• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




立民・野田代表 優先政策の筆頭に「紙の保険証も使えるようにする」 裏金問題指摘の「一点強行突破に徹した」ことが勝因と分析

1730095227490


記事によると



立憲民主党の野田佳彦代表が10月27日夜、フジテレビの選挙特番「Live選挙サンデー」に中継で出演し、「まずは紙の保険証を使えるようにする」と述べた

・コメンテーターとして出演した石丸伸二氏が「たくさん通せる政策が出てきたように思うのですが、何を優先されたいとお考えでしょうか?」と質問

・野田氏は「手っ取り早くやるならば、紙の保険証も使えるようにすること。これはすぐ判断できることだと思います」と即答した

・さらに、政権を取った場合は「能登の復旧復興の補正予算を1カ月で成立させる」ことや「選択的夫婦別姓の採決」にも意欲を示した

元衆院議員の金子恵美氏から選挙期間中に裏金問題の追及に集中しすぎたとの指摘があったが、野田氏は「一点突破が変化を生んだ」と反論

・政策が伝わりにくかったという指摘に対し、「それがにじみ出るように、今後頑張っていきたいと思います」と主張した

以下、全文を読む














この記事への反応



もっと重要なことたくさんあるだろうに優先政策それ?
こんなこと言ってる人が代表の党が議席を大きく伸ばしたとか何の冗談だよ


紙の保険証など要らん。マイナカード統一で良い。あとはマイナをきちんと運用してもらえればOK。

保険証より他に争点あるやろ…いきなり不安になる報道やめてくれ

裏金には文句いうのに、旧来の保険証という不正の温床の維持には積極的なんだw

立憲支持者ってそんなにも脱法者が多いのか?不法者のための政党なのか?

変化を怖がる年寄りサービスだから

自民に反省してほしくても政権取ってほしい野党がゼロなのは本当に致命的なんだよね

もしかすると実は相当多くの人が紙の保険証を使い回しているのかもしれない。生活保護受給者の保険証なら医者が無料になる魔法のカードだから。マイナカードじゃ使い回しもできないし色んな医者から湿布集めもできん

正直野田の立憲民主位は一ミリも期待していない。自民が負けた受け皿にすぎないことも認識できていないのだから勘違いも甚だしい。巻き上げた税金を不良外国人に支払うのは勘弁してくれ。次代の若者の足を引っ張るな

支持層の中心が高齢者なんだから自然な政策だと思う。

世界の潮流には真っ向から逆らうけど、若い世代が投票に行かなかったのが悪い。


紙の保険証に電子データ載せたICチップ付けます
っていったら連中キレると思う


結局あくまでも自民が不甲斐ないから票が伸びただけだと思う。次政策がなければ萎むね










経済・物価高対策は…?



4087213382
荒木 飛呂彦(著)(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(896件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:30▼返信
な?笑馬鹿にされてるんだわ
このままで良いのかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:31▼返信
紙wwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:31▼返信
どこのウーバーでもチーズ牛丼を頼める世の中にしてくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:31▼返信
最低でも紙の保険証に顔写真くらいはつけてくれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:32▼返信
不正な温床になるからマイナンバーカードで良いよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:32▼返信
は?ふざけてんのかカス
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:32▼返信
河野がクソ過ぎたからな
紙の保険証残してくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:32▼返信
出来れば情報の管理を中国人の下請けに任せるの止めて貰えるでしょうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:32▼返信
これって自民と違った意味での現場潰しだからな
やっぱ自民2としか思えない・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:32▼返信
チー牛党あってほしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:33▼返信
ジジババ向け政策が優先(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:33▼返信
>>4
使いまわしできなくなるのでソレデハイミナイデス
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:33▼返信
>>1
最低賃金が時給1050円以上の都道府県は

東京神奈川千葉埼玉
大阪兵庫京都愛知

たったこれだけ、一番高い東京ですら時給は1163円という低水準で日本は他の先進国と比べて賃金があまりにも安すぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:33▼返信
紙の保険証とか求めてねーわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:33▼返信
>>11
(笑)とかじじばばっすか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:34▼返信
時代退行ww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:34▼返信
保険証を鞄から出してマイナカードを鞄に入れればいいだけでは
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:34▼返信
あほか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:34▼返信
紙の保険証を使えるメリットが不正しか思い浮かばないんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:34▼返信
しょうもな・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:34▼返信
紙による保険証の不正利用被害額は1000億円とも言われています
もちろんその全てが税金から賄われています
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:34▼返信
神かよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:35▼返信
アホが選挙行った結果
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:35▼返信
自民と立憲はどちらとも目標がジジババ
んで両方とも社会保険料倍増にバラマキ予定でジジババはそれ以外の政策に興味なし
なら裏金で悪印象をジジババに植え付けるってのは何より効果的だったな
実は立憲って頭いいだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:35▼返信
中国から輸入で物価は解決!はいこの話は終わりね!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:35▼返信
保険証不正利用を推進するのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:35▼返信
支持層がジジババだかなぁ
ジジババに向けた政策しか出来ないないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:36▼返信
外国人による成りすまし、ただ乗りなどを防ぐ為の「紙の保険証廃止」を防ぎます!!!ってか?
ど こ の 国 の 政 党 だ よ !
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:36▼返信
ほんまジジババ特化政党だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:36▼返信
不正利用が後援だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:36▼返信
社名が入ってるプラスチック素材の保険証もかい?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:37▼返信
これでいい野田!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:37▼返信
しかも、これわざわざ優先政策の筆頭って明言したからな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:37▼返信
まぁ保険証使えると助かるなぁ
さすがに12月からは早すぎんよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:37▼返信
頭おかしいだろ
誰だよ立憲に投票したキチゲは
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:37▼返信
ええやん!
新しいこと苦手なんや。大歓迎やで
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:37▼返信
そりゃあ、民主党の○○先生に頼めば外国人でも
生ポは一発で通るよって言われるだけはあるからな。
紙の保険証使えるように責付かれているだろうし急務且つ最優先だろう。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:37▼返信
語尾に「のだ」って付けてくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:37▼返信
紙の保険証いらないですよ?
一体何を優先してるんですか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
もう駄目なの草
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
団塊世代のマイナンバー保険証の普及率は7割強と低くなっています
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
マイナ持っていないが、保険証免許共に統一した方がいいだろ。可能なら端末側に顔認証機能を必須にして欲しいぐらいだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
紙の保険証維持で
不法滞在者の不正行為を守る立憲共産党
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
お-い  - 、お前だよ。
コメ欄のウ-ジ虫-在-日バカ”チ-ョlン
クl-ソ気l持l-ち悪い
韓v国l猿
  中-国-猿
   死ね      寄l生-虫のヒト-モドlキ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
マイナカードの運用が不安だから紙のほうがいいので支持しておこう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
だめだこりゃ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
俺の母親もカード嫌々いってるしなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
ジジイババアへの配慮から始めようとしてんじゃねーよ無能
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
まあ、BBAとかJJIとかにしたら歓迎出来る事だろうな
少なからず、情弱とか機会音痴とか居るだろうからね……
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
なんで今更紙の保険証を使えるようにしたいんだ
そうしないためにじっくり進めてきてようやく変わる所じゃないのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
>>39
え?外国人とジジババ優先するだけで議席獲れるんですが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
さすが氷河期世代以降の老人票で伸びただけの時代遅れ政党やな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:39▼返信
いつまで年寄りの足引っ張りを鵜呑みにして後退させんだよ
現役世代最優先にしなければ日本は終わる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:39▼返信
どこ向いて決めているかよくわかる政策だな
結局票田しか見てねえんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:39▼返信
結局立憲は外国人の為の党よ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:39▼返信
野田草履
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:39▼返信
立憲も期待出来ないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:39▼返信
>>1
民主系も売国、自民も売国
マスコミみればみんな中韓の思想誘導
ネットみりゃあ「なんか有名な気がするからこの人のどうがは面白い!正しい!」みたいなクソ思考に洗脳されてる
娯楽もつまらなくなって物価も上がって、ネットで文句書いてスッキリする奴らが多いからやりたい放題よ

もう、だめなんだよ。このままじゃ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:39▼返信
お年寄りに優しいあったけぇ政策
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:40▼返信
マイナンバーカードと紐づける必要は無いと思うけど
保険証に最低限ICチップはのせろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:40▼返信
立民に投票した馬鹿は全員死ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:40▼返信
年寄りの医療保障のためにまた増税もしちゃうぜこいつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:40▼返信
不正利用してる側の味方だもんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:40▼返信
>>53
あの世に逃げるから関係が無い。党の上の人も老人と高齢者だからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:40▼返信
こう軸が無いのにやつばらめになんで票いれるかね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:41▼返信
これ見てたけどガチで笑ったわ
紙かマイナンバーカードかどちらが良いかは置いといてさ、すぐにやりたいことやれることを聞かれて一番に出てくるのがそれかよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:41▼返信
使い回せるように紙のままがいいよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:41▼返信
こいつら毎回毎回無能アピールうめーよなぁ
でも変化を嫌うクソジジババにはこういうのでもうけるんかもなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:41▼返信
顔写真あると税金納めてない人が困るからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:41▼返信
やったぜ、面倒が減った
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:41▼返信
自民は大企業と経団連優先するだけ
立憲はじじババ優先するだけ
どっちもどっちだw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:41▼返信
無能が無能に投票する国が日本
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:41▼返信
流石中国の味方ですわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:41▼返信
自民が減るのはまぁ納得だけど
こいつらが増えるのはホンマ意味わからん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
いや紙じゃなくて現行の保険証の継続利用でいいだろ
紙とか耐久性もセキュリティ面も最悪。
立民は一体どこまで日本を退化させるつもりなんだ?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
就職したら紙じゃなくなっちまったぜぇww
学生の頃は紙だったのによー
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
案の定しょーもなくて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
日曜に投票所へ行ったけどまじで老人だらけや
一人で歩けないようなヨボヨボまで来てるのに若いやつゼロ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
経済対策とかじゃなくてそれなの…?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
ええやん!
自民党と竹中やら仲間たちが利権で儲けるためにゴリ押ししてた欠陥カードとかあんなもの必要ないでしょなわけだし。
2万に釣られて作ったおバカが大量にいたけどw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
>>64
1番の無能が決定権を持ってるのほんと終わってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
な?無能だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
セキュリティのための変更が骨抜きに
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
な?無能だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
>>78
時間持て余してるだろうからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
思いのほか議席貰えちゃったんで慌てて決めました~
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
※67
バイト先のベトナム人も同じこと言ってた。僕の保険証で友達20人が治療出来るから変えて欲しくないって。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43▼返信
>>66
以前からずっと言われてるけど特亜に寄った自民くらいしか政策に代わり映えしない
だから社会保険料増額をジジババに約束しておけば
サービスリップにもう紙マイナンバーくらいしかネタがない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43▼返信
ジジババ向けもいいじゃない
俺らにとっては高校無償化とかが関係ないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43▼返信
>>79
左寄りのための政策だぞ()
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43▼返信
まずは外国人取り締まれよ・・・明らかに法に問題あるだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43▼返信
>>87
みんなグエンだから楽だろうなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43▼返信
民主はこいつらマジで頭の中何にも考えてないからなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43▼返信
紙保険証は外国人に不正使用されまくってますが、それはどうするの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43▼返信
マジで今更どうでも良い事掘り返してんなぁ、、不正利用が問題なんだからそれを正す意味ではマイナ一本化で終わるだろ、無駄な税金使うなよ、発行して送付までしたら幾らかかるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
ファーファー
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信



お前ら学ばな過ぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
>>80
馬鹿はお前だよ
あのカードメリットしかねーんだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
犯罪推進党
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
野田さんには実施しようとしてた議員定数削減も頑張って欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
内部がバラバラで、下手な事言うと後ろから刺されるから
ジジババへの媚売り政策しか言うことが無いからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
まあ、お年寄りの票が流れた原因はマイナ縛りだよね
変化を嫌うから仕方がない
ゴリ押しにへそ曲げたから、もう今後も自民には入れないのではないか
立憲民主は実によくわかってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
>>79
特定の印刷業界への支援だろ
難しいんだぞ、そっくりに作るのって
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
中国のみ二重国籍可 台湾登録は自動的に中国になります
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
これまっとうな日本人には関係のない政策だよね
誰が喜ぶんやろなあ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
立憲にいれたのは
紙の保険証使いたくてなんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
一年で法律を変える事が可能なんです?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
馬鹿すぎる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:45▼返信
立憲に投票したやつ責任とれよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:45▼返信
世界よ、これが日本の野党第一党だ!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:45▼返信
スカスカだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:45▼返信
心入れ替えるかもと期待したけど
だめだこりゃ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:45▼返信
老人配慮wwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:45▼返信
※80
ジミンガーとかマイナンバーガーとかじゃなくて「選挙で議席を増やして、掲げる公約がそれ???」ってとこだろ本題
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:45▼返信
俺の周りの区立憲と公明に囲まれてるぜwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:45▼返信
普通の国の政党だったら台湾侵攻と尖閣進行と移民と社会保険料が一番に口に上がるんだろうな
誰一人タブーでそれを言えないのはもう国じゃないよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
マジで出てきたのが紙の保険証とか、立憲マジで中身なんも無いな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
※71
立憲は市民活動家団体優先だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
マイナンバーは最低国外に持っていきます
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
いや、保険証はもう廃止してくれていい
無くすなら無くすでそっちの方が都合も良いしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
そんなに支那キムチクルド害国人に不正タダ乗りさせたい?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
だってお前らあまり使わねーじゃん
廃止まであと2ヶ月なのに利用率3割切ってるんだっけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
こんな阿呆なことが優先政策?
それをして日本になんのメリットがあんの?
老人がITとか面倒だわーとかいうのを助けてあげるのが立憲の役割???
マジで終わってるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
もう日本経済は失われた40年確定だな。折角岸田がいい具合に上昇カーブ作ってくれてたのに・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
選択的夫婦別姓の採決←これはあかんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
別に保険証の不正利用なんて保険証にバストアップの写真乗せれば済む話なんですよ元総理
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
>>112
頭とか目立つところ入れ替えただけだからな
体がついていかん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:47▼返信
アホなのか?

