• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



某業務スーパーで購入したという氷の中に大量のガラス片が混入していたとの投稿が話題に

事実なら大変な事案だが・・・

今のところ製品名やどこで購入したかなどの情報は書かれていない。












この記事への反応



にわかには信じがたい
本当なら包装や品名、メーカー名とかも公開すればいいのに
本当なら被害者他に出るだろうし
この一件だけだとしたら、食の安全というより事件性があるのでは?
これ本当ならSNSに上げて喜んでないで、警察案件じゃない??なぜそうしない??
嘘だから??


製造元の管轄区域の保健所の食品担当の人頑張ってください。煽りじゃなくマジで。

この投稿さ、普通に悪質だよね
製氷メーカーも伏せて、
購入したスーパーの名前も
「業務スーパー」とみんな読むだろうけど
某業務スーパーと書いてるのが
訴えられたりしたら、あとから言い訳して逃げる人間のせこい浅知恵感じてめっちゃ不愉快だわ


これだけでは業務スーパーのロックアイスの中にこれが入ってた証明にはならないので、現時点では傍観が正解の案件やろ

これまじかよ。
飲食やる上でこれでお客様に健康被害でもでたらたまったもんじゃない。
きっちり対策してほしい。
というか…ロックアイスにどうやったらガラス混入するんだよ…?
食品の工場とかほぼガラスなんて使わないしこのサイズの破片だとかなり厚みもある
なんだこれ?


うーん、ロックアイスでしょ?
ガラス破片大量なら袋破けてるはずだけどなぁ。
まあ真相は闇の中やけど


板氷じゃなくてロックアイスって事は砕いてる状態で売ってるやつだよね。それにこれだけガラスが入ってたら袋に穴が空いてると思うし、氷同士がぶつかる音とか、グラスに氷が当たる音に違和感あるんじゃないかな…🤔

こんなの普通に製造してたら検品工程で解るやろ
チロルチョコと同じで嘘やったらやばいぞ


すごく怖い
某業務スーパーっていうか
『業務スーパー』って神戸物産㈱しか思いつかんけど
単に大規模な仕入れ系の卸のショップで買った氷がガラス混入って意味なのかな。
いずれにしても、背筋ゾクゾクする
氷ガリガリ食べるの大好きだから余計。


ほぼ特定されちゃってる製造元はホームページで製造工程を写真付きで公開してるけどとても異物混入する可能性は少なそう

そもそも4キロの砕氷にこれだけガラス混じってたら見た目も違和感あるし袋に穴開くか避けると思うが…





関連記事
「チロルチョコに生きてる虫が入ってた!」Xで投稿された動画に公式が反応「DMを送りご返信をお待ちしている状況です」 → 衝撃の事実が判明・・・
撮り鉄「チロルチョコに虫が入ってた!」公式「これ去年のやね」 →撮り鉄ママが登場して衝撃の結果にwwwwwww

チロルチョコの件があったばかりだから疑う人も多いけど、さすがにガラス片意図的に入れる人はおらんやろ・・・

おらんよな・・・?まさかな・・・

B07VDT6FF2
小久保製氷冷蔵(2019-07-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6












コメント(293件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:02▼返信
こっわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:02▼返信
まとめるなよまだわからんなら
今回のこれは早すぎてきけん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:02▼返信
飲食店は氷屋に頼むからな
業務スーパーなんて使わない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:02▼返信
だから何の確証も無いのに
記事にして拡散してええんか??
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:03▼返信
いやこれは流石にありえないのでは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:03▼返信
コンビニのかき氷で金属の削りカスがカップの底に溜まっていたことがあったな
そこのコンビニは潰れた
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:04▼返信
事実なら食品テロか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:05▼返信
ほら騒ぐから模倣犯が出た
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:05▼返信
>>4
最悪捕まる何ならはちま起稿も終わり
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:06▼返信
原因の友人(いわば他人)の話を鵜呑みにしている記事の時点でね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:06▼返信
ヤニカスかよ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:07▼返信
チョコの件があったばかりでよーやるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:07▼返信
転載なら何書いても問題無いのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:07▼返信
※3
飲食店はhoshizakiの製氷機使ってるけど?氷屋って何や?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:07▼返信
すでに嘘つき扱いして叩いてるけど、実際これが本当で
この会社が謝罪文なんかを出したときは、手のひら返すんだろうね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:08▼返信
自分のことじゃないことを語り出す

嘘松の定番www
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:09▼返信
注意喚起的なこと言ってるけど、どこのメーカーなのかもわからないんなら
関係ないメーカーまで被害被るだろ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:09▼返信
>>1

