• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


11月11~17日までの発売タイトルまとめ!

※参考:ファミ通.com 発売スケジュール

小規模・インディーズタイトルは省いている場合があります。

■11月12日(火)
PC/PS5/XSX「Farming Simulator 25」
大規模農業シミュレーション

https://farming-simulator-25.sega.jp/

B0DDXWRCX5
GIANTS Software(2024-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません






■11月14日(木)
PC/PS5/XSX/Switch「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」
RPG

https://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq3/

B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません






PS5/Switch「Potion Permit: Complete Edition」
薬師シミュレーションRPG

https://phoenixx.ne.jp/potionpermit/index.html

B0D9LHHTBX
SOFTSOURCE(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D9LF9S23
SOFTSOURCE(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません






PS5「Minecraft」
サンドボックス

https://www.minecraft.net/ja-jp

B0DHHZPSKT
Mojang Studios(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません






Switch「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」
アクション・アドベンチャー

https://3goo.co.jp/product/grendizer/






Switch「スイカゲーム Special Edition」
パズル

https://suikagame.jp/

B0DG4Y7FNV
任天堂(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません






PS5/PS4/Switch「Core Keeper」
採掘サンドボックス

https://gamesource-ent.jp/page/corekeeper

B0D4VLCJQL
Game Source Entertainment(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D4VL5473
Game Source Entertainment(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D544X744
Game Source Entertainment(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません






PC/Switch「ベイブレードエックス XONE」
ベイブレードアクション

https://www.cs.furyu.jp/beyblade2024/






Switch「QとQ2 物理エディション」
物理演算パズル

https://www.liica.co.jp/q-switch/

B0DGG8HYFC
リイカ(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません






PC/PS5/Switch「LEGO Horizon Adventures」
アクション

https://www.playstation.com/ja-jp/games/lego-horizon-adventures/

B0DJBWBQYP
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません







PC/Switch「デビュープロジェクト クッキングカフェ」

https://www.d3p.co.jp/cafe/

B0DG5945QK
D3 PUBLISHER(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません






PC「The Riftbreaker Complete Edition」
基地建設サバイバルアクション

https://riftbreaker.marv.jp/





PC/PS5「ソングス・オブ・サイレンス」
4Xストラテジー

https://x.com/songsofsilence_





PC/PS4/Switch「テトリス フォーエバー」
落ち物パズル

https://www.digitaleclipse.com/games/tetrisforever






■11月15日(金)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「まつろぱれっと」
アドベンチャー

https://www.kemco.jp/game/matsuro/ja/







ドラクエ3がついに出るぞおおおお!









コメント(336件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:00▼返信
>>1ヤクザバカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:01▼返信
ドラクエ3爆死でスクエニがさらに傾くからな買うなよお前ら
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:03▼返信
まだスイカ擦るんか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:07▼返信
パケ版かよスイカw
容量スカスカやろな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:08▼返信
そして倒産へ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:10▼返信
レゴホライゾン
開発ゲリラゲームズ
出版ソニー

対応ハード、スイッチ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:11▼返信
マジでレゴホラswitch版出すんだよな
スイッチパケにSIEのロゴが見えると一見仲直りしたように見えて不気味
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:12▼返信
EAのリアル8年かけたポリコレ全開のドラゴンエイジ
まじでAAAなのに世界50万で見事赤字ソフト確定打ってな
しかもsteamで返金祭り、IGNなどメディアが良作だと大嘘こいたと大炎上だってね
今のポリコレへの過剰反応だと思うけど、良い子向けの癖のない問題の起きない糞脚本はまじで酷いみたいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:12▼返信
ドラクエ3とかおじいちゃん世代だろ

氷河期の俺でもドラクエ7からだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:13▼返信
コアキーパーそういえばアーリー抜けてからやってねえな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:13▼返信
>>7
開発LEGOのソフトだしスタジオGOBOじゃねえの
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:15▼返信
ガキ向けでSwitchに敗北宣言は素直でよろしいSONY
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:18▼返信
トゥハートが3900円なのに何でドラクエ3がフルプライスなんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:21▼返信
PS5とPCのほか、Nintendo Switchでも発売されること。もうひとつは、本家開発元のGuerrillaがしっかり開発に携わっているということだ

