• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「救急車有料」茨城県が指針 12月から7700円徴収も

498tewa498twa


記事によると


茨城県は12月2日から、救急車による救急搬送の際、緊急性が認められなかった場合に患者から選定療養費を徴収する制度を開始する。

・県単位での実施は茨城県が全国初となる。

県は患者からの徴収費は7700円以上を想定しており、一般病床数200以上の地域医療支援病院や紹介受診重点医療機関など県内25施設中22施設が対象。

・県内の救急医療が逼迫する中、救急医療機関における適正受診の促進を狙う。

以下、全文を読む


この記事への反応

先行した我が街
松阪市では、まあなんとか
うまく回ってるみたいですよ


健康保険適用ならば納得感を得られると思う。

無料だとインモラルな奴が湧くから仕方ない

そうなるよね…

まだ安い😁。

料金を県が決めるんか、市町村じゃないんだ

呼ぶ前に医師が診断出来ないと、言い値で取られるという矛盾。

もっといい考えが無かったのかなぁって思った



関連記事
119番通報の2割「タクシーが捕まらない」「家で通帳なくした」「トイレの水が止まらないの!」 職員「」

【軽症なら7700円徴収】三重県の救急車有料化制度、マジで良いこと尽くめだった!全国で導入するべきだと話題に




松阪市はうまく言っているんか
茨城県ではどうなるんやろな



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DMD2F45M
山口つばさ(著)(2024-11-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(349件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:02▼返信
あっちの裁量次第じゃん!許せんわ!
二度と茨城行かねえだ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:02▼返信
3万くらい取っていいと思う
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:03▼返信
まだ安いけど悪用してたの貧乏人だから効果はありそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:03▼返信
茨城県水戸市に住んでるが病院が近いわけでもないのに毎日複数台の救急車のサイレンがきこえるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:04▼返信
日本最悪
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:04▼返信
タクシー代わりに使ってる人が多いんだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:04▼返信
意地の悪い人は7700円払えば病院まで運んで貰えるとか思ってそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:05▼返信
いやいやいや
緊急性とか話ややこしくすることはいらねーんだよ
一律で全て取れ
本当に救急車が必要な人にとってはそんなもんはした金だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:05▼返信
10万円くらいの科料取っていいだろ
カス共は極端なまでの処罰せんと理解せん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:05▼返信
ネットの「炎上」、実際に書き込んでるのはたった0.5%「2万人のうち100人程度」だった…《実証研究》でわかった「炎上」に参加している人たちの「正体」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:06▼返信
>>1
そうざい?おそうざいはキンピラがいいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:06▼返信
呼んだ時は死ぬかと思ったとか言い訳されるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:06▼返信
命がかかってるかも知れないのに7700円すら渋るやつは呼ばなくていい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:07▼返信
ぼったくりにも程がある
7700円って何百キロのガソリン代取る気だよ
だいたいこれで救急車呼ぶのを躊躇して貴重な人命が失われたらどう責任取る気なんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:08▼返信
トイレが流れない!とガスの緊急センターに電話してきたお婆さんがいたわ
管理会社に電話してって言ったらわからないって言うし
緊急なのになんで対応しないでたらい回しにするんだって怒るし酷かった
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:08▼返信
有料はあまり賛同出来ないなぁ
ゴキブリとかで呼んだやつを服役させるとかにしろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:08▼返信
茨城県民の民度が知れますなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:08▼返信
※14
クズが救急車をタクシー代わりで使ったことによって
駆けつけられなくてしぬ人のことのことを考えろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:09▼返信
金取ったら取ったで「金取ってるくせにサービスがなってない!」とか言う輩がいるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:09▼返信
※14
7700円で渋る命など貴重でもなんでもない
いてもいなくても生産性になんら問題ない。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:10▼返信
以前、呼ばずに我慢して悪化させちゃったからさ
間違ってても7700円でいいなら心理的には呼びやすくなった
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:10▼返信
>>14
タクシー使って外来で受診しろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:10▼返信
>>5
民度も治安も世界最低レベルにまで堕ちたヘルジャパン
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:10▼返信
まさかの茨城県パイオニアで草
そも遅すぎ、てか全国で無法者から“罰金”徴収して社会福祉の財源確保あくしろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:10▼返信
つか救急車で運び込まれたら救命措置されるだろ?
それタダじゃないんだぞ むしろ結構高いぞ
だから金のこと気にして救急車呼べないなんておかしいんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:12▼返信
>>11
お前はチンピラ定期
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:12▼返信
ええぞw
ゴミカス共から毟り取れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:13▼返信
>>15
基地外ババアなんか無視でいいやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:13▼返信
10万位一気にぶんどればええねん
あと救急車のサイレンがうるさいって言うやつにも取ればええねん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:13▼返信
有料だと他人が関わりたくなくて呼べなくなるんじゃね
そこの部分を詳しく煮詰めたほうがよろしいかと
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:14▼返信
日本人の民度が低すぎて善意で無料だったのが有料化していくw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:14▼返信
ヒャハハ良い気味だわセバハハハwww
シャハハハハwwwウィーハハハハwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:14▼返信
これって それだけタクシー代わりに呼ぶカスが多い所だったってことですよねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:15▼返信
>>2
まずは貴様からだァァァァ‼️
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:15▼返信
田舎らしい排他的な事やってますなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:16▼返信
もっと取れよ 生ぬるいんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:16▼返信
※31
純日本人が少なくなってる証拠だな
移民やらどっかの国の血が半分入ってる奴等が蔓延ってるから民度がどんどん悪くなる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:16▼返信
>>14
貴重な人命、ねえ?
君もしかしていのちは平等って思うタイプ?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:16▼返信
クレーマー客の口癖
死んだら責任取れるのか!