なんだヤニカスか
それなら話半分でも多いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:09▼返信
>>15
ありえない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:09▼返信
微妙に情報のピントをずらしてるのが気になる
当事者じゃないのに矢面に立つというのは
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:10▼返信
具体的な名称一切なしwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:10▼返信
どこの業務スーパーか書かず
どこの商品か書かず
友人の店での話という
逃げ道を用意しまくってる点がうそくせ―話
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:11▼返信
さすがにこれだけ入ってたら他にも入ってる可能性高いよね
複数出てきたら信用できるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:11▼返信
>>3
個人店なら全然スーパーで買うで
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:11▼返信
>>1
大方の予想通りネットテロチャレンジ流行り出しそうだな
チロルみたいな甘々ではなく厳しく対処していかないと馬鹿は無限に湧き続けるぞ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:12▼返信
氷と別にこれだけのガラス片が袋に入ってたら底にありえないくらい溜まってるから買うとき気が付くだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:12▼返信
話し合い終わってから経緯書けばいいのに
なんでみんなすぐネットに書かなきゃってなるんだ
陥れたいって気持ちが出ちゃうのかな
終わってからでも注意喚起にはなるし自身も安全でしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:12▼返信
うそくさくね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:12▼返信
何で気づいたのかが謎
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:12▼返信
>>5
製造工程上偶然入ることは絶対ないから間違いなく誰かが意図的に入れてる
問題はそれが製造元や流通の人間か飲食店の従業員か投稿者か
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:12▼返信
例え嘘だとしても商品名や店の名前を特定できないから偽計業務妨害罪にはならないのでは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:12▼返信
女さんみたい
とりあえず高見の見物
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:13▼返信
>>19
ありえないなんて事はありえない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:14▼返信
親友の店で問題があってメーカーからの回答待ちであることをこいつがツイッターで拡散する理由はなんや?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:14▼返信
逃げるなよ?ちゃんと見届けてやるから
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:15▼返信
えび天キモ過ぎワロタw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:16▼返信
チロルも自分で買ったもんでなく貰い物かつ1年以上前の製造だったからな
どこで誰が混入してるかわかったもんじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:16▼返信
>>14
製氷会社の事だろ

不純物の入らない純氷作って飲食業関係に卸してるじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:16▼返信
>>26
袋破れるよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:16▼返信
どうせスーパーも製造元も関係ないんやろな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:16▼返信
※15
本当か嘘かわからない段階なのはやばい
つまり本当でも嘘でもはちまは載せるかもと受け取られる
そして本当か嘘かわからない感じにやる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:16▼返信
誰か特定してくれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:16▼返信
>>31
ロックアイスという名称を使用してしまっているから
営業妨害になるかもな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:16▼返信
>>34
そりゃあ創作だからよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:17▼返信
PS5Proが爆死するからってゴキちゃん暴れすぎだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:17▼返信
>>19
機械的な製造工程での混入はあり得んように思えるけど悪意ある人間が入れれば簡単だろ

工場に不満持った社員が商品に異物毒物入れた事例はあるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:17▼返信
友達の店の管理方法に問題はねぇのか?
本当ならメーカーが終了、嘘松なら嘘吐きが終了、で見物ではあるが、対応ガー言うとるけど、通常の製造過程では物理的に混入するハズ無いとの意見もあるしチロルみたいに確信があるから一蹴されてんじゃねぇの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:19▼返信
基本ステンレスだし製造でこんな細かく割れるガラスなんて使わんし割れてたら漏れてわかるから検品か廃棄するからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:19▼返信
この人、帯状疱疹はビタミンCで治るとか
反ワクチン反マスクだったりとか
言ってる事を鵜吞みにしない方が良いぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:20▼返信
>>38
飲食は大体ホシザキって業務用メーカーの製氷機つかってる
店がよほど小規模かたまたま氷切らさないかぎりは氷なんて買わない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:20▼返信
>>46
中国の毒餃子事件懐かしいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:20▼返信
親友の店は草
こんな説明不足の状態でなんの注意喚起だ?
悪意ある誰かが関与しないと製氷行程で砕けたガラスなんて入らんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:21▼返信
店で割っちまったグラスをとりあえず氷の空き袋に入れて後で捨てようと思ってたら忘れてたとか?
でも冷凍庫に入れないか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:21▼返信
グラスの底にキラキラした物が見えて気付いたのか
水とガラスの屈折率ってほぼ同じだから普通は見えないはずだけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:23▼返信
>>49
うーん、陰謀論者は事実を超曲解するけど0から作るのは何回違う気もする
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:23▼返信
「今日の新聞のお悔やみ欄。
58.49.46歳が並んでる。
どうしてこんな事になってるのか。気がついて欲しい。何かが変だよって。」