だそうです
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:21▼返信
steamは2週間以内のプレイ合計時間2時間まで返金可能
PS5よりロード遅かったら返金すればいいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:22▼返信
コアキーパーは無難に遊べるぞ
見下ろしテラリアだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:23▼返信
>>3
お前は何と戦っているんだ…?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:23▼返信
>>10
俺もドラクエは7から始めたけど
ドラクエ3を予約したよ
PSポータルで寝転がりながらプレイするよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:23▼返信
>>13
負けてんのは任天堂だけだぞ🐷
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:23▼返信
switchばっかじゃねえかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:23▼返信
>>8
キッショ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:23▼返信
ドラクエ3、発表されて以来この3年間ずっと待ってた
あと3日、メチャメチャ楽しみだぜ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:26▼返信
ファーストパーティータイトルという印象の強い『Horizon』がSwitchでも展開されるということでさらに驚きました。ライバルハードにソフトを供給するということで抵抗はありませんでしたか? どのような議論が行われましたか?
ジェームズ(ゲリラ) 任天堂をタッグを組む非常にエキサイティンでユニークな機会です。任天堂がこのプロジェクトを受け入れてくれたことに、私たちは身が引き締まる、謙虚な思いでいます。
 私たちが設定した本作を開発する大きなゴール、目的は、“より幅広いゲームファンに『Horizon』をアプローチするということ”です。より多くの人に親しんでもらえるようなゲームにすることです。
たとえば、妻とカウチに座ってふたりいっしょに遊んぶこともできるし、オンラインプレイで地球の裏側にいる筋金入りの『Horizon』のファンと協力プレイすることもできるし、11歳の姪っ子と8歳の姪っ子がいるんですが、今まで私が作ったゲームの多くは年齢層が高いためプレイすることができませんでした。
そういった子どもたちもともにプレイできる、ファミリーフレンドリーな作品であることを考えたときに、Nintendo Switchというハードはすばらしい選択になりえると考えました。
――Switchでゲームを作るのは初めてだったのではないですか? 開発の難しさはなかったでしょうか。
ジェームズ 個人的には初めてですが、チームにはSwitchでの開発経験のあるスタッフも多かったので、特別な難しさはありませんでした。ハードに関わらず、心を砕いたのは、本作では「できるかぎり多くの人々に『Horizon』を届けたい」ということですので、操作性はできる限りシンプルに保つようにしました。そういう意味では初めてだったかもしれませんが、難しいと言うよりは、ポジティブな機会として捕らえて開発を進めています。Nintendo Switchでの開発について、任天堂からも非常に協力的にサポートしてもらっています。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:27▼返信
ドラクエ3switch版とゴキステ版どっちが売れるか勝負な?
負けたらケツにBlu-ray挿して土下座しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:27▼返信
DQ3商人とかに使える特技追加されたりしてんのかな
遊び人とかは賢者に転職できるから使ったことはあっても商人は村作るときくらいにしか使ったこと無かったしなんらかのテコ入れないのかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:28▼返信
horizonまで脱PSか
次々サードが逃げ出していくねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:28▼返信
ようやくMSのマイクラPS5版ブロック終わったんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:29▼返信
ドラクエ3がよくわからん
古臭い半端なリメイクにみえてあれが正解なのか
ちょっとだけ気になり始めてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:29▼返信
ホライゾンがPSから逃げ出したってことは
そのうちラスアスもswitchに来そうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:30▼返信
switchがあれば全部のゲーム遊べるんだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:30▼返信
マジで古い作品のリメイクしかやることないんだな
どういう気持ちで入社するんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:30▼返信
ドラクエだし初週30万くらいは行け
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:31▼返信
>>29
懐古向けだからリメイクならアレが正解ではある
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:32▼返信
>>25
海外とダウンロード版も込みで
国内だけだとファミ通が10万個の限定販売が20万個売れる計算式で不正するんでw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:32▼返信
>>30
むしろレゴの会社ってめちゃくちゃ任天堂向けにソフトを作ってたので
突然PSスタジオのIP使ったのが違和感
任天堂から離れたいって意思表示なのでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:32▼返信
>>29
芸人のプレイ動画見たけどグラしょぼいボイス浮いて手ダサい敵ちっちゃくて迫力ないしで控えめに言ってゴミ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:34▼返信
魔物使いが序盤から全体回復使えるから居ると居ないのとでは難易度大幅に変わりそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:35▼返信
マインクラフトこの前22円で買えたから買ったけど・・・まぁPS4で遊んだときにもう飽きてたんだよなぁw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:36▼返信
老人だけが歓喜するだけで今週は死んでる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:37▼返信
PC、PS5、switchにせよDQ3なんてお爺ちゃんが楽しいだけのゲームだろ?FC時代のゲームとか何が面白いんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:37▼返信
スイッチ版グレンダイザーやっと出るのかよ
他のハードは一年前に出たのに
やはり低スペックは罪だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:37▼返信
このひのために おまえを ゆうかんな
ルックスA として そだてたつもりです。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:38▼返信
>>27
レゴシリーズ知らん無知丸出しのニシくんやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:38▼返信
>>3
え?スイッチ唯一のサードの大型弾だよ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:38▼返信
ここでは買わずに皆検索して買ってね
このコメント消されると思うけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:40▼返信
>>30
あのさあ…w
「レゴシリーズに出ることが逃げ」ならスターウォーズは任天堂の物って事になるのか?
ディズニーぶちギレるで?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:40▼返信
※14
プレステ税
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:41▼返信
◯転職サイトの任天堂退職理由より
完全フル出社で時代と逆行している。リモートは現在不可です。そのためこれを理由に辞めた方を沢山見てきました。有給が年に10日程しか貰えず、夏休みと合わせても13日程度です。病気休暇がないのでコロナになったりなどすると有給が一瞬で無くなります。そのため土曜出勤などをして代休を稼ぐ方が多いのも現状です。女性の管理職は少なく、ほぼ男性社会とも言えます。他の会社が周りに無いので、会社に馴染めないと孤立しやすい環境です。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:42▼返信
ホライゾンがレゴシリーズのひとつとして採用されたって話なんだから、任天堂の許可云々は単に「SONYのIPだから許してもらえないと思ってた」って話に過ぎないぞw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:50▼返信
伝説が始まる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:51▼返信
全員タイプBの百合ハーレムパでやるわドラクエ3
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:52▼返信
これをプレステ5でやるのwwwwww????wwww??wwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:53▼返信
ドラクエ3買うと一月の無双オリジンまで何もないや
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:54▼返信
>>53
どれの事言うとるんや
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:55▼返信
延期してなきゃ弥助楽しめてたんやなwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:57▼返信
魔物使い回復まで出来るのか...
僧侶外そうかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:59▼返信
スクエニ的にもDQ3は絶対失敗した雰囲気が出ないようにしなきゃだろうし
任天堂的にも最近はまじで何にも弾がなかったからな
初動はいい感じに出荷盛られるんじゃないか
で馬鹿どもがファミ通で大はしゃぎして他プラットフォームのネガキャンかますまでがセット
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:59▼返信
>>2
【明と暗】2025年3月期第2四半期累計でもSIEのPS関連事業が任天堂に売上高で4倍差を付け圧勝、利益も上回る。ソフト&サービスは約5倍差に

ソニーPS5がまた任天堂をぶっ倒しちゃった
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:00▼返信
※53
Switch版の映像見た?町中歩くだけでガックガクで町とフィールドの出入りで7秒
コマンド選択ですらカクつく
ルーラは確認できてないけど地獄であろうことは想像に難くない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:00▼返信

ロード比較出てしまったか・・・

62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:02▼返信
>>60
動画タイトルは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:04▼返信

さすがにドラクエ3リメイクはPS5で買う

しかもPS5proでね!

