• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前澤友作氏「人生をかけたプロジェクト」発表 今度は“株配り” 11・20、株がもらえる新サービス開始
1730468948651

記事によると



・衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏が自身のSNSを通じ、前日に予告していた「重大発表」の内容を発表した。

「・電気・ガス・モバイル通信・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税 これらのどれかをカブアンドに切り替えるだけで株がもらえます」と投稿。ハッシュタグで#カブアンド#国民総株主#株配りと添えた。

・公式サイトによると「よくあるポイント還元じゃなくて、株です」「1ポイント=1円のポイントをもらっても、その価値はそのままですが、株なら夢が広がる」とし、さらに同サービスの特徴として「自分が利用して会社を応援することで、会社が成長して株の価値が上がるかもしれない。すると、自分が持っている株の価値も上がる。利用が応援になって、結果お得になるかもしれない、そんな仕組み」と説明している。

以下、全文を読む










この記事への反応



面白いけど、結局は6つのサービス自体が
他社よりお得かどうかになるのでは。
高くても非公開株がもらえるから契約とは
庶民はならない気がする。


投資は投資した人の責任なのでこの株が紙くずになっても自己責任ということは理解しておかなければいけないですね。
しかし前澤さん人生をかけたビジネスにしてはあり物の寄せ集めで、ちょっと残念だな。
もっと大きなビジネスを期待してました。


ZOZOの株をくれるんなら考えてもよかったけど

すでに楽天がやってることであり、真新しさは感じないかな。

そんなに配りたいなら現金にしてくれ

とりあえず個人情報と引き換えに飴が貰えるシステム

普通にポイント貰ってビットコイン買うわ!
お疲れ!


来年度、政府がふるさと納税ポイント禁止になる予定だけれど株付与はオッケーなんですか??

そういや、月500円払ってたやつは
どうなったんだろ?
二ヶ月で退会したけど。
みんな、元はとれたん?






前澤さんのやることは「みんなで儲ける」としながらも結局本人たちしか儲からず終わるのが多い印象
ちゃんと上場されるならいいんだけどね・・・


B0DHVYZTJD
日本一ソフトウェア(2025-02-27T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:01▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:01▼返信
>>1ストーカーうるさいバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:03▼返信
こんなんばっかだなこの人
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:03▼返信
は?
個人サイト偽って、ステマしてた企業が何を言い出すの?

鉄平引退とか言って、関わってたのがバレた企業が何を言い出すの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:04▼返信
これでSNSを利用した未公開株詐欺が増えまくるんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:04▼返信
結局ステマで儲けてたでしょ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:04▼返信
金で愛や宇宙が買えなかった寂しい人なんや…。人生とは…。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:06▼返信
>>1
中の民って韓の民と同じくらいスーパーチャイナファンタジーを信じさせられてそうだな
第二次世界大戦時に戦勝国となったのは台湾で常任理事国も台湾なのは分かってるか?
自分たちが日本と戦ったんだとアルバニア決議で台湾の立場を奪ったのは中華人民共和国

国連憲章には中華人民共和国も大韓民国も名前は載ってないのに何で日本と戦って勝ったつもりなの?
成金が金で名誉を買う感じよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:07▼返信
例のあの人とはとっくに破局してたんやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:08▼返信
ポイントの代わりに株を配るのか
まぁマイルとかも価値が上下するし、株もいいんじゃない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:08▼返信
株やらん人はお金がないんじゃなくて良く分らんし損したら怖いが一番の理由じゃない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:08▼返信
何番煎じだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:15▼返信
こういうのが闇バイトのハードル下げてんじゃないの
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:16▼返信
売れない株に意味はないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:16▼返信
うさん臭さしかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:17▼返信
もうええて
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:18▼返信
騙されやすいリスト
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:19▼返信
インフラを持ってるわけではないならクレジット会社みたいに肩代わりするだけの企業ってこと?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:19▼返信
豊留秀吉のコスプレ頼む
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:21▼返信
👇️負け犬のオーボエ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:22▼返信
自分自身についてどう感じるかなど、考え始めることさえできません。
同じ家に住んだことのある人なら誰でもそうできるはずです。
そうする限り、自分自身を安全に保つことができなければなりません。
人生をかけた闘争に参加してきた他の人も、ユーモアのセンスを失っています。
他人の動きが変わった。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:22▼返信
は?
誰がその箱を持ちたいと思うでしょうか?

