• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





話題のツイート






ママーのパスタ1束が何気に20グラム減ってる。

こうして私たちは知らぬ間に痩せていくのでしょう。









とか言ってるけど実は減ってない。







ママーのパスタは軽い食事向けの80gと通常の100gの商品があります

いわゆるサイレント値上げでは無いのでご注意下さい







B0CWNSVTB1
日清製粉ウェルナ(2024-03-06T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0



この記事への反応



1束じゃ足りないなあ、2束食べようからの太る事案

一食100gを160gにグレードアップするチャンスかも

修正しましょう

少し前から見かける「マ・マーのパスタが100gから80gに!ステルス値上げだ」っての、実際ママー公式は100gのも普通に販売してて「軽めに食べたい」需要で80gタイプが出てるだけなのよね。今の時代バリエーション増やすと、勘違いした消費者が憤ってデマが広がり離れてく悲しさ

びっくりした。❌80gに減った
⭕100gも80gも売ってるだった。
なので、これは事実誤認


低糖質ブームとか高齢化の進行で、一食あたりの食事量が減ってるんだよね。100gだと食べきれないという人が増えていて、レシピサイトでも例えば味の素とかキッコーマンとかNHKきょうの料理だと、今は80gが基準になってる

ちょっと調べてみたんだけど
2022年の秋に80gで結束されたパスタが発売されてるのね
もともと80g結束と100g結束の両方があるから、「実質値上げ」ではない

なんだけど、公式ページを見ると、80g結束は「6束」入りなの、発売当時から

でもこの写真は「5束」になってる






これはちょっとびっくりするわな~


B01BSAX8GS
石黒正数(著)(2008-05-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B08XWRMHHJ
能田達規(著)(2021-06-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6










コメント(150件)

1.コイキング投稿日:2024年11月10日 15:01▼返信
嫌いだ
2.プリン投稿日:2024年11月10日 15:01▼返信
ワイも嫌い!!
3.ネロっぴ投稿日:2024年11月10日 15:01▼返信
ん、嫌いね
4.かずお投稿日:2024年11月10日 15:02▼返信
嫌いすぎィ!イクイクゥ
5.けいこ投稿日:2024年11月10日 15:02▼返信
あら、嫌いね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:02▼返信
2割も減ってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:04▼返信
>>1
これは酷い💩
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:04▼返信
値上げするよかいいや
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:04▼返信
輸入パスタ買えよ😋
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:05▼返信
乞食は量が大事だからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:05▼返信
100gだと少なくて200gだと食べきれないから2束で160gに出来るの助かるわ
これからこっち買おう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:06▼返信
なんだただのバリエーション増やしただけじゃねーか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:06▼返信
ママー!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:06▼返信
まじか
不買だろこんなん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:06▼返信
マリーアントワネット「一束で足りないなら二束食べればいいじゃない」
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:06▼返信
これ生でポリポリ食べると美味しんだよな
一束だけでも1時間持つからおやつに重宝してるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:07▼返信
80gがちょうどいいのよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:07▼返信
変わってねぇじゃん
くそちまも取り上げんじゃねーよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:07▼返信
子供がママ80gに減ってるって言ってるのかと錯覚した
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:07▼返信
1回で400gつくれという暗示(1人100g)
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:07▼返信
パスタ基本一人前100グラムだから一瞬驚いたわ。軽食用なんてあるんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:08▼返信
自民が裏金でその分回収します
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:08▼返信
なんか思い込み激しい上、その思い込みを外部に向けて発信できるその勇気というか
自分に絶対の自信持っているのがすごいわ
何のためにそんな目立つ80gって書いてあるか微塵も疑問に思わんの??
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:09▼返信
貧困国ジャパン沈没
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:09▼返信
やっぱりバカまんkだわ
サイレント値上げってのは気づかせないようにやるもんだ
栄養表記を曖昧な表現にしてるのがそれ
内容量をg表記ではなくx枚って書いてるやつはくさい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:09▼返信
無知無能オタクの情報源:デマ
毎回のことだがwwwwww
お似合いwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:09▼返信
ママーはともかく店側が仕入れる方変えたのはありそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:10▼返信
パスタ1週間に1回食べるかどうかだからどうでもいー
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:10▼返信
もうすぐ80gのほうが売れるから100gなくしますっていい出す
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:11▼返信
まーた営業妨害w
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:11▼返信
100でもレトルトのソース余るのに80は何に使うん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:11▼返信
危うく

