16歳未満のSNS利用禁止へ オーストラリア
記事によると
・オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相は7日、16歳未満によるSNSの利用を禁じる新法を可決すると発表した。
・アルバニージー氏によると、フェイスブック、ティックトック、インスタグラムなどのプラットフォームに対しては年齢制限の導入が義務付けられ、違反した場合には高額な罰金が科される可能性がある。
・アルバニージー氏は「これは保護者のための法律だ。SNSは子どもたちに実害がある。私はそれに終止符を打つ」と表明している。
・政府は今年に入り、SNSの年齢制限について初めて審議し、同案は超党派の支持を得ている。
・法案は今週、州および準州の首長に提示され、11月下旬に議会に提出される。
以下、全文を読む
この記事への反応
・具体的にどんな問題があるんや
・日本もこれで
てか罰金は子供の親が払うのかな
・正解
大人でもいんたーねっつに振り回されるバカまみれだからどうにもならん
・親の金で課金してる馬鹿を抑止するために日本でも採用してほしい
・SNSは百害あって一利なし
・子を持つ親としては日本もさっさと禁止にして欲しい
LINEもなくていい
・それとソシャゲ、ネトゲ、メッセージアプリも追加でええんじゃないの?
・最低限の教育を受けてからSNSに参加してほしいのでこれに賛成だな
子供はまず勉強して知識を手に入れろ
・年齢制限なんてあっても不思議じゃない
日本だってパチスロは18才にならないと打てないし
深夜に外食も出来ない
なんでSNSは好き勝手していいと思ったのかw
・それはいいけどじゃあ子供がちゃんと帰属できる
現実世界での近隣や地域のコミュニティは確立してんのかって話で
もうそれらが完全に崩壊して現実では
家族や個人が孤立してる日本では無理なんよな
SNS禁止、どう監視するんだろうな


日本も同じにしたらいい。
エグいなぁ
ジサツチャレンジとか馬鹿らしいし
すき家の未成年の深夜利用お断りでもバチクソ叩かれるし
白人様のお膝元のみで目指して下さいな
子供は家に帰属しけばいいんだよ馬鹿が
子供の情報取集手段を規制すると大人になってから別の問題が出てくるだろ
あとメディアの洗脳力も上がるし、ちょうどアメリカ大統領選でも左翼メディアの偏向報道が明確に話題になったばかりだ
通話だけでいい
持ち込めば馬鹿売れsunじゃね?
まじでネットが平和になるな
大人になった時どう出るのかはまた観察したいところだな
年齢制限を設けなかったSNSが罰金の対象でしょ
みんなちゃんと記事読んで
社会実験だろうね
あとメディアの洗脳力も上がるして、
それは確かにそうだけど、SNSしてたらしてるで別のものから洗脳されるだけでしょ、影響受けてさ
インフレンサーだのうさんくさいなにやらだのからさ、そういう年齢なんだよどのみちな
未成年だろうが人と人が繋がる手段を規制しても無駄だ
むしろZ世代だろ
君ちょっとネットに毒されすぎじゃないか
ITパスポート取れるならば、最低限ネットのリスク理解できるだろうし
ワイもそう思うわ
法律があることが大事や
無能バカ●府
日本でもやれ!キッズは消えろ!