64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:06▼返信
リマスターみたいなもんになんでフルプライス払わなあかんねん
もう自分らでゲーム作れません最新の自社ゲームは「FOAMSTARS」とかいうゴミゲー
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:06▼返信
ドラクエ3糞長ロード版で寝っ転がってやってたらルーラ中に寝ちゃいそうだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:07▼返信



どうせファミ通ではスイッチ版が売れてるけど何故か任天堂が減収減益になるソフト来たぁあ〜!


67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:07▼返信
ドラクエ3ってなんでこんな持ち上げられてるの?
ただのリメイクだしPV見る限りそんな面白そうには見えないんだけど
そこまで売れないでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:09▼返信
※60
あんだけ時間かけてロードして出てくるのがスカスカワールドマップなの悲しすぎるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:09▼返信
DQ3リメイク、発表当初は全く買う気なかったけど
PV見てたらやっぱり欲しくなったんでPS5版予約済みだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:10▼返信
え、スイカゲームのパッケージ版3000円もするの?
DL版240円だよね?十倍近くするのやばくない?
任天堂と関わるとこんなことなるんか…
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:12▼返信
>>67
国内パケ限定なら多分今年一番売れるソフトになる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:12▼返信
>>70
これふつうDL版買うよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:12▼返信
やっぱドラクエが1番売れるんやろな
全部足したら50万くらい行くか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:13▼返信
>>67
これでも3は5とドラクエの双璧を成すほど人気なんよ(懐古厨限定かもしれんが)
あと10時間分のストーリーが追加されたというのが気になるかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:13▼返信
クリアまで35時間らしいけどそんなかからんよな絶対
倍速もあるのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:15▼返信
>>74
そんな面白いんだ?
買ってみようかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:17▼返信
Switchに出るカードゲームとかコロコロコミックのゲームってだいたい付属品目当てで売れて
ゲーム内容がゴミってこと多いからベイブレードも転売ヤーに買い占められるんやろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:18▼返信
>>76
古いコマンドRPGに抵抗ないならな
話も古いけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:19▼返信
レゴはマルチ路線でも何でもないぞ、普通に専用ゲー多いし
ワーナーが出してるレゴがマルチ路線てだけ
ホライゾンに関してはゲリラの要望でSIEの決定でしかない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:21▼返信
SIEも山下されてるってこと?
アニプレゲーもPSハブでswitchだけっての目立つし
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:23▼返信
>>78
コマンドRPG大好きだから問題ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:24▼返信
鳥山明が亡くなったから無理だとは思うけどクロノトリガーのフルリメイク出してほしいなぁ
FF7Rばりのリメイクしてくんないかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:25▼返信
コアキーパーねえもうちょっと面白くなると思ってたんだけどなあ。
色々と微妙。やっぱり韓国ゲーって感じ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:27▼返信
ドラクエ3言うほどか?あれロトシリーズ好きでかつ1やった奴でないと面白くないだろ・・・
ぶっちゃけガキの頃スーファミ版リアルタイムで遊んだけど1やったことないせいでふーんだったぞ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:28▼返信
Switch版ドラクエ3のプレイ動画がついに公開される。Switch版のロード時間、フィールド6秒、戦闘後2秒。ルーラは15秒
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:29▼返信
クリア後要素次第では買いたいからとりあえず様子見で情報だけ追うわ
プレイ動画見たら絶対買わなくなりそうだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:29▼返信
ドラクエ3 Switch >>>>>>>>>>>>>>>> FF16


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:29▼返信
コアキーパーは最初だけ面白かった中盤くらいから飽きる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:29▼返信
モンハンまで寝るわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:29▼返信
Switch版ドラクエ3のプレイ動画がついに公開される。Switch版のロード時間、フィールド6秒、戦闘後2秒。ルーラは15秒
PS5版はロードありません
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:30▼返信
>>84
FF16よりは面白いよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:31▼返信
っぱドラクエよ


FF16(笑)(笑)(笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:31▼返信
※70
DL専用ソフトをカウントせずパッケージ/DL併売ソフトという括りでカウントしてる数字があるから
そこを盛りたいんだろうなー
売れると見込んでのことじゃなくパッケを出したという事実が目的かと
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:31▼返信
Switch版ドラクエ3のプレイ動画がついに公開される。Switch版のロード時間、フィールド6秒、戦闘後2秒。ルーラは15秒
PS5版はロードありません
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:31▼返信
※70
そら入れ物やらジャケットの印刷代で金かかってるんだから高くなるでしょ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:33▼返信
>>94
フィールド6秒とルーラ15秒はまだ我慢できるかもしれないが
何百と繰り返す戦闘のたびに2秒ロードはよく耐えられるなswitchユーザー…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:34▼返信
3は1、2ありきの話だったし別にそこまでのもんでもないと思うけど
大昔のゲームが今より未熟だったころリアルタイムでやった人にとっては伝説級だったのかもね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:34▼返信
>>89