ウソ松ツイートのインプレ稼ぎに騙される所だったね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:12▼返信
いつものデマッター
クソ迷惑
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:12▼返信
半分高齢だから
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:13▼返信
貧乏人は一時が万事で大変だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:14▼返信
パスタなんて1人前最低限200gからだろ…
あ”?そうだよデブだよ!悪いかよ!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:15▼返信
ママ―パスタに拘らずに
1000g入りとか500g入りとか買って
自分で計って茹でればエエやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:15▼返信
>>36
それ茹でた後重さじゃね?200茹でるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:17▼返信
300g茹でて2食で食べきるから日清の600gのを買ってるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:17▼返信
>>7
オーマイ!カモーン
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:17▼返信
※36
満員の電車バスエレベーター使わないなら勝手に太ってていいぞ
使うなら痩せろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:19▼返信
もっと貧困にならないとネズミの楽園実験のように滅びてしまう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:19▼返信
テフロンならバリラでいいだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:20▼返信
セブンとかでこういう中身減らして実質値上げ(その後実際の値上げも有
はマジでやめてほしいんだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:20▼返信
価格崩壊王決定戦
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:21▼返信
私は、1束100gデス…… すべての記憶 すべての存在、安価の店から1束100gの商品を消し…… そして、私も消えよう…… 永遠に!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:21▼返信
ママは太いから買わねえよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:23▼返信
不安煽るために騒ぎたいだけの知ったかぶりのパヨクみたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:24▼返信
ママ高いから買わん
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:25▼返信
もっとええやつ買えよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:25▼返信
ママーの冷食ナポリタン
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:26▼返信
値上げで店が容量少なくて安めの方しか扱わないとかやるから
消費者からすればサイレント値上げって思うんだよなあ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:28▼返信
>>35
情弱なだけだったってとこまでまさに貧乏人って感じだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:28▼返信
2束食え
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:28▼返信
バブみを感じない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:28▼返信
そうは言っても100g版が近いうちに無くなるんだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:29▼返信
>なんだけど、公式ページを見ると、80g結束は「6束」入りなの、発売当時から
>でもこの写真は「5束」になってる