医療事故じゃないんだし死んでも責任発生しませんよ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:16▼返信
田舎になると片道1時間かかったりするからなぁ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:16▼返信
>>14
ガソリンしか思考が及ばない境界知能は端金渋って震度け!
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:17▼返信
もっと高く2万からでもいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:17▼返信
めっっっちゃ賛成だわ
高所から落ちて(全治3週間)運ばれた事あるけど、その時運ばれてきた周りの患者の話カーテン越しに聞こえてきた

7割が熱中症のババァで、明らかに超軽症なのに嫁や息子の話をずっと看護師にグチってた
残りの2割はホームレスで体調が悪いとか金がないとか医者に愚痴ってた
でも1割は重症
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:18▼返信
緊急性ってどう判断するの?
緊急だけで言うとゴキブリが出たも緊急だと思うけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:18▼返信
>>12
医者がそんな嘘見抜けねえと思ってんのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:18▼返信
>>14
7700円と命を天秤にかけて7700円を選ぶゴミは
まともに税金を収めてないゴミクズだけでしょう?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:18▼返信
>>12
嘘松www
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:18▼返信
これでタクシー代わりに使う人が減るでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:18▼返信
>>44
なんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:19▼返信
>>30
いや払うのは本人やから他人とか関係ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:20▼返信
>>44
北海道だと熊が出たら緊急だけどゴキブリじゃニュースにならんね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:20▼返信
救急ってことで9900円でどうだろうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:20▼返信
>>12
でも2回目のときは遠慮なく徴収できるな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:20▼返信
>>14
結構叩かれてるけど少し分かる部分はある
別に出動しなくても節約出来るのはガソリン代くらいだろ
まあ救急隊員の手当もあるんだろうが、出動のたびに経費が嵩むという意味がわからん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:21▼返信
急に高くない?
500円ぐらいからスタートでいいと思うんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:21▼返信
>>44
ゴキブリがなんの緊急になるんだ?って聞いてるんだよ
どうやって生命の問題に関わってくるんだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:21▼返信
アホはルールが変わった事すら知らないから、最初は逆ギレが多そうで大変だろうな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:21▼返信
タクシー代わりに呼ぶのは論外だが
自覚症状無い重症の人が「なんか調子悪いけど金かかるかもしれないしやめとくか」で救急車呼ばずに亡くなるパターンもありえそうだし一概に良いとは言えないよなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:21▼返信
>>55
初乗り660円やないねんから
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:21▼返信
めっちゃ苦しくて救急車呼んだ事あるけど運ばれてる途中で症状軽くなった時はかなり申し訳なかったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:21▼返信
>>54
頭悪いなぁ。仕事してないとこうなるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:21▼返信
田舎のキチガイが毎日使ってたんだろうな笑
でしょうがなく有料へ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:22▼返信
>>55
そんなに安くしたらタクシー代わりに使う奴がいるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:22▼返信
救急車問題はまず♯7119を全国で使えるようにして
その後CMとかで周知するべき
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:23▼返信
クズが呼んだ救急車のために道譲らないといけないのもムカつくわな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:23▼返信
微妙な状態なら7119に電話して救急車を呼んだ方がいいか確認すればいいじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:23▼返信
これでやっと老害共が消えるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:23▼返信
>>52
9,948円にしよう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:24▼返信
※58
7700円と命で命の方が軽いという判断ならしょうがない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:25▼返信
>>60
全然ええんやで。万が一の事もあるしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:25▼返信
日本のサービスの低下が著しいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:25▼返信
救急車呼んだ事ねえな
1番きつかった尿路結石で意識飛びそうになった時も
タクシー呼んで苦しみながら救急病棟へ行ったわ、深夜だったので
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:26▼返信
77000円でいいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:26▼返信
人生で一回しか使ったことないけど5万くらい払っても良いと思ったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:27▼返信
>>71
日本人(?)の質の低下の方が著しいわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:27▼返信
日本←こいつ先進国からはずさね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:28▼返信
>>76
先進国の殆どは救急車有料なんだが・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:28▼返信
気持ちは分かるが緊急性があるかどうかなんて患者側には分からないし金出し渋って手遅れになるのが心配だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:29▼返信
逆に金払ってるから良いだろって呼ぶやつもいそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:29▼返信
>>44
面白いと思ってそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:29▼返信
救急車の出動コスト 東京都がまとめた「機能するバランスシート」内にある救急事業コストの集計結果によると、
救急1回出動あたりのコストは4万5000円と計算されています。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:30▼返信


じゃあ社保の値下げしろよ 国民から金貰っといてなんだその態度何様だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:30▼返信
お前らが想像する119と料金徴収するレベルの119は次元が違うからな
まとめブログでレスバ負けたから具合悪いって救急車呼ばれたら金の請求もしたくなるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:30▼返信
>>7
金払ってんだから連れてけっていう人増えそうだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:30▼返信
>>82
お前は払ってないじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:31▼返信
普通の人が病状の判断出来ないとかで悩むのはやめようね
ほんのちょっと転んだ、切った、ぶつけたで救急車を呼ぶアホに対しての警告なだけだから
本来は「救急車かも?」って思った時点で大抵は救急案件なのよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:31▼返信
線引きどうなってるの?
本人は重病だと思ってるけど医学的には大したことない可能性もあるじゃん
それに本当に緊急の時救急車を呼ぶのを躊躇するかもしれないがその対策はちゃんとしてるのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:31▼返信
ついでに家の近くでサイレン鳴らさないでオプションも10万ぐらいで付けてやってくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:32▼返信
>>81
かかりすぎだろ
救急隊員への手当て1万くらいなのか?それともガソリン代10倍くらいになってる?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:32▼返信
ならタクシー会社増やすんだよな?あ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:32▼返信
救急車一台で1500万とか高いので3000万とかするし
耐用年数10〜15年ぐらいで20万キロ近く走って買い替えになるから無駄なことさせんなよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:33▼返信
>>87
なら呼べばいいだろw
本人が重病を疑ってるなら7700円如きで躊躇うなww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:33▼返信
救急車一度も使ったことないものに、
俺らの血税注ぎ込まれてるのもシャクだから、有料でもかまわないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:34▼返信
>>87
無料だと、もしも何事もなかったら申し訳ないから我慢しようという人も多いんだけど
お前はちゃんとその辺考慮してる?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:35▼返信
良いと思う それだけでなく、悪質なヤツはブラックリストに載せた上で
公務執行妨害で逮捕&晒してしまって構わないよ タクシー代わりに使うバカがまだいる事に驚いた
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:35▼返信
ええんじゃない? バカとクズは痛い目に遭わないと分からないからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:35▼返信
重い頭痛で呼んで結果が偏頭痛とかでも取られんやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:35▼返信
>>87
重病だと思って呼んだんなら緊急性あると認められるだろ万が一の事もあるし
結果的に軽かったとしてもね。

それに7700円程度で躊躇する余裕そこまで大したもんじゃねえから自力でいけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:35▼返信
>>94
だったらタクシーで行けばいいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:36▼返信
この7700円は、救急車の出動コストを請求してんじゃなくて、
初診時選定療養費として取ってんじゃないの?