POE2まで1ヵ月切っただろ。POE2やれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:35▼返信
1の伝説の勇者が3の主人公ってだけで今更何の面白みも無いだろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:37▼返信

やっぱ性能って大事だなって思いました

ドラクエ3ロード比較見て
101.投稿日:2024年11月11日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:38▼返信
※99
全然違ってて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:38▼返信
>>94
ロード長すぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:39▼返信
まだロマサガ2が終わっとらん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:40▼返信
ロードが長い方が長く遊べるだろ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:40▼返信
不意打ちキックは流石にねーわ。
日体大の殺人タックルと一緒じゃねーか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:40▼返信
スイッチ無双(いつものこと)
そしてドラクエ3
PS版も出るってゴキちゃん良かったね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:41▼返信

PS5は大事だなやっぱ

ロード無いの快適

109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:41▼返信
>>107
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:42▼返信
クリアまでにロード時間だけで平均2時間も差が出る
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:42▼返信
出来の良し悪しとは関係なく売れることなんて最初から決まってんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:42▼返信
はちま民は全員魔法使いだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:43▼返信
※92
最近のゲームはボタンが多くてついてけないからドラクエくらいが丁度いい
ってヤフコメに書いてたお爺ちゃんですか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:44▼返信
※87
そりゃドラクエ3なんてZ世代の倍生きてる40年以上前のゲームだろ?
ファミコンのリメイクをわざわざ高性能PS5で遊ぶとか過剰スペックとかいう次元じゃないだろ
遊ぶのは目が悪くてレトロゲーしか遊べない40代50代60代の任豚だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:45▼返信
>>112
俺を呼ぶなら大魔導士と言ってくれ
何がとは言わんが50年だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:46▼返信
ブーちゃんローディング長すぎぃ!!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:46▼返信
Switch版ドラクエ3のプレイ動画がついに公開される。Switch版のロード時間、フィールド6秒、戦闘後2秒。ルーラは15秒
PS5版はロードありません
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:48▼返信
switchがあれば全部のゲームが遊べるね
ゴキプロ5の存在価値・・・(笑)
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:50▼返信
※118
一生のうちの半分をロード画面見てそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:50▼返信

こりゃPS5一択だな

121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:51▼返信

ロマサガ2の悲劇はもうたくさん

ドラクエ3リメイクはPS5でいくぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:51▼返信

    寝転がって遊べるswitch一択だよ


        
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:52▼返信
やっぱPS5のよう性能は必要だな

ドラクエ3はPS5だわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:53▼返信
>>1
中国と韓国って第二次世界大戦で日本と戦った戦勝国のつもりってマジ?

でも戦勝国が記されている国連憲章に中華人民共和国と大韓民国が記載されてないのは何故?

国連憲章に中華民国(台湾)は載ってる
調べたらアルバニア決議で中国が台湾の立場をお金で奪い取ったらしいけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:53▼返信
売り上げで黙らせてやるよバカゴキルィ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:54▼返信
switchしか勝たん
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:54▼返信
>>125
【明と暗】2025年3月期第2四半期累計でもSIEのPS関連事業が任天堂に売上高で4倍差を付け圧勝、利益も上回る。ソフト&サービスは約5倍差に

ソニーPS5がまた任天堂をぶっ倒しちゃった
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:55▼返信
※125
ゴキは負けてもダウンロードで売れたとか言い訳するぞw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:55▼返信

ドラクエ3リメイクはPS5がいいね

ロードないし
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:55▼返信
>>3
青葉と同じだな
巨悪と戦う光の戦士か?
一生正常な世界は理解できないのが可哀想だ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:55▼返信
>>128
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:55▼返信
Switchで売れるのはみんな知ってる
そこは否定してねぇよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:56▼返信

ドラクエ3はPS5一択だわ〜
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:57▼返信

PS5はダウンロードが売れるからな

135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:57▼返信
豚おじのホームドラクエだぜ?
Switchだけで300万くらい売れてみろ
いつも買わないんだから本気出せよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:57▼返信
>>128
てかDL版の予約特典しあわせのくつなのにパケ版買うやつおるんかなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:58▼返信
>>128
プラットフォームの売上の言い訳をしていいぞ
豚くん
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:00▼返信
ゴキ死亡⁉️
始まったカウントダウン❗️
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:00▼返信
>>137
ちょっと待て!今ローディング中だ!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:03▼返信

ドラクエ3はロードレスのPS5がいいでぇーすwwwwww

141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:03▼返信

PS5proでドラクエ3やろーっとw

極上の
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:04▼返信
>>135
16の300万馬鹿にしてたから余裕で行くんだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:05▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円<ゴキ死亡⁉️始まったカウントダウン❗️

144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:05▼返信
そういやかなり無駄な気がするけどDQ3はPS5で120fps対応すんだろうかw
4K120fps対応しても余裕で性能余ってそうだがw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:05▼返信
ええっあんなショボ糞グラなのに読み込みで何秒も待たないといけないのかい?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:06▼返信
>>144
メタファーがPS5proで4K 120fps対応したな