優先はお前ら政治家の特権の廃止だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:47▼返信
そのうちメール禁止!FAX復活!とかいいそうだなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:47▼返信
>>98自民党信者にはそう見えるんやねw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:47▼返信
野党の癖にリップサービスすらも出来ないのか
理想論くらい語れよ
ひょっとして政権取れてしまうかもしれんから出来ない事言っちゃだめだなってビビってるのか

いまさら法律変えるのも大概無理だぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:47▼返信
みみっちい第一声だなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:47▼返信
不正受給を維持するってこと!?
誰の味方なんですかねぇ・・・。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:47▼返信
>>124
その40年に+60年かもな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
議会ボイコット(自動有休)頻繁にやりそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
>>126
証明写真業界からのご支援は頂いておりませんので
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
真っ先に消費税25%にしそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
まあアレだよ。氷河期はもう手遅れで切り捨てるしかないが、あの時点で親が簡単に子供を見捨てたんだよ
だから日本にはもう「自分だけあの世に逃げられれば後はどうでも良い」しか国是が残ってない
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
>>130
キチガイw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
馬鹿なんだよなホント
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
現場からすると紙の保険証はまだあったほうがいいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
でもこれが現状の最大戦力なんだよ
投票率はますます低いわけだし
若者の投票率を上げるためのネット工作をした方が効率的だろうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
ガワの見た目だけ保険証のカードだけど中身はマイナカードと同じにすればいいんじゃないか
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
もう終わりだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
>>114
確かにやけどまーあのまま自公で好き勝手やらせるよりは良かったやろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
※134
野田「永遠に、だ!!!」
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
不正利用者はみなさんそうおっしゃいます
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
バカかよ
そんなんよりやることあるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
この人自分の党ホントはどう思ってるんだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
まぁ知ってはいたけど国政をやる気まったく無いよなこいつら
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
野田さん、紙保険証の不正使い回し対策考えてからにしろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
自民にお灸をすえると旧民主が息を吹き返すの繰り返しでもうね(´·ω·`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
ありがとアル
ありがとニダ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
デジタル診察券とか採用してそこから保険証のデータとか病院側で参照してくれた方が良いわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
※94
対策しないと思うよ、対策してしまったら外国のお友達が不便になるだろうからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
野田の宝に向けた政策ですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
裏金争点にして勝ったのにそれか?????お前知能指数10ないだろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
そんなことより米の高騰を対策しろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
>>71
どっちもどっちだけどジジババや外国人優先しても俺たちには何も関係ないどころか負担増になるクソ政策をする立憲より大企業と経団連を優先して経済が回って少なからず俺達一般国民にも利益がある自民のほうが悲しいけどマシだというね…
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:50▼返信
せてめマイナンバー廃止くらい言えよ中途半端だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:50▼返信
>>151
保険料上げることで対策してまいります
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:50▼返信
安倍と約束したとおり議員定数削減をやれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:50▼返信
不正利用もそのまま継続です
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:50▼返信
どっかで、マイナカードに身分証を集約したら再発行が死ぬほど大変で再発行できるまで、免許証や保険証も使えなくなるとかで大変だ、という話もあったな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:50▼返信
さっそくはちまの自民党応援団活動で立憲ネタ始まったねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:50▼返信
野田総理万歳ニダ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:50▼返信
安倍に政権譲って国葬も出るくらいだからお察しがつくだろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:50▼返信
ゆりっぺみたいに全部未達になりそうな公約よりは現実的かも
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:50▼返信
>>158
あれは国が農家に飼料用米を作らせた結果での高騰だから自業自得
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:51▼返信
紙の保険証はすべてを救う
ハハハ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:51▼返信
まだ在日利権に支配されてるのかよ。不正利用が多いからダメだって言ってんだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:51▼返信
あらら、マイナ信者負けそうなの?
一気に形勢変わったのね、そういうこともあるのね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:51▼返信
結局立民の支持年齢層が短期的にかつ簡単で喜びそうな施策がそれってことなんだろうな
なんでIC化を進めているかの根本を理解していれば、そんな結論にはならんと思うんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:51▼返信
>>139
ネトウヨのくるくるパーw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:51▼返信
保険証を外国人旅行者にも発効すればいいだけだろ無能
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:51▼返信
>>139
ネトウヨのくるくるパーw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:51▼返信
若者が選挙に行かなかった結果、老害向けの政治が加速しましたとさ
お前らは年寄りを養うために自分の意思表示もせずに生きていくのか?奴隷の鑑だね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:52▼返信
>>160
紙の保険証維持したいならそれが最低条件だな
移行時期の併用期間以外でどっちもオッケーは一番無いわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:52▼返信
優先順位がおかしい
経済・外交・国防、他にやること山ほどあるだろうが
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:52▼返信
立民に投票した馬鹿誰だよ・・・
外国人にも使えるようにってか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:52▼返信
>>1
ほらもうこんな感じだよ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:52▼返信
アホすぎる。もういい加減にしろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:52▼返信
安倍に政権譲って国葬も出るくらいおバカな人
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:53▼返信
>>179
そんな知能はこいつらにない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:53▼返信
参政の反対な野田!!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:53▼返信
選挙に行っても無意味だという洗脳が効きすぎてる
これ広めたやつ天才だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:53▼返信
紙の保険証しか使えない人達のための政治やね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:53▼返信
とりあえず自民には投票したが野党勢に投票した奴はしっかり責任を取れよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:53▼返信
※164
ないだろ?俺実体験でマイナカード紛失して再発行したけど直ぐ再発行出来たぞ。
免許証は無くさなかったからそのまま免許証をIDに出来たし。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:53▼返信
健康保険証の偽造やなりすましはどうするつもりなんだろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:53▼返信
まじで老人がなんか変わるのメンドクサイって感情だけで維持しようとしてるんだぞ
その老害感情だけで何十年日本のIT化が進んでないんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:53▼返信
これだから立民に投票した奴はアホなんだよ
こいつら自民叩きたいだけでまともな事何もできないぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
薔薇を咥えろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
今更もう遅いよ。11月から変更だし。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
マイナカードがあれば面倒くさいお薬手帳の管理とか必要なくなるのにね?
要はID、身分証明書でも有り濡れてもダメにならない万能保険証なのに・・・

電気が止まったら?そんなヤバい状況で悠長に万全な医療受けられないでしょ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
地元の市長レベルの話だな
こいつが国家代表とか、笑えて来るぜw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
立憲なんかに統治能力なんてあるわけねぇじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
もうため息しかでないわ・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
これから戦争あるかもしれないのにこの人じゃダメぽ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
偽造と不正使用を続けます!!www
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
これで薬局で処方もらうときマイナー待ってます?ってうざい質問なくなるのは素晴らしいやん。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
それもう自民党の下についていえば?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
>>190
何が?対策の必要なんかある?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
>>162
まじでそれ!ニコニコ生放送で当時のニコファーレ(元六本木ヴェルファーレ)で公開討論して約束したくせに未だに話し合いもしないんだから政治家なんてのは腐ってる
増税する前にテメェらの不必要な議員を減らして人件費をカットしろってんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
立憲に投票した人見てるぅ?
これが君の選んだ政党だよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
>>171
なんでだよ

保険料上げれば済むことだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
紙の保険証がどんだけ外国人に不正利用されているのか
つまり野田の目的ってのはそういう事なんでしょうね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
アホすぎる。そんなことより優先することなんていくらでもあるだろ
ただでさえ日本はデジタル化が遅れているのにこういうアホ共が議員やってるから衰退していく
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:55▼返信
仮に法案提出しても自公維がほぼ確実に反対するから通らんだろ
もっとこう、今の議席数と勢力図を活かして通せそうなものなかったんか
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:55▼返信
だめだこりゃ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:55▼返信
クルド人もニッコリ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:55▼返信
紙の保険証の不正使用による恩恵は病院側も受けてるわけだよね・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:55▼返信
>>188
B層は自民党大好きでw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
余計な税金が使われるだけやんけwアホか😅
他にやることあんだろうが。だから立憲は無能なんだよ。時代を逆行すんなや。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
石破も社会保険料増額を約束してたからな。立憲は同じ事を言いつつ裏金広報を利用出来て大勝利
今回の選挙でハッキリしたのはやはりジジババがこの国を動かしている民意
民意に従うのが民主主義。世界中で同じ事が起こってるのが面白いな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
アホやん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
>>190
放置します。今でも1000億以上の税金がドブに捨てられてますがそんなに問題になってないでしょう?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
いや、まず優先すべきがそれかよ・・・
相変わらず、センスねえな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
なんか2009~2010年辺りの頃をまた見てる感じだな
自公連立に悲観した馬鹿が結局”政権交代”に夢を見てそれ以上の地獄にさせてるところが学習出来てない
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
他人の保険証使ってるからマジ助かる
自民党はさっさと滅べ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
ほんと、今だけ、金だけ、自分だけ。の立憲やなー
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
立憲死ね!死にさらせ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
>>189
そのケースはマイナカードに集約しきってなかったからでは?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
出た! 在日を中心とする「悪用外国人」向けのアピール。

その悪用が酷いのでマイナ保険証とか成ったのに。
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
高齢者はマイナンバーカード持ってないんか
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
(外)国民の為の政治だからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
ダメだこりゃ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
決めごとをするには立憲の協力が必要だから延期ぐらい余裕やろ

もし協力しなければ何も決めれない政党と立憲は言うもんな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
>>205
投票したけどやったぜ!ですわw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
足引っ張るしか能がないからトップに立つと何していいか分からなくなるんだよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:56▼返信
紙の保険証があれば中国侵攻も問題ない!
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:57▼返信
どっちも使用可能にして自然淘汰を待て
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:57▼返信
ここで議員定数削減いいだしたら
ちょっとは見直したんだがな
なんの意味あるん?この政党
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:57▼返信
これに不満言ってるアホは医療現場の現状知らない奴だけ!
まじでこういうのでいいから少しでもまともな国に修正してくれ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:57▼返信
>>191
国がアホだかだねマイナンバー保険証とマイナンバーカード作ればいいだけだし
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:57▼返信
老人様のためにってこと?
ほかにやることあるべよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:57▼返信
紙の保険証があれば天安門事件も無かった!
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:57▼返信
これを立憲民主がやった、ということになると、ご老人のアイドルになって
自民はあと10年は与党になれないかもしれんな
自民が先にやるしかないが、はたして
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:57▼返信
移行期間の延長とかが落としどころなのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:58▼返信
なに時代を逆行すること言ってんだよコイツ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:58▼返信
余計なことすんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:58▼返信
>>235
マイナカードだけで十分なのに?その分の経費はお前が払うの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:58▼返信
選挙でどうなるかわからないからまだ作ってなかったけどこれで作る必要なくなったわ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:58▼返信
元々の立憲支持者にとっては”それ”が最優先事項だもんな
こいつ等を躍進させた連中は責任取れよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:58▼返信
それでいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:58▼返信
立憲が増えた結果がこれだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:58▼返信
年寄りは紙が好きだからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:58▼返信
紙の保険証は犯罪の温床
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:58▼返信
※223
いや集約したところで免許証とかのオリジナルは自宅で保存してるし問題ないやろって意味やぞ。
あと再発行も紛失の電話して区役所行くだけだったぞ。3か月くらいかかるかもって言われたけど実際は1ヵ月もかからんかったし。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:59▼返信
>>233
利権化された政治で税金に寄生するという意味がある
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:59▼返信
マイナ保険証なんて高齢者はわけわからんぞ
お前らマイナンバーカードで河野太郎めちゃくちゃ叩いてたのに掌返すのはなんなんだ?
従来の保険証は残すべきだろ
野田さんには頑張って欲しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:59▼返信
老人にとってマイナンバーカードは老人切り捨ての象徴みたいになってるのかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:59▼返信
ジャンジャン不法移民が増えてる今で、不法移民を助けるような政策かよw
さすがに狂ってるな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:59▼返信
>>213
好き嫌いじゃなく今の野党勢に政権を取らせても現与党以下の発言や政権しか出来ないのが過去の実績で既に経験済なんだよ

