は正直だね
アベノミクスの国の借金がすごすぎて金利あげたら破滅だよ。
超緊縮して借金へらしてからじゃないと金利はあげられない。まあもうアベノミクスで詰んでる。
政局がどう転ぶか明確じゃないんだから海外投資家も今は様子見だろうし株価が上がる要素がない
しかし総裁選の時は円安推しの連中ばっかだったのになんで今更ゴミ通貨だの大騒ぎしてんの?マネーゲームで株価上がったところでなんの意味もないのはわかってんだろ?産業構造を変えない限りこの国の経済は行き詰まってるんだって
経済大国にしたのはアメリカだろ?東西冷戦の都合でな
ソ連崩壊で用無しになった後、国民を奴隷として売り渡したのが自民党だったわけだが
本当に意味わからんけど、単に円安推し勢力と円高推し勢力がいるだけなんだと思う
テレビなんかはどっちでも批判するけどw
超円高で海外から安い製品が入ってきて国内生産者は太刀打ちできず壊滅
国内製造では無理なので日本企業は海外に次々と工場を建ててしまい日本の中間層が減少していく
あの悪夢時代に潰せなかったのは自動車産業で今回は完全に潰しに来るかなと思ってる
記録は破らせない!
リーマンショック前後での倒産数比較なんて何の意味もないって10年前から言われてんだけど
国民の生活に関しては何も責任取る気無い、話を聞く気も無い、税金だけは増やす、って一貫してるのよね自民党は
財務省をなんとかしないとどうしようもないよ
ただ仕手が上げたり下げたりしてるだけ
株最高値とかいっててこの状況だったんだから
つまり自民党にやらせ続けては駄目だという事だね
今が株高だから下がってきているのでは?
現役世代に負担増をして老人弱者に分配することを公約してるし立憲と同じなんだよね
財務省の言いなりになって消費税10%を決めたのは野田総理
企業も金を溜め込んで国民も金を溜め込んで
なお他の政党は政権を取れない模様
しかも今のトップは誰も知らない窓ぎわの人
国外どころか国内でもぶっちぎりで人気ない
民主信者は大変だ
安倍政権はバランス取れてたんだけどな
どっちの政党にしても意味がないよ
直接、財務省に圧力をかけれなきゃ
政党ってのはスケープゴートになってる
そもそも岸田は辞める必要無かっただろ
自民以外に対外任せられる政党無いのに政権交代しちゃったらどうすんだよ
国の借金は国民の借金だと思ってるザイム真理教
財務省ですらプロパガンダってバレてもう言ってないのに
アメリカはドル高になってんだろ
アメリカのドルはどんどん対物で価値を失ってるぞ
円とかいうゴミと比べるから本質を見失う
アメリカのインフレ抑制政策で利下げしないって発表したから
アメリカ要因の経済失策
自民にするぐらいなら共産でいいです
煽りのつもりなんだろうけど、残念でしたね
立憲が政権取ったら超金利上げで超円高になるけど
ローン破産でホームレスや企業倒産が加速する
あと民主政権時に消費税25%やサラリーマン控除廃止と
給料に消費税課税を掲げてたから素晴らしい大増税時代になるよ
腐敗しまくってるのに搾取されるのを選ぶのか
ボケた高齢者と境界知能しか支持者がいないからな
ちゃんと収入の1割位上献金やカンパしろよ
あ、そういう無様な論点ずらしはもういいです
争点は売国と増税で日本を衰退させた自民党政権を継続させるかどうかですから
まだ日経平均38000円じゃん
いつもはちまにいる工作員じゃん
志位首相が見たいとか
自民以外なら立憲でも共産でもれいわでもどこでもいいとか言うくせに
国民民主の名前は絶対出てこねえのw
自民党以外に入れたほうが良いよ
そして、その総理を支持した馬鹿な国民もいるらしい
10月1日は中国共産党(中共)の建国記念日、つまり中国の国慶節です。しかし、共産党の支配下で生活している中国の人々は、日々の生活で精一杯で、厳しい現実と疲労から喜びを感じる余裕がありません。
海外にいる中共反対派の中国人は、この日を「国殤日(こくしょうび)」と呼んでいます。これは、真の中華民族と中華文明がこの日に共産党によって終わりを告げたという意味です。
多くの中国の低層労働者は生活の為に健康を犠牲にしています。自分の体重の数倍の重さのレンガを一度に運び、8トンのセメントを30分で下ろし、日本円で約45円を得る生活。男性だけでなく女性も限界を超える肉体労働をしています。
年配の人や義足を付けた障害者も、年齢や体力に見合わない過酷な仕事をしなければ生きていけません。今年9月、ある有名俳優の撮影中に一人の中年男性が近づき、「このままでは死んでしまう。貴方に迷惑をかけたいわけではないが、どうか仕事が欲しい」と懇願する事件があり、ネットユーザーは衝撃を受けました。
過半数割れのニュースが出た辺りからスピード上ってるから
やっぱり野党も駄目って事やな。
大敗確定後はさすがに反発するやろ
岸田と同じ3年間でこれだけの「伝説」を残した民主党w正に「悪夢の民主党政権」・・・の再来があり得る状況だからね。仮に政権交代が起きれば一気に暴落する。
緊縮財政によるセルフ経済制裁の効果は抜群だな
比較対象よりマイナスが少ない場合のみである。
そこを勘違いして暴走したので保守層からも切捨てられて大敗だろうなあ……
「知らんけど」でマジで分かってない奴いるんだな。。。
左翼の皆さん寄付が足りないですよ
現金!!!現金!!!現金寄こせ!!!現金!!!現金!!!
15年前から香港ドル建て投資民のワイ
超絶低みの見物
日本円で2億3千万程度しか資産増えなかった
もうちょいS&P比率あげてたら今頃5億はいっていたのに
なんも考えてなかったらヘッジなしだろうからある意味脳死正解
逆張りヘッジありなら脂肪
株安って言うなら1万切ってから言ってくれ
それに加えて今より酷い経済破壊してるからこの程度の状況と比較するのは馬鹿
一般市民からしたらあの時代よりも経済悪化と円高物価高騰でより危機感あるから
小理屈をこね回しても無駄だよ
ワイも似たような状況だけどこんなに早く日本が終わるとは思ってなかった
資産の5割は外貨に替えてないと怖い怖い
円安と重税不況で景気も悪いし
アメリカのようにならなければいいが
なんでいちいち財界のトンデモ論に付き合わないといけねーんだかで終わり
大体もう世界同時株安どころか全体的なバブル崩壊待ったなしだろ
買い支える現金がねーんだからどうにもならねえっての
何百年働けば株や上がりまくった金属そして仮想通貨を現金化できると思ってんだ?
ポケ○ンカードなんてゴミの山にウン千万も盛った時点で全て終わってた話だ
真のアホ以外はとっくに売った後だし売れずにドン詰まりで死んだところで自業自得