147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:06▼返信
ブーちゃんは今コメントを読み込んでいる最中ですので面白レス書き込みまでもう少々お待ちください。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:06▼返信
11もPS4より3DSの方がパケ版売れた事になってるけど
初回生産分の新品が後年大量に量販店で発掘されてたの闇深い
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:07▼返信
>>146
メタファーはproじゃなくても対応はしとったが更に安定するようになっとったなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:12▼返信
>>147
おせーわ。フリーズしてんのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:13▼返信
>>97
ファミコンだぜ?
まともなRPGがドラクエとFFしかなかった時代だという事考えたらあの流れは度肝抜かれるよ
1.2やってなくてもバラモス倒してクリアだーって思ったら大魔王ゾーマが出てきたのは今でも忘れない
ただ当時バラモスのBGMがそこらの雑魚と同じだったから疑問には思ったけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:17▼返信
静岡市清水区北脇新田の大東建託ローレルにいた、赤スズキハスラーひナンバー元赤眼鏡の低脳バカ女
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:21▼返信
※151
ウィザードリーやウルティマ、M&Mなんてドラクエの遥か彼方先を行ってたし、国産でもブラックオニキス、無限の心臓、ハイドライド、ザナドゥとか普通にあったじゃん。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:25▼返信
ブスのアーロイがSwitchに出稼ぎに来てて草
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:26▼返信
ドラクエ3楽しみだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:27▼返信

PS5proの120fps凄いー

157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:27▼返信
>>154
欲しかったんだろ?
クレクレばかりしてたからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:27▼返信
俺のiPhoneにも任天堂税が総じて仕事探しに来てるわwwww全て興味持てないけどw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:40▼返信
PS5版はルーラに15秒かかるらしいな😨
Switch版は2秒ほどらしいがPS5版欠陥品じゃないかこれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:50▼返信
確かレゴホライゾンはゲリラが開発してるんだっけ
レゴになっても得意のDEIはしっかりねじ込んで来そうな予感
ガキ向けっぽいゲームな分良く燃えるかもね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:56▼返信
良作ラッシュだった10月と比べて
11〜12月はショボすぎる
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 03:04▼返信
※154
ゴキがゲーム買わないからなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 03:16▼返信
>>161

近年だと豊作だしそう見えるだけじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 03:18▼返信
なんかPS終わってるな
末期みたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 03:44▼返信
>>148
しかし3DS版のモデリングって唯一無二だからレア感ある
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 03:52▼返信
民家に入ってロードは草
これに耐えれるなら大抵のRPGは神ゲーになるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 04:16▼返信
ソングスオブサイレンスての中々良さげやん
買おうかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 04:23▼返信
価格が高すぎる。トレーラーを見てこれがwukongよりも高い価格で売ろうとしてるのは正気とは思えない
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 04:26▼返信
※70
確かに10倍はヤバいと思うが仕入れ在庫管理に場所をとっての陳列と小売りのことを考えると240円で取り扱うのは難しいやろな。パッケージよりもDL版の方が安いのはどのゲームでもそうあるべきやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 04:36▼返信
>>164プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円<なんかPS終わってるな末期みたい

171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 04:36▼返信

こりゃドラクエ3リメイクはPS5一択ですわ

172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 04:38▼返信
はたしてドラクエ3が今のご時世どの程度売れるのか。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 04:39▼返信
ロマサガ2リベンジオブセブンやった後じゃこのドラクエ3リメイクはショボ過ぎて地雷としか思えない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 04:41▼返信
な?豚って池沼だろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:00▼返信
ドラクエ3どうすっかな…
面白いのはわかってるけどこんなゴミッチ忖度の手抜きリメイクを買うスクエニが調子に乗りそうで迷うわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:02▼返信
>>172
俺の予想だと思ったほど売れないと思うんよなぁ
今の時代のクオリティでめっちゃグラフィックの良くなったリメイクならわかるんだけど、なんかイマイチなグラフィックの焼き直しって評価になると思う
初動が全てでそのあとは買った人から微妙なレビューが相次いで失速する
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:09▼返信
最初ドラクエ3リメイクが出るって聞いた時は買おうと思ってたけど、なんか見れば見るほどクオリティ低い感じがしてきてあんま欲しくなくなってきた
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:15▼返信
Switch版ドラクエ3のプレイ動画がついに公開される。Switch版のロード時間、フィールド6秒、戦闘後2秒。ルーラは15秒
PS5版はロードありません
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:25▼返信
>>178
あれ?Switch版はSFCより退化してね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:26▼返信
Switchで出せるもんをPSではPS5専用にするとか頭狂ってるな
さっさとPS4版作れよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:28▼返信
>>180
スマホ版でもやっとけよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:30▼返信
普通にスイッチ版が勝ちそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:34▼返信
>>182
そうかもね
PS5民は今さらこんなの低クオリティな懐古ゲーなんか買おうと思わんだろうし
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:35▼返信
1月まであくなー
それまでロマサガ2リメイクでもやり込むかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:44▼返信
ゴキブリイライラしてるね どしたの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:48▼返信
>>1
ドラクエ3楽しみすぎて寝不足
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:51▼返信
>>164
バンナムですら勝てない任天堂の方が終わってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 06:12▼返信
人気があったドラクエ3、こんなゴミみたいなグラフィックでリメイクとはなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 06:19▼返信
ロトって名前付けようとすると拒否されるんだっけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 06:21▼返信
この中だとコアキーパーが圧倒的に一番面白いだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 06:23▼返信
Potion Permitはセールのときに1000円で買ったが十分に楽しめた
ルンファク好きなら買ってOK
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 06:40▼返信
>>185任天堂24年度上半期
売上高:5232億円 営業利益:1215億円
ハード販売台数:472万台 ソフト販売本数:7028万本

ソニーゲーム部門24年度上半期
売上高:1兆9364億円 営業利益:2041億円
ハード販売台数:620万台 ソフト販売本数:1億3130万本
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 06:41▼返信