どれだけクソでも自公連立の方が安定してるのは当たり前やん
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
>>234
医療現場では保険証じゃないとダメな理由があるの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
やっぱ立憲はブレませんね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
>>238
いや、方法はまだあるぞ
社会保険料のさらなる増額と老人軽減税率の施行を確約すれば
立憲なんか吹けば飛ぶ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
財布ぱんぱんになるからカードまとめて
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
自民がすることをひたすら潰すのがこの人達の仕事だからな😁
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
>>239
もう間に合わんだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
>>251
なら河野太郎なんで落とさないんだよ無能
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
日本の国政としては退歩しとるな・・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
この政党はまじで何も考えていないことがわかる。
いくら自民党以外にするといってもこんな政党に投票する人の気が知れない…
マジで何も考えないで、とりあえず立憲でいいやって人が多いんだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
※212
不正利用が発覚したら残りの7割の支払いが止まるしそれ以降のレセプトは請求できなくなる
だから医療機関も悲鳴上げている

どういう所が恩恵を受けているのか詳しく説明してくれない
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
※251
不正利用の温床は残したまま無駄なシステムだけ作って予算の浪費を続けるんだろ
最高だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
>>238
そもそももう自民党なんて最大売国奴がいらない子状態でしょ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
紙の保険証って何十年前の事言ってんの?今の年寄りも紙の保険証とかもう思い出の産物やろ
病院とか定期的に行ってるから若い人よりもマイナ保険証の受付慣れたもんなのに
紙じゃないと困ってる人ってどういう人かとか知らん訳ないのにすっとぼけやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
代表が変わろうといつもの立民やね。
自民党以上にある意味安定してるなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
>>242
つまり現行の保険証はタダだと?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
※251
はいはいおじいちゃん、お部屋にかえりましょうね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
>>255
不正利用で儲かるのは現場だからねw
272.投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
もっと候補者がいれば国民民主の議席がふえたのに
こんな阿呆な政党から早く第一野党にかわってほしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
老人の感覚では、マイナのゴリ押しは異様に思えたんじゃないかな
今まで暮らしてきて、かつてなかった感覚、そういうのに敏感で超反応するよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
〜病院にて〜
「ではマイナンバーカードをここに置いてください」
「あっ、壊れてるみたいですね(汗)紙の保険証はありますか?」
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
要は老人に刺さるほど簡単な政策主張だけ繰り返す手法でしかなく
それをテレビとスクラム組んで耄碌したジジババをだまして政権批判に徹する
立憲とテレビも既得権益を守る側でしょう
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
社会保険料の削減にもつながるのに不正利用の温床になってる紙の保険証継続とかやっぱりダメだな立憲は…
増税路線だしマジで役に立たない
過半数割れだから維新や国民民主の政策に自民が乗っかっていくことに期待するしかない
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
立憲民主党には期待できそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
老人もマイナカードには対応できてるよ
実際簡単だしな
これは老人向けじゃなくて不法滞在外国人向け
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
>>242
マイナンバー保険証という新しいシステムを維持運営するための設備や制度にかかるコストのことをいってるんだぞ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
ここにはマイナ保険証を使った人はどれくらいいるのかな
利用率からして半数もいないのではないかと
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
紙の保険証で外国人が使い回しして馬鹿みたいな被害出てるから、マイナ保険証に切り替えようとした背景ご存じでない!?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
公明党と甘利を消し飛ばした代償が立民のイキりか
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
>>273
石丸大好き国民民主なんか日本にいらんねんアホ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
今回、政治と金が争点になったんだから、まずは政策活動費の透明化とか言っときゃいいのに。
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
>>269
マイナンバー保険証という新しいシステムを維持運営するための設備や制度にかかるコストのことをいってるんだぞ?
(安価間違えた・・・)
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
>>263
この党でも考えてはいる

ただ意見がバラバラすぎてまとめられない
なのでジミンガーしかできない
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:03▼返信
>>280
紙の保険証を維持管理するコストの方がオンライン管理よりも遥かに人月膨大だぞ・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:03▼返信
>>278
まさか旧民主党時代は子供だった訳ではあるまい?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:03▼返信
紙の保険証なんて不法移民と陰謀論爺婆しか喜ばねぇよ
やると決めたらやり通すもんだわ
お前らの負の遺産自民党だって片付けたんやし
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:03▼返信
ほらね
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:03▼返信
>>261
コオロギは親父からの地盤があるからよほどのことのないとなかなか難しいのがね。
麻生やらもだけど。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:03▼返信
国防と経済だろアホ〇んどけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:04▼返信
>>255
マイナ保険証が使用可能になった前後の時期に
閉鎖した医療施設は、「マイナ関連機器の導入が
諸事情(主に資金)で出来なかった施設」って聞いたことあるな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:04▼返信
>>268
いや、野田だから民主党が帰って来たんだぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:04▼返信
>>251
ここでは正論言っても無駄
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:04▼返信
どうでもいいけど野田の顔が日に日に青たん出来てるけど殴られてるの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:04▼返信
今どき老人ですらみんなスマホ持ってるのに紙の必要ある?
まあ20年前ならゴリ押し出来たかもね
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:04▼返信
今回の選挙で多分各党は
・細かい政策方針に意味はない
・ジジババが民意であり、彼らこそ日本の全て
・ジジババアピールが同列なら裏金などのネガキャンがカギ
という真実に気が付いたはず
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:04▼返信
>>275
それ交通系IC導入の時にさんざん見たやつだなwwwなつかしすwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:04▼返信
最初っからこんな後ろ向きw 
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:04▼返信
>>288
もちろん紙の保険証は廃止だが?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05▼返信
>>275
それ交通系IC導入の時にさんざん見たやつだなwwwなつかしすwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05▼返信
正体現すのが速すぎるんじゃいw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05▼返信
>>5
ほんまそれ、つかマイナンバーカード推進したの自分たちなの忘れてんのかな?痴呆なんかコイツら
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05▼返信
これが立憲民主党よwwwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05▼返信
カード通り越して紙てどうしちゃったのこの人
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05▼返信
今どき老人ですらみんなスマホ持ってるのに紙の必要ある?
20年前ならゴリ押し出来たかもしれんが
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05▼返信
>>286
マイナ保険証が使用可能になった前後の時期に
閉鎖した医療施設は、「マイナ関連機器の導入が
諸事情(主に資金)で出来なかった施設」って聞いたことあるな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05▼返信
そこはいいよ
103万の壁とか再エネ賦課金とかトリガーの見直しのが大事だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:06▼返信
絶対政権取らせてはいけないと確信した。
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:06▼返信
立憲に入れた馬鹿は保険料上乗せして払えよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:06▼返信
>>251
俺は叩いてないが?
なんなのその思い込みは
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:06▼返信
>>4
ICつけて、読み込めなければ拒否で良い
使い回してる奴らは死ね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:06▼返信
そうでしたっけ?うふふの系統
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:06▼返信
真っ先にこれか?感はあるなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:06▼返信
紙の保険証は無くしてええで
しかしカード型のは残せや
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:07▼返信
>>310
ほんとそれだよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:07▼返信
スケベして顔ぶん殴られたのかね
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:07▼返信
ひろゆきとか言う他人は皆愚民とか言ってるクソ野郎は何言っても全部くそ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:07▼返信
不正防げるならいいがその説明もなしに継続とかアホかよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:07▼返信
そんなしょうもないことを真っ先にするなよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:07▼返信
相変わらずポピュリズムに走るね
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:08▼返信
選挙期間中に与党の批判しかしてないから突然政策を聞かれたらこうなる
本人もびっくりだっただろうなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:08▼返信
不法移民大好きマンか
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:08▼返信
お前らの責任だぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:08▼返信
立憲にしてはまともみたいに言われてる野田ですらこれだぞ
どんだけ無法外国籍に売国したいんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:09▼返信
その髪の維持費はだれが負担するんだよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:09▼返信
これの次のは夫婦別姓か?(笑)
経済対策は何もやらなそうだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:09▼返信
選んだ高齢者たちも自身の首を絞める結果になるの草
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:09▼返信
また時代を逆行させるのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:09▼返信
やべーな率民・・・

これで野田が代表投げだして福山あたりがしゃしゃり出てきたら目も当てられないな・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:09▼返信
不正利用被害額は1000億円というが、医療機関がそれを負担してるのか、税金で負担してるかどっちなんだろう?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:10▼返信
立憲に投票した奴が周りに居たらみんな殴ろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:10▼返信
あーあ、やっぱりまだ自民のほうがマシそう
自民以上に売国まみれの立憲に投票した老人責任取れよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:10▼返信
>紙保険証継続
喜ぶのは中華韓国クルドベトナム人ばかり…
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:10▼返信
外国人に保険証使い回しさせる気だろ
くたばれよマジで
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:10▼返信
高齢者vsZ世代で戦争なりそう
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:10▼返信
>>326
そういうのは立憲の政治基盤である老人か準老人に言ってくれよ
万が一若者が全員別の党に入れても負けるんだし
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:10▼返信
>>317
カードも紙も役割は同じだから両方とも廃止で良い
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:11▼返信
>>323
情治国家の韓国兄さんを参考にしてんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:11▼返信
>>333
保険証の不正利用に関する被害額が「年間1000億円に上る」とされる話は、正確には不正利用による直接的な被害額というより、事務処理の誤りや資格情報の更新が間に合わなかった際の再審査費用なども含まれた概算です。厚生労働省の調査によると、不正利用や保険資格の確認ミスが年600万件発生していることが報告されていますが、その多くは医療機関側の記載ミスなど、本人のなりすましや悪意によるものではありません
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:11▼返信
だから消去法なんよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:11▼返信
これは野田さんなりの「与党なんかになりたくない」宣言なのでは?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:11▼返信
しょうがないよ、ご老人は保険証悪用なんて事件は知らないんだし
ワイドショーで連日流さないとだめだよ
外国人は悪だとというレッテルも同時に貼られちゃうけどね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:11▼返信
ゴミの中からましなゴミを探す作業
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:12▼返信
案の定、日本国籍より外国籍の利益を考えている立憲
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:12▼返信
当たり前だろw

民主党時代からの支持母体である不正利用してる在日の皆様の願いだからなwww

外国人参政権もセットでw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:12▼返信
老人ガーで投げてるけど若い奴らも悪いんやぞ
変わらないと思い込んで投票に行かないからこうなる
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:12▼返信
>>338
ならない。何故なら実権も司法もメディアも票田も全部高齢者が握ってるから
これが世界中で起こってるシルバー民主主義
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:12▼返信
野田って昨日から暗い顔してるよな、なんかあった?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
>>328
そりゃあハゲが
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
不正させないための廃止なのにアホなこと言い出すなよ
これだから立憲は
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
老人は自分のクビ締めてるのに気づかんのかね
この人ら老人とかより外の人の方重要視する印象
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
夫婦別姓は在日参政権並みに危険
これを推してる女はナシ
都合悪くなれば家族や子供より自分になる傲慢な女
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
>>334
年齢別投票政党の回答が、まんま前回の民主党政権発足時に
「自民党にお灸を据えなければ」って言ってた連中と
まんま被ってるのがホント草
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
日本がIT後進国な理由が分かるな…
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
>>331
逆行している時代を元に戻す!
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
税率下げるとか扶養控除額引き上げるとか色々あるやろ・・
やはり立憲もダメだわ 経済対策をやる気が無いもの
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
紙なくせよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
>>353
不正されたという証拠は?
裏金不正自民党の悪事こそ大々的に報道するべき
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:14▼返信
くっそ無駄な事を優先政策にするな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:14▼返信
不正利用を延長します
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:14▼返信
な・・・立憲って糞だろ?