アホが闇バイトとか応募するし日本でもやれ
日本も続こう
ネットリテラシーの教育なんて土台無理そうだからね
自分もティーンの頃にSNS無くて良かったと思ってるし
手遅れです
氷河期世代って、駄々こねるデカい赤ちゃんだからな
おまえが仕事選んでるせいで、人手不足加速したんじゃねーか!っていう戦犯世代
Z世代仕事でも役に立たないんだよねぇ、主張だけは強いけど能力が低すぎて・・・
オーストラリアは訳わからんとこで緩くて、訳わからんとこで厳しいよな
微妙な判断だねぇ
そうすれば闇バイトもいじめも色んなものが解決する
日本でもやれ
そんなに感情的にならない気もするけどね
アプリは、入力した内容、時刻、位置情報、カメラ、マイク音声、すべて記録しておいて、司法から求められたら速やかに提出する義務を持たせるとかしてよ
もうスマホ片手で授業受けてる時代だぜ
日本では絶対規制は無理
ゴキが暴れない世界がくるならそれでも良いかな
現状もう息も絶え絶えではあるけど
ほんとだよね
学校や塾や習い事教室とか子供の方が大人より現実世界のコミュニティでつながりがもちやすいんだよなあ。引きこもりだって自己責任とされる大人とちがって支援が入りやすいわけだし。
むしろ現実世界に帰属する場所がない状態の子どもがSNSなんてやってはいけないわ。反社や半グレや悪意ある大人と繋がった時に引き戻してくれる人がいないわけだし。
バカが多すぎる
しょうもない言い争いとかが多いから子供相手に訴えたりしたら不利になるかもしれない
大体の人間はそもそもメールかLINEで事足りるやろ
スマホ依存のアホZが量産される
これが今後の世界的な流れになるのかな
16歳になったからといって辞められる訳ないじゃん
中途半端に規制するくらいなら未成年は禁止にすればいいのに
バ~カwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
責任能力もない、まともな判断ができないガキに触らせて良いものではない
SNSは自衛能力や分別がつく年齢になってからでいいよ。悪意を持つ大人がいるサービスだという認識がもてる年齢になってからでいいよ。
そもそもSNSなんかで情報収集すんなよ。
SNSだけじゃなく未成年はYouTubeとかTikTokも禁止にしたほうがええ
ガキの頃からあかの他人の金持ち自慢動画を見てるせいで物欲と承認欲求満たすために強盗したり売春するガキが増えてる
Z世代のSNSの犯罪率異常なのが分かるやろw
SNSなんて昔で言う週刊誌裏の金風呂広告にまみれてるしな
ガキやアホはそんなん信じて勝手に劣等感抱くのや
左翼礼賛オールドメディアの偏向報道で若年層を洗脳できるな
子供の頃ゲーム禁止されなかったし欲しいゲーム機は全部持ってたけど、40過ぎても睡眠時間削るほどゲームやってるし、正直「禁止されてたから民」って禁止や親を理由にしてるだけで、禁止されてなくても同じぐらいのめり込んでたと思うよ。他責傾向が強いだけでしょ。ゲームは悪いものだという刷り込みはあるのかもしれないのはかわいそうだと思うけど。
単に自身の自制能力に問題があるだけだよ
日本でもやれ
どう管理すんの状態だし似たようなもんだろ
すき家に子連れで利用する層がそういう層なだけなだけで、バチくそ叩いているお里が知れるアカウントは片っ端からブロックすればほんのちょっぴりだけだけど健全になりそう。
じゃあまずお前からな
ご冗談を
ガチで真反対の保守みたいになっとるやん、どこの国の左も
ネットどころか社会常識すら備わってないガキが使ったら当たり前にトラブル起きるわな
承認欲求は人を狂わせるし損害も馬鹿にならん
なんでガキが危険な赤の他人との接点作らなあかんのや
あの日本とは桁違いで濃い青空とカラリとした空気の中、あれだけ陰湿な虐待自慢が多いのは異常
ネットモ禁止しろ
というか何故やらんのだ
闇バイト募集する奴も減るやろ
てか罰金は子供の親が払うのかな
↑こいつもスマフォ取り上げた方がいいだろ
ちょうどAI もできたしいいことだ
アホ猿は大人になってもアホ猿だから手遅れ
有望な子供が堕落しないようにするのが先決
子供の頃はSNS無い方が絶対楽しく過ごせるし、学業とかにも集中できる
SNSなんて犯罪者にとっては温床でしかないからね
ただの冗談だろう。悪意の無い冗談にすら噛み付くのかと
守ろうとするルールと大衆意識が前提という部分はあるだろ
いじめ、炎上、詐欺等を知識として入れとくだけで全然ちゃうだろうし
お前一生子供だから無理やん。
そんな事法律でやったら文化も根絶やしだぞ
まあオーストラリアの始まり自体が終わってるんだが
違反は数年の懲役刑で良いよ
どっちがいいんだろな
社会実験としては興味あるけど
まあ全面的な規制というより罰則与えてるから慈悲とは少し違うのかもね
原始人がたき火禁止って言ってるようなもん
禁止じゃ無くて使い方を教えるべき
使い方を理解できなくて大やけどを負う奴は淘汰の範囲だよ
めちゃくちゃ不便だけどまぁ学生ならそれでも全然いいんじゃね
ネットの何かを知らずに社会的自殺する奴多すぎ
無理じゃない?