初診時に紹介状なしでの受診の場合選定療養費ってのが7700円以上と規定されてる。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:36▼返信


※だからと言って社会保障負担増は避けられません
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:37▼返信
どうすっかなー?だいじょうぶかなー?呼んだ方がいいのかなー?って考える余裕があるなら
自分で普通に車運転して病院行けばいいだろ…
アホなんか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:37▼返信
有料だと躊躇するってレスあるけど
無料だから躊躇する人はどうするの?見殺し?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:39▼返信
>>99
じゃあ有料になってもタクシーで行けばいいだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:40▼返信
>>104
そこは病院までの距離と相談すればいいさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:40▼返信
もし国の財源を削ったら倍々と増えていくからな

減税だなんだというならそれくらい覚悟してるんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:41▼返信
さっさと全国でやれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:41▼返信
素人じゃ分からないだろ!って言うなら♯7119な
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:41▼返信
おせぇぞアーロン
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:42▼返信
救急車を呼ぶ余力があるなら、さっさと自分の足で病院へ行けってんだ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:42▼返信
それでいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:42▼返信
>>110
つーか、あーだこーだ考えてる時点で緊急性もクソもないわなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:42▼返信
>>7
別にいいんじゃね?そんな性格悪い奴どっちにしろ呼ぶだろ
怒られるのわかってて毎回呼んで怒られる馬鹿ってことだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:42▼返信
よく言った!
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:44▼返信
>>55
往復の経費
隊員複数人で500円てなに?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:44▼返信
>>110
何言ってんのこいつ
自分の文章すら理解できないのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:44▼返信
>救急搬送の際、緊急性が認められなかった場合に

だから呼ぶだけ呼んで本人は乗りたがらなければ緊急性を救急隊員が判断するよ
緊急性が無いと判断されたら帰って貰えばいいし、緊急性があるなら搬送して貰えばいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:44▼返信
>>35
排他的の意味わかってなくね?w
東京都民も賛成だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:44▼返信
県知事は大井川和彦さんというのか

よーやっとる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:44▼返信
>>14
たくさん釣れてよかったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:45▼返信
ひぃぃぃ弁慶の泣き所をぶつけちゃったよー
救急車呼ばないとー!!みたいな電話が多いんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:46▼返信
目眩で倒れて呼んだけど病気じゃなかった人は0円
目眩がしそうな気がして呼んだ人は7700円
ゴキブリが出て目眩がして呼んだクズは懲役3年で
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:46▼返信
スポーツの審判のチャレンジみたいやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:46▼返信
>>8
現行でも診療費に普通に救急車代乗っけられてるから取られてるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:47▼返信
>>121
普通はそう思うよな
ところが大半は「気分が悪い」で呼んでるんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:47▼返信
ここは釣り堀かなってくらいたくさん釣れて気持ちいいだろうなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:47▼返信
キチガイは聞いてない!とかいって払わないと思うが・・・
口座引き落としくらいはやってくれ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:47▼返信
仮病だったヤツは天翔十字鳳でいいだろ

それで手打ち
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:47▼返信
>>121
酒飲んで体調悪いから家まで送ってとか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:47▼返信
いやもう一律有料制にして後日申請が通れば返金にしたらええ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:49▼返信
普通に体調不良なら請求されんから安心しろ
お前らが想像する300倍頭のおかしい要請があるのを間引ければ十分なんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:49▼返信
>>89
受け入れ側の病院のスタッフや機材考えると妥当じゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:50▼返信
>>76
ODAもしなくてすむなら外してもらっていい。お宅の国もしてもらってるでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:50▼返信
>>117
救急隊員は原則搬送しなければならないから拒否できない

緊急性がないとは、軽い擦り傷とか微熱だとかダルいとかそんなレベル
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:50▼返信
>>122
病気とか関係なく、眩暈で倒れたら下手したら死ぬからな
受け身の取れない倒れ方するのは何でもヤバい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:52▼返信
>>134
本人が乗りたくないと言っても運ぶのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:53▼返信
>>81
これはミスリードだよ。
救急車代やら救急隊員の待機費用などを足して出動回数で割ったものだから、別に救急車が出動したら余計に4.5万かかるわけではない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:54▼返信
馬鹿が支払いでごねて手を出して逮捕
絶対に起きるねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:54▼返信
>>136
うちの近所の婆さんは運ばれてたな
少し良くなったから大丈夫だって本人は言ってるが、万が一の場合があるからって
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:54▼返信
>>136
なんで救急車呼んだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:56▼返信
・本当に必要な真面目な人が我慢して悪化
・結局出動数の多くは必要の無い我侭な人達
ってなると思う
世の中ってこうよ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:57▼返信
>>110
119をコールするのと、何十kmも歩くエネルギーも同じだと思ってるのか……
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:57▼返信
たぶん余程悪質じゃなければ取られないんじゃないかと
思ってる茨城県民です
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:57▼返信
緊急性の有無をどう判断するかだな
パニック障害や起立性調整障害等に伴う脳貧血
機能性ディスペプシアでの食後不良とか
初見だと緊急性があると思われる症状が出て救急車を要請するケースが多いが
緊急性は実際にはない病の類で
救急相談センターでも重病かどうかは検査するまでは
判断しかねるんで呼んでくださいと言われる
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:57▼返信
>>137
じゃあ出動回数増やせば1回あたりの金額安くなっていくね
どんどん下らない要件で呼ぼう
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:57▼返信
※140

www
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:58▼返信
>>117
確かにこういう時はどうするんだろうな。
呼んだけど乗ろうとしない場合、救急隊員が直接取るってわけにもいかないし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:58▼返信
躊躇う余力があるならタクシー、自家用車で向かえばいいし
やっぱ無理ってなるなら救急車を呼べば良い