あーあ・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:14▼返信
※342
先の国会で成立した改正出入国管理法には、外国人労働者の受け入れ拡大に伴う副作用への対応策が不十分な点がある。外国人を国民皆保険にどう位置づけるかという問題は、その一つだ。日本国内に居をかまえ、国内で活動する企業に雇われる外国人は日本人と同様に遇するのが原則である。一方で母国に残した家族の高額な医療費を日本の健康保険で賄う事例が報告されている。まずは厚生労働省が悪質な事例の実態をつかむ必要がある。健康保険へのただ乗りが横行しているなら、それを防ぐ仕組みを政府を挙げてつくらねばならない。
外国人の健康保険加入者のあいだでは母国に住む家族を被扶養者にし、その医療費を保険で賄う事例が増えている。病院・薬局が、診療費について正確さを欠く領収証を出す国もある。
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:14▼返信
どこまでもアナログな国・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:14▼返信
1票の違いで阻止出来たはずの当選者も中には居たと思う
だから「どうせ高齢者の方が強い」なんていう馬鹿げた思い込みを捨てて次から行ってこいっての
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:14▼返信
>>345
寧ろ昔から有名な話
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:14▼返信
※323
ポピュリズムというか、シルバーデモクラシーやな。
老人が主な支持層なので当然といえば当然だが。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:14▼返信
立憲の中では野田はわりかしまともとかいってたネット民 これどーすんの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
国民が今回の選挙で野党に臨んだものは裏金議員の不正をただす政治資金関連の改革と国民から増税しまくって政府が税収過去最高自慢するのを何とかしてほしかったわけで紙の保険証とかどうでもいいんだが・・・

372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
若い世代が投票しないからだぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
民主政権見てた人達ならわかってことやろ
もう忘れちまったのか老人さんは
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
紙の保険証がないと偽造もままならないからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
不正利用なんて大した額じゃないだろ
自民議員が税金から抜きとった裏金3000兆円が浮けばなんてことない
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
正直裏金使おうが何しようが結果を出してくれる政党のがいいなあ
経済よくしてくれよー
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
紙の保険証にもどしたら複数人で保険証の使い回しでやりたい放題できるからな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
昨日特番見てたら「立憲は与党の裏金批判に9割の時間を割いていた」みたいなグラフ出てた
きちんと政策をアピールしていたら優先順位つけられただろうしこれが上に来ることはないわな
ほんまに与党批判だけして議席取ったんだなというのがわかる
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
>>361
中国人が団体で使いまわしてたのが発覚してた
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
>>369
そもそも議員が年寄りばっかだし
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:16▼返信
>>359
そもそも国の宝のジジババ的には社会保険料さえ上げてくれれば
変に経済成長や経済政策をしないでいてくれた方がデフレで楽に暮らせる
そうやって失った30年が財務省によってつくられた
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:16▼返信
その紙の保険証のせいでどれだけ不正が起きてるか判ってるのか?やっぱりマニフェスト全てやらない民主党名前変えても同じ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:16▼返信
政権交代してないのに何勘違いしてんだこいつは
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:16▼返信
>>372
若い世代はれいわ新選組支持しとるで
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:16▼返信
日本人の税金数千億円を使って外人の病気を治す優しい立憲民主党さん。。。。
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:16▼返信
野田「紙の保険証が無いと不正利用したい在日のみなさまが困るじゃないか!!」
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:16▼返信
夫婦別姓もやるで
選挙の前に野田は明言してたからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:16▼返信
政権交代が起こる前の時ですら自分は自民党に入れてたけど結局政権交代が起こってしまったな
今回も自民党に入れたけど震災前の頃と変わらなさそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:16▼返信
>>379
パヨク同士でってのもあったな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:17▼返信
今までは叩いて給料もらってたから楽なもんだったけど、それが変わりそうだから混乱してるのかな?
楽を知ったら元に戻るの厳しいもんね
それでも紙はないと思うw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:17▼返信
>>382
不正?ああ裏金自民党のことね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:17▼返信
>>378
裏金議員公認して躍進したからホクホクで増税だぞ立憲
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:17▼返信
警察の追跡から逃げてる同志のみなさまも偽名で使いたいんだろうね・・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:18▼返信
>>376

え、、、じゃあ岸田が一番よかったじゃん。この30年で一番経済復調させた総理だぞ、、、
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:18▼返信
>>391
安住「俺を忘れるなよ?」
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:18▼返信
こんなんに投票したバカはちゃんと責任取れよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
かなり前も紙にするとかほざいてたからこいつ大真面目で言ってると思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
立憲民主党に入れた皆さん
呼吸できてますか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
>>384
れいわはマンセーに参政権与えろって言ってるのにアホじゃん
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
>>394
そうか?
でも160円まで行ったのは岸田の頃よね?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
始まったな・・

ああ。。
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
>>384
れいわの選挙CM,最初は罵詈雑言満載の過激なCMだったのに
すぐさまマイルド路線の毒にも薬にもならんごくごく普通の
選挙CMに切り替わってて草だったわ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
マスゴミが応援してる時点でお察しなんだよ 立憲

何回おんなじ間違いを起こすん? 劣等民族
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
2017年から2022年までの5年間で、なりすまし受診や保険証の偽造などの不正利用が50件確認された
これを多いと考えるか少ないと考えるか・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
医療保険にただのり?インバウンド拡大中の裏で何が?

訪日中国人「保険が使えるから日本にきた」「負担を大いに軽減できるのでとてもうれしい」
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
若年層のれいわ新選組支持してる層って一昔前なら共産党支持してる層やろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
南海トラフが近付いてきたな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
民意を問うための選挙だったんだから、文句言わないの
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:20▼返信
>>389
俺の知り合いも当たり前のように他人の保険証使ってて、在日確定した
寿司とか刺身とか嫌いで変な奴だなと思ってたが繋がったw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:20▼返信
害人大歓喜
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:20▼返信
※400
横だが為替ってそんな関係あるか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:20▼返信
※402
太郎が詐欺師みたいなCM?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:20▼返信
>>367
それが夢物語なんよ。既に老人だけで勝てるのに
準老人層まで含めたらもうどうやっても覆らない
2040~2050年が超高齢化ピークでその後死ぬまでを考えたら
50年は老人無双が続く試算。しかも選挙区によっては自民立憲共産しかないから
より先鋭化が進む
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:20▼返信
もう物理的なものなくさないか?
マイナンバーカードすらいらない
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:20▼返信
※378
裏金とか議員の歳費とかの明細をはっきりさせるような改革をすると自分達にも不利益になるからやりたくないのが正直なところなんだろな。
だから紙の保険証とか言い出してしまう。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:20▼返信
不正無くすために紙を消すのに何のために復活させるの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:20▼返信
>>391
裏金って意味だと立憲民主は桁が違うんだよなぁ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
マジでこんな政党支持するやつ馬鹿すぎる
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
老人と若者は制御しきれないね
政治家でも勝てないとわかった
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
なんでこんな政党が選ばれるのか意味わからんわ
ほんま謎や
ちゃんと政治家の言動チェックしとるんか
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
マイナ保険証って長期的にみればメリットしかないやろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
>>396
全部自民が悪いんで責任取るべきは自民だろ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
あーあ、だから言わんこっちゃないwwwwwwwww陸山会事件からしたら微々たるものの裏金やらとっくに分裂して弱体化した統一教会なんてバカを釣るための餌に過ぎないのにwwwww


まーーーーーーーーーーーーた騙されたの?バカなの?wwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
年寄りにも新しい事覚えさせろよ
だからボケるんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
高齢者が立憲支持率高いんだからこの発言は当然では?
ガタガタ抜かすならなんで選挙行かなかったの?
投票率めっちゃ低かったじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
そもそもマイナカード拒否する人には資格確認証が交付されるんだから嫌がってる人はそれ使えばよくね?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
やっぱ立憲はアホというか余程外国人から金貰ってるとみえますなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22▼返信
なんか立民は裏金無関係だとか勘違いしてるパヨおらへん???関係してる議員の率で言えば立民は全政党中で断トツやぞ???
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22▼返信
※417
裏金の帝王は立憲の汚沢だもんね
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22▼返信
でもお前ら面倒くさいとか誰がなっても変わらないとか言って選挙行ってなくね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22▼返信
立憲支持者のバカさが明るみに出ただけやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22▼返信
>>404
氷山の一角。医者は儲かるからそんなの関係ないしな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22▼返信
紙の保険証を利用可能にするとしても最低写真付きにしろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22▼返信
今まで紙だったんだし大差ないだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22▼返信
円はもうトランプに期待するしかない
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22▼返信
>>414
お前も肉体から解放な
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22▼返信
いつものミンスだね
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:23▼返信
民主党が学んだことは、官僚の言うことを聞かないとまともに政権運営出来ないこと。
野田は民主党時代、最後の首相で官僚のいいなりになった。
こいつらが政権取ったら、また官僚のいいなりになって増税路線。
そもそも消費税を10%に決めたのは野田だし。
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:23▼返信
いや、ウェイボーに日本行って保険で難病を治そうなんてスレある段階で紙保険証擁護は無理あるって・・・w
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:23▼返信
>>426
利用者増やすためにちゃんと宣伝しないんで
裏目に出ちゃったね
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:23▼返信
投票率の低さ知らないの?
みんなが選挙行ってて立憲が議席多かったら不思議だけど選挙に行く人が立憲支持者だらけってだけだろ
選挙に行かない立憲支持者以下のゴミカスだらけって事でしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:23▼返信
つまり、今の外国人不正利用が横行しているのをずっと黙認し続けますって事か
外国人に優しい日本になるな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:23▼返信
紙の保険証で台湾海峡(原油ライン)を守れ!
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:24▼返信
>>412
最初期の頃のCMは、最初の10秒近くが与党に対する
罵詈雑言を並べ立てるのから始まるCMだったんだぜw
クレームが行ったのか判らんが、すぐにトーンダウンした
「れいわ新選組が掲げるものは~」のあのCMになった。
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:24▼返信
>>305
自分たちの出した法案でも自民が受け入れたら反対する旧民主党やで
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:24▼返信
老人と外国人歓喜
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:24▼返信
>>418
未だに自民党支持してる馬鹿がなんだって?
悪夢の民主党政権(笑)なんて国民は忘れてるよ石破が言うのだから間違いない
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:24▼返信
紙の保険証はもういいんだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:24▼返信
オモロー医療費タダ乗りウェーイ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:24▼返信
かつての民主党を思い出すね
酷いことになりそうだ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:24▼返信
マイナ保険証に対応していない医療機関がまだあるからねぇ
マイナ保険証しか持ってない人はどうするつもり?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:24▼返信
紙の保険証使えるようにしてほしい
マイナンバーは嫌
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:24▼返信
>>442
外国人をジャブジャブ日本に流し込む自民党最低だな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:25▼返信
神の保険証は犯罪に使われるだけだから復活は無しだボケナスが!
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:25▼返信
ズコー
この頓珍漢ぶりじゃ自民と何も変わらんな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:25▼返信
LGBT法案に反対してた移籍した自民の数少ないガチ保守議員の鷹取さんが有権者に日本酒配ってた汚い賄賂立憲候補に負けたのが悔しい
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:25▼返信
>>439
それ保険証関係無く民主が始めた制度やろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:25▼返信
これはいい(マイナは民主が決めたらしいが)
自分勝手なマイナなんか作ってないし強引自民なんかよりわかってる
一番手軽にできるから言ったのだろう
これから期待
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:25▼返信
>>451
俺の行った病院は全部対応してたけどね
対応しない病院は淘汰されても仕方ないね
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:26▼返信
ついでに飯時に中国に土下座するも追加したら
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:27▼返信
>>1
ほとんどの医療機関でマイナで対応する準備してんだからもう使えなくていいよ
どうでもいいことしかしないのに政権交代とか言ってたのか…
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:27▼返信
そもそも保険証っている?
日本にいるなら日本人だろうが外国人だろうが旅行者だろうが保健医療受けれて当然だろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:27▼返信
>>441
53%程度で未投票者の中には大量の老人や準老人も含まれる
意味は分かるか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:27▼返信
民主の議席数で通るわけねえだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:27▼返信
>>451
マイナ使えないとこは一緒に提示してって案内が届いてるよ
野田の大好きな紙だった
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:27▼返信
>>456
マスゴミ黙りだけど公職選挙法違反はんだよなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:27▼返信
最優先それ~ぇ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:27▼返信
※458
つまり外国人万歳の国にしますって事か
それと、らしいじゃなく決めたとはっきり言わないのな
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:27▼返信
自民と立憲民主しか選択肢がない選挙区で、自民に入れたくないと思えば
みんな選挙に行かないということにはなるな
これはちょっとした必勝法が明るみに出ちまったな
思ったより強力だった
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:28▼返信
あほの子
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:28▼返信