陰謀論者やん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:23▼返信
こいつまだつい消ししてないのかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:23▼返信
これ本当だったら全国ニュースになるくらい大問題なんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:23▼返信
ヤニカス飲食店はNG
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:24▼返信
なんで購入者でもなく製造者でもない第三者が情報広めてるんだよwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:24▼返信
インプレゾンビだろ
拡散すんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:25▼返信
何でバカってすぐSNSに挙げてしまうん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:25▼返信
とりあえず明日よく行く業スーに行ったときにこのポスト見せて話聞いてみるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:26▼返信
なぜか他に被害者はいないと
大量生産してるはずなのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:26▼返信
外堀埋められてて焦ってる内心、まるで仏のように丁寧な口調で語り出した。まるで怯えたヒヒだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:26▼返信
これだけ入っていれば、他の袋にも入っていそうな気もするが。そんな事例はないだろうなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:26▼返信
※51
ワンピースのコスプレしてたおっさんだっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:26▼返信
>>60
嘘がバレてもそれで逃げれると思ってるからじゃね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:26▼返信
反ワク・反医療薬・ビタミンその他の栄養信者って感じの人っぽいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:27▼返信
※31
某をつけようが業務スーパーが神戸物産の登録商標なことに変わりないから、嘘だったら逃げられないと思うよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:28▼返信
こんだけガラス片があれば持ってくるまでにビニールズタズタになりそうだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:30▼返信
>>4
馬鹿だよな。一通り解決してから結果書くならまだしも、嘘だったら商品に対してマイナスなイメージを発信してる訳だから誹謗中傷、場合によっては威力業務妨害になる。どう考えても今まで一例も無かった件だし、ここで見つかるって考えにくいんだよね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:31▼返信
買う前の氷にガラス破片が入るより
買った後の氷に飲食店で割ったガラス破片が入る可能性の方がずっと高いやろから
そっちだと思うがなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:31▼返信
本当なら即販売停止をかけないとまずそうな気がするけど…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:31▼返信
うそくせ~
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:32▼返信
※50
バーテンダーがいて丸い氷を削って作るようなお店なら氷屋から買った氷を使ってると思うよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:32▼返信
タバコ吸ってるやつの言うことなんか信じるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:32▼返信
>>63
何気取りなん?きっしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:32▼返信
親友がコイツを殺そうとして入れたんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:33▼返信
企業の皆さん、これでも業務妨害を許すんですか?
それは優しさではなく甘やかしで、予備軍を勘違いさせる愚行です。毅然と判決まで漕ぎ着けるのが寧ろCSRですらある訳です。なぁに、そこから賠償金をマケるかどうかは自由ですし、初犯なら実刑は回避できるだろうから遠慮は無用ですよ♪
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:33▼返信
なんで人はすぐに投稿しちゃうのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:34▼返信
何でメーカーの返答待ちの段階でしかも当事者でも無いコイツが拡散してんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:35▼返信
>>76
そういう店なら多分クラッシュした氷は買わないよ
だいたいそれくらいでしか酒に氷入れないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:36▼返信
「自分のじゃなく友人のです」が常套句
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:37▼返信
解けない氷じゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:37▼返信
ひぐらしのおはぎのくだり思い出したわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:37▼返信
流石に量多すぎ
使ってる時に割れて勘違いじゃねえの
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:38▼返信
また目立とう精神の嘘松ですか?ご苦労さま
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:38▼返信
TLみると
女さんで出産する娘がいる

そして反ワク
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:38▼返信
返答待ちのくせになんでSNSに挙げるんですか?
争いたいんですか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:38▼返信
これが本当なら誤飲した人たちの話題で1面トップになるレベルだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:39▼返信
こういうの順番が違うだろ
対応中に載せないよ普通の人は
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:39▼返信
まあ作り話でバズりたいだけやろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:39▼返信
製造元や購入先を明かさない、親友(笑)の話、他にも証拠写真あると言いながら出さない
いざ嘘がバレて突っ込まれてもすぐ逃げられるように最初から逃走経路用意してるの屑すぎるな

ただ残念な事にこいつアホだから詰めが甘いの草
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:39▼返信
チロルチョコに次いでまた嘘松で破滅する人間が現れてしまったのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:40▼返信
>>81
承認欲求モンスターは人じゃないぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:41▼返信
これ異物混入事件じゃなくて殺人未遂事件に一票
捏造にしてもガラス入れすぎて事実味がないし、あのガラスの量は殺意を感じる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:41▼返信
こういうのはアンチの工作だったりもするから何とも
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:41▼返信
何の情報も出さないなら注意喚起にならん嘘松
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:43▼返信
工場だと海外からの調合用の粉体とか機械投入前のフィルターで
腕時計とか眼鏡とか年に1回は引っ掛かって混入帽子してるからあり得るかもね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:44▼返信
>>2
自作自演かもって大きく書いておかないと、、、
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:44▼返信
ネットが怖いのは(製造工程で)入るわけないからウソだって奴が複数沸いてくることだよな
本人はロジカルなつもりなんだと思うと
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:44▼返信
ちょっと考えればわかることですけど一つの袋にだけ大量に入ることはありえないので
相当数の袋にこの量が入ることになって
そんな量のガラスが混入する事故を気づかないわけがないです
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:44▼返信
メーカーのことを問い詰めると無反応
嘘松だね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:45▼返信
明日にはメーカー同士でクレームきてるか確認してんじゃないの
飲食業界は狭いから
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:47▼返信
ロックアイスとばっちり
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:49▼返信
製造工程で機械にこんな大量の破片が入る量のガラスが使われてるイメージがないんだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:50▼返信
中国から輸入してるとかやったらありえそうやけどなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:50▼返信
業務スーパー氷って透明の袋にでっかく青字で「氷」って印刷されてるやつかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:51▼返信
>>78