てめぇの命が7700円未満だという自己評価であれば死ねば良いさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:59▼返信
じゃあ緊急性があった場合倍額払えよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:59▼返信


パヨクは何でもタダだと思ってるフシがあるからなぁ~
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:59▼返信
>>147
警察に来てもらいます。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:00▼返信
>>151
ダメだよ ドーナツ食ってて忙しいんだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:00▼返信
>>139
万が一がある状況って緊急性があるよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:01▼返信
>>147
警察呼んで、警察官職務執行法の「強制保護」を発動
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:01▼返信
>>149
>>じゃあ緊急性があった場合倍額払えよ

何でそうなるの?

そもそも『じゃあ』に掛かる言葉は何??
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:01▼返信
松阪市の例だと余程のケース以外はだいたい無料のままっぽいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:01▼返信
日本大丈夫かよ
サービスの良さが売りだったのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:02▼返信
他の人も言ってるがマジで1人で年100回とか救急車呼ぶ奴が居て
そういう馬鹿を切る為だからな
普通の人は取られんから気にせず救急車呼べよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:04▼返信
>>157
民度の良さが売りだったのに、
民度が低下したんだからサービスも低下するのが当たり前。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:05▼返信
>>158
そういうのもっと啓蒙しないと躊躇して手遅れになる人ら出てくるよ
分かりやすい怪我ばかりじゃないからなぁ
内蔵系や循環器系で呼ぶ場合って素人判断が本当に難しいし
どういう人らが料金徴収の対象になるか明確にしないと
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:05▼返信
専門家が複数乗って、専用車、最優先での移動、救急医療との受け入れ交渉

この値段でも安くね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:06▼返信
バカが困るってだけで、一般市民にはなんも問題もない。なんで騒ぐかがわからん。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:07▼返信
良い話じゃねぇか
全国でやれば良い
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:09▼返信
素晴らしいもっとやるべき
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:09▼返信
>>160
やばいと思ったら呼べばいい
救急車呼ぶ時ってそれこそ素人判断が難しく緊急性が高い時だけだろ
緊急性高く無いと思ったらタクシーで行けよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:10▼返信
全然いい。むしろプラス1万でもいい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:10▼返信
救急車まで消費税とるなよ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:10▼返信
>>160
明確にされてるぞ。
「茨城 選定療養費」でググれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:10▼返信
完全有料でも呼ぶけどね
実際家族がヤバイとき、自分の家の住所すら言えなかった経験あるからそんな状態で車の運転も放置も無理だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:12▼返信
>>144
言われたら呼べばいいだけだろ
そもそも相談する余裕があるならタクシーで行けば良いんじゃね?
身体が動かない・動けないなら呼ぶしか無いんだし
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:12▼返信
>>3
年末年始に7119の回線がパンクする未来が見えるわ
基地外貧乏は容赦ないからな
119でも7119でも明らかに緊急性が認められない電話をした場合は強制的に罰金でいいと思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:12▼返信
医療設備付きタクシーだとおもえば妥当な金額
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:14▼返信
そもそも7700円で非常事態に駆けつけて応急処置か何かしながら病院まで直行してくれるなら普通の感覚として安い
1年に100回以上ほぼ嫌がらせで電話するようなgmへの対策でしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:14▼返信
>>168
早速見てきたけどこれ位詳細に書いてりゃ分かりやすくていいな
検査後に緊急性が薄いと判断されても大抵は大丈夫だこれなら
あとはちゃんと広めるだけだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:17▼返信
>>170
急変したりする場合もあるから
救命士がいた方が良かったりする
相談する余裕があれば云々は相続力が足りんわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:17▼返信
通報時に、専門家がトリアージする方が良いに決まってると思うけどね。
通報が減ってどれだけ手遅れの患者が増えるか。
せめて、きちんとデータは取って、救急車無料の地域と比較して監視してほしいね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:18▼返信
>>14
なんでガソリン代基準なんだよ
ガソリン代で救急車動くと思ってんのかアホ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:18▼返信
>>167
緊急性あるなら取らねえっつってんだろ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:19▼返信
>>160
これまでの人生で「なんかヤバイ!救急車呼ばなくちゃ!」ってなったことがそんな頻繁にあるんか?
ふつうの感覚なら半年に1回でも多いくらいなんだから、そう思ったときに躊躇するのは変な話でしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:20▼返信
>>159
過去の日本の良いところを認めつつ
今の問題を指摘する賢人
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:20▼返信
>>58
なんか調子悪いから救急車呼んでおくか程度のノリで呼んだために他の緊急を要する方が救われないよりはマシ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:20▼返信
>>171
7119はくっそ評判悪いけどな。行政サービスを過信しすぎないほうがいいよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:20▼返信
>>149
意図をわかってないとこういう支離滅裂なアホが湧くんやな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:21▼返信
全国導入はよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:22▼返信
>>181
なんか調子悪いからで呼ばないと手遅れになる例もあるけどな。素人の診断に期待しすぎだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:22▼返信
軽い切り傷、軽い擦り傷、不眠、全身症状を伴わない軽い虫刺され
風邪の初期症状、便秘のみ(腹痛等もない)
慢性的で数日続いてる歯痛などなど
こういうのが対象みたいですこれはしゃーーない
つかこれで呼ぶのいるのかw