このアホ「資格確認書」を知らないのか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:28▼返信
外国人が自由に生きれる国を目指す立憲を応援する
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:28▼返信
はぁそんで結局コストカット出来ずに増税ですか
あと外国人の保険証不正利用の抜け穴も残したいもんね
保険費またあがるやん
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:28▼返信
消費税はもちろん上げますよ ええ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:28▼返信
民主党に入れた人全員バカです
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:29▼返信
やっぱダメだわこの集団
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:29▼返信
今回自民から奪った老人票に迎合してるから
よく分析して喋ってるよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:29▼返信
忘れがちだけど元々こんな人だぞ
知ってる人はジワジワ思い出して来てるはず
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:29▼返信
やっぱセンスないわ
みんな生活が苦しいと言ってんだよバカタレ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:29▼返信
でも立民の支持層ジジババだから
ジジババ向けには的を射てるかも
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:30▼返信
どうせできないし、老人へのリップサービスだろう
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:30▼返信
最悪だわコイツ
外人タダ乗り出来ないようにしたのに
売国奴共が
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:30▼返信
野田って自称保守だよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:30▼返信
自民でも立憲でも「ジジババが日本国民の全てです」は変わらん
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:30▼返信
スパイ防止法とか外国人実習生制度の廃止とか移民の見直しとかインバウンドの見直しとか
他に重要政策色々あんだろ
何だよ紙の保険証継続って、野党第一党がそんな体たらくだからお前らは万年野党なんだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:30▼返信
お前らも河野太郎袋叩きにしてたろ
なにいまさら?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:30▼返信
中国人は嬉しいだろうな。これからも無料で幾らでも日本の保険使えるんだから
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:30▼返信
な?投票しても同じなんだよww
だから自分の生活は自分の努力で変えろって何度も言ってるだろww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:31▼返信
紙の保険証を続けるなら不正対策も一緒に語って欲しいね
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:31▼返信
>>475
国民民主党に入れたバカって知恵遅れだよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:31▼返信
これ投票した人、ズコーだろww
それとも保険証を不正利用してる人たちが支持者なのか?w
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:31▼返信
高齢者の為に、日本の発展を遅らせます! って言ってるようなモン

そんなに紙が良いなら顔写真つけるなり不正対策しろよ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:31▼返信
マイナ健康保険証って不正利用防止にえらく効果的らしいけど
まさかマイナ保険証に反対している連中ってそういう事なの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:31▼返信
>>57
やっぱれいわに入れて正解
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:31▼返信

紙の保険証の代わりに
「資格確認書」が交付されるだろ
バカかコイツ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:31▼返信
外国人おめでとう

海外向けに作成した保険証のマニュアルが無駄にならないな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:31▼返信
議員「馬鹿たちが懲りずに投票してくれるからまた働かずにお金儲けできますわ」
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:32▼返信
ハイ、日本人の敵〜
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:32▼返信
今悪さしてる外国人入れたのこいつらやぞ
消費税も上げたしな
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:32▼返信
>>494
れいわは
ないわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:32▼返信
マイナンバー廃止が一番プライオリティ高いに決まってんだろ
それ以のやることは政権とってから
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:32▼返信
どのみち資格確認証あるから紙だわな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:32▼返信
優先順位が裏金、紙の保険証かよ
維新新参者の前原某がイキって立民に秋波送ってるようだが、維新幹部は前原の言うことを聞かないように!
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:33▼返信
野田も石破もこの程度
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:33▼返信
今建設的な提案するのは野党としてやるべきではない
与党に加担するだけだ
政権交代するまでは足を引っ張り続けるのが野党の仕事
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:33▼返信
裏金連呼してただけで議席を増やした政党はさすがやる気も十分のようだなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:33▼返信
>>493
そうだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:33▼返信

立憲民主党は偽造しやすい紙の保険証を何が何でも使えるようにします!
立憲民主党は犯罪者の味方です!
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:33▼返信
財務省には切り込めない男だからね
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:34▼返信
難民申請者が働けるようにした
立民さんが今度は何をしたいんだい
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:34▼返信
投票する時間を労働に使ったほうが少なからず生活はよくなる
政治のニュース観る時間を自分のスキルアップに使ったほうが圧倒的に生活は楽になる
貧民は毎日時間を無駄なことに使ってるから必然的に貧しくなってるってハナシ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:34▼返信
今度は南海トラフ地震でまた4万人くらい死んで日本人も目が覚めるだろ。

10年くらいは・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:35▼返信
そんなに紙の保険証がいいなら写真つけるなり本人確認できる仕様にしろよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:35▼返信
分かり易い形で人気取りしてるね
多分効果は絶大でしょう
自民はやばいよ、老人たちが短絡的に「俺たちの敵」とか思い始めてる
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:35▼返信
紙の保険証とか発行されても管理が困るんだけど
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:35▼返信
移民の社会保障制度へのただ乗りは英国が欧州連合(EU)離脱を決めた要因にもなった。日本も外国人受け入れを増やす以上、保険証の不正使用などを許さぬ方策を完備しておかなければ、のちのち大問題になるだろう。
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:35▼返信
つまりまた不正が横行する状態に戻したいとか言ってる訳?どこに向けて政治してんだ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:35▼返信
馬鹿河野が原因の本来要らない仕事
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:36▼返信
我々病院通いの人々からすると保険証提示できなくなるのは死活問題だ
マイナカードとかいう訳のわからないデジタル要素は不要
ぜひとも実現してくれ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:36▼返信
不正利用しやすいようにしてくれる素晴らしい政党だ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:36▼返信
※517
中韓超にむけてだろうな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:36▼返信
河野ちゃんのミスを全力で取り戻す野田さん
応援してます
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:36▼返信
政策が紙の保険証使える事と夫婦別姓だってwwww相変わらずキチガイ民主党
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:37▼返信
>>491
ほんまズコーですわ(´・ω・`)
まだ選挙終わって間もないのにこれですわ(´・ω・`)www
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:38▼返信
不記載問題で票を貰ったのにそこの改革をまずはじめるんじゃないの?
もしかして自分たちの政策が認められて票を貰ったと勘違いしてる?
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:38▼返信
石破があっさり掌返したの、心象最悪だったからなあ
次にジジババが裏切られたと感じたら、それが決定打になる
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:38▼返信
※516
ほんと後々大問題になるんだろうな。
まあその頃は立民に投票したジジイも立民議員も大概死んでるんだろうけど。。。
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:38▼返信
売国奴
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:38▼返信
あれだけ芸能人がドクチン死したのに未だに河野ブロックデマ太郎を支持しマイナ保険証に賛成する馬鹿はもはや頭コオロギ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:39▼返信
野 田 内 閣
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:39▼返信
※514
老人を馬鹿だと思うなよ
入院した病室の病床の半分が中国人患者だってこと若い奴らより知ってる人たちだぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:39▼返信
>>513
それだなwwwwwww写真付きの保険証にすればいいだけ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:39▼返信
また不法移民さんたちが暮らしやすい環境を作らねば…
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:39▼返信
中国人は喜ぶだろうな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:39▼返信
>>526

石破総理辞めないってよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:39▼返信
不正で使える保険証認めるってこと?
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:40▼返信
ただでさえ病院の窓口時間かかったりするのに受付に無駄な業務させるなよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:40▼返信
マイナンバーカード勢ブチギレ案件
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:40▼返信
不正ガー
その不正をする外国人を日本に入れてるのは自民党です
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:41▼返信
駄目だコリア😂
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:41▼返信
※534
日本の選挙対策に100億出しただけで1000億以上もの保険費用が使い放題だからな。
中国人はやっぱり商売上手いわ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:41▼返信
免許証と一緒に出せば良いようにしてくれたらいいよ
とにかく不正利用を防ぐ効果は大きいんだからそれは確保しよう
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:41▼返信
立憲民主党は第二の自民党と言われてるくらいだからやることは
自民党と似たような選挙対策のためだけの無難なことしかやらないと思う
自民党との違いはまだ裏金議員が出ていないことと統一教会とズブズブではないことくらい

544.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:41▼返信
立憲に入れたやつはこれ賛成なの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:41▼返信
>>539
中国人は民主党の移民1000万構想で入ってきてる奴らが殆どだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:41▼返信
またさっそく中韓アシスト政治やろうとしてるよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:42▼返信
さすが政権取った時にバレない様に韓国国債を買おうとしたやつらwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:42▼返信
冬からマイナンバー必須ってのはどうなっちゃうのw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:43▼返信
結局、どこいにいれても地獄なのか
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:43▼返信
枝野もこんな感じの頓珍漢だよなぁ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:44▼返信
まぁ議員は代議士って言う位に国民の鏡だよね
クズ国民が増えたからクズ議員も増えたし売国民増えたから売国議員も増えるわけで
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:44▼返信
結局壺自民も立憲も特亜第一
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:44▼返信
河野が雑に進めるもんだからマイナはすっかり悪という扱いになってしまったな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:44▼返信
やっぱり正解はどこにも入れないなんだよな
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:44▼返信
使いまわす連中への配慮かな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:45▼返信
そんな不正してる外国人を助けるような事しか言えねーのかよ
ホンマこいつら気分で生きてんな
は〜つかえねぇわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:45▼返信
20代30代に国民民主が多かったのは希望だな
立候補者不足で国民民主の当選枠が他党に流れてるのはマヌケだが
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:45▼返信
>>549
消去法で立憲入れる馬鹿しかおらんからこの国は韓国以下に落ちぶれるんよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:45▼返信
>>543
裏金も統一も埋もれてるだけで立憲もだぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:45▼返信
マイナンバー評判悪いからな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
政治家ゴッコなんだよなほんま
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
声高に紙の保険証の使用にこだわる輩には、どうにも犯罪臭がする
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
立憲民主党に票入れてる人は、今のところ普通に生きていけているので自民党がやってた政治から大幅に変わってほしくはないけど、裏金や統一教会問題は許せないような人だろ
なので物価対策とか難しい問題にいきなり踏み込むようなことはしない
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
お前らの金で持病のぢを治すアル・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
政治家って3週半回ってアホやわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
>>531
バカどころかジジババの思い通りになってる。彼らの方が遥かに上手
二大政党がどちらも社会保険料増額を掲げてるなんてもう手が付けられない
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信

立憲民主党は犯罪者の味方だね
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
>>557
人連れてきて候補者として立てるにもかなりの金がいるから仕方ないな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
>>539
日本国籍持ってない在日に生活保護支給や保険適用決めたのは民主政権です
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
石破も野田も緊縮財政派だからこれから地獄やぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
ほらな、まずはジジババが望む、紙の保険書から進めていくんだよ。
で、国の支出がシェイプアップされないから税金がダダ増えていくんだけど、
ジジババはノーダメージだからな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
ワクチン打てばそもそも感染しないのに未だにマスクしてるキチガイってブサイクなんだろうなwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
マイナってこいつらが進めてたやつだよな?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:47▼返信
擁護するわけじゃないが、今更消費税やばら撒きなんて言った所で胡散臭いだけだしできる範囲のものからやればいいんでね?石破みたいに総選前と言った事と真逆になるよりは
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:47▼返信
※570
いうて積極財政言ってたのっておったか?高市くらいか?
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:47▼返信
>>554
タマキンの国民しかないだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:47▼返信
薄々気づいてるけど誰がやっても同じなんだよ

若者が居ない時点でこの国に未来はない
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:48▼返信
※560
税金の支出待ったなしなのに評判が悪いだの良いだの関係ないだろ
それこそが政治だ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:48▼返信
>>573
そうだよ消費税もだよ
国会であんたらが進めたやつでしょって突っ込まれてたじゃん
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:48▼返信
立憲は堂々と中韓人の不正推進
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:48▼返信
で、マイナ保険証に賛成してる馬鹿はワクチン打てばそもそも感染しないと思ってるの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:48▼返信
※573
財務省の犬なんだから、政権取ったら速攻でマイナンバーごり押しに変わる
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:49▼返信
高齢者の支持者が流れてきたからか
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:49▼返信
議論は必要だろうけどそれが筆頭優先政策かといわれるとな…
選挙前の有権者アンケートではどこもぶっちぎりで経済政策だったけどそこはどうなのよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:49▼返信
>>575
財務官僚の思い通りにならなかった事が思いつかないので
多分誰がなっても同じな気がする。国民民主も社会保険料にメスを
入れると言ってたのに、何故か今年途中で社会保険料減額はしないと矛盾を言ってたし
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:49▼返信
※581
頭が悪そうだけど、ワクチン打ってもコロナにはかかるよ
重症化を防ぐために打つわけでって基本的なこと知らないのにネットに書き込んでるの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:49▼返信
マイナ保険証は悪くないと思うんだけどな
何でもかんでも紐付けさせようとしてたのにストップかかるのはいいけど
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:50▼返信
アホか、なんで後退させんだよ
これだから立憲は駄目だって言うんだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:50▼返信
何故逆行するんだよこのアナログ時代遅れ島国
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:50▼返信
しょうもな
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:50▼返信
マイナでガッツリ管理されたら、困る市民(笑)は出てくるやろな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:51▼返信
>>586
ワクチン打てばそもそも感染しないと河野太郎が言ってるのにデマ垂れ流すなキチガイ反ワク
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:51▼返信
玉木も野田と一緒で口だけだし石破並みに言行不一致だし無理だと思うぞ。
あいつ党挙げて入管法改正反対してたし。
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:51▼返信
自民はどうかなとか思ったけど立憲はもっとないかなとか思ってたのに蓋を開けたらこんな事になってて笑たw
まあ自民のやりたい放題は阻止出来てたのは良かったかなって思うしかない
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:51▼返信
さっそく在日優遇
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:52▼返信
こんな阿呆な政党に投票したの誰?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:52▼返信
野田になったら外国人参政権即効で可決させるんやろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:52▼返信
>>593
というかマニュフェストは無視するもの!みたいに政治が成ってるのがもうオワコンだと思う
維新だって今ゴタゴタして議席減らしたし
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:53▼返信
>>445
完全に嫌がらせ目的の団体でしかなくて草も生えない
600.加津庸介@八仙飯店之人肉饅頭のパッケージに野田みたいな奴がいる投稿日:2024年10月28日 17:53▼返信
アナログこそ最強。
これは定説です。
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:53▼返信
アナログにしたらまた諸外国から失笑されるぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:53▼返信
思い出すのはポッポの悪夢sengoku38
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:53▼返信
立憲にやれることがないんだから仕方ない
Q僕は何をしたら良いんですか? Aなにもしないで
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:54▼返信
この国が終わってる理由がよくわかる
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:55▼返信
※254
でも安倍元首相暗殺されて喜んでる自公何て滅んじゃえ!って思ってるよ?
まぁでも野党も殆ど喜んでたから政党関係無く反日売国議員は全員生きたまま
破砕機に投げ込んでミンチにしてやりたいですけどね