100gのやつでも4束と5束と6束のラインナップがあって、80gで6束の奴も売ってる
Amazon日清製粉ウェルナ専用ページ調べ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:29▼返信
ソースとかパスタ100g単位の量で売られてるのにアホかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:30▼返信
値段上げて内容量も減らすのは日本だけらしいなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:30▼返信
貧乏人だからトルコ産ばかりだけど
ママー買うようなやつは別にどうでもいいんじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:31▼返信
ボーっとしてると80g買っちゃいそうだから
もっとわかりやすいパッケージにしてほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:31▼返信
>>12
今まで80gタイプの総量は480gだったが今は400gになってる
論点はズレているがステルス値上げ自体はしている
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:31▼返信
ブタゴリラマ・マー(小林)
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:32▼返信
>>18
そこじゃないとこが変わってるという事実
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:32▼返信
レトルトカレーも低価格帯のは170gになってるのがちらほら出てるし
もっと原材料費高騰が続けば180g帯のも160gに減りそうな悪寒が
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:33▼返信
普通のスーパーは100g、まいばすけっとの様な微妙な店は80g束で売られてる
冷凍ハンバーグも前者は6個入り、後者は5個入りだったりする
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:36▼返信
デマ拡散して業務妨害なのでは
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:38▼返信
安いやつ買って勝手にサイレント値上げだ!とか騒いでるんかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:39▼返信
パッケージそのままやん何が変わったんだよ一束の容量と束数で総量変わんねぇだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:40▼返信
100gひと束だとちょっと足りない、200gだと多いから
80g買って2束食おうかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:43▼返信
松本人志の文春訴訟取り下げは「どちらかというと負け」 有名弁護士が〝実質敗訴〟と指摘
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:44▼返信
ボヘミアンラプソディー
ママ~deathきるどめん~♪
ぐっばい~エブリバーディあんたっちGo♪('ω'`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:44▼返信
>>70
それやってたら体重増えたから程々に
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:45▼返信
イオンとかネットスーパーの一部でも5束仕様だけ売っている所が有るな
価格も他スーパーの6束よりは安いようだし
販売側のニーズに合わせてメーカーサイトには無い商品が展開されているみたいだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:45▼返信
食べきりやすくなってお値段そのまま♡
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:49▼返信
わざわざ束にされてるの買わないし。食べたい量茹でてるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:49▼返信
業務用スーパーの1kgパスタ麺好きだわ 安いし量が多いし一束のシールがないから自分の食べたい分だけ茹でられる
でも大体250gぐらいが限界だな、300gも茹でると食べきれない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:56▼返信
食べても物足りないと思ったと語ってるデブがかわいそうになった
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:58▼返信
誤解だって分かってるのに
誤解を招く記事タイトルで注目を集めるのって良心痛まないんですか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 15:58▼返信
これだけデカデカと書かれてるのにサイレントとかただの文盲だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:00▼返信
大谷翔平は大きくて金持ちだから問題ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:00▼返信
net 400g

って書いてあるじゃん・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:03▼返信
>>74
別メーカーか知らんがだいたい5束か7束じゃない?
何で奇数なんだよっていつも思うけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:03▼返信
てすと
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:05▼返信
2束200g食べると何気にキツいんだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:05▼返信
変えたら大変なことになると思うぞ
パスタ系のレシピで100グラムになってるのたくさんあるんだから
少なくなると調味料やソースの量も調整が必要になる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:06▼返信
でも、おまえデブじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:07▼返信
ママぁあああああ!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:11▼返信
よく買う 川田製麺 のうどん は 