187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:22▼返信
>>176
通報時って電話越しってこと?どうやって判断するん?
そんなことに時間かけるくらいならさっさと向かった方が手遅れにならなそうだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:24▼返信
うちの県でもやってくれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:24▼返信
軽症だったら電話口で病院側が断れば良いし、営業妨害なら警察に逮捕させれば良いのに、
なぜかそれをしないよね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:24▼返信
>>186
極めて普通の感覚で救急車が100%要らないと思うようなことしか含まれてないからな
それでも病院行きたいならタクシーやら自家用車で行けばよい
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:24▼返信
>>182
住んでる場所の人口にもよるんだろうけど
都会や首都圏だとまず繋がらないから役にたたんからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:25▼返信
>>186
そりゃ病院の横のショピングセンターに行くために呼ぶやつとかいるしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:26▼返信
>>189
本来の救急の意図を考えたら、軽傷かどうか電話口で判断している余裕はない
本人は至ってまじめに通報してるんだとしたら逮捕の正当性がない

だったら緊急性ない場合は有料ってしたほうが得
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:26▼返信
>>187
通報で言ってる内容で判断。素人判断より良いでしょ。
通報でさっさと向かったら救急車を無駄に出動させて無駄だから削減したいって話だろ。
俺もできるなら全部出動で良いと思ってるよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:27▼返信
>>193
有料化して、素人に判断させて、出動を減らそうとしてるって記事だけど。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:28▼返信
車と自転車でコツンと当たったぐらいで周りの人に救急車呼ばれたことある
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:28▼返信
何人が間に合わずに亡くなるんだろうか
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:29▼返信
そんなことで救急車呼ぶなって怒られて以後の通報を委縮するケースもあるし
それを思えば大事無かった時に金払えばいいってだけの方が心理的負担は減ると思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:32▼返信
>>198
金取る方が萎縮させる効果たかいだろ。素人診断のミスに罰金とか何もしたくなくなるわ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:32▼返信
>>186
ちょっと前テレビでキモいおばさんが子供の指に植物のトゲが刺さったって理由で呼んでたよ
呼んだ理由は「安心したいから」だと
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:32▼返信
7119がもっと機能しとけば
取り敢えず真面目な人らの手助けになるが
現状はなぁ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:32▼返信
これで
いたずらやタクシー代わりの出動が減って
救われる命が増えるだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:33▼返信
全国でやった方がいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:33▼返信
全然ええわ
緊急性が認められれば無料なんだから誰も困らない
老害がちょっとしたことで呼んだせいで救急車が出払って本当に緊急性のある人が危険になるほうがやべえんだわ
ただ緊急性のあるなしについて具体的な基準はいるんじゃねえかな
緊急性が無い場合のみの徴収はお金の無い人でも本当に必要な時ちゃんと呼べるから必要だと思うがその判断基準にもなるし公平性の面からも必要だよ
ここら辺が今後の課題だわな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:34▼返信
タクシーどころか買い物のお使いさせるために呼ぶ阿呆すらいるご時世だからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:34▼返信
>>185
タクシー使え定期
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:34▼返信
許さん!!👴
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:36▼返信
症状によっては軽症と判断されても
料金取らんみたいよ茨城では
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:37▼返信
>>199
日本に余裕があるうちはお前みたいなゴミの事も気に掛けられたんだけどな
申し訳ないけど余裕ないんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:37▼返信
データをとにかく取ってほしいね。手遅れの病人が増える可能性も全然あるんだから。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:37▼返信
マジでしっかり徴収して欲しい
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:37▼返信
茨城と言えばこれは森義之のせいだわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:38▼返信
>>209
通報が遅れて、労働者が無駄に死んだり、障害者が増えたら国力は落ちるんだけど?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:38▼返信
入院の準備して救急車を呼ぶような奴からは3倍請求とかでもいいぞ!!!
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:38▼返信
心電図と脈拍系搭載した端末がもっと普及して
AIももっと進化したら
呼ぶ呼ばないの判断もある程度は楽になるんだろうになあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:38▼返信
>>196
これはこれでどうなるんだろうな。
本人は呼ぶ必要ないと思ってても、周りに勝手に呼ばれた場合。

まぁ隊員に経緯をきちんと話せば、徴収されることはないと思うが。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:41▼返信
>>216
徴収されんやろね。

そもそも明らかに必要ないのに呼ぶ悪質なやつのために施行してる法律なんだから、
隊員が悪質だと判断しないものはそうそう徴収されたりしない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:44▼返信
>>213
「お前みたいなゴミ」の話をしてんだから、別に死んでも国力減らんやろ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:45▼返信
>>213
お前みたいなゴミは少数だから大差ないよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:49▼返信
緊急性があるかどうか迷う時に無料だと抵抗あるけど
有料化されることで呼びやすくなるな

緊急性無かったら金を払えば良い訳だし
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:50▼返信
税金の高騰を抑える良い施策でしょう。
クレーマーに振り回される無法状態を健全化する効果が期待されます。
救急制度のコストは無尽蔵ではなく国民の税金です。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:51▼返信
>>196
当たり方にもよるけど、当たった時には痛みがなくても後で痛みが出てきたり
頭を打ってたりすると最悪の場合死ぬし事故に関しては呼んでも良いと思うわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:51▼返信
>>143
そうだと思うよ
救急車をタクシー代わりに使うゴミカス共をどうにかしたいだけだろうし
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:52▼返信
>>195
有料化する方が呼びやすくね?
無料だと呼んだら迷惑って思っちゃうし
二万くらいでも良いと思う
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:56▼返信
>>176
有料化することで通報が減るって考えがおかしいと思う
重症でも料金取ってサービスとして収支が取れるようにしたら良いと思うよ
金払ってるから気兼ねなく呼べるやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:58▼返信
>>149
読解力無さそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:58▼返信
※216
緊急番号の通話履歴は裁判所を通さなくても監督役場が開示可能
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:59▼返信
ええやんこれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:06▼返信
>>199
働いてたら大した額でもないやろ
普通は、何度も世話になる事もないし。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:06▼返信
>>225
お前は金持ちなんだろうけど、7700円の予定外の出費が辛い人なんていくらでも居るよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:07▼返信
>>224
二万もとったら絶対呼ばないわ。人が死ぬ可能性があろうがな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:07▼返信
良いと思うし
本当に緊急なら妥当どころか安いまである
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:09▼返信
>>58
やっぱ1番いいのはタクシー代わりに使うバカが消えることなんだよね