何気取りって投稿主が被害者が出ない事を祈って発信してるんだから
ちゃんと某業務スーパーに伝えたほうがいいでしょ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:53▼返信
業務スーパーの氷って自社の無印の氷のやつ?
それともオーロラの方?そのくらいはっきりさせないとSNSで他の利用者を不安にさせるだけだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:54▼返信
>>108
それくらいしか可能性ないけど輸送費考えるとね
南極の氷くらいならわかるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:54▼返信
製造工程で割れても工程影響の出ないガラスってどこに使われてるんや?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:54▼返信
気になって過去投稿見てきたけど
反ワク反マスクの電波おばちゃんやんけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:55▼返信
クラッシュマシンに入れるときにコップが混ざって入ってしまったんだな
よくあることよ😅
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:56▼返信
専門家が見たらこのガラス片の写真だけで何に使われてるガラスかも分かるものなのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:56▼返信
氷の輸入物って聞いたことないな
たぶん多くが国産だと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:56▼返信
そんな大量にガラス入ってて気づかないとかある?
絶対袋破けるやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:56▼返信
だから冷蔵庫の氷が最強なんだって
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:57▼返信
これが飲食店じゃなく一般家庭で発覚したら信用されなかったろうな😞ある意味こう言う事が起きたのは良くないけど、飲食店でよかったね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:59▼返信
海外旅行にいったとき氷は入れないほうがいいよな
途上国のだとジュースは大丈夫でも氷で腹壊したりする
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:00▼返信
>>102
チロルがあった後だしな
逆に身元も明かしてないただのXのアカウントのつぶやきを正しい情報と信じ込むのも頭おかしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:00▼返信
バイトテロだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:00▼返信
チロルチョコが甘い顔するから
馬鹿が乗ってくる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:00▼返信
>>120
誰に信用されてるんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:03▼返信
反ワクババア
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:03▼返信
さすがにかさ増しでガラス片を入れるのは考えにくいけど
事故で割れた拍子に入ったんかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:03▼返信
いちいちSNSに投稿するやつなんなん?
企業に連絡したらそれで終いだろーがよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:04▼返信
ガラス片らしい画像しか無い状態で、その他は不明の状態では
フェイクにしか見えないですね。
こんな不確定な情報を拡散している、はちまも同罪です。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:04▼返信
インプレ稼ぎたいから誤解を招いた最初の投稿消す気全然ないなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:07▼返信
氷メーカーも機械使った流れ作業だろ
重要も計算して袋に収めてんだわな
氷とガラスの比重もわからない馬鹿ってことだわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:08▼返信
>>1
業者が原因は有り得んだろガラス入れて凍らせて更に砕き袋詰め、途中でガラスが発見される量から考えて1袋でこれだけなら他の氷に10倍以上のガラスが存在するはずだからな食品テロでも工程中にチェックされるので、この量なら発見される

バカが目立ちたくてやらかしたって所だろ、量を盛り過ぎなんだよ数片なら有り得えるかもって思わせれたかも知れんのにバカは本気で首くくるくらい追い詰まれてろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:10▼返信
また昭和勢の嘘つきおじさんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:11▼返信
>>33
有り得んよ、こんな量だとどこかでチェックされて発見される
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:12▼返信
>>46
少量ならな今回のは量が多過ぎる、こんな量だとどこかで発見される
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:13▼返信
>>26
そもそも、こんな量だと他の袋からでも出てくる
そして二例目の報告はまだ無い
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:13▼返信
ググったら、沖縄県のセブンイレブンにだけ4kgのブロックアイスがお得に売られてて草
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:14▼返信
氷はキロ単位販売だから
こんだけあれば袋半分の量だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:15▼返信
> 「ロックアイス」は小久保製氷冷蔵株式会社が商標登録している固有の商品名である。