ロード比較出ちゃったか

こりゃドラクエ3もPS5で買ったほうがいいな

194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 06:56▼返信
YouTubeのコメント欄でやたら見るスイッチ推し勢
虚しいとは思わんのかね?
PS勢はそんなこと誰も言わんのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:14▼返信
ゴキはホライゾン買えよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:17▼返信
>>162
今年だけでミリオンソフト何本も出しててスマンなwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:20▼返信
Switchに怯え震えるゴキ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:23▼返信
日本人だから日本の勝負しか興味ない
別に株主でも社員でもないから収益なんてどうでもいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:24▼返信
日本では任天堂の圧勝
それが現実
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:24▼返信
steamでドラクエ3購入済み
stalker2も購入済み

stalker2楽しみだわぁ、14年ぶりの新作だっけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:26▼返信
困ったことに今さらドラクエ3よりバージョンアップを重ねてるMinecraftの方がゲームとして魅力的に見える
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:27▼返信
>>198
普段ならどうでもいいかもしれんが余りにも収益悪過ぎて潰れそうだと気にした方がええやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:28▼返信
海外全然だけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:31▼返信
戦闘がずっと遠目のアングルであれアップになったりせんの?
どんな采配だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:31▼返信
スイッチマルチは例外なくゴミです
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:35▼返信
脳内業界人キモすぎる
ただの消費者なのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:35▼返信
>>1
あんな劣化版何度目だよリメイク買うやついるのか?クリアしすぎて攻略無しでクリアまでいけるぞもう
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:37▼返信
>>3
海外では閑古鳥なんだから売れるわけないよ。国内はワンチャン50万以上いけるかもな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:39▼返信
ドラクエ3は12月13日までゾーマ以降の配信禁止、動画投稿も禁止
どんな追加要素になってるのか楽しみ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:41▼返信
>>204
あれに違和感ない時点でドラクエやったこと無いやつ作ってるんだろうなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:45▼返信
画作りのセンスがなさすぎる
ドラクエシリーズ作品の悪いところで、国内でのIP人気によりかかって低クオリティ乱発
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:45▼返信
次回の有吉ぃぃeeeee!がドラクエ3だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:49▼返信
赤い色のロトの剣と赤い色のロトの盾が伏線になってると堀井雄二氏が発言
なんだろうねぇ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:02▼返信
>>136
DL版買ったけど勝手にレベル上がるの嫌だから使わないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:15▼返信
>>212
あの番組でもそうだけどナタリーのドラクエ紹介でも
スクエニなぜか同じアイドル使ってんな
若い人にも話題と広めたいんかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:18▼返信
アートディンク開発だからクオリティは安心だけど
開発変わる前の映像と違ってHD2dじゃなくほぼ3Dのゲームになったなキャラだけドットで
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:26▼返信
ゴキブリって昔は痴漢に「そんなにカイガイカイガイ言うなら海外に住め!」って言ってたよねw
今はゴキがカイガイカイガイ言ってるw
結局人間って自分が勝てるモノにすがっちゃうんだなってw
都合いいよなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:31▼返信
PS5←高すぎて買えん
Xbox←持ってる人少ない
PC←扱い分からん

結局Switch以外論外になっちまうんよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:32▼返信
DQⅢはPS5でもロード時間がヤバイらしいけど頑張ってね
あのグラでロードが糞長いとか凄いよな
ロマサガ2以上に重いとは思えないんだけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:37▼返信
>>218
でも毎度サード売れないよねswitch
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:37▼返信
>>217
日本でも互角だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:44▼返信
HD2Dって、変だよな…
初代オクトパストラベラーは売り方が上手くて成功したけど
HD2Dの違和感は大きく、続編は微妙だったしな

ドット絵ならドット絵の方が良い
部分的なリアリティとか変
鳥山明がブルードラゴンのゲームを見て「馴染んでないじゃん」と言ってたけど、HD2Dだとより顕著
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:51▼返信
メタファークリアしたらドラクエやる。
クソゲーモンスターズなどはスルーして、なんだかんだで11以来なので楽しみ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:51▼返信
>>205
PC_PS5_XSX「Farming Simulator 25」

ほら、買ってやれよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:55▼返信
>>220
君の思ってるサードと
世界が認識してるサードに多分違いがある。