これぐらいで救急車呼ぶのは……で自力で行って検査したら重症で「なんで救急車呼ばなかったんですか!?」って言われるのはあるあるだしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:09▼返信
>>225
そもそも救急車の有料化ではないんだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:10▼返信
>>191
それで救急車呼んで人様に迷惑をかけるんですねw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:10▼返信
東京都もはよ
税金を無駄に使わないようにしてほしい
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:11▼返信
>>220
有料化した方が使う人が増えるって言ってるやつは、行政や学校とかも全部有料化にすべきって考えてるのか?
理屈だとそうなるが。どんだけ非常識な事言ってるのか。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:15▼返信
早く全国に拡がって欲しい。
あと、桁をひとつ上げましょう
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:16▼返信
救急車は無料のままだぞ。

大型の病院の紹介状なしでの初診選定療養費7700円を救急搬送の場合無料にしてたのを
悪質なやつは無料にしてやらないって話。救急車じゃなく病院が金取ってる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:17▼返信
良いんじゃないか
無料だとめちゃくちゃやるキチガイいるから
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:21▼返信
※100
これなんだよなあ
今までタクシーとか自力で行ったら7,700円請求(但し、緊急性があったと判断されたら請求なし)されて
救急車だと無料だったのが同じ条件になるだけ


無知な奴多すぎだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:26▼返信
>>241
なるほど救急車ではこんでもらって、診察受けなきゃ相変わらず無料ってことだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:28▼返信
>>239
じゃあ通院患者がタクシー代わりに使ってるのは今まで通りなん?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:31▼返信
初めての結石の時あまりの痛みで救急車呼んじゃったけれど診断で結石だってわかったら重症じゃないから7700円取られるのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:34▼返信
安いな
タクシーの方が高くつきそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:37▼返信
よっぽどヤバい使い方するやつ対策でやってるだけだから、普通に緊急かどうか迷うくらいのケースなら請求されないでしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:37▼返信
なんか都合よく使ってた奴っぽいのが何かブツブツ書いてるw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:39▼返信
緊急性の条件は明確にして欲しい
医者や救急隊員の気分でやられたらたまらない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:42▼返信
>>175
急変疑うなら速攻で呼べば良いだけなんだがな
それもあってタクシー使えばとも言ったし
お前は想像力と国語が全然駄目だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:42▼返信
タクシー以上の値段ならいいんじゃない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:43▼返信
>>194
つ[救急相談センター]
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:44▼返信
>>102
運転中に体調崩して大事故に繋がるだけですね
アホなんか
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:46▼返信
>>231
でも死ぬかもしれない緊急性の高い場合は無料なんですよ
天秤にかけてる時点で余裕あるんだわ
やっぱり有料化するしか無いな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:47▼返信
>>197
まあ、金かかるかもしれないって不安から死ぬならこの先も生きていけるか判らんから
自然淘汰みたいなもんじゃね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:47▼返信
※7
引きこもりは知らないだろうけどタクシーの方が安いぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:48▼返信
>>198
背景と意図を理解出来ない馬鹿は萎縮するくらいで丁度良いわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:51▼返信
>>248
身動き取れないもしくは死にそう
これで充分じゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:51▼返信
※254
むしろ有料の方が助かるんだよね、鈍痛で救急車呼ぶか1h悩んで結局呼んだ事ある(痛みでタクシーに頭が回らなかったもよう)
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:54▼返信
タクシー代高すぎて草
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:56▼返信
時間外に押し寄せる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:57▼返信
茨城県民だが大賛成。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:02▼返信
緊急でもないアル中からは徴収していいやな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:05▼返信
緊急性の有無にかかわらず、全国一律3千円とかで良くない?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:05▼返信
7万7千円の間違いじゃないのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:10▼返信
>>244
取られないんじゃね?だって結石だって患者には分かんないもん
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:10▼返信
一律で全員とって緊急具合によって後々返金とかでもいいかもね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:11▼返信
>>263
タクシー使えや
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:15▼返信
一律料金徴収で、呼ぶような場合は救急車ぶん免除になるでいいじゃん
救急車で担ぎ込まれるような人はどうせ治療費ですげー金かかるんだからさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:16▼返信
もっといい考えが無かったのかだと?

お前が良い案出せよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:18▼返信
少なくとも知らん人が倒れてた時に救急車とかは絶対よびたくないな
あとから誰が金払うのていうときに倒れてたやつにごねられたら面倒くさすぎる
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:20▼返信
有能政策
我が県にも導入してください
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:20▼返信
助かるわ、親が高齢になってオレも親も兄弟も医者じゃ無いから
判断着かなくて#7119とかしてたけれど金払えば問題無いなら払うわ
#7119した結果#7119も判断着かなくて結局119して
「こんな事で救急車呼ぶな!」って怒られるんだよねぇ・・・俺ら医者じゃ無いんだよ?