こんなん小久保製氷冷蔵株式会社ブチギレやろ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:16▼返信
このアカウントは存在しませんってなってるけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:16▼返信
>>61
拡散して逃げ道塞ぐのは定石だろ、こんなカス痛い目あわせないとダメだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:16▼返信
ガラス片って意図的に紛れ込ませない限りこんなに大量に入ることはない。だから事実ならsnsに上げるより警察に行くべきで、メーカーはどちらかといえば買った人と同様、被害者なんだよ。こんなことすら考えられないバカが何かやるとツッコミどころ満載になる。本当だったらねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:17▼返信
外国人従業員の仕業だろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:17▼返信
事実なら
金属が混入してたらセンサーが反応するだろうけど
ガラスだとすり抜ける可能性がある
ということか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:18▼返信
>>89
これ女なんか嘘松系かよ男のイチビリ系と思ってた
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:18▼返信
更年期ババア
やらかしたなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:19▼返信
他にも同様の報告が何件かあったら
ガチだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:19▼返信
>>110
投稿主がスーパーに伝えるなら分かる
こんなポストがあったんだけどどうなってるんですかはただのカスハラだけど理解してんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:20▼返信
業務スーパー最低
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:21▼返信
下手に悪ふざけすると下手したら捕まるからマネすんなよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:21▼返信
>>140
どこの世界の話?
消えてないけど?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:22▼返信
事実なら回収

でっちあげなら
業務スーパーと氷の製造元から
賠償請求確実
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:23▼返信
>>145
アカウント確認してみると
全部みるのに年数の割にそれほど手間ないから
多分ガチと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:26▼返信
逃げ道作ってるって言ってるけどこれ逃げ道無くね?
いや嘘じゃなきゃ逃げる必要ないんだけども
嘘だった場合逃げられないよ?大丈夫そ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:26▼返信
アカ確認したら

逃げますたーwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:27▼返信
いやいや、いくらなんでもガラス片が多すぎるだろ
嘘松認定しとけって
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:28▼返信
これは完全にやっちまったなw
氷メーカー卸しは
全力出していいでwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:28▼返信
HACCPってのがあるんすよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:28▼返信
@mayukaji23305

このアカウントは存在しません
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:34▼返信
>>159
あーなるほど、別のアカウントがあったのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:35▼返信
これのリプでスナックのママから同じような事聞いた人がいて、そっちは場所も日付も明記されてるしアカウント自体も嘘言ってるような感じじゃないんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:38▼返信
ところで漫画家阿東里枝の裁判の続報は?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:39▼返信
純氷のクラッシュアイスって小さい氷は弾く工程があるからもし本当に混入してるなら買う時点でめちゃくちゃ目立つぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:40▼返信
こんなん記事にするな馬鹿
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:42▼返信
名前までローマ字の奴は信用できないんだよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:42▼返信
肉まんに段ボールが入ってたこともあるからな
こればっかりはわからんぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:44▼返信
SNSって嘘松でバズろうというアホばっか
嘘がバレたときの事を何も考えていない
これがZ世代なのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:44▼返信
嘘なら日本のすべての業務スーパーの氷の賠償請求w
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:45▼返信
どうやったら製造過程でこんなに入るんだよ
意図しないとこんな大量に混入しないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:52▼返信
嘘だと思うしこの本来のロックアイスの製造元も
完全に風評被害だし逆に訴えられたほうが良いと思うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:53▼返信
第三者が発信してる時点で話半分で聞く
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:55▼返信
チロルチョコの件とは違って
勘違いでしたー
は通用しないぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:58▼返信
製造上の事故問題じゃないなら
原価的に水のほうが安いだろうしガラスを混ぜる意味が分からん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:59▼返信
さすがにこの袋だけとは考えられないな
同じロットで作られた他の袋でも入ってないと
ピンポイントでこの袋だけってことなら販売店かその友達の店で入れ替えてるわな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:00▼返信
空売りでもしたんか
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:00▼返信
※83
なんか君は誤読してるぞw
あるいはなにかのバイアスか?
業務スーパーの氷と氷屋の氷を同一視してクラッシュした氷しか売ってないと勝手に思い込んでるやろ
もちろんクラッシュした氷も扱ってるけど塊もあれば丸く加工済みのも氷屋は扱ってる
飲食店も必ずしも製氷機があるわけじゃなく氷屋から買ってることは当然ある
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:08▼返信
強化ガラスっぽい
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:08▼返信
ロックアイスでも無くて、業務スーパーでも無く親友の店?? 訳わからんわちゃんと伝わる様に書けや
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:09▼返信
またこの手のバカッター何で増えてんの?一周回った?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:10▼返信
入りすぎて信じがたいけどなぁ、天然氷じゃないだろうし工場でガラスを使う工程あるんか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:14▼返信
まーた嘘松か
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:14▼返信
承認欲求松
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:15▼返信
混入ってレベルじゃなくて草
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:22▼返信
今回は中の人いるだろうけど、今後はインプレゾンビみたいにAI生成で同じような投稿するアカウント増えそうやな
特定の企業を貶めることできるし、ほとぼりが冷めたところで政治・宗教アカに成り代わって陽動することもできる
日本人はトレンドやいいね・リツイート数で事実か判断する傾向にあるし、めっぽう弱そうや
C国なら間違いなくやるやろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:26▼返信
事実なら製造日前後の氷をすべて回収する必要まであるし
行政が介入するくらいの事件だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:28▼返信
ポスト自体は見れるけどアカウントタップしたらアカウントが存在しませんになった
逃げたか
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:30▼返信
会社名と商品名を出してないから
嘘松でもセーフ
と思ってそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:40▼返信
万超えいいねもらえてよかったでちゅねwwww
承認欲求による嘘松だろww
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:46▼返信
氷ってよほど緊急とかじゃない限り飲食店では配送してもらうか自分とこで製氷器入れて作るよね?
なんか嘘くせえな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:46▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:49▼返信
注意喚起のためなら商品名なり買った店の名前出すべきだし、そうじゃないなら何のためにこんな呟きするんだろうな
じゃないと混乱を招くだけでなんの意味もないやん
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 02:51▼返信
どこの企業も個人も迷惑を被らなかったとしても
SNSの情報拡散で社会の不安を煽る罪ってのはあるんだろうか
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:15▼返信
チロルのウジ虫野郎と流れが一緒
マジで億単位の賠償金取って黙らせた方がいいよコイツラ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:16▼返信
どういう顛末になるのか楽しみですな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:19▼返信
特定の商品名と写真を出してないから
こいつを訴えることは難しそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:21▼返信
業務用スーパーならば一般名詞で通るかも知れないけれど
業務スーパーなら、某をつけようが何某をつけようが、同定できるから、業務妨害罪成立の余地あるけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:26▼返信
チロルチョコ騒動との一番の違いはこっちは上場していること
株価に影響出かねないので嘘松だったらメーカー側の寛大な対応は期待しないほうが良い
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:26▼返信
また保護者が出て来たらちょっと笑う、今回はどっちだ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:35▼返信
全く笑えない