つか、PSと箱のファーストが売れ無さ過ぎてスイッチよりサードが売れてるように見えてるだけだろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:01▼返信
>>198
その勝負とやらもお前に関係ないから興味もつ必要ないんやで
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:09▼返信
>>225
Switchのが1億本差負けしてるのに何言ってんだこいつ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:12▼返信
こっからロクなソフト出ないから実質今年最後のソフトかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:22▼返信
アマラン見たけどSwitchとPS5で売上に6倍も差があるとかエグいな
PS5で出しても売れんし手間が掛かるだけだからもう出さんでいいだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:27▼返信
DQ3HD発売後の感想→ロマサガ2Rの方が面白くね?となる未来しか見えない
ただどっちも海外で売れないのが不憫でならない
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:34▼返信
どっちも擦り過ぎた内容だから言うほど面白くないと思うよ
リメイクならサイレントヒルの方が時間開いてる分楽しめた
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:36▼返信
ロマサガはシステムが凝ってるから今でも普通に通用する一方ドラクエはレベル上げて物理で殴るだけで古臭すぎる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:39▼返信
DQ3で喜ぶのロト世代だけ
原作やってた初老向けの懐古アイテム
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:40▼返信
>>218
↑こういう馬鹿って、新タイトルを買うのに毎回ハードを買いなおしてるの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:44▼返信
【決算】スクエニHD、上期経常が31%減益で着地・7-9月期も83%減益
つまり聖剣とFF16&リバースは無かったことでいいんだね・・・今回も数字ひた隠しで発表無し
ドラクエ3でどこまで回復できるかね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:46▼返信
やっぱりFF16とリバースは商業的には大失敗だったんだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:48▼返信
スクエニ最後の希望ドラクエナンバリング
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:49▼返信
聖剣はまあ・・・爆死したよね間違いなく
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:51▼返信
>>236
頭おかしいんかこいつw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:52▼返信
>>229
決算でボロ負けしといてパッケージガーしてるマヌケ🐷www
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:54▼返信
>>239
リバース未だに数字発表できない時点でお察し
クソゲー16の更新まだ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:55▼返信
●FF16は全ての言い訳や言い逃れが効かないレベルのクソゲーで大爆死。
●聖剣5も爆死。少なくともスクエニ社側が期待した利益には程遠い。
●MMO(FF14)という最後の希望に明らかな陰りが見えている。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:57▼返信
ドラクエ3は売上の90%以上はswitchだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:58▼返信
>>239
社長がお気持ち表面したのにまだ妄想で売れてんのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:01▼返信
FFで大赤字
結局会社を救うのはDQなんだよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:01▼返信
【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←New!
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:02▼返信
豚ってトーセがなんで切られたか?って事をいまだ理解してないだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:03▼返信
ドラクエは昔みたく一番売れてるハードだけに出した方がいいだろ
無理してPS5のような爆死してるゴミハードで出しても当然全く売れんし無駄骨になるだけだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:07▼返信
FF信者ほど数字に弱い奴ら見たことないわ
あとこいつら他所のゲーム叩きに暴れ回っているからかなり心象が悪い
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:07▼返信
ドラクエ3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF16
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:09▼返信
FF16つまらなかったよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:10▼返信
FFはもう終わったからロマサガ3リメイク作って
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:11▼返信
FF7リメイクもう打ち切るんじゃねえの?www
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:16▼返信
>>247
スクエニの所為だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:16▼返信
PS5リメイクDQ3はクリアまで35時間のボリューム!原作より10時間分ボリュームアップの模様
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:17▼返信
>>247
27年予定のPSタイトル軒並み廃棄したんだろうね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:17▼返信
>>245
FF16発売からFF累計が1500万本増えてるのは見えない聞こえない🤭www
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:18▼返信
>>236
FF16発売からFF累計が1500万本増えてるのは見えない聞こえない🤭www
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:19▼返信
>>255
スイッチ版だって同じ時間だろ?ロード時間でスイッチの方が5時間くらい多いってか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:22▼返信
『ドラゴンクエスト3』Vジャンプ攻略本が予約完売続出で大手書店全滅状態に…発売前から絶好調

原作やってた初老おじさんが買ってんの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:25▼返信
尼で5〜6倍差、PS5はほんとにソフト売れないな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:30▼返信
>>261
パッケージ買うわけねえだろ
RPGなんて長く本体に入れるゲーム
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:38▼返信
※256
トーセってPSで出していたか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:40▼返信
豚って決算ボロ負けしているのによくノコノコ現れてまたデマを流すなあ
厚顔無恥とはこの事だよwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:40▼返信
RPGをパッケで買っても中古で売るころには3割でしか売れんからな~
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:43▼返信
FF16の売上本数が~という奴はswitchに出たDQシリーズ本数がFF16を超えたことすらないと知っとけw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:51▼返信
ライバルはロマサガ2Rやね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:52▼返信
どっちでやろうかな~
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:52▼返信
>>136
イオンで予約したらはがねの剣だぞ?
情弱騙し過ぎでは
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:59▼返信
ここでも無職🐷は連投で暴れてたんか
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:01▼返信

堀井雄二と狩野英孝PS5でドラクエ3リメイクプレイしてたね

PS5proでやろーっと

272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:03▼返信
もうスイッチでしかゲームしてない
周りも一緒だわ
PS5なんて誰も持ってない
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:03▼返信

DQM3で大赤字出しちゃったけど、ドラクエ3リメイクで挽回してほしいね

274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:04▼返信

ドラクエ3リメイクはPS5でやる

ロード比較動画見ちゃったらね・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:05▼返信

公式がPS5のプレイ動画ばかり出す

まあそういうことよね、体験版も無いのはクソSwitchの不具合隠しや
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:06▼返信

PS5proで120fpsや!

277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:06▼返信
【決算】ソニー、第2四半期は最終利益37%増益!ゲーム、イメージセンサー、金融が大幅増益 PS5は累計6560万台到達

強すぎだろソニーPS5
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:07▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円

現実置いとくわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:07▼返信
GMGで20%OFF
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:07▼返信

ドラクエ3リメイクはPS5が完全版か

281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:08▼返信
米国:一度拒否した任天堂のパルワ訴訟用特許、実は再審査で通っていた
WIPOの特許検索より判明。WIPOとは「World Intellectual Property Organization」(世界知的所有権機関)の略。 WIPOは知的財産権保護の国際的な促進を目的とした国連の専門機関。

オフィスアクションって言って一度目は通さないもんなんだって。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:08▼返信

堀井さんもPS5でプレイしてるなドラクエ3

283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:10▼返信
>>280
こんな事言うのなんだけど

PS5でわざわざやるタイトルか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:14▼返信
ロマサガ2買いなおしたが、PS5マジでロード無いんだな、快適過ぎる

ドラクエ3リメイクもPS5でやる

285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:15▼返信
>>283
クソSwitchでわざわざやるタイトルでもないな