それがカネを取るなら文句言われる筋合い・・・はあるだろうけれど少し心が軽くなる
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:23▼返信
医師から見たら問題無くても、自分の中で救急車を呼ぶほどの緊急事態なら1万円でも払うわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:32▼返信
>>272
だるいけど平気平気 念のため病院行ってくるわ 
からの心筋梗塞発覚で緊急手術 
車で来ただあ?救急車呼べ馬鹿って言われる事もあるしな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:35▼返信
>>248
こういうのは悪質常習犯が少数いるだけだから
「またおまえか」で判定できるので
普通の緊急傷病で呼ぶかどうかなんて考えなくていい
軽症なのかもしれないと悩むなら7119
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:44▼返信
今までに脳梗塞と大腸憩室出血、急性膵炎で
救急搬送に立ち会っているが
毎回、医師からこの救急要請が妥当だったか
どうかの判定を聞かされている
今のところ、すべて妥当という判断だった
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:48▼返信
>>21
今は体調良くなったのか?
お大事にな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:48▼返信
たけぇけどこういうの大事。どうせ高齢者がタクシーがわりにしてるんだから有料は歓迎する
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:54▼返信
救急車は無料だけど着いた先の病院は検査費用等で結構取られるんだよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:55▼返信
茨城県は患者の家族がキチガイで危うくなってる患者を搬送しようとすると
俺の家族を何処に連れてこうとしてる!と怒り狂って救急隊員に襲いかかる事例まであるんだとか
キチガイが救急車を破壊する異常事態が進行してるんだからせめてもの自衛策だよ
キチガイめ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:01▼返信
なんなら基本金取って保険の2.3割負担とかでいいよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:02▼返信
この手のニュースのせいで先月命を落とし掛けた
心臓が痛かったけど収まるかもと思って通報が遅れたせいで
心筋梗塞でかなり心臓が壊死した
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:03▼返信
これは素晴らしい!もっと取っていい!
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:05▼返信
>>282
なんで一万円弱と自分の心臓天秤にかけてお金取っちゃったのよ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:09▼返信
茨木は民度低そうだから妥当
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:14▼返信
茨城だと料金請求されて逆ギレするジジババ大量発生の予感
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:31▼返信
昔腕骨折して救急車乗ったことあるけど
事故直後ってアドレナリン出まくって痛みが吹き飛ぶんだよ、骨折したのわからんものだよ

道路脇に座りこんでたら親切な人が通報してくれたけど、本人的には服の血は足と腕のちょっとデカい擦り傷によるものだけなのに大げさな…とか考えてたからな
本人の病状認識なんてアテにならんぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:33▼返信
これに文句付けてる奴は大した事なくても救急車呼んで普段から負担かけてる様な奴だけだろ
よく「いざという時に躊躇う人が〜」って言う奴いるけど不必要な出動ばかりで本当に必要な時に救急車がいない、遅れる事がある現状をどう思ってるのかね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:36▼返信
7,700円くらい家族の危機なら払えよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:43▼返信
特定のクレーマーを0円にする不正がないか?
不正が横行しないように出動記録をつけて確認すると良いでしょう。
悪質な通報が減る成果があったかが知りたい人もいるでしょう。
通報件数の推移を公表してほしいです。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:44▼返信
これは納得
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:45▼返信
本当に救急車必要か?ってなっても7700円で気兼ねなく救急車呼べるならそれでええわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:47▼返信
これに文句言ってるやつはまともじゃないから病院行った方が良いよ、多分無料で行けるよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:47▼返信
>>58
その程度の軽いノリのやつはそもそも救急車なんて呼ばねえだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:49▼返信
緊急時もとってええやろ
そんかわし保険だしゃええし
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:54▼返信
本当に緊急の人が判断できずに死ぬケースありそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 14:04▼返信
でも生活保護はどうせ無料なんでしょう?
大きい病院の未紹介受診費も同じくらいするけどそれもタダだからしょうもないことで総合病院行って要らん検査させろとやる生活保護だらけだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 14:31▼返信
救急車呼ぶくらい緊急ならこれくらい安いもんだろ
何を文句言ってるのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 14:33▼返信
もっと高くていいんじゃね
だって今すぐ来てもらわんと死ぬような状態以外別に呼ぶシーン無いでしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 14:42▼返信
>>1
別に良いのでは。タクシー代わりに使うアホのせいなんだし

判断するのは医者なんだから文句も無いだろう
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 14:57▼返信
110も金とろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 14:58▼返信
110も金とろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:06▼返信
お金を払いたい人達ばかりなので、消費税もどんどん上げたら君ら嬉しくてたまらないだろ。ワクワクするだろ。 
ちなみに俺は、救急車を呼ぶ時はふいに、突発的な事なので、救急車用のお金も予算も無いので絶対にこんなせいどは反対する。皆さんは喜んでるが俺は反対、それだけ
ちなみに皆さんは物価高も嬉しくて喜んでいるよな君らの住みやすい世界になってるじゃないか。
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:08▼返信
>>303
当たり前のこと言ってどうした?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:11▼返信
>>284
お前の心臓は7700円程度なのかよwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:11▼返信
>>305
安価間違えた282に対してな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:13▼返信
>>296
そもそも7700円と天秤にかけてる余裕あんならタクシー使っていけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:14▼返信
皆さんお金を出したくてたまらないんだから。保険制度も無くす様に運動したらいい。君らの理想にちかくなっていいだろ。アメリカ並みにしてくれとね。
君らは、まだ足りない酸素を吸わして貰ってるんだから酸素税も出したいだろ。歩くのに万歩計も付けて一歩に付き5円支払いたいだろ。考えたら沢山支払えるので、夢が広がるだろ。さあ君ら頑張って欲求を叶えたまえ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:20▼返信
タクシー代わりに使ってる高齢者は除外されるオチだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:22▼返信
>>304
コメントは冗談では済まないと言う事。
皆が同じ意見なら、国民の任意だとして法案を通す。
あのときは冗談だったとは通用しない。俺には関係ないが、物価もどんどん上げてもらい消費税もどんどん上げて貰えば念願叶うだろ。君らの理想の世界に近付くのはやはりワクワクするだろ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:36▼返信
消費税10%になる時、君らは全員賛成してたよね。法案が通り念願が叶ったのに、何故か税金さげろ。と言う?おいおい君らの強い希望で、税金上げたんだぞ。もっと喜べ。救急車の料金制にたいして何年か前に10万円でも支払っても言いと何人も書き込みしてる人達がおられた。
7000円、少なすぎと強く言わないと駄目だろ、遠慮するなよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:04▼返信
>>303
お金を払いたいんじゃ無い
お金を払う様になる事でタクシー替わりに使う馬鹿に対する抑止になる事を期待してる
あと、本当に必要だったら無料なのは変わらないので、病気で身動き取れない・命の危険があるなら遠慮なく呼べば良い
そもそも馬鹿のせいでこうなってるんだから文句は馬鹿に対して言うべき
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:05▼返信
極論が好きな奴がわいてて草
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:06▼返信
>>311 > 消費税10%になる時、君らは全員賛成してた

な に を 寝 言 言 っ て る ん だ ?