これ人によっては死活問題だと思う

200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:36▼返信
チロルの件もそうだけどSNSにしょうもない告発()投稿してる暇があるならさっさと購入先とメーカーに連絡しろよと思う
チロルの件同様に承認欲求お化けと思われても仕方ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:36▼返信
>>3
リカーショップで買ったりするぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:38▼返信
>>50
自宅で飲む人は買うよ
業スーでもスーパーでもかちわり氷(ロックアイス)が売られてるのは需要があるから
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:40▼返信
チロルチョコの餓鬼はメーカーの対応も迅速で餓鬼側も一応謝罪し、更にチロルチョコは非上場だったこともあって大人の対応出来たんだろう。
一方こっちは上場しているが果たしてどうなるか。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:41▼返信
>>31
今現在売られてる氷が売れなくなる
特定できないなら尚更、買い控える
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:45▼返信
現時点ではチロルチョコのやつほどのあからさまにおかしな点はないように見える
外野はもうしばらく静観してるのが良いかと
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:45▼返信
>>148
横だけどカスハラには当たらないでしょう
自衛のために質問するだけ、正直それくらい騒がれてもおかしくないよ、このポスト
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:47▼返信
「お前ら釣られまくって、アホすぎw」
と逃亡するまでがお約束
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:50▼返信
というか最初にすることがSNSってもう頭おかしいやろ
おまけに何の関係もないロックアイスがとばっちり受けてるし
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:53▼返信
投稿主の対応も企業側の対応も直前のチロルチョコの虫騒動と比較されるね
チロルチョコのほうは一応は解決しただけに
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 03:57▼返信
チロルチョコは厳しく対応したんかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 04:05▼返信
見た目似てるから大丈夫だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 04:19▼返信
飲食店ならグラスいっぱいあるだろうし誰かが割ってそのまま何かのタイミングで入れちゃったとかもありそうよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 04:44▼返信
本当だとしてもわざわざsnsで炎上狙って見て見て〜って投稿する承認欲求松も怖いけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 04:44▼返信
本当に入ってたなら
製造工程のどこかでガラスがバキバキになってるはずで
そんなの気づくと思うがなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 04:49▼返信
ガラス片混入って相当ヤバイ問題だったよね確か
営業停止とかレベルのヤツ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 04:54▼返信
国が動くレベルの事態だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:03▼返信
だから何でお前らはすぐSNSなの?
せめて店と製造元にクレーム入れて事実関係はっきりさせてから投稿しろよ
事実だとしてもバズネタゲットできてラッキーwwwwって思いが駄々洩れでキモスギんだよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:03▼返信
このゴミ垢消したぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:04▼返信
マジか
大量のチロルチョコは怖いね
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:05▼返信
注意勧告として投稿するならちゃんと購入場所と商品を明確にしなきゃ意味ないし
ほんと承認欲求でしか動けない現代の闇だよ何の意味がある投稿なんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:07▼返信
で、これはどの店舗の商品で
なんという名称で販売されてる商品でしょうか
商品名は重要ですよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:14▼返信
そもそもが開封してない画像無いのなんなん?ザルに超大量にガラス盛って入ってましたって馬鹿かよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:15▼返信
友達が勝手に拡散したんか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:16▼返信
※217
隠蔽と証拠隠滅で無かった事にされない為の予防かな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:20▼返信
消えたね
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:47▼返信
氷の製造過程でガラスが、
しかも大量に混入する余地なんかないと思うが
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:50▼返信
>>226
垢消えたから安心してくれていい
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:51▼返信
消してる時点で嘘松確定
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 05:58▼返信
チロルの件で閃いちゃったとかじゃないのかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 06:04▼返信
開示されても特定されない自信があるんだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 06:05▼返信
メーカーに消してくれと頼まれたなら事実確定
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 06:13▼返信
>>231
そんなにこの結末に不満があったの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 06:19▼返信
見つかりませんの嘘松逃亡
訴訟されればいいのにカスが
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 06:25▼返信
食の安全ってなんだろう。


コラムニストかよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 06:26▼返信
こんなん本当だったら
トップニュースで報道するレベルだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 06:46▼返信
ありえねーよ
逮捕されろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 06:50▼返信
投稿消したってことは碌な末路じゃないな

誰かに法的措置されると投稿消える
自分で消したなら裁判なった時に負け確
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 06:53▼返信
偽計業務妨害か信用毀損か
損害賠償の金額えらいことなるで
アホなことしたなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 06:56▼返信
当事者ではない第三者の時点で嘘松だろうが
あまりに悪質だよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 07:02▼返信
>>1
アカウント消えてるってのは嘘ってこと?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 07:06▼返信
直接の関係者じゃなく聞いた話をネットに書くとかアホの極みやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 07:22▼返信
知り合い()だけじゃなくてこいつも弁護士通して話し合いが必要なようだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 07:24▼返信
仮に事実だとしても、知り合いが弁護士通じた上でネットに晒すのはリスクあるって判断しているものを
ネットに晒したんだからコイツ自身が裁かれるのは当然なんだわな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 07:30▼返信
製氷工場のラインに高価なガラスなんか使われてんの?
こんなに大量に割れて混入していて出荷前に止められないものなの?
同じロットの商品には混入していないの?
興味は尽きない
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 07:34▼返信
状況証拠的には嘘松確率高そうだけど、実際にイタズラ電話とかされて実害出るメーカーとかもいそうだし、
おまわりさんこいつが嘘松書いた人です案件になりそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 07:38▼返信
逃げた時点で答え出てるやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:00▼返信
弁護士と相談してるのにSNSに上げるとかそっちのが問題
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:10▼返信
逃亡済みか?
答え出てるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:14▼返信
こういうバカは訴えられて痛い目に合うべき
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:15▼返信
飲食店やってるところがスーパーで氷とか買うかよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:17▼返信
>>222
それだと開封する前から中に異物が入ってるって分かってたことになるじゃん
まあパッケージの写真くらいは載せろよと思うが
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:19▼返信
ガチなら注意喚起的な意義もあるけど、注意喚起なら情報不足。製造元と製品名が必要だし、販売店は関係なさそうだから名前出さない、出すにしても変にぼかさずストレートに店名だした方がまだ風評被害もましだろう。

当人じゃない上に垢消ししてるから、本当か怪しいけど。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:28▼返信
なんでもSNSですね そんなに注目されたいの? 中身大したことないのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:30▼返信
ツイ消し逃走
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:32▼返信
親友の店???なんか嫉妬してたみたいだし承認欲求の塊が自作自演したとしか思えん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:39▼返信
何で削除されてるん?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:59▼返信
逃げられないように魚拓取っとくね、という人に対しても事実だし別に構わない、って強気な姿勢取ってたのにどうすんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 08:59▼返信
垢消し逃亡済み
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:05▼返信
速攻、消して逃げてて草
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:07▼返信
店名ぼかし、商品名ぼかし、自分の事じゃない、アカ消し
もう答え合わせできてんじゃん。こういうやつはもうアカ作れないようにしてほしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:23▼返信
店名ぼかし、商品名ぼかし、自分の事じゃない、アカ消し
ほんま草 いや笑えんわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:24▼返信
>>72
逆や
威力業務妨害が先や
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:33▼返信
普段の行動では誰も注目してくれない奴の、承認欲求を満たしたいが為の歪んだ行動ですね。
そんな事実など有りもしないのに・・・。可愛そうな奴w
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:35▼返信