自分を世に出す方法についてはどのように考えていますか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:23▼返信
ずっと会員だけど儲かる感じが全も実感も全くないんだよね…
結局会員の貢献度より電気やガスの乗り替えのようなのが中心だしで会員で月額払ってよかったって感じがない
何より日常のインフラを乗り換える事が中心で使いづらいという……
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:23▼返信
とらしますだや儲かるこがが全部も認識も全部ないんだだよが…
上海世界の电影度<より电影やアスの乐しうしなななきなしでさんで頑張って払ってます
何より日常の夫画をすんますかるかるますで使いにくいたたたて……
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:24▼返信
ひょっとして合同会社作ってトンズラこいた詐欺師と同じことやろうとしてんのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:25▼返信
ウォーターサーバーwwwww
胡散臭い商売筆頭のウォーターサーバーさんじゃないですか
正体隠すならもうちょっと上手にやりなさいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:29▼返信
長続きしなさそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:30▼返信
切り替え先が割高そうだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:33▼返信
未公開株なんていらんからZOZO株配れや
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:34▼返信
中国人も韓国人と同じようにスーパーチャイナ幻想を信じざるを得ないようだ。
台湾は第二次世界大戦の戦勝国であり、国連安全保障理事会の常任理事国であることをご存知ですか?
アルバニアの決議によれば、台湾の立場は韓国に引き継がれ、日本と戦争状態にあると主張した。

中華人民共和国も大韓民国も国連憲章に記載されていないのに、なぜ日本と戦って勝ったと思いましたか?
お金持ちは名誉をお金で買うようです。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:36▼返信
>>30
将来上場とかしたら何倍何十倍にもなって返ってくるかもしれないって夢を配ってるんだろ
まぁポイント代わりにもらえる額だと何十倍になっても大したことなさそうだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:37▼返信
キアヌとかは小児がんの研究に多大な寄付してるのに日本の金持ちときたらほんとせこいよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:43▼返信
>>33
千葉をはじめとした自治体に何十億って寄付してるらしいぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:51▼返信
これ、普通にアウトじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:05▼返信
下手すりゃインサイダー取引でしょっ引かれるんじゃねこれwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:08▼返信
メタ「ほらぁ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:11▼返信
ライフラインを変えるのは阿呆のすることって少し前に証明されちゃったからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:14▼返信
今の闇バイトに引っかかるような馬鹿を騙すために色々やってる事くらい分かれよ近道なんて無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:27▼返信
闇バイトの皆さん、こいつお金たくさん持ってますよ。
狙うならコレ!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:35▼返信
カブアンドが電気ガス負担します
って言わないので辞めときます
1株貰って喜ぶようじゃ甘い過ぎです
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:36▼返信
これ実質アフィ報酬を未公開のゴミ株で払ってるだけやんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:46▼返信
これ金融庁や捜査二課がオコにならんのか?
一歩間違えれば結構ヤバめの話しにしか思えないんだけど大丈夫?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:52▼返信
>>43
未公開株(自社株)で配るだろうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:52▼返信
大丈夫かって言ってる人いるけど何も確認しないでやってるわけないだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 03:35▼返信
信じる者は足元を掬われる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 03:48▼返信
配るんじゃなくてただの対価やん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 04:22▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 04:28▼返信
時価ネットたなかじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 04:44▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 04:56▼返信
ZOZOの株がもらえるんちゃうんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 05:55▼返信
未公開株譲渡って懐かしい響きだな
リクルート事件の頃はよく聞いたけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 06:40▼返信
前もお金配りとか言ってカネの偽物配ってたけど
今度は何の株を配るとか言ってるの?
しかもタダでもないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 06:57▼返信
なんかどんどん見た目アレになってくなこいつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:10▼返信
ゴミ同然の株処理したろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:16▼返信
株をやらない人は
胡散臭いと思ってる
売買できない未公開株なんて最たるものな気がするのだけれど
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:45▼返信
完全にやべーやつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:02▼返信
どんだけ個人情報欲しいんだよ
釣れるのは弱者の情報だけでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:03▼返信
参加する人少ないだろーな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:29▼返信
株以前に他の事業者にすると安くなる仕組みがよく分からん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:36▼返信
また金稼ぐ仕組み考えたのかよ

タワマンのフランスの家具が増えるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:39▼返信
詐欺なのでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:07▼返信
電気とガスだけはやめた方がいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:21▼返信
こいつ闇バイトの元締めだったのか・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:45▼返信
>>3
上場したら皆儲かるけど、上場しなかったら前澤だけ儲かって料金高いこのインフラに変えた人々は損する
リスクを配ってるだけやね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:42▼返信
利子経済が格差の固定化、支配の元
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:48▼返信
そういえばサロンの話題消えたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:10▼返信
闇バイトのターゲット探しね
知ってる知ってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:25▼返信
お金貰って普通に株買うから前沢お金チョーだい?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 12:26▼返信
まあ仮想通貨のエアドロと一緒やな
かつこれは電気ガスとかみんな必ずほぼ同額を払ってるサービスを移管するだけだから入らなきゃ損のパターン
当然同業他社も同じようなサービスを検討するか、ポイントを付与するようになるかもね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 12:28▼返信
>>65
電気料金なんか規制料金なんだから変わらんと思うが
というかMVNOとかウォーターサーバーとか、どの会社でも料金もサービスもほぼ変わらんっていうラインナップを敢えて揃えてるんでしょ

直近のコメント数ランキング