寝言は 寝て言えw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:28▼返信
「こっちはゼニ払ろうちょるんじゃから」とか無理難題をふっかけそうな予感。
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:37▼返信
※315
それでも税金を払ってる云々の底辺カスは排除できる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:41▼返信
緊急性が無い救急要請はしばらく減らず、緊急性がある患者の救急要請は逆に無くなるだろう。
蚊に刺された、Gが出現した、眠れない、通院するから乗せてほしい、それぞれ当人にとって緊急事態であるからだ。逆に身体半分が痺れてる、言葉が出てこなくて呂律が回らない、今まで体験した事が無い部位の腹痛で動けないなどなど本来は即救急要請すべき事態が身に起こっても、それぞれ当人にとって気のせいで時間が経てば治まる出来事でしかないからだ。
緊急性が無い者ほどお金を支払い事に直面した時にある者は驚愕し、ある者は怒り、支払いに揉めて対応する職員は大いに疲労困憊するだろう。
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:42▼返信
>>314
その時、君は見てないからしらないだけだぞ。知らないでは済まなくなってるだろ。君はなにも言う資格などない。
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:45▼返信
>>314
文字通りの事だよ。日本語が読めないなら日本語ドリルを購入すりなり、日本語学校に行きなさい。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:49▼返信
>>313
極論?現実になってる事を極論とは?君は脳に障害があるんだね。早めに精神科に行きなさい。
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:49▼返信
>>317
クズはどこまで行ってもクズなのは同意
だから救急車が有料になるんだし
有料が嫌ならクズに常識を弁えさせてみせろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:50▼返信
>>282
心筋の壊死は梗塞起きてから72時間ぐらい経過して進むから
結構放置してたんじゃない?
糖尿とか持ってると分かりにくくなるらしいし
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:52▼返信
>>320
他人に精神科を勧められるなんて
君はカウンセラーか何かかな?
脳に障害があるとかも言ってるが医者なのかい?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:59▼返信
>>321
じゃおまえは救急車呼んだらお金出せるのか?その様な事態になった事が無い奴が適当に言うなよ。俺は2回、倒れて救急車に2回お世話になったが、突然なのでそんなお金は払えない、また、考えられない、入院費、手術費用、帰宅するタクシー代金。等々突然お金が必要になる。
その現実も分からないのに適当に言って貰っては困る
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:00▼返信
>>323
文字を読めば誰でも分かるだろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:02▼返信
>>323
人の優しさに感謝したらいいと思います。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:09▼返信
>>321
クズからお金を取るのは分かるがクズじゃない人達もお金を取るのは、緊急の人もクズと同じじゃねーか。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:15▼返信
>>313
お金が払いたい奴は何故、いつも偉そうに主張するんだ?勝手に黙って払えばいいだろ。それをいちいち自慢げに書き込むって基地がいとしか思えない。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:18▼返信
>>317
くそ意味分からん事、長々と書くなよ。
何を言いたいのかさっぱり分らん。
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:18▼返信
>>324
倒れたなら救急車代かかってないだろ
必要な人が使うのは否定してねーよ
必要無いのに使うクズが悪いって言ってるの
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:19▼返信
>>327
お前は記事を読んでこい
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:22▼返信
※329それはあなたが読解力が無いだけでは・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:23▼返信
なんかさ、妻がさ「息できない。死ぬ死ぬ怖いよー」って言うんだよ。息も荒くてさ。救急車呼ばなきゃった思ったさ
でも、ただの「軽い鼻づまり」だったんだ。なんで鼻からも口からも息できるのに死ぬんだよと…。もう本当にあきれたよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:55▼返信
これで食い詰めるような奴は入院費を払えなくてどちらにしろ食い詰めてるし
その場合は生活保護で救えば良いから問題はゼロ
無料キャバクラを求める迷惑老人は勝手に孤立してもろて
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:10▼返信
全然構わんよ緊急時には普通に呼ぶし呼んでみてそこまで緊急じゃなかったと判断されたとしてもその判断を貰えることが重要だし専門的な人間数人と車両の出動代と思えば全然安い
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:15▼返信
タクシー代わりに使うバカがいるからしゃーない
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:36▼返信
>>1
ゴキブリやら電球切れで呼ばれてる現状が異常だよ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:39▼返信
全国でも実施してくれ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:40▼返信
お金を払いたい、じゃなく馬鹿にはしっかりと金を払わせろ
これが理解できない馬鹿が湧いてるってマジ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:51▼返信
少数のアホのせいで真っ当に生きてる人が行きづらくなる
もう処せ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:07▼返信
むしろこれで堂々と有料タクシー扱いできて気が楽になるし
救命士に文句言われても「うるせえこっちは金払うんだから黙ってろ」って言える
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:43▼返信
これは絶対やるべき、税金が無駄な使われ方するのを見過ごす事はできないので支持
まじゴミみたいな害悪フリーライダーは全員滅ぶべき
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:32▼返信
>>332
前半と後半の部分が繋がってないのよ。
結局何を言いたいのか分かりやすく説明してくれ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:49▼返信
「救急車をタクシー代わりに」する奴がいるから「救急車忙しすぎて足りないので」「金を取る」つうけどよ
「救急車をタクシー代わりに」なんてホントに健康な奴には無理じゃねーの?一旦救急士は車降りて患者の様子とか話聞くもんだからな
たとえ誤認でも本人的には緊急だから救急車乗れるんだろ

もしそうなら「金は取れる」けれど本来の目的である「救急車の忙しさ」はなんも解決しないんじゃねーか?これ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 23:16▼返信
馬鹿が減るならなんでもやってくれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:19▼返信
7700円とかぬるすぎやろ
それくらいだと金に糸目はつけずに出す奴がいる可能性があるから7万7000円くらいでいいよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 02:21▼返信
7700円くらいだと普通にタクシー感覚で乗る奴は乗りそうだけどな
金持ってるジジババの中にはお釣りはいらないっつって万札置いてく人いるし
ソースは自分の叔母
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:40▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 15:07▼返信
前にナンパ目的出会い目的で救急車呼んだ奴がいるってニュースになってたがそれのせいかな

直近のコメント数ランキング