90gx5 450g -> 80gx5 400g

ステルス値上げしやがった
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:13▼返信
パスタは安いし少しぐらい値上げしても
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:14▼返信
>>76
これはそう
手間でもないし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:16▼返信
業務スーパーの麺類で良くない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:24▼返信
>>59
何で誰でもわかる嘘をつくのかな
内容量が減るシュリンクフレーションは海外の方が有名だし、それに加えて世界的に物価高だから値上げ×内容量も減らすなんて多くの国でやっているだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:24▼返信
いや前から売ってるやろこれ
間違えて買いそうになったことあるけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:26▼返信
パスタは便秘しやすいっていうし、嫌なんよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:29▼返信
>>73
いや200g食って既に太った後やねん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:30▼返信
>>93
ここ日本下げの工作員めちゃ多いからなあ
常時IPアドレス表示してほしいくらいだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:32▼返信
>>86
パスタのレシピって一人前80gじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:33▼返信
企業もサイレント値上げをやりすぎて経済が萎縮し国家の破綻に直結するのは困るって気がついてはいるんだが
時すでに遅しって奴で第二次トランプ政権が成立して世界貿易は終了してしまうのが確定した
そしてひっそりとドイツは連立政権が崩壊してAfDによるナチナチした新生ドイツが成立する見込みなんだ
インフレの放置って怖いね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:40▼返信
パスタって手抜きのかけるだけとかで食うとうまくないな
うどんとか蕎麦が楽だなって感じ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:43▼返信
女性に優しくしただけだろ
文句言うなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:44▼返信
具沢山にすると麺100gだとちょっと多いから80gが丁度いい場合もあるけど
料理する人はちゃんと計るので束はあんま買わない
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:45▼返信
ありがとう自民党
女性に優しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:46▼返信
デマってこうやって拡散されるんだね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:56▼返信
これ、いつも100gのあるところに並んでたから間違えて買っちゃったことあるわ
ママーというより、品物を並べているスーパーが悪い気がする
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:57▼返信
便乗嘘松の嘘が暴かれてて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:58▼返信
一般的なお店での乾麺パスタの一人前の量は80gな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:01▼返信
100gのも売ってましたって訂正してるじゃん
はちまバイトちゃんとしろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:06▼返信
コミュニティノート付けられてるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:09▼返信
barilla!びーえーあーるあいえるえるえー!バリラ!
バーリラ!バリラ!バーリラ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:15▼返信
嘘松はやっぱりジャニオタだったな。なんであいつらってああいう低脳揃いなんだろうな。パーナさんから何も変わってないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:15▼返信
普通1kg買って200gずつ食べるよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:21▼返信
ソースが高いのだ('ω'`)
たまに89円のカレーを使用する
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:26▼返信
バカはSNSやっちゃダメの典型ですね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:30▼返信
パスタだけで200,300食うとかマジデブかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:31▼返信
>>11
なるほど
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:31▼返信
>>17
えー少ないよー
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:31▼返信
>>25
はいはい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:40▼返信
やだやだ
ほんとみみっちい事ばかり気になるんだねぽんじんてw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:45▼返信
パスタって1人あたり400gくらい茹でるでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:46▼返信
ソースのほうが100g想定なのにそこの基準を変えるのはやめろ
素直に値上げしろボケ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:49▼返信
よく見て買わないマヌケ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:51▼返信
ありがとう自民党
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:51▼返信
無知をさらけ出しただけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:07▼返信
こういうデマをばら撒く奴は逮捕して処刑した方がいいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:13▼返信
ネット社会のいま調べればすぐわかるのにバカしかいないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:30▼返信
少し調べたり買い物していればわかることなのに承認欲求ムクムクしちゃった人?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:34▼返信
一人前80gはすくねえよ・・・
4束400gにしろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:55▼返信
最低だなもう二度と買いません
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:55▼返信
ママー
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:56▼返信
ヴァッシュ「ママって言ってないぞ! かさーんって言ったんだよ! ママはないわ」
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:56▼返信
正直いうとこれ100g多いけど調整面倒だったからありがてえわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:58▼返信
束じゃない奴買え
割安だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:01▼返信
(´;ω;`)何でみんな一束100ℊで足りるの・・・おかしいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:02▼返信
パ・パー!
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:13▼返信
でもどうせ値上げされるんだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:24▼返信
情弱はすぐにSNSで晒す
しかも調べたらすぐにわかるようなことを
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:42▼返信
パスタ100gを1食分と言い張るメーカー側がガチでクソ
女子供ですら足りねぇだろ

それ言い張るなら今日からメーカー社員は1食につき100gしかパスタ食うんじゃねぇぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:54▼返信
前から80g買ってたからどういうことだって思ったら勘違いか
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:19▼返信
いつも2人分で1、5束使ってたんだけどこんなんあったんや
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:24▼返信
こうしてガセ情報が拡散される
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:33▼返信
だったら「80gに減ってる!?」と話題になるも実は減ってないらしい

とかのタイトルつけろよ。ガセの拡散助長してるやんけ、この嘘つき野郎。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:51▼返信
デマを流布するまとめサイト
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:54▼返信
激安パパーのパスタは出ないかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:58▼返信
>>62
80g5束の商品は公式HPに無いよ
これからステルス値上げ
始まるってこと?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:05▼返信
>>57
80g5束ってフェイク画像ですか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:54▼返信
ママーのパスタ買うようなやつでも値上げ気にするんだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:06▼返信
4分で茹でられるファストパスタしか買ってないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:17▼返信
※147
それは思った
値段気にするなら1kg入りの袋で買うよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 23:20▼返信
サイレント値上げなんて最近の直接値上げよりももっと横行してるのに今更
30年前と比べりゃ2〜3分の1くらいになってる物割と多いぞ

直近のコメント数ランキング