マジで自民政権続いてるのに安倍元首相暗殺の問題究明しないの何なの?自公が暗殺計画立てたんじゃね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:55▼返信
とある病院 マイナンバーの有無を確認すると「知りません!あなたたちには従いません!!」って
急に病院職員にナンセンスな政府批判みたいな事言いだす高齢者がいくらかいる 500人中10人くらいだけど・・・
マイナンバーとか高齢者にとっても楽になる事も増えて医療連携もできて便利だとおもうけどなあ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:55▼返信
はは……………高齢者わかんないもんね優しい
あのさ、今までマイナンバーにかけた額相応のことしてくれ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:56▼返信
外交内政、荒らすに荒らして自民党が後始末する。。。
エンドレスかっw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:56▼返信
裏金事件がなければ基本何もしない方針の自民党でよかったような人が立憲民主党に投票してんだろ
リスク覚悟で本気で世の中を変えて欲しいなられいわとか共産党に入れるだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:56▼返信
※606
キムさんなんやろなあ・・・
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:57▼返信
ほら始まった…
いらねぇって…
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:57▼返信
裏金問題で議席伸ばしたのに何でこれを第一にやるの????ジジババの票が多かったから?
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:58▼返信
引き続き紙のも発行してもらえば使えるんじゃなかったっけ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:58▼返信
カードまだ作ってなくてめんどくせえと思ってたからちょうどいいわざまぁw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:59▼返信
やはり立憲民主党が日本を救う
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:59▼返信
やっぱ支持層は借りたり生活保護で薬貰ってる連中なんかになるだけだと思うんだけど
普通の国民はマイナンバーを強固で使いやすくしろって思ってると思うけど…
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:59▼返信
>>592
重症化しないだけで罹るよ
罹っても重症化しない為にうってるから>>586は反ワクとは違うと思うよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:59▼返信
自民党支持者は野党を貶めるためには不便になるのも厭わないのだな。
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:59▼返信
不正利用する外人が喜びそうですね
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:59▼返信
自民党支持者は野党を貶めるためには不便になるのも厭わないのだな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:00▼返信
あたりまえだ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:01▼返信
>>612
大した責任や失敗なくジジババにアピールできるからやろ
選挙結果見てあらゆる政党や国民が思ったはずだよ
「自民と立憲はジジババ政策アピールは同等だから後は裏金問題が票を分けた」ってさ
んで選挙終わったから裏金で自民を追求する事はできないし
まともに裏金対策しますとか言ったら自分にも火の粉が飛ぶ。後は分かるな?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:01▼返信
衆愚政治で国民を舐め腐っとる
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:01▼返信
>>617
罹らねぇよアホ
河野がデマ言うわけねーだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:01▼返信
増税クソ老害野田しね
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:02▼返信
物価高対策をマジに思慮するとエネルギー問題に行き着いて非効率で役立たずの太陽光発電を止めよう!って話になる
それは民間企業が止めて止めて止めてよぉ!せっかく技術が育ってきたのに技術の全否定しないで!って大泣きなんだ
じゃけんくだらない事に太陽光発電を続けなきゃならないという・・・バカバカしい
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:03▼返信
※618
※620

気付いてないかもしれないけど、重複して投稿してますよ?

628.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:03▼返信
不正利用の犯罪者に阿る発言してる野田が悪党だと白状しちゃったねぇ
これだから立憲はダメなんだよな
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:03▼返信
初手ゴミムーブで安心したわ
なんも変わってない
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:04▼返信
紙からカードにかえるってなった頃なら喜びそうだけど今頃それ言われてもね
すっごい猶予あったけど何もかえてないから適当なもんよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:04▼返信
つい最近紙の保険証は廃止されますって国から来たんだけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:05▼返信
闇バイトで老人タタキに行って怪我しても紙の保険証ならアシ付かないしありがとう民主党
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:05▼返信
>裏金問題指摘の一点強行突破したことが勝因

いや・・・丁寧に政策を説明していた方が、もっと議席を伸ばしてたんじゃない???
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:05▼返信
浸透してきたのに元に戻す気なの草
こうやって税金の無駄使いされてくんだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:06▼返信
だから立憲はダメなんだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:06▼返信
愚民とか言い出したら
仏住めないだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:06▼返信
野田て過去に眼帯付けてイルミナティアピールしてたろ
雇い主は変わってない
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:07▼返信
経済対策ちゃうんか!? 政権交代が起きなくてよかったわ・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:07▼返信
>>634
無駄遣いして増税の理由作るんだぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:07▼返信
犯罪者に優しい民主党
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:07▼返信
紙も使えるようにするんだろ、別にええやろ
もともと任意だったんだからよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:09▼返信
保険料払ってる人間からしたら不正利用してる奴は一掃して欲しいのでね
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:09▼返信
裏金連呼しか言ってないから 政策なにをやってくるかまったくわかんねw
同性婚と増税はやりたいらしいな
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:10▼返信
そうじゃない(そうじゃない)
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:10▼返信
立憲民主党では自民党とあまり変わらないと思うが
時々変わっておかないと、絶対落ちないという油断から腐ってくるから意味はあると思う
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:10▼返信
そんなことする暇あんならマイナンバーカードの利便性上げる案でも考えとけ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:10▼返信
「問題が起きたら国が責任を取るから保険証を廃止してマイナに一括化します!」と宣言すれば
マイナ促進キャンペーンでのムダ金も言葉遊びの資格確認証もいらなくなるんだけどね。

「任意です」「強制じゃありません」「作らなくても不利益はありません。」
「問題が発生しても故意または重過失以外で責任を取らないし規約はいつでも変えられます。」で
ゴリ押ししてた今までの方に無理がある罠。
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:11▼返信
相変わらず使えない。アホなのか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:11▼返信
2023年までに55万人の日本国民が海外移住した。
日本国民の海外移住者は、過去10年間、毎年上昇。
主な移住者は、富裕層。
ついでに日本のトップ大学のレベルは世界で40位。日本ではまともな教育を受けられないと海外移住するファミリー層も多い。つまり、未来のない日本国内には、貧乏なヤバい奴しか住んでいない。www これが日本の現実ですwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:13▼返信
立憲民主党のような方々は日本の未来の為の政治ではなく、ただ昭和の頃の年功序列な政治の続きをしたいだけだからねぇ

立憲民主党は自民党を事あるごとに噛みついて糾弾してるけども、自分たち(立憲民主党とそれについづいしてる方々)も与党になれば今までしてきた行いが返ってきますからな

実のところは、どこが与党になろうと過去にやらかした問題は与党が解決しなきゃいけなくなるんで、与党も野党も同時に解決しない限りいつまでも攻守交代して同じ事の繰り返しなるんだよね
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:14▼返信
ワクチン打っても感染するだの反ワクがデマ垂れ流してて草
マイナ保険証に反対してる奴のお里が知れる
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:14▼返信
紙の保険証じゃないと在日スパイが困るもんな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:15▼返信
は? なんだこいつ
紙なんかいらねえよ
なにボケかましてんだ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:16▼返信
マイナはあんたらが進めてたことだけどどうしちゃったのかな
記憶の改変なの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:17▼返信
※649
あの大学ランキングを信じてるとかバカ丸出し
あれ単に規模大きくすれば上がるランキングだから旧帝大を合併するだけで世界一位の大学になる
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:17▼返信
野田氏が立憲民主党なんぞにいる理由がこれ
結局、口が回るだけで根っこは同じ穴のムジナなんだよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:18▼返信
あーあ もうダメだわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:18▼返信
何も考えてないも同義
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:19▼返信
>>7
ただマイナ作るのが面倒なだけのカスは黙ってろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:20▼返信
この調子で日英伊の戦闘機開発と共同輸出も翻しそう
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:21▼返信
紙でもいいけどさ、すべての保険証に顔写真つけろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:21▼返信
つぎは夫婦別姓いいだすとおもうぞ やるって言ってたし
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:22▼返信
登場人物全員悪人
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:22▼返信
在日「やったー さすがおれたちの立憲」
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:23▼返信
× 紙の保険証を廃止すれば全てが解決!
〇 資格確認証が今までの保険証と同じ役割を果たすため何も変わらない。

紙の保険証廃止論者がやるべきは
「任意だ何だとグダグダ逃げずに責任を持って義務化を進めろ。資格確認証も不要だ」と
声を上げる事なんだけどねえ……
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:23▼返信
まぁ、偽造しやすそう
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:23▼返信
マイナ保険証上手く使えないとか言ってる人って、プリペイドカードとかどうやって使ってるんだろ?
徹底的な現金至上主義なのか?
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:23▼返信
やっぱ暴力でしか世の中は変えられないんだね…
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:23▼返信
だから野田はダメだって言っただろ
立件に投票した奴ら・・・マジで・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:24▼返信
立憲に文句言ってる人はどこに投票したんだよ
まさか自民党じゃないよね
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:25▼返信
アホちゃうか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:25▼返信
使えるのはいいけど、それで不正地獄がなくなるんですか
対策あるんですか
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:26▼返信
マイナカードをナンバー記載の正、不記載の副の2枚で運用してほしい。
保健証や運転免許証は副で携帯し、正は紛失時の再発行用。