どんだけ人を信じてるんだろうな


265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:43▼返信
>>240
自分も見に行ったらなかった
嘘松だったんだろうな
チロルといい、迷惑なこと流行らせんなよと
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:54▼返信
デマ拡散サイト
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:54▼返信
>>206
じゃあどういう回答が得られれば満足するんだ?
混入原因がレジ担当から聞けるわけないだろ
待っときゃ動きがあるのにわざわざくだらんこと聞いて仕事邪魔するんならカスハラ以外の何者でもない
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:57▼返信
騒がれて消しちゃっただけで本当だったらどうするのん
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:01▼返信
なんで文字はコピペするのに画像は取ってないの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:11▼返信
>場合によっては、弁護士を通しての話になる

確かに。この主が神戸物産に営業妨害・名誉棄損で全力で訴訟される未来が見えすぎる。てかこの手の投稿が松じゃなかったことってないんだよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:22▼返信
即刻生産ライン止めろよ
どんだけ時間がかかってもいいから徹底的に品質確認を行って、何も問題が無いことが確認されたら、工場止めた分の損失は投稿主が支払う
これで良いよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:44▼返信
>>148

行きつけの業務スーパーでたまに雑談したりする店員にこんなポストが拡散されてますよwって言うののどこがカスハラなんだ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:45▼返信
今の時代アカウントを消しても逃げられませんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:52▼返信
>>18
チロルチョコのクレーマーは速攻で嘘がバレたのに
脳死でリポストしてるやつらは何なん?

営業妨害クレーマー調子にのりすぎだろ
勘違いしただけなんですー悪意はないんですーが通じるのはチロルチョコぐらいやぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:55▼返信
ほんとだとしたらガラス片なんてどこの工程で入るんだろうか。
みんな言ってるけどこんだけ入ってたら袋に穴開いてるよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
>>274
ロックアイスの方は垢消し逃亡したけど、魚拓見たら反ワクチン
@mayukaji23305
@mayu1234567abc

反ワクチンの虚言を事実確認もせずに拡散したやつは、反ワクの素質あるよ。反省しろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
SNSに書き込むのは結果出てからでも遅くないのでは・・・?
現状報告は炎上の素だよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
>>272
相手の気持ち考えろ糖質
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
業務スーパーよくわからん国とかメーカーのもの手にとる気になれないんだよね
上手く使ってる人すごいと思うけどそれなら別のところでいいやってなる
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:27▼返信
垢消し逃亡してて草
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
食品以外も含めて工場で大量生産される製品の製造機械にガラスが使われてる事なんて無いから
全て金属(ステンレスが大半)かプラスチック
それらに比べてガラスを使う優位性も理由も皆無
ましてや氷の製造においてガラス混入なんてあり得ない
本当にグラスに入ってたならその店の店員のミス
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
100%デマだろうけど、ツイートの某業務スーパーって記述がデマの流布としてどこまで有効かだな
業務用のスーパーは業務スーパー以外にもあるし、他の業務用スーパーを業務スーパーと略すのは不自然では無い
ただそういう言い逃れができる状況を許すと模倣犯愉快犯が出るから、デマ拡散自体厳しく取り締まって欲しい厳しく
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:53▼返信
>>116
割れ方からして強化ガラスなのは間違い無い
強化ガラス自体は大小様々な物に使われてるから断定はできない
実物見れば破片の形から判別できるかもしれない
少なくとも氷の製造工程でガラスの容器等が使われる事は100%無い
水は濾過するから異物混入はあり得ないし、氷は水を凍らせて作るんだから後からガラスだけ混入したならグラスに入れる前に気付かないなんてあり得ない
氷とガラスは透明で似てるからって浅はかな考えでデマ投稿したんだろうけど普通に考えれば他の食品混入なんかより圧倒的に起こり得ない状況なんだよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
>>117
単価安いのに冷凍しながら海外から長距離輸送するメリット1ミリも無いからな
製造自体も人件費掛かるようなもんでもないし
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
>>89
陰謀論にハマるのって女が圧倒的に多いんよね
次が弱男
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:59▼返信
業スーにクレーム入れまくって動かざるを得ない状況にするのが一番デマ投稿者を追い詰められる
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:44▼返信
さく
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:44▼返信
削除されちゃったね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:46▼返信
中途半端にまとめないでちゃんとアカウント削除して逃げた事までまとめろよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:03▼返信
いや命に関わるんだから本人がポストしろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:04▼返信
昨日口の中からなぜか血が出てたけど、まさかなぁ氷食べたんだよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:08▼返信
訂正過ぎ松
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:59▼返信
ツイ消し逃亡という知ってた展開

直近のコメント数ランキング