より良い方(PS5)でやるってだけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:16▼返信
>>284
Switch版を買うのは悪手だよロードクソ長いし
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:16▼返信
>>199
エコーチェンバー
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:16▼返信
>>283
ロードクソ長Switchでらやるべきじゃないな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:33▼返信
ゲームはグラが全てじゃないがロードは早い方が良いに決まってるしな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:40▼返信
なお実際は大多数の人が8万なんて馬鹿な値段のゴミなんぞ買わない模様
Switchだけで十分だわな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:51▼返信
【悲報】ファミ通ランキング狂信者の豚“日本だけならソニーのゲーム部門は粉飾決算ではと思ってしまうが海外込みなのがやらしいんだ!”とコメント
【朗報ソニーゲーム部門、増収増益へ 減益減収堂と差が広く】スレより
豚「日本だけなら粉飾決算ではと思ってしまう
海外込みなのがやらしいところ」
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:09▼返信
>>46
ここからアフェリエイトで一度でも飛んだことがあるならクッキー消すのを忘れずにね
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:12▼返信
>>64
スクエニの任天堂化が止まらない
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:32▼返信
PS5版買いましたわ(´・ω・`)
最近忙しかったから久々のゲーム復帰
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:37▼返信
>>261
日本人の手には渡らないけどなwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:45▼返信
>>290プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円

世界中馬鹿ばかりですまんな😁
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:47▼返信

ドラクエ3リメイクはPS5proでやるわ

ロード時間にだいぶ差があるらしいし
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 13:28▼返信
ニシくんが待ちに待ったホライゾンあるじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 13:44▼返信
プレステでドラクエ3やるって違和感すごいな
やっぱ任天堂ハードが似合う
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 13:52▼返信
とうのSIEすらSwitchにソフト出すのに
国内中小にPS独占にしろと無理難題突きつけるクソ虫
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 13:54▼返信
アマですら5倍差だからファミ通えげつない差がつくでwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 13:56▼返信
ドラクエ3はDLで予約済み
今年はもうこれ以上は買わないかも
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 14:26▼返信
まあゲームフリークがPS4に出したゲームは爆死したからなあ
スイッチレベルの低クオリティでは
PSでは売れないんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 14:33▼返信
switchマルチてデバフで勝負するのはズルいと思いまーすw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 14:45▼返信
>>301
Switch版は日本人に渡ってませんけどねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 14:46▼返信
>>300
任天堂もPCで出せばいいのに(´・ω・`)
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 14:48▼返信
PS5独占デバフのFF16は300万本しか売れませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 14:58▼返信
>>159
逆だろバーカ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 15:10▼返信
>>307
任天堂はオワコンw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 16:01▼返信
ソニーがついに脱P
悲しいなあ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 16:32▼返信
【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←New!
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 17:00▼返信
PS5でもルーラのロード時間は6秒らしいよ
コレが本当なら最適化不足とかそれ以前の問題だと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 17:20▼返信
もちろん
(´・ω・`)デジタル版を中古で買う
(´・ω・`)メーン
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 17:23▼返信
もちろん
勿論
(´・ω・`)ダウンロード版を中古で買う
(´・ω・`)理由? せ つ や く
(´・ω・`)メーン
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 17:23▼返信
もちろん
(´・ω・`)デジタル版を中古で買う
(´・ω・`)メーン
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 17:25▼返信
>>307
任天堂クソSwitchはそれ以下wwwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 18:40▼返信
売れないPS5版なんて切ればいいのにww
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 18:42▼返信
>>317
ロード激おそのスイッチ版のみとか流石にブランドが死ぬだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 19:04▼返信
>>317
またパッケージガーかよクソ豚w決算でボコられていてアホじゃねえのこいつwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:47▼返信
>>319
決算とドラクエ何の関係あるの?
アホなの?
ドラクエがSwitch版で売れてる現実理解しろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:49▼返信
・Amazon 予約数 2024年10月10日~11月10日

Switch 過去1か月で6万7000点以上購入されました (限定版含む)
PS5 過去1か月で1万2000点以上購入されました (限定版含む)
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:11▼返信
パケ版のスイカを発売することでパッケージ併売ソフトのDL率が上げられる
これが任天堂のDL率のカラクリ
豚はDL専売は含まないんだガーとか言ってるけど実際は含まれてるんだよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 22:06▼返信
ワイのPS5とPSポータルちゃんが久々に活躍しそう
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 22:07▼返信
>>322
そもそも任天堂がデジタル売上比率50%超えたとか言ってたけど
あれネットワークやDLCも含んでるからね
同じ基準で計算するとPSは96%がデジタルになる
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 22:10▼返信
>>321
なんだやっぱSwitchの方が高齢者が多いじゃんwww
まぁあんだけレトロゲーム出るゲーム機とかSwitchしかねぇもんなww
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 22:19▼返信
>>321
Switch版は日本人の手に渡らないけどなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 03:17▼返信
ホライゾン本家よりいいなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 08:05▼返信
>>320
アホはてめぇだよwパッケージだけで語るマヌケ豚
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 09:44▼返信
ゴミッチ版はロード遅いだけじゃ無くて画面スクロールもカクついてたな本当にゴミだ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 09:51▼返信
普通にFF7リバースより売れそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 15:57▼返信
>>328
横から
決算で語っても決算でSONYが勝っててもドラクエがSwitch版・PS版どちらが売れてるかは関係無いだろw
そもそも比率で語るならパッケも多く無いと意味無いんだが?

わかる?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 16:04▼返信
>>325
高齢者が多いと
高齢者しかいない
の違いが判らないか...
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 16:06▼返信
>>324
何でもいいから新作もDL率70%ある証拠持て来いよwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 16:07▼返信
>>318
残念ながらロード時間は売上に関係無いみたいですねw
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 08:49▼返信
全然良いグラに見えない
3DCGの背景とドット絵キャラが違いすぎて浮いてる
バグってるみたい
これならスーファミドラクエ3のグラの方がいい
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 08:52▼返信
ロマサガ2リメくらいでいいから
ちゃんとした3DCGリメにしてほしかった

直近のコメント数ランキング