このままだとマイナカードを紛失したとき身分証明するものがパスポートしかなく不便極まりない。
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:26▼返信
>>670
大半の人は選挙投票もせずに文句だけ言うぞ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:28▼返信
>>673
豆知識だが22020年2月4日以降に発行されたパスポートからは身分証明書として使えないよ。
なので2020年1月等に作っていた場合は後6年で代替手段を用意する必要がある。
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:28▼返信
民主が叩きしかできなくて政治能力皆無を知る数年がまた始まる
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:28▼返信
>>667
年寄りでも出来てるから文句言ってるのはマイナンバー持ってないか使った事ない人だと思うな
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:29▼返信
様々な問題がある中で最優先でやるのがソレ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:30▼返信
医療負担の削減のための電子カルテ、マイナ保健所だったのでは?医療負担これから高齢者増えるんだから更に圧迫されるんだぞ。普段は費用に直結するんだがな。
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:31▼返信
>生活保護受給者の保険証なら医者が無料になる魔法のカード
ナマポに保険証なんてないわ
役所発行の医療券のみや
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:32▼返信
マイナカード廃止までやれよ
あんなの癒着利権の極みだろ絶対問題起こす
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:34▼返信
左翼ってマジでこういうの応援してんの?
冗談やろ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:35▼返信
駄目だこりゃw。やっぱり無理やねw
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:35▼返信
野田がおかしいというよりは、当たり前の事を退化させている自民党がヤバい。
裏金はいけない○ 紙の保険証は必要○
この当たり前を突き続けないといかんね。与党に自浄作用がないから。考え抜いた上の保険証だよ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:36▼返信
>>684
与党に自浄作用がないから。考え抜いた上の保険証だよ
←コレどういうこと
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:37▼返信
※673
675の続き:身分証明書目的の場合は発行年月日を一度確認する事をお勧めする。
2020年2月4日以降の物ならそもそも身分証明に使えない。
それ以前に発行されて貴方が成人であれば発行年月日 + 10年、
未成年であれば発行年月日 + 5年で更新期限を迎える事になる。
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:38▼返信
※670
自民党候補と日本保守党だけど なんか文句ある?
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:38▼返信
>>624
うちの家族全員ワクチン打ってたけど一人どっかでもらって来て全員にうつしてたぞ
酷くはならんかったけど
たまたま一人検査したからだけど症状軽いと罹ってても分からんよ
最初罹ってるの知らんで会社行ったから同じ島の人にはうつしてて申し訳なかったけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:39▼返信
売国ゴミ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:40▼返信
不正利用犯罪者の味方、立憲民主党!
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:40▼返信
こんな奴らにまた権力持たせようなら、それこそ外国人に参政権与えられるなんてとんでもないことになってもおかしくねえわ
こいつらは自民の奴らなんて比じゃないくらいに売国奴の集まりだし
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:40▼返信
※678
こういうので国会をぐちゃぐちゃにしてやるべきことをやらないで政治を停滞させるのがこいつらの常套手段
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:40▼返信
マイナカード便利やでー
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:41▼返信
立憲民主党が政権をとったらどうなるか1日で分からせられるのオモロイ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:41▼返信
紙のほうが外国人が悪さしやすいからね
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:41▼返信
山上さん助けてください…
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:41▼返信
※691
自民と立憲の違いもだいぶんなくなってきたけどね・・・
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:41▼返信
もうマイナカードがない時代に戻りたくない!
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:42▼返信
言うだけなら簡単で支持も得られるけど、実現できるかどうかは別の話だからな
ここ数年でヘイト集めたものの一つがデジタル相の言動とそのマイナ保険証周り
推進派や不正絶対許さない派よりも、反対してる層の方が確実に多いわけで与党は票を逃したくないならちゃんとケアすべきだった
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:42▼返信
>>697
俺もそう思おうとしてたんだけどね。。。
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:42▼返信
メディアが立憲民主党のことを詳しく報道しなかったからこうなりました
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:45▼返信
ただの第二自民党だから通過点でしかないだろう
前回負けたことの総括が出来てないならまた同じことで立憲の先に未来は存在しない
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:46▼返信
マイナカードがあれば、役所に必要書類取りに行く必要なくなるし、平日休日関係ないし、夜も取れるのに、利便性がないとか言う人、ちょっと視野が特殊やわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:47▼返信
なぜデジタル化や利便性に反することを真っ先に着手するのか理解出来ん。
立憲が与党になる=退化の未来、と痛感する
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:47▼返信
憲法1条や9条や放送法全般を変える努力はできても
マイナカードの義務化だけは頑なに反対していた時点で自民党の信用低下がね……
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:48▼返信
>>344
うっかり与党になってしまったら政権運営能力ないことがバレちゃうから
野党第一党が1番居心地いいのよね
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:49▼返信
優先すべきはそれじゃねぇよバカ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:49▼返信
>>665
段階的に移行ってのが難しくてわからんバカもおるんやな
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:50▼返信
最早、裏金裏金言ってたのも忘れてそう
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:50▼返信
選挙終わった翌日から暗雲立ちこめてるな
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:51▼返信
>>697
野田と自民の違いはあんまりないが
立憲共産党と自民は全然違う
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:51▼返信
>>650
立憲はほっとけば勝手に落ちていくだろうからねえ
大きな背骨であった反自民が無くなれば余計に迷走するだけだろう
立憲が萎んだ後に新旧どちらかの自民が復調するか野党が伸びあがるか各党にとってはここからが正念場、時間の勝負になるだろうな
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:51▼返信
そうしないと中国人が苦労しますしね
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:51▼返信
>>709
早く忘れないとブーメラン飛んでくるからね
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:52▼返信
つまりは、政権運営能力を持たせるために、時々は変わって慣れさせないとダメということだろ
自民党一党独裁だったらそのうち日本は潰れる
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:53▼返信
>>715
一応、自民と連立して政権運営に慣れさせる、というやり方もあるにはある
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:54▼返信
>>715
ガキかよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:55▼返信
>>708
段階的に逆行しちゃってるけどね。
マイナ保険証の登録解除も実装されるし。
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:55▼返信
メディアは適当じゃん
アメリカ在住の人にトランプ不人気なのって聞いたらんなわけないじゃんって言われたから、報道は本当の事とはだいぶズレてる
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:55▼返信
筆頭与党が「ルールを守る」「悪いことをしたら反省する」という小学生レベルの内容だったんだから
野党も推して知るべしやろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:56▼返信
>>717
政治家がガキでも守れることが守れないんだからしゃーない
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:56▼返信
政権取ったらLGBT政策をごり押ししそうなのがね 
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:57▼返信
大衆に迎合して時代に逆行するのか
これじゃ中国との戦争は確実に負けるな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:57▼返信
紙の保険証に関しては期限が残り1か月ほどしかねえんだから真っ当に正しいだろこれ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:57▼返信
ズコー
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:58▼返信
不正促進かよ
野盗はほんまクソしかおらんな
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:58▼返信
外人の不正を許す政党かよ
てかせっかくマイナンバー広めてるのにそれを阻止する様なことはまた無駄金使うだけやんけ

これだから民主には任せられないんだよ
マジで無能オブ無能
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:58▼返信
自民は確かに悪ではあるが、立憲に比べたらまだ国政運営の能力はある

立憲はマジでド素人
政権交代したらやばいんだよほんとに
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:58▼返信
これには中国人達もニッコリ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:58▼返信
個人情報ダダ漏れになるものを保険証に使うこと自体問題アリな気がする
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:59▼返信
※711
そんなことないって 今回の選挙でまたかなり対中関係に警戒してる議員落選したから
ますますいまの自民はヤバい状態やで
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:00▼返信
やっぱり駄目だこいつ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:00▼返信
中国人に日本の運転免許与えるの緩和するってのも立憲は賛成しそうやな
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:01▼返信
顔写真もない不正し放題の保険証をまだ使うと…流石は立憲民主党だわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:02▼返信
>>720
自民は強制的に改善する動機を与えられているが野党はそれがないしな
自民が変われるなら悪い状況じゃないがここまでになったのも変われなかった結果だしどうなるか
どのみち誰が真剣に国民のことを考えたかで次の戦いの後を占めるのが誰になるか決まるだろう
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:02▼返信
自民のフェミ系女議員とか立憲の連中とそう変わらん
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:02▼返信
保険証の偽造に使いまわしと問題になったらマイナンバーカードになったのに分かってねぇな
…いやわざとか
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:03▼返信
何でも政治争点にするのは社会の発展を阻害することになるからやめましょうって憲法に書いとけ、ボケ。何が失われた30年だよ。こうやって失って来たんだろうがよ(憤怒)
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:03▼返信
きのうは悪の自民党が選挙で勝たないためには立憲にだって投票するのが正義とか言ってたくせに

もう立憲のキチ外ぶりをまのあたりにして泣き言言ってんのかよ(´・ω・`)
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:04▼返信
そんなことよりほかにやってほしいことがあるんですが
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:05▼返信
もはや日本の沈下は避けられないな。
それどころか、戦争に巻き込まれて大損害、場合によっては国が無くなるぞ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:05▼返信
だからこんなジジイは要らないんだよ 立憲に投票したやつは責任取ってヤレ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:05▼返信
はぁー?不正利用を防ぐためにやってる事なのに邪魔しかしねぇなコイツら。
コイツらに票入れた奴らだけで保険証不正利用分の金補填しろよマジで
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:07▼返信
まずは自民党時代に決定された
「マイナ保険証を登録解除して資格確認証に切換え可能にする」に
ガチギレするべきなんじゃないかな……
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:07▼返信
マイナ保険証って紙の保険証の不正利用対策だと思うんだけど不正利用を防ぐための代案あるんだよね?
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:07▼返信
はい総理
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:07▼返信
ええやん
つーか保険証にICチップ入れりゃいいだけの話なんよな
誰がなんのためにマイナカードをゴリ押ししたんやろうな責任者の名前もわからんのだっけ?怖すぎやろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:08▼返信
>>738
昔は政党政治の足の引っ張り合いが国民の不信を招いて戦争に突入する原因にもなったしな
党の上に何があるのか、危機的な状況になってからじゃ遅いし結局無理矢理統合される結果にしかならないのだから
今の言動が未来の何千何万という国民の命を左右するのだというのは確かだろう
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:09▼返信
ミスト野田「紙の保険証が使える事はすべてに優先する」

750.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:09▼返信
ワイの貯金500万円でゴルゴ13雇えないかなあ…
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:10▼返信
やっぱ糞すぎるだろww
なんなんこいつまだ国民民主党の方がマシじゃねーかww
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:10▼返信
おい
裏金の化身、小沢一郎が復活したから
また道連れにして辞職しろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:11▼返信
自民が外国人優遇してるって報じられてるけど実際は野党の方が狂ったこと言ってるのに
ジジババや若い連中は日本を外国に売ってもいいと考えてる連中の聞こえの良い部分だけを鵜呑みにして
自民憎しで何も考えずに票入れちゃうんだから投票率云々どころの話じゃねーよな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:11▼返信
個人情報もまともに守れてないマイナなんて使いたくないから是非実行してくれ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:12▼返信
最後に勝つのはやはりアナログ
デジタルは大災害時に役立たず
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:12▼返信
>>747
立憲が自分たちのお得意先が不正利用できなくなる様なICチップ入れる訳ないだろ
これからも不正し放題で中韓のご機嫌とりを続ける以外あり得ない
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:13▼返信
>>753
日本を外国に売ってもいいと考えてる連中っていうと壺と組んでる奴等の事ですか?
あいつらってどこの政党でしたっけ?
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:13▼返信
なんかね、憲法9条もそうだけど、変えたらこんなことが起こるかも知れないから変えちゃだめ論ってさ、まるで日本が建国以来、憲法9条あったみたいな話、そりゃ新しいシステムに移行したらトラブル起こると思うよw、でも紙の保険証だって江戸時代からあるわけじゃなし、時代に合わせて変えていく必要あるんちゃいますか?w
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:14▼返信
こいつに票入れた馬鹿共に特別税課してそれでやってくれ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:15▼返信
>>755
災害時にカードリーダー壊れて対応できないーとかロボットじゃないんだから、そういう特殊状況は又、別の対応すればいいと思うけどねー
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:15▼返信
>>755
災害時ってマイナンバーカードを目視で確認することもできないんですか!?
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:15▼返信
そりゃ投票行ってない層の事なんて普通考えないよね

当たり前のことだけど票にならないもんwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:17▼返信
>>13
立憲民主党などのパヨクが必死にマイナンバーカードを廃止して、紙の保険証にこだわる理由は在日のためなんだよね
紙の保険証→通名が可能
マイナンバーカード→本名のみ

ついでに紙の保険証は顔写真もないので外国人が不正利用しやすい、年間の被害額1兆円
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:17▼返信
※761
マジレスすると2026年以降のマイナカードからは
氏名や個人番号を記載しない方向で進められているからYesだったりする。
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:22▼返信
外国人向けのアピールかな
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:23▼返信
あと100年位は与党無理だろ。
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:24▼返信
※763
エビデンスはあんのそれ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:26▼返信
デジタルになると困る人種がいるんでしょうねえ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:27▼返信
マイナ保険証普及率が圧倒的に低いんだから当然の政策だろ
まだ10%ちょっとのはず
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:28▼返信
首相指名で自民も野田に入れて野田政権誕生(もちろん連立などせず)
→しばらくやらせてボロ出したところで不信任案提出
コレでいこう
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:31▼返信
保険証とか夫婦別姓とか生活にほぼ影響がないものを重要な争点扱いしないでほしいわ
経済政策語ると党内で喧嘩するから適当なところ言ってるだけだろうけど
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:33▼返信
あれ政治資金の方ちゃんとしてくれるんじゃないの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:35▼返信
ほら始まった馬鹿な老人と不法滞在してる犯罪者だけが得する変なこと
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:37▼返信
選挙前からずっとこう言い続けてたんならまぁ分かるけど…
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:37▼返信
マイナカード統一で良いけど落としても平気なのか?
前は落としたら大変なことになるみたいにやってたろ
ナンバー隠すカバーまでついてるし
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:38▼返信
>>769
2024年2月末段階で57%です
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:38▼返信
しょーもなw
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:38▼返信
こいつらに税金使いたくねえw
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:39▼返信
だめです
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:40▼返信
「も」じゃねぇよ。「しか使えない」ようにし無能。
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:40▼返信
>>772
記載ミスもありますし、パーティしないと資金集まらないのでそのあたりはお察しください
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:41▼返信
ありがとう野田さん!
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:47▼返信
ごり押しマイナカード胡散臭いからこのままでも行けるならそれがええわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:49▼返信
>>783
でも日本は不法滞在してる奴らが紙の保険証で国民の税金使いまくってるよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:50▼返信
不法滞在犯罪者放置するってことか・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:55▼返信
>>783
税金上がりますねwww
そのことについてはどのようにお考えですか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:56▼返信
>>775
紙も一緒だろ
落とすなら顔写真付いてた方がまだ不正防止に繋がるわw
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:58▼返信
>>755
大災害時にでも老人は病院に行くんか?w
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:01▼返信
>>751
あいつらに政治は無理だぜ
連立ヤダヤダとか無責任の塊じゃんwww
法律作るだけの能無しやん
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:04▼返信
マイナ保険証にされたら外人が保険証使えなくなるもんな
そりゃ民主にとっては一大事だわw
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:04▼返信
こういうことも訴えていきたい。じゃないんだよな。
”優先政策”の”筆頭”として紙の保険証維持をインタビューで答えた。
国民民主党の玉木さんは103万の壁と答えてるのに、立憲は碌な経済政策も準備してこなかったってこと。
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:05▼返信
>>739
言う事なくなって壺壺騒いでるやん
逆に壺信者みてーでマジでキモい
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:06▼返信
不正利用が横行してるから辞める方に向かってるのに馬鹿なの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:09▼返信
マイナ保険証なんかより医者の保険点数下げたら一発!ノーコスト!即!保険料下げられるのに医者が怖くてそれは絶対にできないんだよなー(笑)
それどころかマイナ保険証の利用促進の名目で逆に点数上げてバラマキして票買ったし(笑)
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:10▼返信
流石
犯罪者の味方
ぶれないね
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:10▼返信
>>793
お上が不正利用は年間10件って言ってるのに横行とかw
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:12▼返信
そもそもマイナンバー制度を推進してきたのは民主党。民主党政権でも推進の動きはあった。
そんな民主党がマイナンバー制度を根本的に見直す訳なんか無い。当然制度廃止もする可能性ゼロ。
健康保険証廃止延期法案ってのも出してたけど、結局ただの「延期」に過ぎない。
立憲だろうが国民だろうが結局あの民主党政権と同様、政治や社会の悪しき流れを抜本的に変える気は無い。
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:13▼返信
>>796
そう言う時だけお上の言う事聞くとか頭沸いてんなーw
都合のいいニュースしか拾ってなさそうw
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:16▼返信
いきなりの売国発言流石です
まともな日本人には何の影響もないどころか
不利益になる様な事を平然と言いやがって
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:22▼返信
マイナカード市役所行く手間が省けるから楽は楽
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:23▼返信
いきなり年寄りと外国人向けの政策w
立憲に投票した奴は自分が立憲に投票したって事実から逃げんなよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:24▼返信
なんか新しいシステム導入した時に文句ばっか言ってる先輩じーさんみたいな事言ってんなぁ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:26▼返信
>>801
なぜ逃げるんだwww
人権後進国と国連からも避難されてる国で虐げられてる人たち向けの政策が優先されてまともな人間ならみんな投票して良かったと思ってるよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:27▼返信
廃止で動いていて今更手のひら返しでこれは役場がかわいそう
こういう現場の混乱を産むようなのは正直いただけないなぁ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:31▼返信
野田は不正利用してたってことやな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:48▼返信
これが日本の害悪どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:49▼返信
ふざけた国賊党であることを自ら広めていくスタイル

とっとと皆殺しにされとけ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:49▼返信
緊縮裏金痔眠から緊縮脱糞民主へ

老害はドがつくアホである

809.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:50▼返信
ちっっっっっさ
810.投稿日:2024年10月28日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:53▼返信
シナポチがよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:54▼返信
マイナカードは紛失した時の手続きがクソほどめんどいから保険証の代わりになるものは欲しいわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:05▼返信
>>812
それくらい価値あるものなんだよ本来は
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:06▼返信
こんな馬鹿に投票した馬鹿マジでもう死んだほうがいいんじゃないか?
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:14▼返信
やっぱりダメだな 国民民主がましだわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:16▼返信
立憲に入れてるのは年寄り
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:18▼返信
>>796
どこを見てその情報に至ったの?
保険証の不正利用は600万件しかでてこないけど
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:27▼返信
翻訳簡単じゃねえか
外国人の不正を何とかしてでも維持したい
ってことだろ
終わりだよここ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:29▼返信
>>812
資格確認証が保険証の代わりだよ
安心しな
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:31▼返信
>>804
システム的には今のまんまだから現場の混乱は無い
やっぱ使えますってお知らせの紙だけやね
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:34▼返信
経済政策は経済成長率を下げて物価を抑えるとか言ってる時点でトンデモなくセンスがなさすぎ多少出来る小学生以下かも知れない
マイナンバーカードと保険証は運用機のOKボタンを押す回数が多過ぎてるのと直感的に分かり難い文言なのも問題。そんな物自動でやれ。
そこかしこに姑息なクソ官僚の悪知恵がにじみ出てるアホ設計。そこに使用する側の配慮が成ってない。
一番の問題は中国太郎の関わったカードで、カードそのもののセキュリティが怪しい点。例えば物理的にもお札に関する財務省が作っているカードなのにお札と比べると何と適当に作られた安物手抜きのカードなんだよwクソ財務省は全員首をくくって欲しいどんだけ国民をバカにしてんだよコクゾウムシがっ!!!てめえらのどんくさい頭の悪さに反吐が出るわ見え見えなんだよ何もかもがだ。今までやってきた悪事の数々が全国民に全て洗いざらいに知られるように早くなって欲しいわ人間のクズ省め
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:37▼返信
>>817
未だにそんな誤認識してるのかよ笑
厚労省によるとそのうち「不正利用」は5年で50件な
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:39▼返信
>>798
それお前じゃんw
不正利用は年間10件というお上の発表だぞw
都合の悪い事実を受け入れろよw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:41▼返信
立憲に投票した甲斐があったはwwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:51▼返信
これは割とありやろ。マイナ利権は許せなかったし、外人の不正利用対策とか言ってたくせに余裕でセキュリティ突破されてるしな
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:53▼返信
これでジジババの支持が増えると思うのか?
現場じゃ普通にジジババもマイナカード持ってきて認証せっせとやってくれてるよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:01▼返信
>>823
そもそも健康保険証の不正はバレにくいから問題視されているというのがわかっておられない?
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:02▼返信
やっぱダメだこいつら
犯罪外人に利益誘導のことしか考えてない
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:03▼返信
健康保険証の不正でバレるのは盗まれたものが勝手に使われたとかいうものだけ
一つの保険証を複数人で使いまわしても基本的にわからないから
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:12▼返信
紙の保険証は病院でその保険証と保険契約者が同一人物か確認する術がない
だから実際にどのくらい保険証が不正で使われているか正確には分からない
そのガバガバセキュリティが問題だと言われている
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:14▼返信
じゃあ保険証にも本人認証の仕組みを作ればと言うだろうけどそれにはまた新たなシステム構築に莫大な税金がかかってしまう
だったら既にシステム構築が進んでいるマイナンバーカードを使った方が税金の無駄にならなくていい
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:17▼返信
病院が保険証を受け取って確認できるのはその保険証自体が偽造や不正なものではないかといった確認だけ
正式に発行された保険証でそれを複数の人が使いまわしても明らかに性別の違いや年齢の乖離がなければわからない
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:21▼返信
デジタル化を遅らせてこいつ何がしたいんだ?
不正で使う奴の為に動いてるとしか思えんわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:28▼返信
連合でいいから過半数取ってからやってくれ
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:31▼返信
ホンマにバカな国民だよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:31▼返信
>>1
でもこれが称賛されている日本社会
立憲の議席もかなり増えました
アホらし…
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:32▼返信
うおおおおおぉおおお!
これが民意だ!w
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:38▼返信
立憲をたくさん支持して頂いた爺さん婆さん向けwwwwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:38▼返信
消費税下げろや
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:50▼返信
ひたすら老人優遇だなあ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:51▼返信
夫婦別姓がーとか、紙の保険証がーとかアホかよ!議席増やして最初にコレじゃあ終わりやね。立民てアホしかおらんねw
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:53▼返信
マイナ作った年寄りも大分増えたやろうからそれはもうええやろ。今じゃ病院でも処方箋でもマイナ出せって言われるぞ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:56▼返信
これは賛成
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:57▼返信
お前らには必要なくてもジジババには必要なんや
これで奴等のハートを鷲掴みや
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:01▼返信
手っ取り早くできるならしてほしい紙の保険証
マイナンバーカードを国民に強制しないかぎり保険証の紐づけはおかしい
しかもどんなプロセスで決定したか議事録がないやばい政府案件
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:17▼返信
ホント老人を調子乗らせるのはあかんな
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:20▼返信
政権交代して増税を加速させてこれもやりたい。
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:45▼返信
これに関しては真面目に評価する、マイナ保険証強要は中共の都合だからな!
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:51▼返信
>>848
紙の保険証は来日中国人の希望だからな
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:51▼返信
駄策しか提示できない政党
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:56▼返信
今回の選挙で立憲が選ばれたんだからこれは民意です
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 00:01▼返信
めちゃくちゃどうでもいいな
もっと大事なことあるだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 00:03▼返信
自民「経済を良くします。国防をしっかりやります」
立民「紙の保険証を使えるようにします」
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 00:23▼返信
やっぱ立民は保険悪用する外人の味方なんか?
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 00:32▼返信
これは悪夢再びやね・・・。無能の働き者が選挙にいくから
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 00:45▼返信
不正利用できないように紙の保険証に顔写真とICチップ載せるか、
不正利用の額を手数料として紙の保険証利用に上乗せしろ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 01:19▼返信
紙の保健証なら偽造も簡単だし一部の人にとっては神の保険証になるね
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 01:21▼返信
政治家ってアホしかおらんのか?
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 01:40▼返信
紙擁護民は立憲レベルなw
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 01:45▼返信
マイナを作ればいいだけだろ。何でこれが出来ないの。
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 01:59▼返信
もう老人と外国人の方しか向いてないじゃん…
現役世代はちゃんと選挙に行かないとな
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 02:01▼返信
こいつら政権交代したくなくてわざとやってるだろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 02:21▼返信
もう神の保険証なんてどうでもいいから
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:01▼返信
不正に対する説明は?
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:15▼返信
悪用できないようにしたらええやん
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:36▼返信
こんなのが優先とかマジでクソ政党
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:14▼返信
不正をできないようにするなら最低でも保険証に顔写真が必要
そうなると保険契約者自身やその家族が写真を撮って運転免許証のようにしかるべき場所で発行手続きをする必要がある
当然人手も必要になるので発行手数料も必要
それなら他にも使い道のあるマイナンバーカードで良いんじゃないのって感じ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:48▼返信
こんなゴミ政党に投票した奴

869.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:58▼返信
>>867
少なくとも簡単に偽造が出来るあんなペラ一枚の紙を
いつまでも使えるようにするのはないなぁ…
今回のだってかなり強引だとは思うけどこうでもしないと多分変わらんからな
これはこれでガッツリ切り替えるなら仕方なかったと思う
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:14▼返信
まぁ、いろいろ手がかかるめんどくさいものがいろいろあれば、雇用は増えるかも。
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:41▼返信
税金の無駄遣いを知った
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:42▼返信
久しぶりにガクッときたね
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:47▼返信
>>1
同士が不正対策されると困るからするんやろ。
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:05▼返信
この宣言は「また数千億円の不正ができるように戻します!」と言ってるようなもんなんだよな
先進国の医療保険に占める不正利用率は3〜10%と言われていて
日本の年間医療費44兆円に3%を掛け算するだけで1兆円規模になって
その数割が紙の保険証を使っているのが理由で不正が見逃されてるんだから
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:09▼返信
爺婆がこれを賛美して立憲支持を強くしてるって事は
マジで原資を出す現役世代を殺しに来てるんだな
何でもかんでも姥捨て山認定してくるので仕方なく穏当にやってきたけど
もはや本当に姥捨て山を作るのも考慮していかないと一方的に殺される
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:22▼返信
誰のために紙w
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:34▼返信
自民政権が続いても悪いのは年寄りで立憲が選ばれても悪いのは年寄りってか
馬鹿かな
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:35▼返信
退行するのやめてもろて
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:46▼返信
>>849
ヒント:ちうごく反乱分子の徹底マーク
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 09:58▼返信
不正利用は放置の方針
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
紙の保険証があれば天安門事件は解決する!
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
>>875
というか本来は普通でいいんだよ
自分で動けなくなった人は亡くなって行ったってのがちょっと前の話で
保険料も5割くらいにして支払えない人は自然の摂理として行けばいい
今は毎日何百万かけて大量のチューブに繋いで意識不明の状態で生かすのが異常
福祉費用が国防費の数十倍って終わってる
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:28▼返信
実際保険料払ってるのに病院利用できない人いっぱいいるからね
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:29▼返信
マイナと保険証の統合は早すぎ
弊害喰らって病院利用できない人多発してる
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:31▼返信
俺も新しい保険証届かず病院いけない
マイナも届かない
どうすりゃいいのデマ太郎
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:59▼返信
しょーもなさ過ぎて草
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:38▼返信
だから海外に遊ばれてんだよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:25▼返信
ギャグですやーん
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:25▼返信
ジャパニーズジョークおもろいって評価されてるぞ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:35▼返信
>>59
与党も一枚岩じゃないし野党が議席大幅増で過半数とってるから可能ではある
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:30▼返信
金をかけて進めたものを更に金をかけて元に戻す
やっぱり立件はバカだな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:33▼返信
自民が嫌なら国民にしとけよ
何で立件なんだよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:49▼返信
ほらそういうのだよ立憲共産党さぁ。蓮舫が居なくなっても日本人いつまでも君らを警戒するのはそういうとこなんだよ。
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:27▼返信
やっぱ立民はダメだわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:32▼返信
これだけっすか?
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 20:40▼返信
こりゃ取る気ないな
野盗のほうが楽だもんな

直近のコメント数ランキング